X



任天堂社員は抽選なんてせずにSwitch2タダで貰えたりするの???

1名無しさん必死だな
垢版 |
2025/04/29(火) 18:17:44.78ID:0ANVVft30NIKU
一応言っておくけど桜井は任天堂社員じゃないからな
2名無しさん必死だな
垢版 |
2025/04/29(火) 18:18:11.26ID:xilB9YW20NIKU
そらそうよ
3名無しさん必死だな
垢版 |
2025/04/29(火) 18:18:55.83ID:1W8Y3EoM0NIKU
いまのゲーム業界は昔と違って社員販売は無いんだよ
4名無しさん必死だな
垢版 |
2025/04/29(火) 18:19:24.00ID:Ax4Fx9de0NIKU
スクエニの天才安西崇は貰えただろうな
2025/04/29(火) 18:19:32.51ID:+tZg/UlS0NIKU
仕事なんだから当たり前だろ
2025/04/29(火) 18:20:05.42ID:n5QC2lhe0NIKU
社内販売はあるかも知れないけど無料で貰えません
トヨタ社員がl車無料で貰えるかと同じ話
2025/04/29(火) 18:20:16.15ID:+ofK3VO90NIKU
公式の抽選には応募できないし、USJとかニンテンドーミュージアムも行けないぞ。
社内でお達し出てる
2025/04/29(火) 18:20:51.41ID:iOhYEbAu0NIKU
仕事道具は無きゃ困るだろ
9名無しさん必死だな
垢版 |
2025/04/29(火) 18:21:21.34ID:0ANVVft30NIKU
でも仕事道具っていうなら桜井だって仕事道具なのにわざわざ抽選参加してたやん
10名無しさん必死だな
垢版 |
2025/04/29(火) 18:22:50.11ID:RRcpE/d60NIKU
キチガイはPS独占
11名無しさん必死だな
垢版 |
2025/04/29(火) 18:23:14.75ID:bYm0kIEV0NIKU
働いたことないのか?
自社商品タダで貰える会社だらけだと思ってんのか
2025/04/29(火) 18:23:42.58ID:H/10ki9r0NIKU
当然社販はあるだろう
2025/04/29(火) 18:24:14.99ID:iTYhbBFwdNIKU
>>6
トヨタは車で事故ったら首って聞いたことある
14名無しさん必死だな
垢版 |
2025/04/29(火) 18:25:16.21ID:RGfB3MXM0NIKU
会社から支給されたものは会社のものだし
会社のものを自宅に持ち帰って遊ぶのに使うとか
契約違反で懲罰対象
15名無しさん必死だな
垢版 |
2025/04/29(火) 18:25:59.51ID:O7tA/vfX0NIKU
社員や関係者は暫く買えないだろ。
16名無しさん必死だな
垢版 |
2025/04/29(火) 18:26:15.37ID:RGfB3MXM0NIKU
つーかゲハにスレ立てられるくらいなんだしいい歳してるはずなのに
なんでこんな小学生みたいな質問してくるわけ?
17名無しさん必死だな
垢版 |
2025/04/29(火) 18:26:49.07ID:spJnC2SW0NIKU
>>9
会社に提供されるのと個人で取得するのは別なんでしょ
18名無しさん必死だな
垢版 |
2025/04/29(火) 18:27:33.29ID:spJnC2SW0NIKU
>>14
テレワークはどうなんかな?
19名無しさん必死だな
垢版 |
2025/04/29(火) 18:28:30.42ID:e6ut2VG40NIKU
社割で2割引で買えるよ
20名無しさん必死だな
垢版 |
2025/04/29(火) 18:28:32.30ID:RGfB3MXM0NIKU
>>18
開発機材でもない単なる製品版をテレワークで支給する理由があるか?
