高評価フランス製“JRPG”『Clair Obscur: Expedition 33』実写映画化の企画が発売前から進行していたと海外報道。『ソニック』などゲーム作品の実写に多数取り組むStory Kitchenが開発元のSandfall Interactiveと提携
https://news.denfaminicogamer.jp/news/250429u
探検
無名ゲームのはずの『Expedition 33』、何故か発売前から映画化決定していた😨
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
1名無しさん必死だな
2025/04/30(水) 07:20:42.74ID:XTIYdooj0827名無しさん必死だな
2025/05/02(金) 17:27:19.82ID:ET5RYf+r0 一本道(FF13)
ムービー(FF10以降)
暗い(FF16)
戦闘中にQTE(FF13-3)
FFが叩かれてた要素もFFという名前を取って洋ゲーデザインにすれば絶賛されまくるのは笑った
応援せずに叩いてばっかりの日本人が悪いんじゃんw
ムービー(FF10以降)
暗い(FF16)
戦闘中にQTE(FF13-3)
FFが叩かれてた要素もFFという名前を取って洋ゲーデザインにすれば絶賛されまくるのは笑った
応援せずに叩いてばっかりの日本人が悪いんじゃんw
828名無しさん必死だな
2025/05/02(金) 17:30:23.36ID:Rs6DIOLK0 映画化前提で好評なら
アニメ化前提だったCONCORDの立場がないだろ
アニメ化前提だったCONCORDの立場がないだろ
829名無しさん必死だな
2025/05/02(金) 17:45:11.60ID:9gdc7QbC0 ゲームシステムはライトニングリターンズをCTBにアレンジしたもの
シナリオは君たちはどう生きるかをファンタジー風にアレンジしたもの
既存のもののアレンジでしかないがアレンジの仕方が秀逸で、まさに「絵」に描いたように美しいRPGだった
個人的には10年に一度の傑作だと思う
シナリオは君たちはどう生きるかをファンタジー風にアレンジしたもの
既存のもののアレンジでしかないがアレンジの仕方が秀逸で、まさに「絵」に描いたように美しいRPGだった
個人的には10年に一度の傑作だと思う
830名無しさん必死だな
2025/05/02(金) 17:52:36.46ID:D/DK6Df60831名無しさん必死だな
2025/05/02(金) 17:54:47.51ID:gOiC7N180 それで言う事がジャップのアニメ絵はキモいだからな
833名無しさん必死だな
2025/05/02(金) 18:19:40.48ID:RkRMzPMP0 流れがまんま弥助騒動と同じなんだよな
ステマの真実がバレた途端阿呆害陣が何故か日本サゲして
真実を突く人達を批判しステマゲーを擁護し始める
「このゲームを買わない奴は差別主義者だ!」辺りまで言い出したら
もうアウトw
ステマの真実がバレた途端阿呆害陣が何故か日本サゲして
真実を突く人達を批判しステマゲーを擁護し始める
「このゲームを買わない奴は差別主義者だ!」辺りまで言い出したら
もうアウトw
835名無しさん必死だな
2025/05/02(金) 20:54:47.70ID:ZYurmtN5d836名無しさん必死だな
2025/05/02(金) 21:11:28.72ID:hnD/uQg/0 弥助周りの動きとか含めると日本潰したくて仕方無いんだろうな~って感じる
837名無しさん必死だな
2025/05/02(金) 21:27:40.90ID:ET5RYf+r0 JRPGと漫画のストーリーをパクってJRPGを貶す
