X



なんか『Switch2でSwitch1のソフトを遊ぶとロードが早くなったりグラが良くなる』

1名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/07(水) 15:39:01.07ID:eiqE7HBD0
って確定的に語られてるけど、そもそもニンダイでそれ確定したのヨッシークラフトワールドだけだし、ブレワイ、ティアキンに至ってはアップグレード必要だし
Switch2を発売前なのに過大評価してない?
134名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/07(水) 22:31:59.94ID:XhmojNk8d
比較動画滅茶苦茶上がるだろうな
135名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/07(水) 22:35:10.94ID:VsaC/vGc0
ルーラで30秒は勘弁してくれよ
2025/05/07(水) 22:42:33.96ID:tEOm3mbLa
ストレージや使うMicroSDが高速仕様だから
DLのやつは速くなるだろ
137名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/07(水) 22:50:47.49ID:3J3pOi+K0
>>129
コウモリカプコンが金にならんことするわけない
138名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/08(木) 00:15:23.01ID:E1OWCOHQ0
>>133
ゼノブレイドクロスDEと比べてどうなの?
139名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/08(木) 00:20:18.92ID://dXDKH30
>>11
ゼルダは本体のいつかのアプデでロード中だけオーバークロックするようになったから
ロードが早くなった
140名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/08(木) 00:51:20.79ID:ad/Cz1g+0
実際よくなるものと
あんまり変わらんソフトあるだろう。

自分のソフトがどうなるか検証が楽しみだ。

このスレ、どのソフトがよくなるか
予想するスレにした方がいいんじゃないの?
141名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/08(木) 02:31:20.22ID:38cV4tTK0
>>127
PS4はSATA2(3Gbps)だから
USB3.0(5Gbps)接続の方が速い

ProのSATA3(6Gbps)は速いわな

PS4はUSB接続でSSD化すれば速くなるってこった
142名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/08(木) 02:52:30.55ID:E1OWCOHQ0
>>139
ブーストモード?
143名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/08(木) 03:06:55.87ID:2Ow0ouaU0
>>142
ユーザーは触れない
自動みたいなもんだから
144名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/08(木) 03:09:33.88ID:GJI6TuZv0
https://i.imgur.com/7Gd284z.mp4
https://i.imgur.com/iNpeHFY.mp4
Switch2バニーガーデン新作
先行プレイリーク動画
145名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/08(木) 06:50:14.86ID:2jhODMsz0
>>142
ゼルダはロード時の暗転にGPUは休んでる(描写してない)ことを利用して、GPUを低クロックにし、かわりにその分の電力をCPUに回して1.7倍くらいにクロックアップさせた
ロードはファイルの転送だけじゃなくて、その展開にCPUの処理が必要だから、クロックアップすりゃその分ロードは速くなるって話
146🏺
垢版 |
2025/05/08(木) 07:44:52.54ID:6UUfDwci0
スマートシフト的なことをやってたのか
147名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/08(木) 07:53:17.90ID:qK544C8l0
ファーストの任天堂ですら「するものもあり」って言い方だしなぁ
そんな期待するようなもんでもないと思うが
148名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/08(木) 07:59:46.78ID:33NfCMLc0
>>93
そういう細かすぎるのは一般ライトユーザーが分かりにくいから端折っただけじゃない?1のソフトの話だし
HDRとか120fpsあたりも任天堂らしくないマニアックなアピールだったけど2に特化した機粕\だから紹介しbスって気がする
2025/05/08(木) 08:05:06.66ID:BAT1uK2l0
本体のストレージとモニター使うだけで
何も特殊な処理しなくてもそれまでの環境と比べてだいぶ違うだろう
150名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/08(木) 08:33:51.05ID:UQnVB38/0
既存ゲームをSwitch2の携帯モードで遊ぶときにちゃんと1080pにアプコンする何かしらはあるのかね
普通に720p基準(レンダはそれ未満でも)を1080pパネルに単なるスケールで出すと汚いんで
既存分はテレビモードで2の携帯モードにでも出すのかね
わくわくするな買えてないけど!
151名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/08(木) 10:14:05.32ID:BGT4eZCL0
Switch2でならDQ3のロードも速くなって「ザッザッザッザッ」という音に合うようになるかな?
もうやらんけど
152名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/08(木) 11:13:01.06ID:6poaLQBe0
スイッチの据え置きモードの表示をそのままスイッチ2の携帯モードの画面に表示出来ると思ってたが違うのか?
単に液晶大きくなって拡大表示でボヤける感じになって消費電力上がったからバッテリーの持ち時間が短いのはやめて欲しい
ロード時間は本体メモリーの速度が劇的に早くなってるのでメーカー側で
この場面は10秒のロード時間みたいに意地悪してない限り改善すると思う
2025/05/08(木) 11:25:11.48ID:QOCR5Lakd
>>26
インスコ仕様なんて情報あったか?夢でも見てんの?
154名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/08(木) 12:40:59.89ID:nsM11EXT0
載ってるメモリが段違いだからその恩恵は間違いなく出るだろう
2025/05/08(木) 12:49:41.54ID:D2u21L6L0
>Switchのハード構造だからこそ、
>うまく動いていたソフトもあるんです。

