Gears of War: Reloaded Comes to Xbox Series X|S, Xbox PC, Xbox Cloud Gaming, PlayStation 5 and Steam in Summer 2025
・Gears of War: Reloaded launches August 26, 2025, for $39.99 SRP on Xbox Series X|S, Xbox PC, Xbox Cloud Gaming, PlayStation 5 and Steam, and arrives day one with Game Pass Ultimate or PC Game Pass.
・Play on Xbox Series X|S, Xbox PC and Xbox Cloud Gaming with Xbox Play Anywhere.
・Wishlist now for Xbox Series X|S and Xbox PC, Steam, and PlayStation 5.
launches August 26, 2025, for $39.99 SRP on Xbox Series X|S, Xbox PC, Xbox Cloud Gaming, PlayStation 5, and Steam, and arrives on day one with Game Pass Ultimate or PC Game Pass.
Play on Xbox Series X|S and Xbox PC with Xbox Play Anywhere.
https://news.xbox.com/en-us/2025/05/05/gears-of-war-reloaded-release-date/
https://i.imgur.com/ZozsHpC.jpeg
探検
【UMPC?】MS「Xbox PC」なる新しいプラットフォームの表記を開始
1名無しさん必死だな
2025/05/06(火) 08:33:45.48ID:+cN+1ZLy02025/05/06(火) 09:17:29.45ID:b1DcmsKvM
WindowsカスタムのUMPC出すってなったらsteamdeck2じゃなくてそっち買おうってなる可能性はあるけど
そういう人って既にPCユーザーでsteamdeckとかUMPC持ってるような層だからな
そういう人って既にPCユーザーでsteamdeckとかUMPC持ってるような層だからな
74名無しさん必死だな
2025/05/06(火) 09:18:42.88ID:MXF0lh09M 機能をどのくらい制限されるかによるな
75名無しさん必死だな
2025/05/06(火) 09:18:44.11ID:dLMNX8Gu0 Surfaceだけ作ってろ
2025/05/06(火) 09:18:59.46ID:b1DcmsKvM
77名無しさん必死だな
2025/05/06(火) 09:19:41.71ID:b0Nczy9N0 >>72
PSの占領に成功したんだからそりゃ次はPCでしょ
PSの占領に成功したんだからそりゃ次はPCでしょ
78名無しさん必死だな
2025/05/06(火) 09:19:44.32ID:rqD2FBnO02025/05/06(火) 09:20:35.09ID:b1DcmsKvM
steamdeckはLinuxだから常に不満はあるからな
Windowsが本当にsteamOS並にパッド操作対応できるんならそれが一番いい
Windowsが本当にsteamOS並にパッド操作対応できるんならそれが一番いい
80名無しさん必死だな
2025/05/06(火) 09:27:21.37ID:NKVViOUZ0 >>72
PCは前から頑張ってるしというか調子良いまんまだし、コレはCSの領域へのPCによる侵出だと思うけどな
PCは前から頑張ってるしというか調子良いまんまだし、コレはCSの領域へのPCによる侵出だと思うけどな
81名無しさん必死だな
2025/05/06(火) 09:27:23.11ID:4J0GO5c60 結局xboxコンソールは続くってことだな
2025/05/06(火) 09:28:25.85ID:i6M9Tj050
Steamで配布する箱のゲームを動かすランチャーか?
