X



ASUSのゲーミングハンドヘルド「ROG Ally 2」と「ROG Ally 2 Xbox Edition」がリーク

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/07(水) 13:31:21.67ID:80SpjE/Sd
https://videocardz.com/newz/asus-rog-ally-2-and-rog-ally-2-xbox-edition-gaming-handhelds-leaked
185名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/07(水) 14:36:39.92ID:SIVuAzPk0
>>182
サブにしても非力で中途半端
186名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/07(水) 14:36:56.76ID:WX/zSX0x0
スペック見た感じZ1EとZ2Eでそこまで性能差無さそうなんだよね
おそらくこの設計だとこのあたりが限界なんだろう
187名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/07(水) 14:37:00.76ID:gAPALFqid
よくわからんけどなんで任豚発狂してるの?
2025/05/07(水) 14:37:09.69ID:+ZpY1+FB0
海は死にますか 山は死にますか
風はどうですか 空もそうですか
189名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/07(水) 14:37:15.65ID:YP0UJR28d
>>176
すでに死んでるから死にようがないのよ
2025/05/07(水) 14:37:22.75ID:0Wmj1KS2M
MS公式が作ってるXboxの携帯機とこれとは別やぞ
191名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/07(水) 14:37:29.06ID:SIVuAzPk0
>>184
AYANEO 3は入ってないのか
スレ立たなかったか
いいUMPCなのに
192名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/07(水) 14:38:12.34ID:1rddj5pGd
>>190
Xboxなんて何だそうが売れないんだからそんなに必死になるなよ
2025/05/07(水) 14:38:19.78ID:5LTg9Nvy0
>>181
ビッグピクチャーモードの起動やったことないけど
各社のサービス1発起動可能なんだっけ?
2025/05/07(水) 14:39:07.82ID:AeDeyPzf0
うちのUMPCくんはエロゲと東方インストールしたまま積まれてるわ
195名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/07(水) 14:39:15.14ID:SIVuAzPk0
>>190
それもどうするんだろうね
現行でいうところの箱sSと箱sXに加えて別のもの作ってサードにもそれ用に調整させるのか
少なくとも箱sS用に作っておけば箱sS並には動く携帯機なのか
現行ではなく次のモデルならその辺柔軟に1バイナリで利用ハード毎の調整は不要なのか
196名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/07(水) 14:39:27.16ID:MX0K4z7C0
>>191
更新しておこうw
2025/05/07(水) 14:39:34.57ID:OnXeWQlm0
スケベゲーできて安いなら箱の方買うかも
198名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/07(水) 14:39:36.15ID:OgWdcXcj0
Deck君モンハンワールドやるだけで爆音で悲鳴あげるんよね
199名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/07(水) 14:39:36.67ID:x5LihEDq0
結局steamdeckがベストなままなんかな
日本だとDMMとかで不便なんだよな
外人ならヒーロイックランチャーでEPICGOGも管理できるから問題ないんだけど
2025/05/07(水) 14:39:39.94ID:5LTg9Nvy0
x86捨てたら結構なニュースなんだけどねぇ
201名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/07(水) 14:39:51.69ID:JYnbXVNs0
SeriesXSのチームは解散されてSurfaceチームが次世代ハードウェアを作ってるという報道だったな
MS純正の次世代機は据置と携帯のハイブリッドかもね
202名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/07(水) 14:40:22.98ID:x5LihEDq0
>>198
UMPCで現行AAAなんか動くわけないだろ…
2025/05/07(水) 14:40:41.66ID:U8MiftpZ0
>>198
VRAM上げろ
204名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/07(水) 14:41:21.75ID:x5LihEDq0
>>193
steamdeckもそうだけどショットカットリンクをsteam上に作るだけだし…
2025/05/07(水) 14:41:37.37ID:VhqRCuzA0
箱の携帯機とは別物でしょ
206名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/07(水) 14:41:39.03ID:nQZkF7aU0
Steam動くだけでそりゃ買っちゃうわ
スイッチもゼルダ目的で買ったけどティアキンがいまいちで次は買わない人多いだろうからUMPCに移行が進むと思う
2025/05/07(水) 14:42:15.60ID:U8MiftpZ0
>>202
https://youtu.be/0XYKVR7QCdo?si=g_I6SNeQA2iIX6FK

