https://joshinweb.jp/game/gm1a.html
Nintendo Switch 2が発表され、ローンチタイトルも沢山同時に発表されました。
もしかしたら「ローンチ」という言葉に耳馴染みが無い方もいらっしゃるかもしれませんが、簡単に言うと今回の場合は「Nintendo Switch 2」の本体と同日に発売される、
もしくは同時に予約解禁となったタイトルのことを『ローンチタイトル』と呼んでいます。
この『ローンチタイトル』というのはゲームの新型ハードの今後の衰勢を左右する非常に重要なタイトルと言われていますが、
「Nintendo Switch 2」のローンチタイトルは非常に種類が多く、ロトメンが知る限りではありますが、過去最大級のタイトル数だと思います。
さて今回は「Nintendo Switch 2」の『ローンチタイトル』から見て今後のNintendo Switch 2ゲームの特長や新しい点などを踏まえて予約商品をご紹介いたしましょう。
新しい機能というわけではありませんが、Nintendo Switch 2から始まる新しい試みの一つをご紹介しましょう。
それは、ゲームカードの新しい形態「キーカード」になります。
これに関しては放送などで発表がされなく、ロトメンも予約商品のページを作って初めて知りました。にもかかわらず、これは将来的にユーザーにとって重要なことになるかと思います。
今までであれば、基本的にゲームカートリッジ内にゲームデータは全て収録されているのが当たり前でした。
故にゲームソフトさえ買っておけばインターネットに接続せずとも好きな時間、好きな場所でゲームプレイが可能でした。
しかし、この「キーカード」というのは、その名の通りキー(鍵)がゲームカードの中に入力されており、ゲームカードのなかにゲームデータが入っているわけではありません。
入力されている「キー」によってインターネットを通じてゲーム本編をダウンロードするというシステム。それが新しいゲームカード「キーカード」になります。
初回起動時にはデータのダウンロードが必要になりますが、以降はアップデートなどを除いてインターネットに接続する必要はなく「キーカード」を差し込むだけでゲームを楽しめます。
メリットが何か?というと、まずは高画質のゲームを作るのが容易になるという点です。
Nintendo Switch 2ではフルHD、HDRに対応しており、
Nintendo Switchと比較してはるかに高画質のゲームをプレイ可能となっています。
ところが高画質のゲームを作ろうと思うとゲームデータ量が非常に大きくなってしまい、ゲームカードの容量に収めようとするのが難しくなります。
その問題を解決するのが、大きくなってしまったゲームデータをインターネットを介してダウンロードしてもらうという方法になります。
『DAEMON X MACHINA TITANIC SCION』のような高画質なアクションゲームにも対応できるようになっていることから、
今までNintendo Switchでプレイできなかった多くのタイトルがプレイできるようになるかもしれません。
もう一つのメリットは推測になる部分がありますが、データの読み込み速度が改善される可能性です。
ゲームカードに書き込まれたゲームデータを読み込みに行くよりも本体に書き込まれたゲームデータを読みに行く速度の方が速くなるので、
微々たるものかもしれませんが、ゲームカードのデータを読みに行く回数が減ることで読み込み速度の改善がみられる可能性があります。
シームレスにバトルが発生し、イベントシーンが多めの『龍が如く0 誓いの場所 Director's Cut』であれば、その恩恵が確認できるかもしれません。
最後に考えられるメリットとしては、発売延期が起きにくい可能性が上がるという事です。
まあ、これは開発会社のメリットの方が大きいかもしれませんが、ゲームカードにゲームデータをインストールして大量生産するとなると、
