X



PS6は30TFLOPSの怪物GPUと32GBのメモリの怪物スペックになるだろうね

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん必死だな
垢版 |
2025/04/27(日) 23:06:08.24ID:Ytbz1jEI0
最低でもPROの2倍のスペックは最低ラインになるからこの怪物スペックは確定だろうね
2025/04/27(日) 23:08:37.40ID:22A8JSsd0
でおいくら万円ですの?
2025/04/27(日) 23:10:28.42ID:rLMJ7MC90
20万円オーバーの怪物やね
4名無しさん必死だな
垢版 |
2025/04/27(日) 23:10:31.52ID:Fb0uqfHG0
また空想してる
2025/04/27(日) 23:12:04.95ID:vev0qRjI0
携帯機と同時発売なんで独占ソフトはゼロです
2025/04/27(日) 23:14:07.60ID:31QkgGVi0
今の半導体は性能向上=値段も上がるんやで
同じ値段で性能構造はもうしない
そんな高スペックどんだけの値段になることやら
2025/04/27(日) 23:14:43.88ID:kkwz6ayA0
>>5
携帯機はお蔵入りだろ
あのソニーが発売しない可能性もあるとか弱気になりまくってる奴だぞw
8名無しさん必死だな
垢版 |
2025/04/27(日) 23:15:39.04ID:wIg/rqg/0
自分で書いてる内容が大したことないことすら気づかないか
30TFLOPsならPS5の3倍だがこれだとPS5でFHDのソフトを4Kにするのさえ難しい
その程度の性能向上で何をやろうというのか
2025/04/27(日) 23:16:22.37ID:2tiQCDFj0
もっともっとすごくなるだろ
ゲーミングPCがこの世から無くなるくらい
10名無しさん必死だな
垢版 |
2025/04/27(日) 23:18:17.97ID:fafosKBt0
32GBは今の水準だと人権ラインだぞ。PC持ったことないの?
2025/04/27(日) 23:22:01.61ID:PNNm7JUh0
ところでPS4との互換性は取れるのかねえ?
それ捨てたら残り少ないファンボーイさえ反転アンチになりそう
2025/04/27(日) 23:25:59.87ID:xhF5aUDl0
PCで32GBは人権だけどPS6に載せるメモリーはGDDR7だろ
DDR5とは理由違うからな
2025/04/27(日) 23:27:25.58ID:W7fKEH9t0
>>1
いきなりどうした
PS有利なニュース記事さえ貼れなくなったのか
2025/04/27(日) 23:30:06.38ID:nvObXJ7Y0
>>12
PCはそもそもメインメモリ32GB VRAM16GBの計48GBとかだろ
2025/04/27(日) 23:39:07.20ID:mw2DL/jkM
>>1
怪物ってわりにしょぼくね?
PS6は数年後に発売になるんだから目指せ100TFLOPSになるはずw
2025/04/27(日) 23:44:41.52ID:j1wUEFCn0
AIに使えないなら要らんな
2025/04/28(月) 00:05:13.47ID:zrK6RfCq0
2028年にだすなら
あたりまえだろ
50テラくらいいけよ
2025/04/28(月) 00:07:10.82ID:DpilsR750
お値段30万オーバーの怪物マシンか?
2025/04/28(月) 00:24:30.16ID:lCM9B6tB0
スペックで、挽回出来る状況じゃないよ
20名無しさん必死だな
垢版 |
2025/04/28(月) 00:28:43.56ID:Y4d12Lf70
いくらで売る気だよ
21名無しさん必死だな
垢版 |
2025/04/28(月) 00:30:13.68ID:zWdXwNpgd
30TFLOPSか現行のミドルエンドのグラボ以下やな
22名無しさん必死だな
垢版 |
2025/04/28(月) 00:30:50.59ID:szj++nav0
いま流行の単位はTOPSだよ
23名無しさん必死だな
垢版 |
2025/04/28(月) 00:34:42.42ID:ZmDe8DeV0
俺のグラボの半分にも見たいないTFLOPSに草