できますよ?
208名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/07(水) 14:43:26.58ID:x5LihEDq0
>>207
なら低スペのデスクトップでも遊べるよ
よかったな

このやり取りなにが面白いんだ…?
2025/05/07(水) 14:43:26.85ID:5LTg9Nvy0
>>204
同じようにwindowsでまとめるって事でしょ
Steamだけ使うわけでもないし
Steam信者ならしらん
2025/05/07(水) 14:43:26.93ID:O5Yg+dnb0
SteamOS特許侵害で訴えられねえのかよ
211名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/07(水) 14:43:53.89ID:x5LihEDq0
>>209
だからそれだとなんも解決しないだろ
2025/05/07(水) 14:44:17.85ID:5LTg9Nvy0
>>211
解決とは?
意味不明過ぎて草
213名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/07(水) 14:44:24.10ID:x5LihEDq0
>>210
専用ランチャーなんかどこでもやってんだろ…
2025/05/07(水) 14:44:30.74ID:8qztjGx40
>>206
全部合わせてwiiu以下でSwitch2より2倍3倍平気でする様なものに移行するかよw
215名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/07(水) 14:45:02.40ID:x5LihEDq0
>>212
なんでこんなやつがUMPCネタに食いついてくるんだよ…
216名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/07(水) 14:45:22.05ID:SIVuAzPk0
>>199
Steam Deckじゃ一昨日だかに買った古めのエロゲーが動かなかった
適当なGE使ってもダメだったんで他のUMPCでやったらメニューバーありのちっこい窓起動だった
Deckは別腹としてWindows UMPCあってもDeckはあるといいね
2025/05/07(水) 14:45:29.86ID:5LTg9Nvy0
>>215
Steamしか使いませんならそらそうだけど
違うやつもいるんだから当たり前だろ
218名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/07(水) 14:46:14.32ID:x5LihEDq0
>>217
いやだからそれは手動でショートカット作るだけで解決するからw
2025/05/07(水) 14:46:32.37ID:O5Yg+dnb0
>>213
Windowsの特許(機能)侵害だろ。
2025/05/07(水) 14:46:33.94ID:5LTg9Nvy0
>>218
だからSteamメインとはかぎらないって着想はないの?
221名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/07(水) 14:47:00.83ID:SIVuAzPk0
>>207
VRAMに32GB割り当てするとプリセットウルトラでもベンチ完走するし
実ゲームでも高解像度テクスチャパック使っても何の問題もなかった
良い時代
最高VRAMに48GB割り当てできる
VRAM容量だけなら5090を超えるw
2025/05/07(水) 14:47:14.09ID:5LTg9Nvy0
あたまSteamは何言ってもSteamSteamしか言わない脳死で困る
223名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/07(水) 14:47:24.09ID:x5LihEDq0
>>220
だからこれじゃなくたって各社のランチャーもショートカット置き場ぐらいあるだろw
2025/05/07(水) 14:48:02.50ID:5LTg9Nvy0
>>223
だから最初からOSベースで用意するよって噂でしょ
あったまわるいね
それ否定する意味もない
225名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/07(水) 14:48:05.85ID:sUaComVM0
>>206
正気なのかこれは
2025/05/07(水) 14:49:52.16ID:AeDeyPzf0
>>216
Magpieとかウィンドウをフルスクリーン化するアプリとか使ってみたら?
そういう話じゃなかったらすまん
2025/05/07(水) 14:51:15.14ID:zq3AIGuW0
1買って熱対策バックカバー&シリコン入れたら快適になった、価格がどんどん上がっていくのに1からさほど進化してないな
228名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/07(水) 14:51:18.34ID:x5LihEDq0
>>224
だからそのレベルがどの程度かって話で
単純なショートカット置き場じゃ他社のUMPCもやってるし
絶賛されてるsteamdeckだってやってる事は自体は同じだからな

