X



なんか『Switch2でSwitch1のソフトを遊ぶとロードが早くなったりグラが良くなる』

1名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/07(水) 15:39:01.07ID:eiqE7HBD0
って確定的に語られてるけど、そもそもニンダイでそれ確定したのヨッシークラフトワールドだけだし、ブレワイ、ティアキンに至ってはアップグレード必要だし
Switch2を発売前なのに過大評価してない?
2025/05/07(水) 15:40:45.02ID:KvF5wJ/IH
開発者が言ってたし
3名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/07(水) 15:45:16.09ID:scTSMXiM0
クラフトワールドは初回無料アプデ組に入ってないから少なくとも任天堂タイトルのロード改善はほぼ確実じゃ?
4名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/07(水) 15:45:16.54ID:sJ1Yx/LH0
全部のソフトがなるわけ無いと思ってる
2025/05/07(水) 15:46:51.86ID:jZ0h5L1P0
セルフィーコレクションのロード改善したら神ゲーになるのに
2025/05/07(水) 15:47:15.13ID:UdUIEju60
Switch1だってSDカード速いほどロード速いのになんで速くならないと?
2025/05/07(水) 15:48:06.33ID:rOTyAk0I0
発売したらゼルダあたりでswitch、switch2にswitchソフト、switch2エディションの比較する人出てくるだろう
2025/05/07(水) 15:49:39.36ID:paUsQu4/M
ロードは速くなりそうなのは今のSwitchでも使ってるSDカードの性能差でロード時間変わるのからでも予想付くだろう
まあでもそうはいっても不具合は出るもんなので変わらないのが標準だよね
からの全タイトルチェックしたよで期待が上回った
2025/05/07(水) 15:50:16.27ID:3tc0vCci0
ウルトラハンドの接着上限20くらいだけど
Switch2で増えたりしないかな
10名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/07(水) 15:51:53.84ID:istW8HoLd
UE製は長いの多いからUE製のクラフトを例に出したのはかなり大きいわ
11名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/07(水) 15:52:05.02ID:QzbZZePg0
>>1
PS1とPS2の頃にもあった話だが
ソフト側で速さに制限掛けてたソフト
→動作は変わらない
ハードの性能に合わせて作ってたソフト
→ハードの性能が上がると動作が早くなる
と言うことが起きる
ゼルダbotWが通常SwitchよりOLED版Switchで動作もロードも早くなる理由がこれ
ニンテンドー1stは基本的にハードに合わせて作ってるので
次世代機では恩恵を受けやすい
12名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/07(水) 15:53:16.97ID:scTSMXiM0
ペパマリリメイクのテンポ悪化だけはどうしても気になったから改善してるといいな
2025/05/07(水) 15:53:30.76ID:mhDyae7Y0
アプグレじゃないのはほんの少しロード速くなるとかだと思うよ
しかも少しのソフトがとかそんな感じでは
14名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/07(水) 15:55:06.87ID:V8hIxJur0
サードもPSとのマルチタイトルなら最低性能のSwitchでわざわざ制限かけたりしないだろ
動作に異常がないと任天堂に判定されたソフトは期待していいと思う
15名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/07(水) 15:55:44.17ID:7vAKP9DV0
https://i.imgur.com/7Gd284z.mp4
https://i.imgur.com/iNpeHFY.mp4
Switch2バニーガーデン新作
先行プレイリーク動画
2025/05/07(水) 15:57:14.30ID:wXhQZmYqr
自分が気にしてるのは、Switch1のTVモード相当の画質をSwitch2の携帯モード/テーブルモードで表示できるのかってこと。
Switch1の携帯モードだと字がつぶれてプレイがきついゲームが快適になると嬉しい。
17名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/07(水) 15:58:08.08ID:eiqE7HBD0
>>6
Switch1のソフトはエクスプレスで早くならないぞ
18名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/07(水) 15:58:19.16ID:O9n7M4s40
>>2
で終わってるな
過大評価云々言う前に出来るって言われてるところを素直に認めよ
19名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/07(水) 16:00:24.52ID:eiqE7HBD0
>>18
どこの開発者が言ってたの?
20名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/07(水) 16:00:26.72ID:yHbSMliV0
ゼノクロの60fpsモードの話はガチなのかどうか
21 警備員[Lv.38][苗]
垢版 |
2025/05/07(水) 16:02:47.19ID:w45NF4mA0
とりあえずゼルダ無双2が30安定してくれれば良い
60にしてくれるんなら金払う
22名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/07(水) 16:04:28.28ID:sy8tcKxid
ハードの性能で処理落ちしてたようなのは改善されるんちゃうの
あとまあロードも基本的には改善されるやろ
ただ解像度やリフレッシュレートが元の設定以上に上がるこたないよ
というかこれまでのハードの後方互換も大概そうだろ
23名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/07(水) 16:04:29.73ID:6voLkH1+0
メトロイドドレッドのロードの致命的な長さ改善して欲しい。
24名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/07(水) 16:05:11.95ID:R9c8YGLx0
ロードに制限掛けてる訳ないし基本的にロードは早くなるだろ
25名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/07(水) 16:05:35.40ID:LN+GVPo1r
pcと違ってハードキメ打ちで作るからな
先を見越さない分だけ恩恵もないよ
2025/05/07(水) 16:05:35.82ID:ugUvGvjl0
>>17
ゲームデータをSDカードにいれるのだから
読み込む速度の早い方が、ロード短くなるのは理論上は正しい
ただし読み込む速度を一定に制限してバグを回避する仕様だと
あんまり関係ないかも知れん
27名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/07(水) 16:05:48.63ID:eiqE7HBD0
>>11
>ゼルダbotWが通常SwitchよりOLED版Switchで動作もロードも早くなる理由がこれ

