X

ゲームボーイアドバンスってポケモンくらいしかやるゲームなかったよな

1名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/06(火) 21:05:44.62ID:sHsWgKUed
ルビサファエメ専用機だった人多いんじゃない?
2025/05/06(火) 23:01:38.94ID:lWsaYZnK0
>>58
そう言えばケンノスケってスイッチ2の抽選って当選したの?
スイッチ2の体験会は当選して行ったの?
ついでにミュージアムは行ったの?
2025/05/06(火) 23:02:11.41ID:u93NaCBy0
回るメイドインワリオはワリオ最高傑作
3DSのゴージャスで価値は若干下がったが
2025/05/06(火) 23:02:56.57ID:lWsaYZnK0
>>51
それがアストロボットだったら十分流行ってるとか擁護する癖に
62🏺
垢版 |
2025/05/06(火) 23:10:03.47ID:7X4cqGPb0
まワリオいいよね
63名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/06(火) 23:13:42.62ID:oqhA2cqc0
けんのすけって無職のじいさんだろ
64名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/06(火) 23:18:28.27ID:uhwXZ97Za
>>63
そう
エアプだからゲームの話もできないので常にニシガー、任豚ガーってブツブツ書き逃げするだけの病人
2025/05/06(火) 23:25:49.18ID:GzvVOmDk0
アドバンス持ってたのにスタフィーと逆転裁判とロックマンエグゼとカービィとリズム天国とマジカルバケーションと陰陽大戦記とMOTHERとマリオ&ルイージRPGとスライムモリモリドラゴンクエストやってないなんて損しすぎじゃない!?
2025/05/06(火) 23:32:56.01ID:kd5a34pC0
>>64
http://hissi.org/read.php/ghard/20250506/OThoRjltT2sw.html
http://hissi.org/read.php/ghard/20250506/TkdjZTl5aXIw.html
ほんま朝からなにやってるんだかなw
67名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/06(火) 23:38:48.72ID:oqhA2cqc0
そういえば馬車ドラクエ途中でハングするようになってそこまでかなりのじかんかけていたのであきらめたのを思い出した
あれシステム続編ほしかったな
68名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/06(火) 23:39:51.75ID:32OIqPYdr
グラディウスジェネレーション知らないのか
哀れな人生だな
69名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/06(火) 23:53:06.35ID:NKVViOUZ0
プレイやんでMP3プレイヤーになってたぞ
70名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/07(水) 00:04:13.63ID:e8rFzwm30
アドバンTV持ってたな
テレビやDVD見れてしまうんだw
2025/05/07(水) 00:09:15.73ID:x7CGILAe0
ガキの頃だったんだけどキングダムハーツcomを夢中で遊んだなあ
72名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/07(水) 00:12:25.95ID:kOqhhUFa0
くるくるくるりん
2025/05/07(水) 00:28:59.28ID:fU2JP3Zm0
ナポレオンよ
74名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/07(水) 00:30:40.76ID:iitafcHM0
トマトアドベンチャー…
2025/05/07(水) 00:36:05.55ID:ejdFYg9l0
まわるメイドインワリオはSwitch Onlineで出せるのか気になるな
2025/05/07(水) 00:37:11.36ID:MD1OOFUY0
ロックマン.EXE
2025/05/07(水) 00:45:03.08ID:DHL2sbpS0
黄金の太陽ナポレオンロックマンEXEゼロオリエンタルブルー桜国ガイストリズ天ユグドラユニオン
