最近ではあまり聞かなくなった「ポケモンGo」だが、2016年夏には日本だけでなく世界規模で大ブームだった。日本でも「歩きスマホ」の問題や、「ポケモンGo」による交通事故などがいくつか発生し、社会問題になっていた。
米国で約5か月で14万件以上の交通事故
 「ポケモンGo」が2016年7月に開始されてから、148日(約5か月)の間にアメリカで発生した事故件数をインディアナ州のパデュー大学が明らかにした。Mara Faccio教授とJohn J. McConnell教授が調査。それによると、アメリカ全体とインディアナ州ティピカヌー群で、それぞれ以下の通りの数字が出た。
アメリカ全体での148日間の

・交通事故件数:145,623件

・交通事故による負傷者数:29,370人

・交通事故による死亡者数:256人

・被害総額:20億ドル(約2,400億円)〜73億ドル(約8,760億円)

インディアナ州ティピカヌー郡での148日間の

・交通事故件数:286件(そのうち134件はポケストップ付近)

・交通事故による負傷者数:31人

・交通事故による死亡者数:2人

・被害総額:520万ドル(約6.2億円)〜2,550万ドル(約30.6億円)

 なお米国運輸省道路交通安全局の発表によると、アメリカでは2016年の1年間での交通事故による死亡者は37,461人で、2015年よりも5%増加している。