X

無名ゲームのはずの『Expedition 33』、何故か発売前から映画化決定していた😨

1名無しさん必死だな
垢版 |
2025/04/30(水) 07:20:42.74ID:XTIYdooj0
高評価フランス製“JRPG”『Clair Obscur: Expedition 33』実写映画化の企画が発売前から進行していたと海外報道。『ソニック』などゲーム作品の実写に多数取り組むStory Kitchenが開発元のSandfall Interactiveと提携

https://news.denfaminicogamer.jp/news/250429u
2025/04/30(水) 10:06:22.95ID:pU/aXElo0
100ワニか
痴漢が無条件で持ち上げてくれるのも狙ってゲーパスにぶち込んだんだろうな
2025/04/30(水) 10:07:07.88ID:UEt/e2WFM
PC・Xboxユーザー:ゲームパスで遊んで気軽にレビューできる
某ユーザー:フルプライスで買うしか遊ぶ方法はなく仕方なく動画を見て叩く
2025/04/30(水) 10:07:40.66ID:FXPzlrDI0
まじかよSwitchユーザー最低だな
2025/04/30(水) 10:08:57.93ID:BG9PkrWe0
そのゲームはSwitchに出てる?

出てる→神ゲー!
出てない→クソゲー!

ブ タの思考は読みやすい
226名無しさん必死だな
垢版 |
2025/04/30(水) 10:13:35.80ID:kdL4W+xw0
日本じゃねえからアレだが日本だったら気持ち悪かったな
227名無しさん必死だな
垢版 |
2025/04/30(水) 10:24:01.18ID:qKC5mmS70
頭が単細胞だと世の中も単純に見えるんすね
228名無しさん必死だな
垢版 |
2025/04/30(水) 10:25:48.88ID:+pfId/oX0
やっぱりか
ゲハでの中華ゲー並の必死な宣伝が怪しかったもんな
229名無しさん必死だな
垢版 |
2025/04/30(水) 10:26:21.22ID:0g65W/lj0
怪しすぎたよな
2025/04/30(水) 10:28:02.72ID:/PcfjpRVd
なんかせっかく生み出された新規IPを必死でこき下ろして叩き潰さないと気がすまない哀れな人達が多いな
2025/04/30(水) 10:32:00.57ID:eaEBoVg5M
せっかく生み出された新規IPに不自然に立派なお膳立てが手厚く設置されてたからじゃね
2025/04/30(水) 10:32:19.70ID:niMIeSeM0
その新規IPって他をこき下ろさないと褒められないゲームなんでしょ?
233名無しさん必死だな
垢版 |
2025/04/30(水) 10:32:35.14ID:mOob1PgHM
映画化が決まってた新規IPなんてあるかよwwwwww
234名無しさん必死だな
垢版 |
2025/04/30(水) 10:33:54.42ID:mOob1PgHM
>>232
それな!
自分らがこき下ろされると発狂やもんな
ディス・イズ・フランス!!
2025/04/30(水) 10:34:05.44ID:lXa8rkDw0
アニメやら漫画やらグッズやらの同時展開ならまあわかるけど映画は流石に規模が違うわな
ましてやインディー()で
236名無しさん必死だな
垢版 |
2025/04/30(水) 10:34:10.15ID:pbwBUXMC0
>>230
新規ipを褒めるんじゃなくて叩き棒にしてるだけのがいる方がきついよね…
2025/04/30(水) 10:35:22.03ID:4l4vo8iN0
>>なんかステマ臭がすごいなーと思ってましたが、まあ買って納得。
>>最近のクソみたいな引き延ばしJRPGよりJRPGしており進行するストレスが滅茶少なくて
>>進めるにあたってちゃんと強くなってきているのが実感できる。何より先が気になる作りになっている。
>>BGM含めて世界観に没入できるゲーム

steamのレビューはこんな感じが多いから面白いのは間違いないんだろう
今年出たゲームでこんなに評価の良かったのなんて他にあったかな
238名無しさん必死だな
垢版 |
2025/04/30(水) 10:39:41.03ID:qKC5mmS70
>>232
これは見事なカウンター
JRPGこき降ろしまくってたもんなコレ
2025/04/30(水) 10:41:15.38ID:4l4vo8iN0
>>238
ちょっと聞きたいんだけど
このゲームより出来の良いJRPGってなんだと思う?
240名無しさん必死だな
垢版 |
2025/04/30(水) 10:44:18.43ID:+pfId/oX0
>>239
ゼノブレイド
ゼノブレイド2
ゼノブレイドクロス