ソース出してもらっていい?
28名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/07(水) 16:05:50.00ID:V8hIxJur0
>>19
任天堂だよ
https://www.nintendo.com/jp/interview/switch2/04.html
堂田
Switch 2 でSwitch用ソフトを動かしてみた時に、ローディングが速くなったり、ゲームの処理が安定したりするものもあり、全体的な体験がより良いものになりそうだといった発見がありました。
2025/05/07(水) 16:07:28.87ID:Cc429Id+0
ゴキちゃんがろくにソースも探さないから変な空気になっちゃったじゃないか
2025/05/07(水) 16:07:31.28ID:9EZE0+PQ0
開発者に訊くをちゃんと読んだのなら>>13程度の認識になるはず

あと、>>3みたいに勝手に初回とか言って無料アプデが続々あるような言い方する奴もたまにいるけど
そんなことはどこにも一言もない
むしろリストされてる11本だけで終わる可能性のほうが高い
31名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/07(水) 16:08:17.35ID:eiqE7HBD0
>>28
サードは言ってないのか
32名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/07(水) 16:08:38.80ID:YkjP7b490
>>29
そりゃスレタイ捏造とか都合のいい様に変える奴らやし
33名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/07(水) 16:09:19.66ID:R9c8YGLx0
ほぼほぼロードは早くなるよ、あと可変で上限30とか上限60の奴は安定するようになる、固定FPSのは変わらない
34名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/07(水) 16:10:39.33ID:eiqE7HBD0
>>30
むしろ俺も>>13の認識
どうもすべてのSwitchソフトが良くなると言ってる人が多いのに違和感かあった
2025/05/07(水) 16:10:55.98ID:orhRPEEK0
厄災無双のロード長すぎてキレそうだったけどUHS-I Class3のカードに入れたら目に見えて速くなった
2025/05/07(水) 16:11:40.41ID:ugUvGvjl0
Steam遊んでれば多少わかると思うが
最新のパーツを備えたPCの方が安定してサクサク動く
そんだけの話じゃね
37名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/07(水) 16:12:23.72ID:2+tQHqcg0
switch末期に出たタイトルはswitch2の動作向上も視野に
入れてるんじゃないの
38名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/07(水) 16:14:03.72ID:rm96OnJ80
>>17
PS4をSSD換装すれば大幅にロード短縮するんだし、Switch2も同じやろ
ロード時間はストレージの転送速度とCPUに依存する
39名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/07(水) 16:14:06.00ID:R9c8YGLx0
少しのソフトがと言ってる時点で願望駄々洩れ、ハード性能上がれば処理が早くなるのは必然なのに
40名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/07(水) 16:14:09.91ID:6voLkH1+0
>>27
https://www.nintendo.com/jp/interview/switch2/04.html
41名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/07(水) 16:14:51.20ID:qnVwJDVC0
風花雪月のロード時間で勝負しようぜ
2025/05/07(水) 16:15:26.41ID:orhRPEEK0
>>16
想像だけど、TVモードにすると画面タッチを受け付けなくなるとかのソフトがあるのでは
そういうのを懸念して携帯モードのまま動作するのかもしれない
43名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/07(水) 16:15:54.86ID:QaEggDVb0
PS4のゲームPS5で遊んでも大してロード早くなったりしないからな
44名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/07(水) 16:17:46.16ID:R9c8YGLx0
>>43
PSの互換は前世代機のチップそのまま載せてるからだよ、スイッチはPC寄り
45名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/07(水) 16:18:12.05ID:KeZV/Hv/0
ゲハに居るようなおっさんってPS2現役世代が多いと思うんだけど、
PS2の高速読み込みでPS1ソフトがかなり快適になったのとか知らんの?
それよりあとの世代でもパケ版からDL版とかHDDからSSDとか経験しとるやろ?
46名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/07(水) 16:18:46.76ID:GoMc4489M
ソフトをmicroSDに入れていた場合、expressになって速度が向上するのは間違いない
2025/05/07(水) 16:19:42.55ID:GIkf5CQB0
SDカードは断片化するのか時間がたつとロードがくっそ遅くなり再ダウンロードすることになる
使用頻度が高いのは本体に入れるのが常識
48名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/07(水) 16:20:00.63ID:sy8tcKxid
>>37
そういうソフトもswitch2版にするパッチはいるんちゃうか
互換モードにswitchとswitch2を見分けるフラグみたいなのはいれんやろバグの原因になりそうだし
2025/05/07(水) 16:20:16.33ID:7y6nrEgL0
基本ハードに最適化してないソフトに期待すんな
50名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/07(水) 16:20:21.60ID:qnVwJDVC0
>>45
つうか現世代のSwitchのSD→カートリッジ→内蔵ストレージでも違いは分かるね
2025/05/07(水) 16:22:18.92ID:orhRPEEK0
SDカードにもいろいろ性能があるわけで、ソフト側はどれにでも対応できるよう幅を持たせてるはずだから速度決め打ちとかはしてないと思う
2025/05/07(水) 16:22:19.36ID:7y6nrEgL0
>>45
高速読み込みで恩恵あったソフトもあったけどバグったり音声データがおかしくなったりとか基本最適化してないからリスクはあったよ
53 警備員[Lv.38][苗]
垢版 |
2025/05/07(水) 16:22:26.16ID:w45NF4mA0
ソフト側で可変解像度なのか可変フレームレートなのか表示してほしいよな

