X



ASUSのゲーミングハンドヘルド「ROG Ally 2」と「ROG Ally 2 Xbox Edition」がリーク

1名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/07(水) 13:31:21.67ID:80SpjE/Sd
https://videocardz.com/newz/asus-rog-ally-2-and-rog-ally-2-xbox-edition-gaming-handhelds-leaked
2名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/07(水) 13:32:44.32ID:80SpjE/Sd
ROGAlly2のリーク: 新デザイン、大画 面、Xbox版

ASUSは新世代のゲーム用ハンドヘルドを発表しよ うとしていますが、公式FCC 認証の写真により発 表内容が台無しになっています。
3名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/07(水) 13:33:18.06ID:80SpjE/Sd
同社はROGAlly2の2つのモデルを発売します。公式 資料ではそのように表記されています。記載されて いる通り、モデルはブラックとホワイトの2種類で す。どうやらブラックには小さな違いがあるようで す。よく見ると、ホワイトモデルにはロゴが付いて いない、あるいは別の用途で使われているボタンが あります。そのボタンはXboxボタンです。

このニュースは91mobilesから発信されたもので、 同社はインドネシアの認証局でこのデバイスの登録 を発見し、米国FCCのリストへのリンクも提供し た。その結果、以下の2つのモデルが開発中である ことが判明した。

RC73X1: ROG Ally 2 - 白モデル、おそらく
Windows OSの後継機

RC73YA: ROG Ally2 - ブラックモデル、おそ
らくXboxエディション
4名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/07(水) 13:33:50.75ID:80SpjE/Sd
マイクロソフトが携帯型ゲーム機向けのXbox OSを リリースする予定があるかどうかは不明です。おそ らく、このバージョンではXboxエコシステムとのよ り緊密な統合が図られ、Windows上でXbox アプリ を起動するための専用ボタンが追加されるでしょ う。もちろん、これは現時点では憶測の域を出ませ
ん。
5名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/07(水) 13:34:24.42ID:80SpjE/Sd
FCC認証はWi-Fiモジュールに関するもので、これら の写真はASUSとMediaTekのレポートに掲載されて いました。ROG Ally2は外観が一新され、ゲームコ ントローラー(ゲームキューブを彷佛とさせる?) のようなデザインになるようです。背面にはグリッ プが大きくなっていますが、画面のベゼルはオリジ ナルモデルやROG Ally Xと同じ大きさのままです。

残念ながら、電源オン時の写真は公開されていない ため、画面が更新されたかどうかは不明です。
2025/05/07(水) 13:34:44.68ID:lHfdXYN00
Xboxエディションって何の意味があるの?
箱のゲームなんてほぼ全てPC版でも同じものがあるのに
7名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/07(水) 13:35:14.62ID:32wpuVz/0
なんかデザインが卑猥に見えるんだが
8名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/07(水) 13:35:46.21ID:80SpjE/Sd
システム上部にはUSB Type-Cコネクタが2つ搭載さ れています。側面からの写真を見ると、この新型ハ ンドヘルドの厚みが分かります。この角度から見る とかなり大きく見えますが、実際にはそれほど重く ないかもしれません。


ベゼルを除いた画面をざっと測ってみると、7.8イン チディスプレイのようです。もしかしたら、これは 8インチ版かもしれません。認証写真には両サイド に定規が写っているので、ご自身で寸法をご確認い ただけます。

ASUSは、新型ハンドヘルドをComputex 2025で発 表する可能性が高いでしょう。韓国無線研究院 (KRA)でも目撃されており、数週間以内に3カ国 で認証を取得したことになります。残念ながら、

Ally2のハードウェアに関する詳細はまだ発表され ていませんが、Ryzen Z2 (Extreme) システムをベー スとしていると考えられています。
9名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/07(水) 13:36:19.07ID:xK5vf8VJ0
吸いっ膣\(^o^)/オワタ
2025/05/07(水) 13:36:40.33ID:BTl0/mYQ0
>XBOXアプリが起動できる専用ボタンが追加される

いらねーwwww
2025/05/07(水) 13:36:56.58ID:omW2k2fud
ブヒッチ2より遥かに高性能で草
2025/05/07(水) 13:37:17.10ID:BhGfDkzD0
1と比べたら売れんだろうな
Switchでは遊べないゲームが遊べるってのが売りだったがSwitch2はほとんど出るだろうし
2025/05/07(水) 13:37:31.25ID:Au8ZwI140
10万超えかな
14名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/07(水) 13:37:50.33ID:NBETTzDcM
結局SteamOSの対抗で載せるだけか
2025/05/07(水) 13:38:02.08ID:SlyzZq+s0
なるほどなあ
GTA6が遊べる携帯機というウリで出すわけか
発売時期がズレこんで多機種対応が理由というのにも一致する
16名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/07(水) 13:38:05.57ID:uI0+VWTG0
ボタン壊れたらほぼ買い直しという欠陥が解決されない限りUMPCは要らんなぁ
2025/05/07(水) 13:38:29.54ID:IOz5CvG+0
Switchの4ボタンよりマシだけど真ん中凹みの皿十字キーはウンコ
18名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/07(水) 13:39:10.42ID:Wov6xuEA0
さようなら…XBOX
19名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/07(水) 13:39:12.68ID:hIwtG8ynd
これが噂の
Xboxのハンドヘルドなの?
Xboxのハンドヘルド版じゃなくてただのrogallyやんwww
20名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/07(水) 13:39:51.51ID:BvlhN8iA0
元々ハンドヘルドPCとかたいして需要のないゴミ市場なのに
2月頃にまもなく発表とか言ってSwitch2発売目前まで公表できないウスノロ
見所はクソ箱とかいうゴミとのコラボがどれくらい悲惨な爆死になるかくらいしかない
2025/05/07(水) 13:40:01.00ID:F9D0u6uc0
https://cdn.videocardz.com/1/2025/05/ROG-ALLY-2-WHITE-BACK.jpg
デカスギィ!重さ1キロぐらいありそう
2025/05/07(水) 13:40:08.01ID:y3YUOrvX0
デザインがだせえなあ
10万は超えるだろうし
23名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/07(水) 13:41:15.36ID:Wov6xuEA0
Switch2君は倒せそうだね
24名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/07(水) 13:41:56.23ID:xlfK9PsJd
マイクロソフトは何を考えてるの?
こんなもんに金かけて作ってもらってw
2025/05/07(水) 13:42:22.53ID:ND3Ckq6P0
そいやそんなのあったな
これがXBOXPCなんなのかな
2025/05/07(水) 13:42:29.29ID:Au8ZwI140
>>23
無理無理w50万も売れないよwいままでのUMPC全部合わせて600万という惨状なのに
27名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/07(水) 13:42:41.46ID:V8hIxJur0
Z2Eがどれほどか気になる
Z1E含めてUMPCはXSSの壁を超えられていない
サイパンなら低設定1080p40fps程度に縛られている
28名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/07(水) 13:43:06.59ID:IRTHifEn0
>>21
でっかw
2025/05/07(水) 13:43:52.85ID:mhDyae7Y0
何でみんなUMPC買わないの?
30名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/07(水) 13:44:56.75ID:+PBCV8au0
ASUSに作らせてるってリークは前から出てたのにゴキブリが謎の発狂してるの草
31名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/07(水) 13:45:19.87ID:hc2NhDvhd
xbox版とか劣化版で草
PCとして使える方がええわ
32名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/07(水) 13:45:47.12ID:TeKy4ygm0
>>29
持ってるけど明らか過渡期やしな
余裕のあるおっさんが趣味で買うぐらいやろ
あとパッド部分使い捨てなのキツいわ
Switchのジョイコン部分パクれよ、
2025/05/07(水) 13:45:55.91ID:COrV4OPM0
>>23
全部合わせてもWiiUの半分以下なのにUMPCひとつでどうやって倒すんだ?w
2025/05/07(水) 13:47:05.96ID:7qJkzpPJ0
>>29
小型化のコストで割高に感じるから
35名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/07(水) 13:47:16.09ID:SIVuAzPk0
>>19
想像を大きく下回るものが出てきたが
本当にこれ?
XBOX OS積むんだろ?ただのWindows?
え?
36名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/07(水) 13:47:20.53ID:KuORvtNL0
>>6
リワードポイントがもらえる
2025/05/07(水) 13:47:44.02ID:TKPXu+SFd
2023年のリーカー「既製品のUMPCにシール貼っただけ」

マジでリーク通りじゃん
2025/05/07(水) 13:47:56.94ID:5DGt++Ym0
買うタイミングがわからんよねUMPC
妥協すりゃ良いんだろいけど
39名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/07(水) 13:47:57.70ID:n0G5NLRbd
よくわからんけど
Xboxエディションとかいうのは確定なの?
ボタンの色とか良くしらないんだけど
Xbox見たことないし
40名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/07(水) 13:48:07.17ID:TeKy4ygm0
>>6
予想やけど機能制限版Windowsとかにして
OSを無料バンドルにするんでねえの?
これなら価格下げれそうだし
2025/05/07(水) 13:48:24.90ID:3pz89Hy50
>>6
専用OSである程度安いのとバッテリー持ち良くなってるとかじゃないかな
42名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/07(水) 13:48:35.03ID:+PBCV8au0
>>37
椎茸マークはシールじゃないやろ
43名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/07(水) 13:50:39.36ID:SIVuAzPk0
白い方にも追加ボタンはあるな
当初からボタン足りねーぞ!言われてたのが効いたのか
2025/05/07(水) 13:50:55.15ID:U8MiftpZ0
>>16
1年間は修理保証あるだろうし、
なにかあれば自分で直せるでしょ?
2025/05/07(水) 13:50:55.76ID:3pz89Hy50
結局バッテリー側にブレイクスルーでも起こらんとこのまま10年経っても
性能はたいして変わらなさそう
46名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/07(水) 13:51:08.73ID:V8hIxJur0
価格下げるっても見るからにROGAllyXより分厚くてスペックとバッテリー容量重視にしか見えない
OSをタダにしても15万円は下らない
2025/05/07(水) 13:51:10.43ID:AeDeyPzf0
2って事はARMじゃなくてx86積んでるって時点で割と絶望感というか面白味皆無だわ
既存のUMPCと差別化する気がない
48名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/07(水) 13:52:01.76ID:+PBCV8au0
あくまでMS垢に接続する1端末でしかないのに革新性求める奴がおかしいだけやろ
49名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/07(水) 13:52:02.88ID:WDmf8U3r0
UMPCの使い所が無い
スマホの無い時代なら重宝してたと思う
2025/05/07(水) 13:53:09.26ID:7J76N5tA0
うーんこの周回遅れ感w
ガッカリ
51名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/07(水) 13:53:16.60ID:YP0UJR28d
>>32
legion go買えよ
2025/05/07(水) 13:53:55.84ID:WAbseuqL0
>>21
wiiUゲームパッドかな?
2025/05/07(水) 13:54:10.89ID:U8MiftpZ0
>>26
めちゃ売れてるね。
スイッチのオンライン課金人口のの日本での割合より多い?
54名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/07(水) 13:54:12.91ID:5s6YXkkM0
前のリークでは
Ryzen Z2 GOとかだったが