78名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/07(水) 00:53:35.43ID:Fxk7N7j+0
スーファミマリオの移植が弾になってたハードwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
79名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/07(水) 01:06:22.70ID:qc1b7qwF0
でじこみゅにけーしょん2
マリーエリーアヌスのアトリエかぐや
スーパーロボット大戦オリジナルジェネレーション2
80名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/07(水) 01:09:46.31ID:qc1b7qwF0
脆弱なディスクではない悪魔城ドラキュラとスーパーマリオブラザーズ2
81名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/07(水) 01:11:37.97ID:qc1b7qwF0
GBAの紙箱は子供が扱うには弱すぎる
82名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/07(水) 01:32:12.97ID:64Dpsoid0
FEとか逆転裁判やったは
2025/05/07(水) 01:39:49.52ID:8YcNxhLG0
なんでSFCからボタン数削ったんだよウドンテンニ…
84名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/07(水) 01:45:08.94ID:GvkoTw0U0
名機だったな
85名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/07(水) 02:21:26.51ID:F8gFXOJO0
the tower sp
千年家族
F-Zero Climax
マリオゴルフ
モンスターサマナー
カスタムロボgx
v-rally3
真女神転生1,2
アドバンスgt2
ミスタードリラー2
86名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/07(水) 03:14:05.87ID:vbVEVZkt0
GBASPの進化ぶり凄かったよな
87名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/07(水) 03:16:10.78ID:FkE3kr4B0
折りたたみの奴?
あれ超かっこよかったな
88名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/07(水) 04:35:10.77ID:MkW5I9TL0
リズム天国やってた
89名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/07(水) 05:07:56.71ID:aZfIG5V/0
>>9
アドバイスSPいいよね
90!point
垢版 |
2025/05/07(水) 06:36:06.49ID:PNj8DWNJ0
ロードオブザリング中々面白かった
91名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/07(水) 08:20:41.47ID:T3OKVlB50
ネタにされがちだけど
グラディウスジェネレーションマジで面白いで
2025/05/07(水) 09:44:15.05ID:NjtBEF03d
>>28
パワポケは基礎システムが3で完成されていたのでそこからバランス調整するだけでいいからな(なお7)
プロ野球チームを採用している以上毎年出さなあかんし(4~1+2までは年2だった)
93名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/07(水) 10:18:17.78ID:H+MRKJPH0
このスレ見て家漁ったら、箱付きのリヴィエラがあったわ
サウンドトラックもあったけど、これ今なら高い?
94名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/07(水) 10:32:05.16ID:jDSCSbh80
>>91
チー牛オジサン気持ち悪いよ
いつまで80年代に生きてんの
95名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/07(水) 11:12:44.93ID:OKTTFefJ0
アフィスレ臭半端ねーな