忠実度、パフォーマンスとだけ言われても困る
忠実度がフレームレート固定で、パフォーマンスは動的解像度だったら、パフォーマンスの方が互換する時は選ばれる訳で
54名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/07(水) 16:22:34.95ID:Qu2N9rvN0
ドラクエ10を初期SwitchでSDカードに入れてやってるからSwitch2で大幅に反応良くなるのを期待してる子もいるんですよ!
55名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/07(水) 16:22:48.29ID:p6fqvNnM0
>>23
それでやるの止めてるからマジで改善して欲しい
2025/05/07(水) 16:23:25.08ID:ZqffjsYR0
>>44
PSの互換はそんな仕組みではない
57名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/07(水) 16:24:32.94ID:eiqE7HBD0
>>47
本体ストレージに移動→microSDに移動でも治る
58名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/07(水) 16:26:59.73ID:OvCGk1yQ0
アケアカがPS4版よりswitch版の方が快適になるのは嬉しい
2025/05/07(水) 16:29:07.66ID:9EZE0+PQ0
「Switch2で遊んだらSwitchの体験は良くなるの?」

「ロードが速くなったり処理が安定するものもあり、良くなりそう
それよりもゲームチャットが使えるから、これこそが体験の向上だよ
つかSwitch2はSwitch2ソフトやるために買うんでしょ?
まぁおすそわけ通信対応のアプデとかはできるかな」

これを読んで、ロードや処理の改善の期待値がどのくらいかって話だよ
60名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/07(水) 16:29:08.77ID:R9c8YGLx0
switch1の互換は旧ソフトをそのままコード読み込んで変換してるからハードの性能に大きく依存する、
そのまま読み込むってのでswich1のカートリッジの読み込みには引っ張られるのでDLにした方が良いけど
処理が早くなる分旧パッケージも早くはなる
2025/05/07(水) 16:29:30.73ID:7y6nrEgL0
>>44
息吐くように嘘をつかない
62名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/07(水) 16:30:59.75ID:BARKBt860
スイッチ2たーとブラッドステインドの
異様な読み込みとエラー落ちとかは改善されてるか?
2025/05/07(水) 16:31:15.50ID:7y6nrEgL0
Switch2の後方互換機能ってどれくらいなの?
PS5は99パーだったけど
64名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/07(水) 16:32:15.42ID:6voLkH1+0
>>59
そこは実際にプレイしないとわからんだろ。
1万本チェック入れたらしいが、さすがに数分程度のプレイだろうし。
65名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/07(水) 16:33:11.95ID:R9c8YGLx0
>>61
お前が勘違いしてるんじゃね?部品が分かれては無いけどチップを合わせてあるからモード切り替わってるだけだぞ
66名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/07(水) 16:34:11.12ID:1Bm6t0O90
>>43
PS4 HDDとPS5だと圧倒的にPS5でやったほうが速くなるよ
変わらないのはSSDに換装したPS4と比べて
67名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/07(水) 16:37:25.69ID:LN+GVPo1r
>>65
いや、GCN+jaguarダイなんて載ってないぞ
RDNA1はシェーダコアがGCN互換モード持ってるってのを勘違いしてないか?
68名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/07(水) 16:39:13.53ID:LN+GVPo1r
PS4がロードくっそ遅いのは内部でUSB接続してるからだ
その足枷がないps5はマシになるさ
ロード気になるならps4時代にPC買っとけって話だけどな
2025/05/07(水) 16:39:19.75ID:KvF5wJ/IH
>>63
任天堂タイトル122とサード15000以上を検証
うち190タイトルが問題ありだから99%はあるだろう
2025/05/07(水) 16:40:06.17ID:7y6nrEgL0
>>65
チップセットにカスタムして一個にしてるんだけど
お前はそのまま乗せてるって言ってんじゃん
切り替えてるのはその通り
71名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/07(水) 16:40:11.77ID:mqYrgU0s0
意地張ってSSDを使わないから旧時代のような体験から抜け出せないままである
無能極まりないなこりゃ
72名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/07(水) 16:41:14.62ID:R9c8YGLx0
>>70
だからチップセットに含まれてるんだから載せてるのと一緒だろ、だから部品は分かれてない言ってるじゃん
73名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/07(水) 16:42:27.99ID:l007oTL50
Switch2(DLSS4)49,980円
XSS(RDNA2)62,480円
XSX(RDNA2)79,980円
PS5(RDNA1)72,980円
PS5pro(RDNA1)119,980円

https://i.imgur.com/4lH9h0N.jpeg
https://www.4gamer.net/games/990/G999027/20250109059/SS/005.png
2025/05/07(水) 16:42:38.73ID:wBhfBYtV0
ストレージ起因の遅延(単純にアクセス速度の問題・読み込み遅れによるテクスチャ貼り遅れ等も含む)は既存よりストレージへのアクセスが早くなるから改善されるかもしれないけどcpuとかを使う解凍処理なんかは互換性の維持もあるしほぼ変わらないからそっちは変化ないでしょって感じでは
75名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/07(水) 16:42:56.29ID:R9c8YGLx0
とりあえずスイッチ2の1処理はPSよりネックが少ないのでよりスムーズになる
2025/05/07(水) 16:43:02.23ID:vm/TvqgVd
>>73
頭悪そう
2025/05/07(水) 16:44:13.09ID:vm/TvqgVd
>>75
ネックなんか無いが
78名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/07(水) 16:45:48.88ID:R9c8YGLx0
>>77
モードで分かれてるだろ、スイッチ2はスイッチ1のコードをそのまま読み込んでスイッチ2として処理するから単純に処理が早くなる
2025/05/07(水) 16:46:02.08ID:GIkf5CQB0
メインストレージが速けりゃメモリ量なんていくらでも補える
2025/05/07(水) 16:46:19.67ID:iL5QqYX00
メーカー側で最適化してるソフトほどは変わんないだろうけど恩恵はあるでしょ
2025/05/07(水) 16:47:14.25ID:vm/TvqgVd
>>78
何のモードだよ
2025/05/07(水) 16:47:41.69ID:DqVU3LZM0
おっそうだな
公式が勝手に言ってるだけだな
83名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/07(水) 16:48:47.36ID:R9c8YGLx0
>>81
そんなのも知らずに否定してたのかよ・・・