ショボくね?
2025/04/28(月) 00:36:29.05ID:n2eR6toV0
え、PS5proより下がってない?
2025/04/28(月) 00:41:11.86ID:Z2wDV1pU0
凄そうに見えてPS5の3倍だと同世代としか
見えないだろう
2025/04/28(月) 00:51:08.63ID:w0xdIuTe0
性能どうでもいいからPSとPS2とPS3とPSPの互換付けてほしい
全部壊れた
27名無しさん必死だな
垢版 |
2025/04/28(月) 00:51:23.78ID:gReeyFSi0
性能上げれば上げるほどPCになっていくだけ
28名無しさん必死だな
垢版 |
2025/04/28(月) 00:53:24.95ID:onLSePTo0
もうPCでいうメモリ32Gってそんなに高いもんじゃないよね
2025/04/28(月) 00:54:51.15ID:vMQ1RV0QM
まあ見てなって
30名無しさん必死だな
垢版 |
2025/04/28(月) 00:59:58.33ID:JpMc6lXj0
今でも排熱ミスってもクラッシュしてるpsユーザー大量にいるのに🥹
そこまで性能あがったら火事おきちゃうよ
2025/04/28(月) 01:00:53.92ID:pbtm4VVd0
相変わらずゲームソフトの話はしないんだな
32名無しさん必死だな
垢版 |
2025/04/28(月) 01:03:17.80ID:EcNyh98Z0
現在のミドルハイ未満の性能だしそんなもんで新体験もなさそう
値段も高くなるし割と詰んでるよな
33名無しさん必死だな
垢版 |
2025/04/28(月) 01:05:00.20ID:D2E8CBTD0
10TFと30TFじゃ区別はつかないぞ
PS5とPS5Proがそれくらいの差だろ
34名無しさん必死だな
垢版 |
2025/04/28(月) 01:06:08.67ID:1pRi3gUX0
>>16
スカイリムMODでAI会話とか来てるけどもう実用レベルやからな
次世代は間違いなくAI進化が重要になるだろう
2025/04/28(月) 01:07:45.56ID:c+N9fsZm0
switchからswitch2が10倍なんだから
次世代ならもっと差をつけないと
36名無しさん必死だな
垢版 |
2025/04/28(月) 01:08:24.70ID:Ii+ErA340
RTX5090 104Tflops
37名無しさん必死だな
垢版 |
2025/04/28(月) 01:13:16.06ID:KPt2d6Ui0
4K60fps(パフォーマンスモード120fps)容量2テラバイト
価格9.9万(税込)
2025/04/28(月) 01:16:37.50ID:dkrztU1i0
どうせやる事変わらんしなあ
どっかで見たけど映像だけでそれなりの驚きを与えるにはSDがフルHDになるくらい、性能で言うと一桁上がるくらいは必要らしいぞ
39名無しさん必死だな
垢版 |
2025/04/28(月) 01:17:22.11ID:zb9e6RzY0
もうグラの進化だけじゃなくAIでNPCと自由対話や共闘や対戦が高度なレベルで出来るゲームが出てくるだろう
すでにMOD導入で自由に会話できるレベルに到達してる
40名無しさん必死だな
垢版 |
2025/04/28(月) 01:19:35.83ID:gyvPS9vM0
AIはAMD採用ののプレステくんアウトやん
41名無しさん必死だな
垢版 |
2025/04/28(月) 01:19:49.53ID:1pRi3gUX0
思ってるより進化が速い マジで次世代は頑張ってくれ
2025/04/28(月) 01:19:56.90ID:y2cfx0Y10
2倍はショボすぎるってわかったうえで
ゴミステに未来が無いと言いたいだけだな
43名無しさん必死だな
垢版 |
2025/04/28(月) 01:20:13.21ID:+hRJkMj90
AMDが足かせになるなw
44名無しさん必死だな
垢版 |
2025/04/28(月) 01:20:29.85ID:aB7clNC2M
PS5の買い控えになるだけだろ
だいたいそんな性能必要ないし
意味のない買い控え煽りだよ
2025/04/28(月) 01:29:39.69ID:VgqcItu70
32GBは今のゲーミングPCの標準なので怪物ってほどでもない
DDR5-16GBx2枚組
2025/04/28(月) 01:30:43.73ID:Vi/wMXSq0
それで何のゲームが出るんだよ…
2025/04/28(月) 01:40:57.24ID:hJjILTOx0
ロンチにMSのゲームしかなさそう
2025/04/28(月) 02:23:21.24ID:zy1xe6tX0
>>1
任天堂のゲームが遊べないゲーム機なんか出しても
PS5の時みたいに格安最新電子部品の詰め合わせとして
転売屋だけに買ってもらう以外の道が無いのがわからんのかね…
49🏺
垢版 |
2025/04/28(月) 02:25:24.03ID:jdx+7Ou50
いくらで売るつもりだよ…
50名無しさん必死だな
垢版 |
2025/04/28(月) 02:27:24.50ID:tS9DBDls0
アズープロミリアとか無限大アナンタみたいな次世代オープンワールドやるなら必須だろうな
2025/04/28(月) 02:36:38.02ID:2oV4kJDcp
PSの失敗の一部が一目で差がわかるようなレベらアップしないから買い替えが進まないんだと思うけどな。
2025/04/28(月) 03:05:10.18ID:0xlK9B2Z0
amdじゃたかが知れてる
53名無しさん必死だな
垢版 |
2025/04/28(月) 03:27:17.74ID:BphzUXUn0
RTX50世代は緑がポンコツやぞ
5090?ゲーム機に600Wも使えるか
ブレーカー飛ぶわ
54名無しさん必死だな
垢版 |
2025/04/28(月) 03:50:32.74ID:POWel63G0
プレハブ小屋に住んでる貧乏人はゴキステがお似合い
2025/04/28(月) 03:56:56.85ID:x8LDHjYo0
15万くらいか?
56名無しさん必死だな
垢版 |
2025/04/28(月) 04:02:57.89ID:xzihS4rG0
30Tflopsって現行のグラボと比較してみたらめちゃ現実的な値で
怪物と呼ぶにはあまりにもしょぼいな
57名無しさん必死だな
垢版 |
2025/04/28(月) 04:15:50.99ID:y2yDFaRg0
PS5 proより高いのは確実
ゲーミングPCよりちょい安いくらいの
198,000円くらいかな



