X



『なぜ中華ゲーは何年経っても日本ゲーに勝てないのか』

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/06(火) 17:01:44.75ID:DobC9w990
ゲームにおける日本の凄さは異常
120名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/06(火) 20:27:35.68ID:ofgdH56ad
正直、射幸性とエロで売ってるだけだろ中国ゲーって
日本ゲームというかスマホゲー以外には勝ててないってのが正しいわな
グラブルとかああいうのには勝ててるんじゃないのw
121名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/06(火) 20:35:42.17ID:N9rNpD2w0
中国共産党の中華から
資本主義の成れ果てみたいなコンテンツがたくさん出てき草なんだよな
資本主義の工場として組み込まれてるだけで、それを自力だと勘違いしてるところに痛さを感じるね

まあ一時の日本の繁栄も似たようなものがあったけど
その流れと相対する存在も同時に伸びていて、衰退後に残されていくのはそういうものだと思う
中華には何がのこる?
122名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/06(火) 20:35:45.02ID:lK/9wSVL0
深いところに入っていけないのよ政治的なやつで
表層をなぞって人口パワーで拡大させてるけど
込み入った話はしちゃいけない政府に監視されてるから
123名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/06(火) 20:37:26.86ID:1fMb6tCr0
>>119
ゼルダ限定でもいいんで勝ってるところ並べてみてよ
全部論破しちゃるよ
124名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/06(火) 20:44:30.15ID:N9rNpD2w0
>>122
日本だってバリバリにアメさんやカルトの監視体制だったんだよな
それでも邪魔しても潰しても生まれてくるんだから、これはもっと歴史的であり文化や風土の違い
根本的にいうならば、極東にある島国という位置がもたらした力学なんだよね