今回のは凄い単純な話なのにな、スペックがより良いPCのが悪いPCより処理が早くなるよね、それだけの話なのにあーだこーだ
84名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/07(水) 16:51:29.69ID:mf4HfVE20
PCもスマホもスペックが上がればロード時間は短くなるんだからゲーム機でも同じだろう
85名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/07(水) 16:51:57.44ID:R9c8YGLx0
一応言っとくけどPSの互換もPS5としてのスペックも活かした互換なのでちゃんと補正が効いてスムーズに行ってるから安心しとけ
86名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/07(水) 16:52:09.71ID:wAvKMIOkM
発売されてないから憶測だが、旧スイッチのストレージよりも高速だからロードは少し早くなる
画質は携帯モードでも据え置きモードの画像が出力できるかもしれん
あとフレーム落ちしていたのが改善される
ただしmax30fpsのゲームはmax30fpsのままだし、AIでネイティブよりも解像度をあげるというようなのは無理
2025/05/07(水) 16:52:32.76ID:vm/TvqgVd
>>83
PS5も処理早くなるしポータブルSSDそのまま繋いで遊べる
88名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/07(水) 16:53:07.77ID:vCldKPS00
RTAがはかどりはするか
2025/05/07(水) 16:53:28.00ID:Yjx8RkfG0
もともとSDカードが遅かったようなケースだと
速くなるというか遅くなくなる効果はあると思う
90名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/07(水) 16:54:52.02ID:40PE0LXYd
switch1でガクガク、クソながロードだったサードタイトルがまともに動くようになるかどうか

期待はしていない
91名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/07(水) 16:55:07.13ID:PZUwQIk10
>>83
んなモードないよ
Switch2はそのまんまじゃなくて、互換レイヤーかましてSwitch1ゲームを動かしてる
ゲーム自体はSwitch1と同等の動きだけど、可変fpsや可変解像度で動く場面ではSwitch1より優位に動く場合もあるって感じ
92名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/07(水) 16:56:30.26ID:K2/1DuiH0
HDDからSSDに換装したらPS4のロードが早くなる
ただこれだけの話しちゃうんか
93名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/07(水) 16:57:15.89ID:istW8HoLd
携帯モードでもTVモード並の画質になるはダイレクトやインタビューで特にアピールしてないから俺は期待してないわ

てか3DSやVITAみたいにぼやける可能性はないのか?
2025/05/07(水) 16:57:24.06ID:67BFLQzH0
発売日からロードの速さやフレームレート向上の確認が行われるな
95名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/07(水) 16:58:56.67ID:k3AtSD31M
スイッチ2モードなんか無いだろうけど、スイッチ2エディションがそれに近いかな?
スイッチ2で最適に動くように解像度やfps上昇、高解像度テクスチャに切り替わっているだろうし
96名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/07(水) 16:59:08.33ID:KeZV/Hv/0
>>92
ただそれだけの話だよ