2025/04/29(火) 18:29:22.53ID:6IkIK0pU0NIKU
特別に購入用に用意はされてるのか知らないが
社員も自費で買うしか無いだろ
2025/04/29(火) 18:31:40.51ID:O7tA/vfX0NIKU
自社のキャンペーンとか社員や家族は応募すんなって言われるし、Switch2の抽選購入も無理だろきっと。
23名無しさん必死だな
垢版 |
2025/04/29(火) 18:32:35.46ID:/N7cb6fd0NIKU
元任天堂社員だけど任天堂にはゲーム購入補助あるよ
ポイント制で住宅補助にも使えるけど、ゲームは金額換算にすると年12万円ほど使える
自社ソフトだから安くなるとかはない
2025/04/29(火) 18:34:42.94ID:7N5Ibb4G0NIKU
>>18
任天堂は原則出社だよ
コミュニケーションから独創的な発想が生まれる
一部管理営業でテレワークもあるかもしれんない
25名無しさん必死だな
垢版 |
2025/04/29(火) 18:35:53.81ID:spJnC2SW0NIKU
>>20
会社で支給されたノートPCを自宅テレワークで使うみたいな?

任天堂社員が実機を持ってないのはそれはそれで問題な気もするなぁ
26名無しさん必死だな
垢版 |
2025/04/29(火) 18:36:44.48ID:spJnC2SW0NIKU
>>24
そうなんだ知らんかった
じゃテレワークの話は無かったことでスマン
27名無しさん必死だな
垢版 |
2025/04/29(火) 18:36:52.10ID:RGfB3MXM0NIKU
>>25
会社には実機いくらでもあるんだし
それで問題ないだろ
2025/04/29(火) 18:37:22.73ID:kD5BClpJxNIKU
もらえるわけない。
あっても社員割引くらいだろ。
2025/04/29(火) 18:37:55.52ID:GnX6oaAF0NIKU
社販はあるけど品薄の商品はお客さん優先でない!
ソフトも割引あるけどカタチケの方が安かったりする
2025/04/29(火) 18:38:50.37ID:GnX6oaAF0NIKU
>>18
10時から15時は出社で後は自由
募集要項にも書いてある
2025/04/29(火) 18:39:23.22ID:KimIiiUl0NIKU
まあ給料天引き買いは出来るかもしれん
2025/04/29(火) 18:40:06.15ID:GnX6oaAF0NIKU
ちなみに、今回は珍しくSwitch2の社販はある
ここまで品薄だとなくなるかもしれんけどな
2025/04/29(火) 18:40:13.79ID:JGKR8Svm0NIKU
会社の備品って概念を知らないとかほんとに社会人?
2025/04/29(火) 18:42:46.79ID:GnX6oaAF0NIKU
>>33
備品は持ち帰れないし全員分あるわけないだろ
あるとしても開発用の専用本体やぞ
35名無しさん必死だな
垢版 |
2025/04/29(火) 18:43:29.43ID:De45+tE7dNIKU
働いたことなさそう
コンビニ定員ならコンビニの商品タダで貰えてるとか思ってんのかな
2025/04/29(火) 18:44:49.38ID:7VZ8cyaH0NIKU
株主ですら抽選で優遇されていないのに社員が優遇されるわけない
2025/04/29(火) 18:45:43.60ID:oXlKpM54dNIKU
コンビニ店員は売れ残りなら半額だな
任天堂は大企業だしタダであげてそうだけどどうなんだろ
2025/04/29(火) 18:46:25.48ID:GnX6oaAF0NIKU
>>37
くっそケチな会社なんでそんなのありません!