あといい加減CSコンの標準ボタン数8個ほど増やしてくれよマジで足りないわ
55名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/07(水) 13:54:25.20ID:JYnbXVNs0
Xboxハンドヘルド = OEM携帯機だと散々噂された通りだな
OSはモバイル版XboxOSではなくゲームパッド向けの新UIを備えたWindowsだろうな
2025/05/07(水) 13:55:03.82ID:U8MiftpZ0
>>47
する意味がない。
ゲーパスクラウドはどこでも遊べるのが魅力
57名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/07(水) 13:55:15.87ID:BvlhN8iA0
>>33
流石にこのデカさなら殴り合えば武器としては勝てるかもしれんぞ
58名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/07(水) 13:55:18.17ID:YP0UJR28d
>>39
黒いモデルがそうだな 左上に椎茸ボタンある
2025/05/07(水) 13:55:23.27ID:hXzZ8j8z0
>>53
意味不明な勝負で草全世界でこれっぽっちの売り上げだぞw
60名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/07(水) 13:55:25.71ID:3J0Zqodld
こんなゴミのために
XboxSeries超絶値上げして
普及あきらめたの?
2025/05/07(水) 13:56:10.55ID:+ZpY1+FB0
黒い方は何でカビが生えたようなパターンしとるんや
62名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/07(水) 13:56:25.04ID:js2ZTgIx0
>>21
なんだコレ
2025/05/07(水) 13:56:40.16ID:U8MiftpZ0
>>49
電気代が安い。

ゲーミングPC(デスクトップ)買って一月の電気代が5000円増えたって書き込み見た
64名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/07(水) 13:56:42.13ID:lWyapaBBd
>>58
白い方のボタンをXboxって言ってないか?
2025/05/07(水) 13:56:58.18ID:WAbseuqL0
しょうもなさすぎる。MSのゲームプラットフォーム事業撤退は決まったようなもんだな。
6月のショウケースでソニーとパートナーシップ発表でもするんじゃねw
66名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/07(水) 13:57:22.67ID:TeKy4ygm0
>>51
タッチパッドも含めてあれが完成系や
と言うかあれ以外にないやろ
何考えてこんなん作ってんねん
2025/05/07(水) 13:57:37.80ID:zTJ4dwvcd
Windowsで良いな
2025/05/07(水) 13:57:50.07ID:5DGt++Ym0
価格次第でXSSを亡き者にできるな
もう亡き者とは言わないで
2025/05/07(水) 13:57:56.62ID:U8MiftpZ0
>>65
ヒント:CoD10年保証
70名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/07(水) 13:57:58.11ID:mqYrgU0s0
だからリモプ端末でいいんだってこういうのはよぉ
2025/05/07(水) 13:58:08.74ID:+qlo3BVo0
外人がGCコンジョイコンに改造して付けてたのあったけどそんなデザインだな
72名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/07(水) 13:58:20.17ID:OgWdcXcj0
で、おいくら万円なの
2025/05/07(水) 13:58:51.62ID:pt8IkxGC0
>>70
一番要らない端末で草
リモプなんてSteamなら専用端末要らねぇし
74名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/07(水) 13:58:57.76ID:Tbklzu650
これがXboxPCなのか?
75名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/07(水) 13:59:05.90ID:BvlhN8iA0
>>40
まだそんな夢見てるんだな
そんな事できるならクソ箱値上げなんかしないだろ
それとも大幅値上げがあまりのショックで記憶が飛んだか重度のボケなのかどっちだ?
76名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/07(水) 13:59:19.71ID:SIVuAzPk0
無理やりStrix Halo積んでフルパワーでバッテリー10分しか持ちませんが
ハイパワーです!
みたいな方が良かったな
これでお値段普通のUMPC並なら買うのは箱信者でもなく一部のASUS信者位なもんだ
77名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/07(水) 13:59:21.66ID:OdxkE+jEd
>>72
rogally1は
10万円
2025/05/07(水) 13:59:39.41ID:F9D0u6uc0
>>63
ないない
5000円の電気代が何kWhに相当するか計算してみろ
2025/05/07(水) 14:00:17.90ID:U8MiftpZ0
>>78
マイニングで一月にいくらかかるか知ってますか?
80名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/07(水) 14:00:34.06ID:S9rF+Z2a0
>>69
プラットフォーマーとしてじゃなくても履行できるじゃん
ソフト屋として生きればいいと思う
81名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/07(水) 14:00:36.08ID:mqYrgU0s0
>>73
いやスマホも含めての話だしPS5だって対応してっからなふつーに
82名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/07(水) 14:01:15.37ID:tptHd8+x0
SteamOS版も出して価格競争させろ
2025/05/07(水) 14:01:20.06ID:pt8IkxGC0
>>79
ゲームとマイニングの比較は草
GPU全力でブン回すようなのとゲームの比較かよw
2025/05/07(水) 14:01:47.80ID:pt8IkxGC0
>>81
ますます要らねぇじゃん
2025/05/07(水) 14:01:48.20ID:U8MiftpZ0
>>83
PS5の消費電力は?知ってますか?
2025/05/07(水) 14:01:53.46ID:+ZpY1+FB0
>>79
えぇ…
87名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/07(水) 14:02:01.30ID:V8hIxJur0
>>54

Z2GO
88名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/07(水) 14:02:07.29ID:6to/Svxa0
まだ、こういうのは趣味でコレクションしてる奴ら専用市場だって理解してないゴキブリがいるのかよ
本当にまずいのは、こういうコレクションで集めてるやつからもこぼれてるPSPoじゃないですかね
2025/05/07(水) 14:02:14.48ID:pt8IkxGC0
>>85
なんでマイニングの話からPS5にスライドしたん?
90名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/07(水) 14:02:17.55ID:mqYrgU0s0
>>84
そこまでいったら携帯プレイそのものの否定で身も蓋もねーだろアホか
2025/05/07(水) 14:02:35.60ID:JYnbXVNs0
リモプやクラウドなら5000円のGameSirを買ってきてスマホかiPad miniに挟み込むだけでできるぞ
2025/05/07(水) 14:02:52.85ID:pt8IkxGC0
>>90
専用端末が要らねぇって話よ
リモプ専用機とかいうゴミの話はやめてくれよ
2025/05/07(水) 14:03:04.40ID:O5Yg+dnb0
>>75
死ねゴミクソ
94名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/07(水) 14:03:25.52ID:mqYrgU0s0
>>92
だからスマホも含むっていってんだろ境界知能かキサマは
2025/05/07(水) 14:03:33.56ID:mEOBuAUad
リーカーがお前らが思ってるような商品じゃないから期待しない方がいいって警告してたでけど
そのリーカーのハードルを更に下回ってくるようなゴミハードが爆誕してしまったな
2025/05/07(水) 14:03:42.15ID:U8MiftpZ0
>>89
https://looop-denki.com/home/denkinavi/electricitybill/electronics/ps5/

1日3時間プレイした場合の電気代:約32.55円
1カ月(20日)の電気代:約651円
2025/05/07(水) 14:03:57.66ID:pt8IkxGC0
>>94
スマホはリモプ専用機なんですか?
スマホはいる
リモプ専用機は要らない
単純な話ですので
2025/05/07(水) 14:04:02.02ID:8YcNxhLG0
>>6
> Xboxエディションって何の意味があるの?
> 箱のゲームなんてほぼ全てPC版でも同じものがあるのに

初代箱〜箱ONEの互換が動く、とか?
99名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/07(水) 14:04:08.66ID:BvlhN8iA0
>>79
いつの時代の話してるんだ
もうマイニングしてたやつらはそれで稼いだ金をステーキングに回してるターンやろ
2025/05/07(水) 14:04:18.46ID:pt8IkxGC0
>>96
それとマイニングとなんの関係が?
2025/05/07(水) 14:04:27.59ID:zTJ4dwvcd
ryzen z1でもSwitch2よりは高性能だけど、携帯端末にそんなスペック必要かね?
2025/05/07(水) 14:04:47.33ID:F9D0u6uc0
そもそもXBOXアプリって何だよ
それを起動できるボタンがあるからなんなんだ
2025/05/07(水) 14:04:50.44ID:U8MiftpZ0
>>100
ff14をあなたは一月に何時間遊んでますか?
104名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/07(水) 14:04:53.50ID:YP0UJR28d
>>64
Twitterで画像見たけど白い方には椎茸マークが見えないんだよね
2025/05/07(水) 14:05:10.93ID:pt8IkxGC0
>>103
あーいつものように14キチガイかよ
106名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/07(水) 14:05:34.30ID:SIVuAzPk0
こんなのに力入れるのなら本当にG Cloud後継の方頑張ってくれる方が良かった
107名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/07(水) 14:05:40.33ID:TeKy4ygm0
>>75
先週公式で「XBOX PC」呼びがあったでしょ
Windowsと言わないの珍しいしワンチャンあるかなって
108名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/07(水) 14:05:41.55ID:V8hIxJur0
>>54
Z2GOはZ1Eより下なので下手するとSwitch2並かそれ以下のスペックに収まってしまう
存在意義がない


https://www.cpu-monkey.com/ja/compare_cpu-amd_ryzen_z2_go-vs-amd_ryzen_z1_extreme
2025/05/07(水) 14:05:47.44ID:steokXVZd
>>102
Steamボタンにした方がいいよな
2025/05/07(水) 14:05:55.09ID:U8MiftpZ0
>>105
ええ、ff14は一月に何時間も遊ぶゲームです。

一月の電気代はいくらになりますか?
2025/05/07(水) 14:06:15.17ID:pt8IkxGC0
>>110
マイニングは24時間フルパワー稼働ですが…
112名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/07(水) 14:06:19.04ID:S9rF+Z2a0
>>102
まぁwindowsもxboxダッシュバーみたいな無駄機能ついてるし、そんな感じだろ
2025/05/07(水) 14:06:48.46ID:AeDeyPzf0
>>102
ゲーパスのライブラリ開くボタン
Steamみたいなもん
114名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/07(水) 14:08:00.43ID:V8hIxJur0
>>101
Switch2より上と言ってもサイパンならfpsが30か40かくらいの差しかない
Switch2と差別化するにはまるで足りない
2025/05/07(水) 14:09:12.23ID:nU1E0AIA0
問題はOSがどうなるかかXboxの出るのかただのWindowsでXboxアプリでなんちゃってXbox携帯機なのか
2025/05/07(水) 14:09:20.38ID:Yp5wiho30
無印の時点で消費電力25W(ターボで30W)だったのに、新型はどうするつもりなんだろうか
Switch2は推定10〜11Wであのパフォーマンス出せてるってのに
2025/05/07(水) 14:10:16.10ID:oqsWl8Wc0
現行バージョンが10万円

+バージョン2への値上げ
+箱の後方互換のための費用
+OEMのための製造元の利益
+トランプ関税・半導体値上がり

15〜20万コース?
118名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/07(水) 14:10:37.73ID:IyB0uvaX0
>>29
ぶっちゃけそっちに金回すくらいならパーツ更新に回すよって人が99%だろ
10万あったらマザボごと最新環境にできるしグラボも買える
これはCSハードもPCゲーマーからそういう風に見られているということでもある
2025/05/07(水) 14:10:52.06ID:8qztjGx40
CSは専用の最適化されるけどUMPCはぶん投げだからなw
Switch2で差を一気に縮められた以上差別化が苦しい
120名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/07(水) 14:11:13.20ID:SIVuAzPk0
>>108
本当にそれならゴミでしかないがまさかな
121名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/07(水) 14:11:36.61ID:TeKy4ygm0
てかSwitch2が日本だと激安すぎるわな
2025/05/07(水) 14:12:18.22ID:4HKrmQeO0
新しいROGAllyに箱のボタンを
足したようなのがMSの新ハード…?
こんなのが…
123名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/07(水) 14:12:41.43ID:MX0K4z7C0
これ箱verは窓上で箱アプリを起動させるだけ?
専用OSじゃなくて?

