これを自称アジア企業がやってるからお笑い
外人から笑われてるよ
探検
任天堂のゲームって「黒人」と「アジア人」がいないよな 主なポジションから徹底的に排除されてる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん必死だな
2025/05/06(火) 13:41:58.82ID:xIJBjhlK068 警備員[Lv.9][新]
2025/05/06(火) 16:17:41.36ID:Ge2UAE/a0 >>67
ディスクシステムの時代に遡るしかないのが無いっていう証明じゃないの?w
ディスクシステムの時代に遡るしかないのが無いっていう証明じゃないの?w
69名無しさん必死だな
2025/05/06(火) 16:19:30.10ID:/5Re9XWc0 マリオカートワールドは多様性がありまくりだろうが
イルカに骨に魚にペンギンに牛にカニにハチ
これが本物の多様性
黒人ブスオバばかり出すのは多様性じゃなくて、そういうフェチなだけだろ!
イルカに骨に魚にペンギンに牛にカニにハチ
これが本物の多様性
黒人ブスオバばかり出すのは多様性じゃなくて、そういうフェチなだけだろ!
70名無しさん必死だな
2025/05/06(火) 16:20:22.34ID:HP0o3Z5M0 >>52
引きこもりかおこちゃまやな
引きこもりかおこちゃまやな
2025/05/06(火) 16:35:56.68ID:ZkLOEow10
逆に昔からポリコレって言われることに適応してるよ
任天堂自社タイトルこそ真の多様性だよ
任天堂自社タイトルこそ真の多様性だよ
73名無しさん必死だな
2025/05/06(火) 16:37:43.24ID:H/pTqdgm0 >>68
それがねー、そもそも任天堂の主要IPってディスクシステム時代以前に登場したキャラが多いのよ
その上で、特にSFC以降のIPって無国籍だったり、人外だったりがメインの作品が多いし
日本人を主人公にした作品自体が主要IPに比べて割とどれも続かなかった事もあって目立ってないってのが大きいかと
それがねー、そもそも任天堂の主要IPってディスクシステム時代以前に登場したキャラが多いのよ
その上で、特にSFC以降のIPって無国籍だったり、人外だったりがメインの作品が多いし
日本人を主人公にした作品自体が主要IPに比べて割とどれも続かなかった事もあって目立ってないってのが大きいかと
74名無しさん必死だな
2025/05/06(火) 16:41:10.81ID:6G3vV6Wx0 任天堂のキャラクターって殆どの舞台が地球じゃないし黒人アジア人以外も居ないだろ
75名無しさん必死だな
2025/05/06(火) 16:41:46.08ID:RY4+VwCy0 主要キャラに黒人いないとかはどうでもいいけど
とび森に黒人いなかったってのは今思うと結構やばいなって思う
日焼けさせて自分を再現してたって聞いてビックリよw
数日したら元通りになっちゃうしで悲しかったって言ってて少し可哀想だった
とび森に黒人いなかったってのは今思うと結構やばいなって思う
日焼けさせて自分を再現してたって聞いてビックリよw
数日したら元通りになっちゃうしで悲しかったって言ってて少し可哀想だった
76名無しさん必死だな
2025/05/06(火) 16:44:29.51ID:/5Re9XWc0 マリオはギリギリ国籍を感じられる名前だけど、ポケモン以降は大体キャラクターがアバターになって来てるからね
インクリングだってアバターキャラだから肌の色も性別もお好きにって感じで
面倒なイザコザを避けたいって気持ちは当然のことだからなあ
流石にリンクの肌の色をとっかえたらブチ切れるけど、
ポリコレの本場のマーベルヒーロー達でさえそこまではやってねえ
その代わりマーベルはほぼ全員が同性愛で男とイチャコラしているのを敢えて見せつけて来る
その必要が全くないにも関わらず。自分らが善人である事をアピールするためにね
インクリングだってアバターキャラだから肌の色も性別もお好きにって感じで
面倒なイザコザを避けたいって気持ちは当然のことだからなあ