はい論破
241名無しさん必死だな
垢版 |
2025/04/30(水) 10:44:30.70ID:qKC5mmS70
>>239
ちょっと聞きたいんだけど
コレより出来の悪いJRPGがあったとして褒める時にわざわざ引き合いに出す必要あると思う?
242名無しさん必死だな
垢版 |
2025/04/30(水) 10:45:39.83ID:7tjoTgZb0
何が良いってロードも含めた戦闘のテンポだな
ボタンポチポチで自分らのパーティーのクソ無駄なモーションを飛ばせるし
ペルソナ5とかほんとウザかった
2025/04/30(水) 10:46:19.64ID:BsiduxoCd
>>37
ヴァンパイアサバイバーが一人で作ったって言ってるようなもんだな
244名無しさん必死だな
垢版 |
2025/04/30(水) 10:46:25.76ID:+1ojUS0T0
既存システムの寄せ集めで独自性がないのがな
これで他より優れてると比較されてもな
2025/04/30(水) 10:47:32.94ID:FUa+z9/c0
>>235
グッズはそれこそ素人でも簡易なのは数個単位から企業に頼んで作れる時代だし(アクスタとか)
漫画家は腕のいい新人捕まえられれば安く賄えそうだし
アニメもTVアニメとかは無理でも短編をYouTubeで流すとかならまあ出来なくもないかな…だけど

映画化はねえ、インディーで普通やれる規模じゃないわな
246名無しさん必死だな
垢版 |
2025/04/30(水) 10:48:40.08ID:qKC5mmS70
例えば

このゲームのグラフィックはとても素晴らしい
あのゲームのグラはゴミだが

このゲームのBGMはとても美しい
それに比べてあのゲームは雑音そのものだ

これ2行目いりますかね?
2025/04/30(水) 10:49:19.12ID:UEt/e2WFM
発売前から映画もアニメも作ってたけどゲームの出来が微妙すぎて
全然話題にならなかったゲームがあるんですよ。FF15って言うんですけど
248名無しさん必死だな
垢版 |
2025/04/30(水) 10:50:32.32ID:RUEeYE9W0
100ワニと同じパターンで草
せめて数か月は開けろよ
249名無しさん必死だな
垢版 |
2025/04/30(水) 10:50:43.23ID:/dgXDPTY0
>>240
他JRPGとは比較しようのない唯一無二の魅力で一点突破してるゼノクロを
JRPGの尺度で評価すること自体が間違ってる気がする
250名無しさん必死だな
垢版 |
2025/04/30(水) 10:52:29.37ID:nse8qVtq0
>>240
3除け者で草
いやわかってるなお主
2025/04/30(水) 10:52:49.17ID:4l4vo8iN0
>>241
いわゆるJRPGが辿りがちな良くないお約束というモノがあって
それを是正してくれたからみんな喜んでいるんじゃないの

俺は今DQ11Sやってて勇者のつるぎを作ったところだけど
一本道&蛇足感のあるお使いイベント連打で正直もう心は半分醒めている…
2025/04/30(水) 10:55:42.81ID:o+O41T6d0
また任天堂陣営の勝ちかよw
253名無しさん必死だな
垢版 |
2025/04/30(水) 10:56:04.13ID:7tjoTgZb0
アニメ調のゲームばかりになって中身中華ゲーみたいのはわかりになったな日本のゲーム
アニメ調も中華に完全に敗北だし
衰退するのは当然
2025/04/30(水) 10:58:49.50ID:EVfNQUH20
>>248
映画化は発売前に欧州じゃ公表(1月末)されてた情報なので
日本人が知るのが遅すぎるんや
2025/04/30(水) 10:59:15.20ID:7AzN+At60
>>239
ポケモン、クロノトリガー、ドラクエ、ペルソナ、FF、ロマサガ、ブレイブリーデフォルト1、マリオRPGオリガミキング
2025/04/30(水) 10:59:43.17ID:tgn32Jpy0
>>221
こうやって分かりやすいなりすまし出すのがより怪しく感じる
257名無しさん必死だな
垢版 |
2025/04/30(水) 11:00:14.65ID:1LYrncqs0
エクスペディション33の流れ