なんか意味あるんかそれ?
現状でも窓でゲーパスはできるよな?
2025/05/07(水) 14:13:57.58ID:WAbseuqL0
MSの噂の携帯機がこれでSwitch2に対抗する気ならそれなりに安い価格で売るんじゃね?逆ザヤへの対策で他のXboxシリーズ大幅値上げをしたなら納得がいく。
125名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/07(水) 14:14:23.68ID:SIVuAzPk0
>>123
普通のキノコボタン扱いだろうから
Steamランチャー上げてる時にゲームバー出そうと思って押すと
ジャジャーンってSteamランチャーがBigScreen化して
しないようにする方法教えてください;;民が増えるだろうな
みんながとおるみち
2025/05/07(水) 14:14:40.12ID:AeDeyPzf0
Switchも中古スマホとかバカにされてるけど、モバイル向けの電力消費と発熱少ないプロセッサ選んでるんだからx64積んだUMPCがSwitch2と携帯性で戦って勝てる訳がない
しかも後ろでWindowsが動いてなくて軽いのがCS機の特徴な訳でw
127名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/07(水) 14:15:20.29ID:JYnbXVNs0
まさかOSには何も手を加えず物理的なショートカットボタンの仕様を策定しただけのモノがProject Keenanだったらビックリするけど...
128名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/07(水) 14:15:44.14ID:jb2a8yQCr
>>21
ダサすぎて草
カラオケの曲選ぶやつやん
129名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/07(水) 14:16:06.90ID:eVYhsTUU0
まじでステッカー貼るだけなのか
やる気なさすぎ
もうハードはほぼ撤退だな
130名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/07(水) 14:17:01.88ID:SIVuAzPk0
>>127
たぶん箱sXでも動かないような旧箱から現行箱までのゲームが
全てライブラリ内にあるDL版なら公式互換で動いたりするんだろうな
な!
131名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/07(水) 14:17:11.94ID:js2ZTgIx0
>>53
ハード売り上げ勝負しないの?
2025/05/07(水) 14:17:31.69ID:F9D0u6uc0
これを日本でも売るならファミ通が販売数カウントするんだろうか
週にどれぐらい売れるかな
133名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/07(水) 14:17:41.51ID:V8hIxJur0
>>117
10万円なのは初期型の無印でXは14万
2は20万前後を想定している
2025/05/07(水) 14:18:04.84ID:U8MiftpZ0
>>131
オンライン課金しないとオンライン対戦できないでしょ?スプラトゥーンとか。

オン課金しないスイッチユーザーはスイッチツー買えましたか?
135名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/07(水) 14:18:19.23ID:IyB0uvaX0
SteamOSのMS版なんじゃねえの?要するにOSの無し版とも言う
その分有り版よりお安くなると
ただそんなもん需要無いだろ
Steam動かない雑魚携帯機でしかないし
2025/05/07(水) 14:18:19.52ID:tKaYTJOD0
正直Switch2でレベリングや小さいイベントこなしてボス戦とかはPCでセーブデータ共有したい
昔rog ally持ってたけど重いし電源繋いでないと微妙だし排熱部分は指当たると熱いしで
Steamos入るなら安定するかな
137名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/07(水) 14:18:37.67ID:+zLrHxMM0
クソダサイなww
糞箱の名にふさわしいクソ機になりそうだwww
138名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/07(水) 14:18:46.89ID:ofrJgPj/d
>>117
箱の互換あるの?
139名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/07(水) 14:19:03.09ID:x5LihEDq0
なんかシェルだけ変えてるだけでOS変わってない予感しかしない…
140名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/07(水) 14:19:17.32ID:js2ZTgIx0
>>134
まずハードがないと話にならないよ
2025/05/07(水) 14:19:19.49ID:0A2lNfNf0
>>137
外観の差がボタン付いてるか付いてないかなのに?
2025/05/07(水) 14:19:50.96ID:8qztjGx40
>>134
国内のスプラ3未満の売り上げだからオン加入者より下ですね
2025/05/07(水) 14:20:00.91ID:U8MiftpZ0
>>140
スイッチツーはオン課金しないと買うという抽選の応募もできませんでしたよね?
144名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/07(水) 14:20:07.25ID:vbVEVZkt0
う~ん20万出すのはさすなにちょっと…
145名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/07(水) 14:20:27.18ID:bLFovOo0d
>>144
10万なら出すの?
2025/05/07(水) 14:20:32.03ID:SqH0L9BL0
数年後に出ると言われてるXboxハンドヘルドとこれは別物だぞ
これはただのUMPCで箱との互換はない
147名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/07(水) 14:20:53.95ID:SIVuAzPk0
>>136
GFNにあるものなら適当なゲーミング泥機でも買ってそこでGFNやれば捗る
UMPCローカルに入れるより無音無負荷で扱い易い
ワイルズの金冠クエ集めは仕事中にそれでこなしてた
2025/05/07(水) 14:21:00.56ID:tKaYTJOD0
ally xが14万弱だからこれは17万とかかな
って考えると5070ti買えるじゃんとか考えちゃう
149名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/07(水) 14:21:29.32ID:nYyWgMzhd
>>146
ハンドヘルドでどうやって互換とるんだろ
最低でもXSS以上の性能ないとあかんやん
150名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/07(水) 14:21:42.20ID:js2ZTgIx0
>>143
転売対策完璧にしたからね
UMPCはWiiU以下の産廃ってことでいいの?
2025/05/07(水) 14:21:43.79ID:5Ljnzb6hd
なんかもうUMPCも色々と頭打ちだな
Switch2がスペック上げてきた!?じゃあSwitch2を更に突き放すハイスペックUMPCを出します!お値段20万円!なんてやっても商売にならんでしょ
大量生産でコスト下げるって携帯機の作り方が出来ないからどう頑張ってもシェアが伸ばせない、シェアが伸びないから一部のオタクにぼったくる悪循環
152名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/07(水) 14:22:19.28ID:UOg5TAlyd
Switch2の値段見ると
やっぱりSwitch2は相当性能低いはず
2025/05/07(水) 14:22:21.24ID:tKaYTJOD0
>>147
オンラインでやるやつか
うちのワイファイ速度が心配だがHD~FHDならなんとかなるかな
ありがとう調べてみる
2025/05/07(水) 14:22:31.62ID:U8MiftpZ0
>>151
これからはAIumpcになるでしょ?
2025/05/07(水) 14:22:35.01ID:uDQsaai+0
こんなマヌケな本体誰が買うんだよ
Switch2と同額でも余裕で消え去ると断言できる代物
156名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/07(水) 14:22:55.75ID:x5LihEDq0
めんどくさいからCS僻みだけで絡んでくんのやめてよ鬱陶しい
2025/05/07(水) 14:23:13.70ID:SqH0L9BL0
>>149
そう
だからまだ数年以上かかるとフィルも言ってる
2025/05/07(水) 14:24:52.83ID:AeDeyPzf0
>>153
手持ちか余ってるスマホにSteam Remoteplay入れてスマホの画面挟み込む変なコントローラー付けるのもいいぞ
159名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/07(水) 14:25:03.97ID:SIVuAzPk0
>>153
携帯機ならそのパネル次第だけど
非力なPCでも4K環境あれば4Kでも快適に遊べてしまう
ガチ系ゲームで遅延がーみたいなもの以外ならRTX4080未満のPCならGFNの方が良いまである
ただそんなUltimateは大人気でもう国内でも空き待ち
空きが出たら連絡くれ!しとくといい
160名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/07(水) 14:25:17.19ID:BvlhN8iA0
>>157
そんな何年後になるかわからんもんを出る出る言ってないで
Avowedのローカライズを急いでやってあげたらいいのにな
161名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/07(水) 14:25:37.42ID:IyB0uvaX0
しかしゲハカスってUMPCがどういう立ち位置のハードなのかまるで分かってないよな
Switch2がどうのって言っててウケるんだが
2025/05/07(水) 14:26:05.48ID:yO4m9oUJ0
まだxboxエディションがなんなのか分かってないのに想像だけのノーハンド射精は早漏すぎんだよ君ら
2025/05/07(水) 14:26:41.54ID:tKaYTJOD0
>>158
なるほどね
ちなみに後で調べればいい話なんだがそれってsteamで既に購入したソフトとセーブデータ連動とかってできる?あるいは遊び直し?
家ではグラボ付きPCあるから通信気にせず4Kでやりたい
2025/05/07(水) 14:27:16.45ID:tKaYTJOD0
>>159
空き待ちか…
まあ色々調べてみるわ
2025/05/07(水) 14:27:27.36ID:y3YUOrvX0
>>152
そっちは億台出る可能性あるからその辺りUMPCとは大量発注によるコストダウンが出来るのと
TSMCじゃないからプロセスのコストも安く出来る
すごいよく考えられたハードで唯一のnvidia製フルカスタムだし
166名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/07(水) 14:27:28.83ID:x5LihEDq0
>>161
ずっとそうだよ
NVIDIAは任天堂に肩入れしてるから嫌いだとかゲハ以外でも言ってる連中だし…
167名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/07(水) 14:28:03.17ID:JYnbXVNs0
>ジェイソン・ロナルド氏が語る「コンソールライクな体験」とは、プレイヤーが直感的にアクセスできるUIと、シームレスなゲーム環境の構築を指す。この進化が成功すれば、従来の「PCゲーム」と「コンソールゲーム」の垣根が曖昧になり、ユーザーにとって全く新しい価値が提供されるだろう。

とりあえずXbox Editionだとパッド操作用のインターフェースに変わってるっぽいな
2025/05/07(水) 14:28:17.07ID:F9D0u6uc0
なんでWindowsがあるMSがPCじゃなくて独自OS独自アーキテクチャのゲーム機を出すんだろうってずっと思ってたけど
MSもようやくPCでいいんだなって気づいたのかな
169名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/07(水) 14:30:09.20ID:MX0K4z7C0
>>161
UMPCなんてゲーミングPC持ってる奴のガジェットでしかないよな
2025/05/07(水) 14:30:09.87ID:AeDeyPzf0
>>163
ゲーム自体はPCで動いたままで画面と操作を転送してるだけだから、セーブデータの連動とかそういう概念じゃなち
遅延で使い物にならんだろと思いきや意外といい感じに動くので試してみて
171名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/07(水) 14:30:27.11ID:x5LihEDq0
>>167
現時点でsteamdeckがあって
UMPCでも各社オーバーレイでのメニュー入れてるからな
既に出てるのと同じじゃね…
172名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/07(水) 14:30:53.91ID:SIVuAzPk0
>>168
PCで良い!は分るんだけど
たぶんZ2EモデルとZ2Goモデルの2機種出すにしても
Goは終わってるので無視してZ2EでもゲーパスPCに並んでるゲームをまともに動かすのはきついだろうね
こんな低スぺUMPCなら箱sXでやるわーとかリモプで良いわーとかXBCGで良いわーになりがち
173名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/07(水) 14:31:00.02ID:YP0UJR28d
>>160
日本語はもうこないだろう
174名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/07(水) 14:32:11.76ID:VIiN2Yhe0
パソニシやがこの手のゴミは本当に要らない
2025/05/07(水) 14:32:26.64ID:5LTg9Nvy0
>>171
噂だとデスクトップ介さないで
新たなゲームメニューからSteamだろうがゲーパスだろうが1発起動するようだよ
あくまで噂だけど
2025/05/07(水) 14:32:37.98ID:iQcDcHwN0
後継機出るのが数年後でそれまで型遅れの据え置き機8万とOEMの20万超えの携帯機で戦うつもりなのか
仮に数年後にそれをリリースしたとしてもPS6とかSwitch2 PROとかに被ったら即死するんじゃないの
177名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/07(水) 14:33:26.48ID:+zkumbit0
Ally2ってだけで約束された覇権
178名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/07(水) 14:33:39.05ID:4SYA+cmL0
>>161
今まで散々出て来たUMPCで現行のSwitchすらノーダメだったのに毎回出る度終わった終わったの脳死連呼って言うね
2025/05/07(水) 14:33:48.17ID:tKaYTJOD0
>>170
steam linkみたいなもんかな
了解
180名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/07(水) 14:34:10.63ID:SIVuAzPk0
>>174
OSというか中身次第とはいえ
こんなの買うなら普通に
リモプ・クラプに最適なゲーミング泥機と
これより性能上でコントローラー部分の交換も可能なUMPC買うよな
な!
181名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/07(水) 14:34:18.80ID:x5LihEDq0
>>175
普通のWindowsでビッグピクチャーモードスタートアップにしてても同じ事言えちゃわない?
182名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/07(水) 14:34:31.87ID:YP0UJR28d
>>172
これもメインじゃなくてそれらのサブで使うものだろうね
2025/05/07(水) 14:34:52.24ID:5LTg9Nvy0
>>178
その脳死で言ってるのが虫君だけどね
何が出てもスイッチ終わったしか言わないから相手にするだけ無駄
184名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/07(水) 14:36:08.24ID:MX0K4z7C0
>>178
GPD WINでSwitchは終わりましたか?
ONEXPLAYERでSwitchは終わりましたか?
AYANEO AIRでSwitchは終わりましたか?
AOKZOEでSwitchは終わりましたか?
Razer EdgeでSwitchは終わりましたか?
Steam DeckでSwitchは終わりましたか?
ASUS ROGALLYでSwitchは終わりましたか?
Lenovo LegionでSwtichは終わりましたか?
MSI CLAWでSwitchは終わりましたか?
ASUS RogAllyXでSwitchは終わりましたか?
ASUS RogAlly2でSwitch2は終わりますか?

