X



DQとFFが衰退した理由が判明!スクエニ「ドラクエ・FFは絶対売れるIPだから中身は新人に作らせている」

1名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/08(木) 01:37:44.91ID:g+O7VaoO0
   

齊藤:
(略)若い人たちが、安定した収支がある中で経験を積めるようにしたかったんです。『DQ』や『FF』というのはそういうIPだと思っています。

若い人たちにとって最大の勉強の場。もちろん会社にとってのパイプラインだとは思っているけど、めちゃくちゃやらなければコケないタイトルだし、

若い人たちが入ることでまた新しいものが生まれる可能性が広がる。そこで経験を積んで、その経験をもとに横スライドして、

新しいIPなり新しい会社としての貢献ができるような立ち位置にいけるようにしてあげたいんです。
automaton-media.com/articles/interviewsjp/20191118-106237/3/
2名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/08(木) 01:40:02.84ID:vJkGFgvK0
そんなことよりポケモンみたいに4年に1回ナンバリングだせよ
ドラクエ11が初めての奴すら社会人やぞ
3名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/08(木) 01:42:16.73ID:3yJHp8Uy0
コンスタントに新作出せなくなったところに移植リメイクばかり擦り続けたせいでは?
4名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/08(木) 01:42:50.84ID:M3HoU2fD0
吉田さんは新人だった?
2025/05/08(木) 01:48:53.16ID:s4oYPDDp0
客がいないPSで爆死して存在すら忘れられてしまっただけ

なんでスクエニがソニーの尻拭いしてんだろ
2025/05/08(木) 01:50:12.55ID:p1dNC/bh0
でもこの理屈だとDQFFで育ったプロデューサーが新規IP立ち上げて大成功しまくってなきゃおかしくね?
なんで今現在DQFF頼りなん
7名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/08(木) 01:53:01.93ID:mVWkBabA0
末端のせいにするな。末端に罪はない
8名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/08(木) 01:54:26.85ID:o4QjXWF70
ヴァルキリーはどちら扱いでああなったのか
2025/05/08(木) 01:54:52.35ID:QTM9eqbM0
これらこそ逆に丁寧に作らなきゃならんと思うんだけどね
スクエニは良くわからんね
10名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/08(木) 02:03:22.88ID:5PRD65mQM
なお成功体験はさせてもらえない模様
2025/05/08(木) 02:06:57.28ID:TrUoilci0
新人に一切触らせないというのもどうかと思うが
DQFFと言う大看板しかマトモに売れないからそうやって追い込まれていくと
2025/05/08(木) 02:07:46.80ID:SOpGk1fBd
アフィネタがないのか?
何回も同じスレ立てて
13名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/08(木) 02:10:59.77ID:+mOspCHC0
もっとYouTubeのまとめ動画に使われるレスしろよアフィ!
2025/05/08(木) 02:16:17.62ID:c5xL0gGT0
第一の3バカとか吉田とかあんだけ俺が俺がとドヤってたのに全部新人任せだったってこと!?
2025/05/08(木) 02:46:16.58ID:81sLH8G6r
通常のナンバリングはわからんけどDQ10は新しいスタッフに世代交代が進んでるな
新しいPがなかなか意欲的で結構いい感じ
2025/05/08(木) 02:47:04.36ID:9aQ+LU690
52歳の新人、少年Y
2025/05/08(木) 04:21:34.39ID:rfSsQNSm0
コケないプロジェクトで人が育つわけがない
18名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/08(木) 04:33:54.00ID:mMtRN6CJ0
御三家のうち二人は他界してしまったから、
今は綺麗に終結させるかのフェーズに入っている
2025/05/08(木) 05:06:30.25ID:mtasib5i0
糞ゲラッシュ始まったスタオー5あたりからベテランが作った作品もみんなコケてる事になるやん
2025/05/08(木) 06:03:30.34ID:Z30mqEaE0
>>15
青山さんがDQ10失敗の責任を取って退社されましたからねえ

DQ10のお出かけツールの先月売上は693万円です。
史上最低を更新。

終わりやね...

ps://i.imgur.com/EZqP4Yu.jpeg
21名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/08(木) 06:06:35.00ID:4pd6O8JJ0
968 名無しさん@実況は禁止ですよ 警備員[Lv.71][苗] (ワッチョイ f72e-gJ0A [240f:34:d715:1:*]) 2025/05/08(木) 00:41:03.57 ID:zvoDmB7g0
FF14は誰に案件を投げても爆死する呪いのゲームだから
22名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/08(木) 06:10:21.91ID:0SimeyRw0
職人解雇して派遣バイトに切り替えて社員雇用条件の3年ロールでパージしてるんだろ
ノウハウないから普通に仕事出来るまで時間掛かるから開発期間も伸びる
2025/05/08(木) 06:17:47.86ID:tcs8aq890
FFが廃れた原因はわかりましたがFF意外にヒットした作品ってありましたっけ?
24名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/08(木) 06:23:21.56ID:I1QzEOmf0
ドラクエのナンバリングはコンスタントに売れていると思うのだが
ここで言う売れてないはスピンオフ作品話?

