X



FF16吉田P「若い世代や海外勢はコマンド制RPGの意味がわからない」

1名無しさん必死だな
垢版 |
2025/04/29(火) 17:45:12.02ID:nhMfieeX0NIKU
吉田:
続いてコマンドに関してですが、こちらも若い世代のゲーマーや、海外のゲームファンと会話したときに印象的だったこととして、彼らは「コマンドの意味がよくわからない」と言うのです。
よいとか悪いではなく、「ターン制やコマンドのことをどう思う?」と聞くと、「ターン制はボードゲームなどにもあるからわかるが、コマンドは意味がわからない」と。
そして「意味がわからないとは?」と返すと、「だって、(ほかのゲームでは)ボタンを押せば剣を振ったり銃を撃ったりできるのに、なぜわざわざ文字を選ぶの?」ということでした。

振り返ってみると、コンピュータRPGはテーブルトークをベースにしており、コンピュータにゲームマスターをやってもらうことでゲームが成り立っています。
そしてコマンド制RPGが主流だったころは、ゲーム機のメモリも容量も足りなかったので、キャラクターそのものに多彩な行動をさせるわけにはいかなかった。
そこで、テーブルトークのやりとりと同じように“言葉を選ぶことで行動させる”という考え方が、コマンドのスタートラインになったのだと思います。
ですが、いまの家庭用ゲーム機は高性能パソコン並のパワーを持つようになり、すべてリアルタイムで処理できるようになりました。