2025年1月に映画化決定を公式発表
→情弱ニシくん「映画化するのを黙ってた!!映画化の話はリークされないと分からなかった!!!ステマだ!!!」

→ニシくん何ヶ月も前に映画化の話は出てたことを知り恥をかき火消し開始

イマココ
258名無しさん必死だな
垢版 |
2025/04/30(水) 11:01:24.00ID:qKC5mmS70
このスレどうしようか

X「Expedition33はお使いとかが無く最高。RPGの本質に向き合わなかった国産RPGの残酷な現実が見える」
ttps://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1745887220/
259名無しさん必死だな
垢版 |
2025/04/30(水) 11:01:47.34ID:FJFUEBIsM
だから新規IPがなんで発売前から映画化なんてできるの?
少し考えれば結論がでるだろ
260名無しさん必死だな
垢版 |
2025/04/30(水) 11:02:18.89ID:7tjoTgZb0
ロマサガ2リメイクは面白いが結局売れないしな
メタファーもキャラがキモいのと完成版商法で全く売れてないし
売れなきゃ意味ないよ
261名無しさん必死だな
垢版 |
2025/04/30(水) 11:02:45.80ID:1LYrncqs0
>>259
レベルファイブ「マジそれな」
2025/04/30(水) 11:02:52.70ID:4l4vo8iN0
>>255
発売当時にそれらが面白かったのは知ってるけどね
2025/04/30(水) 11:04:29.10ID:7AzN+At60
>>262
いまのポケモンに勝ててるのか?
ロマサガ2Rに勝ってるとも言い難い
2025/04/30(水) 11:04:37.40ID:xPI2czRx0
100ワニを経験してる我々はやっぱりかって感じだが
海外はこのニュースでひえっひえやろうなwww
265名無しさん必死だな
垢版 |
2025/04/30(水) 11:04:55.99ID:T35gCT830
>>239
オクトラ覇者の覇者
266名無しさん必死だな
垢版 |
2025/04/30(水) 11:07:08.71ID:pHa5NbBd0
このゲーム、戦闘システムはコマンドRPG+SEKIROでマジ面白いけど
映画として見たいか言われたらンーって感じだなあ
続編のゲームがあって、1と2の間の物語の映画ってなら見るかもしれないけど
267名無しさん必死だな
垢版 |
2025/04/30(水) 11:07:42.14ID:7tjoTgZb0
最低500万本くらいは売れそうだしなこれ
これより売れるJRPGはどれだけある事やら
売れて悔しいか
268名無しさん必死だな
垢版 |
2025/04/30(水) 11:07:51.88ID:e1gy6pOI0
まあなんか持ち上げられすぎて不自然感はあったよな
269名無しさん必死だな
垢版 |
2025/04/30(水) 11:08:08.54ID:GBroaPGw0
UBIが終わったからなんとか他でバズらせないと
フランスのゲーム業界終わるもんな
2025/04/30(水) 11:08:18.06ID:lXa8rkDw0
>>261
L5は設立当初からSCEの支援受けてるし初っ端からメディアミックス連発してた訳でもない
今はインディーって規模でもないしな
いや技術力はインディー以下になったかもしれんが
2025/04/30(水) 11:09:53.76ID:4l4vo8iN0
>>263
俺は33まだやってないからわからんけど
ユーザーが潜在的に抱いていたJRPGに対する不満に解答してくれた作品なんだろうなと
そこを否定してステマステマ言うのはゲハ過ぎると思うだけ

あとロマサガ2は俺の生涯最高RPG殿堂入りしてるからRを崩すときを楽しみにしている
272名無しさん必死だな
垢版 |
2025/04/30(水) 11:10:36.43ID:Jy5cZw+c0
>>15
この画像一枚で貧困っぷりが伝わってくるの好き
273名無しさん必死だな
垢版 |
2025/04/30(水) 11:10:41.66ID:0fliZNRS0
>>268
最初のPVの時点で戦闘システムをメインに見せてたからね
そりゃこれは革命的なRPGが出るぞと話題になるよ
なんせコマンドRPGとSEKIROが融合したシステムだし
2025/04/30(水) 11:11:34.53ID:7AzN+At60
>>271
やってみりゃわかるけどダルいQTEゲーとしか思わなかった
ゲーパスに入ってて良かったよ、売る手間が省けた
275名無しさん必死だな
垢版 |
2025/04/30(水) 11:11:52.98ID:Jy5cZw+c0
>>274
QTE?
2025/04/30(水) 11:12:24.21ID:BsiduxoCd
>>261
レベルファイブは元はソニーの出先機関じゃん
2025/04/30(水) 11:12:50.85ID:PdlPunB40
100ワニ草
278名無しさん必死だな
垢版 |
2025/04/30(水) 11:13:10.25ID:0AwCGRRU0
>>274
ほんとそう
レジェンドオブドラグーンの面倒さを彷彿とさせる
ま、攻撃は設定いじればQTEやらんでも済むけどさ
2025/04/30(水) 11:13:12.25ID:tgn32Jpy0
>>261
いくらくらいでるの?
もしくはただのゴキちゃん?
280名無しさん必死だな
垢版 |
2025/04/30(水) 11:13:52.87ID:Jy5cZw+c0
ぶーちゃんマリオストーリーの戦闘もQTEだと思ってるの?
281名無しさん必死だな
垢版 |
2025/04/30(水) 11:13:55.48ID:neD0I7gn0
>>271
オラはやった上で言うけどそれほど探索とか戦闘とか面白くないしな
ストーリーが良く出来てるの除けば平凡なRPGだと思うよ