ゴキちゃんはろくにゲームやってないって実例がまた一つ出てきてしまった
97名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/07(水) 17:02:38.81ID:PZUwQIk10
>>96
PS2の互換はハードワイヤード互換で、あくまでPS1として動作する
Switch2の互換は互換レイヤーかましてSwitch1ソフトを動かす方式で、Switch1と同じ性能にはならない
若干の性能向上が見られる場面も生まれる
98 警備員[Lv.38][苗]
垢版 |
2025/05/07(水) 17:02:52.70ID:w45NF4mA0
60フレームで動くブラッドボーンを出せばいいのに
99名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/07(水) 17:08:04.00ID:mqYrgU0s0
ダスクブラッドにブラボぶつけたら面白そうw
2025/05/07(水) 17:16:21.19ID:vm/TvqgVd
モンハンワールドもPS5で勝手に60fps張り付きなったしな
2025/05/07(水) 17:19:21.40ID:gaWxVE2p0
劇的に良くなるならもっと強くアピールするなり2エディションで金取るなりするだろうから
まぁ全体的にはそこまでではあるんだろうな多分
102名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/07(水) 17:25:26.39ID:WN/uaj870
こういう所はやっぱりPCがいいな
PCの性能上がれば、そのままゲームも底上げされるし
何より高品質の設定に出来るから
103名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/07(水) 17:27:08.89ID:HUPz8Zlg0
>>30
そのリストに入ってないクラフトワールドのロードが改善するなら他の任天堂タイトルもするってのは何もおかしくないだろ
104名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/07(水) 17:31:24.13ID:iRm3nGZA0
そのソフトの作り方によるがって言ってたじゃん全てってわけではないでしょ
2025/05/07(水) 17:32:40.39ID:vm/TvqgVd
可変解像度と可変フレームレートが安定するだけの話
2025/05/07(水) 17:33:10.46ID:WYe1a7Fm0
ブレワイとかアップデートの買わないとだめなの?
107名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/07(水) 17:34:57.56ID:eiqE7HBD0
>>106
それかOnline加入じゃなかったっけ
公式見てきて
2025/05/07(水) 17:35:43.00ID:orhRPEEK0
>>106
アップグレードしなくても森のフレームレートが安定するとかはあるんじゃね
2025/05/07(水) 17:36:26.16ID:FYBa6jnn0
地味になんで遊んでるソフトがクラフトワールドだったんだろ
チョイスが意外すぎないか?
110名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/07(水) 17:36:41.94ID:1mFpcYjW0
買えたら適当に手持ちのソフトで確かめるんだけどな
2025/05/07(水) 17:40:34.76ID:orhRPEEK0
一番安定してほしいのはSV
112名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/07(水) 17:44:32.64ID:eiqE7HBD0
>>40
どこにも書いてないけど?
2025/05/07(水) 17:49:13.89ID:vi6wxLQ50
ヨッシーは元は8秒くらいかかって2でやると半分の4秒になるから他のソフトもこうであってほしいな
114名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/07(水) 17:50:11.72ID:FY6CaHxf0
>>109
UE4だから?
115名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/07(水) 18:01:14.25ID:gECR/ffC0
最適化しないならストレージの読み込みが早くなるからその分ロードは早くなるくらいじゃね?
なんでも劇的に無条件でパワーアップとかしないでしょ
2025/05/07(水) 18:05:53.16ID:JUl01Pow0
死ぬほどロード長い洋ゲーとか読み込み早くなったりしないの?
2025/05/07(水) 18:07:21.44ID:NcCgRE510
>>52
結構なPS1タイトルをPS2で動かしたけど、高速化で事故った経験がないから、かなり確率低いと思うぞ
118名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/07(水) 18:23:03.15ID:WYVrP/QK0
そんなの気にせずに
PS5で遊んどけよ
2025/05/07(水) 18:27:44.24ID:UXLF9Sa80
メーカー側で対応パッチ出しますってのが一番スマートだから各社対応して欲しいんだけどね
埋もれたゲームの再宣伝って意味合いだと早い者勝ちになるけど
2025/05/07(水) 18:40:17.36ID:WsQYn9Z7r
ソフト側で読み込み速度規定してんじゃなければ速くならない理由はないと思うが
特にストレージにダウンロードした場合
121名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/07(水) 18:47:30.00ID:DFiT2ExL0
チューニングすれば再度売るチャンスになるかなあ
2025/05/07(水) 19:37:38.47ID:V0rkNTJW0
オクトラ2のロード速くならないかなぁ
シレン6の処理落ち軽減とかも少し期待してるけど
2025/05/07(水) 19:43:19.26ID:HBN9HUqb0
現行Switchでも例えばモンハンライズとかmicroSDに保存してあるソフトと本体ストレージに保存してあるじゃかなりロード速度に差が出る
勿論本体ストレージの方が速い
ゲームカードの場合も同じ
124名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/07(水) 20:02:11.33ID:iqWRfupe0
レゴシティアンダーカバーの起動に2分かかるのでこれが12秒程度になればうれしいです。
また携帯モードで文字が潰れるのでこれも直ると嬉しいです。
2025/05/07(水) 20:15:19.76ID:IV0Ew/+W0
早くなるのはDL版でゲームカードの方は期待出来ないと思ってる
126名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/07(水) 20:18:05.86ID:iqWRfupe0
ウィッチャー3は操作性が悪いしロード長いから改善されると嬉しいな。
2025/05/07(水) 21:11:11.40ID:GIkf5CQB0
PS4はデバイスに難があってSSD化してもロード速くならなかったんだよな
PS4proでSSD交換すると改善できたと
2025/05/07(水) 21:48:32.65ID:ZvnyO3DJ0
同じPS4タイトルでもSSDに換装した方がロードが短くなる物もあったように、ロード関係でストレージ速度が律速のものはそりゃ速くなるだろ

同様にGPUバウンドでfpsが安定しなかったり、可変解像度で解像度が下がりがちだったようなものでは、元の可変fps、元の可変解像度の上限までの範囲内で、パフォーマンスが改善することもそりゃあるだろ
2025/05/07(水) 22:02:11.38ID:WCttvFr00
>>100
モンハンライズもSwitch2 なら60fpsになるんかな?
130名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/07(水) 22:12:58.75ID:eiqE7HBD0
>>122
プラザーシップも輪をかけてロードが酷い
これはSwitch云々じゃなくてアクワイアの技術力だと思う
2025/05/07(水) 22:19:59.17ID:D9r0UHY40
少なくとも互換システムとUFSの速さ考えれば良くなるだろ…
2025/05/07(水) 22:21:42.33ID:XB4mUT6F0
     )、._人_人__,.イ.、._人_人_人
   <´ 天狗じゃ、天狗の仕業じゃ! >
    ⌒ v'⌒ヽr -、_  ,r v'⌒ヽr ' ⌒
// // ///:: <   _,ノ`' 、ヽ、_ ノ  ;;;ヽ  //
///// /::::   (y○')`ヽ) ( ´(y○')    ;;|  /
// //,|:::     ( ( /    ヽ) )+     ;| /
/ // |:::     +  ) )|~ ̄ ̄~.|( (       ;;;|// ////
/// :|::       ( (||||! i: |||! !| |) )      ;;;|// ///
////|::::    +   U | |||| !! !!||| :U   ;;; ;;;| ///
////|:::::       | |!!||l ll|| !! !!| |    ;;;;;;| ////
// / ヽ:::::       | ! || | ||!!|    ;;;;;;/// //
// // ゝ:::::::: :   | `ー----−' |__////
2025/05/07(水) 22:30:24.23ID:3Kd+ibTj0
ゼノブレイドがまともに描画されるようにはなるだろうと期待
あれは描画されるべきものが性能で落ち込んでいたし
画質を落とし込んで無駄に動かせるというのもどうかとは思うけど
2やってイベントシーンにも関わらず 
画質が落ち込んだときは
もったいないなと思ってたから
3も同じようだったから避けたし
性能に見合ったゲームを作ってくれればいいのと思うけど
Switch2でも結局同じようなことしそう
134名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/07(水) 22:31:59.94ID:XhmojNk8d
比較動画滅茶苦茶上がるだろうな
135名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/07(水) 22:35:10.94ID:VsaC/vGc0
ルーラで30秒は勘弁してくれよ
2025/05/07(水) 22:42:33.96ID:tEOm3mbLa
ストレージや使うMicroSDが高速仕様だから
DLのやつは速くなるだろ
137名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/07(水) 22:50:47.49ID:3J3pOi+K0
>>129
コウモリカプコンが金にならんことするわけない
138名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/08(木) 00:15:23.01ID:E1OWCOHQ0
>>133
ゼノブレイドクロスDEと比べてどうなの?
139名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/08(木) 00:20:18.92ID://dXDKH30
>>11
ゼルダは本体のいつかのアプデでロード中だけオーバークロックするようになったから
ロードが早くなった
140名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/08(木) 00:51:20.79ID:ad/Cz1g+0
実際よくなるものと
あんまり変わらんソフトあるだろう。