その結果、とくに“『GTA』世代”と呼ばれる人たち以降のゲーマーからすれば、いちいち“コマンドを選ぶ”という操作を挟む意図や、“コマンド”という言葉そのものの意味もつかみにくいようでした。
例えば「攻撃するためには“たたかう”を選ぶ必要があるが、そもそもすでに戦闘状態なのに“たたかう”とは?」といった感じで、純粋に意図がわからない、ということなのだなと思ったのです。
https://dengekionline.com/articles/137641/
2名無しさん必死だな
垢版 |
2025/04/29(火) 17:47:07.20ID:E4SaimIR0NIKU
だから滅びた
3名無しさん必死だな
垢版 |
2025/04/29(火) 17:47:43.69ID:Mo/QX3xL0NIKU
ボタンに触らないムービーゲーの方が意味わからないと思う
4名無しさん必死だな
垢版 |
2025/04/29(火) 17:48:32.83ID:Wf4TZ/6w0NIKU
おまえの英語が下手すぎて分からなかっただけじゃね?
2025/04/29(火) 17:48:35.27ID:vicWYAA30NIKU
それをわからせるのが事前に計算された優れたゲームデザインなのでは
6名無しさん必死だな
垢版 |
2025/04/29(火) 17:48:53.47ID:d4bhKcAo0NIKU
GTA世代
2025/04/29(火) 17:50:25.70ID:UaSRGr6I0NIKU
>>1
   ャ‐ 、          ,.-‐ァ
    ヽ|. \     ,,. ''´ l/      ___
      ヽ, `ー─'   /    _/ ̄   /
     , '       \   /  __,. -─′
    ,イ∂   6)     ヽ \  く
   () 、・  ,  〇    ∧   \ \
    ,ゝ、` ̄´      ムヘ   / /
   l  ,      ノ  /   ∧ く <
    Y      Z..ノ   厶ハ/ /
     ヽ      ,       } <
     >、     l     ,/´ ̄
    ムc_,r──‐〉  r'´
           `^^´
8名無しさん必死だな
垢版 |
2025/04/29(火) 17:51:22.12ID:k2OOVZS70NIKU
唯一受けないのはムービーだよ
2025/04/29(火) 17:51:29.15ID:s3X4IasW0NIKU
ポケモンもメインは30代って感じだからな~
10名無しさん必死だな
垢版 |
2025/04/29(火) 17:52:02.02ID:l6s1QQIA0NIKU
世界一のRPGポケモンはコマンド
コマンドが1番正しい
2025/04/29(火) 17:53:26.67ID:jedA0O3G0NIKU
それFFのUIがさあ…
12名無しさん必死だな
垢版 |
2025/04/29(火) 17:53:26.86ID:djNGzZfy0NIKU
はい
2025/04/29(火) 17:54:25.87ID:XFtngOf/MNIKU
戦略性はコマンド制の方が上
14名無しさん必死だな
垢版 |
2025/04/29(火) 17:55:18.57ID:+CiC1tDC0NIKU
ペルソナは受けてたやん
マジで都合のいいことしか見えてないんだな
スクエニアンチからしたら
ありがとうとしか言えんわ
2025/04/29(火) 17:56:07.76ID:gzAE3fLc0NIKU
ゲームしない人に寄せたのかな?
16名無しさん必死だな
垢版 |
2025/04/29(火) 17:56:11.53ID:cbqkdd+/0NIKU
余裕で1000万以上売れるブランド持ってるならこう言ってもいいけどな
17名無しさん必死だな
垢版 |
2025/04/29(火) 17:56:38.13ID:ZKInbC1z0NIKU
日本のアドベンチャーゲームはコマンド選択だが海外の場合
マニアックマンションとかそっちの方に行ったからな
一理ある
18 警備員[Lv.3][苗]
垢版 |
2025/04/29(火) 17:57:19.76ID:pb4/fRnY0NIKU
人間には賢い奴も馬鹿な奴もいる
それはどうしようもない
ただ、馬鹿な奴の意見を採用するのは大馬鹿だ
19名無しさん必死だな
垢版 |
2025/04/29(火) 17:58:14.88ID:bG/n4oEy0NIKU
満遍なく聞いたのか?
一部の意見を聞いてそれを「GTA世代」とか括って拡大解釈してるだけでは?
20名無しさん必死だな
垢版 |
2025/04/29(火) 17:58:34.37ID:yJLXpWlzdNIKU
        /)  /)
   ((     /  ⌒  ヽ
   :)   | ●_ ●  |/\   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ・━n(〇 ~  〇 || / < よん桁発狂してて草
      {_/        |く     \_________
      |     |_/ |/.
21名無しさん必死だな
垢版 |
2025/04/29(火) 17:58:46.81ID:5q/3dqoV0NIKU
だからつまらないアクションにしましたってコト?
22名無しさん必死だな
垢版 |
2025/04/29(火) 17:59:03.24ID:4NoS1hXO0NIKU
化けの皮が剥がれてFF14の過疎までバレた
23 警備員[Lv.3][苗]
垢版 |
2025/04/29(火) 17:59:08.04ID:pb4/fRnY0NIKU
>>15
30センチの段差を越えれない意味が分からない
24名無しさん必死だな
垢版 |
2025/04/29(火) 18:00:04.92ID:JRN6bLmv0NIKU
ピカ様は例外らしい
2025/04/29(火) 18:00:59.01ID:2MI6O4aOHNIKU
このコマンドRPG下げは何だったんだろうね
スクエニの病気なのかな
2025/04/29(火) 18:01:31.96ID:q2oYqeYC0NIKU
ポケモン知らんのこいつ
27名無しさん必死だな
垢版 |
2025/04/29(火) 18:01:47.20ID:h/R6Vlva0NIKU
>>3 >>5
それだよな
28名無しさん必死だな
垢版 |
2025/04/29(火) 18:01:50.40ID:4Melvhi20NIKU
小学生と会話してるのか?
29名無しさん必死だな
垢版 |
2025/04/29(火) 18:01:50.44ID:kne/Cmpn0NIKU
バルゲ3開発者「ターン制RPGでも売れるのに理解してもらえない」