2025/04/29(火) 18:47:04.86ID:GnX6oaAF0NIKU
任天堂に夢見過ぎだわ
本社とか食堂くっそ不味くて、今はその食堂すらなくなってクソまず弁当販売やぞ
2025/04/29(火) 18:47:44.60ID:GnX6oaAF0NIKU
基本給もやっすいし、成果出しても給料に反映されるわけでもないし、なーんの優遇もないよ
41名無しさん必死だな
垢版 |
2025/04/29(火) 18:48:30.26ID:De45+tE7dNIKU
発狂してて草
結局そうやって叩きだけだよな
2025/04/29(火) 18:50:23.83ID:6IkIK0pU0NIKU
今時そんな夢みたいな会社無いだろ
大手でも経費削減したり細かい
2025/04/29(火) 18:51:49.51ID:EY/reV/ZMNIKU
そもそも開発中のソフトなんて市販本体じゃ動かんよ
箱みたいに開発者モードなんて積んでないでしょ
2025/04/29(火) 18:53:20.63ID:zTKxU6BH0NIKU
体験会のスタッフが抽選に落ちた話をしてたそうだよ
45名無しさん必死だな
垢版 |
2025/04/29(火) 18:56:23.79ID:3qJ6forQ0NIKU
何社かゲーム会社回ったけど
社内でお得に買える、ってことは0回だったぞ
46名無しさん必死だな
垢版 |
2025/04/29(火) 18:57:57.81ID:RGfB3MXM0NIKU
この手の話はむしろ販売小売りの店員がーっね方向になるのに
動画で炎上してほしいから対象は任天堂にするんだよな
47名無しさん必死だな
垢版 |
2025/04/29(火) 18:57:58.98ID:3qJ6forQ0NIKU
あ、でもコミケでグッズ作って会社で売った時は
余った分をただでもらったし
イベントの参加とかはタダ(交通費別)はよくあるぞ
商品を優先して買えるのは ない
48名無しさん必死だな
垢版 |
2025/04/29(火) 18:59:11.49ID:rABpi8X+0NIKU
貰わなくても嫌と言うほど触るだろうから物欲もなくなりそう
49名無しさん必死だな
垢版 |
2025/04/29(火) 18:59:53.27ID:wzZaZbA30NIKU
まあいくらか割引ありで社販とかはあるかもね
50名無しさん必死だな
垢版 |
2025/04/29(火) 19:00:42.38ID:3qJ6forQ0NIKU
>>48
ソフトはまぁわかる
ハードはむしろ欲しいだろ
2025/04/29(火) 19:00:54.10ID:QO+5uBp+0NIKU
>>7
お前のコンプラ意識どないなってん?
52名無しさん必死だな
垢版 |
2025/04/29(火) 19:04:56.15ID:s6uVMTip0NIKU
任天堂社員の子供は何年も経って普通に店頭に並ぶようになるまでお預けなの?かわいそう
53名無しさん必死だな
垢版 |
2025/04/29(火) 19:06:44.24ID:RGfB3MXM0NIKU
>>52
そんなのどこで働いてようが関係なくね
そんな当たり前の事で炎上できるとでも思ってんの?
54名無しさん必死だな
垢版 |
2025/04/29(火) 19:11:14.21ID:I8dA+Ivx0NIKU
>>11
プレステ好き好きおじさんが働いたことがあると思うのか
2025/04/29(火) 19:15:23.22ID:4UYrlsuw0NIKU
会社の考え方次第だな
昔、アサヒビールのスーパードライがビッグヒットした時にアサヒビールは社内販売を禁止した
2025/04/29(火) 19:15:39.24ID:oSWy0Awg0NIKU
せや!ゲーム企業の社員になればゲームし放題や!
小学生だったら良いよ?
57名無しさん必死だな
垢版 |
2025/04/29(火) 19:16:21.68ID:yOCQGa9B0NIKU
そうじゃなきゃダメだろむしろ
一般抽選にいたらむしろ邪魔すぎる
2025/04/29(火) 19:18:52.26ID:p4qbe3Er0NIKU
>>51
当たり障りのないことだから、そうだろなな感想しかないし、任天堂社員だと証明するものはないよ。
59名無しさん必死だな
垢版 |
2025/04/29(火) 19:20:43.97ID:iRzAARsq0NIKU
自社製品の優先販売は含み厚生の範囲だから社内カタログで買えるんじゃないかな
家電メーカーは社内カタログで社員割引価格の家電買えたよね
2025/04/29(火) 19:21:05.51ID:Er7p5LbOMNIKU
>>11
給料の代わりに現物支給の会社で働いてるのかもね
2025/04/29(火) 19:32:06.54ID:I3Rarc6edNIKU
社員販売くらいはあるやろ
2025/04/29(火) 19:36:01.62ID:QO+5uBp+0NIKU
>>58
誰も社員なんて思ってないぞ
任天堂にこんな馬鹿おらんやろ
63名無しさん必死だな
垢版 |
2025/04/29(火) 19:37:51.96ID:3vQYhYBd0NIKU