侍文化をパクって日本人を貶す
フラカスさぁ
侍文化をパクって日本人を貶す
フラカスさぁ
838名無しさん必死だな
2025/05/02(金) 22:13:44.54ID:vZjPmVEG0 GTA6が26年に延期したからこれでGOTYが確定したな
JRPGを革新したタイトルがGOTYを獲得して名実ともに最高のゲームとして認められる、こんな嬉しいことはないね
JRPGを革新したタイトルがGOTYを獲得して名実ともに最高のゲームとして認められる、こんな嬉しいことはないね
839名無しさん必死だな
2025/05/03(土) 00:50:23.66ID:ZQKRZL3v0 FFの叩き棒になってる今は良いけど、GOTYに選ばれたら箱信者以外は発狂するやろな
それとも必死にGOTYに権威は無いとでも言うのかな?バナンザやマリカが取ったら大喜びする癖に
それとも必死にGOTYに権威は無いとでも言うのかな?バナンザやマリカが取ったら大喜びする癖に
840名無しさん必死だな
2025/05/03(土) 00:59:50.39ID:G+yJc8VJ0 このスレ見る限りアサクリに難癖つけてた奴らが同じように難癖つけてるのか
やっぱり任天堂信者なんだろうな
やっぱり任天堂信者なんだろうな
841名無しさん必死だな
2025/05/03(土) 01:18:55.87ID:fDi1Chv20 パルワの時もそうだけどこのゲハ民じゃないお客さんがウロウロしてる感じが
いかにもなんだよなぁ…
いかにもなんだよなぁ…
842名無しさん必死だな
2025/05/03(土) 03:45:56.52ID:PaKqkhJ40 これ神ゲーとか言ってるのはゲーム知らないやつ
ただのパリィゲー
ただのパリィゲー
843名無しさん必死だな
2025/05/03(土) 04:46:07.01ID:J20dGrZp0 中華ソシャゲみたいなアニメ調じゃなくリアル調だから合いそうやな。シナリオもXでは持ち上げられてるし
844名無しさん必死だな
2025/05/03(土) 05:32:33.35ID:yoFKhVXA0 擁護民が湧く湧くw
845名無しさん必死だな
2025/05/03(土) 06:07:59.37ID:/xSFERL00 案件だからね、2週間ぐらいで契約期間終わるよ
846名無しさん必死だな
2025/05/03(土) 06:45:01.42ID:Fl9WK9lP0 ユミア棒が折れてたからまたホヨバ棒に持ち替えたり
あんなに唾棄してたフォトリアルをもち上げたり反復横跳び大変だな
任天堂を倒す方法はまだ見つからんか?
あんなに唾棄してたフォトリアルをもち上げたり反復横跳び大変だな
任天堂を倒す方法はまだ見つからんか?
847!point
2025/05/03(土) 07:31:12.97ID:5fGy11ge0 >>842
神ゲーのBGやNWNやってないやつが言ってもなあ
神ゲーのBGやNWNやってないやつが言ってもなあ
848名無しさん必死だな
2025/05/03(土) 07:40:57.87ID:zaf1b4vC0849名無しさん必死だな
2025/05/03(土) 07:42:41.32ID:3+MV643Ca850名無しさん必死だな
2025/05/03(土) 07:57:03.61ID:FZNgwRXC0851名無しさん必死だな
2025/05/03(土) 08:08:36.42ID:N1JEcX/g0852名無しさん必死だな
2025/05/03(土) 08:33:24.32ID:Qldeayrd0 つーかパリィ要求されるならアクションゲーでいいじゃん
それ龍が如く7と何が違うん?
それ龍が如く7と何が違うん?