Larian Studiosでパブリッシングディレクターを務めるMichael Douse氏は、4月27日に自身のXアカウントにて、ターン制RPGゲームを販売するスタジオとしての苦悩を語った。
同氏は、現在大ヒットを記録しているRPGゲーム『Clair Obscur: Expedition 33』の驚異的な同時接続プレイヤー数を示すポストに対しリポスト。自身の経験からして、経営陣にターン制RPGが売れるとわかってもらうことは非常に難しいのだという。
また、売れないと思っていた社内の人々も、リリース後のメタスコアを見た途端に手のひらを返し、「絶対に売れると思ってたよ」と言うのだと皮肉交じりに呟いた。
同氏は続くポストで、このことによる軽いトラウマを抱えているとも話しており、こうした状況に傷つけられた過去を抱えているとみられる。

https://automaton-media.com/articles/newsjp/bg3-20250429-336979/
30名無しさん必死だな
垢版 |
2025/04/29(火) 18:01:50.61ID:I6nAtqib0NIKU
ポケモン のたった一言で完全論破できる内容乙
海外でも児童にも大ウケですがな
おめーらみたいに半リアルタイム制とかアクション要素とか全くなしの
完全ターン制のRPGが
31名無しさん必死だな
垢版 |
2025/04/29(火) 18:02:17.67ID:4NoS1hXO0NIKU
>>1
https://i.imgur.com/9im5ZPF.jpeg
32名無しさん必死だな
垢版 |
2025/04/29(火) 18:02:55.77ID:N8+wBwxB0NIKU
1キャラしか使えないアクションゲーの方が意味わからないけどな
アレとかアレとか
33名無しさん必死だな
垢版 |
2025/04/29(火) 18:03:38.13ID:zYEm94df0NIKU
中卒のおじさんなんだからあんまり虐めてやるな
34 警備員[Lv.3][苗]
垢版 |
2025/04/29(火) 18:03:50.88ID:pb4/fRnY0NIKU
ポケモンは、ポケモンに指示を出して戦わせるからコマンド向きなんやと書いておこう俺は賢いから
35名無しさん必死だな
垢版 |
2025/04/29(火) 18:04:43.30ID:WyHetHZ10NIKU
今回の株主の件で最初に切られかけない人上位だろうにね
36名無しさん必死だな
垢版 |
2025/04/29(火) 18:06:20.53ID:REXImTaA0NIKU
ワンボタン脳死連打ゲーのほうが意味が分からんが?
37名無しさん必死だな
垢版 |
2025/04/29(火) 18:06:36.70ID:mReIfD6M0NIKU
それで作れもしないアクション作って古参にも見捨てられてるやないか
38名無しさん必死だな
垢版 |
2025/04/29(火) 18:07:11.34ID:Mb2Hyehf0NIKU
勝手に海外=アクションと思い込んでいるだけでは?
39名無しさん必死だな
垢版 |
2025/04/29(火) 18:07:13.65ID:3GI+l1Yy0NIKU
ポケモンとかソシャゲはコマンド式が多いとか論破は容易なんだけど
そもそもスクエニだけで見てもFFよりドラクエの方がまだ若い世代取り込めてるんだよな
2025/04/29(火) 18:07:40.20ID:lGV+7HwG0NIKU
スタイリッシュないDMCアクションの方が意味わからない
41名無しさん必死だな
垢版 |
2025/04/29(火) 18:08:24.66ID:uWO1Wh9u0NIKU
海外はインディーを中心にコマンドやターン制シミュやらめちゃくちゃ使ってるのに何故そうなる
42 警備員[Lv.3][苗]
垢版 |
2025/04/29(火) 18:08:53.31ID:pb4/fRnY0NIKU
>>36
若い世代や海外勢「スタンゲージ削るだけなのに空中コンボがある意味が分からない」