中国は昔っから大国であり、西と繋がっていたからね
西洋的であるとは言わないけど、日本とは違うんだよ
125名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/06(火) 20:49:16.61ID:+FIKWWip0
>>107
みんなが一応内容について話してる所へマックが世界一美味しい理論はやめれ
126名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/06(火) 20:50:49.13ID:ofgdH56ad
今の大河の蔦重見ても、漫画的エンターテイメントに貪欲なんだよ日本人
それこそ平安時代から
アメリカ人も同じように貪欲
元のイギリスはそうでもないのに不思議だよな
そして中国は漫画的エンターテイメント、全く全然駄目
皇帝が変わるごとに庶民文化をぶっ潰す歴史だからかな
127名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/06(火) 20:52:09.61ID:eABwd2zP0
中華はなにとってもだめだな
128名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/06(火) 21:10:28.87ID:RYf3T5rV0
中華の王テンセントさんのゲームってフォトナLOLヴァロとかでしょ
買収とはいえ強すぎる
2025/05/06(火) 21:12:12.32ID:GcrM+Zww0
>>1
数の暴力でいずれは勝つ日が来るかもしれないよ。
まあ背中から中国共産党員に銃を突き付けられた状態で
クソつまらんモノを面白いと大合唱してる哀れな暗黒世界だろうけど・・・
130名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/06(火) 21:20:20.42ID:Z2K7cFsO0
ゼルダなんてブレワイからティアキンで7年間の進化を全く感じなかった
開発者と信者が寝ている間に中国のゲームは遥か先に行ってしまったんだけど
時代に取り残されているから7年前(もっと老人も多そうだが)の価値観で現在の中国ゲームを語ってる
131名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/06(火) 21:26:16.00ID:eABwd2zP0
現在の中華ゲってなんなん
132名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/06(火) 21:33:16.12ID:vPFqkNrk0
>>57
アニメは中国に抜かれてもいいやと思うけど、コンピューターゲームは負けてはいけない
133名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/06(火) 21:36:11.78ID:EKtNfY0x0
>>53
なんでオープンワールドにする必要があるの?
134名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/06(火) 21:37:48.91ID:D0xh7uDt0
>>57
クズ悪役は面白かった(中途半端なとこで終わったが)
135名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/06(火) 21:41:48.10ID:D0xh7uDt0
>>60
別にモデリングの出来そんな良く無いよ
136名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/06(火) 21:42:01.23ID:D0xh7uDt0
>>61
つSteamの売り上げ
137名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/06(火) 21:52:07.98ID:EKtNfY0x0
>>119
せめて年間一位くらい取ってくれよ
138名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/06(火) 21:52:17.40ID:+aS3YFFp0
俺様の主観で日本勝ったするだけで勝てるんだから無敵だろ
ゲームやるのに国籍気にするとかゲームマニアとは別の人種だろ
139名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/06(火) 21:53:42.22ID:eXHsui6/0
>>138
ゲハにそんなゲームマニアいるわけないじゃん
売り上げマウントと中華嫌いとハード信者だけぞ
140名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/06(火) 21:56:56.92ID:5WtFs7HV0
原神 月間セルラン100位以下とかもはやただの弱小ソシャゲで草
https://i.imgur.com/LGIlh1X.png
https://i.imgur.com/ZZV8wuk.png
141名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/06(火) 21:57:18.94ID:EKtNfY0x0
>>130
どこが先に行ってしまってるの?
142名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/06(火) 22:08:31.95ID:eABwd2zP0
あんなイキイキしてたのに
ウマ娘に差されちゃった
2025/05/06(火) 22:10:54.16ID:iJ778srI0
中国から見てコンテンツの中身が楽しいかどうかという価値観自体が異国の思考なんだと思う
中国では人気のあるものでも外面をマネされたら価値も奪われるという文化なんじゃないかな
144名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/06(火) 22:17:57.34ID:BrfXipq3d
このスレ原神とゼルダ両方クリアまでプレイしてる人ひとりも居なさそう
145名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/06(火) 22:20:59.36ID:sxXP/EydM
原神てクリアできるんか
2025/05/06(火) 22:24:51.51ID:ZkLOEow10
螺旋36を星9取れたらクリアでええ
147名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/06(火) 22:26:46.04ID:5WtFs7HV0
月間セルラン100位以下のクソ雑魚原神を必死に持ち上げてるのほんま草
2025/05/06(火) 22:27:44.25ID:CW9Fkja60
あいつらはマネっ子動物だからな
149名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/06(火) 22:31:52.71ID:N9rNpD2w0
基本無料ポルノガチャはゲームじゃないから
そもそも比較のしようがないDMMのサービスと競ってくれ
150名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/06(火) 22:39:48.59ID:wviRU2Om0
>>87
その物量を作る労働力を今の中国で維持できるかと言われたら無理だな
151名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/06(火) 22:40:36.85ID:3N+e1RTy0
ごく一部のシコ勢向けには勝ってるんじゃね?
152名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/06(火) 22:41:04.75ID:5WtFs7HV0
>>87
今後中国サッカーは伸びる!アジアでW杯制覇するのは中国!
とかイキり散らかしてたけど何時になるんや?はよしろよ無能
153名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/06(火) 22:43:34.43ID:wviRU2Om0
真面目に今の中国をマンセーするのはやめておけ、現状がヤバすぎるからゲームとか娯楽言ってる場合じゃない
154名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/06(火) 22:44:09.92ID:sxXP/EydM
関係ないけどサッカーはあと50年は無理そうだなぁ
金満レベルもサウジリーグにはかなわないし
155名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/06(火) 22:44:26.34ID:6qw+IALY0
明日エスコフィエ実装でセルラン1位取ってお前ら発狂だろうなwwwwww
156名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/06(火) 22:45:37.94ID:5WtFs7HV0
>>154
中国のサッカー国内リーグやばいからなマジで
完全に終わってる
2025/05/07(水) 00:04:18.85ID:3QIi4b33r
>>130
そこまで凄いゲームがあるならもはやどこの国のゲームだろうが純粋に知りたいんで具体的になんていう中国のゲームが遥か先に行ってしまっているのか教えてほしいと思うんだけど、この手の話は具体的なタイトルが出てきたことがない
158名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/07(水) 00:22:18.68ID:4tPOiPdu0
ガチャ頼みのソシャゲですら
シナに負けてるような気が
159名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/07(水) 00:23:13.57ID:ivWfyo5X0
表面を盗む事だけ必死で中身が無いからな
世界は元より日本にすら勝てない現実
2025/05/07(水) 01:18:13.22ID:6x4T7bAX0
政府に常に監視され表現をチェックされる
そんな息苦しい社会で面白いゲームが作れると?
2025/05/07(水) 01:30:27.67ID:oq4bbOSV0
>>160
火事場の馬鹿力って奴かもしれない
2025/05/07(水) 01:50:02.67ID:U7YpKa+V0
アニメ調もリアル調もグラは超えてるからあとはオリジナリティだけなんじゃない
それが難しそうだけど
2025/05/07(水) 07:09:01.46ID:0LpYY/0gp
もう長い事オリジナリティのある名作、傑作IPを生み出せてないからな…
PS3時代ならグラの騙し売りも有効だったんだが
2025/05/07(水) 08:47:45.40ID:cVocxWdF0
ほぼパクリから始まってるうえにシナリオが圧倒的につまらない
2025/05/07(水) 11:55:17.36ID:hgyQEFFgr
国力を考えたら確かに中国から大傑作が出てきてもおかしくないはずだが、今のところはUBIみたいなゲームが多いなというイメージが強い
確かにコンテンツの生産速度は凄いし人も金もたくさんあるんだろうが全部どっかで見たことあるしこのゲームでしか得られない体験がないようなゲーム
166名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/07(水) 14:00:35.28ID:42JS+yqM0
>>49
中国で日本製のゲームやアニメを発売すると、タイトルのロゴは日本語を簡体字に変えただけのものがほとんどだが、
中国には優秀なグラフィックデサイナーがたくさんいるのだから中国独自のデザインに変えてほしい
2025/05/07(水) 14:27:27.05ID:bPwJ+H8f0
ちなみに今話題のなんたら33
エンドロールの協力会社の筆頭に韓国人がずらずらいる
168名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/07(水) 14:51:22.43ID:6dgcizFv0
韓国人ゲーム好きだしクリエイターも多いんだろね
2025/05/07(水) 20:30:04.00ID:UPvz/BJg0
>>166
中国人はデザイン力はない
なぜなら中国共産党の一党独裁だから自由な発想は禁止だから
中国人は全部日本のパクリしか描けない理由もそういうこと
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況