>それがSwitch 2 ではプロセッサーの数が増えて処理速度が上がり、
>メモリー容量も余裕のある状態になったことで、
>処理のタイミングがSwitchとは異なってしまい、
>動かなくなるソフトが出てきてしまうんです。
156名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/08(木) 13:01:20.67ID:GJI6TuZv0
https://i.imgur.com/7Gd284z.mp4
https://i.imgur.com/iNpeHFY.mp4
Switch2バニーガーデン新作
先行プレイリーク動画
157名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/08(木) 15:57:18.28ID:C2uL56RBM
CPU処理はどうなるかわからない
グラフィックの向上は期待薄
メモリなどの読み書き速度の向上は期待できる
158名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/08(木) 16:25:26.15ID:yZEVKG3E0
深く考え過ぎでは、新しいスマホで旧スマホでやってたゲームがどうなるかくらい簡単に分かるだろ
ロードは早くなり処理は安定する、しかし解像度やフィルタ掛けるかはソフト側の設定次第ってさぁ
2025/05/08(木) 16:30:13.98ID:Q7XhHwtM0
microSDもスピードが別に統一なんかされてないから早い対応microSD使えば旧スイッチでもロード早くなるぞ
「内蔵ストレージに入れたら早くなる」みたいな事言われまくってただろ
160名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/08(木) 17:21:13.75ID:+LjVyQVd0
ロードは早くなるは確定だろ
161名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/08(木) 17:22:37.03ID:nDcXeZIw0
>>155
だから動作チェックして結果公表してるんだろ
2025/05/08(木) 17:39:49.11ID:D2u21L6L0
Switch2でSwitchソフトを動かすこと自体がそもそもすんなりいくわけじゃない
処理速度やメモリのアップはパフォーマンス面では向上どころかむしろマイナスの可能性さえある
速く読み出したからといって速く処理できるとはかぎらない
163名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/08(木) 17:52:48.18ID:gOVVqZU00
>>162
マイナスの可能性とは?
164名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/08(木) 18:14:34.27ID:2jhODMsz0
>>162
マイナスの可能性って何よ?
「速すぎてタイミングがズレてしまい、動作しなくなる」はあり得るけど、「パフォーマンス面でマイナス」ってのはどういうことを指してるの?
165名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/08(木) 18:52:07.47ID:/h+ZQvkp0
結局スペックを上げたために
switchと仕様が異なる部分があるのか
166名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/08(木) 19:00:34.85ID:2jhODMsz0
>>165
当たり前じゃん
Ampere以降は落ち着いてるけど、NVIDIAは毎回フルモデルチェンジなみにアーキテクチャに手を入れるところよ
2025/05/08(木) 19:07:36.04ID:4sPMNzjs0
恩恵あるのは読み込みくらい?
PCみたいにスペック上げた分だけフレームレート出せるとかはないんかな
解像度は仕方ないけど
168名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/08(木) 19:10:07.91ID:/h+ZQvkp0
>>166
いやPCはNVIDIAのグラボでもswitch2程ゲームによって不具合が出て来るって事は無いんだから