83名無しさん必死だな
2025/05/06(火) 09:29:44.38ID:hw8e4u6U0 PCでチーター排除出来るなら存在価値ありそう
84名無しさん必死だな
2025/05/06(火) 09:29:54.35ID:0Lt/Rmb10 Windowsじゃでないと思われてゲーマーのWindows離れが本格的に始まる
2025/05/06(火) 09:30:49.36ID:b1DcmsKvM
86名無しさん必死だな
2025/05/06(火) 09:31:39.57ID:gYjiZuxer87名無しさん必死だな
2025/05/06(火) 09:32:28.33ID:4J0GO5c60 >>85
ごめんねxboxコンソール続いちゃって
ごめんねxboxコンソール続いちゃって
88名無しさん必死だな
2025/05/06(火) 09:33:33.83ID:wR0YGRQC0 内容が分からんので様子見
ただのUMPC崩れなら要らんな
ASUSというのもなんか気になる
ただ10万未満ならお遊びに買ってもいい
ただのUMPC崩れなら要らんな
ASUSというのもなんか気になる
ただ10万未満ならお遊びに買ってもいい
89名無しさん必死だな
2025/05/06(火) 09:33:43.10ID:NKVViOUZ0 >>85
本屋のマイクラで学ぶシリーズとか見てるとPC需要は確かにあるんだよな
UMPCでマイクラmod作れまっせとか出来るならそれなりに希求力はある気はする
けどどうせ値段的にswitch2の倍くらいするだろうからシェア的に跳ねる気はしない
本屋のマイクラで学ぶシリーズとか見てるとPC需要は確かにあるんだよな
UMPCでマイクラmod作れまっせとか出来るならそれなりに希求力はある気はする
けどどうせ値段的にswitch2の倍くらいするだろうからシェア的に跳ねる気はしない
90名無しさん必死だな
2025/05/06(火) 09:34:04.61ID:Yo/TgtIlH steam、DMMが動けば売れるな
91名無しさん必死だな
2025/05/06(火) 09:34:47.17ID:wR0YGRQC0 箱ユーザーが求めてるのはWindows上で箱ゲーが動き普通にストアから購入もできる公式箱エミュ
このWindwosかどうかしらんがUMPC上で箱ゲーが動くのなら今後そうなるかもしれないので期待したい
このWindwosかどうかしらんがUMPC上で箱ゲーが動くのなら今後そうなるかもしれないので期待したい
92名無しさん必死だな
2025/05/06(火) 09:36:13.21ID:Scn8yYCq0 ハブッチでワロタ
豚ってまたペテンサーに騙されたの?w
豚ってまたペテンサーに騙されたの?w
93名無しさん必死だな
2025/05/06(火) 09:37:33.23ID:7WZMRt4L0 エミュレーションになったらメーカーの許可いるんだから360からONEのようにほとんどのメーカーは許可しない
MSのゲームだけなら今でもほぼPCでも動く
MSのゲームだけなら今でもほぼPCでも動く
94名無しさん必死だな
2025/05/06(火) 09:37:49.60ID:eqGYtOXD0 XBOXにこだわらないで普通にPCでよくないか?
95名無しさん必死だな
2025/05/06(火) 09:38:00.39ID:Cc4ewPv00 XboxとPCを同一ライセンスにした同発マルチはGoW4の頃からやってるが、Steam Deckが登場するまでUMPCにまるで興味を示さなかったな
いまいちアンテナが鈍いから携帯機に関しては大した物は出てこない気がする
いまいちアンテナが鈍いから携帯機に関しては大した物は出てこない気がする
2025/05/06(火) 09:38:00.53ID:G60N6O2K0
いつものゲーミングPCとあんま変わらんのでは
97名無しさん必死だな
2025/05/06(火) 09:39:55.71ID:iwEWED06098名無しさん必死だな
2025/05/06(火) 09:41:46.26ID:2hADixl10 むしろSteam側も協力してXBOXの方を大きくしようとするんじゃないかと
Steamも独禁法絡みで睨まれてるだろうし、市場を占有しすぎるのはまずいんよ
Steamも独禁法絡みで睨まれてるだろうし、市場を占有しすぎるのはまずいんよ
99名無しさん必死だな
2025/05/06(火) 09:43:53.03ID:7P8jEFOs0 あっ