追加しといたw
185名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/07(水) 14:36:39.92ID:SIVuAzPk0
>>182
サブにしても非力で中途半端
186名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/07(水) 14:36:56.76ID:WX/zSX0x0
スペック見た感じZ1EとZ2Eでそこまで性能差無さそうなんだよね
おそらくこの設計だとこのあたりが限界なんだろう
187名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/07(水) 14:37:00.76ID:gAPALFqid
よくわからんけどなんで任豚発狂してるの?
2025/05/07(水) 14:37:09.69ID:+ZpY1+FB0
海は死にますか 山は死にますか
風はどうですか 空もそうですか
189名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/07(水) 14:37:15.65ID:YP0UJR28d
>>176
すでに死んでるから死にようがないのよ
2025/05/07(水) 14:37:22.75ID:0Wmj1KS2M
MS公式が作ってるXboxの携帯機とこれとは別やぞ
191名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/07(水) 14:37:29.06ID:SIVuAzPk0
>>184
AYANEO 3は入ってないのか
スレ立たなかったか
いいUMPCなのに
192名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/07(水) 14:38:12.34ID:1rddj5pGd
>>190
Xboxなんて何だそうが売れないんだからそんなに必死になるなよ
2025/05/07(水) 14:38:19.78ID:5LTg9Nvy0
>>181
ビッグピクチャーモードの起動やったことないけど
各社のサービス1発起動可能なんだっけ?
2025/05/07(水) 14:39:07.82ID:AeDeyPzf0
うちのUMPCくんはエロゲと東方インストールしたまま積まれてるわ
195名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/07(水) 14:39:15.14ID:SIVuAzPk0
>>190
それもどうするんだろうね
現行でいうところの箱sSと箱sXに加えて別のもの作ってサードにもそれ用に調整させるのか
少なくとも箱sS用に作っておけば箱sS並には動く携帯機なのか
現行ではなく次のモデルならその辺柔軟に1バイナリで利用ハード毎の調整は不要なのか
196名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/07(水) 14:39:27.16ID:MX0K4z7C0
>>191
更新しておこうw
2025/05/07(水) 14:39:34.57ID:OnXeWQlm0
スケベゲーできて安いなら箱の方買うかも
198名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/07(水) 14:39:36.15ID:OgWdcXcj0
Deck君モンハンワールドやるだけで爆音で悲鳴あげるんよね
199名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/07(水) 14:39:36.67ID:x5LihEDq0
結局steamdeckがベストなままなんかな
日本だとDMMとかで不便なんだよな
外人ならヒーロイックランチャーでEPICGOGも管理できるから問題ないんだけど
2025/05/07(水) 14:39:39.94ID:5LTg9Nvy0
x86捨てたら結構なニュースなんだけどねぇ
201名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/07(水) 14:39:51.69ID:JYnbXVNs0
SeriesXSのチームは解散されてSurfaceチームが次世代ハードウェアを作ってるという報道だったな
MS純正の次世代機は据置と携帯のハイブリッドかもね
202名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/07(水) 14:40:22.98ID:x5LihEDq0
>>198
UMPCで現行AAAなんか動くわけないだろ…
2025/05/07(水) 14:40:41.66ID:U8MiftpZ0
>>198
VRAM上げろ
204名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/07(水) 14:41:21.75ID:x5LihEDq0
>>193
steamdeckもそうだけどショットカットリンクをsteam上に作るだけだし…
2025/05/07(水) 14:41:37.37ID:VhqRCuzA0
箱の携帯機とは別物でしょ
206名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/07(水) 14:41:39.03ID:nQZkF7aU0
Steam動くだけでそりゃ買っちゃうわ
スイッチもゼルダ目的で買ったけどティアキンがいまいちで次は買わない人多いだろうからUMPCに移行が進むと思う
2025/05/07(水) 14:42:15.60ID:U8MiftpZ0
>>202
https://youtu.be/0XYKVR7QCdo?si=g_I6SNeQA2iIX6FK

できますよ?
208名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/07(水) 14:43:26.58ID:x5LihEDq0
>>207
なら低スペのデスクトップでも遊べるよ
よかったな

このやり取りなにが面白いんだ…?
2025/05/07(水) 14:43:26.85ID:5LTg9Nvy0
>>204
同じようにwindowsでまとめるって事でしょ
Steamだけ使うわけでもないし
Steam信者ならしらん
2025/05/07(水) 14:43:26.93ID:O5Yg+dnb0
SteamOS特許侵害で訴えられねえのかよ
211名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/07(水) 14:43:53.89ID:x5LihEDq0
>>209
だからそれだとなんも解決しないだろ
2025/05/07(水) 14:44:17.85ID:5LTg9Nvy0
>>211
解決とは?
意味不明過ぎて草
213名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/07(水) 14:44:24.10ID:x5LihEDq0
>>210
専用ランチャーなんかどこでもやってんだろ…
2025/05/07(水) 14:44:30.74ID:8qztjGx40
>>206
全部合わせてwiiu以下でSwitch2より2倍3倍平気でする様なものに移行するかよw
215名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/07(水) 14:45:02.40ID:x5LihEDq0
>>212
なんでこんなやつがUMPCネタに食いついてくるんだよ…
216名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/07(水) 14:45:22.05ID:SIVuAzPk0
>>199
Steam Deckじゃ一昨日だかに買った古めのエロゲーが動かなかった
適当なGE使ってもダメだったんで他のUMPCでやったらメニューバーありのちっこい窓起動だった
Deckは別腹としてWindows UMPCあってもDeckはあるといいね
2025/05/07(水) 14:45:29.86ID:5LTg9Nvy0
>>215
Steamしか使いませんならそらそうだけど
違うやつもいるんだから当たり前だろ
218名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/07(水) 14:46:14.32ID:x5LihEDq0
>>217
いやだからそれは手動でショートカット作るだけで解決するからw
2025/05/07(水) 14:46:32.37ID:O5Yg+dnb0
>>213
Windowsの特許(機能)侵害だろ。
2025/05/07(水) 14:46:33.94ID:5LTg9Nvy0
>>218
だからSteamメインとはかぎらないって着想はないの?
221名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/07(水) 14:47:00.83ID:SIVuAzPk0
>>207
VRAMに32GB割り当てするとプリセットウルトラでもベンチ完走するし
実ゲームでも高解像度テクスチャパック使っても何の問題もなかった
良い時代
最高VRAMに48GB割り当てできる
VRAM容量だけなら5090を超えるw
2025/05/07(水) 14:47:14.09ID:5LTg9Nvy0
あたまSteamは何言ってもSteamSteamしか言わない脳死で困る
223名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/07(水) 14:47:24.09ID:x5LihEDq0
>>220
だからこれじゃなくたって各社のランチャーもショートカット置き場ぐらいあるだろw
2025/05/07(水) 14:48:02.50ID:5LTg9Nvy0
>>223
だから最初からOSベースで用意するよって噂でしょ
あったまわるいね
それ否定する意味もない
225名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/07(水) 14:48:05.85ID:sUaComVM0
>>206
正気なのかこれは
2025/05/07(水) 14:49:52.16ID:AeDeyPzf0
>>216
Magpieとかウィンドウをフルスクリーン化するアプリとか使ってみたら?
そういう話じゃなかったらすまん
2025/05/07(水) 14:51:15.14ID:zq3AIGuW0
1買って熱対策バックカバー&シリコン入れたら快適になった、価格がどんどん上がっていくのに1からさほど進化してないな
228名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/07(水) 14:51:18.34ID:x5LihEDq0
>>224
だからそのレベルがどの程度かって話で
単純なショートカット置き場じゃ他社のUMPCもやってるし
絶賛されてるsteamdeckだってやってる事は自体は同じだからな

それで評価がこうも別れるのはその程度の問題
229名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/07(水) 14:51:39.99ID:SIVuAzPk0
>>226
タイトル出るようにするとよくあるエロゲーの動画が再生できず
もうちょい新しいエロゲーで同じような動画が再生できるGE使うと今度は画面が出ない
そのエロゲーをDeckで遊べるようにするまでのゲームも楽しいんだけど
エロゲーを楽しみたいから他の使ったw
2025/05/07(水) 14:52:36.11ID:5LTg9Nvy0
>>228
ボタン一発で各社のランチャーだろうがソフトだろうがタイル状に並んでたら便利だろうに
それを否定する意味あるのかと言ってるのに
231名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/07(水) 14:53:18.32ID:x5LihEDq0
>>216
Linuxだとそこが致命的な問題なんだよな
将来的にsteamOSが売れてそういう所までの改善を待つか
MSがUMPC向けカスタムのWindows作ってくれるの待つか
232名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/07(水) 14:53:58.48ID:YP0UJR28d
大容量バッテリー積んでそうな厚みしてるな
233名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/07(水) 14:55:02.13ID:SIVuAzPk0
また暇ならこのエロゲーをDeckで普通に動くまで頑張るゲームを楽しんでもいいw
左から3つめと4つめのやつー
https://i.imgur.com/zVyVvxK.jpeg
234名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/07(水) 14:56:16.76ID:UbelK8IH0
海外チカくん失望しまくってて草
235😊 警備員[Lv.226][UR武+9][UR防+9][苗]
垢版 |
2025/05/07(水) 14:56:27.02ID:CNBNDqcR0
>>1
ゲームしかできないような見た目になってきてますね🥺