853名無しさん必死だな
2025/05/03(土) 08:42:39.16ID:Fl9WK9lP0 PC動かさなくともそれっぽく見えるのが厄介だな
劣化音ゲーなのに絶妙に詐欺れる
劣化音ゲーなのに絶妙に詐欺れる
854!point
2025/05/03(土) 08:45:41.75ID:5fGy11ge0 まーたSwitchすら持ってないやつが任天堂ユーザーのフリして対立煽りしてやがる
成長せんなー
成長せんなー
855名無しさん必死だな
2025/05/03(土) 08:51:42.77ID:pfCDn4Q40856名無しさん必死だな
2025/05/03(土) 08:53:21.77ID:aPDDJyDN0857!point
2025/05/03(土) 08:54:58.59ID:5fGy11ge0 龍が如くとかヤクザファンタジーと比べてる時点で😂
いや、俺もプラチナとるまで遊んだけどさ
ありゃ幼稚すぎて洋ゲーと肩並べるのは烏滸がましいと思うぞ
いや、俺もプラチナとるまで遊んだけどさ
ありゃ幼稚すぎて洋ゲーと肩並べるのは烏滸がましいと思うぞ
858名無しさん必死だな
2025/05/03(土) 08:55:20.46ID:pfCDn4Q40859名無しさん必死だな
2025/05/03(土) 08:57:20.75ID:H6Rh4ec70 >>857
いや、実際やってることほぼ変わんなくね
いや、実際やってることほぼ変わんなくね
860名無しさん必死だな
2025/05/03(土) 08:57:46.59ID:R45k0KSl0 >>858
マジの文盲じゃん
マジの文盲じゃん
861名無しさん必死だな
2025/05/03(土) 09:31:04.14ID:HgglzRk20 QTEを入れたのが革新的と言うならレジェンドオブドラグーンももっと評価されろよ
862名無しさん必死だな
2025/05/03(土) 09:35:44.49ID:QMrB0UKB0 >>861
EoEのほうが15年前なのにちゃんと革新的なことやってたよなぁ
EoEのほうが15年前なのにちゃんと革新的なことやってたよなぁ
863名無しさん必死だな
2025/05/03(土) 09:48:57.90ID:u7ctd40Z0 気になってたけど
JRPGに喧嘩ふっかけたり、即映画化する仕込みとか
うんざりする要素が次から次に出てくるな
JRPGに喧嘩ふっかけたり、即映画化する仕込みとか
うんざりする要素が次から次に出てくるな
864名無しさん必死だな
2025/05/03(土) 09:49:23.97ID:HgglzRk20865名無しさん必死だな
2025/05/03(土) 09:53:08.08ID:6hvZS1JH0 >>863
海外がJRPGの真似事やってることを持ち上げようと必死な感じ
海外がJRPGの真似事やってることを持ち上げようと必死な感じ
866名無しさん必死だな
2025/05/03(土) 10:24:29.72ID:pfCDn4Q40867名無しさん必死だな
2025/05/03(土) 10:32:01.50ID:66ZKL8Lo0868名無しさん必死だな
2025/05/03(土) 10:39:01.58ID:H1/jlDpO0 国を挙げてゲーム売る時代なんだろ
ゲハ民からすれば下品なやり方に見えるだろうが
日米のゲームパブリッシャーが似たような事してないワケでもない
他国から見れば日米が汚い真似してゲーム売ってるように見えるかもよ
ゲハ民からすれば下品なやり方に見えるだろうが
日米のゲームパブリッシャーが似たような事してないワケでもない
他国から見れば日米が汚い真似してゲーム売ってるように見えるかもよ
869名無しさん必死だな
2025/05/03(土) 10:42:33.69ID:bqzxVBMf0 >>856
自分の伝え方が悪いとまずは反省しろよ
自分の伝え方が悪いとまずは反省しろよ
870名無しさん必死だな
2025/05/03(土) 10:43:20.54ID:bqzxVBMf0 上の方にもいたなお前の解釈の仕方が悪いって喚いてるやつ
871名無しさん必死だな
2025/05/03(土) 10:49:02.16ID:mfUaFoBO0 このゲームの伝え方がまずゴミでしょジャップより良いもの作った白人様最高って差別意識全開じゃんシャドウズでも同じ事やってたフランスだし
872名無しさん必死だな
2025/05/03(土) 10:58:07.87ID:gGPbCFcA0 >>869
???
???