流石にリンクの肌の色をとっかえたらブチ切れるけど、
ポリコレの本場のマーベルヒーロー達でさえそこまではやってねえ
その代わりマーベルはほぼ全員が同性愛で男とイチャコラしているのを敢えて見せつけて来る
その必要が全くないにも関わらず。自分らが善人である事をアピールするためにね
77名無しさん必死だな
2025/05/06(火) 16:47:11.06ID:TJXr+s/70 ポケモンSVなんて多様性の見本市だったやん
欧米式多様性じゃなかっただけで
欧米式多様性じゃなかっただけで
78名無しさん必死だな
2025/05/06(火) 16:49:18.12ID:AQWUn1cy0 主人公のデザインは統一してた方が魅力的に感じる派だが時代が許してくれないんだろうな
2025/05/06(火) 16:53:49.64ID:WseP7wFT0
80名無しさん必死だな
2025/05/06(火) 16:55:28.29ID:8DOw62ga0 インド人は15億、中国人は14億
5人上登場するゲームではインド人と中国人は1名ずついなければ差別だよ
5人上登場するゲームではインド人と中国人は1名ずついなければ差別だよ
2025/05/06(火) 16:55:51.58ID:qbUQt4E10
ピクミンも4からアバターになったしなあ
オリマーが主役パートも残してるが
オリマーが主役パートも残してるが
82名無しさん必死だな
2025/05/06(火) 17:01:45.39ID:H/pTqdgm0 あと、FCだと使用できるカラーパレットと一度に使用できる色数的に黒人キャラが描画しにくかったり
1988年のちびくろサンボ問題とかダッコちゃん問題とか、ステロタイプ的な黒人描写が差別的である
とされた文化的背景もあって以降の時代は暫くの間、黒人自体を登場させにくかったってのはあるかもね
ちなみに、ダッコちゃんは97年に一度復刻版が発売されたが差別的であると言う抗議で販売停止、回収もあった位には
登場させにくい時代は結構、長かったりする
1988年のちびくろサンボ問題とかダッコちゃん問題とか、ステロタイプ的な黒人描写が差別的である
とされた文化的背景もあって以降の時代は暫くの間、黒人自体を登場させにくかったってのはあるかもね
ちなみに、ダッコちゃんは97年に一度復刻版が発売されたが差別的であると言う抗議で販売停止、回収もあった位には
登場させにくい時代は結構、長かったりする
83名無しさん必死だな
2025/05/06(火) 17:03:17.74ID:raMnWc1W0 イマドキポリコレ傾倒とか何周遅れだよ
2025/05/06(火) 17:09:20.81ID:ZkLOEow10
ゲームの世界なんだからゲームでしか出来ない表現を追求して欲しいんだ
2025/05/06(火) 17:21:00.25ID:TbFw9vs00
86名無しさん必死だな
2025/05/06(火) 17:23:29.63ID:H/pTqdgm0 >>84
言うほどに「ゲームでしか出来ない表現」ってのも多くは無いような?
視覚効果を伴う以上、他メディアでも普通に実現できるものは多いしね
操作と映像、音響の同期みたいなインタラクティブ表現はゲーム特有とは言えるけど
そういう意味ではないでしょ?
言うほどに「ゲームでしか出来ない表現」ってのも多くは無いような?
視覚効果を伴う以上、他メディアでも普通に実現できるものは多いしね
操作と映像、音響の同期みたいなインタラクティブ表現はゲーム特有とは言えるけど
そういう意味ではないでしょ?
87名無しさん必死だな
2025/05/06(火) 17:25:46.02ID:CqFmRDbg0 >>72
それな
それな
88名無しさん必死だな
2025/05/06(火) 17:57:57.49ID:mR1Q+K3p0 どうでもいいけどサト氏とタケ氏とかって名前のキャラが出るエロ漫画あったの思い出したわ
89名無しさん必死だな
2025/05/06(火) 18:06:57.11ID:ooXtlTjr0 真の黒人→Mrゲーム&ウォッチ
真のアジア人→川島隆太教授
はい完全ロンパ!!!!