自分のソフトがどうなるか検証が楽しみだ。

このスレ、どのソフトがよくなるか
予想するスレにした方がいいんじゃないの?
141名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/08(木) 02:31:20.22ID:38cV4tTK0
>>127
PS4はSATA2(3Gbps)だから
USB3.0(5Gbps)接続の方が速い

ProのSATA3(6Gbps)は速いわな

PS4はUSB接続でSSD化すれば速くなるってこった
142名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/08(木) 02:52:30.55ID:E1OWCOHQ0
>>139
ブーストモード?
143名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/08(木) 03:06:55.87ID:2Ow0ouaU0
>>142
ユーザーは触れない
自動みたいなもんだから
144名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/08(木) 03:09:33.88ID:GJI6TuZv0
https://i.imgur.com/7Gd284z.mp4
https://i.imgur.com/iNpeHFY.mp4
Switch2バニーガーデン新作
先行プレイリーク動画
145名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/08(木) 06:50:14.86ID:2jhODMsz0
>>142
ゼルダはロード時の暗転にGPUは休んでる(描写してない)ことを利用して、GPUを低クロックにし、かわりにその分の電力をCPUに回して1.7倍くらいにクロックアップさせた
ロードはファイルの転送だけじゃなくて、その展開にCPUの処理が必要だから、クロックアップすりゃその分ロードは速くなるって話
146🏺
垢版 |
2025/05/08(木) 07:44:52.54ID:6UUfDwci0
スマートシフト的なことをやってたのか
147名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/08(木) 07:53:17.90ID:qK544C8l0
ファーストの任天堂ですら「するものもあり」って言い方だしなぁ
そんな期待するようなもんでもないと思うが
148名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/08(木) 07:59:46.78ID:33NfCMLc0
>>93
そういう細かすぎるのは一般ライトユーザーが分かりにくいから端折っただけじゃない?1のソフトの話だし
HDRとか120fpsあたりも任天堂らしくないマニアックなアピールだったけど2に特化した機粕\だから紹介しbスって気がする
2025/05/08(木) 08:05:06.66ID:BAT1uK2l0
本体のストレージとモニター使うだけで
何も特殊な処理しなくてもそれまでの環境と比べてだいぶ違うだろう
150名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/08(木) 08:33:51.05ID:UQnVB38/0
既存ゲームをSwitch2の携帯モードで遊ぶときにちゃんと1080pにアプコンする何かしらはあるのかね
普通に720p基準(レンダはそれ未満でも)を1080pパネルに単なるスケールで出すと汚いんで
既存分はテレビモードで2の携帯モードにでも出すのかね
わくわくするな買えてないけど!
151名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/08(木) 10:14:05.32ID:BGT4eZCL0
Switch2でならDQ3のロードも速くなって「ザッザッザッザッ」という音に合うようになるかな?
もうやらんけど
152名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/08(木) 11:13:01.06ID:6poaLQBe0
スイッチの据え置きモードの表示をそのままスイッチ2の携帯モードの画面に表示出来ると思ってたが違うのか?
単に液晶大きくなって拡大表示でボヤける感じになって消費電力上がったからバッテリーの持ち時間が短いのはやめて欲しい
ロード時間は本体メモリーの速度が劇的に早くなってるのでメーカー側で
この場面は10秒のロード時間みたいに意地悪してない限り改善すると思う
2025/05/08(木) 11:25:11.48ID:QOCR5Lakd
>>26
インスコ仕様なんて情報あったか?夢でも見てんの?
154名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/08(木) 12:40:59.89ID:nsM11EXT0
載ってるメモリが段違いだからその恩恵は間違いなく出るだろう
2025/05/08(木) 12:49:41.54ID:D2u21L6L0
>Switchのハード構造だからこそ、
>うまく動いていたソフトもあるんです。