1〜2割の社員割引で、申し込んだら高確率で当選じゃないの
社員用の台数があって、それ以上なら中世とか
64名無しさん必死だな
垢版 |
2025/04/29(火) 19:38:22.06ID:02Sge92i0NIKU
量販店ですら社内販売枠あるよ
1人5台ぐらいまで普通に買える
65名無しさん必死だな
垢版 |
2025/04/29(火) 19:41:27.59ID:Ktwb7a2f0NIKU
現物支給は給与扱いだと知らない人は意外にいる
2025/04/29(火) 19:43:47.28ID:wzS7OXNc0NIKU
>>65
社販は天引きしてくれるから節税できて得なんよなあ
2025/04/29(火) 19:47:13.21ID:im7nOeXL0NIKU
元任の今村さんが給与天引きでSFCか何かを親戚中に買いまくってたら給与がマイナス?になった的なこと最近呟いてたなあw
2025/04/29(火) 20:06:51.37ID:bTxsyTVF0NIKU
AI「会社の姿勢として「社員だけ優遇」は対外的にイメージ悪化につながるリスクがあるため、慎重になるはずです。」

まあこのご時世まず洩れるからなあ
2025/04/29(火) 20:16:07.31ID:QO+5uBp+0NIKU
AI貼るなよ
馬鹿にしか見えんぞ
2025/04/29(火) 20:54:39.52ID:UXi1wwLJ0NIKU
会社名は言えないけど昔、社会現象になった事がある商品の社内向け販売の案内でもタダなんて聞いた事が無い
社員はタダで手に入るなんてのは100円200円の商品の世界の話であって万単位の価格帯商品では有り得ない
2025/04/29(火) 21:01:37.33ID:riHfiSWAMNIKU
リンカーンと交換にすれば汚点回収になるからしろよ
72名無しさん必死だな
垢版 |
2025/04/29(火) 21:06:38.79ID:5p15rMH/0NIKU
>>70
正社員なら発売時期に合わせて特別手当が出て実質タダで買えるようになるんや
2025/04/29(火) 21:14:22.58ID:KSHckSMF0NIKU
会社によるけど特別手当なんてそんな無いよ
普通は賞与で評価される
給与が現金の時代ならともかく銀行振込の時代に特別手当なんて振込手数料や経理の手間を考えると賞与として考慮する方が合理的
経理も暇じゃない
74名無しさん必死だな
垢版 |
2025/04/29(火) 21:18:00.31ID:h58TO4fy0NIKU
数年に一度の繁忙期なら出るでしょ
前者を挙げて決算に臨むわけだし
75名無しさん必死だな
垢版 |
2025/04/29(火) 21:18:23.51ID:ii0f9ZtO0NIKU
個人利用なら自費購入か社内販売があればそれで購入
業務目的の利用なら会社が購入して貸与して利用後は会社に返却
社会常識があればいずれか
議論の余地もないこと
2025/04/29(火) 22:33:14.19ID:cze2A8590NIKU
>>1
任天堂の株主だったら優先的に販売してくれるとかそういうのないんかな・・・
77名無しさん必死だな
垢版 |
2025/04/29(火) 23:29:48.42ID:TcJhKFZ80NIKU
>>70
たまごっちかぁ
78名無しさん必死だな
垢版 |
2025/04/29(火) 23:42:25.84ID:W1YkS/0V0NIKU
>>2
昭和脳?
79名無しさん必死だな
垢版 |
2025/04/29(火) 23:45:35.26ID:4r8lLpG10NIKU
このスレに任豚=任天堂社員を連呼する基地外ゴキちゃんが来ないのはなぜ
2025/04/30(水) 00:38:55.98ID:e1NS3+u90
>>39
その食堂で一番おいしかったのはどのメニューだった?
81名無しさん必死だな
垢版 |
2025/04/30(水) 02:32:49.17ID:7ka4RPq00
社員割引で発売日に会社から貰えるだろ
82名無しさん必死だな
垢版 |
2025/04/30(水) 03:28:12.38ID:eVKFKsS+0
>>76
あると思うが、普通に投資額100万円以上とかだぞ?
2025/04/30(水) 03:40:19.16ID:bPpTLwmo0
無料でもらえないよ
でも定価で購入はできる。1人2台までだよ
84名無しさん必死だな
垢版 |
2025/04/30(水) 03:48:28.02ID:x9bn6JnY0
>>16
みたいじゃなく、小学生なんだよ。頭の中身やものの考え方がね。年齢だけ重ねて社会常識皆無、ロクに働いたこともない。
ほら、PSとの比較云々で、やたらリアルな底辺描写あるじゃん。あれ、実体験だから書けるんだよw
2025/04/30(水) 04:13:13.05ID:XiZEEzRL0
>>82
そもそも任天堂株で優待はないよ
レスを投稿する

5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況