真のアジア人→川島隆太教授
はい完全ロンパ!!!!
90名無しさん必死だな
2025/05/06(火) 18:21:39.36ID:bhbAqpTm0 マイクラ映画見てきたけどスティーブが黒人じゃなかったのには驚いた
ヒロイン(?)の姉役の人は普通に美人だったし
黒人のおばさんキャラもいたけどポケモンBWのアロエに怒ってた連中がキレそうなくらいにはテンプレ黒人だった
ヒロイン(?)の姉役の人は普通に美人だったし
黒人のおばさんキャラもいたけどポケモンBWのアロエに怒ってた連中がキレそうなくらいにはテンプレ黒人だった
91名無しさん必死だな
2025/05/06(火) 18:31:25.47ID:yUXL2V8K0 キノコ王国の話だが
92名無しさん必死だな
2025/05/06(火) 18:32:25.55ID:ipDW9RWz0 >>1
チョニーホモパレードだってノンケがいないじゃん
チョニーホモパレードだってノンケがいないじゃん
93名無しさん必死だな
2025/05/06(火) 18:37:43.96ID:Z3Lzpc4/0 マリオを作った宮本茂や手塚卓志、
近藤浩治ってめちゃくちゃアジア人丸出しの見た目じゃん
それなのにおかしいことだよね
近藤浩治ってめちゃくちゃアジア人丸出しの見た目じゃん
それなのにおかしいことだよね
94名無しさん必死だな
2025/05/06(火) 18:38:38.73ID:TqQhm4k60 キラーは黒人
ノコノコはアジア人
ノコノコはアジア人
2025/05/06(火) 18:49:16.29ID:PohLyqlE0
いうほど日本開発で黒人やアジア人主役のゲームあるか?
2025/05/06(火) 18:57:25.69ID:4kUWThRUr
2025/05/06(火) 19:08:12.65ID:qbUQt4E10
シナは他者を侮蔑する時中華を自称する
他者から反撃されたらアジアを自称する
他者から反撃されたらアジアを自称する
2025/05/06(火) 20:02:07.38ID:EyOA7s4S0
同じ地球が舞台のゲームなのかそもそも?現実とゲームは分けろよ大人なんだから
100名無しさん必死だな
2025/05/06(火) 21:09:20.07ID:ZEVLBziQ0 リンちゃんはアジアンだろ
101🎴
2025/05/06(火) 21:27:56.27ID:uaN4ofLq0 >>46
ブレワイには色白のゲルド族の人いる定期
ブレワイには色白のゲルド族の人いる定期
102名無しさん必死だな
2025/05/06(火) 21:38:09.92ID:+wcta8Fn0 じゃあなんでインド人やオセアニアンは出さなくていいの?
103名無しさん必死だな
2025/05/06(火) 21:38:34.56ID:W/tuJ4OYH >>2
それソニーだけど
それソニーだけど
104名無しさん必死だな
2025/05/06(火) 21:43:00.63ID:rT8BbIiB0 といっても大抵が白人設定なだけで顔はアジア系なんだけどね
ブレワイゼルダとかほんとわかりやすいくらいのっぺり顔のアジア系
逆にゲルド族がもろ白人顔
ブレワイゼルダとかほんとわかりやすいくらいのっぺり顔のアジア系
逆にゲルド族がもろ白人顔
105名無しさん必死だな
2025/05/06(火) 21:48:48.82ID:+wcta8Fn0 キャラはキャラでしかないからね
結果としてたまたま実在のいずれかの人種に似ることがあるだけ
結果としてたまたま実在のいずれかの人種に似ることがあるだけ
106名無しさん必死だな
2025/05/06(火) 21:53:31.57ID:eApCSiCl0 マサラタウンがないからサトシは日本人やないって主張通るならマリオもイタリア人やないよな
108名無しさん必死だな
2025/05/07(水) 05:56:15.84ID:2tN59VhV0 ともかく>>1はゴキブリの立場で頭から任天堂否定の結論ありきで、そのための理由をなんでもいいからこじつけたいだけ。
任天堂を悪者にしたり劣っていることにするためならば理屈や事実関係なんてどうでもいいからな。
議論も無意味だろ。