Switch型Windowsマシンは何でもできるところが良かったのに🥺
236名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/07(水) 14:56:31.68ID:eg8aOxWPM
ASUSはMSとズッポリか
吉と出るか
237名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/07(水) 14:57:17.49ID:SIVuAzPk0
そこらのWindows UMPCに比べてDeckの何がいいのかというと
CS並のゲーム中のスリープと復帰
仕事中に遊ぶとなるとこれが重要
いざ急いでスリープにしたら復帰時にエラーとかやってられない
AYANEO 3にはフリーズモードというのがあって
ボタンを押すとそのゲームのプロセスをフリーズさせてくれる
当然一瞬で無音
再度ボタンを押すと動き出す
Windows UMPCも何気に進歩してる
すばらしい
2025/05/07(水) 14:57:54.36ID:U8MiftpZ0
>>236
他社UMPCだってWindowsですが?
2025/05/07(水) 14:58:11.36ID:4oeotMAr0
コンソールライクだなんだ言われても箱実機持ってる方からすりゃ最低でもクイックレジューム対応じゃ無いと話にならんのだが
セーブデータは元々クラウドセーブだし

少し前のアプデで360互換タイトルが本体ストリーム対応したのもあってハードルは上がってる
2025/05/07(水) 14:59:21.81ID:aPeTxFxe0
>>237
毎回NGに入れるの面倒だからコテ付けてくれ
241名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/07(水) 14:59:55.68ID:L8U5udrJ0
なんでApple以外の海外メーカーってこんな無骨なデザインのもんしか作れないんや
2025/05/07(水) 15:00:16.50ID:sfPblrVj0
UMPCスレっていつも最終的に自分語りスレになるよな
243名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/07(水) 15:00:24.50ID:SIVuAzPk0
>>239
あれは何の制約だったんだろうね
そこらの非公式アプリが普通に出来てるのに公式だけ出来なかったのは
ライセンスかね
244名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/07(水) 15:00:46.10ID:SIVuAzPk0
>>240
毎回そういうレスしか出来ない方ががんばれ
245名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/07(水) 15:02:04.41ID:x5LihEDq0
>>242
CSキッズの僻みor自慢
246名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/07(水) 15:02:18.86ID:SIVuAzPk0
>>242
実際使ってる人と使ってない人がいるからな
使ってない人でも興味を持って毎回スレ覗きに来るくらいの存在になってしまったUMPC
2025/05/07(水) 15:03:30.46ID:4oeotMAr0
>>243
あるいは未知の不具合で本体なりストリーム端末が停止した時の懸念とか?まぁ真相は分からんが
248名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/07(水) 15:03:35.76ID:hj2q0Qlf0
次買うのはsteam deck2でいいかな
249名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/07(水) 15:03:42.90ID:SIVuAzPk0
例のこれも届いて快適に使えてる
任天堂好きアピールもしてるが
みんなもかおう!
https://i.imgur.com/oJin41G.jpeg
https://i.imgur.com/BBXJT3l.jpeg
250名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/07(水) 15:05:13.07ID:x5LihEDq0
>>248
まあそうでしょ
Windowsだったら普通にキーボード付きのノートが正解じゃね
251名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/07(水) 15:05:47.48ID:YP0UJR28d
噂によると、Zen 5ベースのRyzen Z2 Extreme、最大64GBのRAM、2TBのSSD、7.4〜8インチの120Hzディスプレイ、そして2種類のバッテリーオプション(80Wh/99Wh)が搭載されるとのこと。新デザイン、グリップ性能の向上、そしてブラック/ホワイトのバリエーションも。

📆オリジナルのAllyと同様に、2025年6月に発売される可能性が高い。ASUSがXbox専用の携帯型ゲーム機を開発しているという噂もある。
252名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/07(水) 15:06:50.88ID:x5LihEDq0
性能より画面サイズが重要よ
自分のWinタブもそうだけど最悪リモート機にはなるし
steamLINKで普通にデスクトップをリモートしてるけど普通に使えるわ
253名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/07(水) 15:06:54.31ID:SIVuAzPk0
KB付もWIN2,3,4,MAX2と買ってきたけど
複垢MMO休止してから利用頻度大きく下がった
MAX2はまだノート並みの使い方できるんでいい
254名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/07(水) 15:08:15.07ID:eg8aOxWPM
>>238
deck
Legion
255名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/07(水) 15:08:16.39ID:x5LihEDq0
最低でも10インチはないとトラブった時積む
256名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/07(水) 15:08:49.59ID:JYnbXVNs0
>>219
実際に特許侵害してたら潰せるんじゃない?
SteamOS(Proton)はWindowsソフトの挙動を出来る限り同じように真似てるだけで、あくまで100%Linuxで動かしてる
257名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/07(水) 15:09:04.18ID:+PBCV8au0
故障した時はどっちに送ればええんやろな
2025/05/07(水) 15:09:33.85ID:4oeotMAr0
>>252
>>251とか元記事だと7.4~8.0インチ辺りじゃないかとの予想
コントローラ部分のサイズ感からしても従来とそこまで変わらないかと
2025/05/07(水) 15:11:34.71ID:U8MiftpZ0
>>254
Apexは?
2025/05/07(水) 15:12:15.02ID:U8MiftpZ0
>>255
外部出力できるし、
usbキーボード、マウスも接続できるから。
261名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/07(水) 15:13:22.40ID:x5LihEDq0
>>260
そんなんあって当たり前
2025/05/07(水) 15:13:30.98ID:EFsqT1b+0
Z2EXTREMEに乗ってるGPUがラデ880Mだから3050に近い性能

RyzenAIMAXには負けるけど内臓GPUとしては上位の性能
263名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/07(水) 15:14:33.07ID:x5LihEDq0
トラブルのたびにわざわざモニター探して出力すんのか?アホらしい
もう普通にノートでいいだろ
2025/05/07(水) 15:15:14.22ID:Cc429Id+0
てっきり後発で箱版が来るのかと思った
265名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/07(水) 15:15:55.39ID:SIVuAzPk0
WIN Max系はガワも変わる後継出たらまた買う
これならノートでええやんもあるけど
単体でコントローラーもついてるのがやっぱりいい
https://i.imgur.com/EKqlVp5.jpeg
2025/05/07(水) 15:16:14.77ID:LVK8TfYnd
このXBOXエディションってXBOXのOS入れて後方互換のタイトルまで遊べちまうのかね?
現行タイトルのみだったらPCでええわって思う
267名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/07(水) 15:18:13.38ID:8iQYymd/0
現行機種をゲームパスでダラダラ遊んでるけど
クラウドゲーミングよりは遊びやすいし
気楽に遊べていいやねぇ
268名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/07(水) 15:18:42.06ID:x5LihEDq0
>>266
出来たらすごいとは思うけど
もう全部PCマルチになってる現行世代の互換があっても別にいらないというね…
「PS123互換機の方が欲しいw」系のやつと同じよ
2025/05/07(水) 15:19:43.53ID:SgYgS0nsM
ゲーム専用OSは汎用OSよりオーバーヘッド小さいから、汎用性不要なら箱OSの方がよく動くかもな
270名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/07(水) 15:19:56.54ID:x5LihEDq0
XiaomiだかがAndroidでWindowsエミュるとか言ってるやつのが気にならない?
271名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/07(水) 15:20:17.44ID:SIVuAzPk0
>>266
それができるのならOSにしろアプリにしろ配布するなり売ってくれるとデスクトップでも使えていいのにね
今のXBOXアプリ内でリモプやクラプじゃなくストアPCでもなく箱ゲーがそのまま動けー
272名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/07(水) 15:20:38.60ID:x5LihEDq0
>>269
Switch2のがそれでワッパ確実にいいと思うわ
273名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/07(水) 15:21:35.88ID:SIVuAzPk0
>>270
この辺とか
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/topic/feature/2008631.html
274名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/07(水) 15:22:35.40ID:oHL8RHut0
これならモンハンワイルド動きますか?
2025/05/07(水) 15:23:13.78ID:U8MiftpZ0
>>274
Deckでも動きます
276名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/07(水) 15:24:08.01ID:+zLrHxMM0
>>241
ほんとにな
この携帯糞箱のクソさ見たらスイッチ2てレベル高い
277名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/07(水) 15:24:30.22ID:SIVuAzPk0
>>274
HX370機でVRAM32GB割り当てなら普通に遊べるレベル
https://i.imgur.com/meM2uix.jpeg
278名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/07(水) 15:25:35.71ID:Ij44AKpK0
>>272
アンチチート動かさなくていいのは大きいかもね
279名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/07(水) 15:26:31.22ID:oHL8RHut0
>>275 嘘つくんじゃねえあれ不明と出てましたよ
2025/05/07(水) 15:27:21.08ID:eR1qlzHx0
動かしてる動画は確かにあるけど画質とか本当酷いぞ
281名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/07(水) 15:27:54.11ID:V8hIxJur0
>>272
Switch2はワッパにおいて化け物と言っていい
UMPCが軒並みAPUだけで15〜30Wの世界だというのにSwitch2は携帯モードなら全体で10〜15W程度で済ませている
UMPCはその分バッテリーを積んで稼働時間を確保しており、その分デカくて分厚い本体になってしまう
2025/05/07(水) 15:27:57.24ID:v7NNje//0
こういうのポンポコ出てるけど売れたやつあるの?
283名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/07(水) 15:28:24.79ID:6tpT5y4J0
UMPCなんて市場超狭いから一番楽しみなのは値段かな
ハードウェアを諦めたMSが今、いくらで出すことを許可するか(´・ω・`)
284名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/07(水) 15:28:40.99ID:x5LihEDq0
>>281
だから言ったんだけどな
285名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/07(水) 15:30:16.47ID:SIVuAzPk0
サイパンもプリセット中設定からDOFやらオフったカスタムだけどこんなもん
https://i.imgur.com/a0TZtrY.jpeg
当たり前にSwitch2より高性能ではあるけどSwitch2もSwitch2版のサイパンも買うけど
携帯機で普通にサイパンが遊べるのは何気に染みる
なお普通に携帯機で遊ぼうと思うと泥機+GFNUでパストレ最高設定ヌルヌルで遊ぶ
https://i.imgur.com/rTMSFty.jpeg
つかいわけ
286名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/07(水) 15:31:03.65ID:6tpT5y4J0
>>282
Deckを含めたUMPC全部合わせて今まで累計全世界600万台(´・ω・`)
287名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/07(水) 15:33:29.02ID:DI6pmNKp0
>>286
そんなソースはない
288名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/07(水) 15:33:31.85ID:SIVuAzPk0
うちにもよく似たちっこいのが10台くらいある
買ってる人が多いんじゃなくて買ってる人が何台も買ってそう
2025/05/07(水) 15:33:34.97ID:U8MiftpZ0
>>279
>>207
290名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/07(水) 15:33:59.59ID:x5LihEDq0
valveもそうだけどなんでそういう売り方するんだろうな
なら「オンボで遊べますよw」いって遊ばせりゃいいのに
291名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/07(水) 15:35:51.12ID:6tpT5y4J0
1年前のGestridensさんのリークはほぼ完璧ですな
全否定してたチカニシくんどこいった(´・ω・`)

https://i.imgur.com/aU5QnCL.png

的中済み↓

・MSはいくつかのメーカーと 「Xbox本体」を作成するため交渉中(OEM) Xboxのゲームを動かすことができる公式のサードパーティ製のゲーム機となる ←←←NEW!!!!!