工場のスケジュールなどのために大本となるマスターデータの完成は早めに行わないといけませんが、
「キーカード」にはゲームデータをインストール必要がないので、ぎりぎりまで開発できるというメリットがあるかもしれません。
その結果、開発遅れやクオリティアップなどによる発売延期が減るということですね。
ジョーシン「Switch2の新しい試みで重要な事はキーカードの採用。この方式だとメリットが多い」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん必死だな
2025/05/04(日) 16:27:12.22ID:osa0erad0700名無しさん必死だな
2025/05/05(月) 08:38:10.31ID:TmX6kCHS00505 容量少ないゲームはネットでダウンロードすぐ終わるしな
40,50GBとかなるとDLそこそこ時間かかる
容量でかいゲームほどDL時間かかるからキーカードではなく買ってすぐに遊べるパッケージでだして欲しい
40,50GBとかなるとDLそこそこ時間かかる
容量でかいゲームほどDL時間かかるからキーカードではなく買ってすぐに遊べるパッケージでだして欲しい
702名無しさん必死だな
2025/05/05(月) 08:42:08.48ID:a0+OrDJ800505704名無しさん必死だな
2025/05/05(月) 08:48:24.64ID:yyrDXVIS00505 >>698
小売りの商流を途絶えさせたら、任天堂ストアで落選した奴に未来はないな。
小売りの商流を途絶えさせたら、任天堂ストアで落選した奴に未来はないな。
705名無しさん必死だな
2025/05/05(月) 08:53:18.52ID:a0+OrDJ800505706名無しさん必死だな
2025/05/05(月) 08:53:42.52ID:RxoYxQxfa0505 害悪しかないだろ
サ終とかでDLできなくなったらとたんにゴミ化するし
サ終とかでDLできなくなったらとたんにゴミ化するし
707名無しさん必死だな
2025/05/05(月) 08:54:49.64ID:TMOWS/ih00505 任天堂(というかハードメーカー)としてはDL主体になっても、ハード売場としての小売が無くなったら困る訳だしな。実際縮小傾向だし
ユーザー側のメリットは、現状キーカードを中古に売れるぐらいのメリットしか見当たらないけど
ユーザー側のメリットは、現状キーカードを中古に売れるぐらいのメリットしか見当たらないけど
708名無しさん必死だな
2025/05/05(月) 08:56:38.64ID:OH9quD1R00505 ソフトメーカーも小売りに流すだけで収益確保できるからメリットだな
製造費もキーカードなら安いしな
製造費もキーカードなら安いしな
710名無しさん必死だな
2025/05/05(月) 09:00:11.72ID:WLroYt9r00505 こういうのは俺らみたいなのは当然発表されたら理解して賛否するがライトユーザーは本当に買ってから気づくからね
トラブルのはそれからかな
トラブルのはそれからかな
711名無しさん必死だな
2025/05/05(月) 09:00:38.40ID:a0+OrDJ800505 >>709
OSアプデで動かなくなったアプリがメーカーが何の対応もしないせいでゴミになるのは普通にある
OSアプデで動かなくなったアプリがメーカーが何の対応もしないせいでゴミになるのは普通にある
712名無しさん必死だな
2025/05/05(月) 09:01:52.26ID:TMOWS/ih00505713名無しさん必死だな
2025/05/05(月) 09:03:34.37ID:QTwKPE7200505 キーカードって低容量のexpressを使ってるんか?
認証だけなんだし初代のゲームカード使ってんじゃないの?
これが判明しないことには低容量ならゲームカードで出せとか簡単に言えないでしょ
認証だけなんだし初代のゲームカード使ってんじゃないの?
