X



ゲームボーイアドバンスってポケモンくらいしかやるゲームなかったよな

1名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/06(火) 21:05:44.62ID:sHsWgKUed
ルビサファエメ専用機だった人多いんじゃない?
2名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/06(火) 21:09:38.03ID:98hF9mOk0
ニシくんはPS叩きが忙しくてやってなかったらしいね
3名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/06(火) 21:20:11.44ID:ooXtlTjr0
逆転裁判シリーズが誕生したぞ
俺はもちろん買ったし
2025/05/06(火) 21:27:56.60ID:kS+RcEpa0
アドバイスSPで遊んでた
2025/05/06(火) 21:27:58.48ID:wYaWAPl9M
黄金の太陽
2025/05/06(火) 21:34:33.76ID:6otiCiti0
ゴキちゃんはとうとう過去ハードを記憶改竄してまで叩くしか出来なくなったのかww
俺は、キングダムハーツCoMが初のキングダムハーツだったけど面白かったしやりこんだぞ?
7名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/06(火) 21:36:06.41ID:B5H2HmCe0
実際は充実してたけどな
サードはGBAくらいしか選択肢なかったから恩義マンバンナムですら鉄拳出してたんだぞ
2025/05/06(火) 21:36:36.18ID:I49VxAmm0
カプコンが輝いてたよな
ゼルダ作ったりなんかズブズブだったよな
2025/05/06(火) 21:38:53.68ID:BfJGLCq60
>>4
アドバンスだ
二度と間違えるな
10名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/06(火) 21:39:07.26ID:ot1uWmkH0
異議あり
2025/05/06(火) 21:40:56.78ID:yZNY5p0J0
メトロイドフュージョンとかメイドインワリオとかふしぎのぼうしとか
2025/05/06(火) 21:41:18.76ID:BfJGLCq60
メイドインワリオシリーズやリズム天国シリーズも生まれた
13名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/06(火) 21:41:50.30ID:PhgcXOf/0
マジカルバケーションがグラが綺麗で面白くて良かった
でも変なタイミングで電源落ちるとデータ一瞬で消えるから悲しかった
ポケモンなら絶対消えないのに
2025/05/06(火) 21:42:31.92ID:w7yPsaq00
ドラキュラ3部作があるやん。
アトムも面白かったわ
15名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/06(火) 21:42:55.49ID:3zOG7HZr0
スパロボFEだな
16名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/06(火) 21:45:26.83ID:YNxim++dd
カービィとかロックマンエグゼはやってた
2025/05/06(火) 21:45:47.49ID:7d9TLw+10
FEシリーズやタクティクスオウガ外伝とかSLG系多い
RPGも多いしロックマン系も
18名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/06(火) 21:46:20.13ID:wviRU2Om0
FEとかFFアドバンスシリーズ、マザーシリーズやりまくってたな
2025/05/06(火) 21:47:12.44ID:kS+RcEpa0
>>9
アドバイスSP知らないのか
2025/05/06(火) 21:47:50.99ID:kS+RcEpa0
>>9
ごめん普通に間違えてたw
アドバンス
2025/05/06(火) 21:48:37.32ID:CYMMEwS80
目立ってたのはポケモンだけど
GBAで国内の携帯ゲームメインの流れができたようなもんだからな
22名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/06(火) 21:48:57.15ID:QxqDjkcl0
発売後のコミケに朝イチで並んでひたすらマリカーケーブル繋いでやってたわ
2025/05/06(火) 21:52:21.37ID:ssEWjc5Na
QVGA解像度の液晶にXYボタンを搭載していたらもっとSFCの移植が容易だったのに。
2025/05/06(火) 21:52:25.13ID:Fc7IdSmu0
隠れた名作のスタフィーを忘れるな😠
25名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/06(火) 21:53:09.22ID:A+rsNB0U0
シャイニングソウルやってないやつはにわか
2025/05/06(火) 21:53:16.83ID:FZIBlPIp0
>>5
そうよな
27名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/06(火) 21:53:35.56ID:zVKvH4Ch0
はいはいそうですね
くだらねえ
2025/05/06(火) 21:53:42.23ID:yZNY5p0J0
ロックマンエグゼとか逆転裁判とかパワポケとか今では信じられないペースで続編出まくってたな
29名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/06(火) 21:54:27.29ID:LEj3mD/wd
FEにとっては再始動した重要なハード
MOTHERもここで完結
反面マリオは移植中心でやる気なかったな
30名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/06(火) 21:58:08.95ID:/ugONAMl0
実績スキル制のTO外伝やってた
あの実績スキル他でも採用してくれよ
31名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/06(火) 21:59:14.77ID:/5Re9XWc0
GBAはメイドインワリオ、まわるメイドインワリオ、リズム天国、ロックマンエグゼ、逆裁、マザー、FE、FFTA
不思議の帽子、逆転裁判、マリオアドバンス4,四つの剣