873名無しさん必死だな
2025/05/03(土) 11:17:56.33ID:fDi1Chv20 お客さんの日本語が不自由過ぎるな
874名無しさん必死だな
2025/05/03(土) 11:20:16.67ID:BTXb5XD+0 日本衰退ポルノ用の叩き棒としての存在でしかない
875名無しさん必死だな
2025/05/03(土) 11:20:41.07ID:mfUaFoBO0 世界で売れてるから素晴らしいなら格ゲー最強はモータルコンバットになるからな
876名無しさん必死だな
2025/05/03(土) 11:40:07.71ID:K2ZAFUAj0 一部の人間が叩き棒としてスレを乱立させただけなのに何の証拠もなくステマって
もうちょい頭使おうぜ
もうちょい頭使おうぜ
877名無しさん必死だな
2025/05/03(土) 12:07:52.00ID:bNAwgryB0 またゼノブレイド2サクナヒメハセカラゲキジが100ワニを叩いてるよ
878名無しさん必死だな
2025/05/03(土) 12:38:06.64ID:vxmmcE+F0 結局最多GOTY取るからターン制RPGを永遠に変えた作品として歴史に記憶されるし一般の外国人にはそう認知されるよ
いくらステマガー何も新しくないんだガーとかゲハくんだりで吠えたところで現実は変えられない
いくらステマガー何も新しくないんだガーとかゲハくんだりで吠えたところで現実は変えられない
879!point
2025/05/03(土) 13:57:51.34ID:24attpzP0 steamで評判いいのは確かなんだよ
良作なのは間違い無い
良作なのは間違い無い
880名無しさん必死だな
2025/05/03(土) 14:09:22.14ID:6hvZS1JH0 >>879
なお実績取得率
なお実績取得率
881名無しさん必死だな
2025/05/03(土) 14:24:44.24ID:mfUaFoBO0 敵を1体倒すで20パー近く脱落してて武器改造するまでで40パー脱落してんのか
882名無しさん必死だな
2025/05/03(土) 14:46:30.61ID:BTXb5XD+0 徹頭徹尾暗いからな
883名無しさん必死だな
2025/05/03(土) 14:51:44.12ID:UvcGYMhf0 >>881
まだ出たばかりだからかな?
オープニングからまともに戦えるまでが少しあるよね
武器改造はそこまで必要でもないから仕方ないと思う
難易度ノーマルだけど武器改造したのはどうしても欲しいスキルがあって、
最後のダンジョン行くときだったよ
絶賛神ゲーではないけど評価が悪くなるとも思えないんだよね
まだ出たばかりだからかな?
オープニングからまともに戦えるまでが少しあるよね
武器改造はそこまで必要でもないから仕方ないと思う
難易度ノーマルだけど武器改造したのはどうしても欲しいスキルがあって、
最後のダンジョン行くときだったよ
絶賛神ゲーではないけど評価が悪くなるとも思えないんだよね
884名無しさん必死だな
2025/05/03(土) 15:20:39.36ID:h0zjLdNA0 速報
加藤純一効果でエクスペディション33が
日本で更に売り上げをあげているとの事
まだまだエクスペディション33旋風は終わらないとの事
加藤純一効果でエクスペディション33が
日本で更に売り上げをあげているとの事
まだまだエクスペディション33旋風は終わらないとの事
885名無しさん必死だな
2025/05/03(土) 15:28:50.17ID:X2QvBPPo0 なおPS5版
://i.ibb.co/t17kCp2/tmp.png
://i.ibb.co/t17kCp2/tmp.png
886名無しさん必死だな
2025/05/03(土) 15:32:07.83ID:pZwZrkjr0887名無しさん必死だな
2025/05/03(土) 15:34:03.70ID:oD5ZsC5V0 なんとか33が評価されてるのはこの意見で大半が同意との事
ゼルダと同じく寄せ集めだけどでも独自に昇格させてて