FFは新人ガー以前に、そもそも従来ファンを客と思って作ってないのが問題かと
今までのFFが好きだった人は買わなくても良いです、的な事をやってて売上が下がるなんて!とか言われてもって話かと
25名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/08(木) 06:23:52.33ID:4pd6O8JJ0
>>1

https://i.imgur.com/Tba7ZRU.png
26名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/08(木) 06:24:34.72ID:E1OWCOHQ0
エニ側の失敗はオクトパストラベラーをアクワイアに外注した事
内製にしてエニ内でHD-2Dのノウハウを溜め、Unreal Engineなど使わずに作ればドラクエ3リメイクはもっと良いものにできたはず
2025/05/08(木) 06:53:07.50ID:3OpMZEt10
決められた内容を決められた作り方でしか作業出来ないイエスマンの新人にさせても、新しい物は生まれないと思うんだが
聞こえは良いけど
2025/05/08(木) 07:03:53.05ID:6tlBB1Fb0
ピクリマが新人研修でズタボロなのは置いておくとして
最新作は新人は言われた事やるだけだろうから
糞ゲーなのは新人関係ないけどな
29名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/08(木) 07:08:40.46ID:+DQL7eUx0
>>28
会場で,新入社員たちに数々のアドバイスをしていたのが,オンラインで参加していた吉田氏だ。例えば,本作ではコントローラの[R1]ボタンまたは[R2]トリガーで線を引いて敵を囲み,ボタンで玉を飛ばすのだが,「[R2]トリガーで玉を飛ばしたほうが気持ちよかったのではないか」と提案していた。この点は,気付いていたが時間がなくて直せなかったそうで,吉田氏は「すごくもったいない」とコメントしていたが,操作の細かいところまで,しっかり審査しているのが傍から見ていても伝わってくる。


 加えて,主人公をおじさんにしたことについても,「イメージを壊そうとするのは悪くないけれども,スクウェア・エニックスに期待されている部分も存在する。主人公はゲームの印象をハッキリ決めてしまうので,両サイドのバランスを考えたうえで判断するとよかった」と吉田氏は指摘。主人公に獅子舞を被せたことで,おじさんの要素を活かしきれなくなっているとも語っていた。

https://www.4gamer.net/games/999/G999905/20240710052/
2025/05/08(木) 07:09:19.70ID:ZjO7pNNy0
フォント一つとってもセンスの差が出る
31名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/08(木) 07:36:31.35ID:h02r6vFq0
スタッフの人数が多いんだし、そりゃ新人も作るでしょ
新人だけで作ってるってわけでもないんだし何が問題なのかわからん
2025/05/08(木) 07:54:52.38ID:+eRzQ9R50
>>1
そんなくだらない理由で海外ユーザーにまで馬鹿にされるようなUIデザインになるって
スクエニにはクオリティマネジメントの概念ってないのかよ(笑)
https://archived.moe/vrpg/thread/3414478
33名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/08(木) 07:56:44.39ID:Ce1gtqG/0
古参が作ったって3DSやUちゃんみたいなハードが完成することもある
どちらがいいとはいえんなー
34名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/08(木) 08:00:55.67ID:shVw+3X+0
若者が作る分にはいいけどリーダーが時代錯誤の年寄りだから意味無い
35名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/08(木) 08:03:15.36ID:12bR8x2ad
FF好きな奴は採用しないwとかイキってたのいつだっけ?
FF好きでもない新人に作らせてたの?
36名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/08(木) 08:16:46.54ID:ZjO7pNNy0
>>35
普通と逆の事したら格好いいみたいな勘違いの典型だよな
好きな奴にやらせるのが一番熱量有るのに
2025/05/08(木) 08:18:41.40ID:8aOi4f7O0
新人が続編作るのはよくあること
セガ、カプンコなんかその代表例
なおセガもカプンコも続編はこけるというジンクス持ちだったのはそのせい

バイオ2なんかスタッフほぼ入れ替えたせいで造り直したからな
38名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/08(木) 08:19:22.32ID:jv1fw7uT0
一番の原因はトップが無能だからじゃないの?
39名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/08(木) 08:20:32.72ID:8XpAlA3S0
新人に作らせときながら全ての賛は老害吉田に集めようとしてたのか‥
なお無事糞ゲーでした
2025/05/08(木) 08:23:20.23ID:8aOi4f7O0
>>36
好きな奴に作らせるのは選択肢としては最悪
好きな奴は好きじゃない奴のこと考えないから客層が狭まるので可能な限り避ける

コレはゲームに限らない
JRは鉄っちゃん入れないしバンナムはガンプラ部門にガノタ行かせないとか枚挙に暇が無い
41名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/08(木) 08:27:35.03ID:NVjJl+Uj0
めちゃくちゃやらなければコケないタイトルだし
めちゃくちゃになりました
2025/05/08(木) 08:31:39.90ID:LpRPuEgU0
つーか内製ドラクエなんて10ぐらいやろ
2025/05/08(木) 08:34:43.66ID:ihZK8I0r0
外注でもPDはスクエニなんだろうからPDを新人にって事なんだろ
2025/05/08(木) 09:18:26.30ID:BHYVroG70
それより次いつ出んだよw
そろそろDQ11が出てから8年だぞw
いくら何でもが間隔空き過ぎってレベルじゃねーぞw
2025/05/08(木) 09:46:17.09ID:dhcLa+SC0
>>25
FF14の10円はすぐに次の拡張が出るからであり、FF14は次の拡張にそれまでの拡張の全てが入っている

つまり次の拡張が発売された瞬間に、ただの光るフリスビー。あるいはケースを紛失した光学ディスクの代替ケース。
その程度の価値しか無くなってしまった蒼天の拡張など、10円でも誰も要りませんな
2025/05/08(木) 11:39:09.48ID:9aQ+LU690
覇権なら10円で売れ残るとか有り得んけどな
2025/05/08(木) 11:40:27.05ID:mjMjxMQV0
新人に責任なすりつけてて草
なんか隠れてるけど斎藤も相当なガンだよ
48名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/08(木) 11:47:45.39ID:UvwGdRtn0
それで絶対に売れるタイトルが売れなくなったんだから終わりよな
49名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/08(木) 11:49:32.87ID:yodmGJRF0
近年の任天堂もマリオも新人だろうけど
クオリティは同時に勝るとも劣らずだもんな
ドラクエも頑張ってくれい
50しおづけくん
垢版 |
2025/05/08(木) 11:55:23.76ID:SB22aKARH
ドラクエでよくある糞しょうもないクエストを数珠繋ぎにするシナリオ
ほんま気持ち悪い
何か堀井風に寄せてるのが不気味
51名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/08(木) 11:57:45.46ID:mVWkBabA0
>>40
かと言って嫌いな奴に作らせても、これまで積み上げたシリーズを侮辱されて終るだけっていう
そういうパターンのがこの業界に多いぞ?
非オタ信仰っていうの? そういうの

正解は基本的に好きなんだけど、客観的にシリーズの欠点や長所、見習うべきものなどを分析できる人
そういう人がやるべき
2025/05/08(木) 12:02:14.08ID:MixtqXFJM
FF14もそろそろ新しいPにした方がいいんじゃない?
53名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/08(木) 12:06:19.92ID:bht5PCOZ0
本当に売れるIPなら新人に任せるなんて愚行をする訳がない
普通ならそう思うが…スクエニだからな…
54名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/08(木) 12:31:50.23ID:O7o4ALDyd
>>51
これだよなぁ
やっぱり最後は少しでも愛情がないと良いもんは出来ないよ
分析できる人は重宝されるが上がワンマンぽいスクエニには多分居ないだろうな
きっとしょーもないイエスマンばっかだからこの体たらくなんだろう
アンケートに負の選択項目がない時点でお察しだったわ
55名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/08(木) 12:39:29.97ID:W0WOcfPX0
>>4
降格したからな
新人として頑張っておられる
56名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/08(木) 13:42:36.00ID:ipZ3R3GC0
ダメにしてるのベテラン勢
2025/05/08(木) 13:49:18.49ID:x/ECJhrM0
天地を喰らうとかは経験のない新人に馬に乗ってるキャラクターを作らせて、ベテランは歩兵を作らせたって言ってたな
見ると歩兵の動きが活き活きとしてるのに比べて、馬に乗ってるのは動きが単調
58名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/08(木) 13:51:27.11ID:I1QzEOmf0
>>40
鉄道好きだけど、JRに入社した人は普通にいるし
そもそも、今どき配置希望をガン無視する企業も無いと思うがね

そもそもシリーズIPの場合、最小最低限シリーズIPとしての知識が必要な筈だから
全く興味がない人に任せるのもそれはそれで難しいかと
59名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/08(木) 14:02:47.18ID:V3D1WeVoM
センスの無い新人
2025/05/08(木) 14:26:32.02ID:QhfVVH7/0
偉そうなこと言ってもこいつ原作者でもなんでもないしな

>>40
結果信用ガタ落ちだしな
これなら好きなやつで集めて作ってたほうがマシだっただろ
2025/05/08(木) 16:30:35.76ID:ZG/XLtzK0
>>52
最近Pが逃げ出したDQ10みたいに?
62名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/08(木) 16:33:36.26ID:2TGjzb/40
90 Anonymous 警備員[Lv.11] sage 2025/03/10(月) 21:37:08.58 ID:PmjTwYHv0
近所のファミマにはまだあったわ
色褪せ具合からかなりの期間売れ残りぽいし何かの飛沫が付着してホコリまみれで下段の目立たない場所なのが笑えた
もう回収してやれよ

i.imgur.com/SW3osWi.jpeg
i.imgur.com/8owho55.jpeg
63名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/08(木) 18:06:01.76ID:b4DYEPE70
>>58
好きかどうかと言うより
それ以外に何も知らない視野の狭い人間は使えないって話だからね
64名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/08(木) 19:33:12.49ID:hS8MCVcI0
手柄はベテランのもの
不評は新人のせい
2025/05/08(木) 19:35:47.30ID:PBcN4fg70
リメイクとか変な派生作品のことだろ
66名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/08(木) 21:30:03.67ID:ZTncCW4q0
実績のない新人なのに、どうやってDQFFを担当する奴を決めるのか?
社内政治で上司に気に入られることが全てになるだろうな

そんな奴が作るゲームがおもしろいわけがない
67名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/09(金) 05:42:06.01ID:f5zfaKj90
>>66
何の実績もない新入社員と交流して気に入る程に人柄を見てから配置を決めてるなら
むしろ、企業としては人事にメチャクチャ気を使う上等な企業では?
68名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/09(金) 05:46:48.13ID:rrNN68EU0
若い人って書いてあるのになんで新人だと思い込んでるの?
2025/05/09(金) 06:36:50.48ID:6k6J1hLn0
>>67
人柄なんかで決めてる時点でおかしいだろアホ
これだからキチガイ犯罪者は困る
70名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/09(金) 06:41:11.41ID:fQPJKuSA0
1とか2辺りはスタッフ数えられるぐらいしかいないのにあの素晴らしい出来
3HD2Dとかスタッフロールだけでコントローラー切断されるぐらい人数居るのにあの出来
若い奴や人数揃えれば良いってもんじゃ無いな…
71名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/09(金) 06:52:05.12ID:aEhV6R2r0
DQ10やってたけどこれはまさにそんな感じだったな
ドラゴンボールやってんのかと思うようなバトルバランスに流行りの要素を盛り込むセンスの欠片もないアプデ内容、オンライン要素の形骸化
二年目くらいまではまだ良かったけどそこから先はゆるやかに死んでいくのをずっと眺めてた感じだった
今も慌てて過去の評判良かった要素を掘り下げてるところでしょ
2025/05/09(金) 07:28:44.02ID:4C1IP1iZ0
たしかにリメイク乱発することで掘り下げまくってるな
過去の遺産でなんとかやれてるのも初期メンのおかげ
73名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/09(金) 07:41:03.01ID:AgRGc2wi0
とりあえず新人でも良いからオクトラ大陸の覇者とブレイブリーセカンドのUI、便利機能を持ったゲームを作ってヒロインの胸をデビルカーニバルクラスにしてお尻を永井マリアクラスにして
74名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/09(金) 07:47:44.26ID:5Fnep4890
>>40
何のために品質管理職が居るんだよ。そうやって視野が狭くならない為に統括する役なのに
採用の段階でこだわりある奴はじいたら末端から全員そろって明後日の方向見る奴しか居なくなるだろ
75名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/09(金) 07:51:39.36ID:PPsAVFOS0
実際中身を新人に作らせているにしてもそれを管理監督する立場には
何が良くて何が悪いのかきちんと理解できる奴を置かないとダメだろ
それでクソがひり出されるってことはディレクターが無能だからだな
76名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/09(金) 07:57:03.15ID:aTp9z7a20
>>71
ドラテンはクロペン見逃すで停止食らって呆れて辞めた
2025/05/09(金) 08:00:48.82ID:4C1IP1iZ0
>>40
客層広げるどころか離れちゃったなw
それでも売れるからブランドってすごいねw
2025/05/09(金) 12:01:37.02ID:Nke7B+oea
>>67
なんで能力で決めないんだよ
完全にポリコレでダメになった企業の典型例じゃん
レスを投稿する

5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況