100名無しさん必死だな
2025/05/06(火) 09:44:03.25ID:nQohTsQ/0102 警備員[Lv.39][苗]
2025/05/06(火) 09:45:16.59ID:kpv9nU860 今でもPC並に細かいconfigつけてくれればxssでもいろんなの動くだろうにな
ブラーとかフォグとかいらんのよ
ブラーとかフォグとかいらんのよ
104名無しさん必死だな
2025/05/06(火) 09:45:27.73ID:miaxrNtA0 ただ単にXbox Play Anywhereをわかりやすくするためにそう表記してるだけだろう
105名無しさん必死だな
2025/05/06(火) 09:45:36.74ID:srSPVaiv0 将来的にXboxはソフトウェア化すると予想
xboxアプリ入れれば今までもこれからもずっと遊べる
xboxアプリ入れれば今までもこれからもずっと遊べる
106名無しさん必死だな
2025/05/06(火) 09:46:52.53ID:wR0YGRQC0 夜中にはまだ来てなかった富士見復活含むFM Update20が今見ると来てるな
DLちう
https://www.youtube.com/watch?v=7Bzcl1uVXQo
かつて箱丸のFM3,4やらでクラッチ蹴りまくってたのが今はPCで出来る
ストア版買ってたのをこれ用のお布施も兼ねてSteamでもいっちゃんいいの買ったが
FH5の方はダメらしいがFMは箱やストア版とのセーブデータやら同期もSteam版でもできた
すばらし
今後はSteamで出す全ソフト同じようにクロスセーブにしてくれ
オブリは無かった
DLちう
https://www.youtube.com/watch?v=7Bzcl1uVXQo
かつて箱丸のFM3,4やらでクラッチ蹴りまくってたのが今はPCで出来る
ストア版買ってたのをこれ用のお布施も兼ねてSteamでもいっちゃんいいの買ったが
FH5の方はダメらしいがFMは箱やストア版とのセーブデータやら同期もSteam版でもできた
すばらし
今後はSteamで出す全ソフト同じようにクロスセーブにしてくれ
オブリは無かった
107名無しさん必死だな
2025/05/06(火) 09:47:11.95ID:9zwd3Mcx0 痴漢のバカなところはMSストアなんか誰も使ってないしこれからも使わないってことが理解出来てないところだよね
108名無しさん必死だな
2025/05/06(火) 09:48:18.48ID:7uNhQLO10 完全にCS機からの撤退やんw今度はUMPCみたいなニッチに飛び込もうとしてるし意味わかんねーwwwww
109名無しさん必死だな
2025/05/06(火) 09:48:38.42ID:FrY787Kp0 >>107
PCでPS垢紐付けしたくないのと一緒だな
PCでPS垢紐付けしたくないのと一緒だな
110名無しさん必死だな
2025/05/06(火) 09:49:38.20ID:eMhCRduw0 CSでソニーに敗れ去ったから、今度はPC市場でSteamに喧嘩売るつもりなのかな
111名無しさん必死だな
2025/05/06(火) 09:49:57.39ID:mcofyCWA0 年内から来年にはグラウドストリーミングという次世代スタイルのゲーム戦略が主流になるからね
任天堂以外の各社は既にベータ版を試験的にやり始めているし、実際に使うとハードやソフトの購入が馬鹿らしくなる
サブスクのみでプレイし放題というサービスを提供できるところがリードしていく
さらにソフトも買わないとダメというケチ臭さをやりたがるのが国内企業だが、果たして
任天堂以外の各社は既にベータ版を試験的にやり始めているし、実際に使うとハードやソフトの購入が馬鹿らしくなる
サブスクのみでプレイし放題というサービスを提供できるところがリードしていく
さらにソフトも買わないとダメというケチ臭さをやりたがるのが国内企業だが、果たして
112名無しさん必死だな
2025/05/06(火) 09:50:32.21ID:2hADixl10 そもそもWindowsのDX12がXBOXの転用だそうだから、PCのグラフィック技術はXBOXと関係が深いんよ
113名無しさん必死だな
2025/05/06(火) 09:50:33.60ID:4IEkJqx+0 winストア版だったら無価値だけども
114名無しさん必死だな