逆転裁判とかあったろ
96名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/07(水) 11:16:46.93ID:/+nGsXH40
ブームを起こしたゲームだけにしか目がいかないと、どんなハードだってショボく見えてしまうんじゃないか
2025/05/07(水) 12:11:37.77ID:pbT6GyEs0
たしかミリオン越えたのはポケモン本編とFCマリブラのベタ移植だけだったけ
GBではメガヒットしたドラクエモンスターズや遊戯王などの続編も奮わなかったし割と閉塞感漂っていた記憶ある
2025/05/07(水) 12:19:02.72ID:/r0eQ2sCx
鏡の大迷宮
2025/05/07(水) 12:28:05.54ID:Xx9xA1sl0
この頃の任天堂は看板IPの新作外注率が異様に高かったし迷走感が否めなかった時期
2025/05/07(水) 12:41:40.29ID:X6qskp26d
ナイスですよ>>26
2025/05/07(水) 14:54:51.42ID:o3JNeJfW0
私は黄金の太陽前編、逆転裁判1~3、ブレスオブファイア1と2、FF1&2アドバンスぐらいしかやってなかったな
今考えれば勿体なかった
2025/05/07(水) 14:55:27.84ID:o3JNeJfW0
未だにドラクエモンスターズキャラバンハートはGBAでしか遊べないんだよな
2025/05/07(水) 15:37:31.99ID:4ZU8wKLR0
IRIDION II (国内未発売)と dotstream が面白かった
104名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/07(水) 15:46:41.94ID:2p88dPfO0
ドリルレロのサントラCD発売未だに待ってる
2025/05/07(水) 15:52:44.68ID:H3ItJEFE0
結構いろいろ遊んでたけどなぁ
スーマリアドバンス、F-ZERO、逆転裁判、ダビスタ、もじぴったん、ゼルダ、
メイドインワリオ、スラもり、マリルイRPG、MOTHER、リズム天国・・・etc
2025/05/07(水) 16:45:02.27ID:w5Es5foo0
携帯ゲーム機なのに画面が暗すぎて屋外で使えないわSFC並の性能あるのに解像度悪すぎて全然活かせてないわハードとしては色々ダメダメだった
SPが出て画面暗い問題は解消したが操作性は逆に落ちた
2025/05/07(水) 16:48:19.34ID:pTUjrtc00
スーマリアドバンスってマリオコレクションの分割バラ売りだった上に、追加要素で専用リーダー必要でこれまたバラ売りと売り方としては最悪オブ最悪だったような
108名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/07(水) 16:50:27.93ID:2kqQ2Svk0
ポケモンLG、スパロボA,R,DとOG1,2、FE3作
SRPGばっかやってんな自分
109名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/07(水) 16:57:13.80ID:IgiSG/EX0
ポケモンが売り上げトップだが、その他のソフトは主力の任天堂でも微妙な売り上げに
110名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/07(水) 17:09:34.44ID:BARKBt860
そういや第二次スパロボとZガンダム持ってるわよ
111名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/07(水) 21:33:57.29ID:VoYq0sI70
発売3年半ほどで早くも次世代機NDSに世代交代したけど、しばらくは共存していたな
112名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/07(水) 21:36:06.85ID:Tu8hbh360
烈火封印KOF EX2スト2Xアトムハート逆転裁判1〜3
電車移動にはかかせなかった
2025/05/07(水) 22:21:46.08ID:aazVcRUr0
電車移動中でもまワリオのカット&アナステージ位ならやってもいいだろと思ってプレイしてたら、
ボスゲームの「いれまくれ!」で笑いこらえるのが大変だった
2025/05/07(水) 23:43:08.88ID:ejdFYg9l0
PSPに携帯ゲーム機の覇権も取られてしまったもんなあ
115🏺
垢版 |
2025/05/08(木) 00:35:18.75ID:6UUfDwci0
どこがやねん
116名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/08(木) 00:37:13.59ID:fuRatdZXr
PSPが覇権とったなら今でもPSPの新機種が出てるんですね
PSP スイッチとか?
117名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/08(木) 03:55:09.71ID:yGLpoZhr0
爆熱ドッジボールファイターズと
ダウンタウン熱血物語exはかなりやったな