日本人「switch2買います
2025/04/28(月) 04:18:14.98ID:y2cfx0Y10
PS5proで完全劣化の無能PC路線しか不可能だと見せつけてしまったからな・・・
何の意味もない
2025/04/28(月) 05:38:45.05ID:nPx54OCy0
>>21
真ん中の端!!
2025/04/28(月) 06:07:42.68ID:VgqcItu70
ミドルエンドの風物詩
まだあって風流だな
2025/04/28(月) 06:16:12.17ID:OK4wadEv0
力を制御できずに自滅するタイプの怪物
62名無しさん必死だな
垢版 |
2025/04/28(月) 06:19:16.49ID:45RLepYz0
RDNA3の30TFLOPSだとPS5PRO以下の性能っすね
63名無しさん必死だな
垢版 |
2025/04/28(月) 06:20:58.38ID:kkGoizGs0
メモリ32GBを埋める作業になんぼかかるんだろ
最近100GB超えのゲームが多くて不便だがストレージも相当増やさんとやってられんな
64名無しさん必死だな
垢版 |
2025/04/28(月) 06:35:34.84ID:eU1n/NXS0
あそ、そんなスペックにしても売れないだろうよ、高くて
65名無しさん必死だな
垢版 |
2025/04/28(月) 06:44:55.29ID:U/PRI2GeC
10万で買えるPS6 Series Sと30万するPS6 Series Xを出せばおk
66名無しさん必死だな
垢版 |
2025/04/28(月) 06:53:29.70ID:IwrPISh40
もうPCでいいやん
2025/04/28(月) 06:58:26.62ID:MQb25eK00
煽りで何でもなくSIEにソフトでユーザー引っ張る能力なんて無いから
大人しくPS6はPS5PROPROにしておいた方が良くない?
68名無しさん必死だな
垢版 |
2025/04/28(月) 07:01:46.50ID:RCeYl5660
20万ならPC買ったほうがいいやろ
69名無しさん必死だな
垢版 |
2025/04/28(月) 07:03:20.38ID:a86pgy7F0
スペックアホほどあげても、やりたいと思えるゲームがなきゃ意味はない
2025/04/28(月) 07:10:00.59ID:8LQAlSER0
PS6スレって価格の話すると終わるよね
71名無しさん必死だな
垢版 |
2025/04/28(月) 07:13:56.30ID:t3eCqSpK0
>>11
それだとPS6もRDNA1ベースじゃん
2025/04/28(月) 07:15:32.50ID:omss96rB0
任天堂から覇権取り戻すには
このスペックで尚且つ五万円で売らないと
先は無い
赤字とか言うてる場合では無い
73名無しさん必死だな
垢版 |
2025/04/28(月) 07:16:30.79ID:IZ+8ych80
PS6の場合32GB積んでもVRAMに持っていかれるからな
もっと積まなきゃw
2025/04/28(月) 07:17:47.55ID:S1epNFgk0
ムーアの法則の崩壊に開発費の高騰
ここら辺全く解消されてないどころか状況酷いので
スペックいくら盛ってもSwitch2マルチのゲームだらけだぞ
2025/04/28(月) 07:18:50.47ID:83y0nmnP0
PS5の性能ですら持て余してるのに
また数十万も出してハード買ってられるかって思ってる人がほとんど
間違いなく大コケする
76名無しさん必死だな
垢版 |
2025/04/28(月) 07:25:17.49ID:lkplLBA00
5070くらいの性能を怪物と呼ぶかは置いておいて、数年後に15万円でいけそうなのはその辺りになりそう
77名無しさん必死だな
垢版 |
2025/04/28(月) 07:26:39.06ID:YN+OmmVb0
ゲーム専用機にメモリ32GB積んで何すんの
78名無しさん必死だな
垢版 |
2025/04/28(月) 07:31:07.81ID:jhA1eV8/0
今のAMDはかなり良いぞ
79名無しさん必死だな
垢版 |
2025/04/28(月) 07:32:48.37ID:KBJ/Q2yC0
全てのゲームが4K120fpsになるらしいぞ
2025/04/28(月) 07:33:17.05ID:eNNG1uDT0
PS6は悪いことは言わんからスタンドアロンのVR機にして頑張れ
81名無しさん必死だな
垢版 |
2025/04/28(月) 07:40:40.95ID:8EbsIFP90
値段も化け物ってギャグか
2025/04/28(月) 07:50:09.43ID:U/3UBhJ70
VRは不要
2025/04/28(月) 07:59:05.10ID:eUHAzjFb0
30TFLOPSとメモリ32GBってそこまで怪物か?
2025/04/28(月) 08:13:14.47ID:qM3EZGKi0
>>1は性能の伸びが鈍化した現実を反映し過ぎてて次世代感が無いけど
結局こんなもんにしかならないんだろうなって感じの数値だな…
2025/04/28(月) 08:24:03.11ID:yk6Lz5sM0
PS6 リーク