・当初、独占タイトルとして計画されていた後期作品のいくつかは、マルチプラットフォームでのリリースに完全に変更された
・独占予定であったベセスダの次の数本のゲームもマルチ化に変更

・ID Softwareの次回作(DOOM)はXbox独占ではなく、マルチプラットフォームになる
・MSのいくつかの古い1stパーティのIPもマルチ

・Xboxはおそらく2月下旬か会計年度末直前にマルチプラットフォーム計画を発表する
・インディ・ジョーンズは殆どが一人称視点
・インディ・ジョーンズはHarrison Fordがモデルだが声優はTroy Baker
・小島監督がついに映画を制作

まだ確認されていないもの↓
・MSフライトシミュレーターもマルチ
292名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/07(水) 15:37:37.49ID:SIVuAzPk0
>>291
>Xboxのゲームを動かすことができる公式のサードパーティ製のゲーム機となる
これがローカルかどうかだよなー
リモプやクラプなら
えっ?になるし
ストアPC版やらもXBOXのゲーム扱いです!なら
ほーんになるし
2025/05/07(水) 15:40:44.31ID:KHrDUCDz0
廉価版にXBOXの名前着けさせたるわ
ってだけちゃうん
2025/05/07(水) 15:40:55.11ID:U8MiftpZ0
>>292
今でもUMPCでゲーパスアプリでインストールできるよ?
295名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/07(水) 15:42:15.01ID:x5LihEDq0
もうXBOXって名前は捨てちゃった方がいい
このスレでもそうだけど買う気ねえくせにごちゃごちゃうるせえCSキッズが絡んでくるだけだし
もう考え方違う層だろPCとCSって
296名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/07(水) 15:42:37.98ID:SIVuAzPk0
>>294
うんだから今と何も変わらないからつまらないということ
箱版ゲームがローカルで動くのなら喜ばしい
2025/05/07(水) 15:44:40.52ID:mH6Esk7l0
XBOX版はマイクロソフトストアのゲームのみができるカスタムwindowsだと思う
つまり、用途としては、Xbox Play Anywhere対応のxboxDL版プレイが主な専用携帯機
ゲーパスはPCゲーパスのみ
コレだったら絶対に売れないだろう
298名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/07(水) 15:47:41.04ID:SIVuAzPk0
>>297
箱版XBPA対応全ゲームにこの非力なUMPC用の設定付けるの?
2025/05/07(水) 15:47:42.94ID:VhqRCuzA0
速報赤乳首お化けは書き込むなよ おれまで赤乳首になって呪われそうだ
2025/05/07(水) 15:51:48.62ID:KHrDUCDz0
xboxしか遊べんとか
PS ポータルみたいなもん出せばエエやん3万で
そこまでアホちゃうやろ
301名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/07(水) 15:53:18.00ID:x5LihEDq0
>>298
こういう客絶対PC無理じゃんw
302名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/07(水) 15:54:14.69ID:SIVuAzPk0
>>301
PC版ならいいけど箱版でしょ
この非力なUMPCで箱sXのモードか箱sSのモード強制?
2025/05/07(水) 15:54:26.49ID:1N9j8CZD0
おいおい、Valve(とXRゴーグル会社)がほぼSteamDeck用にAMDに開発させたAerith/VanGoghを強奪するのかよw いやこっちはMS/Xbox関係ないのか?
クロックアップしてるっぽいけどこれ6nm? 今のDeckって有機EL版追加した時7nmから6nmになってるんだっけ?
2025/05/07(水) 15:54:55.11ID:T99J1huz0
XBOXアプリを起動するためのボタン追加しただけでXBOXエディションとか名乗っちゃうの草
305名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/07(水) 15:55:22.84ID:SIVuAzPk0
>>300
実際そうなのよ
リモプクラプ専用にでもしたほうが良い
箱sS並に動くUMPCもそう安くは作れない
2025/05/07(水) 15:55:36.62ID:ND3Ckq6P0
そもそもXBOXアプリってなにをするアプリなんだろうな
ゲーパスのショートカット?
307名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/07(水) 15:56:05.90ID:x5LihEDq0
>>302
100%動かなきゃおかしいっていう考えじゃPC系無理だろw
steamdeckだってスペック関係なく動かないもん普通に多いし
UMPCだってトラブルばっかだぞ
308名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/07(水) 15:57:24.28ID:x5LihEDq0
そもそも遊びのボタンあるんだから各自割り当てられるんじゃ
309名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/07(水) 15:58:16.34ID:SIVuAzPk0
>>307
それはそういうものだと理解してるからいいんだよ
箱のゲームが遊べる携帯機
でも箱sSにも満たないガクガクですなんてのがCSであるXBOXを名乗るのか?
2025/05/07(水) 15:59:36.54ID:T99J1huz0
SteamOS標準搭載の方が100倍訴求力ありそう
Deckのスペックじゃ物足りない人も多いだろうし
311名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/07(水) 16:00:20.76ID:YP0UJR28d
>>309
これxboxなの? シリーズ何?
312名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/07(水) 16:00:47.15ID:x5LihEDq0
>>309
理解してないのがCSキッズだろ
だからもうPCとCSじゃ考え方が違う層だって言ってる
PC展開するならXBOXって名前も外しちゃった方がいいと
313名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/07(水) 16:00:56.92ID:SIVuAzPk0
これがROG ALLY2だと非力だからこんなんだけど
ほらROGの5090を69万円で買うとこんなにヌルヌルになるんですよ!ってのが公式アプリで出るのなら歓迎だけどな
真のジャガ2が公式にPCで遊べるようになればジャガ2黒(藁
になることだろう
314名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/07(水) 16:01:30.14ID:YP0UJR28d
リーク見た感じrog ally2っぽいけど
315名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/07(水) 16:01:52.20ID:SIVuAzPk0
>>311
MSがXBOXって言い張ってるんだろう?
XBOXでもないただボタン付いただけのUMPCで箱ゲー動きませんならそれでいいんだよ
316名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/07(水) 16:02:26.36ID:x5LihEDq0
>>310
携帯機な時点で現行PCコンテンツ利用するには性能が足りないのは確定してるんだし
結局は使い手側がどういう用途で使うかが問題じゃね こういうの
2025/05/07(水) 16:04:01.72ID:5f4wdcRm0
2でどの位の性能になってるか次第だなワイルズを
快適に動かせるなら割と欲しいかも
と言うかXBOXで携帯ハードが出るって噂になってたけどこれってオチ?
318名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/07(水) 16:05:31.18ID:SIVuAzPk0
これとProject Kennanは別なのかこれがそうなのか
これがそうなのならズコーでしかない
2025/05/07(水) 16:06:11.24ID:T99J1huz0
>>317
大体みんなの予想通りじゃない?
XBOXってラベル付けただけのOEMだよって散々言われてたし
2025/05/07(水) 16:07:38.96ID:LzFEzd440
Valveの動き
・Steam Deck 2 開発中
・スタンドアロンVR機コードネームDeckard 開発中、Half-Life Alyxが動作する、ARMではない
・据置機Project Fremontは開発中断、DeckardとDeck 2を優先
・Half-Life 3を開発中、非VR、L4DのAIディレクターを大幅に進化させたプロシージャルが特徴
2025/05/07(水) 16:08:05.68ID:CYNVmD5z0
>>21
PSポータブルのバクリじゃねーか中華らしい
2025/05/07(水) 16:08:15.92ID:IaZq/KhF0
たいして売れないのに、性能で差をつけないといけないから
値段も上がって分厚くなって重くなって熱くなって、結局誰も得しない
デスクトップの新機種出すみたいな考え方をしてちゃダメなんだよ
携帯期なんだからバランスが大事ってことが分かってないんだよな
バランスをキープできないんだったら新機種は出さないくらいに考えないと
2025/05/07(水) 16:09:00.76ID:5f4wdcRm0
>>319
これじゃただのコラボ商品でしか無いな
>>321
先に出てたのはROG何だよなぁ
324名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/07(水) 16:10:40.54ID:SIVuAzPk0
グリップの感じやモニターサイズはPSPrpに似てるね
握り易そうではあるけど相変わらずデザイン
2025/05/07(水) 16:11:13.53ID:T99J1huz0
>>323
こっからXBOXが巻き返す大逆転の一手なんてないしラベル貼っつけた商品で誤魔化しながらゆっくり撤退してくだけだよ
326名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/07(水) 16:13:16.43ID:x5LihEDq0
Android系は余裕あるからデザイン性出せるけど
Windowsだとこうなるわなって感じ
327名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/07(水) 16:13:57.70ID:SIVuAzPk0
前の公式だと雷切と初代ALLYがドーンしてるのあったけど
コントローラーにも拘るってことは最低でもXBOXエディションにはインパルストリガーくらいは付くんだろうね
背面ボタンも相変わらず1組でエリコン2基準でもなさそうだけど
2025/05/07(水) 16:14:03.34ID:CYNVmD5z0
糞豚コントローラー付けただけどPSポータル馬鹿にされたけどMSも同じことやってんじゃねーか糞豚
329名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/07(水) 16:16:56.65ID:G9O9ahr4M
ボタン配置もSwitchに寄せてるあたりが
イノベーション皆無のしょうもない企業なんだなって
2025/05/07(水) 16:17:50.61ID:5f4wdcRm0
>>328
PSポータルの方がROG Allyよりも後発だしそもそもあれは単品じゃゲームも遊べない欠陥品じゃん
331名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/07(水) 16:18:38.31ID:x5LihEDq0
>>330
スマホ以下だろあれ
あれのせいでodin2買っちゃったし
332名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/07(水) 16:19:30.51ID:SIVuAzPk0
単品でもクラウドのは遊べるようになったけどな
あとあれはまだDSネイティブとほぼ同じ体感が出来る一体型の扱いやすいハードというのがあるので
他にリモプやら出来るハード幾つあってもアレを使うことがあるが
これはどうかね
何かこれを使う利点はあるかね
これが19800円です!とかならまぁ
333名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/07(水) 16:22:57.10ID:LN+GVPo1r
まぁ貧乏人にumpcはキツイ
そして世界人口は貧乏人が圧倒的だ
334名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/07(水) 16:25:13.56ID:js2ZTgIx0
豚ステポータルはゴミだったやろ
335名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/07(水) 16:25:27.51ID:EvHn1PXj0
Deck2待ち
2025/05/07(水) 16:25:32.63ID:CYNVmD5z0
>>330
ROG AllyってSwitchみたいな形でしょ
337名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/07(水) 16:25:49.39ID:SIVuAzPk0
ALLY本スレ覗いてきたけど
不評
338名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/07(水) 16:28:14.51ID:SIVuAzPk0
左が初代ALLY
一番握り易いのはグリップコン付けたSwitchよりもPSPrp
https://i.imgur.com/j0Vo9Mh.jpeg
右にチラッと見えるのが寂しそうなG Cloud
339名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/07(水) 16:34:24.77ID:SIVuAzPk0
もうちょっとしたらサイパンでも
UMPC動作のSteam版
PSPrpに映るPS5 Pro版
Pocket EVOに映る箱sX版
そしてSwitch2版
を並べて楽しめるな
CDPR垢でクロスセーブやらはできても同時起動は許されるだろう
340名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/07(水) 16:34:41.05ID:YP0UJR28d
>>338
結局このての携帯機にはキックスタンド必須だからswitch2かlegion goの2択なんだよね
341名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/07(水) 16:36:06.05ID:x5LihEDq0
>>340
スタンド必須だけど
頑丈でいいやつって結構高いんだよな
342名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/07(水) 16:36:40.46ID:SIVuAzPk0
あっちでもXBOXエディションはZ2Goとか書かれてるけど
やっぱり安価にしないといけないことからの選択かね
白い方はZ2Eか
普通反対感
343名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/07(水) 16:38:19.66ID:SIVuAzPk0
この手のデバイスでスタンドって何に使うの?
一応ALLYはバックプレート交換してスタンド付いてるけど何かしらセットアップ時以外使うことない
https://i.imgur.com/T3SbWjO.jpeg
344名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/07(水) 16:38:22.08ID:q+F55LNY0
XBOXボタン付いてるだけで草
345名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/07(水) 16:38:31.20ID:vaDQ3vY3d
UMPCなんて所詮世界で100万台売れたら大ヒット扱いの小規模商売だし
346名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/07(水) 16:39:54.09ID:OU6b7eDN0
XBOXシール貼っただけのぼったくりが現実になってワロタ
347名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/07(水) 16:39:59.81ID:x5LihEDq0
>>343
充電なり任天堂でいうテーブルモードで使う
大体こんな大きくて重いもん常に持ってられないし置き場が必要だろ
348名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/07(水) 16:40:15.04ID:YP0UJR28d
>>341
特に最近のゲームはムービー長いから手持ちじゃツラいからね
349名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/07(水) 16:41:36.96ID:SIVuAzPk0
置くくらいならデスクトップ使うかな
Switchもテーブルモードするくらいならテレビモードでいい
2025/05/07(水) 16:41:40.35ID:Cc3NrKz6r
rog allyXより安くなることはないだろうし ニッチすぎるよなぁいくらなんでも
351名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/07(水) 16:41:46.13ID:6tpT5y4J0
>>344
>>346
やめたれw(´・ω・`)
352名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/07(水) 16:42:23.72ID:x5LihEDq0
odin2は結局動画再生機になってるから
スタンド必死だな
353名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/07(水) 16:44:25.28ID:DI6pmNKp0
やっぱ携帯機って見た目も重要だよなあ
なんで前機から劣化してんだ
354名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/07(水) 16:46:55.24ID:YP0UJR28d
>>349
置くくらいならじゃなくて君の持ってるの置けないのよ
355名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/07(水) 16:47:16.70ID:SIVuAzPk0
>>353
初代のも
長年掛けて開発してきました(キリリ
だったのに例のSDスロット問題に使いづらいはなくそ背面ボタンに使いづらいアプリ
Xでマシになったのかと思ったら2でまたよく似たものとかね
今時トリガーストップ無いのもどうなのか
ワイルズするときグニャグニャトリガーをグニャグニャーするのか
356名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/07(水) 16:47:21.74ID:sy8tcKxid
ゲーミングUMPCってx86の資産のもとで成立してる代物だからARM採用とかは無理やねんな
357名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/07(水) 16:48:08.46ID:SIVuAzPk0
>>354
普段使わない時くらいにしか置かないからね
初期セットアップ時はサンワのアルミのスタンド使ってる
それ以降は携帯手持ちオンリーだね
358名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/07(水) 16:49:14.99ID:JbPf8rVk0
>>356
そらそうよ
ARM採用とか、winバイナリをエミュ動作させる宣言するようなもんやし
359名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/07(水) 16:49:39.12ID:SIVuAzPk0
>>354
Region Go持ち?
そっちにもAFMF2.1対応ドライバ来た?
汎用ドライバ使ってる?
2025/05/07(水) 16:50:07.18ID:JYnbXVNs0
Xbox EditionはZ2 Goなのか
4コアZen3にRDNA2...
361名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/07(水) 16:50:36.15ID:SIVuAzPk0
RじゃないLegion Go
2025/05/07(水) 16:54:21.00ID:iQcDcHwN0
有力リーカーがみんな口を揃えて期待するなとかショボいとかファンアイテムに過ぎないとか言ってきたのに
それを無視してMSが凄く野心的なハードを出すはずなんだって妄想してたのがゲハの一部の連中
363名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/07(水) 16:58:46.66ID:SIVuAzPk0
>>362
とはいえ世界のMSだからね
それにMSのハードウェアは(売れないものの)良いものが多いから期待してしまう
それがこれ
まさかこんなゴミとは
だがしかしMSはソフトウェアに強い
きっと専用OSや専用アプリで何かしらの恩恵がありまくるに違いない
そう信じて疑わないのであります(
364名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/07(水) 17:00:49.56ID:2b/DjAdb0
このレベルのガジェオタからゴミ呼ばわりって相当だよ
365名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/07(水) 17:00:51.89ID:JpF93AVHM
>>317
これはXboxの携帯機とは別
現状判明してるのは