それで評価がこうも別れるのはその程度の問題
229名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/07(水) 14:51:39.99ID:SIVuAzPk0
>>226
タイトル出るようにするとよくあるエロゲーの動画が再生できず
もうちょい新しいエロゲーで同じような動画が再生できるGE使うと今度は画面が出ない
そのエロゲーをDeckで遊べるようにするまでのゲームも楽しいんだけど
エロゲーを楽しみたいから他の使ったw
2025/05/07(水) 14:52:36.11ID:5LTg9Nvy0
>>228
ボタン一発で各社のランチャーだろうがソフトだろうがタイル状に並んでたら便利だろうに
それを否定する意味あるのかと言ってるのに
231名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/07(水) 14:53:18.32ID:x5LihEDq0
>>216
Linuxだとそこが致命的な問題なんだよな
将来的にsteamOSが売れてそういう所までの改善を待つか
MSがUMPC向けカスタムのWindows作ってくれるの待つか
232名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/07(水) 14:53:58.48ID:YP0UJR28d
大容量バッテリー積んでそうな厚みしてるな
233名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/07(水) 14:55:02.13ID:SIVuAzPk0
また暇ならこのエロゲーをDeckで普通に動くまで頑張るゲームを楽しんでもいいw
左から3つめと4つめのやつー
https://i.imgur.com/zVyVvxK.jpeg
234名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/07(水) 14:56:16.76ID:UbelK8IH0
海外チカくん失望しまくってて草
235😊 警備員[Lv.226][UR武+9][UR防+9][苗]
垢版 |
2025/05/07(水) 14:56:27.02ID:CNBNDqcR0
>>1
ゲームしかできないような見た目になってきてますね🥺

Switch型Windowsマシンは何でもできるところが良かったのに🥺
236名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/07(水) 14:56:31.68ID:eg8aOxWPM
ASUSはMSとズッポリか
吉と出るか
237名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/07(水) 14:57:17.49ID:SIVuAzPk0
そこらのWindows UMPCに比べてDeckの何がいいのかというと
CS並のゲーム中のスリープと復帰
仕事中に遊ぶとなるとこれが重要
いざ急いでスリープにしたら復帰時にエラーとかやってられない
AYANEO 3にはフリーズモードというのがあって
ボタンを押すとそのゲームのプロセスをフリーズさせてくれる
当然一瞬で無音
再度ボタンを押すと動き出す
Windows UMPCも何気に進歩してる
すばらしい
2025/05/07(水) 14:57:54.36ID:U8MiftpZ0
>>236
他社UMPCだってWindowsですが?
2025/05/07(水) 14:58:11.36ID:4oeotMAr0
コンソールライクだなんだ言われても箱実機持ってる方からすりゃ最低でもクイックレジューム対応じゃ無いと話にならんのだが
セーブデータは元々クラウドセーブだし