switch2はさらにスペックを上げるために色々いじくったんじゃないの?
2025/05/08(木) 19:13:48.54ID:WktDYrHT0
>>5
あれはアイテム増えたら確定フリーズが放置されてたよな…
170名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/08(木) 19:22:03.37ID:2jhODMsz0
>>168
超ざっくりいうと、PCはドライバやらOSやらが間に入ってGPUとゲーム間の仲をとりなして動作してる
これで環境が変わっても不具合を出すことはないし、あってもドライバを更新することで解消する
ただし本来のパワーを100%発揮することはできなくなる
コンシューマはそういったのを最小限にして、本来のパワーの100%に近いのを出せるようにしてる
かわりにSwitch2みたいに更新するとき互換が問題になる
171名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/08(木) 19:23:41.39ID:XKTIsXJF0
ペパマリRPGかどれか忘れたけど、4Kの何かが解析で発見されたみたいな話なかったっけ?
172🎴
垢版 |
2025/05/08(木) 19:40:39.16ID:e2cjRCU40
>>28
ダウンロード版買って本体ストレージに置けば劇的に早くなるぞ
普通のSwitchはSDカードで
有機ELは本体ストレージだったりしてな
Switch2だと必然的に本体ストレージに置くからさらに早くなりそう
173名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/08(木) 20:02:12.47ID:WtnApp5id
解像度はDLSS使えばハード側で無理矢理アプスケ出来そうだがやらないんかな
2025/05/08(木) 20:21:54.16ID:AfmDZswa0
>>173
2用のデータじゃないと無理だと思う
2025/05/08(木) 21:03:32.45ID:JIoc0GGR0
DLSSってどんなコンテンツも問答無用でアップコンバート出来るような便利なものなの?
極めて効果的だけどそれぞれのコンテンツ毎に調整なり最適化なりが必要な技術かと思ってたんだが
176名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/08(木) 21:08:46.57ID:yZEVKG3E0
2行目が正解、1が可能なら世の中の古いゲームが更新されまくってるだろうにそんなの見たことないっしょ
177名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/09(金) 02:59:27.64ID:ZtM5em3l0
sw2発表前に期待というか言われてた恩恵がそうでもないのが残念
178名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/09(金) 10:09:15.97ID:6+74Ipv90
どうぶつの森の起動が早くなると助かる
新作でもいいけど
179名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/09(金) 20:57:59.86ID:7fS/zPm00
>>167
1のドックモードを2の携帯モードで動かすようにしてくんないかなあ…
初音ミクの音ゲーは携帯モードだと30fpsにしてくる曲がたくさんあるんだよ
180名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/09(金) 21:06:02.07ID:nxgllq850
>>1
NEW3DSだって3DSソフトの読み込みが早くなるわけではなかったのにな
181名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/09(金) 21:11:19.22ID:SHjcnwJk0
>>180
>>28くらいよめよ
2025/05/09(金) 21:17:02.96ID:KScXvjSg0
>>180
https://www.youtube.com/watch?v=AbNdT25yYp4
https://www.youtube.com/watch?v=JQ_awOUhxJU