それが面白さに繋がってるそう
最新レビュー
色んなJRPGの要素が詰まってると感じるが
ただの真似、二番煎じになってなく、良いとこ取りをして
昇華させているのが素晴らしい。
正にゼルダの伝説ブレスオブザワイルドの再来となっている。
ゼルダと同じく寄せ集めだけどでも独自に昇格させてて
それが面白さに繋がってるそう
最新レビュー
色んなJRPGの要素が詰まってると感じるが
ただの真似、二番煎じになってなく、良いとこ取りをして
昇華させているのが素晴らしい。
正にゼルダの伝説ブレスオブザワイルドの再来となっている。
888名無しさん必死だな
2025/05/03(土) 15:50:39.34ID:nUH975w00 >>887
このコメント通りだよな
過去のJRPGのパクリガーとか言ってるやつは何もわかってない
320 名無しさん必死だな 2025/04/29(火) 05:11:47.79 ID:D4DhUQID0
マリオRPGガーFF13ガーとJRPG防衛隊はいうが、あれらが革新的なターン制RPG扱いされず、他方で33がそうされるのにはちゃんと理由があんのよ
アクションゲームという文脈において格闘ゲームのパリィというアイディアを始めて組み込んだのは鬼武者だが、だからといってセキローが鬼武者フォロワーには決してならないのと同じ
要するに規模とか精度、質、つまり全体的なゲーム体験においてセキローのやったことはまったく新しい水準だったからこそ、セキローは革新的なアクションゲームになった
スタミナゲージによる行動リソースの管理や装備重量とのトレードオフ、みたいなダクソのコアメカニックが、それ自体としてはオリジナルではないのと同じ
要するに33以外のターン制RPGにおけるリアルタイムアクションの要素は、あくまでオプションや外縁的要素にすぎず、ゲームメカニクスの中心に深く位置づけられているものではない
33ではパリィさえマスターできればノーダメクリアすら可能になるだろうが、これらの「ちょっとアクション要素おまけで入れてみました」ゲームではそれは出来ない
パリィを真に満足感を得られるようゲームの中心に組み込むには、プレイヤーにそのタイミングを伝えるため予備動作やインパクトのアニメーションのデティールを丁寧に描く必要があるが、これにはアクションゲームのノウハウが必要になるし、何よりコストがかかる
またたんにゲームシステムとして「そういうのもあるよ」だけでは満足した体験にはならないので、あたかもアクションゲームを作り込むような心持ちで、そのリスク/リワードの設計をゲームの中心に組み込まなければならない
ちょうどセキローがそうであるように、33がやっていること、それゆえに体験できることというのは、それゆえその前のいかなるターン制RPGとも決定的に違うわけだ
このコメント通りだよな
過去のJRPGのパクリガーとか言ってるやつは何もわかってない
320 名無しさん必死だな 2025/04/29(火) 05:11:47.79 ID:D4DhUQID0
マリオRPGガーFF13ガーとJRPG防衛隊はいうが、あれらが革新的なターン制RPG扱いされず、他方で33がそうされるのにはちゃんと理由があんのよ
アクションゲームという文脈において格闘ゲームのパリィというアイディアを始めて組み込んだのは鬼武者だが、だからといってセキローが鬼武者フォロワーには決してならないのと同じ
要するに規模とか精度、質、つまり全体的なゲーム体験においてセキローのやったことはまったく新しい水準だったからこそ、セキローは革新的なアクションゲームになった
スタミナゲージによる行動リソースの管理や装備重量とのトレードオフ、みたいなダクソのコアメカニックが、それ自体としてはオリジナルではないのと同じ
要するに33以外のターン制RPGにおけるリアルタイムアクションの要素は、あくまでオプションや外縁的要素にすぎず、ゲームメカニクスの中心に深く位置づけられているものではない
33ではパリィさえマスターできればノーダメクリアすら可能になるだろうが、これらの「ちょっとアクション要素おまけで入れてみました」ゲームではそれは出来ない