どこらへんからRPGに抱いてた不満解消するとか出てくるのかわからんわ🙂
2025/04/30(水) 11:14:00.45ID:bWk+ZI5I0
60点のものを100点にするのは難しいけど
80点のものを100点に見せかけるのは割とできるのよな
283名無しさん必死だな
垢版 |
2025/04/30(水) 11:14:12.60ID:0fliZNRS0
>>274
そんなこと言ったらロスオデもQTEゲーだよ
284名無しさん必死だな
垢版 |
2025/04/30(水) 11:15:19.92ID:BHc+Z+8w0
ステマしすぎたな
285名無しさん必死だな
垢版 |
2025/04/30(水) 11:16:16.91ID:gPiHQ3wS0
ステマばれたから炎上マーケティングに変更しますか
286名無しさん必死だな
垢版 |
2025/04/30(水) 11:17:15.28ID:7tjoTgZb0
ステマしようが売れたら正義
ステマしても売れないものばかりじゃん日本の今のゲーム
メタファーとかさ
287名無しさん必死だな
垢版 |
2025/04/30(水) 11:17:27.54ID:yDOImJka0
トラスティベルショパンの夢をコマンドRPGにして
敵の攻撃の防ぐ方法が多種多様になったRPGと考えれば
そりゃ面白くないわけがないよな
288名無しさん必死だな
垢版 |
2025/04/30(水) 11:17:37.73ID:oB13jX5v0
レベル5はクソみたいな手法でマイクロソフトから金を搾り取ったんやぞ
289名無しさん必死だな
垢版 |
2025/04/30(水) 11:17:38.81ID:Jy5cZw+c0
ぶーちゃん「映画化企画してたらステマ」
2025/04/30(水) 11:17:41.78ID:7AzN+At60
>>280
マリオストーリーのQTEも自分は邪魔だったな、ゼノブレ1のも
ゼノブレ2からはQTE切れるようになったのは良かった、ゼノブレXでまたQTEやらされてめんどくさい
無理して入力させようとするQTEこそ没入感が削がれてお仕着せアトラクションやらされてる気分になる