地味に速くなってるのそこそこあるんやで new3DS
2025/05/09(金) 21:26:34.45ID:Ni4slz2h0
New3DSはよくわかんなかったな
旧3DSも持ってたけど
2025/05/09(金) 21:31:51.10ID:KScXvjSg0
正確にいうとnew3DSが出た後に発売されたソフトのなかにはnew3DS対応されてるのがあってそういうのはロードとかも結構速くなるのがある
無双とかみたくロード以外の部分でも明確に差がでるようなものしか正式に”new3ds対応”って書かれてないから気付きにくい

new3DS発売以前のソフトは全く変わらないw
2025/05/09(金) 21:33:46.53ID:KScXvjSg0
ちなみにnew3dsハックで無理やり非対応ソフトをnew3DSのCPUクロックで走らせたらやっぱりロード時間速くなるみたいね
https://www.youtube.com/watch?v=F-ZaBUfwK4E
186名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/09(金) 21:57:00.96ID:8h+TuwxL0
switch2エディション以外にも無料アプデで綺麗になったりおすそ分け通信に
対応したりするってソフト公開しとるやろ
任天堂のゲームは大体やってくるやろ

https://www.nintendo.com/jp/hardware/switch2/guide/free-update/index.html
2025/05/09(金) 22:25:46.53ID:Ni4slz2h0
くっきりとってどういうことだろ?
携帯モードでも1080出るってことかな
188名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/09(金) 22:32:55.46ID:SHjcnwJk0
解像度の向上だな流石に携帯720pのゲームは1080p出せるし
2025/05/09(金) 22:35:18.60ID:Ni4slz2h0
てことはアプデなしだと720か
190名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/09(金) 22:39:28.48ID:SHjcnwJk0
そりゃソフト側が対応しないと勝手に変わる訳ないし
2025/05/09(金) 22:57:01.03ID:KScXvjSg0
>>190
んなことない
エミュレータでレンダリング解像度を上げるとかよく見るものだろ
192名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/09(金) 23:04:22.53ID:SHjcnwJk0
それはユーザー個人が自己責任で勝手にやってるだけでハード側が勝手にやる訳ないじゃん
それとも任天堂が勝手にやるような仕様にするとでも?
2025/05/09(金) 23:08:47.27ID:KScXvjSg0
>>192
あのなぁ…あくまで「アプデせずにハードが勝手にやることが技術的に可能か否か」の話をしてるんだよ?
190を見るにお前はそれが出来ないとでも思ってたんだろ? だからそこをつっこんでやっただけ

任天堂が(いろんな理由で)やるかやらんかは任天堂以外にゃ答えられんに決まってるだろ、アホ
194名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/09(金) 23:12:02.34ID:SHjcnwJk0
そんな話してもなんも意味無いだろ、任天堂がそんなことやるかやらないかでしかないだろ
195名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/09(金) 23:28:10.83ID:7NL6UT+h0
起動時にスタートボタン押しっぱなしでスイッチ1のソフトは
ドットバイドットで表示しますみたいな仕組みが入ってるか気になる
2025/05/09(金) 23:51:02.02ID:KScXvjSg0
>>194
そっちのが「現時点で」話するの無意味だぞ、任天堂が正式発表するまで誰にも結論なんか出せる問題じゃないんだから
あとその話をしたいならお前の190がイミフになりすぎるんだが?

まぁどうせ無知を指摘されて顔真っ赤にしてその場しのぎで言い返しただけなんだろうが…
2025/05/09(金) 23:55:23.04ID:VpFubaNL0
少なくともロード時間短縮はすべてのswitch1ソフトでやってほしいね
処理タイミング云々などで不具合でるかもしれなくても、そこはPS2のPS1互換時のようにオプションでON/OFFできるようにしてくれればいいし
2025/05/09(金) 23:55:57.93ID:VpFubaNL0
いちいち個別にアプデとか無しでな
199名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/10(土) 00:06:15.18ID:YQD9j/m/0
>>196
みなまで言わないと分かんないのか、
任天堂がこのソフトは720pだから無条件で1080pにしちゃうねーってなんてできないし、
じゃあソフトメーカーが一つ一つこれは解像度上げてくださいって
任天堂に要望送ってスイッチ2のシステムに組み込んでもらうなんてソフト数が膨大過ぎて無理だし
となるとソフトメーカー側が個別にアプデ入れてスイッチ2の場合は解像度上げるようにする命令出すパッチ入れるしかないだろ、そういう事言ってんのよ
2025/05/10(土) 00:15:54.53ID:43Ai16sd0
>>199
お前の妄想でしかない
そもそもPS3とかでPS1ソフト互換で起動するとアプコン+スムージング機能とかでPS1実機より綺麗になるんだが、全PS1ソフトでメーカーにいちいちお伺いたてたとでも思ってるのか?