パリィを真に満足感を得られるようゲームの中心に組み込むには、プレイヤーにそのタイミングを伝えるため予備動作やインパクトのアニメーションのデティールを丁寧に描く必要があるが、これにはアクションゲームのノウハウが必要になるし、何よりコストがかかる
またたんにゲームシステムとして「そういうのもあるよ」だけでは満足した体験にはならないので、あたかもアクションゲームを作り込むような心持ちで、そのリスク/リワードの設計をゲームの中心に組み込まなければならない
ちょうどセキローがそうであるように、33がやっていること、それゆえに体験できることというのは、それゆえその前のいかなるターン制RPGとも決定的に違うわけだ
889名無しさん必死だな
2025/05/03(土) 15:51:26.90ID:6hvZS1JH0 >>887
無理矢理過ぎて草
無理矢理過ぎて草
890名無しさん必死だな
2025/05/03(土) 15:59:06.51ID:u7ctd40Z0 海外RPGといえばUndertaleは愛されてるね
作者トビーフォックスはMOTHERシリーズのファンで、リスペクトを感じるし
任天堂にもトビーのファンがいるっぽいのが良いよな
33ワニは、誕生の経緯がよくわからない
インディでフルプライス、映画化、政府の言及とか
めちゃくちゃ胡散臭い情報ばかり蔓延してるんだよな
ミサイドみたいに、分かりやすく面白ければ賞賛するんだけど、これは微妙ですわ
作者トビーフォックスはMOTHERシリーズのファンで、リスペクトを感じるし
任天堂にもトビーのファンがいるっぽいのが良いよな
33ワニは、誕生の経緯がよくわからない
インディでフルプライス、映画化、政府の言及とか
めちゃくちゃ胡散臭い情報ばかり蔓延してるんだよな
ミサイドみたいに、分かりやすく面白ければ賞賛するんだけど、これは微妙ですわ
891名無しさん必死だな
2025/05/03(土) 16:11:08.64ID:u7ctd40Z0 ミサイドのギャルゲーをメタ視する物語は、エロゲ界隈ではよくあるネタだけど
別に過去のエロゲ界隈に喧嘩を売ってる訳じゃないし、むしろ喜ばれた
またUndertaleもMOTHER好きに喧嘩を売ってる訳じゃなく、むしろ愛されてる
33ワニは、どのジャンルの文脈で生まれ、どの界隈から支持されたのか
そういうのが分かると、少しは信用できるんだけど
別に過去のエロゲ界隈に喧嘩を売ってる訳じゃないし、むしろ喜ばれた
またUndertaleもMOTHER好きに喧嘩を売ってる訳じゃなく、むしろ愛されてる
33ワニは、どのジャンルの文脈で生まれ、どの界隈から支持されたのか
そういうのが分かると、少しは信用できるんだけど
892名無しさん必死だな
2025/05/03(土) 16:33:01.50ID:H1/jlDpO0 なんで褒める時にいちいち余所のゲームの名前だすの?
JRPGはゴミ、の次は
ブレワイやセキロと同じ側にいる、て?
方向性が違うだけで他社IPを利用するという手段は同じだよね
JRPGはゴミ、の次は
ブレワイやセキロと同じ側にいる、て?
方向性が違うだけで他社IPを利用するという手段は同じだよね
893名無しさん必死だな
2025/05/03(土) 16:40:56.05ID:BTXb5XD+0 >>892
叩き棒だからね
叩き棒だからね
894名無しさん必死だな
2025/05/03(土) 16:50:48.94ID:mfUaFoBO0 Z指定のゲーム持ってきて相手を幼稚って言うのは知能ねぇなとは思う
895名無しさん必死だな
2025/05/03(土) 16:52:38.21ID:misebes20 >>891
こんな勢いのない廃墟みたいなスレでステマしなくても
こんな勢いのない廃墟みたいなスレでステマしなくても
896名無しさん必死だな
2025/05/03(土) 16:58:24.91ID:fw9MOvXY0 パリィ出来ないとダメージデカすぎてすぐ死なね?