2025/05/06(火) 09:53:50.69ID:NKVViOUZ0 >>100
なんかあちらさん「PC買えないから箱買ったくせに」的な独自設定(自己紹介?)持ってるんだよな
なんかあちらさん「PC買えないから箱買ったくせに」的な独自設定(自己紹介?)持ってるんだよな
115名無しさん必死だな
2025/05/06(火) 09:54:04.23ID:nQohTsQ/0 そもそもFire TVやAndroid TVへXboxクラウドゲーミングで一部サービス提供して来たから上位機種としても今のXboxのようにテレビで使えるSTB系PCになるのは必然
CS撤退やPC参入という考え方はもうナンセンスで垣根が取れて規制も緩むということじゃないかと
CS撤退やPC参入という考え方はもうナンセンスで垣根が取れて規制も緩むということじゃないかと
116名無しさん必死だな
2025/05/06(火) 09:54:09.89ID:2hADixl10 MSストアとXBOXアプリが混在してるのは分かりにくいかもしれん
XBOX部分が分かれたのは割と最近だからアプリの方を知らない人も多そう
XBOX部分が分かれたのは割と最近だからアプリの方を知らない人も多そう
117名無しさん必死だな
2025/05/06(火) 09:54:10.88ID:BahMCvax0 PCはいろんなプラットフォームに分かれててめんどくさいんから何か一つに統一してほしい
CSだったらPSだけでファーストだけじゃなくサードの主要タイトルも全部網羅できるからね
CSだったらPSだけでファーストだけじゃなくサードの主要タイトルも全部網羅できるからね
118名無しさん必死だな
2025/05/06(火) 09:55:13.96ID:jdVaJuDU0 リークそのまんまだな
次の世代はASUSと組んで汎用機をXboxブランド付けて売る
次の世代はASUSと組んで汎用機をXboxブランド付けて売る
119名無しさん必死だな
2025/05/06(火) 09:55:43.42ID:SOGXWful0 PCもXbox
120名無しさん必死だな
2025/05/06(火) 09:55:50.68ID:7uNhQLO10 ガクガクのクラウドなんか流行るわけねーよ。更に安定したモバイルネットワークが登場しなきゃ無理だろ。
121名無しさん必死だな
2025/05/06(火) 09:55:58.48ID:HdCaDH3lM やっぱCS撤退で糞箱と言う名のSteam機とかになるんだろうな🥺
糞箱版を買ってればPC版移行を幾らかマイ糞が補填してくれるといいね痴漢🥺🥺🥺
あ、糞ゲーパスで乞食してる痴漢は購入権とか持ってねえし何も残らねえか😜🤪🤣😂ギャハハハハハハハハハハwwwwwww
糞箱版を買ってればPC版移行を幾らかマイ糞が補填してくれるといいね痴漢🥺🥺🥺
あ、糞ゲーパスで乞食してる痴漢は購入権とか持ってねえし何も残らねえか😜🤪🤣😂ギャハハハハハハハハハハwwwwwww
122名無しさん必死だな
2025/05/06(火) 09:56:43.23ID:NKVViOUZ0 互換→仮想化と積み重ねて来たんだから本業と混ぜてくれればそれはそれで歓迎する
初代箱や360のゲームが動かないからPCだけじゃなく箱も持ってるという事情もあるわけだし
初代箱や360のゲームが動かないからPCだけじゃなく箱も持ってるという事情もあるわけだし
123名無しさん必死だな
2025/05/06(火) 09:57:32.18ID:4IEkJqx+0 クラウドやリモートはどうやったって遅延があるし厳しいわな
124名無しさん必死だな
2025/05/06(火) 09:57:54.29ID:2hADixl10 Steamアプリがいくら何でも使いにくすぎるので、XBOXやGOGの方を使っているというのもある
なんでソフトとDLCがごちゃ混ぜに表示されてくるんだろうね
なんでソフトとDLCがごちゃ混ぜに表示されてくるんだろうね
125名無しさん必死だな
2025/05/06(火) 09:58:56.07ID:jdVaJuDU0 >>112
X1まで専用の低レベルAPI提供してたのやめてゲーム機もクソ重いDirectXに統合して開発サポートコスト浮かせただけだぞ
DXRとか頭おかしくなるくらい重いからソニーも任天堂も似たようなラッパーではなくレイトレは専用APIで叩けるようにしてあるのにMSだけPCと同じ条件でしか使えない