この辺りが面白いが、特にメイドインワリオシリーズ、リズ天を生んだのが大きい
2025/05/06(火) 22:01:20.61ID:CxHRj3+i0
カプコンが作ったポケモンフォロワーのグランボ面白かったよ
2025/05/06(火) 22:02:14.35ID:ooGXYED50
お前らアフィに利用されてんじゃないよ
34名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/06(火) 22:04:02.56ID:/5Re9XWc0
>>29
マリオアドバンスは殆ど移植+アルファって感じなんだけど、マリオアバンス4(マリオ3)だけがかなり抜きん出てたよ
カードe+リーダーって周辺機を購入してカードも追加で買わないといけないっちゅう
やたら手間と金はかかるんだが、マリオ3の中に他のシリーズの要素を召喚できるってのが、ワクワク感が凄かった

今移植作をDLするとそんな手間を全部省いて全コンテンツを入手した状態でスタートできるけどね……
まったく良い時代だよ
35名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/06(火) 22:04:47.91ID:5WtFs7HV0
ゴキブリって当時のロックマンエグゼシリーズの人気知らんあたりガチのジジイなんやろな・・・って感じするわ
ロックマンエグゼのゲームが子供にウケて、アニメやコロコロでやってた漫画も人気になり、子供の間ではかなりのブームになった作品
発売時期がアレなおかげでクリスマスのプレゼントにエグゼ新作買ってもらうのが主流だった
2025/05/06(火) 22:08:17.37ID:lEC2U0tC0
ロックマンゼロとかいう傑作
シナリオキチンと終わらせてるのがなお良い