これが判明しないことには低容量ならゲームカードで出せとか簡単に言えないでしょ
PSにセーブ機能なくてアーク買った客が後から店に来て文句言われまくったな
ちゃんとメモリー買わないとセーブできないよと伝えてもいらないからとかつっぱねる客は多かった
今は親もゲーム世代だし言えば理解してくれっかな
ちゃんとメモリー買わないとセーブできないよと伝えてもいらないからとかつっぱねる客は多かった
今は親もゲーム世代だし言えば理解してくれっかな
715名無しさん必死だな
2025/05/05(月) 09:16:10.96ID:XEGmL1cj00505 >>713
SDEXを使う意味は無いから恐らく価格からしても普通のSD(かそれに準ずるカード)だと思われる
良く判ってない人が多いようだがスイッチ2もゲーム用途以外でならMicroSDカード自体は使えるからな
SDEXを使う意味は無いから恐らく価格からしても普通のSD(かそれに準ずるカード)だと思われる
良く判ってない人が多いようだがスイッチ2もゲーム用途以外でならMicroSDカード自体は使えるからな
716名無しさん必死だな
2025/05/05(月) 09:17:55.23ID:Plg3F8NJ00505 そもそも今回はゲームカードは低容量でもコスト変わらんらしい
だから低容量のゲームはキーカードにするしかない
だから低容量のゲームはキーカードにするしかない
718名無しさん必死だな
2025/05/05(月) 09:36:20.76ID:jWUlqMd0d0505 勘違いするライトユーザーは多いかもね
発売してから色々ありそう
発売してから色々ありそう
719名無しさん必死だな
2025/05/05(月) 09:37:52.53ID:EnHTNMtJ00505 フラゲ対策とか不正コピー対策とか確かにメリットデカいな
キーカードはクソオブクソだけどSDも時間と共に値下がるだろうしあまり問題にならなくなってくるんじゃないかな
キーカードはクソオブクソだけどSDも時間と共に値下がるだろうしあまり問題にならなくなってくるんじゃないかな
720名無しさん必死だな
2025/05/05(月) 09:46:40.55ID:/qTYQ8JL00505 こんなことじゃPS5ユーザーはPS5から離れられんだろうな
721名無しさん必死だな
2025/05/05(月) 10:35:19.28ID:RtBqKRRM00505 >>720
終わってるゴミステはそもそも関係ない
終わってるゴミステはそもそも関係ない
722名無しさん必死だな
2025/05/05(月) 10:54:05.89ID:QOzWEeHo00505 >>396
ROMが何かも知らないバカW
ROMが何かも知らないバカW
723名無しさん必死だな
2025/05/05(月) 10:54:57.69ID:QOzWEeHo00505 >>721
Switch2のことか
Switch2のことか
726名無しさん必死だな
2025/05/05(月) 11:01:10.64ID:rngHI4nd00505 >>709
それらと差別化出来てるところがCSメリットだったのに
それらと差別化出来てるところがCSメリットだったのに
727名無しさん必死だな
2025/05/05(月) 11:17:09.44ID:ZpsEYSXh00505 コンテンツを「所有」出来る時代がまた一段階終わった感じ。
728名無しさん必死だな
2025/05/05(月) 11:20:14.05ID:J+kY98UQ00505729名無しさん必死だな
2025/05/05(月) 11:22:01.06ID:/qTYQ8JL00505 色即是空に向かうんだよゲームは
730名無しさん必死だな
2025/05/05(月) 11:24:26.41ID:J+kY98UQ00505 >>605
Switch2が性能強化でのマルチタイトルの出し易さ以外で一番推してるのがチャットや画面共有だからネットを繋がない層は売りたい客層ではないんじゃないかな
Switch2が性能強化でのマルチタイトルの出し易さ以外で一番推してるのがチャットや画面共有だからネットを繋がない層は売りたい客層ではないんじゃないかな
731名無しさん必死だな
2025/05/05(月) 11:36:28.39ID:a+Fkk7kP00505 つまり全員死にやがれってことか
人の心とかないんか?
人の心とかないんか?