>それがSwitch 2 ではプロセッサーの数が増えて処理速度が上がり、
>メモリー容量も余裕のある状態になったことで、
>処理のタイミングがSwitchとは異なってしまい、
>動かなくなるソフトが出てきてしまうんです。
156名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/08(木) 13:01:20.67ID:GJI6TuZv0
https://i.imgur.com/7Gd284z.mp4
https://i.imgur.com/iNpeHFY.mp4
Switch2バニーガーデン新作
先行プレイリーク動画
157名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/08(木) 15:57:18.28ID:C2uL56RBM
CPU処理はどうなるかわからない
グラフィックの向上は期待薄
メモリなどの読み書き速度の向上は期待できる
158名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/08(木) 16:25:26.15ID:yZEVKG3E0
深く考え過ぎでは、新しいスマホで旧スマホでやってたゲームがどうなるかくらい簡単に分かるだろ
ロードは早くなり処理は安定する、しかし解像度やフィルタ掛けるかはソフト側の設定次第ってさぁ
2025/05/08(木) 16:30:13.98ID:Q7XhHwtM0
microSDもスピードが別に統一なんかされてないから早い対応microSD使えば旧スイッチでもロード早くなるぞ
「内蔵ストレージに入れたら早くなる」みたいな事言われまくってただろ
160名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/08(木) 17:21:13.75ID:+LjVyQVd0
ロードは早くなるは確定だろ
161名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/08(木) 17:22:37.03ID:nDcXeZIw0
>>155
だから動作チェックして結果公表してるんだろ
2025/05/08(木) 17:39:49.11ID:D2u21L6L0
Switch2でSwitchソフトを動かすこと自体がそもそもすんなりいくわけじゃない
処理速度やメモリのアップはパフォーマンス面では向上どころかむしろマイナスの可能性さえある
速く読み出したからといって速く処理できるとはかぎらない
163名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/08(木) 17:52:48.18ID:gOVVqZU00
>>162
マイナスの可能性とは?
164名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/08(木) 18:14:34.27ID:2jhODMsz0
>>162
マイナスの可能性って何よ?
「速すぎてタイミングがズレてしまい、動作しなくなる」はあり得るけど、「パフォーマンス面でマイナス」ってのはどういうことを指してるの?
165名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/08(木) 18:52:07.47ID:/h+ZQvkp0
結局スペックを上げたために
switchと仕様が異なる部分があるのか
166名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/08(木) 19:00:34.85ID:2jhODMsz0
>>165
当たり前じゃん
Ampere以降は落ち着いてるけど、NVIDIAは毎回フルモデルチェンジなみにアーキテクチャに手を入れるところよ
2025/05/08(木) 19:07:36.04ID:4sPMNzjs0
恩恵あるのは読み込みくらい?
PCみたいにスペック上げた分だけフレームレート出せるとかはないんかな
解像度は仕方ないけど
168名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/08(木) 19:10:07.91ID:/h+ZQvkp0
>>166
いやPCはNVIDIAのグラボでもswitch2程ゲームによって不具合が出て来るって事は無いんだから
switch2はさらにスペックを上げるために色々いじくったんじゃないの?
2025/05/08(木) 19:13:48.54ID:WktDYrHT0
>>5
あれはアイテム増えたら確定フリーズが放置されてたよな…
170名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/08(木) 19:22:03.37ID:2jhODMsz0
>>168
超ざっくりいうと、PCはドライバやらOSやらが間に入ってGPUとゲーム間の仲をとりなして動作してる
これで環境が変わっても不具合を出すことはないし、あってもドライバを更新することで解消する
ただし本来のパワーを100%発揮することはできなくなる
コンシューマはそういったのを最小限にして、本来のパワーの100%に近いのを出せるようにしてる
かわりにSwitch2みたいに更新するとき互換が問題になる
171名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/08(木) 19:23:41.39ID:XKTIsXJF0
ペパマリRPGかどれか忘れたけど、4Kの何かが解析で発見されたみたいな話なかったっけ?
172🎴
垢版 |
2025/05/08(木) 19:40:39.16ID:e2cjRCU40
>>28
ダウンロード版買って本体ストレージに置けば劇的に早くなるぞ
普通のSwitchはSDカードで
有機ELは本体ストレージだったりしてな
Switch2だと必然的に本体ストレージに置くからさらに早くなりそう
173名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/08(木) 20:02:12.47ID:WtnApp5id
解像度はDLSS使えばハード側で無理矢理アプスケ出来そうだがやらないんかな
2025/05/08(木) 20:21:54.16ID:AfmDZswa0
>>173
2用のデータじゃないと無理だと思う
2025/05/08(木) 21:03:32.45ID:JIoc0GGR0
DLSSってどんなコンテンツも問答無用でアップコンバート出来るような便利なものなの?
極めて効果的だけどそれぞれのコンテンツ毎に調整なり最適化なりが必要な技術かと思ってたんだが
176名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/08(木) 21:08:46.57ID:yZEVKG3E0
2行目が正解、1が可能なら世の中の古いゲームが更新されまくってるだろうにそんなの見たことないっしょ
177名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/09(金) 02:59:27.64ID:ZtM5em3l0
sw2発表前に期待というか言われてた恩恵がそうでもないのが残念
178名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/09(金) 10:09:15.97ID:6+74Ipv90
どうぶつの森の起動が早くなると助かる
新作でもいいけど
179名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/09(金) 20:57:59.86ID:7fS/zPm00
>>167
1のドックモードを2の携帯モードで動かすようにしてくんないかなあ…
初音ミクの音ゲーは携帯モードだと30fpsにしてくる曲がたくさんあるんだよ
180名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/09(金) 21:06:02.07ID:nxgllq850
>>1
NEW3DSだって3DSソフトの読み込みが早くなるわけではなかったのにな
181名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/09(金) 21:11:19.22ID:SHjcnwJk0
>>180
>>28くらいよめよ
2025/05/09(金) 21:17:02.96ID:KScXvjSg0
>>180
https://www.youtube.com/watch?v=AbNdT25yYp4
https://www.youtube.com/watch?v=JQ_awOUhxJU

地味に速くなってるのそこそこあるんやで new3DS
2025/05/09(金) 21:26:34.45ID:Ni4slz2h0
New3DSはよくわかんなかったな
旧3DSも持ってたけど
2025/05/09(金) 21:31:51.10ID:KScXvjSg0
正確にいうとnew3DSが出た後に発売されたソフトのなかにはnew3DS対応されてるのがあってそういうのはロードとかも結構速くなるのがある
無双とかみたくロード以外の部分でも明確に差がでるようなものしか正式に”new3ds対応”って書かれてないから気付きにくい

new3DS発売以前のソフトは全く変わらないw
2025/05/09(金) 21:33:46.53ID:KScXvjSg0
ちなみにnew3dsハックで無理やり非対応ソフトをnew3DSのCPUクロックで走らせたらやっぱりロード時間速くなるみたいね
https://www.youtube.com/watch?v=F-ZaBUfwK4E
186名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/09(金) 21:57:00.96ID:8h+TuwxL0
switch2エディション以外にも無料アプデで綺麗になったりおすそ分け通信に
対応したりするってソフト公開しとるやろ
任天堂のゲームは大体やってくるやろ