少し前のアプデで360互換タイトルが本体ストリーム対応したのもあってハードルは上がってる
2025/05/07(水) 14:59:21.81ID:aPeTxFxe0
>>237
毎回NGに入れるの面倒だからコテ付けてくれ
241名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/07(水) 14:59:55.68ID:L8U5udrJ0
なんでApple以外の海外メーカーってこんな無骨なデザインのもんしか作れないんや
2025/05/07(水) 15:00:16.50ID:sfPblrVj0
UMPCスレっていつも最終的に自分語りスレになるよな
243名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/07(水) 15:00:24.50ID:SIVuAzPk0
>>239
あれは何の制約だったんだろうね
そこらの非公式アプリが普通に出来てるのに公式だけ出来なかったのは
ライセンスかね
244名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/07(水) 15:00:46.10ID:SIVuAzPk0
>>240
毎回そういうレスしか出来ない方ががんばれ
245名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/07(水) 15:02:04.41ID:x5LihEDq0
>>242
CSキッズの僻みor自慢
246名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/07(水) 15:02:18.86ID:SIVuAzPk0
>>242
実際使ってる人と使ってない人がいるからな
使ってない人でも興味を持って毎回スレ覗きに来るくらいの存在になってしまったUMPC
2025/05/07(水) 15:03:30.46ID:4oeotMAr0
>>243
あるいは未知の不具合で本体なりストリーム端末が停止した時の懸念とか?まぁ真相は分からんが
248名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/07(水) 15:03:35.76ID:hj2q0Qlf0
次買うのはsteam deck2でいいかな
249名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/07(水) 15:03:42.90ID:SIVuAzPk0
例のこれも届いて快適に使えてる
任天堂好きアピールもしてるが
みんなもかおう!
https://i.imgur.com/oJin41G.jpeg
https://i.imgur.com/BBXJT3l.jpeg
250名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/07(水) 15:05:13.07ID:x5LihEDq0
>>248
まあそうでしょ
Windowsだったら普通にキーボード付きのノートが正解じゃね
251名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/07(水) 15:05:47.48ID:YP0UJR28d
噂によると、Zen 5ベースのRyzen Z2 Extreme、最大64GBのRAM、2TBのSSD、7.4〜8インチの120Hzディスプレイ、そして2種類のバッテリーオプション(80Wh/99Wh)が搭載されるとのこと。新デザイン、グリップ性能の向上、そしてブラック/ホワイトのバリエーションも。

📆オリジナルのAllyと同様に、2025年6月に発売される可能性が高い。ASUSがXbox専用の携帯型ゲーム機を開発しているという噂もある。
252名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/07(水) 15:06:50.88ID:x5LihEDq0
性能より画面サイズが重要よ
自分のWinタブもそうだけど最悪リモート機にはなるし
steamLINKで普通にデスクトップをリモートしてるけど普通に使えるわ
253名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/07(水) 15:06:54.31ID:SIVuAzPk0
KB付もWIN2,3,4,MAX2と買ってきたけど
複垢MMO休止してから利用頻度大きく下がった
MAX2はまだノート並みの使い方できるんでいい
254名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/07(水) 15:08:15.07ID:eg8aOxWPM
>>238
deck
Legion
255名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/07(水) 15:08:16.39ID:x5LihEDq0
最低でも10インチはないとトラブった時積む
256名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/07(水) 15:08:49.59ID:JYnbXVNs0
>>219
実際に特許侵害してたら潰せるんじゃない?
SteamOS(Proton)はWindowsソフトの挙動を出来る限り同じように真似てるだけで、あくまで100%Linuxで動かしてる
257名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/07(水) 15:09:04.18ID:+PBCV8au0
故障した時はどっちに送ればええんやろな
2025/05/07(水) 15:09:33.85ID:4oeotMAr0
>>252
>>251とか元記事だと7.4~8.0インチ辺りじゃないかとの予想
コントローラ部分のサイズ感からしても従来とそこまで変わらないかと
2025/05/07(水) 15:11:34.71ID:U8MiftpZ0
>>254
Apexは?
2025/05/07(水) 15:12:15.02ID:U8MiftpZ0
>>255
外部出力できるし、
usbキーボード、マウスも接続できるから。
261名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/07(水) 15:13:22.40ID:x5LihEDq0
>>260
そんなんあって当たり前
2025/05/07(水) 15:13:30.98ID:EFsqT1b+0
Z2EXTREMEに乗ってるGPUがラデ880Mだから3050に近い性能