732名無しさん必死だな
2025/05/05(月) 11:37:13.76ID:5I3hKsMt00505 無線LANしかないSwitchが何千万台も売れてる時代にネットに繋いでないやついないよ
733名無しさん必死だな
2025/05/05(月) 11:40:10.31ID:/qTYQ8JL00505 問題は各家庭のDL速度なんだよなぁ
キーカード強制になったら間違いなくそこでストレス溜めるやつでてくるから
キーカード強制になったら間違いなくそこでストレス溜めるやつでてくるから
735名無しさん必死だな
2025/05/05(月) 11:47:12.58ID:CIHW7nTG00505736名無しさん必死だな
2025/05/05(月) 11:48:47.44ID:556RGrAN00505 従来通りのパッケージなら低ストレージでも使い分けてなんとかなるけど、
実質DL版で容量大きめのソフトも軒並みキーカード採用だから思ったよりスグにパンパンになりそうやな。
実質DL版で容量大きめのソフトも軒並みキーカード採用だから思ったよりスグにパンパンになりそうやな。
737名無しさん必死だな
2025/05/05(月) 11:53:58.47ID:mkbzzay000505 安価にゲームを楽しむための施策なのに回線弱者と子々孫々に購入したゲームを遊ばせたい人が文句言ってる感じか
昔と違って良作なら権利関係はしっかり売却なりして大手が引き継ぐだろうし気にしすぎなんじゃね?
価格上がってるって指摘は賃上げだしな
昔と違って良作なら権利関係はしっかり売却なりして大手が引き継ぐだろうし気にしすぎなんじゃね?
価格上がってるって指摘は賃上げだしな
738名無しさん必死だな
2025/05/05(月) 11:56:28.15ID:/2+Wi1Ob00505 回線あっても未だにPPPoEで繋いでる人は巨万といるからな
739名無しさん必死だな
2025/05/05(月) 12:02:19.06ID:CIHW7nTG00505740名無しさん必死だな
2025/05/05(月) 12:08:21.26ID:MgNaJ8me00505 現状小売に本体をおいてもらう処置でしかないからな
任天堂だって本音はこんなことせずにDL版に移行してもらいたいだろうし
任天堂だって本音はこんなことせずにDL版に移行してもらいたいだろうし
741名無しさん必死だな
2025/05/05(月) 12:08:30.70ID:GzGZcaRT00505 任天堂の技術力がなくてロムカートリッジが終わってしまった
742名無しさん必死だな
2025/05/05(月) 12:11:59.82ID:yCVthbd600505 >>735
アホはお前だ……
キーカード登場で、これまでDL専売だったのがカード販売もできるようになるって話なのに……
なんでそれくらいわかんないんだろう
作り手側のメリットとか一切思考できないんだな。これがでたらこう出来る、ってな
ただアホって自分が思いつかないことにも思いついてないのよな、アホだから
アホはお前だ……
キーカード登場で、これまでDL専売だったのがカード販売もできるようになるって話なのに……
なんでそれくらいわかんないんだろう
作り手側のメリットとか一切思考できないんだな。これがでたらこう出来る、ってな
ただアホって自分が思いつかないことにも思いついてないのよな、アホだから
743名無しさん必死だな
2025/05/05(月) 12:12:19.97ID:m9CXeJYr00505 これパッケージ扱いだろ
744名無しさん必死だな
2025/05/05(月) 12:13:12.71ID:YPMcLZS400505 基本DLしか買わないからダメージは無いけどまさかサードがここまでキーカードまみれになるとは
745名無しさん必死だな
2025/05/05(月) 12:16:20.71ID:80NkEJNF00505746名無しさん必死だな
2025/05/05(月) 12:16:45.57ID:+ZAKJBSp00505 >>728
俺も、スイッチ版かPS5版にするわ
俺も、スイッチ版かPS5版にするわ
749名無しさん必死だな
2025/05/05(月) 12:18:03.09ID:l9NPIzEf00505750名無しさん必死だな
2025/05/05(月) 12:21:46.21ID:G+wIIsEi00505 >>749
低コストといってもSwitchで出せなかったところがSwitch2で出せるほどの低コストなわけないやん
低コストといってもSwitchで出せなかったところがSwitch2で出せるほどの低コストなわけないやん
752名無しさん必死だな
2025/05/05(月) 12:25:46.50ID:Ksbe1THp00505 もうここくらいしか文句言えるとこ無くなっちゃったから必死やね🤣
753名無しさん必死だな
2025/05/05(月) 12:27:13.10ID:/EqXYyhG00505 >>751
ガイジで草
ガイジで草
754 警備員[Lv.39][苗]
2025/05/05(月) 12:27:24.86ID:MqdAuqbU00505 令和のディスクシステムをやれよってことでしょ
756名無しさん必死だな
2025/05/05(月) 12:28:55.45ID:8yXrllz800505757名無しさん必死だな
2025/05/05(月) 12:40:02.83ID:Ksbe1THp00505 ディスクシステムとか言い出すならそれこそダウンロード版買えばいいだけじゃん🤔
758名無しさん必死だな
2025/05/05(月) 12:41:44.12ID:Ksbe1THp00505 ダウンロード版買う選択肢がある時代にニッチすぎる需要のためにクソ面倒な機械を小売に置くとかそれこそ手間だろ🤣
760名無しさん必死だな
2025/05/05(月) 12:48:43.93ID:TJRZI7mq00505 ディスクシステムって在庫押し込めるのか?