X1まで専用の低レベルAPI提供してたのやめてゲーム機もクソ重いDirectXに統合して開発サポートコスト浮かせただけだぞ
DXRとか頭おかしくなるくらい重いからソニーも任天堂も似たようなラッパーではなくレイトレは専用APIで叩けるようにしてあるのにMSだけPCと同じ条件でしか使えない
126名無しさん必死だな
2025/05/06(火) 09:58:58.58ID:pjPvoO4h0 未だにxboxにこだわって
新ハード買う奴は痴漢くらい
新ハード買う奴は痴漢くらい
127名無しさん必死だな
2025/05/06(火) 10:00:11.73ID:jH8UYe1t0 Xbox→PlayStationの超絶下位互換
Xbox PC→Steamの超絶下位互換
Xbox PC→Steamの超絶下位互換
128名無しさん必死だな
2025/05/06(火) 10:00:35.51ID:srSPVaiv0 NTTのIWONが普及すればリモート主流になるかも
129名無しさん必死だな
2025/05/06(火) 10:01:23.09ID:CkoYHiWG0130名無しさん必死だな
2025/05/06(火) 10:01:45.87ID:9zwd3Mcx0 ばら撒きまくってるEpicやAmazonすら苦戦してるPCで今更Steam以外使えって言っても無駄な話よ
131名無しさん必死だな
2025/05/06(火) 10:01:57.62ID:IYy4E7MH0 >>114
どう思おうとPCぐらいいつでも買えるから別にいいんだけどガキレベルの選民思想で差別したいのかそれとも思想の違いかねえ?
良い物であれば買うというだけの話なんだが一機種戦争やってる連中にはその辺が読み取れないんだろう
どう思おうとPCぐらいいつでも買えるから別にいいんだけどガキレベルの選民思想で差別したいのかそれとも思想の違いかねえ?
良い物であれば買うというだけの話なんだが一機種戦争やってる連中にはその辺が読み取れないんだろう
132名無しさん必死だな
2025/05/06(火) 10:02:55.27ID:2hADixl10 現行機のXBOXSもPCと共通化してPCソフトが走るようにすればベストかなと
そうすればサードもわざわざXBOX専用に移植する必要もなくなるし
そうすればサードもわざわざXBOX専用に移植する必要もなくなるし
133名無しさん必死だな
2025/05/06(火) 10:03:04.58ID:TTuw4S0E0 >>125
何いってんだこいつ
何いってんだこいつ
134名無しさん必死だな
2025/05/06(火) 10:04:00.80ID:wR0YGRQC0 >>123
それもそうでもないんだよな
ローカルで快適に動くのならいいんだが
昨今のUMPCでもサイパンは重い
FG使ってファンブオーーーン鳴らしながらギリ動いてるレベルなんでローカルだろうと遅延は気になる
それがクラウドプレイだと気にならないんだ
当然気になるジャンルもあるだろうけど使い分けだね
こっちほぼ無負荷無音遅延も気にならない程度で携帯機でパストレサイパンが動いてるのは感動する
それもそうでもないんだよな
ローカルで快適に動くのならいいんだが
昨今のUMPCでもサイパンは重い
FG使ってファンブオーーーン鳴らしながらギリ動いてるレベルなんでローカルだろうと遅延は気になる
それがクラウドプレイだと気にならないんだ
当然気になるジャンルもあるだろうけど使い分けだね
こっちほぼ無負荷無音遅延も気にならない程度で携帯機でパストレサイパンが動いてるのは感動する
136名無しさん必死だな
2025/05/06(火) 10:06:35.26ID:fVT8Quob0 SteamをWindowsにインストール不可にすればMS勝ちだよな
137名無しさん必死だな
2025/05/06(火) 10:06:57.78ID:IYy4E7MH0 本命は次世代機の方だけど他所から出る?UMPCがまず良さげなら買ってもいい
Switch2も買うがそっちは任天堂のゲームといくつかのサードソフトとインディぐらいしかやらないと思うから
Switch2も買うがそっちは任天堂のゲームといくつかのサードソフトとインディぐらいしかやらないと思うから
138名無しさん必死だな
2025/05/06(火) 10:07:08.54ID:/DLcnScz0 >>125
One以降は一貫してDirectXで専用APIなんて存在しないけどまたPS9でもキメた?