あとはこの路線続けてほしかったクラフトソード物語とかかな…
37名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/06(火) 22:08:31.54ID:zuoWFi+H0
まわりお面白い
2025/05/06(火) 22:08:57.58ID:+2+P2sqW0
とっとこハム太郎3ラブラブ大冒険でちゅ面白かった
39名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/06(火) 22:10:26.90ID:/ugONAMl0
みらいーへとー
40名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/06(火) 22:11:04.66ID:11OXWVMg0
ファイアーエムブレム
41名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/06(火) 22:11:31.10ID:/lS3aDt30
メトロイドシリーズ、FEシリーズ、ポケモンシリーズ、マリカー、ヨッシーアイランド、FFリメイク、FEタクティクス、ドラクエ、メダロット、ロボポン、リヴィエラ、ユグドラユニオン、逆裁シリーズ
パッと思い出せる範囲でもこんだけあったわ
42名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/06(火) 22:11:33.94ID:5WtFs7HV0
>>38
GBAで出たハム太郎とかベイブレード ガッシュみたいな当時人気だったアニメのゲームは大体良ゲーやったイメージやわ
2025/05/06(火) 22:13:12.72ID:Bh+cNInD0
リズム天国やってた
44名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/06(火) 22:13:15.23ID:/ugONAMl0
ガンダムSEEDの照準を射出するアクションシューティングも意欲的で良かった
シナリオパートがダルいけど
2025/05/06(火) 22:14:42.16ID:CW9Fkja60
ゲームボーイ系の中古ソフトをブッコフとかでまだ買えるんか?
2025/05/06(火) 22:18:26.43ID:lEC2U0tC0
クレヨンしんちゃんの食玩のやつとかも相当評価高かった気が
GBA以降の携帯機クレしんって大体インティクリエイツ製なんだっけ
47名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/06(火) 22:20:16.01ID:wviRU2Om0
>>24
スタフィーめちゃくちゃやりこんだなー
新作出ねぇかな……
2025/05/06(火) 22:20:30.02ID:eAVlYviB0
まワリオの回転センサー、どりるれろの振動機能とかカートリッジ内に特殊機能を内蔵出来る最後のハードだったと思う
DSカードは小さすぎてそういったスペースがほとんど無い
49名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/06(火) 22:22:37.87ID:L/qfEXd90
タクティクスオウガ外伝
2025/05/06(火) 22:28:45.53ID:e024Ipuo0
セガの鉄腕アトムのゲームだなぁ
後で原作ファンから文句あることと開発者がヤバいことを知ったわけだが
でもアクションは確かトレジャーで面白かった
51名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/06(火) 22:32:16.47ID:NGce9yir0
>>35
検索したら売上135万本だけど全然流行ってないじゃん
52名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/06(火) 22:34:49.42ID:/XNDT+3j0
>>35
ロックマンやってたやつは普通におじさんになってるんだけど…
53名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/06(火) 22:36:57.18ID:YTMqiuYT0
ゲーム総選挙にランクインしたソフトがWiiuより少ないハード
2025/05/06(火) 22:43:14.31ID:GcrM+Zww0
>>1
ポケモンやってたらほかの作品を遊んでる暇ないってくらいのバケモノコンテンツだっただけだが・・・
55名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/06(火) 22:52:51.46ID:PWlmdxw50
>>34
Onlineの奴ならコースだけ
他にもカードの要素があったはずで、それは省かれてるけど何だったっけ
2025/05/06(火) 22:54:26.52ID:bnQO7P/c0
ロックマンゼロシリーズは良かった
あとはメトロイドと逆転裁判とくるくるくるりんも良かったぞ
57名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/06(火) 22:56:43.76ID:oqhA2cqc0
なんとかぶるー
天外のひとが作ったんだっけ
58名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/06(火) 22:56:56.09ID:NGce9yir0
>>54
オンラインもないのに何やってたの?
2025/05/06(火) 23:01:38.94ID:lWsaYZnK0
>>58
そう言えばケンノスケってスイッチ2の抽選って当選したの?
スイッチ2の体験会は当選して行ったの?
ついでにミュージアムは行ったの?
2025/05/06(火) 23:02:11.41ID:u93NaCBy0
回るメイドインワリオはワリオ最高傑作
3DSのゴージャスで価値は若干下がったが
2025/05/06(火) 23:02:56.57ID:lWsaYZnK0
>>51
それがアストロボットだったら十分流行ってるとか擁護する癖に
62🏺
垢版 |
2025/05/06(火) 23:10:03.47ID:7X4cqGPb0
まワリオいいよね
63名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/06(火) 23:13:42.62ID:oqhA2cqc0
けんのすけって無職のじいさんだろ
64名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/06(火) 23:18:28.27ID:uhwXZ97Za
>>63
そう
エアプだからゲームの話もできないので常にニシガー、任豚ガーってブツブツ書き逃げするだけの病人
2025/05/06(火) 23:25:49.18ID:GzvVOmDk0
アドバンス持ってたのにスタフィーと逆転裁判とロックマンエグゼとカービィとリズム天国とマジカルバケーションと陰陽大戦記とMOTHERとマリオ&ルイージRPGとスライムモリモリドラゴンクエストやってないなんて損しすぎじゃない!?
2025/05/06(火) 23:32:56.01ID:kd5a34pC0
>>64
http://hissi.org/read.php/ghard/20250506/OThoRjltT2sw.html
http://hissi.org/read.php/ghard/20250506/TkdjZTl5aXIw.html
ほんま朝からなにやってるんだかなw
67名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/06(火) 23:38:48.72ID:oqhA2cqc0
そういえば馬車ドラクエ途中でハングするようになってそこまでかなりのじかんかけていたのであきらめたのを思い出した
あれシステム続編ほしかったな
68名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/06(火) 23:39:51.75ID:32OIqPYdr
グラディウスジェネレーション知らないのか
哀れな人生だな
69名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/06(火) 23:53:06.35ID:NKVViOUZ0
プレイやんでMP3プレイヤーになってたぞ
70名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/07(水) 00:04:13.63ID:e8rFzwm30
アドバンTV持ってたな
テレビやDVD見れてしまうんだw
2025/05/07(水) 00:09:15.73ID:x7CGILAe0
ガキの頃だったんだけどキングダムハーツcomを夢中で遊んだなあ
72名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/07(水) 00:12:25.95ID:kOqhhUFa0
くるくるくるりん
2025/05/07(水) 00:28:59.28ID:fU2JP3Zm0
ナポレオンよ
74名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/07(水) 00:30:40.76ID:iitafcHM0
トマトアドベンチャー…
2025/05/07(水) 00:36:05.55ID:ejdFYg9l0
まわるメイドインワリオはSwitch Onlineで出せるのか気になるな
2025/05/07(水) 00:37:11.36ID:MD1OOFUY0
ロックマン.EXE
2025/05/07(水) 00:45:03.08ID:DHL2sbpS0
黄金の太陽ナポレオンロックマンEXEゼロオリエンタルブルー桜国ガイストリズ天ユグドラユニオン
78名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/07(水) 00:53:35.43ID:Fxk7N7j+0
スーファミマリオの移植が弾になってたハードwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
79名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/07(水) 01:06:22.70ID:qc1b7qwF0
でじこみゅにけーしょん2
マリーエリーアヌスのアトリエかぐや
スーパーロボット大戦オリジナルジェネレーション2
80名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/07(水) 01:09:46.31ID:qc1b7qwF0
脆弱なディスクではない悪魔城ドラキュラとスーパーマリオブラザーズ2
81名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/07(水) 01:11:37.97ID:qc1b7qwF0
GBAの紙箱は子供が扱うには弱すぎる
82名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/07(水) 01:32:12.97ID:64Dpsoid0
FEとか逆転裁判やったは
2025/05/07(水) 01:39:49.52ID:8YcNxhLG0
なんでSFCからボタン数削ったんだよウドンテンニ…
84名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/07(水) 01:45:08.94ID:GvkoTw0U0
名機だったな
85名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/07(水) 02:21:26.51ID:F8gFXOJO0
the tower sp
千年家族
F-Zero Climax
マリオゴルフ
モンスターサマナー
カスタムロボgx
v-rally3
真女神転生1,2
アドバンスgt2
ミスタードリラー2
86名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/07(水) 03:14:05.87ID:vbVEVZkt0
GBASPの進化ぶり凄かったよな
87名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/07(水) 03:16:10.78ID:FkE3kr4B0
折りたたみの奴?
あれ超かっこよかったな
88名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/07(水) 04:35:10.77ID:MkW5I9TL0
リズム天国やってた
89名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/07(水) 05:07:56.71ID:aZfIG5V/0
>>9
アドバイスSPいいよね
90!point
垢版 |
2025/05/07(水) 06:36:06.49ID:PNj8DWNJ0
ロードオブザリング中々面白かった
91名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/07(水) 08:20:41.47ID:T3OKVlB50
ネタにされがちだけど
グラディウスジェネレーションマジで面白いで
2025/05/07(水) 09:44:15.05ID:NjtBEF03d
>>28
パワポケは基礎システムが3で完成されていたのでそこからバランス調整するだけでいいからな(なお7)
プロ野球チームを採用している以上毎年出さなあかんし(4~1+2までは年2だった)
93名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/07(水) 10:18:17.78ID:H+MRKJPH0
このスレ見て家漁ったら、箱付きのリヴィエラがあったわ
サウンドトラックもあったけど、これ今なら高い?
94名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/07(水) 10:32:05.16ID:jDSCSbh80
>>91
チー牛オジサン気持ち悪いよ
いつまで80年代に生きてんの
95名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/07(水) 11:12:44.93ID:OKTTFefJ0
アフィスレ臭半端ねーな