・UMPCのXboxライセンス品(今回の)
・次世代Xbox(2026~2027)
・携帯機Xbox(数年先)
366名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/07(水) 17:01:11.58ID:x5LihEDq0
CSキッズが何を求めてこのネタに食いついてんのかわからんが
これにCSのXBOXの要素が入ってたら勝ちになるのか?
今のPCマルチ前提の環境じゃなんの価値もないと思うんだが
367名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/07(水) 17:01:12.74ID:vbVEVZkt0
逆にいろんなUMPCにOS乗っけるだけならソフトのチューニングも期待できんしイマイチよな
368名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/07(水) 17:01:56.23ID:x5LihEDq0
>>364
CSキッズが食いついてる方が怖いけどなw
2025/05/07(水) 17:01:58.53ID:HnypnFBo0
>>19
これじゃないよ
これはOEM品で別
MS製のハンドヘルドはまだ先
2025/05/07(水) 17:02:50.51ID:HnypnFBo0
>>23
さよならといってるくせにSwitch2は倒せそうと言ってる逆張りは100%ゴキブリじゃんw
371名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/07(水) 17:03:21.34ID:DI6pmNKp0
>>364
この人はただのASUSアンチだよ
AUSアンチで有名だし
372名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/07(水) 17:03:33.40ID:x5LihEDq0
>>367
steamdeckも未だに基礎的なバグフィックスのアプデされまくってるし
これで他社製のsteamOSとか信用出来ないわ
373名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/07(水) 17:03:46.13ID:/n45CfbPd
悲報:中身はRADEON
374名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/07(水) 17:04:08.08ID:x5LihEDq0
やるんなら真面目にやれと
375名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/07(水) 17:05:59.97ID:SIVuAzPk0
Windows絡みからの脱却でSteam OSやら頑張るのは分るけど
MSがWindows系とはいえ別の専用OS準備して今の素のWindowsユーザーを分断させる意味もないよなー
専用アプリにしてもASUSの使いづらいランチャーにXBOXロゴ載せて緑っぽくするくらいかね
それで普通のXBOXアプリ使わなくなるのもなー
何がしたいのか素人には分らんw
2025/05/07(水) 17:06:05.79ID:Irhgz49s0
>>372
バグったってgamescopeとprotonくらいでしょ
そんなもんは派生形SteamOSにも本家より早くマージされるし
377名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/07(水) 17:07:25.71ID:2b/DjAdb0
>>371
誰のこと言ってるの?
378名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/07(水) 17:08:48.40ID:DI6pmNKp0
>>377
54レスしてる人のことだけど?
379名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/07(水) 17:09:35.72ID:2b/DjAdb0
380名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/07(水) 17:10:45.11ID:x5LihEDq0
>>376
派生ってdriver動かねえとかそういうレベルにないだろ…
381名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/07(水) 17:10:53.90ID:DI6pmNKp0
巷で有名なASUSアンチの人
382名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/07(水) 17:11:05.60ID:SIVuAzPk0
わいか?
ごらんのようにROG ALLYも買って使ってるし
グラボも片方ROGの4090だし
モニターもASUS PG32UCDPやで
普段からジョーージ!ジョーーージ!言ってるのにどこがASUSアンチなんだ
383名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/07(水) 17:11:37.44ID:x5LihEDq0
それ以前にそいつは会話できねえところが気持ち悪いよ
384名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/07(水) 17:12:35.01ID:SIVuAzPk0
ASUS信者が紛れ込んでるのか?
どうにかこれを持ち上げてみてくれよ
2025/05/07(水) 17:13:06.95ID:hVzuSdze0
>>6
PCとXBOXどちらでも遊べるゲームを遊びたい場合の準備費用の違いは小さくない
もしForza Motorsportを遊ぼうとすると、XBOXだと最安値で5万~6万(今後の値上がりを考慮しても7万~8万)の出費でプレイできる
PCだと約15万ぐらいの出費の準備する必要はある
プレイパフォーマンスをもっと下げて良いならクラウドゲーム環境でプレイすればもっとお得にプレイ出来るかもしれない
この辺りは自分の下地やこれからの環境やゲームプレイのスタイルによる違いはあるのでベストな答は人それぞれにはなるけど、それだけ幅の広いゲームプレイの環境を用意しているのがMSが今の取り組んでいることだと思う
386名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/07(水) 17:14:01.32ID:QCLtQo+I0
このXBOXのやつは他と違って何が出来るようになるの?
387名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/07(水) 17:15:06.44ID:DI6pmNKp0
ほら正体現したw
いっつもこうななんだよねこの人
すぐ尻尾が見えるというか
388名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/07(水) 17:16:27.97ID:SIVuAzPk0
ASUS製品を沢山買うASUSアンチか
あの時期に初代ALLYをスルーする方がよっぽどアンチ寄りではないのかね
389名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/07(水) 17:17:01.73ID:Bib+Pc+h0
>>386
XBOXボタン押したら誰も使わないXBOXアプリが起動
390名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/07(水) 17:17:45.19ID:x5LihEDq0
>>386
わからんけど
CSのXBOXのためにWindowsのOS弄ってくるようなコストかけるとは到底思えない
そんなんするぐらいならUMPC向けカスタムに金かけろっていう
391名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/07(水) 17:17:53.05ID:SIVuAzPk0
今でもALLY純正のドック(という名のその機能あるACアダプター)は重宝してるぞ
1本のケーブル引っ張ってるだけでそこらのUMPCが全部同じ様に使える
載せるタイプのドックはもう要らんな
392名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/07(水) 17:19:15.50ID:SIVuAzPk0
>>390
これがXBOXロゴ付けてXBOXユーザー向けに非力なZ2Go積んだだけの安価(かどうかはしらんが)非力なただのUMPCなら
MSはあえてXBOXブランドを落としに行ってるとしか思えんな
393名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/07(水) 17:22:29.66ID:V8hIxJur0
本当にZ2GO採用ならSwitch2以下の価格にしないと見向きもされん
Z1Eより実行性能が低くSteamdeckやSwitch2に近い性能になってしまう
2025/05/07(水) 17:22:37.29ID:w+4xZr+id
最近のゲハの箱スレって一人で100回も書き込むキチガイが現れたらその時点でスレ終了みたいになってるよな
箱が負け続きでライトな信者がいなくなって先鋭化しまくってるやべー奴が一人現れると周りがウンザリして書き込まなくなって12時間の保守ルールでスレが落ちる
395名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/07(水) 17:24:24.64ID:SIVuAzPk0
ここも一応箱スレなのか
何年も前から箱は応援してるけどな
FMに富士見ありがちょー!
396名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/07(水) 17:26:03.49ID:SIVuAzPk0
FM3,4の富士見も良かったが今はPC版もあってこんなやで!
https://i.imgur.com/EL3LUVi.jpeg
GTロマンごっこめっちゃ楽しい
だがしかしリプレイはもりもりなのか5090でも厳しめ
397名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/07(水) 17:32:48.22ID:SIVuAzPk0
定時だわ
また明日な
今晩はワイルズのチャレクエやらんとw
2025/05/07(水) 17:39:01.06ID:EFsqT1b+0
Z2EXTREMEとメモリー64GBっていくらすんだよw
いくらZ2がRyzenAI 7の廉価版とはいえ
399名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/07(水) 17:40:59.64ID:9MduCE2r0
20万超えそう
400名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/07(水) 17:43:20.15ID:ahgR2PgR0
>>393
そこは流石にZ2Extremeだろ!?
Switch2はクロック下げてあるとはいえ12SMもあるんで16CUのExtremeじゃないとまともな差にならんぞ?
XSSで20CUだぞ
401名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/07(水) 17:45:41.70ID:68jNpiBm0
これ誰がOK出したんだろ…
402名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/07(水) 17:45:52.91ID:8RYpxAoy0
GTA6はSwitch2では出来なくてこの携帯機ではプレイ出来る!!ってやるんだろう
XSSどころかもっと低いプロファイルが出来る
403名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/07(水) 17:47:42.26ID:8RYpxAoy0
>>365
携帯機XBOXはこれだよ
数年後のカスタム携帯機の予定はない
404名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/07(水) 17:49:08.03ID:V8hIxJur0
>>402
そもそもXSX/XSSのソフトがそのまま遊べるわけじゃないはずだろ
ゲーパス入りするならわかるがそんなわけないし
405名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/07(水) 17:49:42.97ID:giIzcJpw0
ASUSのROGブランドは最近やらかしまくりだけど
一応高級ブランド扱いだから、スペッククソしょぼくてもぼったくり価格
2025/05/07(水) 17:52:07.82ID:jv+H2dwg0
>>201
そのXSチームの何人かがsurfaceチームと合流してトップがXSチーム側のリーダーだという話もあった
407名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/07(水) 17:52:57.10ID:x5LihEDq0
廉価版ハード+ゲーパスクーポンってだけだったり
2025/05/07(水) 17:53:41.48ID:jv+H2dwg0
>>403
いやあるぞ
今開発中だからと2027年頃になるような感じだったし新機能も搭載したりと話してたから確実にOEMとは最初から別枠
2025/05/07(水) 17:54:25.61ID:ZqffjsYR0
>>402
.やるわけないだろアホなのか
2025/05/07(水) 17:55:12.21ID:jv+H2dwg0
OEMだからMS発売じゃないと最初から言われてたな
そうではなくMS謹製の物はまだ当分時間が掛かるという話でググればいくらでも話が出て来るから
411名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/07(水) 18:04:47.95ID:FAwE7GKv0
がちでシール貼っただけじゃん
412名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/07(水) 18:05:13.32ID:xuPAbL8B0
まぁこれはただのライセンス製品だよね