発売2027年
Zen 7カスタム 36コア6.5GHz
RDNA7GPU 128TFlops
メモリ GDDR8x 1TB
ストレージ 超高速カスタムSSD 8TB
消費電力 1250W
価格 9999ドル

こんな感じか
2025/04/28(月) 08:26:52.54ID:O/uH+uk5d
>>83
デュアルイシューだと60TFLOPS相当でVRAM32GB搭載て事や
2025/04/28(月) 08:28:22.14ID:U/3UBhJ70
PS6

50TFLOPS
メモリ 32GB
ストレージ 2TB

13万円
88名無しさん必死だな
垢版 |
2025/04/28(月) 08:32:21.63ID:45RLepYz0
>>85
RDNAは4で終わります(^^)
89名無しさん必死だな
垢版 |
2025/04/28(月) 08:36:22.26ID:U8oGCHeH0
素直にPSと名付けたゲーミングPC作ればいいのに
2025/04/28(月) 08:38:07.04ID:QyNH9Zxy0
VAIOゲーミングパソコンの方が売れそう
2025/04/28(月) 08:38:41.15ID:O/uH+uk5d
まぁUDNA+かUDNA2で9070XT超えは確実やろ
2025/04/28(月) 08:39:24.56ID:tEAyS9UC0
PS5まではなんとか性能向上と価格維持をやってこれたがPS6以降は厳しい
特に日本は8万円なのにたいしてPS5から性能上がってないものに対して売れるわけ無い
PS5の縦マルチがかなり長引く
93名無しさん必死だな
垢版 |
2025/04/28(月) 08:44:23.02ID:tWjDKnPt0
>>28
グラフィックじゃなくて遊びで変化持たせるなら32GBはほしいな
2025/04/28(月) 08:46:23.81ID:zy1xe6tX0
>>1
公式にPS6のスペックが発表されてから言ってくれないか?