逆転裁判とかあったろ
96名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/07(水) 11:16:46.93ID:/+nGsXH40
ブームを起こしたゲームだけにしか目がいかないと、どんなハードだってショボく見えてしまうんじゃないか
2025/05/07(水) 12:11:37.77ID:pbT6GyEs0
たしかミリオン越えたのはポケモン本編とFCマリブラのベタ移植だけだったけ
GBではメガヒットしたドラクエモンスターズや遊戯王などの続編も奮わなかったし割と閉塞感漂っていた記憶ある
2025/05/07(水) 12:19:02.72ID:/r0eQ2sCx
鏡の大迷宮
2025/05/07(水) 12:28:05.54ID:Xx9xA1sl0
この頃の任天堂は看板IPの新作外注率が異様に高かったし迷走感が否めなかった時期
2025/05/07(水) 12:41:40.29ID:X6qskp26d
ナイスですよ>>26
2025/05/07(水) 14:54:51.42ID:o3JNeJfW0
私は黄金の太陽前編、逆転裁判1~3、ブレスオブファイア1と2、FF1&2アドバンスぐらいしかやってなかったな
今考えれば勿体なかった
2025/05/07(水) 14:55:27.84ID:o3JNeJfW0
未だにドラクエモンスターズキャラバンハートはGBAでしか遊べないんだよな
2025/05/07(水) 15:37:31.99ID:4ZU8wKLR0
IRIDION II (国内未発売)と dotstream が面白かった
104名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/07(水) 15:46:41.94ID:2p88dPfO0
ドリルレロのサントラCD発売未だに待ってる
2025/05/07(水) 15:52:44.68ID:H3ItJEFE0
結構いろいろ遊んでたけどなぁ
スーマリアドバンス、F-ZERO、逆転裁判、ダビスタ、もじぴったん、ゼルダ、
メイドインワリオ、スラもり、マリルイRPG、MOTHER、リズム天国・・・etc
2025/05/07(水) 16:45:02.27ID:w5Es5foo0
携帯ゲーム機なのに画面が暗すぎて屋外で使えないわSFC並の性能あるのに解像度悪すぎて全然活かせてないわハードとしては色々ダメダメだった
SPが出て画面暗い問題は解消したが操作性は逆に落ちた
2025/05/07(水) 16:48:19.34ID:pTUjrtc00
スーマリアドバンスってマリオコレクションの分割バラ売りだった上に、追加要素で専用リーダー必要でこれまたバラ売りと売り方としては最悪オブ最悪だったような
108名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/07(水) 16:50:27.93ID:2kqQ2Svk0
ポケモンLG、スパロボA,R,DとOG1,2、FE3作
SRPGばっかやってんな自分
109名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/07(水) 16:57:13.80ID:IgiSG/EX0
ポケモンが売り上げトップだが、その他のソフトは主力の任天堂でも微妙な売り上げに
110名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/07(水) 17:09:34.44ID:BARKBt860
そういや第二次スパロボとZガンダム持ってるわよ
111名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/07(水) 21:33:57.29ID:VoYq0sI70
発売3年半ほどで早くも次世代機NDSに世代交代したけど、しばらくは共存していたな
112名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/07(水) 21:36:06.85ID:Tu8hbh360
烈火封印KOF EX2スト2Xアトムハート逆転裁判1〜3
電車移動にはかかせなかった
2025/05/07(水) 22:21:46.08ID:aazVcRUr0
電車移動中でもまワリオのカット&アナステージ位ならやってもいいだろと思ってプレイしてたら、
ボスゲームの「いれまくれ!」で笑いこらえるのが大変だった
2025/05/07(水) 23:43:08.88ID:ejdFYg9l0
PSPに携帯ゲーム機の覇権も取られてしまったもんなあ
115🏺
垢版 |
2025/05/08(木) 00:35:18.75ID:6UUfDwci0
どこがやねん
116名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/08(木) 00:37:13.59ID:fuRatdZXr
PSPが覇権とったなら今でもPSPの新機種が出てるんですね
PSP スイッチとか?
117名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/08(木) 03:55:09.71ID:yGLpoZhr0
爆熱ドッジボールファイターズと
ダウンタウン熱血物語exはかなりやったな