RyzenAIMAXには負けるけど内臓GPUとしては上位の性能
263名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/07(水) 15:14:33.07ID:x5LihEDq0
トラブルのたびにわざわざモニター探して出力すんのか?アホらしい
もう普通にノートでいいだろ
2025/05/07(水) 15:15:14.22ID:Cc429Id+0
てっきり後発で箱版が来るのかと思った
265名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/07(水) 15:15:55.39ID:SIVuAzPk0
WIN Max系はガワも変わる後継出たらまた買う
これならノートでええやんもあるけど
単体でコントローラーもついてるのがやっぱりいい
https://i.imgur.com/EKqlVp5.jpeg
2025/05/07(水) 15:16:14.77ID:LVK8TfYnd
このXBOXエディションってXBOXのOS入れて後方互換のタイトルまで遊べちまうのかね?
現行タイトルのみだったらPCでええわって思う
267名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/07(水) 15:18:13.38ID:8iQYymd/0
現行機種をゲームパスでダラダラ遊んでるけど
クラウドゲーミングよりは遊びやすいし
気楽に遊べていいやねぇ
268名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/07(水) 15:18:42.06ID:x5LihEDq0
>>266
出来たらすごいとは思うけど
もう全部PCマルチになってる現行世代の互換があっても別にいらないというね…
「PS123互換機の方が欲しいw」系のやつと同じよ
2025/05/07(水) 15:19:43.53ID:SgYgS0nsM
ゲーム専用OSは汎用OSよりオーバーヘッド小さいから、汎用性不要なら箱OSの方がよく動くかもな
270名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/07(水) 15:19:56.54ID:x5LihEDq0
XiaomiだかがAndroidでWindowsエミュるとか言ってるやつのが気にならない?
271名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/07(水) 15:20:17.44ID:SIVuAzPk0
>>266
それができるのならOSにしろアプリにしろ配布するなり売ってくれるとデスクトップでも使えていいのにね
今のXBOXアプリ内でリモプやクラプじゃなくストアPCでもなく箱ゲーがそのまま動けー
272名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/07(水) 15:20:38.60ID:x5LihEDq0
>>269
Switch2のがそれでワッパ確実にいいと思うわ
273名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/07(水) 15:21:35.88ID:SIVuAzPk0
>>270
この辺とか
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/topic/feature/2008631.html
274名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/07(水) 15:22:35.40ID:oHL8RHut0
これならモンハンワイルド動きますか?
2025/05/07(水) 15:23:13.78ID:U8MiftpZ0
>>274
Deckでも動きます
276名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/07(水) 15:24:08.01ID:+zLrHxMM0
>>241
ほんとにな
この携帯糞箱のクソさ見たらスイッチ2てレベル高い
277名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/07(水) 15:24:30.22ID:SIVuAzPk0
>>274
HX370機でVRAM32GB割り当てなら普通に遊べるレベル
https://i.imgur.com/meM2uix.jpeg
278名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/07(水) 15:25:35.71ID:Ij44AKpK0
>>272
アンチチート動かさなくていいのは大きいかもね
279名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/07(水) 15:26:31.22ID:oHL8RHut0
>>275 嘘つくんじゃねえあれ不明と出てましたよ
2025/05/07(水) 15:27:21.08ID:eR1qlzHx0
動かしてる動画は確かにあるけど画質とか本当酷いぞ
281名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/07(水) 15:27:54.11ID:V8hIxJur0
>>272
Switch2はワッパにおいて化け物と言っていい
UMPCが軒並みAPUだけで15〜30Wの世界だというのにSwitch2は携帯モードなら全体で10〜15W程度で済ませている
UMPCはその分バッテリーを積んで稼働時間を確保しており、その分デカくて分厚い本体になってしまう
2025/05/07(水) 15:27:57.24ID:v7NNje//0
こういうのポンポコ出てるけど売れたやつあるの?
283名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/07(水) 15:28:24.79ID:6tpT5y4J0
UMPCなんて市場超狭いから一番楽しみなのは値段かな
ハードウェアを諦めたMSが今、いくらで出すことを許可するか(´・ω・`)
284名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/07(水) 15:28:40.99ID:x5LihEDq0
>>281
だから言ったんだけどな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況