https://www.nintendo.com/jp/hardware/switch2/guide/free-update/index.html
2025/05/09(金) 22:25:46.53ID:Ni4slz2h0
くっきりとってどういうことだろ?
携帯モードでも1080出るってことかな
188名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/09(金) 22:32:55.46ID:SHjcnwJk0
解像度の向上だな流石に携帯720pのゲームは1080p出せるし
2025/05/09(金) 22:35:18.60ID:Ni4slz2h0
てことはアプデなしだと720か
190名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/09(金) 22:39:28.48ID:SHjcnwJk0
そりゃソフト側が対応しないと勝手に変わる訳ないし
2025/05/09(金) 22:57:01.03ID:KScXvjSg0
>>190
んなことない
エミュレータでレンダリング解像度を上げるとかよく見るものだろ
192名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/09(金) 23:04:22.53ID:SHjcnwJk0
それはユーザー個人が自己責任で勝手にやってるだけでハード側が勝手にやる訳ないじゃん
それとも任天堂が勝手にやるような仕様にするとでも?
2025/05/09(金) 23:08:47.27ID:KScXvjSg0
>>192
あのなぁ…あくまで「アプデせずにハードが勝手にやることが技術的に可能か否か」の話をしてるんだよ?
190を見るにお前はそれが出来ないとでも思ってたんだろ? だからそこをつっこんでやっただけ

任天堂が(いろんな理由で)やるかやらんかは任天堂以外にゃ答えられんに決まってるだろ、アホ
194名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/09(金) 23:12:02.34ID:SHjcnwJk0
そんな話してもなんも意味無いだろ、任天堂がそんなことやるかやらないかでしかないだろ
195名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/09(金) 23:28:10.83ID:7NL6UT+h0
起動時にスタートボタン押しっぱなしでスイッチ1のソフトは
ドットバイドットで表示しますみたいな仕組みが入ってるか気になる
2025/05/09(金) 23:51:02.02ID:KScXvjSg0
>>194
そっちのが「現時点で」話するの無意味だぞ、任天堂が正式発表するまで誰にも結論なんか出せる問題じゃないんだから
あとその話をしたいならお前の190がイミフになりすぎるんだが?

まぁどうせ無知を指摘されて顔真っ赤にしてその場しのぎで言い返しただけなんだろうが…
2025/05/09(金) 23:55:23.04ID:VpFubaNL0
少なくともロード時間短縮はすべてのswitch1ソフトでやってほしいね
処理タイミング云々などで不具合でるかもしれなくても、そこはPS2のPS1互換時のようにオプションでON/OFFできるようにしてくれればいいし
2025/05/09(金) 23:55:57.93ID:VpFubaNL0
いちいち個別にアプデとか無しでな
199名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/10(土) 00:06:15.18ID:YQD9j/m/0
>>196
みなまで言わないと分かんないのか、
任天堂がこのソフトは720pだから無条件で1080pにしちゃうねーってなんてできないし、
じゃあソフトメーカーが一つ一つこれは解像度上げてくださいって
任天堂に要望送ってスイッチ2のシステムに組み込んでもらうなんてソフト数が膨大過ぎて無理だし
となるとソフトメーカー側が個別にアプデ入れてスイッチ2の場合は解像度上げるようにする命令出すパッチ入れるしかないだろ、そういう事言ってんのよ
2025/05/10(土) 00:15:54.53ID:43Ai16sd0
>>199
お前の妄想でしかない
そもそもPS3とかでPS1ソフト互換で起動するとアプコン+スムージング機能とかでPS1実機より綺麗になるんだが、全PS1ソフトでメーカーにいちいちお伺いたてたとでも思ってるのか?

お前が無知なのはもうバレバレなんだからこれ以上無理にその場しのぎで言い訳しようとしないほうがいいぞ? 馬鹿がより強調されるだけだから
2025/05/10(土) 00:20:39.04ID:tjqebqXx0
2Kがクッキリしそう
2025/05/10(土) 00:23:50.71ID:43Ai16sd0
任天堂が実際にどうするかは任天堂以外はまだ誰にも答えはだせない

しかし ”やれるわけがない” は否定できる
技術的に可能だし実際にそういう互換をしたゲーム機の実例もあるからだ
203名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/10(土) 00:25:35.31ID:YQD9j/m/0
>>200
PS3のアプコンってw それ2世代離れてるしアプコン自体も大して変わらんかったし
720pから1080pにするとでは処理能力が全然違うだろ、動作保証できんのに任天堂が勝手にやる筈ないわ、ソニーと一緒にすんな
2025/05/10(土) 00:25:51.68ID:s/o5ClNI0
switch2のほうでswitch1互換にDLSSぶっこんで超綺麗な解像度アップしてくる可能性も微レ存
まぁやんないとは思うがw
2025/05/10(土) 00:26:40.63ID:43Ai16sd0
>>203
また言い訳w
馬鹿なんだからもう黙ってればいいのに
206名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/10(土) 00:28:22.69ID:EIti/Yf00
ただSwitchのゲームに限り、外部出力モード(1080p出力)で本体パネルで動かすだけじゃん
任天堂がやるとして何が難しいのよ
むしろこれやらない方が互換の見栄え悪いよ
2025/05/10(土) 01:07:10.70ID:wt9h7vUF0
✕外部出力モード
〇ディスプレイ解像度に合わせて出力してるだけ
208名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/10(土) 03:39:26.68ID:dtxvwqUd0
理想としては2の携帯モードで1のTVモード動作だな
209名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/10(土) 04:22:56.41ID:2boAaYaC0
Switch2でSwitch1のソフト起動してもSwitch1でプレイした時と同じだろ
それでグラとかfps上がったらSwitch2エディションの意味が無いし
レスを投稿する

5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況