ダブルドラゴンアドバンスが救済されたから
これもアークが救済出来るか…?
118🏺
垢版 |
2025/05/08(木) 04:41:26.49ID:6UUfDwci0
ここまでmicroの話無し
2025/05/08(木) 05:52:34.34ID:BXOOrAWnd
>>107
1はUSAの大幅改修(マリオシリーズでは珍しいボスのボイス付き)
2は北米マリコレ同梱版ベース
3はマリコレ以後の作品で移植できただけでも凄いし新作コースあり
4のみ追加要素はカードe必須だが量は1並みでシリーズ集大成的な内容

あとカードeリーダーはどっちかと言えばぶつ森、ポケモンがメインだろ
海外版のNESカードeはラインナップがぶつ森e+のジョイキャリーの流用かファミコンミニの流用とは言えそれらで遊べないタイトルもあって羨ましかった
120名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/08(木) 06:43:58.65ID:bht5PCOZ0
カードeとかamiiboとかの要素詰めた作品は後々移植とかになると
それらの機能全然使えなくていきなりコンプリート不可ゲーと分かるから萎えるな…
121名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/08(木) 07:29:52.71ID:wd/OZkCw0
カードe(プラス)とかカード読み込ませたりなんかめんどくさい仕様だったね
WiiUVC版および後のNSO配信版ではあらかじめ収録された状態でリリース
レスを投稿する

5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況