One以降は一貫してDirectXで専用APIなんて存在しないけどまたPS9でもキメた?
139名無しさん必死だな
2025/05/06(火) 10:09:42.91ID:wasm46+D0 >>つまり、「ゲーミングPCやコンソールを持たなくてもクラウドで快適に遊べる時代」は、最短でも5年後くらいが現実的なラインです。
>>ただし、格ゲー・音ゲーなどの「入力命系」ジャンルだけは、今後もローカル優位が続く可能性もあります。
>>ただし、格ゲー・音ゲーなどの「入力命系」ジャンルだけは、今後もローカル優位が続く可能性もあります。
140名無しさん必死だな
2025/05/06(火) 10:09:53.80ID:2hADixl10 Steamは検索するとゲーム本体とDLCが混ざって出てくるのでわけわかんなくなる
XBOXやGOGもその傾向があるけど、STEAMはゲーム数が非常に多いので一覧がカオス状態になる
ジャンルごとの項目分けもおかしくて、欲しいソフトがいつまでたっても出てこない
あと、検索で出てきても実際はダウンロード不可の古いソフトもちょいちょいあって非常に使いにくい
XBOXやGOGもその傾向があるけど、STEAMはゲーム数が非常に多いので一覧がカオス状態になる
ジャンルごとの項目分けもおかしくて、欲しいソフトがいつまでたっても出てこない
あと、検索で出てきても実際はダウンロード不可の古いソフトもちょいちょいあって非常に使いにくい
141名無しさん必死だな
2025/05/06(火) 10:10:19.47ID:2nK4IB+p0142名無しさん必死だな
2025/05/06(火) 10:10:28.64ID:oW2mmBon0 >>138
テクミンが掲示板ソースで喚いてたOneは普通のDirectXじゃなくて専用のAPIって妄想鵜呑みにしちゃったか、テクミン本人だろ
テクミンが掲示板ソースで喚いてたOneは普通のDirectXじゃなくて専用のAPIって妄想鵜呑みにしちゃったか、テクミン本人だろ
143名無しさん必死だな
2025/05/06(火) 10:12:01.14ID:TTuw4S0E0144名無しさん必死だな
2025/05/06(火) 10:12:17.52ID:wasm46+D0145名無しさん必死だな
2025/05/06(火) 10:12:23.59ID:BYWxmXNC0 >>138
X1はDirectX12公開の時点ですでにオーバーヘッドの少ない専用API提供してるからこれをX1で使う必要はないってMS自身が言ってるよ
X1はDirectX12公開の時点ですでにオーバーヘッドの少ない専用API提供してるからこれをX1で使う必要はないってMS自身が言ってるよ
146名無しさん必死だな
2025/05/06(火) 10:12:56.16ID:KyiRNYfN0 >>132
仮想メモリ使えるほどメモリに余裕がないから不可能だな
仮想メモリ使えるほどメモリに余裕がないから不可能だな
147名無しさん必死だな
2025/05/06(火) 10:12:57.71ID:zXnlIJgA0 出すならUMPCとかで自作と差別化できるようなPCだよね
普通のPC出されても「自作するわ」になるだけだから
普通のPC出されても「自作するわ」になるだけだから
148名無しさん必死だな
2025/05/06(火) 10:14:32.10ID:fVT8Quob0 というか
MSがSteam買収すればいいだけだよな
MSがSteam買収すればいいだけだよな
149名無しさん必死だな
2025/05/06(火) 10:14:44.51ID:6JoHstwG0 ゴミ箱信者さん相変わらずSteamに対する憎悪が半端ないな
どうやったら何十年にもわたって全方位憎み続けられるのか
どうやったら何十年にもわたって全方位憎み続けられるのか
150名無しさん必死だな
2025/05/06(火) 10:15:17.19ID:2hADixl10 皮肉なことにエミュ系のサイトは項目分けがしっかりしていてパパっと欲しいゲームが出てくるという
なんで非公式の方が出来がいいんかね
仕事では手を抜いて趣味では全力、という事なのか
なんで非公式の方が出来がいいんかね
仕事では手を抜いて趣味では全力、という事なのか
151名無しさん必死だな
2025/05/06(火) 10:16:07.02ID:CkoYHiWG0 >>140
タイプで絞り込むの所でゲーム、DLC、体験版とか細かく絞り込み出来なかったか?