昭和オジサン教えて
昭和オジサン教えて
761名無しさん必死だな
2025/05/05(月) 12:49:21.34ID:HoU2sEV600505 大手サードは基本的にパッケージ有りきで
彼らの値段が高めのゲームはダウンロードだけの方が例外
キーカードなんか使うならダウンロードだけで良いだろは間違いで
パッケージが出せないならゲーム自体がスイッチに出ないんだよ
そういう事情が無かったらこんなもの作るわけないわ
彼らの値段が高めのゲームはダウンロードだけの方が例外
キーカードなんか使うならダウンロードだけで良いだろは間違いで
パッケージが出せないならゲーム自体がスイッチに出ないんだよ
そういう事情が無かったらこんなもの作るわけないわ
762名無しさん必死だな
2025/05/05(月) 12:50:14.13ID:e5ECKdDx00505 パッケージ版をなくして本体のカートリッジ差し込み口も無くせば色々コストダウンできますよね?
764名無しさん必死だな
2025/05/05(月) 12:54:08.64ID:xu8B9SVI00505 これのデメリットって本体ストレージを消費する事以外メリットしか無いのに
間違った認識で発狂してる奴多くね?
間違った認識で発狂してる奴多くね?
765名無しさん必死だな
2025/05/05(月) 13:00:33.03ID:PkN41rXB00505766名無しさん必死だな
2025/05/05(月) 13:01:53.72ID:iws6JB+t00505767名無しさん必死だな
2025/05/05(月) 13:01:59.77ID:Ksbe1THp00505768名無しさん必死だな
2025/05/05(月) 13:04:51.21ID:J+kY98UQ00505769名無しさん必死だな
2025/05/05(月) 13:07:49.00ID:fhelygV700505770名無しさん必死だな
2025/05/05(月) 13:15:01.11ID:LBYg5a/y00505771名無しさん必死だな
2025/05/05(月) 13:26:10.51ID:ZpsEYSXh00505 >>770
事前に落としておけばいいだけ。
出先でそんな大容量のゲームをするなんておかしいだろ
出先なら普通に同僚や家族とのコミュニケーションを楽しむのが普通
あ、お前は同僚も家族も居ないのかw
って言われそう
事前に落としておけばいいだけ。
出先でそんな大容量のゲームをするなんておかしいだろ
出先なら普通に同僚や家族とのコミュニケーションを楽しむのが普通
あ、お前は同僚も家族も居ないのかw
って言われそう
772名無しさん必死だな
2025/05/05(月) 13:26:59.85ID:Fy3MHuZD00505 ユーザーからすればダウンロード版で良いだろって話なんだけどな
キーカードのメリットて販売店だけだろ
ダウンロードオンリーになったら販売店の商材が本体しかなくなるけど
キーカードならお店でも売れるってだけで
キーカードのメリットて販売店だけだろ
ダウンロードオンリーになったら販売店の商材が本体しかなくなるけど
キーカードならお店でも売れるってだけで
773名無しさん必死だな
2025/05/05(月) 13:30:31.99ID:LBYg5a/y00505 >>771
店で買ったソフトどうやって事前に落とすんだよ
店で買ったソフトどうやって事前に落とすんだよ
774名無しさん必死だな
2025/05/05(月) 13:30:57.45ID:Iw8Qkfmz00505 パッケージ版の大半がキーカードのみダウンロード必須となれば
クレジットカード払いが出来ない未成年でも
ニンテンドープリペイドカード購入の流れになり
パッケージ需要は激減
レトロ取扱以外の日本国内のゲームショップは死滅するな