その日が永遠に来ない可能性は凄く高いがなw
95名無しさん必死だな
垢版 |
2025/04/28(月) 09:01:07.58ID:y6/ds8xud
>>78
CPU単体とか小型機用のSoCとかは間違いなくトップレベルだけど性能出せるGPUが作れないからなぁ
ROG Allyの時のノリノリ具合見る限り本当は携帯機作りたいんだろうね
2025/04/28(月) 09:02:48.74ID:4BIgXyco0
糞ハードPS5諦めててワロタwww
2025/04/28(月) 09:04:11.10ID:35AAN1KEM
まぁ見てなって
を思い出した
2025/04/28(月) 09:06:43.29ID:YbrBVN7K0
12万円のPS5 Proですら発売半年で週間2000台強の売り上げなのに
20万円で売ったら早々に1000台を下回るだろうね

ハード推定販売台数
Switch/2227台(累計2009万1393台)
Switch Lite/7970台(累計653万2721台)
Nintendo Switch(有機ELモデル)/15211台(累計895万6685台)
PS5/4302台(累計564万1265台)
PS5 デジタル・エディション/1094台(累計96万5979台)
PS5 Pro/2101台(累計19万7416台)
Xbox Series X/22台(累計31万9728台)
Xbox Series X デジタルエディション/27台(累計20176台)
Xbox Series S/52台(累計33万3935台)
PS4/19台(累計792万9444台)
※ゲームソフト&ハードとともに、集計期間は2025年4月14日〜4月20日。
99名無しさん必死だな
垢版 |
2025/04/28(月) 09:16:08.11ID:+qxT+YNn0
>>96
ヨンケタンのゴミとか諦めてさっさと捨てるのか正解だろ
100名無しさん必死だな
垢版 |
2025/04/28(月) 09:19:39.92ID:2/ytdbY90
まずは来年発表のUDNAでAMDのお手並みを拝見
RDNA4がPS6に使われることはまずあるまい
2025/04/28(月) 09:20:21.21ID:L2kfyss5M
買う金ないくせに
2025/04/28(月) 09:24:05.90ID:mDl0d4Fk0
こういう与太話をしてる時点でPS5は既に終わってるのが良く判るわな
103名無しさん必死だな
垢版 |
2025/04/28(月) 09:24:37.68ID:CoxtMaiZ0
>>95
いうてDeckやAllyX凄いで
Switch2の衝撃あるやろ、あれをPC民は2~3年前に経験してたから
当時であの状態なら、今度出るZ2Extremeはどんだけやって期待するわ

ラデはむしろ、5090対抗馬が出せないのがキツい
2025/04/28(月) 09:35:26.48ID:9xVU5NPM0
csはps4当たりであとはpcで高性能でよかったんじゃないかなぁ
2025/04/28(月) 09:36:54.33ID:uRAHL+EXx
電気代高すぎ。
106名無しさん必死だな
垢版 |
2025/04/28(月) 10:11:44.13ID:UbxwoMQM0
>>1
そのスペックでは出す意味ないだろ。1080p60が1440p60レイトレになるだけで、それこそPS5pro2。
CPU2倍、GPUラスタライズ性能4倍、レイトレ20倍、
AIはDLSS4フルスペ相当でピクセル数4倍に解像+フレーム補完120〜240fps。