タイプで絞り込むの所でゲーム、DLC、体験版とか細かく絞り込み出来なかったか?
152名無しさん必死だな
2025/05/06(火) 10:16:10.51ID:wR0YGRQC0 >>139
格ゲー音ゲーはその通りだが
一般的なゲームはもう気にならない程度にはできてるよ
ただ回線がまともで月額3500円ちょい掛かるがそれでも大人気で今はキャンセル待ちしないと加入できないけども
ほぼ無負荷な携帯で動くパストレサイパン
https://i.imgur.com/rTMSFty.jpeg
もちろん非力なPCとモニターでもあればちっこい画面じゃなく4Kでも遊べる
そんな中無意味に中途半端な性能のUMPC出す意味はあるのだろうか
それ用にビルド?サードにも強制?箱sS用がそのまま動く?ただのPC版がそれなりに動くだけ?
いろんな意味で期待
格ゲー音ゲーはその通りだが
一般的なゲームはもう気にならない程度にはできてるよ
ただ回線がまともで月額3500円ちょい掛かるがそれでも大人気で今はキャンセル待ちしないと加入できないけども
ほぼ無負荷な携帯で動くパストレサイパン
https://i.imgur.com/rTMSFty.jpeg
もちろん非力なPCとモニターでもあればちっこい画面じゃなく4Kでも遊べる
そんな中無意味に中途半端な性能のUMPC出す意味はあるのだろうか
それ用にビルド?サードにも強制?箱sS用がそのまま動く?ただのPC版がそれなりに動くだけ?
いろんな意味で期待
153名無しさん必死だな
2025/05/06(火) 10:16:18.65ID:jJtw/JuD0 たぶんWindows10とかWin版とか表記されてたのを紛らわしいのでXboxPCに変えただけだと思う
154名無しさん必死だな
2025/05/06(火) 10:17:58.51ID:zXnlIJgA0 リモート専用なら中華のAndroidゲーム機買った方が実用性あるからな
155名無しさん必死だな
2025/05/06(火) 10:18:04.99ID:wasm46+D0156名無しさん必死だな
2025/05/06(火) 10:18:21.02ID:VL5tOfOa0 >>128
まあそれが一般家庭に手ごろな価格で普及するのは数十年後でしょうな(´・ω・`)
まあそれが一般家庭に手ごろな価格で普及するのは数十年後でしょうな(´・ω・`)
157名無しさん必死だな
2025/05/06(火) 10:18:23.45ID:SEcBiCr30158名無しさん必死だな
2025/05/06(火) 10:18:48.71ID:FJ+6A47q0 steamに母屋を取られMSマジでどこにも居場所がない…w
159名無しさん必死だな
2025/05/06(火) 10:19:43.78ID:7uNhQLO10 PSにもsteamにも勝てないんだから携帯機へ進出して任天堂っていう雑魚狩りして溜飲下げたいってMS考えたんだろ。
そんな志じゃ任天堂にすら勝てないんだろうけどさ。
そんな志じゃ任天堂にすら勝てないんだろうけどさ。
160名無しさん必死だな
2025/05/06(火) 10:19:48.98ID:VL5tOfOa0 >>158
やめた〜れw(´・ω・`)
やめた〜れw(´・ω・`)
161名無しさん必死だな
2025/05/06(火) 10:19:54.35ID:wR0YGRQC0 >>155
同じことを26万のUMPCでも出来ない
レイトレもオフって設定落としまくってギリ動く様にしたものがブオーーン言いながらバッテリーも1時間しか持たないようなものよりも
GFN Ultimateの方が快適だね
そりゃ100万のデスクトップPC使ってやる方が快適なのは間違いない
同じことを26万のUMPCでも出来ない
レイトレもオフって設定落としまくってギリ動く様にしたものがブオーーン言いながらバッテリーも1時間しか持たないようなものよりも