2025/04/29(火) 18:09:48.44ID:bKc0lRYZrNIKU
申し訳ないけど、吉田Pが言っていることの方が意味がわからないよ
2025/04/29(火) 18:10:17.68ID:Bd0rGFB20NIKU
クレールオブスキュール馬鹿にしてんなコイツ
45名無しさん必死だな
垢版 |
2025/04/29(火) 18:12:08.81ID:xd+7q03r0NIKU
そりゃExpedition33とFFが比較されるわけだな
46名無しさん必死だな
垢版 |
2025/04/29(火) 18:12:20.06ID:oFQBn0Q10NIKU
どうせ自分を大きく見せるための作り話だろ
中身の無い話しで意識高い風を装うの得意そうだしな
47名無しさん必死だな
垢版 |
2025/04/29(火) 18:12:31.84ID:I6nAtqib0NIKU
知り合いの女性がアクションとかSTGは全然できないけど
RPGとか推理アドベンチャーは好きだったと言ってた事があって
理由は「反射神経0でも時間さえかければクリアできるから」だったんだよな
確かにドラクエは経験値さえ上げれば絶対にクリアできるようになってるなと
世の中にはアクションゲーが出来ないくらい反射神経が鈍い人が相当数いるってことを常に頭に叩き込めと
そしてそういう人を自分から捨てていった日本のRPGメーカーはマジで大馬鹿だと思ってる
2025/04/29(火) 18:12:51.54ID:dPVhTie+0NIKU
よっちん…
2025/04/29(火) 18:13:22.16ID:Qys97/ZD0NIKU
ドラクエじゃないことだけがすべての
ドラクエじゃないファンタジーの世界観だとこういう意味不明な結論が出てくるんだろうな
2025/04/29(火) 18:13:40.61ID:QO+5uBp+0NIKU
これ己の英語が下手すぎて通じなかったか
相手の英語を全然理解出来てなかったかどっちかじゃないの?
51名無しさん必死だな
垢版 |
2025/04/29(火) 18:15:02.31ID:O+MSkImk0NIKU
>>7

強すぎ
2025/04/29(火) 18:15:55.04ID:oaM3vqhI0NIKU
外人「コマンドとか意味わかんねーwwwwwwwwwwwwwwwwww」

海外でのポケモンシリーズ累計売上4億8000万本


どういう事なの?
53名無しさん必死だな
垢版 |
2025/04/29(火) 18:16:16.52ID:3GI+l1Yy0NIKU
これFF16の出来さえよければコマンドへの煽りとして使われてたんだよなぁ
何故アレでこんな大口叩けたのか、大口叩いてるからには本心でアレが最高の出来だと思っていたのか
2025/04/29(火) 18:16:24.61ID:kGC+484z0NIKU
ていうかなんでドヤ顔なの?
2025/04/29(火) 18:17:08.55ID:0d4JjHXfrNIKU
FFが劣化DMCもどきになる方が意味がわからない
2025/04/29(火) 18:17:17.36ID:oaM3vqhI0NIKU
>>50
もしかしたらコマンドー(シュワちゃん)って言ったのかもしれないな
57名無しさん必死だな
垢版 |
2025/04/29(火) 18:19:11.32ID:X0rvhZKg0NIKU
FFのコマンドは意味がわからないと言われてペルソナは受け入れられてる理由は?
58名無しさん必死だな
垢版 |
2025/04/29(火) 18:19:49.99ID:l6s1QQIA0NIKU
>>57
慢心、環境の違い
59名無しさん必死だな
垢版 |
2025/04/29(火) 18:20:33.70ID:dsaNNEcY0NIKU
この2年後この人降格しました
60名無しさん必死だな
垢版 |
2025/04/29(火) 18:20:52.61ID:Ax4Fx9de0NIKU
ドラクエ10は安西崇のおかげで人気なのに
FF14は吉田とかいう馬鹿がいるから駄目になっちまったんだ
61 警備員[Lv.10][新]
垢版 |
2025/04/29(火) 18:21:13.45ID:rMEOpJ7F0NIKU
噂のガスライティング
2025/04/29(火) 18:21:51.00ID:/INnE17M0NIKU
こいつのいう海外ってパチスロ仲間の外人のおっさんとかだろ
63名無しさん必死だな
垢版 |
2025/04/29(火) 18:21:56.75ID:mReIfD6M0NIKU
>>55
A.自分達では完成出来なかったから

www.4gamer.net/games/529/G052958/20230208103/
>吉田氏:
 取締役ですからね(笑)。
 ただ,当時は,FFXVIを本格アクションにするのに,かなり苦戦していたんです。α版ができた辺りで,これからどうするのか考えなければならないし,そもそも作り方が合っているのかどうかが分からない。さらにはゲームとしての外連味も出しづらい……とその先へ進むための問題や迷いが多い時期でした。そんなときに,鈴木との出会いがあって本当に助かりました。FFというフランチャイズには,やっぱり運があるんだなと思います。
レスを投稿する

5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。