413名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/07(水) 18:05:50.16ID:zJoUJNhp0
こんなややこしいもん出さんでいいわ
414名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/07(水) 18:07:41.37ID:LN+GVPo1r
おっちゃん、また変なのに絡まれてるなぁ
415名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/07(水) 18:10:16.23ID:VAKq3YPQ0
次は携帯機に転生するのか…CSはPSに任せてPC市場で頑張ってくれ
416名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/07(水) 18:15:07.24ID:5nByckte0
xboxの資源がつかえると思ったがそうじゃないんだろ
あほくさ
417名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/07(水) 18:15:36.78ID:68jNpiBm0
>>392
ほんとこれだよ、畳む気なのかな
2025/05/07(水) 18:17:54.10ID:Zb3m9TnqM
これを49980円で販売できたらなぁ
現実はその三倍ぐらいになるんだろうけど
2025/05/07(水) 18:18:07.58ID:Vb2dP0GW0
おっちゃんハッスルしてたんだな新型Ayaneo無事に届いて何より
Ally2 XboxEDは価格と機能、性能のバランス次第じゃないかね
微妙過ぎたらおっちゃんすら買わなさそう
420名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/07(水) 18:25:04.98ID:2b/DjAdb0
唯一ゲハで買いそうな人がこの反応じゃね
421名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/07(水) 18:25:26.33ID:VIiN2Yhe0
変なおっさんが荒らしたせいでゲームテレビスレが消えた
2025/05/07(水) 18:27:23.00ID:iQcDcHwN0
>>401
企画立ち上がった当時はUMPCが数年後にもっと伸びてるはずって希望的観測だっただろうからな、まさかここまで伸びないとは
これもフィルの発案なのか知らないけどぶっちゃけMSはハードに関して見込みが甘過ぎる、自分の希望の通りになると思い込み過ぎ
423名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/07(水) 18:30:35.66ID:mFdWOQbd0
需要のないゴミなんだけど買う人はゴミと理解して買うから問題のない商品群
424名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/07(水) 18:33:36.88ID:9MduCE2r0
ゴミと理解してゴミ買う人って何?税金対策?
2025/05/07(水) 18:34:37.02ID:CebqG7E10
メモリ64Gってやりすぎと言うか意味ないだろ。
20万で売るつもりか?
426 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2025/05/07(水) 18:45:05.16ID:BzAaw3XC0
結局いくらするんだ?
427名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/07(水) 18:50:33.62ID:PcdNogDt0
5万円以下なら買うわ
2025/05/07(水) 18:56:03.35ID:zVFkg04s0
>>21
Steam Deck2は大幅な進化出来るまで出さない言ってたけど、正しいな
429名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/07(水) 18:59:48.89ID:TMrdKB5x0
箱じゃんか
430名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/07(水) 19:04:34.85ID:VQW/p7bn0
>>428
いやーどうかなキツくなってきた
今の新作ゲームDeck対応が黄色表記が多い 性能足りんから
431名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/07(水) 19:24:34.14ID:zGWtP8OF0
ダッセーw何だこれww
432名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/07(水) 19:37:56.04ID:d/tFS1ON0
これを企画したやつとそれを通したやつ
今頃社に居ないんじゃね?
433名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/07(水) 19:38:57.33ID:kRH5s45j0
これが例のXboxPCか
やはり今年後半に出るんだな
434名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/07(水) 19:45:09.00ID:5APerXZW0
UMPCは安さより性能で買われるからなあ
SteamDeckも1番高いモデルが1番売れたという
435名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/07(水) 19:50:32.83ID:1nNT0UoE0
Memory 64GBはやり過ぎだけど、Windowsで16GBしかないゴミ屑よりはマシじょね
2025/05/07(水) 19:56:19.30ID:Vb2dP0GW0
>>430
黄色は動作するけど文字が小さくて読みづらいとか文字入力にスクリーンキーボードが必要とかのマーク
性能足りてないソフトはグレーが付いて快適に動作するよう設定出来ませんって表記になる
2025/05/07(水) 19:58:17.38ID:XlSEM9ir0
グラフィックメモリと共用だからまぁ16じゃきついのはわかる
それでも32までだとは思うけど
438名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/07(水) 20:06:29.95ID:RcZs1Uea0
>>385
長文書く前にもう少し文章読んでからレスしたほうがいいよ
2025/05/07(水) 20:26:22.51ID:ZvnyO3DJ0
この手の話題になるとほんとどこからともなく馬鹿虫がワラワラ集まってきてはトンチンカンな話ばっかりし始めるな
440名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/07(水) 20:27:16.22ID:5APerXZW0
SwitchとPCでいいといつも言ってるのに
UMPCには敵対視してくるんだよなw
2025/05/07(水) 20:27:56.80ID:pj/YfEk+0
箱信者はこれ買うの…?
2025/05/07(水) 20:29:07.70ID:3mTkTXwV0
実質XBOXの携帯機か
443名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/07(水) 20:31:57.01ID:XkMkGtq10
速報、日本の超大手XboxファンのCD151さん
買わないと宣言へ
2025/05/07(水) 20:33:18.46ID:LzFEzd440
>>408
携帯ハードを独自に開発している公式発言は見当たらないな
2025/05/07(水) 20:36:05.73ID:ZvnyO3DJ0
現状全てのWindowsUMPCはロマン商品だ
その前提を外した発言はすべて意味がないというか、Not For You を理解してないだけ
446名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/07(水) 20:41:39.83ID:JaP9ar6q0
>>441
箱アンチはWindowsPC買えないの?
447名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/07(水) 20:42:11.56ID:vbVEVZkt0
中華アンドロイドやリナックス機の方がエミュにはええしな
448名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/07(水) 20:44:37.15ID:T0STIPRw0
deck2マダー
449名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/07(水) 20:45:28.93ID:rZGQ6MU70
スチームデッキも含めて面白ガジェットの域は出ない商品だろうから
携帯機用に操作系を煮詰めた訳でもないPCゲームをそれでやる気は起こらん
450名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/07(水) 20:47:56.19ID:GJy3gkUn0
今まで出た全てのUMPC全部合わせてもSwitchの1/10も売れてないと思うぞ
なんせDckですら400万台しか売れておらず、それでも「他を圧倒して」売れたっていう話なんだから
2025/05/07(水) 20:50:11.97ID:pj/YfEk+0
>>446
意味不明な返しw
452名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/07(水) 20:51:04.91ID:rZGQ6MU70
ゲハ民はアホだからスマホゲーと馬鹿にするけど、あれはスマホ画面でも操作出来る様に開発者が知恵を絞ってゲーム性や操作系を練り込んだアプリだから
そんな工夫なんか一切やってないPCゲーがそのまま携帯機で快適に遊べるわけがない
453名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/07(水) 20:53:03.55ID:xyUQYEXq0
作るのはいいんだが価格なんだよな
これからの新ハードはそれがネックになり続ける
454名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/07(水) 21:00:16.84ID:rZGQ6MU70
MSも自社でおもしろグッズは出すから、なんか流行ってる携帯PCゲーム機をウチのブランドでも出そうという程度の話でしょ
数万台でも売れれば小遣い稼ぎ程度にはなるだろうし
ゲハ住民はすぐ覇権だのと普及台数煽りに結びつけるけど、そういう商売もアリ
455名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/07(水) 21:03:00.53ID:3o077qDzd
誰が買うんだろう…
2025/05/07(水) 21:21:25.35ID:z7wjdx+f0
ID:tKaYTJOD0
だけどスマホに今日買ったこういうのつけてsteam linkで繋げたら意外と遊べたわRPGとか
i.imgur.com/Aw7ssew.png
UMPCもガチガチのアクションならありかもしれないけど
2025/05/07(水) 21:24:11.43ID:FD/kWTEM0
>>34
流行した頃のUMPCと今のUMPCの別物感
VAIO Uぐらいの頃がまだワクワク感あったわ
458名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/07(水) 21:27:45.67ID:oTsv0qBu0
俺先月ROG Ally X買ったばっかりなんだがどうすんのこれ
2025/05/07(水) 21:46:46.11ID:x3TUEc0NM
アイマスは?
アイマスは動くの?
460名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/07(水) 22:14:02.40ID:V2ZrVY7c0
オタク臭いハードだな
こんなもん部屋に置きたくない
461名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/07(水) 23:08:29.79ID:YeIEfGVo0
ぶっちゃけ基礎研究段階だからなUMPC
一通り色んなデバイス出して問題点のフィードバック集めて10年後くらいに昇華されれば上出来
2025/05/07(水) 23:15:58.55ID:O5Yg+dnb0
>>256
その真似てるって部分がまさに模倣品(と裁判で認定される可能性あり)ってことじゃねえのかい。
463名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/08(木) 01:19:05.37ID:S1U+0rfL0
まず値段ががちょっとね…
20万クラスはキツイわ
464名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/08(木) 01:29:42.37ID:rpGDjcMW0
UMPCって仕様上安く売れないからどう頑張っても小規模商売しか出来ないのが辛いな
465名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/08(木) 02:29:26.62ID:tMn8gud10
現行機の価格を加味するとどうせ17〜20万位でしょ?馬鹿らしいわ
2025/05/08(木) 02:34:32.34ID:nC4HthlT0
10万なら考えるって程度だな
2025/05/08(木) 03:52:00.91ID:qj998OAs0
ゴミ箱ハードは撤退してませんよというアリバイ作り&ゴミ箱信者がSwitch2叩きするためのこん棒
ASUSにゴミ箱シール貼っただけで済むからコストもほとんど0
恐ろしいほどに研ぎ澄まされたゲハ戦略
2025/05/08(木) 04:09:23.40ID:5CrNuMA60
自前でハードを作るのを止めて
他所に作らせたやつに箱のシールを貼るだけのゲーパスのクラウドで遊べるゲーム機を出したら
プラットフォーマーを名乗れるのら低コストで済むいい戦略だな
レスを投稿する

5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。