897名無しさん必死だな
2025/05/03(土) 17:13:38.81ID:5BGcP0I00898名無しさん必死だな
2025/05/03(土) 17:15:18.22ID:pZwZrkjr0 >>887
ブレワイの再来はムリあるだろ…
ブレワイの再来はムリあるだろ…
899名無しさん必死だな
2025/05/03(土) 17:15:48.41ID:5BGcP0I00 ちなみに無名のインディーが発売前から映画化はおかしいと思ってる人はこの映画会社を少しは調べてどうぞ
他にも発売前から映画化計画してるのあるから
他にも発売前から映画化計画してるのあるから
900名無しさん必死だな
2025/05/03(土) 17:18:12.60ID:mfUaFoBO0 面白いから評価してるって言いながら具体的な事なんにも言わないんだよな
パリイができる革新的気持ち悪いジャップ絵じゃないコレ以外言わないじゃん
パリイができる革新的気持ち悪いジャップ絵じゃないコレ以外言わないじゃん
901名無しさん必死だな
2025/05/03(土) 17:18:29.04ID:Enyjl89Q0902名無しさん必死だな
2025/05/03(土) 17:29:09.35ID:pfCDn4Q40904名無しさん必死だな
2025/05/03(土) 17:40:08.46ID:6sEFGWeD0905名無しさん必死だな
2025/05/03(土) 20:07:16.25ID:misebes20 >>900
自分自身で具体的に書いてて草
自分自身で具体的に書いてて草
906名無しさん必死だな
2025/05/03(土) 20:12:19.53ID:buhS+f2i0907名無しさん必死だな
2025/05/03(土) 20:18:56.56ID:misebes20908名無しさん必死だな
2025/05/03(土) 20:23:44.49ID:8OHSCanJ0 エクスペディション33、大統領を動かしました
大ヒットフランス産RPG『Clair Obscur: Expedition 33』マクロン大統領が称賛
https://kai-you.net/article/92314
大ヒットフランス産RPG『Clair Obscur: Expedition 33』マクロン大統領が称賛
https://kai-you.net/article/92314
909名無しさん必死だな
2025/05/03(土) 20:25:43.25ID:R3FyhT6Op 家ゲRPGのスレはパート4ですな
910名無しさん必死だな
2025/05/03(土) 20:26:24.43ID:6hvZS1JH0 >>908
国策ステマゲー
国策ステマゲー
911名無しさん必死だな
2025/05/03(土) 20:29:08.91ID:mfUaFoBO0 モンハン売れて石破が一狩り行こうぜって言うようなものか
913名無しさん必死だな
2025/05/03(土) 20:55:39.09ID:umgyl0Da0914名無しさん必死だな
2025/05/03(土) 20:58:47.23ID:umgyl0Da0915名無しさん必死だな
2025/05/03(土) 21:00:47.81ID:uBYsOG2s0 映画の宣伝、頑張ってるな・・・
916名無しさん必死だな
2025/05/03(土) 21:13:13.24ID:u7ctd40Z0917名無しさん必死だな
2025/05/03(土) 21:59:31.48ID:4xCkUMoj0 >>916
ゲームの本質はプレイして楽しいかだよ
それを無視してファンの誰かとか誰かのリスペクトとか他人の評価でしか物事を測れない人の言葉の薄っぺらさよ
歴史がどうとか言葉遊びで悦に浸りたいならおひとりでどうぞ
ゲームの本質はプレイして楽しいかだよ
それを無視してファンの誰かとか誰かのリスペクトとか他人の評価でしか物事を測れない人の言葉の薄っぺらさよ
歴史がどうとか言葉遊びで悦に浸りたいならおひとりでどうぞ
918名無しさん必死だな
2025/05/03(土) 22:02:08.56ID:u7ctd40Z0919名無しさん必死だな
2025/05/03(土) 22:03:49.78ID:u7ctd40Z0 僕が楽しいから、最高なんだ!