クレジットカード払いが出来ない未成年でも
ニンテンドープリペイドカード購入の流れになり
パッケージ需要は激減
レトロ取扱以外の日本国内のゲームショップは死滅するな
775名無しさん必死だな
2025/05/05(月) 13:31:30.32ID:KMTHpKNo00505 qureate今がチャンスだぞ
これでデュエルプリンセス並の物を大量生産して世に放てッ
これでデュエルプリンセス並の物を大量生産して世に放てッ
777名無しさん必死だな
2025/05/05(月) 13:37:48.97ID:WyQtBavX00505778名無しさん必死だな
2025/05/05(月) 13:39:32.79ID:J+kY98UQ00505 >>773
出先でソフト買って家に帰らずそのまま出先で遊ぶシチュエーションが思い浮かばない
出先でソフト買って家に帰らずそのまま出先で遊ぶシチュエーションが思い浮かばない
779名無しさん必死だな
2025/05/05(月) 13:46:08.99ID:ZpsEYSXh00505780名無しさん必死だな
2025/05/05(月) 13:47:53.12ID:ZpsEYSXh00505 任天堂はネットワークサービス終了後にキーカードがどういう扱いになるのかちゃんと宣言する必要があると思うんだけど
例によって可能な限り継続します詳細は答えませんでダンマリを決め込むんだろうな
そしてファンネルは今は誰も困ってない ゴキブリの妨害工作だと大騒ぎ
例によって可能な限り継続します詳細は答えませんでダンマリを決め込むんだろうな
そしてファンネルは今は誰も困ってない ゴキブリの妨害工作だと大騒ぎ
781名無しさん必死だな
2025/05/05(月) 13:49:15.88ID:SnP5iWjh00505 20年後30年後にはダウンロード出来なくなりますとかじゃ無ければキーカードで全然問題無いわ
任天堂なら買った物がダウンロード出来なくなる事なんて無いだろうし
任天堂なら買った物がダウンロード出来なくなる事なんて無いだろうし
782 警備員[Lv.32][苗]
2025/05/05(月) 13:54:13.67ID:xXxFDSD200505 >>737
まあ貧民はキーカード喜ぶかもな
まあ貧民はキーカード喜ぶかもな
783 警備員[Lv.32][苗]
2025/05/05(月) 13:55:44.01ID:xXxFDSD200505784名無しさん必死だな
2025/05/05(月) 13:56:18.19ID:qFEIMg0KH0505 任天堂がオンライン終わらせない限りは大丈夫
785 警備員[Lv.32][苗]
2025/05/05(月) 13:59:21.69ID:xXxFDSD200505786名無しさん必死だな
2025/05/05(月) 14:00:15.84ID:bTi1lZ+f00505 DL派からすればいちいちソフト取り替えないといけないから何のメリットも無しのゴミ
パケ派からすればDLするという無駄な行為で本体ストレージ圧迫していかされるだけ
ユーザーにとっては存在が中途半端すぎるんだよ
パケ派からすればDLするという無駄な行為で本体ストレージ圧迫していかされるだけ
ユーザーにとっては存在が中途半端すぎるんだよ
787 警備員[Lv.32][苗]
2025/05/05(月) 14:00:32.78ID:xXxFDSD200505788 警備員[Lv.32][苗]
2025/05/05(月) 14:01:34.88ID:xXxFDSD200505789名無しさん必死だな
2025/05/05(月) 14:08:37.97ID:Plg3F8NJ00505 キーカードのメリットを考える時に通常のゲームカードと比較してるやつがいるけど本当に比較すべきなのはダウンロード版しかない状態なのよな