これでやっとPS5と世代差をつけられる。問題はそれをどうやって599ドル以下にするか。
107名無しさん必死だな
垢版 |
2025/04/28(月) 11:19:08.94ID:Db3NEem80
スペックで売れる時代じゃないからなぁロンチにコンコードじゃ売れないのよ
で、それで何が出来るのよってのが重要なのにファーストタイトルに牽引できるものが無い
どころかPS5の現状ほとんど何も出てない状況だからな
2025/04/28(月) 11:30:12.52ID:O/uH+uk5d
何も出てないのに年間3億本売れてるPS凄いな
109名無しさん必死だな
垢版 |
2025/04/28(月) 11:32:56.19ID:rswzC4rL0
自社コンテンツがほとんど死んでんだから未来はないだろ
2025/04/28(月) 11:36:41.23ID:itPGYMqv0
>>108
それで利益率くっそ悪いんだよなwどんだけフリプと投げ売りで本数稼いでるんだと
111名無しさん必死だな
垢版 |
2025/04/28(月) 11:38:12.75ID:xLyzGXL20
CS機がPCに性能で勝ったことなんて一度もないのに、性能勝負してる時点で間違いだよ
2025/04/28(月) 11:54:47.97ID:O/uH+uk5d
>>110
フリプ含んでないけど
利益が低かったのはハードの逆鞘のせいや
113し()
垢版 |
2025/04/28(月) 12:42:26.16ID:lahyYUIE0
>>109
しかもほとんどが自分たちで丁寧に埋め立てたからな
2025/04/28(月) 12:44:55.25ID:DwrD+4W00
価格も怪物で国内死亡
2025/04/28(月) 12:51:04.79ID:bgNzqUuV0
日本向けの中身は無印5のままだと思う
116名無しさん必死だな
垢版 |
2025/04/28(月) 12:51:25.97ID:45RLepYz0
>>112
計上方式の違いだよ
任天堂はサードのダウンロード分を自身の手数料でしか計上してないから高利益低売上
SIEは全額を売上と計上し、手数料を利益で計上してるから高売上低利益
この2社を単純比較してるのはアホの所業
2025/04/28(月) 12:53:36.18ID:iRb/lWPK0
PS6、17万円
PS6Pro、21万円
確かに化物やね
こりゃあ売れなく爆死するわ
PS5から何も学んでない
118名無しさん必死だな
垢版 |
2025/04/28(月) 12:55:32.62ID:Db3NEem80
>>116
利益率は変わるけど利益額は変わらんぞ
売上で比べるのはアホだけど利益額で比べるのは正当な比較だよ
119名無しさん必死だな
垢版 |
2025/04/28(月) 12:56:23.70ID:45RLepYz0
>>118
上のアホ共は利益率語っとるんや
120名無しさん必死だな
垢版 |
2025/04/28(月) 12:56:30.10ID:CawuYxrh0
PS5Proより性能低くは出せないから値段は最初から12万超えか
121名無しさん必死だな
垢版 |
2025/04/28(月) 12:56:57.64ID:BzF4wK6H0
技術が進めばスペック上げるのは容易だけどその分値段が跳ね上がるよ?
ますますPCとの差別化無くなって存在意義無くなると思うが?
2025/04/28(月) 12:59:55.90ID:O/uH+uk5d
PCは4090搭載の50万から5090搭載で100万超えになったでしょ
123名無しさん必死だな
垢版 |
2025/04/28(月) 13:05:04.35ID:oz1exC0l0
100TFLOPSは無いとパット見で次世代感は出ない
PS6終わったな
124名無しさん必死だな
垢版 |
2025/04/28(月) 13:06:16.75ID:y6/ds8xud
>>103
Steam DeckやAllyシリーズが凄いのはわかる
だからこそ分が悪い据置なんて作らせないで得意分野の携帯機に注力して欲しい
ただ、携帯機はSwitch2も出てくるし、今後増えるであろうArm系も無視出来ないので、今から準備するとしてもタイミング的に最悪だけど
125名無しさん必死だな
垢版 |
2025/04/28(月) 13:28:12.68ID:2/ytdbY90
>>124
AMDの携帯機が得意分野だって?
ROG Allyなんて4nmのチップで25Wも使ってやっとSwitch2以上XSS以下の実行性能だ
3nmにしたからといってXSSと同等が精一杯でSwitch2とソフトで差別化出来るほどじゃない

はっきり言ってAMDはモバイルが苦手
UMPCがx64に縛られてるから採用せざるを得ないのを勘違いしているだけ
126名無しさん必死だな
垢版 |
2025/04/28(月) 13:46:51.61ID:o0YnRItZ0
PCやとframepackでたから1週間前から64G以上推奨やん
Windows12でてAI使うならメモリ積むほどいいと思うわ
127名無しさん必死だな
垢版 |
2025/04/28(月) 13:59:10.11ID:+ISy+ru60
>>125
AMDのモバイルはQualcommのスナドラに受け継がれてる
今のAMDのモバイルは15〜110Wのモバイル(笑)
2025/04/28(月) 14:03:45.96ID:JRTDwwPr0
今より性能上げて何で売れると思えるんだ
値段も高くなるならPS5より確実に糞ハードになるよ
2025/04/28(月) 14:11:30.19ID:SBBN+B3Z0
>>109
PS時代はあれだけ自社IPの力も強かったのにね
日本のスタジオ全部なくしてからおかしくなったな
130名無しさん必死だな
垢版 |
2025/04/28(月) 14:13:50.81ID:45RLepYz0
>>125
何を勘違いしてるかしらんが、XSS自身がAMD製であって
そら3nm持ってこないと同等性能出せないに決まっとる
131名無しさん必死だな
垢版 |
2025/04/28(月) 16:31:48.70ID:vpwymFCZ0
12万以下になることが絶対にないから

ゴキくんがもうすでにPS諦めてるのが現実でしょ
2025/04/28(月) 16:54:42.71ID:iRb/lWPK0
PS6、PS6Proは12万円以下になることが100%ない
となるとPS56は約16万円、PS6Proは約20万円確定コース
今日からPS6はオワタ
2025/04/28(月) 17:15:07.68ID:0gYep+O70
>>124
得意はサーバー向けで最近頑張ってノート向けも良くなってるけどそれでも15Wがギリでハンドヘルドはちょっと厳しい
134名無しさん必死だな
垢版 |
2025/04/28(月) 18:00:37.51ID:0OB5tMkw0
オブリビオンリマスターの動画を見ると、XBOXSXと数十万のゲーミングPCの画像が誤差レベルなんだわ
という事は、PS6や次世代XBOXも画像的にはそう極端には変わらないんじゃないかと
ただ4K120fpsになるだけではハードを買い替える価値は薄い
2025/04/28(月) 18:40:21.83ID:y2cfx0Y10
そもそもリビング4Kでやる意味があるのはマリカやマリパであって
孫と一緒にサイコブレイクを前提にしたハードはコンセプトが間違っている
136名無しさん必死だな
垢版 |
2025/04/28(月) 20:14:19.43ID:0OB5tMkw0
任天堂ソフトの簡素なグラならかなり低性能でも4Kはいけるけどね
実際にレトロPCソフトを高解像度でよく遊ぶし、モンハンライズとかXSXだと異常に軽い
ただ荒いグラを引き伸ばすので見た目はそれなり
2025/04/28(月) 21:33:13.50ID:0xlK9B2Z0
amdがモバイル苦手というか、86のスマホって昔はそこそこあったのが消滅した歴史なわけで、armのswitchとは消費電力性能では戦えない
2025/04/28(月) 22:08:31.65ID:8ti9fA2g0
32GBで怪物言われても
そもそもいくらで売るつもりなんだ
139名無しさん必死だな
垢版 |
2025/04/29(火) 03:08:42.21ID:kEfi/8170
>>134
最初から箱なんか買ってないってか存在ないし
140名無しさん必死だな
垢版 |
2025/04/29(火) 08:13:17.37ID:8U8ZqJUZa
でもクソほどお高いんでしょう?
141名無しさん必死だな
垢版 |
2025/04/29(火) 08:34:54.45ID:LqzVy+9y0
次はもっとデカくなるぞ
まさにモンスターマシンだ
142名無しさん必死だな
垢版 |
2025/04/29(火) 08:36:46.72ID:BDnnGIqY0
ますますMSしかゲーム作れなくなるな
2025/04/29(火) 11:12:24.20ID:e6nNLeKV0
一流のゲーム機は価格も一流
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況