GFN Ultimateの方が快適だね
そりゃ100万のデスクトップPC使ってやる方が快適なのは間違いない
162名無しさん必死だな
2025/05/06(火) 10:19:55.56ID:i6M9Tj050 単発が単発煽りするGW最終日
163名無しさん必死だな
2025/05/06(火) 10:19:55.91ID:SOGXWful0 クラウドやリモプが遅いのはお前の回線が遅いだけってのあるしな
164名無しさん必死だな
2025/05/06(火) 10:19:59.86ID:zXnlIJgA0166名無しさん必死だな
2025/05/06(火) 10:20:21.84ID:knREijsDM >>145
Oneは専用APIではなく最初からDirectX 11.2
DirectX 11.2の時点でXbox用ローレベルAPIとして機能してるからDirect 12になったところで変わらないって話だよそれ
Oneは専用APIではなく最初からDirectX 11.2
DirectX 11.2の時点でXbox用ローレベルAPIとして機能してるからDirect 12になったところで変わらないって話だよそれ
168名無しさん必死だな
2025/05/06(火) 10:21:21.22ID:SOGXWful0 Steamは植民地
169名無しさん必死だな
2025/05/06(火) 10:21:35.36ID:zXnlIJgA0 そらUMPCで現行Windowsのコンテンツを100%扱うなんか無理に決まってるからな
性能差あり過ぎる
性能差あり過ぎる
170名無しさん必死だな
2025/05/06(火) 10:22:49.81ID:XsQTXTap0 足りない分はリモプでってことなんかねぇ
171名無しさん必死だな
2025/05/06(火) 10:22:53.93ID:zXnlIJgA0 steamdeck使ってる時ぐらいしかsteam内で検索とかした事ないわ
最近はゲーム名だけでも検索すりゃ普通にsteamストア上位に来るからな
最近はゲーム名だけでも検索すりゃ普通にsteamストア上位に来るからな
172名無しさん必死だな
2025/05/06(火) 10:23:33.07ID:GUZOn/ws0 >>143
X1と360を勘違いしてるだけでそれ以降は正しいな
X1と360を勘違いしてるだけでそれ以降は正しいな
レスを投稿する
ニュース
- 【文春】永野芽郁(25)&田中圭(40)燃え上がる不倫LINE ★30 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 政府・自民、消費税減税を見送り方針 代替の財源困難・「財源論置き去り」の経済対策と一線 [蚤の市★]
- 【東京大学大学院】「早く金持ってこい。なめてんのか殺すぞ」 東大教授ら“高額接待”強要か“1回100万円も” 化粧品団体が提訴へ ★2 [ぐれ★]
- 【バチカン】第267代ローマ教皇にアメリカ出身のロバート・プレヴォスト枢機卿 教皇名はレオ14世 [シャチ★]
- 暴騰ビットコイン10万ドル復帰で最高値目前!日本円建てでも1500万円超 [Gecko★]
- 教員の叫び声、教室に机でバリケード…男性2人侵入の小学校で何が [蚤の市★]
- お前らスマートホンっていうやつ持ってる?
- 【北海道】社員に暴行で話題の建設会社「花井組」社長のファッションが中学生みたいでかっこいい😍 [851293658]
- 那須に『SASUKE』丸パクリのアトラクション『NASUKE』開園でTBS激怒「中国のようなパクリ方だ」 [481941988]
- 👶ホーム🏡アローン😱
- 安倍晋三「インフレ起こしてぇなぁ~それはそうと消費税増税!インフレ中々起きねえなあ…国債大量発行!」 [943688309]
- 【速報】トランプ大統領が世界緊急放送を予告