という主張の方が、薄っぺらくて下らなく思えるんだが
という主張の方が、薄っぺらくて下らなく思えるんだが
920名無しさん必死だな
2025/05/03(土) 22:05:51.31ID:u7ctd40Z0 本当に優れたゲームなのかも知れないのに、出てくる情報が胡散臭い
もう少し信憑性の高い情報が欲しい、できれば信じたい
そういう意図なんだけど
もう少し信憑性の高い情報が欲しい、できれば信じたい
そういう意図なんだけど
921名無しさん必死だな
2025/05/03(土) 22:25:06.47ID:8OHSCanJ0 そう思うなら普通こんな廃墟レベルにしか機能してない
アンチスレじゃなくて本スレ見るよね
やってることと言ってることが矛盾してて草
アンチスレじゃなくて本スレ見るよね
やってることと言ってることが矛盾してて草
922名無しさん必死だな
2025/05/03(土) 22:29:27.99ID:FYHzkgYq0 本スレ
発売してからゼノクロのスレ抜いて、ずっと勢い1位で凄い賑わってるねw
発売してからゼノクロのスレ抜いて、ずっと勢い1位で凄い賑わってるねw
923名無しさん必死だな
2025/05/03(土) 22:34:17.46ID:1I6ZSDMe0 ストーリーからゲームシステム、デザインセンスも最高だった
和ゲー全てを過去にした神ゲーだわ
まぁ自分プレイしてないんですけどね
和ゲー全てを過去にした神ゲーだわ
まぁ自分プレイしてないんですけどね
924名無しさん必死だな
2025/05/03(土) 22:56:39.20ID:zjJjDeqR0 マリルイ亜種マリルイフォロワー呼ばわりが効きすぎてエアプでしか返せなくなったな
925名無しさん必死だな
2025/05/04(日) 00:05:31.95ID:Z7v9QKjx0 速報
エクスペディション33
日本での人気次第では日本語吹き替えをアップデートで追加するとの事
エクスペディション33
日本での人気次第では日本語吹き替えをアップデートで追加するとの事
926名無しさん必死だな
2025/05/04(日) 00:32:03.43ID:wGS9DTQA0 やれば大賞とかそういうレベルのゲームじゃないことはわかるからな
927名無しさん必死だな
2025/05/04(日) 01:05:31.37ID:p3MrdWJF0 GW中にゼノクロ終わらせられたら、何年かぶりにゲーパス復帰してみるわ
もちろん1ヶ月だけのつもりだが
最近のラインナップさっき確認してきた
もちろん本命は33ワニだが期待はしてない
保険でオクトラ2がなかったら復帰するつもりもなかったし
くにつがみ?も触ってみる
あとGTA5もいつのまにゲーパス入りしてたのな
もちろん1ヶ月だけのつもりだが
最近のラインナップさっき確認してきた
もちろん本命は33ワニだが期待はしてない
保険でオクトラ2がなかったら復帰するつもりもなかったし
くにつがみ?も触ってみる
あとGTA5もいつのまにゲーパス入りしてたのな
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
ニュース
- 自民・森山幹事長 消費税減税を改めて“否定”「財源ないと辻褄あわない」 ★4 [首都圏の虎★]
- トランプ大統領が予告していた「重大発表」 内容は「薬の価格の大幅な引き下げ」 [首都圏の虎★]
- 【テレビ】終活中の61歳・磯野貴理子“洗濯機なし生活”4カ月で新たに捨てたもの「必要ない」 スタジオあ然 [湛然★]
- コアラ1100匹を射殺 山火事で「安楽死」、手法に批判も オーストラリア南東部 [首都圏の虎★]
- 2万円花柄ワンピが物議 石破首相の妻・佳子夫人のファッションを専門家が分析「これまでオシャレに興味を持ったことがなかったのだな」 [ぐれ★]
- 【芸能】浜田雅功、15年ぶり俳優復帰! Netflixドラマに出演 主演・役所広司のライバル役、脚本は宮藤官九郎 [冬月記者★]
- 日本、増税増税の結果、40年没落、産業空洞化、外国人に不動産や株を買われまくる、日本人は強盗パパ活 [819729701]
- まず🏡さぁ、屋上あんだけど焼いてかない?
- 【財政破綻】日本国債崩壊へ、長期金利ぶっ壊れついに制御不可能になってると海外で話題になる [709039863]
- 【朗報】冷夏💨💨💨 [583597859]
- 新教皇レオ14世、侵略を受けるウクライナ国民に寄り添う。「私の心の中には、ウクライナの人たちの苦しみがある」 [476729448]
- ヴィーガンさん、スシローで大暴れ 「皆さんの前にあるのは食べ物ではない!1つ1つが人間と同じように個性や感情を持っていた命だぞ!」 [314039747]