ダブルドラゴンアドバンスが救済されたから
これもアークが救済出来るか…?
118🏺
垢版 |
2025/05/08(木) 04:41:26.49ID:6UUfDwci0
ここまでmicroの話無し
2025/05/08(木) 05:52:34.34ID:BXOOrAWnd
>>107
1はUSAの大幅改修(マリオシリーズでは珍しいボスのボイス付き)
2は北米マリコレ同梱版ベース
3はマリコレ以後の作品で移植できただけでも凄いし新作コースあり
4のみ追加要素はカードe必須だが量は1並みでシリーズ集大成的な内容

あとカードeリーダーはどっちかと言えばぶつ森、ポケモンがメインだろ
海外版のNESカードeはラインナップがぶつ森e+のジョイキャリーの流用かファミコンミニの流用とは言えそれらで遊べないタイトルもあって羨ましかった
120名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/08(木) 06:43:58.65ID:bht5PCOZ0
カードeとかamiiboとかの要素詰めた作品は後々移植とかになると
それらの機能全然使えなくていきなりコンプリート不可ゲーと分かるから萎えるな…
121名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/08(木) 07:29:52.71ID:wd/OZkCw0
カードe(プラス)とかカード読み込ませたりなんかめんどくさい仕様だったね
WiiUVC版および後のNSO配信版ではあらかじめ収録された状態でリリース
2025/05/08(木) 15:05:18.05ID:5tJp645C0
ランダム売りのダウンロードコンテンツみたいなもんだし
マリオアドバンス4はコースカード以外は正直ハズレと思う
2025/05/08(木) 22:11:40.40ID:X58hT1J40
マリオアドバンスは売り方もそうだけど、スーファミの移植なのが単純にがっかりした
新ハードのマリオが移植ばっかりとか
もうそれスーファミで散々やったよっていう
2025/05/08(木) 22:57:20.37ID:8Jv9/cBH0
当初アドバンス1はマリオ2(USA?)+3のカップリングみたいな情報をどこかで見たような
全てのシリーズの中にマリオブラザーズが入っているが、これ入れる為に容量奪われた結果単品売りになったと言うのならば残念な話
開発側としては何としてもマリオブラザーズの対戦プレイやって欲しかったんだろうが
2025/05/09(金) 04:58:13.52ID:8mVAi4eG0
ロックマンゼロで本体の画面が暗すぎて苦労した
126名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/09(金) 07:32:42.55ID:Dub9UzGZ0
スーファミからの移植タイトルが多かったけど、GBAだと音質も悪かったよね
2025/05/09(金) 07:56:58.26ID:8oZEYW/80
ザ・タワーSPめっちゃやったわ
トイレトイレトイレトイレ
2025/05/09(金) 09:14:58.51ID:B9e044uDx
>>114
PSPが出るまではワンダースワンが高性能!覇権!と叫んでたゴキちゃん。
2025/05/09(金) 10:37:11.96ID:Tr1AfoOt0
マリオが移植ばっかりだし任天堂新規IPに特大ヒットもなかった
ポケモン、ロックマン、逆裁のイメージしかないハードだな
「スーファミ以上のゲームが携帯ゲーム機で遊べる」って利点だけで戦ってた
130名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/09(金) 11:26:27.64ID:fQPJKuSA0
記憶によるとでんじゃらすじーさんの
校長バージョンのゲームのタイトルがあり得ないぐらい長い
131名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/09(金) 11:32:43.01ID:nDMaSaYOd
GBAはメトロイドヴァニア要素含んだ作品がいろいろあるよ
任天堂ハードの成果物を否定して後年インディに食われる間抜けの始まり
132名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/09(金) 12:00:07.92ID:0LutRMHd0
オンラインやオンライン+でポケモン出し渋っている理由がよくわからん
133名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/09(金) 12:39:32.47ID:+/dzh8AZ0
>>132
連動してポケモンが移動出来ないと
クレーム沢山来るから
134名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/09(金) 16:53:14.97ID:XXvjA+Qr0
ファミコンウォーズアドバンス12
2025/05/09(金) 17:07:38.91ID:f5uF7wDB0
>>134
これ911の影響で発売日が遅れに遅れ日本版はDS発売後やっと出たのよね
2025/05/09(金) 17:10:42.26ID:Too5wRMI0
今思えばパッケージがパッと見なんだかわからないのも配慮だったのかな
(ファミコンではなくゲームボーイウォーズだけど)
2025/05/09(金) 17:19:47.71ID:x2ziwLP90
このころはまだいろんなメーカーのソフトがでてたから
やるゲームがなかったじゃなくそれしか選んでなかったってことだろ
138名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/09(金) 17:22:02.66ID:x2ziwLP90
>>93
スワン版が一番じゃない
ファンが求めてるのは規制なし版だろうし
2025/05/09(金) 17:22:28.79ID:6lMAr7C10
遊戯王を延々やってた記憶が
2025/05/09(金) 17:27:30.03ID:Wu3grY610
DS出るまで3年くらいしか現役じゃなかったと考えたらソフトめちゃくちゃ出てると思う
141名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/09(金) 18:49:29.93ID:3K9p3prr0
外注品もあったけど、GBAの時は毎月任天堂からソフト出てた感じだな
142名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/09(金) 19:06:19.89ID:wi3xmN7e0
GBのポケモンに引っ張られてたくさんのサードが参戦したんだよな
143名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/09(金) 19:14:02.88ID:NvDglKNt0
GBA発売半年後のGCには興味がいかず、当時はひたすらGBAゲームばかりやってたな
2025/05/09(金) 19:52:52.13ID:Ww48ITyM0
メトロイドェ…