お前が無知なのはもうバレバレなんだからこれ以上無理にその場しのぎで言い訳しようとしないほうがいいぞ? 馬鹿がより強調されるだけだから
2025/05/10(土) 00:20:39.04ID:tjqebqXx0
2Kがクッキリしそう
2025/05/10(土) 00:23:50.71ID:43Ai16sd0
任天堂が実際にどうするかは任天堂以外はまだ誰にも答えはだせない

しかし ”やれるわけがない” は否定できる
技術的に可能だし実際にそういう互換をしたゲーム機の実例もあるからだ
203名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/10(土) 00:25:35.31ID:YQD9j/m/0
>>200
PS3のアプコンってw それ2世代離れてるしアプコン自体も大して変わらんかったし
720pから1080pにするとでは処理能力が全然違うだろ、動作保証できんのに任天堂が勝手にやる筈ないわ、ソニーと一緒にすんな
2025/05/10(土) 00:25:51.68ID:s/o5ClNI0
switch2のほうでswitch1互換にDLSSぶっこんで超綺麗な解像度アップしてくる可能性も微レ存
まぁやんないとは思うがw
2025/05/10(土) 00:26:40.63ID:43Ai16sd0
>>203
また言い訳w
馬鹿なんだからもう黙ってればいいのに
206名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/10(土) 00:28:22.69ID:EIti/Yf00
ただSwitchのゲームに限り、外部出力モード(1080p出力)で本体パネルで動かすだけじゃん
任天堂がやるとして何が難しいのよ
むしろこれやらない方が互換の見栄え悪いよ
2025/05/10(土) 01:07:10.70ID:wt9h7vUF0
✕外部出力モード
〇ディスプレイ解像度に合わせて出力してるだけ
208名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/10(土) 03:39:26.68ID:dtxvwqUd0
理想としては2の携帯モードで1のTVモード動作だな
209名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/10(土) 04:22:56.41ID:2boAaYaC0
Switch2でSwitch1のソフト起動してもSwitch1でプレイした時と同じだろ
それでグラとかfps上がったらSwitch2エディションの意味が無いし
2025/05/10(土) 06:22:41.13ID:wt9h7vUF0
>>209
switch据え置きモードと同等にすらならないんだああああ
って言ってるのがゴキ
2025/05/10(土) 08:22:10.47ID:5lWxJC0x0
というかSwitch以前にもPSシリーズは勿論任天堂過去ハードの互換でソフト走らせたとき
ロード短縮や雑魚キャラ数増加とかは普通にあったしなあ
まあ元々のソフトのつくりが可変解像度なりfpsに対応してないとダメかもだが
2025/05/10(土) 09:31:50.60ID:s/o5ClNI0
>>209
全てのswitch1ゲームがswitch2エディション出せるわけないからなぁ… 
マイナーなゲームでもロード時間短縮やfpsアップ、解像度アップくらいは自動的にして欲しい

switch2エディション出すようなものはもっと凄いパワーアップしてくれれば納得するけどね
ロード時間,fps、解像度もさらなるアップ、かつHDRだのテクスチャをより豪華に!そして細かなゲームバランスなどの修正など
できれば追加要素もちょっとついたり
2025/05/10(土) 09:34:17.71ID:s/o5ClNI0
自分で微レ存とか言っといてなんだがせっかくDLSS出来るんだからswitch1互換でDLSS出来るようにしてくれ…任天堂さんよ
ゼノブレイド2とかDLSSで高解像度になったの見てみたい
レスを投稿する

5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況