人種の設定・表現がどうなっていようが、ファンタジーの創作なんだからで終わる話。
任天堂を悪者にしたり劣っていることにするためならば理屈や事実関係なんてどうでもいいからな。
議論も無意味だろ。
人種の設定・表現がどうなっていようが、ファンタジーの創作なんだからで終わる話。
109名無しさん必死だな
2025/05/07(水) 08:33:32.51ID:SVWEHS/s0110名無しさん必死だな
2025/05/07(水) 08:38:53.67ID:JQTCPY470 任天堂「ゲームの世界は架空の世界で現実をシミュレートするものじゃありません」
欧米マスコミ「任天堂は架空の世界の平等にノー!」
で炎上だからな
欧米マスコミ「任天堂は架空の世界の平等にノー!」
で炎上だからな
111名無しさん必死だな
2025/05/07(水) 10:31:52.31ID:ldZKp43B0 ルージュラがいる
113名無しさん必死だな
2025/05/07(水) 12:07:34.38ID:qoozqzqx0 >>1
白人が世界のトップなんだから仕方ないだろ
悔しかったらアフリカやアジアからレオナルドダヴィンチやベートーベンやクリストファーノーランやビルゲイツを輩出してみろ
追いつくのはあと数百年単位でかかるさ
白人が世界のトップなんだから仕方ないだろ
悔しかったらアフリカやアジアからレオナルドダヴィンチやベートーベンやクリストファーノーランやビルゲイツを輩出してみろ
追いつくのはあと数百年単位でかかるさ
114名無しさん必死だな
2025/05/07(水) 12:09:46.02ID:qoozqzqx0115名無しさん必死だな
2025/05/07(水) 12:50:58.29ID:c6cH/syta ポケモン「褐色肌チャンピオンが2世代続いてます、イケメン女子が人気です、黒人カリスマラッパーおばがいます」
116名無しさん必死だな
2025/05/07(水) 21:41:44.56ID:w+e3kSH0d そもそも現実が舞台の作品なんてほぼない
日本人ならファミ探、イタリア系移民ならニューヨークから来たマリオ兄弟(ピーチも異世界出身だが詳細は不明)ぐらい
日本人ならファミ探、イタリア系移民ならニューヨークから来たマリオ兄弟(ピーチも異世界出身だが詳細は不明)ぐらい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【フジ】中居正広氏の代理人弁護士が第三者委員会報告に反論「性暴力の実態は確認できず」★12 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【芸能】ドラマ『キャスター』 永野芽郁と「二股報道」の俳優が第5話で消える… クレジットにも名前が出ず、ストーリーから消える形に [冬月記者★]
- 女性殺害容疑で中3逮捕 父「何かしら起こすかもと思っていた」 [蚤の市★]
- 石破首相が「無策」批判に激怒 消費税減税めぐり指摘した野党議員に「あなた」呼ばわりで反論 ★2 [首都圏の虎★]
- 【フジ】中居正広氏の代理人弁護士が第三者委員会報告に反論「性暴力の実態は確認できず」★13 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【ボクシング】井上尚弥、米誌に6階級制覇は目指さない考えを明かす 「身長が1m70なら話は違ってくるが…」「フェザー級が限界」 [冬月記者★]
- 大阪万博+90000 [931948549]
- 【悲報】シュシュ女さん、まんさんの捏造だったWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
- 「中国人の外免切り替え、今後は認めないと警察庁が明確にした」 Xで大騒ぎして騒げば変わるという成功体験をネトウヨに与えてしまう [271912485]
- ピンサロガイジわい関内駅へ
- 【悲報】Switch2の性能、GTX1050tiレベルのゴミだと判明wwwwwwwwww [746833765]
- 日本国内でNetflixが減速し、U-NEXTという謎の配信サイトが急激に浸透している模様 [891148327]