まぁこの時期の国内売り上げは散々だからしょうがないねブヘヘw
145名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/09(金) 20:17:43.90ID:x2ziwLP90
>>114
ノンノンpspはゲーム機じゃなく動画再生機だから
しかも動画ダウンロード違法化前だからなおさらだねぇ
146名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/09(金) 20:35:23.08ID:OZz3sMRb0
スパロボはRが1番面白い

タイムパラドックスの教科書だよあれ
2025/05/09(金) 20:56:09.00ID:GvixJMbDd
>>135
実は初代GBWの時点で湾岸戦争の兼ね合いで1年延期しとる(1991年発売だがゲーム内のコピーライトが1990年付)
元々スーパーファミコンウォーズで終わりにしようとしていた企画やがハドソンの社長だか専務がどうしても続編を作らせて欲しいと言ったので出たのがターボ~3だが3は任天堂発売に戻そうとしたのが土壇場でハドソン発売に

GBAFEの叩き台として作られたのが初代AWで、別冊コロコロで漫画連載のタイアップ(未単行本化)も行われたが9.11テロ~アフガニスタン侵攻やらイージス艦問題やらで厭戦ムードが漂ったことで国内発売を一旦凍結したんや

イラク戦争の末期に1+2が出て、FWDS、突撃FW(これは海外では独立したタイトルにFWのブランドを被せただけやが)は延期、中止なく発売されたがシリアス、ダーク路線に転向したFWDS2(失われた光)は災害や虐殺が絡むストーリーだからか延期を繰り返して、3.11がトドメとなって再び日本発売がキャンセルされた(最終的に開発中の日本語ローカライズ途中の状態でクラニンプラチナランク特典として配布されることとなった)

AW1+2Reは海外のE32023ダイレクトでしかアナウンスされなかったので(国内では当該箇所はパワポケRの映像だった)元々国内展開は予定してなかったと思われる
2025/05/09(金) 21:12:24.46ID:GvixJMbDd
>>146
ガンダムの原作再現がシリーズ最悪レベルにゴミでしかもすべて分岐シナリオな印象しかない
どうやったらシャアが逆襲するんだよこの情勢って感じ
149名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/09(金) 22:03:04.54ID:oJByBADW0
>>114
PSPってDSに勝ったことあったっけ
2025/05/09(金) 22:03:22.24ID:SWE0gyVz0
>>138
規制無しと言うかGBA版以降は絵師が高津幸央から戸部淑に変わってしまったのがな
WS版のあの絵が良かったのに何で変えるんだよって当時のリヴィエラスレでブーイングの嵐だったし
2025/05/09(金) 22:04:23.22ID:BZBfFsBm0
やっぱFE3部作
152名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/09(金) 22:05:01.22ID:oJByBADW0
>>116
PSPORTALでてたろ
2025/05/09(金) 22:06:11.48ID:lolxEAPx0
GBAスパロボはDが一番好きだな

携帯機でも機体が動く!とか言ってたのに
リアル系は後継機になったら動かなくなったのは笑ったけど
2025/05/09(金) 22:18:37.61ID:bC4emmOx0
スパ2Xとトルネコの大冒険
155名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/09(金) 22:25:13.95ID:MQySnP980
自分はGBAのスパロボならADR全部好きだけどAが一番だな
まぁ、それは置いといてDのカットインの消え方好き
156名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/09(金) 22:28:33.15ID:tYwCAm6Y0
サードは結構やる気あったのに肝心の任天堂が移植ばっかだったよな
157名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/09(金) 22:38:53.98ID:7Xi6i0HF0
そんな事無いやろって思ったけどたしかに他にあんま持ってなかったわ
マリルイ、カービィ鏡、メイドインワリオ、まわるメイドインワリオ、マザー3
これぐらいしかやってないかも
2025/05/09(金) 23:33:16.22ID:GvixJMbDd
ぶっちゃけスパロボは携帯機でこじんまりとやっとけばいいシリーズだったのに(特にOGとかいう勘違いコンテンツ)戦闘の豪華声優陣フルボイス、美麗アニメーションに拘ったPS恩義路線に全振りしてSLGとしての魅力を失ったのはゴミやと思う
レスを投稿する

5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況