まあマリオもゼノブレも、QTE差し引いても面白いが勝ってるんだが
291名無しさん必死だな
垢版 |
2025/04/30(水) 11:17:57.92ID:T35gCT830
>>280
別に任天堂信者じゃないけどコマンドRPGにアクション要素があるとやる気が起きない
2025/04/30(水) 11:18:24.89ID:dEW1k7gW0
またステマゲーか
グラが良いだけでクソゲーだろ
293名無しさん必死だな
垢版 |
2025/04/30(水) 11:18:47.89ID:Jy5cZw+c0
>>290
マリオストーリーにQTEなんて無いけど
エアプ?
2025/04/30(水) 11:18:55.98ID:rrdkiduW0
あーなるほどー
過剰な持ち上げはこれかー
295名無しさん必死だな
垢版 |
2025/04/30(水) 11:19:02.99ID:Jy5cZw+c0
>>291
ドラクエだけやってろw
296名無しさん必死だな
垢版 |
2025/04/30(水) 11:19:10.66ID:7tjoTgZb0
今年のゲームだと2番目に面白かったなこれ
2025/04/30(水) 11:19:13.80ID:7AzN+At60
>>293
アクション入力あったろ
298名無しさん必死だな
垢版 |
2025/04/30(水) 11:19:35.65ID:Jy5cZw+c0
>>297
QTEじゃないね
2025/04/30(水) 11:19:45.21ID:rrdkiduW0
ストーリーがまず面白くない
300名無しさん必死だな
垢版 |
2025/04/30(水) 11:20:07.44ID:Jy5cZw+c0
>>299
ゼノブレイドより面白いよ
301名無しさん必死だな
垢版 |
2025/04/30(水) 11:20:37.45ID:mGkHbFfm0
>>289
設立5年も経ってない小規模インディーズスタジオがいきなり発売前から映画化決まってるメディアミックス大作って時点でおかしいと思わんの?
302名無しさん必死だな
垢版 |
2025/04/30(水) 11:20:47.24ID:T35gCT830
>>295
スマホゲーのオクトラ大陸の覇者のUI、便利機能を知ってるとドラクエじゃ我慢出来ない
2025/04/30(水) 11:21:03.09ID:hTZsWOqfp
入力ボタンを指示されるのがQTEだからマリオRPGはちゃうな
304名無しさん必死だな
垢版 |
2025/04/30(水) 11:21:09.98ID:Jy5cZw+c0
>>301
何がおかしいの?
305名無しさん必死だな
垢版 |
2025/04/30(水) 11:21:12.89ID:mr6rB3An0
またまたまたまたステマに騙されたのか
本当に学習しないな。する頭がないのか
306名無しさん必死だな
垢版 |
2025/04/30(水) 11:21:19.53ID:yDOImJka0
>>300
ゼノブレはねぇ
肝心な戦闘はクソつまらないしキャラクターもオタ臭いから
序盤でやめて売ったよ
307名無しさん必死だな
垢版 |
2025/04/30(水) 11:21:37.25ID:yvGoEGYC0
戦闘無くしたらおもんない話しか残らないのでは
2025/04/30(水) 11:21:57.76ID:tgn32Jpy0
戦闘なら至って普通のRPGでドッヂとパリィが出来るようになっただけじゃん
そこがストレス解消になってて良いとは思うけど、それが革新的!すべてのRPGを過去にした!みたいに言われるとうーん?って普通はならんかな
なので普通の感覚なら良ゲー80点くらいに落ち着くのを神ゲー95点に押し上げてる部分がステマだよなぁと思う
309名無しさん必死だな
垢版 |
2025/04/30(水) 11:22:02.66ID:7tjoTgZb0
あれだけ面白いロマサガ2リメイクが全く売れないんだからな
日本が色々とずれてんだよ
310名無しさん必死だな
垢版 |
2025/04/30(水) 11:22:21.72ID:yvGoEGYC0
>>300
同じレベルだとおもう
2025/04/30(水) 11:22:42.07ID:7AzN+At60
QTEと同じようなもんだろ、無駄に入力させるの
312名無しさん必死だな
垢版 |
2025/04/30(水) 11:22:54.28ID:mr6rB3An0
任豚←買えない哀れな豚だから関係ない
痴漢←ゲーパスデイワンだから関係ない
あ、あれ?!パソコキさん?!!!
313名無しさん必死だな
垢版 |
2025/04/30(水) 11:23:17.98ID:T35gCT830
とりあえずこれからのゲーム界隈はヒロインをデビルカーニバルクラスにするべき
314名無しさん必死だな
垢版 |
2025/04/30(水) 11:23:20.82ID:k8HOtTT70
パリィ的要素ってマリオRPGにあったと思うけどアレは革新的で全てのRPGを過去にしてはるんか?😄
315名無しさん必死だな
垢版 |
2025/04/30(水) 11:23:33.40ID:Jy5cZw+c0
>>311
全然違うよエアプくん
316名無しさん必死だな
垢版 |
2025/04/30(水) 11:24:33.20ID:Jy5cZw+c0
>>314
ダメージ半減するだけじゃん
317名無しさん必死だな
垢版 |
2025/04/30(水) 11:24:58.81ID:yDOImJka0
>>314
海外じゃ戦闘が完全版になったマリオRPGと呼ばれてるよ
318名無しさん必死だな
垢版 |
2025/04/30(水) 11:25:10.87ID:oB13jX5v0
>>314
319名無しさん必死だな
垢版 |
2025/04/30(水) 11:25:10.98ID:RbgnpuHP0
ステマに騙された配信者がこれつまんなくね?って言っててかわいそうだった
少しやれば出来の悪いRPGだと分かっちゃう
320名無しさん必死だな
垢版 |
2025/04/30(水) 11:25:25.57ID:7tjoTgZb0
FF16みたいな連打ゲーが好みか
キャラグラと同じでセンスないよなあれ
2025/04/30(水) 11:26:53.40ID:lXa8rkDw0
>>316
マリルイのことちゃう
レスを投稿する

5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況