そもそも通常のゲームカードのコストが高くてパッケージ販売が辛い状況を打破しようとして生まれてるのがキーカード
そもそも通常のゲームカードのコストが高くてパッケージ販売が辛い状況を打破しようとして生まれてるのがキーカード
790名無しさん必死だな
2025/05/05(月) 14:12:31.53ID:+DqcOls600505 中古に落とさないならDLがあるよね
Switchなら追加も安価に出来るしSwitch2も数年後は結構安くなってる可能性十分ある
キーカード使ってる人がストレージパンパン言い出したら画像出せとかゲハで流行りそう
DL版購入してる人は追加予定だろうしストレスに文句言わなさそうだし
Switchなら追加も安価に出来るしSwitch2も数年後は結構安くなってる可能性十分ある
キーカード使ってる人がストレージパンパン言い出したら画像出せとかゲハで流行りそう
DL版購入してる人は追加予定だろうしストレスに文句言わなさそうだし
791名無しさん必死だな
2025/05/05(月) 14:13:03.55ID:Ah1nH0oD00505 >>789
DL版しかないところはゲームカードのコストが心配ってより在庫抱えたくないほうが大きいだろ
DL版しかないところはゲームカードのコストが心配ってより在庫抱えたくないほうが大きいだろ
792名無しさん必死だな
2025/05/05(月) 14:13:27.78ID:J+kY98UQ00505 >>788
まだまだ店頭で見かけて気になったから買ってみたって人達は居る
パッケージ版の製造コストが抑えられて価格上昇をある程度防いでると思うけどキーカードにデメリットしか感じないならDL版買えば良い
まだまだ店頭で見かけて気になったから買ってみたって人達は居る
パッケージ版の製造コストが抑えられて価格上昇をある程度防いでると思うけどキーカードにデメリットしか感じないならDL版買えば良い
793名無しさん必死だな
2025/05/05(月) 14:14:58.51ID:OH9quD1R00505 最低ロットxROMの製造費だけで数百万かかるだろ
昔は1本3000円って言われてたしな
それが軽減できるなら数売れないサードのソフトには大きなメリットんだよな
昔は1本3000円って言われてたしな
それが軽減できるなら数売れないサードのソフトには大きなメリットんだよな
794名無しさん必死だな
2025/05/05(月) 14:15:58.68ID:M6dEZSON00505795名無しさん必死だな
2025/05/05(月) 14:17:18.91ID:1Nzjdltu00505796名無しさん必死だな
2025/05/05(月) 14:17:58.54ID:GzGZcaRT00505 普通の人はカード挿したらすぐ遊べると思うしな
797名無しさん必死だな
2025/05/05(月) 14:18:16.32ID:iv4bMz0F00505 これから大不正アクセス時代で垢乗っ取り放題になるのにDLはないだろ
キーカードのがまし
キーカードのがまし
798名無しさん必死だな
2025/05/05(月) 14:18:34.48ID:OH9quD1R00505 普通に考えたらキーカードのが安いと思うが
キーカードでも高いなんてソースでもあるのか?
高いならそもそも採用しとらんと思うのだがw
キーカードでも高いなんてソースでもあるのか?
高いならそもそも採用しとらんと思うのだがw
799名無しさん必死だな
2025/05/05(月) 14:20:00.80ID:OH9quD1R00505 現行SwitchでもROMに全部入ってなくてDLで補完するソフトはあるしな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています