X



【速報】ニンテンドーアカウントが更新出来ないユーザーが大量発生。大大大大大炎上

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/08(木) 12:31:21.44ID:lNgwn2xJ0
https://x.com/nintendo_cs/status/1920013403760034274?s=46&t=W9Bl3KYVB4HEdrc08TJ5hg
2025/05/08(木) 12:34:25.30ID:9euPCoxx0
キャリアメールとかまだ使ってるやついるのかって感じなんだが
3名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/08(木) 12:34:28.21ID:URHIf6bB0
どういうこと?
2025/05/08(木) 12:35:58.03ID:Q7XhHwtM0
アカウント再登録してねみたいなのはあったけどそこで躓いてる感じ?
2025/05/08(木) 12:37:44.07ID:28eZGV9I0
登録した当時のメアド使えないとかちゃんと変更手続きしない自分らが悪いだけじゃん
6名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/08(木) 12:39:38.49ID:ZaLLRcDw0
>>5
それな。普通なら定期的にログインしてアカウント設定確認するよな
7名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/08(木) 12:40:30.51ID:BDw/KlUI0
アカウント管理が雑な人って結構いるし
あと家族設定は変化があったらその都度変更しないとな
2025/05/08(木) 12:40:49.62ID:j7mKTxcA0
メールアドレスわからない系と
ファミリーの子アカウントだと
親アカウントで同意してもらわないと進めない系が多いな
2025/05/08(木) 12:40:55.50ID:TojhQfAOd
メアド変えたのなら登録のも変えなよ
2025/05/08(木) 12:41:07.38ID:SsPfOcSf0
そもそもアドレス忘れたとか変更してないとかそいつ自身の責任だからな
11名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/08(木) 12:41:58.85ID:ZaLLRcDw0
ログインできなくなったとか騒いでるガイジどもバカすぎだろ笑笑笑
2025/05/08(木) 12:42:06.39ID:QfO0P8NLd
メールアドレスわからないは草
13名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/08(木) 12:42:33.49ID:jT3mfVCR0
ええ…?
自分のアスペ自慢かあ?補助金で暮らしてます的な?
2025/05/08(木) 12:42:47.14ID:dknJxfqA0
そりゃ任天堂ユーザーは子供ばかりだからこうなるわな
2025/05/08(木) 12:44:02.33ID:WgiyCReYd
なんで更新できないんだ…?
16名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/08(木) 12:44:09.02ID:S+o8QFUU0
任天堂真摯に聞いてくれ
7年前とかの未成年の子供がメアドを持たないのは理解してるな?
だから子供アカウントになるのは分かるな?
つまり親アカウントと同期となる訳だな?
親にメアド何って聞くだろ?
答えはなんだと思う?
””””メアドなんて知らないわよ!””””

とりあえず子供アカウントである僕のSwitchが親のニンテンドーアカウントが不明になってまともに遊べなくなってしまったため、子どもアカウントでも同意させるという修正を待っていますのでお願いします。こうしないと8年間使ってたSwitchのデータが…

任天堂よ7年前にゲームやらない親が保護者用に作ったニンテンドーアカウントを7年後にログインしろって言われても分かるわけねぇだろ

俺のニンテンドーアカウント、中学生の頃に親父が捨てアドで見守りつけたせいでポケポケ開けなくなったんだけど

これのせいで8年間のデータ全部消えた
保護者にメール届かないし子供アカウントの人はどうしたらいいんです

昔のメアドでもう無いからアカウントにログイン出来ません。登録アドレスを変更しようとしても「ニンテンドーアカウントのご利用規約/プライバシーポリシーが更新されました 内容を確認してください」とでてきます。まだニンテンドーオンライン加入が9ヶ月残っている状態で使えなるなるのはとても嫌
17名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/08(木) 12:44:21.93ID:I1QzEOmf0
いや、これでメアドが判らんけど判らないまま簡単になんとか出来ちゃったら
そりゃ簡単に乗っ取れるって話になるわけで
そりゃ、乗っ取りたい奴は簡単に乗っ取れるように変更させたいわなw
2025/05/08(木) 12:44:25.87ID:dknJxfqA0
>>12
親が知らないんだよ
この人達は今は大人でも7年前はキッズなんだよ、親がキャリアメールでアカウント登録してたけど親が機種変とかでそのメールアドレス変えてたりして、メアドが不明な元キッズが大量発生w
19名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/08(木) 12:44:45.59ID:ZaLLRcDw0
最低でも1ヶ月に一回、Switchじゃなくてブラウザからマイニンにログインして確認するんだわ普通
2025/05/08(木) 12:45:05.14ID:LO6WNCkUd


https://i.imgur.com/ayquQnb.jpeg
21名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/08(木) 12:45:21.16ID:URHIf6bB0
事前予告して変更や確認の猶予期間設けときゃよかったな
22名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/08(木) 12:45:49.95ID:9KvhbSuZ0
まあこれに関しては子供が使うものだから
対処法はあるべきかな
2025/05/08(木) 12:46:14.59ID:xwOj+m8Zd
スプラキッズがスプラ出来なくて阿鼻叫喚
24名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/08(木) 12:46:44.96ID:ZaLLRcDw0
>>20
ただの親子ガイジで草
2025/05/08(木) 12:46:57.27ID:r/g9c3ex0
新しい垢作れば良いだけ、親の垢で買ってたソフトも普通に遊べる
switch2買っても引き継いで親の垢でソフト再DLすりゃ良い
今後DLソフト買う場合は新垢で管理してけ
2025/05/08(木) 12:47:12.01ID:On/sjLAW0
>>18
なるほどそういう事がありえるのか
2025/05/08(木) 12:47:16.06ID:CJqDsFoO0
管理がずさんなだけ

まぁ救済措置はあってもいいが
28名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/08(木) 12:47:57.73ID:Ve4x+ZAF0
古いメアド開けない人はメアド変更が難しいんだよね
メアドと誕生日は分かってもアカウント登録日なんて分からんし
2025/05/08(木) 12:48:06.58ID:+xHgy5jv0
ぐう正論

https://i.imgur.com/nqVho9H.png
2025/05/08(木) 12:48:33.19ID:UzqnYNiUd
もしかしてメールアドレスメモったりパスワードメモったりしない人多いの…?
パスワード1つをぶん回してるとか未だにいるのかな?
31名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/08(木) 12:48:39.63ID:E3Q8ySIX0
情弱相手に商売してきたんだから仕方ない
32名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/08(木) 12:48:42.94ID:ZaLLRcDw0
普通は機種変なりしてキャリアメールで登録してたならその都度アドレス変更をブラウザからするだろ。

バカしかいねーのかよ
2025/05/08(木) 12:49:13.16ID:CJqDsFoO0
まず普通メールアドレスを忘れるなんて事はない
10年前だろうが
2025/05/08(木) 12:49:46.00ID:dknJxfqA0
>>29
つまり、メアド忘れた親が悪いということか、でも親のアカウントでキッズに登録しろと言ったのは任天堂だから、最終的には任天堂が悪いって事だな
35名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/08(木) 12:50:04.08ID:URHIf6bB0
任天堂だし救済措置だしてくるでしょ
このままスルーっていうのはないはず
2025/05/08(木) 12:50:26.49ID:lRcKq9y+M
何十年も使ってるhotmailさんありがとう
俺あんたがサービス終了したら生きていけねえわ
37名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/08(木) 12:50:34.51ID:wd/OZkCw0
適当でずさんな管理にあるアカウントがなんと多いことか
2025/05/08(木) 12:50:57.03ID:dknJxfqA0
>>30
情弱の親なんてそんなもんだろ
任天堂はそういう人達をメインに商売してきたんだから、なんとかしないとな
39名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/08(木) 12:51:12.36ID:ZaLLRcDw0
マイニンに限らずサイトに登録したアドレス忘れたとかほざいてるガイジは今すぐ自殺しろ
2025/05/08(木) 12:51:27.22ID:KyywWXP8M
まあでもアカウントって本来はちゃんと管理してなきゃダメなもんだからな
良い教訓になったじゃないか
2025/05/08(木) 12:51:33.44ID:pcVxecFO0
>>34
任天堂は親が登録しろと言っただけだろ?
それならあとは家族の問題、本人が登録しろと言って本人が忘れても任天堂は悪くないだろ
2025/05/08(木) 12:52:21.05ID:dknJxfqA0
>>41
任天堂の指示通り親が登録してこうなってるんだから任天堂が悪いです
43名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/08(木) 12:53:24.36ID:ZaLLRcDw0
任天堂に非は全く無くて草。親が登録障害親がログインアドとパスをしっかり管理してればなんも問題ねーんだわ
44名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/08(木) 12:53:46.53ID:G6Uq2pg50
メルアドすらわからないのは草
子供アカウントの管理は親側なのに何やってんだか
45名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/08(木) 12:53:46.80ID:kim/wKLY0
これは可哀想
そして任天堂は救済処置は行わない
2025/05/08(木) 12:54:09.22ID:voQROURz0
>>42
これは更新できなくなったキッズかな
47名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/08(木) 12:54:19.21ID:98sre+fj0
そもそもこの手のアカウント登録で有効期限付きメールアドレスとかで登録するアホ結構いるからな。
2025/05/08(木) 12:54:37.04ID:AfmDZswa0
俺は管理ソフト使ってるからいいけどそうじゃない人の方がむしろ多いだろうな
管理してないやつが悪い、諦めろで終わりってことはないと思う
49名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/08(木) 12:54:47.51ID:skVSiVll0
>>42
アカウントを管理するのは一般常識なのでそれをしてない親が悪いですね
引っ越ししたら住所変更するのは常識ですね
手紙(メール)届かないですからね
2025/05/08(木) 12:54:52.46ID:B8rxnMmTa
過去にPSの方も規約変わって再ログイン必須になったらできなくて困ってるやついたろ
51名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/08(木) 12:54:57.91ID:ZaLLRcDw0
>>47
捨てアドな。24時間有効とか1ヶ月限定とかな。
2025/05/08(木) 12:55:38.29ID:dknJxfqA0
>>43
>>44
そういう人達をメインに商売してきたから、低性能ハードでもやってこれてるんだから、そこはちゃんと任天堂がやらないと駄目でしょ。
2025/05/08(木) 12:55:48.50ID:QeA77/F80
最悪、サポートに問い合わせでなんとかなるだろ
登録情報を偽ってなければな
2025/05/08(木) 12:56:16.08ID:DE3oVh+B0
そんな大量にいるならなんとかするだろう
しばらく待てそのぐらいはまぁ罰だと思おう
55名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/08(木) 12:56:39.73ID:ZaLLRcDw0
>>53
大抵そういう奴って嘘しか登録してないから詰んでるわなwwwwwwww
56名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/08(木) 12:56:41.41ID:oSh0Ohn10
削除規約はこの為だね
容赦なく削除ですね^_^
57名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/08(木) 12:56:46.68ID:3996j4/00
特別何か起こらなければ長期使う予定のアカウントに
変更や廃止の可能性があるキャリアメールなんか登録するってのが
そもそもの間違い
58名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/08(木) 12:56:54.13ID:X4oYbZqU0
WiiUのニンテンドーアカウント移行の時もごたごたがあったよな
こーゆーとこ変わってないな
2025/05/08(木) 12:56:57.84ID:Lb5Oeynu0
メールアドレス持ち越せないなら
それまでにメルアド登録してたあちこちのサービス
機種変更時に全くノーマークか?
杜撰な親持つと苦労するな
他のサービスでも色々詰んでそうだな
2025/05/08(木) 12:57:35.73ID:6tlBB1Fb0
>>2
今ってなに使うのが主流なの?
もうずっとキャリアメールのままだわ
61名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/08(木) 12:58:11.59ID:1zVNS64K0
>>36
うちgooメールメインだから色々マズイわ
まさか有料サービスであっさり終了させてくるとは…
62名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/08(木) 12:58:14.69ID:ZaLLRcDw0
アドレスわからない、パスワード忘れた



今すぐ自殺しろ
63名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/08(木) 12:58:19.09ID:BDw/KlUI0
3年前にもプライバシーポリシー変更あったし
そん時にも再ログイン要求はあったんちゃうの
64名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/08(木) 12:58:23.38ID:OGLxe/1/0
炎上してクレクレ
2025/05/08(木) 12:58:58.48ID:dknJxfqA0
>>49
だから、そういう一般常識のない人達をメインに商売してきてるのが任天堂なんだっよ。
だから情弱な親御さんがびっくりしないゲームを作ることに注力したり、情弱にもわかりやすく機能やシステムを説明したり、情弱が犯罪に巻き込まれないようなシステムを作ったりしてるんだから、ここでも情弱向けに対応しないと駄目でしょ
66名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/08(木) 12:59:23.15ID:skVSiVll0
というかこのてのやつって「ちゃんと送受信できるアドレス使えよ」って書いてあるやろ
それ守らんのが悪いやろ
67名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/08(木) 12:59:42.44ID:ZkXLy6fP0
こういうのはもう強制解約として削除でいいだろう
68名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/08(木) 13:00:05.92ID:jT3mfVCR0
>>18
こういうの聞くといつも思うんだけどなんでパスワードだとかメアドだとか大事なものメモしておかないんだ?
覚えるとか無理なら記録しようよ
69名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/08(木) 13:00:22.62ID:6rofYN760
叩けるためならなんでも曲解するぜ!!!!

https://i.imgur.com/GqB7uWe.png
2025/05/08(木) 13:00:29.44ID:dknJxfqA0
>>63
その時もいたろうな、でもさらにそこから4年もたてば、当時のキッズも大人になってるだろうし、親も携帯変えてるだろうよ
71名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/08(木) 13:00:30.56ID:ZaLLRcDw0
2019年にPSNユーザー、一斉強制サインアウトがあったけど、あの時もメアド忘れた、パス忘れたとかポストしてる奴らがバカにされてたよな笑
2025/05/08(木) 13:00:32.95ID:P5KOhoCWH
>>65
一番一般常識無い奴が言ってて草
2025/05/08(木) 13:00:43.35ID:dknJxfqA0
>>68
情弱だからだよ
74名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/08(木) 13:00:52.84ID:skVSiVll0
>>65
さすがにそこまでの情弱はそうそうおらんぞ
そんでそのタイプにはサポート窓口設けてるんだから問題ないやろ
75名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/08(木) 13:01:10.57ID:3996j4/00
>>60
別にキャリアメールでもずっと維持し続けるつもりならいいよ
捨てアド使うのはどうでもいいサービスを一時的に使うとかいう場合だけにしとけって話
2025/05/08(木) 13:01:38.12ID:dknJxfqA0
>>74
ゲームがリアルだとビックリしてしまう情弱な親御さん相手に商売してるのが任天堂なんですよ
77名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/08(木) 13:02:00.43ID:URHIf6bB0
3000万台売るって事はどういうことなのか
任天堂はわかってるはずでしょ
多分な
78名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/08(木) 13:02:03.50ID:CpkzLm/v0
ゲームに興味がない親ならこんなもんだよ
全世帯向けホルダーのジレンマだな
79名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/08(木) 13:02:35.71ID:UvwGdRtn0
スマホ使ってるのであればiOSかAndroidなわけだからAppleやGoogleのアカウント
についてるメールアドレス使えばいいだけなのにね
80名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/08(木) 13:02:57.82ID:jT3mfVCR0
>>73
情弱ってレベルじゃねえぞ!
81名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/08(木) 13:03:25.15ID:ZaLLRcDw0
iOSならiCloudメール、GoogleならGmail、この辺で登録しときゃほぼ一生使うんだから忘れるわけねーんよな
82名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/08(木) 13:03:25.98ID:skVSiVll0
>>76
それ何十年前のジジババ世代?

んでその世代こそ「引っ越ししたら住所変更手続き」は一般常識なんだが
83名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/08(木) 13:04:07.08ID:+rBp2Rhd0
いい勉強になったな
むしろ任天堂に感謝するべき
84名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/08(木) 13:04:22.19ID:aP4Mjnlqd
ゴキちゃん悲しいね
85名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/08(木) 13:04:26.36ID:W5mxqVzu0
実際古いアカウント更新出来なくて詰んだ事あるから何らかの対策は欲しい
86名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/08(木) 13:04:31.16ID:BDw/KlUI0
>>68
別に紙にメモせんでも
PCやスマホのパスワード管理機能使えばいいだけなのになあ
というかパスワードなら忘れても変更手段は用意されてるんだからいつも使ってるメアドにさえしとけばアカウントが使えないみたいなことは起こらないんだけどな
2025/05/08(木) 13:04:39.67ID:RKlHtl1L0
これはひどい
こんなのどう考えてもユーザー側の責任、仮に7年前親が作ったアカウントで親がアドレス忘れてるのであればそれはどう考えても親の責任
なんでそれを任天堂に対処してもらおうとしてんだよ、馬鹿にも程があるだろ
88名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/08(木) 13:04:51.01ID:vUJXf8Fz0
パスワード忘れたはまあしゃーないかと思うけど
メルアド忘れたのか…
まあこういうのを見るとメンテ後に強制ログアウトとかも
必要なのかなと思う
2025/05/08(木) 13:04:59.46ID:UyBNTS8Fx
>>1
いくら任天堂をネガキャンしたところで、PS5が浮上することはありませんよ。
その執念と時間を、ご自分の推しのPS5をプレイするために使った方が建設的だと思います。
2025/05/08(木) 13:05:06.75ID:dknJxfqA0
>>82
7年前だよ
91名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/08(木) 13:05:29.03ID:skVSiVll0
携帯やらネットやらない時代って「住所」と「電話番号」だけが他と繋がる手段なんだぞ
住所変更手続きの浸透っぷり甘く見すぎやろ
2025/05/08(木) 13:05:36.68ID:dknJxfqA0
任天堂がリアルだと親御さんがビックリしてしまうと言ったのはそんな昔ではない
93名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/08(木) 13:05:50.65ID:uvjzlAF60
公式トップですでにログイン済みでも皆一旦ログアウトされてるね
かつてログイン後ずっと放置していた期間が長いほどわからなくなっているのでは
94名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/08(木) 13:06:17.37ID:tA6JLtir0
>>92
それ増田や
95名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/08(木) 13:06:18.05ID:OkaQcWSr0
20歳超えた相手に「ほごしゃのかたへ」は舐めすぎてて草
96名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/08(木) 13:06:42.62ID:ZaLLRcDw0
毎日使ってるアカウントのアドレスわからないとか笑かすなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
2025/05/08(木) 13:06:51.49ID:YfYGvAn50
>>42
親の頭が悪いのは任天堂のせいなん?
2025/05/08(木) 13:07:19.13ID:dFezjFyId
メールアドレスって忘れるようなもんなの…?
99名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/08(木) 13:07:50.77ID:5SmxcXdI0
Xに「離婚した父親のメアドで連携されていて」というのがあって草w
100名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/08(木) 13:07:57.12ID:ZTYc1tQs0
子供も親がアホだと苦労するな
101名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/08(木) 13:08:46.02ID:skVSiVll0
>>90
7年前に5歳の子供がいる親だと34歳とかですかね
ゲームやらネットやらガラケーキャリアメールやらど真ん中な世代ですね
2025/05/08(木) 13:08:51.38ID:/bgSG+D+0
前のメアド使えなくなった場合のQ&Aに申し込みフォームへの案内もあるみたいだけど何が問題になってんの?
103名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/08(木) 13:09:09.39ID:ZaLLRcDw0
任天堂キッズの親って例外なくアホしかいないのワロタ
104名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/08(木) 13:09:50.34ID:2v7ny3r40
Switch2を情弱に売らせない為の秘策
105名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/08(木) 13:10:51.57ID:BDw/KlUI0
>>102
こういう手合いが申し込みフォームや電話サポートを使ってから文句を言うと思うか?
106名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/08(木) 13:10:57.30ID:dAgVYjH60
だから最後はアナログのパッケージ版が一番優秀だと。。。あれほど言われてたやん!
107名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/08(木) 13:11:22.54ID:K4OGy+3S0
親の頭の悪さを恨めよ
2025/05/08(木) 13:12:27.44ID:g9qOUgRf0
もうそういう時代じゃないから3DSあたりまでのレトロゲーム機を大事にもっとけ
こっから先は物理メディアもう無くなる
2025/05/08(木) 13:13:14.64ID:B6fyIRmUd
そんなアホが多いなら待ってりゃ出来るようなるだろ大人しく待ってな
ちょっとゲームが出来ないぐらいアホだった罰だと思って受け入れなさい
110名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/08(木) 13:13:18.58ID:p7f6T9o1d
yahooメールにしとけばいいのに
111名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/08(木) 13:13:23.84ID:EN/zKSlB0
垢本体縛りとか昔から融通聞かないとこあるよなニンテン
112名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/08(木) 13:13:25.54ID:I1QzEOmf0
>>106
パッケージ版でもSwitchonlineへの接続にはアカウントログインが必要なんだけどね
2025/05/08(木) 13:14:11.57ID:PSp5Rerq0
機種変する時に毎回会社乗り換えてるんでしょ
GmailなりiCloudなりで登録しときゃいいのに
2025/05/08(木) 13:14:45.73ID:g9qOUgRf0
というか別にメールなんか来なくてSwitch上で同意したんだが
この違いはなんなんだ
サブ垢の同意もしといたわ
115名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/08(木) 13:15:17.84ID:Fn7lfTwS0
親御さんこええええwww
116名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/08(木) 13:16:02.61ID:dDvJKOij0
そりゃパスワード覚えてたら何の問題もないでしょ
おれもさっきFEHやろうとしたらなったけど
117名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/08(木) 13:16:06.12ID:skVSiVll0
>>113
というかそういう人こそ
「キャリア変わったら登録しなおしや友人への連絡」
が習慣付いてるんだけどな普通は
118名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/08(木) 13:16:27.64ID:ZaLLRcDw0
任天堂キッズ 親
アカウントわからない

任天堂キッズ
アドレスわからない

普通の一般人
「ふむふむ、同意ね、はいログイン、あーそぼ」

これ。
119名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/08(木) 13:16:56.85ID:hw1grekK0
今回の事とはあんま関係ないけど長年使ってて色んなところで使用してたメルアド廃止とかで使えなくなったらめんどいだろうね
Hotmailは迷惑メールひどいけど数十年使わせてもらって感謝してるわサブにそこそこ使ってるgmailが迷惑メール全くないから将来的には移りたいけどめんどい
2025/05/08(木) 13:18:11.39ID:H00idy67d
最近のニンテンドーやらかしすぎだろ…
好感度だだ下がりだな
融通効かない任天堂も悪いよ
121名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/08(木) 13:18:54.89ID:Fn7lfTwS0
任天堂のやらかしってのもあるっちゃあるけど
そういうオツムのユーザーばかり囲い込んできたツケが回ってきたって印象だな
122名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/08(木) 13:19:08.80ID:9KvhbSuZ0
今なら電話番号がわかるなら再設定してもらえそうだけど
任天堂はないんかな
123名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/08(木) 13:19:14.80ID:skVSiVll0
>>114
俺も「スイッチの左上になんか出てるな」でそっから規約読んで同意して終わったわ
アドレス入力なんてしてないな
124名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/08(木) 13:19:24.00ID:2v7ny3r40
俺ドメイン取得して独自ドメインのメアド使ってるからメールサービス終了しても他で同じメアド作ればいいから楽ちん
2025/05/08(木) 13:19:39.29ID:UTIzd+j5d
これを機にクソサービスクソ性能Switch売ってPS買ってフォトナやるって人いて草
2025/05/08(木) 13:19:59.07ID:R9ndIOVP0
>>110
2年ぐらい前にサブでつかってたyahooのアドレスがロックされて誕生日入れさせられた
かなり前に作ったやつだったんで誕生日適当に入れてたからもう入れなくなったな
そのアドレスに関するアカウントは別のアドレスに紐づけなおしたけども
127名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/08(木) 13:20:19.95ID:zFmhPKOB0
当時キッズならアカウント設定親にしてもらったままだから忘れてる人も多いだろうなあ
128名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/08(木) 13:20:47.75ID:fzfnMs+W0
めずらしくちゃんと炎上してて草
129名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/08(木) 13:21:34.32ID:3996j4/00
確かDQ10の運営から毎年iPhone新機種発売時期になると
機種変してアカウントにアクセス出来なくならないように
注意しろよみたいなメール来てたような気がするけど
そういう定期的な注意喚起は必要なのかもな
130名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/08(木) 13:21:41.02ID:KuhC33kp0
悲報 豚、メールアドレスが分からない
131名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/08(木) 13:22:02.11ID:skVSiVll0
>>126
「適当に使うようの設定」も決めとくと便利だぞ
1980/01/01生まれの山田太郎とか
132名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/08(木) 13:22:22.88ID:hw1grekK0
親も親で適当なところで作った捨てメルアドみたいなので登録してるのも居そうだしな
yahooとかわりとすぐ消されてないっけ
133名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/08(木) 13:22:41.50ID:8Uu7isCv0
アカウント使えなくなるの萎えるよな
ハード離れの理由No.1かも
2025/05/08(木) 13:22:52.85ID:npnhhQEO0
パスワードはわかるがメアド忘れるは馬鹿過ぎて草
135名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/08(木) 13:24:08.74ID:I1QzEOmf0
むしろ、アカウント管理に対する危機感が学べる良い機会くらいじゃないかなぁ?
この程度で文句を言ってる人は、自分の注文がアカウント管理の脆弱性につながるって意識はないし
それに応えた結果、何かしらのハッキング被害が出ても、やっぱり文句をいうだけだだから
そんな連中に付き合って実際に被害が出る可能性を増やすくらいなら
むしろ、今回の件を教訓にしてもらったり、自分から見限って離れてもらった方が良いくらいじゃね?
136名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/08(木) 13:24:15.90ID:rTyhFeIr0
メアドわからんは流石にヤベーわ。
アカウント乗っ取られたら確実に取り戻せない訳だし。
137名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/08(木) 13:25:08.09ID:Fn7lfTwS0
もう生体認証にするしかないやろ
忘れることも落とすこともないんだから
2025/05/08(木) 13:26:14.55ID:AfmDZswa0
>>137
Amazonにログインしたらパスキーを勧められたけどあれも何かのきっかけで失くしたりするんかな
139名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/08(木) 13:27:05.08ID:rTyhFeIr0
と言うか、あれか。
今まで本体紐付けだったから任天堂ハードだけで育ってたらアカウントに対する意識が低いのか。
140名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/08(木) 13:27:08.62ID:I1QzEOmf0
>>137
事故で使えなくなる事も有り得るから、結局、何かしらのバックアップとして
IDやパスワードは必要だけどね
141名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/08(木) 13:28:08.92ID:oOI3xdqh0
電話窓口殺到して全然繋がらないってなってるの色んな意味で任天堂らしいw
142名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/08(木) 13:28:16.23ID:zuG+2uqp0
昨日急に出てさらにエラーコード出てごちゃごちゃしてたな
143名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/08(木) 13:29:36.48ID:ZaLLRcDw0
自分のアカウントすら管理できない親から生まれたキッズたちが世の中に大量にいるの控えめに怖すぎて草
2025/05/08(木) 13:31:00.82ID:JHGr5EYn0
これダメになるやつは他機種でもダメになるぞ
2025/05/08(木) 13:31:23.94ID:R9ndIOVP0
>>131
かなり昔に作ったやつだったんで・・・
いまなら正直に入れるか年だけ変えるかかな
2025/05/08(木) 13:31:32.04ID:g9qOUgRf0
任天堂ハードもおもちゃとして子供に与えときゃもう終わりって時代じゃないんだよな
見守り機能も子供のゲーム時間って意味合いじゃなくて外部との接触監視するのが主だし
そういう意味では親が任天堂に求めてきた「ゲームというおもちゃ」の役割できなくなってきてるって言えるかもな
147名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/08(木) 13:33:27.16ID:Gnd8li0p0
これ子供アカウントだと認証いるだけで
switchを親アカで起動すればOK押すだけで終わったりせんのか
148名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/08(木) 13:35:03.78ID:ZaLLRcDw0
SONYももっかい全アカウント強制サインアウトやろうぜwwwwwwwwwww
アホの炙り出し楽しいからさ笑
149名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/08(木) 13:35:07.96ID:opJHV1YW0
この件、根が深いな
子供が親にアカウント作ってもらってるケースで詰んでる人多いみたいだな
150名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/08(木) 13:36:12.17ID:dxxg7Ruh0
どうせキャリアメールだろ
2025/05/08(木) 13:36:34.21ID:YXRPh33D0
どう見ても親が悪い
152名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/08(木) 13:37:06.39ID:opJHV1YW0
登録しているメールアドレスが凍結、サービス終了してたで詰むケースはマジで怖い
もしもメールアドレス乗っ取られたらアカウントも死亡ってなるとDL版のリスク怖いな
2025/05/08(木) 13:37:39.35ID:AfmDZswa0
>>145
「〇〇に決めとこう」じゃ忘れたら終いなんだよね
2025/05/08(木) 13:37:43.93ID:Z4aGQumj0
メアドとパスワードなんか紙に書いて冷蔵庫に貼っとけよ
155名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/08(木) 13:39:23.36ID:MWbpQfv60
>>16
>昔のメアドでもう無いからアカウントにログイン出来ません。

ゲーム機以前にインターネット使わない方がいいのでは
2025/05/08(木) 13:39:53.89ID:kzjwDdNK0
つい先日ぷららのプロバイダがサービス縮小したのも関係してくるのかな
2025/05/08(木) 13:40:42.88ID:g9qOUgRf0
一応今までのすべてのメアドだパスワードだ書いてるメモ帳あるけどこれが消えたらすべて終わるなとか怖い妄想定期的に起こる
158名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/08(木) 13:41:27.54ID:Fn7lfTwS0
>>157
火事には気を付けたまえよ
159名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/08(木) 13:41:51.96ID:cDz0Ie8U0
がっつり炎上してて草
ユーザー層考えたら保護者アカウントが全体の3割ぐらい占めてそうだしこのままだと実質凍結祭りになりそうな悪寒
160名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/08(木) 13:43:17.45ID:I1QzEOmf0
>>158
メモなんかなくても普通に気をつけるのでは?
2025/05/08(木) 13:44:32.01ID:QIPUTZ7M0
何か某メーカーのサービスのハッキング騒動でも
メールアドレス忘れてる奴大量発生しててメーカーに泣きついたりしてたの思い出したわ
懐かしいな
162名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/08(木) 13:44:57.25ID:Fn7lfTwS0
>>160
まぁ延焼とかもあるからね
163名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/08(木) 13:44:58.54ID:hw1grekK0
というか流石にメルアド忘れた場合って問い合わせして登録した情報言えばなんとかなるだろ?
2025/05/08(木) 13:46:14.63ID:g9qOUgRf0
でも実際火事や災害は想像する
貴重品と一緒にあのメモ帳も持ち出さないとって
165名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/08(木) 13:47:17.31ID:nQ9fK7k30
まあメアドでログインが時代遅れって言われたら本当そう
最新は電話番号いれてSNS認証する方向に変わってるし
166名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/08(木) 13:47:34.10ID:9U0U5RJd0
「角が立たない」話し方、丸くなりすぎて消える― 存在感まで削られる令和の会話術
https://trendbuzz.net/8323/
2025/05/08(木) 13:47:55.08ID:1VJmmtMnr
この騒いでる人らは色々入ってる財布無くしたら財布作ってるメーカーに文句言うのか?
個人でちゃんと管理しろよ...
2025/05/08(木) 13:48:13.13ID:PhxWcD+H0
psnおもらし事件でもアドレス変更のやらかしてたが
まさかファンボーイくんは記憶に残らない
169名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/08(木) 13:48:14.76ID:d+Dn02dxM
結局、バカしか困ってないの草
2025/05/08(木) 13:48:57.34ID:kX530YzK0
すでに元ポストに大量のお気持ち表明者がいる恐怖
2025/05/08(木) 13:49:48.78ID:msAq9UAV0
パスワード分からんならまだ分かる
メールアドレスも分からんアカウントで課金してるガイジってもう何に課金してるんだって次元w
172名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/08(木) 13:50:13.90ID:Fn7lfTwS0
馬鹿の自己責任で片付くならいいけど
アンチ量産に繋がったらイメージ商売に支障出るやろ
封じ込められる自信あるんか
2025/05/08(木) 13:50:21.53ID:XZUbgmsHr
3年くらい前にキャリアメールが無くなって変えれないって言ってた友人がいたけど
サポートに連絡して本人確認したら直してくれたって言ってたぞ
2025/05/08(木) 13:51:28.25ID:Fl+W/h5y0
>>172
馬鹿の自己責任で片付くよ
2025/05/08(木) 13:52:08.12ID:YXRPh33D0
>>172
どこから物言ってんのこいつ
176名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/08(木) 13:52:40.48ID:bht5PCOZ0
えっ何が騒がれてるのかと思ったらポチッとして終わった同意の件か
2025/05/08(木) 13:52:49.05ID:1VJmmtMnr
一応メール分からない場合の案内あるんだけどバカだから見えないんだろうな
まあ登録した生年月日とか適当なら積むけど
178名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/08(木) 13:54:04.11ID:I1QzEOmf0
>>177
たまに、個人情報を企業に真面目に登録するのは情弱、とか言う主張する輩がいるからね
それで詰んでるなら、どっちが情弱だよって話にも成るけどもw
2025/05/08(木) 13:54:11.21ID:kX530YzK0
むかーしメアド変更しくじってログインできなくなった時はPSサポに直近の購入履歴聞かれたな

ゲハにはナメック星在住の人がいるって聞いたことある
180名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/08(木) 13:54:55.01ID:hw1grekK0
>>177
流石に登録のときに偽ってやってたなら自己責任すぎるからどうしようもないな、PSではナメック星人多かったし
2025/05/08(木) 13:55:15.84ID:msAq9UAV0
>>177
問い合わせとか見るとマジで文字読めないやつ多いぞ
まず電話してお気持ち表面しなくちゃいけないとか思ってる
2025/05/08(木) 13:55:40.50ID:NYu0bzO4d
電話番号での2FAも時代遅れだね
パスキーじゃないと
任天堂もSONYもMicrosoftもパスキーにとっくに対応してる
セキュリティ的に遅れまくってるのはサードだね
183名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/08(木) 13:56:05.72ID:ZTYc1tQs0
>>179
PSアカウントが流出するのを嫌がったからだっけ?
184名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/08(木) 13:57:16.51ID:Fn7lfTwS0
まぁ規模が大したことないなら切り捨てられるかもしれんけど
もし大規模だったら救済法があったとしても対応に手間取られて相当骨だろうなぁ
185 警備員[Lv.11]
垢版 |
2025/05/08(木) 13:58:11.63ID:lA7tnkuBr
上げ
186名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/08(木) 13:59:41.36ID:CByfH52+0
うちの子アカウントは何事もなく更新できたが何があったんだ?
187名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/08(木) 14:00:28.67ID:0XvUcjHA0
親が知らん忘れたってもんを救済する方法あんのか
188名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/08(木) 14:02:22.84ID:NpJRuYPw0
メアドわからんファミリーアカウントなら
両親に聞けばいいだけでは
189名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/08(木) 14:03:07.23ID:Fn7lfTwS0
>>187
自分と親の身分証明書のコピー送るとかじゃなダメなんかね
190名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/08(木) 14:03:37.58ID:FTgctV4g0
なぁなぁで済ませてたり親に任せてた子が多すぎる
191名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/08(木) 14:07:02.40ID:twq5Gqmc0
親にメアド任せっきりだった10代キッズはまだ分かるけど(それでも脇が甘すぎる)

Xのプロフ見たら「31歳独身です」とかなってるおじさんが文句言ってんのはマジで生きてる価値ないで
192名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/08(木) 14:07:26.01ID:nZm0uSAg0
>>189
スクエニが確かその方法だったな
2025/05/08(木) 14:09:02.75ID:w7zqIvQ50
どこで大炎上してるの?
194名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/08(木) 14:09:28.08ID:H9n7n00E0
忘れなきゃ良いだけ話
195名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/08(木) 14:10:19.66ID:8CTSFvkFd
子供ならわかるが大人だったら自分が使ってるサービスのアカウント情報くらいちゃんと管理しておけよ
196名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/08(木) 14:10:30.88ID:u71xsPto0
Gooメール死んだな
パスワードは記録されてるから合ってるはずなのにログイン弾かれるわ
197名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/08(木) 14:12:04.92ID:twq5Gqmc0
>>193
いつものゴキちゃんの誇張やで
1500RPしかされてない上に、200リプライ程度しかリプが付いてない程度のボヤ
198名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/08(木) 14:13:26.46ID:rnl04jOW0
👴毛許さないゾォ〜!!
ネットに言いつけてやるぅ〜!!
2025/05/08(木) 14:13:35.85ID:msAq9UAV0
>>196
おじいちゃん11年前にgooメールは無料版なくなりましたよ
200名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/08(木) 14:13:37.08ID:UQnVB38/0
これよりも今マイニンストアおかしいのに誰も気づかないのか?
うちだけ?
2025/05/08(木) 14:13:40.11ID:9zc233Qz0
そもそも起動して普通に再度ログインするだけじゃねえの
メール送信とかそんなのやってないけど、本体もスマホも
202名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/08(木) 14:15:04.90ID:snY7b/vF0
任天堂のユーザーはこんなんばかりかよ
203名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/08(木) 14:16:50.57ID:lvgOKKJp0
今スマホ買う時絶対Googleアカウント作るだろうしそこでGmailにしないか?
204名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/08(木) 14:16:55.37ID:u71xsPto0
>>199
何年か前までyahooメールでもサブ受信箱で無料で受信だけ登録出来てたから


慢心してたらログイン自体できなくなるとはな
205名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/08(木) 14:17:13.70ID:u71xsPto0
30歳魔法使いおじいちゃん
2025/05/08(木) 14:20:18.53ID:yeAeFYyS0
キャリアメール変わってログイン不能って前もなんかあった気がするw
2025/05/08(木) 14:20:41.06ID:DchzsNE20
メアド、アイデー、パスとか全然管理できない大人とか仕事できんやろ
2025/05/08(木) 14:21:24.58ID:WQxW5bwE0
ありがとう任天堂
情弱はユーザーじゃないからどんどん切っていい
2025/05/08(木) 14:21:58.17ID:msAq9UAV0
>>201
親がSwitch持ってないが見守りSwitchとかの為に親アカウント作って、親がメアド忘れて生年月日適当に登録してて作成時期も分からない役満だと詰む
2025/05/08(木) 14:22:05.16ID:GSZM1o+p0
え?一瞬で同意して終わりだったけど
211名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/08(木) 14:24:22.16ID:Q6YnV35S0
これ雑な生き方してる底辺を見て笑うスレじゃないの?
2025/05/08(木) 14:25:49.35ID:On/sjLAW0
本体更新から同意画面出ただけで終わったんだけど数ヶ月間ログインしてなかった場合とかだと違うのかな
213名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/08(木) 14:29:29.14ID:Fn7lfTwS0
>>197
被害者全員が呟いてるわけじゃないんだから
これの何倍になってるかはわからんけどね
2025/05/08(木) 14:29:46.98ID:fkVaI1UV0
ニンテンドーは情弱向けだからDLCの個別管理も出来ないし、画面録画も細かい設定できないし、ゲームソフトにもキーコンフィグがないソフトが多い

不便の代わりに分かりやすいのだけが取り柄なんだから、せめて情弱向けにはやさしくしろよ
215名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/08(木) 14:30:53.66ID:tdd5mUNb0
知らんだけで頭るくないんだから
調べたら習得するよ
216名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/08(木) 14:31:50.66ID:Q6YnV35S0
>>213
被害者とか言ってる時点でバイアス掛かりまくって脳内PS9状態じゃんw
217名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/08(木) 14:32:21.31ID:Q6YnV35S0
ゴキブリはもうゲハに存在してる理由なくなったんだから卒業しなよw
218名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/08(木) 14:32:49.36ID:RUNPhcDO0
Xで大大炎上してるな
219名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/08(木) 14:33:04.36ID:Fn7lfTwS0
>>216
災害における被災者みたいなもんだろ
防災しなかったほうが悪いと切り捨てるか そこから救い出せるかは別問題
220名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/08(木) 14:33:10.19ID:H9n7n00E0
メアド管理まで他社に押し付けるのは無理だったね
221名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/08(木) 14:33:20.02ID:twq5Gqmc0
>>213
本当に大炎上しとるんやったらトレンドになるわ
それに1500RPどころじゃなくなる
222名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/08(木) 14:33:51.51ID:PvE35K6X0
アウトレットプラザは名前のとおりアウトレット商品
2025/05/08(木) 14:34:03.06ID:fkVaI1UV0
子アカウントの生年月日参照して成年になってたら親の同意なく子アカウントを切り離せる機能とか無いの?

……調べてみたら13歳になったら独立する機能はあるみたいだけど、これも親アカウントの許可は必要みたいだな、親死んでたら詰みじゃん
224名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/08(木) 14:37:08.41ID:YXimqs7f0
>これに関してはマジで任天堂何も悪く無いし時代に沿った対応してるだけなんだけど こういうのに限って不満が殺到する辺りやっぱ任天堂しか触れて来なかった連中って時代を10年以上逆行してるんだなって感じる まぁそう言うユーザーを育てたのは任天堂自身ではあるが

これ
2025/05/08(木) 14:38:18.43ID:YXRPh33D0
っていうか同意のみで終わったんだけど
226名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/08(木) 14:38:51.64ID:zLoP010d0
>>16
>>29
こういの全部オッサンが必死に考えて
高校生大学生に成りすまして書いてるんでしょ
ゴキの執念は凄いよな
227名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/08(木) 14:39:03.34ID:8CTSFvkFd
>>221
ゴキブリの言う最近独占とかそこら辺のハードルめちゃくちゃ低くなってるからなぁ
2025/05/08(木) 14:39:18.01ID:Mlo/7F/U0
昔取ったinfoseekメールは生きてるだろうか
2025/05/08(木) 14:41:50.34ID:Dc/2ZPMN0
別にメールとかなしに同意するでオンライン出来るようになったが?
2025/05/08(木) 14:42:34.89ID:On/sjLAW0
まあ知り合いの看護師さんも息子がSwitch持ってるけど昔みたいに本体とソフト買ってあげて終わりじゃないからもう旦那が全部管理してるとか言ってたから更にコレにキーカードとか足さってくるとついてけない層はいるだろね
2025/05/08(木) 14:45:24.63ID:wF3Sf96c0
これで詰むやつはSwitch2に移行するときにどうせアカウント移行できなくて作り直しになるんだろから
その前にダメなやつをふるいにかけれてよかったんじゃないの
ていうかメールが確認できない状況で放置してるって考えられないんだが
232名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/08(木) 14:46:32.88ID:mDVpZrrw0
https://i.imgur.com/kJSExD0.png
https://i.imgur.com/ZARtXbC.png
https://i.imgur.com/1Nv6gTM.png
https://i.imgur.com/YktMTuB.png
https://i.imgur.com/AVkoATP.png
https://i.imgur.com/jidLFSC.png
https://i.imgur.com/zYMt7iz.png

ほれ叩け
2025/05/08(木) 14:47:20.22ID:MQY6rxnf0
>>225
規約は読んでないけどそのまま同意して終わりだよな?なんかそんな引っ掛かるような事あんのかな

あとニンテンドーに限った話じゃないけどアカウントをナマのメアドで登録させんのやめてほしいわ
2025/05/08(木) 14:48:35.65ID:Mlo/7F/U0
>>232
もっと前に通知しても、「もっと前に言え」とキレるだろうし、
子ども時代のメルアドがどうこうっていつまで子供気分でいるんだって話だな
2025/05/08(木) 14:51:22.31ID:1P+V27uH0
同意画面下までやってないだけかも
2025/05/08(木) 14:51:53.60ID:g9qOUgRf0
>>223
中古で買ったSwitchの見守り設定任天堂に連絡したら解除されるらしいし親しんだとかそれこそ連絡すりゃ解決しそう
237名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/08(木) 14:52:01.82ID:ZaLLRcDw0
>>232
全員自殺しろ
2025/05/08(木) 14:54:17.67ID:/Jho38Sz0
任天堂のプライバシーポリシーのページに
Q&Aがあるけど
これじゃ解決できないことなの?
2025/05/08(木) 14:54:52.14ID:sps/mkCe0
>>238
>任天堂のプライバシーポリシーのページに
>Q&Aがあるけど
>これじゃ解決できないことなの?
それを見ないから任天堂が悪いって言ってる人がいる
2025/05/08(木) 14:57:43.31ID:vxZHk6zD0
最近の任天堂は炎上してばっかだなw
2025/05/08(木) 14:57:51.58ID:LQDbZKzK0
同意する 以外になにか設定あったっけ?
利用規約を確認する とかの選択だとマイアカウントに飛ぶとかでメールアドレス必要なんか?
2025/05/08(木) 14:58:24.48ID:Lb5Oeynu0
>>219
災害にしてもこれは人災だし
その加害者は被害者自身またはその身内だけどね
243名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/08(木) 14:59:00.64ID:Vw01R9rL0
文字は読めるけど認識できてない人多いからな
2025/05/08(木) 15:00:45.23ID:On/sjLAW0
昨日ちょうどセール終わる日だからオンに繋げて本体更新→同意画面だけで済んだんだけど子供アカウントってやつだと面倒な事になんのかね
245名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/08(木) 15:00:58.24ID:zf+cLurP0
任天堂ハードのユーザ層考えたらこうなるわなw
2025/05/08(木) 15:01:01.93ID:/Jho38Sz0
>>242
メアド変えるなら関連付けたアプリやページも確認しろ、ってのは当たり前だしな
247名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/08(木) 15:01:07.14ID:Yd1YflJ5d
JAも任天堂を見習って、今ある分は吐き出して欲しかったな。
248名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/08(木) 15:02:04.24ID:ljv5clyB0
俺もこのスレ見て更新しに行ったけど
同意して終わりだった
何か難しい操作とかいるの?
249名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/08(木) 15:03:34.24ID:lWraDnTH0
ここで躓いているようなら、今後Switch2についていくのも大変だし無理しなくもいいんじゃね?
250名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/08(木) 15:07:54.35ID:gH53C4a40
管理能力の無いバカが騒いでるだけやん
251名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/08(木) 15:09:02.36ID:NWeVDFFT0
登録住所を使ったアナログな解決方法はいくらでもあるだろう
誠意がある会社ならやってくれるはず
2025/05/08(木) 15:09:10.34ID:nO5K3f120
さすがにこれは任天堂が悪いわけではないのでは
まあ親が云々の人達は間抜けな親の元に生まれてしまった事に同情するが
253名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/08(木) 15:11:07.04ID:u71xsPto0
>>250
お前はアンガーマネジメント下手くそだけだな😁
2025/05/08(木) 15:13:23.14ID:H5OjI7QN0
使ってた本メアドが迷惑メールだらけになったから移行したけど
ヨドバシだけ本メアド変えれないからサブメール設定してるわ
本メアド消したいのになぁ
255名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/08(木) 15:16:14.23ID:lC9JOFDZ0
また在日ソニー朝鮮人の脳内炎上?
256名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/08(木) 15:16:30.02ID:OWg6exzM0
スプラ付けたら急に同意しろって出たからフィッシングかもしれないと思って本体初期化した
2025/05/08(木) 15:17:54.46ID:NYu0bzO4d
ヨドバシのメールアドレス(プライマリ)は会員IDとして扱われてる
メールアドレスの変更という項目は実はセカンダリという罠
会員IDの変更が正解だね
258名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/08(木) 15:19:15.55ID:nn1WZo+S0
親がゲームに興味なくてアドレスの事なんて全く覚えてないなんて普通にあるもんな
このままだと洒落にならない相当数のアカウントが消失しそうだけどどうする任天堂
259名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/08(木) 15:21:12.95ID:u3+4puqK0
また1から始めればええやろ
2025/05/08(木) 15:24:05.46ID:PINBOdd1d
任天堂の好感度が地の底
261🎴
垢版 |
2025/05/08(木) 15:25:16.33ID:e2cjRCU40
親垢なら見守りSwitchとか使ってないのか?
262名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/08(木) 15:26:03.90ID:twq5Gqmc0
>>253
頑張って日本語翻訳かけてみたんだね
海外からご苦労様です
2025/05/08(木) 15:27:05.37ID:PpxbXyOK0
メルアドもパスもQ&A見れば済む話
それすらも目通さないような奴らはオンラインなんてすんな
264名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/08(木) 15:30:51.72ID:H9n7n00E0
ぜんぜん炎上しなくて草
2025/05/08(木) 15:33:03.36ID:H5OjI7QN0
>>257
ああ、IDとしてなのか
ならば消しても構わんかな
266名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/08(木) 15:33:45.90
メールアドレスが分からないのを任天堂のせいにするとかアホだからな
家の鍵がどこにあるか忘れたけど家に入れさせろって言って入れるやつがどこに居るのか
267名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/08(木) 15:36:05.76ID:GTNhobG80
嘘つき任天堂は何をやってもダメになったな
268名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/08(木) 15:36:07.41ID:qxt+du4+M
>>204
それ親亡くなった時に大変だった
公共料金のアカアドレスそれにしてて名義変更しようにも長期ログインして無かったせいでアドレス死んでるから変更対応出来なくてな
慌ててYahooに問い合わせして対応して貰ったよ
269名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/08(木) 16:00:04.22ID:lWraDnTH0
Switch2前に要らないアカウント(転売用など)が整理できればスッキリしていいんじゃね?
2025/05/08(木) 16:01:35.92ID:hirhWNz60
余裕だったが
271名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/08(木) 16:02:06.43ID:RXSVFbpb0
ヤフーメール消えてるから今のps4死んだらもうアカウント復活できんな
272名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/08(木) 16:04:33.04ID:1RyotL4X0
情弱ゲハ爺、やばくね?
273名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/08(木) 16:08:28.97ID:T2QhQn8w0
まぁちと周知から時間空けなさすぎというのは確かにそうだからそこは
批判されても仕方なかろう
とりまファミリーは代表がやりゃ全部クリアするから苦でもないけど
274名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/08(木) 16:11:22.68ID:yZEVKG3E0
世の中飛んでもない馬鹿居るからな、普通の人は一瞬で更新終わる
2025/05/08(木) 16:13:00.34ID:s1ln6WMsd
でもdlソフト買ったりするにはメアド連携したアカウントないとダメじゃない?コイツラ今までどうしてたの?
2025/05/08(木) 16:14:17.14ID:hirhWNz60
アホふるい落としてSwitch2の応募減らす作戦か
277名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/08(木) 16:16:19.78ID:zoY0QclJ0
>>275
ログインパスワードさえ覚えていたら
なんの問題もなく使えてたからな
2025/05/08(木) 16:17:27.08ID:hirhWNz60
ゲームキューブ時代クラブニンテンドーの時からの継続アカウントだ
なめんな
2025/05/08(木) 16:22:56.94ID:g9qOUgRf0
でもDLゲーム買ったら購入確認メール届くだろうに
金を払った結果もチェックしてない人結構いるのね…
2025/05/08(木) 16:29:42.96ID:s1ln6WMsd
>>277
あー、領収メール見ないのかw
281名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/08(木) 16:30:49.26ID:lWraDnTH0
購入した明細読まないとか、毎月の給与明細もよく見ない人も結構いるみたいだね
税金などいくら引かれてるかも理解してないのかも
2025/05/08(木) 16:50:21.77ID:venppbQJ0
こういう話題すら叩きネタにするアンチ任天堂のクソっぷりよ
自分の親はどうなんだ?自慢できる親か?アンチ任天堂のキチガイ共はよ
2025/05/08(木) 16:52:35.18ID:wGC1c8rG0
情弱の親を持つ子供は辛いな
これを教訓にして子供たちはITに強くならないとな
2025/05/08(木) 16:58:21.05ID:YlbxXdNF0
アカウントの事を分かってない人は多い
とある店の公式アプリで、
「機種変したから新しく登録し直した。前のIDとパス?覚えてない」
って人がザラにいる
年寄りだけでなく20代とかにもいる
2025/05/08(木) 17:02:52.69ID:JgpR6zRd0
最初は大文字とか記号いれろとかルールが違うのも厄介なんだよなPW
286名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/08(木) 17:14:48.16ID:bFH8yhnkd
決算でイライラ
アカウンコでイライラ
よくこんな会社の信者やってられるなw
287!point
垢版 |
2025/05/08(木) 17:17:09.28ID:aifY5AzI0
頭悪そう
288名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/08(木) 17:24:35.61ID:ZTYc1tQs0
決算で信者辞めますの方が怖いけど
289名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/08(木) 17:34:05.92ID:H9n7n00E0
ソニ儲がイライラしてる
290名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/08(木) 17:38:13.44ID:VNLAwxqR0
メアドなんてどんどん変えていくものだろ
想定が甘い
2025/05/08(木) 17:50:50.24ID:28eZGV9I0
利用規約に同意してるんだから諦めろ
2025/05/08(木) 17:51:44.83ID:EyyNOByE0
こういうバカのせいで定期的にサインインし直さないとゲーム遊べないとか仕様変更されそうw
2025/05/08(木) 17:56:26.69ID:0hwr/TAj0
これさ、他は大丈夫なの?
2025/05/08(木) 18:04:00.02ID:e1pq4MLP0
>>293
これを期に他を見直そうとか考える人がここまでリテラシー低いはずないよ
295名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/08(木) 18:08:35.52ID:WRrElNUpd
ガイジは任天堂が独占!
296名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/08(木) 18:50:58.93ID:f0p9waQs0
任天堂に限らずアカウントの管理も出来てないアホを想定しなきゃならんのよな
だいたい電話番号とかで復旧する余地残してるけどそういう人らは番号もたいてい紛失済み
2025/05/08(木) 19:05:50.85ID:Hv7LuIi70
登録メアドの使用を止めていてパスワード再設定メールを受け取れない場合でも
メアドさえ覚えていれば申し込みフォームからメールアドレスの変更を行うことができる分だけまだ有情な方だけどな

それすら出来ないようなのはさすがに切り捨てられても文句は言えんでしょ
セキュリティ的にも本人確認すら取れない奴にアカウント情報にアクセスさせるわけにはいかないし
2025/05/08(木) 19:10:03.62ID:hirhWNz60
一回目の抽選でメール受け取れないアカウント多数だったのか?
そんで死にかけアカウント潰し
299名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/08(木) 19:11:21.34ID:I1QzEOmf0
>>297
>メアドさえ覚えていれば申し込みフォームからメールアドレスの変更を行うことができる
え、それが本当に出来たらセキュリティがザルどころか底の抜けた桶レベルで
むしろこの程度の炎上では収まらないレベルの大問題の筈だけど、そんな事できちゃうの?
2025/05/08(木) 19:13:13.82ID:zoY0QclJ0
>>299
その他の情報もいるよ
2025/05/08(木) 19:26:44.04ID:cJtqO1AG0
やべぇ
ポケポケ開いた時に確認画面出たのはうっすら覚えてるけど流れ作業感覚でやったせいでパスワード入れたかどうかすら覚えてねぇ
こんなことになってたのかw
302 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2025/05/08(木) 19:37:29.79ID:m2jyuaP30
親が離婚したせいで詰んだ人もいるな
2025/05/08(木) 19:46:49.03ID:0bp6eSih0
>>102
>ご本人確認の情報(変更前メールアドレス、生年月日、アカウント作成時期)を入力・送信する。
これどれくらいの基準あんだろうな
忘れたやつは生年月日しか分かんなくねえか
2025/05/08(木) 19:54:38.67ID:eBi9NTXb0
こんな所でも親ガチャが
2025/05/08(木) 19:59:31.28ID:JYw4cuKqH
>>42
悪いのはお前のおつむやろ
2025/05/08(木) 20:05:09.97ID:T7igBwow0
>>228
infoseekメールの運営はマイクロソフトに移行されているから消してない限り生きているはず
307名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/08(木) 20:18:20.50ID:I1QzEOmf0
>>300
承認手段のない情報入力だけで行けるなら、かなりセキリュティレベルが低い事は変わらんと思うが
なんで二段階承認とかを要求したりワンタイムパスワードの導入が求めたれたりしてるのかって事だし
2025/05/08(木) 20:24:07.41ID:WpUyELp5M
switch内で自分のメールアドレスを表示できるようにしてないのはなぜ?
ログイン済みなんだからセキュリティ的にも問題ないよ?
2025/05/08(木) 20:40:03.20ID:lP+3SKVe0
ウェブのほうで同意ボタン押したらなんも問題なく通った
なにが起こってるのかがわからん
310名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/08(木) 20:42:44.38ID:I1QzEOmf0
>>308
ファミリーアカウントの場合、見守り目的だと親側のアカウントがSwitchに紐づけられていないケースがあるよ

だから、自分のアカウントのメアドがわからない、ではなく、親側のアカウントのメアド判らない為
子供側の承認もされないってケースが主みたいだね
2025/05/08(木) 21:16:50.81ID:Mu2xbmevx
働く猫ウルトラパーンチ😼 @Nekopanti1000bt = ゴキ
312 警備員[Lv.3][新芽]
垢版 |
2025/05/08(木) 21:26:08.55ID:m2jyuaP30
>>308
Switchのユーザー設定から一応登録してるアドレス確認できる
313名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/08(木) 21:29:29.25ID:oyno6yq80
ニンテンドーアカウントについての啓蒙活動が足りなかったんじゃね?
314名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/08(木) 21:31:10.57ID:TQRtgWSR0
お前らも4桁パスワード答えられんだろ
2025/05/08(木) 21:32:55.56ID:9cjrk2Rc0
昔メール変えてやっちまったから人のこと笑えないわ
今は反省してキッチリ管理してるけど
316名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/08(木) 21:33:07.46ID:hw1grekK0
0721です!
317名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/08(木) 21:40:22.00ID:p0DOSgit0
紙に書いて箱に入れておけば?
2025/05/08(木) 22:23:45.33ID:CPNHQR8i0
メアドさえ覚えていればパスワードは再発行してくれるんじゃね
319名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/08(木) 23:15:47.16ID:6NpIsPbN0
>>38
メインではないだろwww
320名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/08(木) 23:21:06.43ID:6NpIsPbN0
これってメールアドレスを自分たちが覚えていない事を任天堂のせいにしてるって事?
頭悪過ぎだろ
321名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/08(木) 23:21:24.42ID:6NpIsPbN0
>>240
なお本当はしていない模様
322名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/08(木) 23:21:57.69ID:6NpIsPbN0
>>254
もうアカウント作り直したら?
323名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/08(木) 23:25:18.25ID:8bMAx4Y60
あガガイのガイガイガイガガイ
324名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/08(木) 23:36:04.01ID:w0ZFM4x10
学生だけど困ってるわ
325名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/08(木) 23:37:41.41ID:gH53C4a40
親が情弱…子も情弱…
2025/05/09(金) 00:21:20.49ID:9s+5QD1x0
>>323
頭おかしい奴はタヒね
327名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/09(金) 01:43:23.22ID:+zAIsNzC0
ニンテンドーアカウントのポリシー?が変わって親のニンテンドーアカウントから承諾を得なくちゃいけないけど親がそのアカウント忘れたから今までの7年間のデータが全て無になった
本当につらい
スプラ、ポケモン、スマブラ全部なくなった
さようなら僕の約3、4000時間



可哀想に…
2025/05/09(金) 02:12:38.82ID:gljqU00F0
子供垢でも13歳以上ならメアド登録したら一般垢に移行できるようなこと書いてるけど結局親の登録メアドがわからんとどうしょうもないな
329名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/09(金) 02:14:53.90ID:004sokBL0
>>327
これ親のせいじゃん
普通にインターネットのある生活していればアドレス管理くらいまともにやるやろ
330名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/09(金) 02:16:49.86ID:d+OV5XpN0
登録してたメアドが父親のだけど離婚してるってのがいたな
2025/05/09(金) 02:22:22.71ID:qHVnY7JO0
子供アカウントっての使ってないから一切わからないんだけどその子供アカウントにはパスワードとか無いのか?
332名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/09(金) 02:39:55.03ID:3WJ7ZiDe0
メアドって3個ぐらい使ってるけど、忘れるほど沢山メアド使ってるのかな。
333名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/09(金) 02:45:06.23ID:ojB/MwqN0
dアカウントが解約済のdocomoのメールアドレスだわ
同じ事起こり得るな
2025/05/09(金) 04:20:54.94ID:YXH9nOuU0
>>280
あーなるほど
2025/05/09(金) 06:14:32.95ID:Sr+X3i7s0
Q&A見たけど当時のメールアドレスさえわかってたら手続きできるんじゃん
そのアドレスさえわからんてのは任天堂のせいじゃないわ
管理してなかったほうが悪い
336名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/09(金) 07:11:45.99ID:M9W4LcW/0
お気の毒だが更新できなかったアカウントはSwitch2でまたイチからやね
337名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/09(金) 08:01:07.91ID:l2KqV+IV0
こういうのキッズにとっちゃショックが大きすぎてゲームから離れちゃうよな
なんとかしてやれよ…
2025/05/09(金) 08:06:49.76ID:qHVnY7JO0
まあセーブデータ一つぶっ飛ぶどころの話ではねえからな…オンゲ依存してる子はキツいだろな
339名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/09(金) 08:16:47.25ID:hlNyHWY/r
Switch出た頃はキャリアメールとかいうゴミがまだまだ使われてたもんな
340名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/09(金) 08:20:33.98ID:PPsAVFOS0
まともにアカウント管理もできないバカが痛い目に遭ってるだけという
そこまで面倒見切れんだろう
任天堂はお前のカーチャンじゃねえんだ
2025/05/09(金) 08:26:30.40ID:IZtXH42R0
任天堂ユーザーにはアカウントはまだ早かったんだよ
本体紐付けに戻せ
2025/05/09(金) 08:48:34.45ID:wYAoBhNq0
当時のメールアドレスわからんみたいなの救済できたらもはやエスパーだろ
343名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/09(金) 09:00:18.25ID:PPsAVFOS0
登録情報自体は任天堂のサーバーに保管されてるはずなので
本人確認ができれば開示請求は通りそうなもんだけど
開示請求した者が登録者本人であるかなんて任天堂側には確認のしようがないしな
344名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/09(金) 09:20:21.05ID:kJmUj+tc0
>>338
社会復帰するチャンス
345名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/09(金) 09:23:51.99ID:kJmUj+tc0
>>343
ソフトバンクで「家族が亡くなったので当人が使っていた携帯を解約したいんですが」って言ったら
「解約は本人からしか受け付けません。ご本人を連れてきて下さい」って追い返して問題化してたけど
親がもう死んでるなんてケースどうすんのかね
若い世代の親とは言え事故死してるとかあるだろうし
2025/05/09(金) 09:31:35.13ID:Be/IKnnc0
スイッチあるでしょログインしようとするでしょ ◯◯⚫︎⚫︎⚫︎@◯⚫︎⚫︎⚫︎⚫︎ って少し見えてるよねメルアド 知らないけど
347名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/09(金) 09:34:32.60ID:PPsAVFOS0
>>345
相談窓口で相談するしかないだろ
任天堂側はそれが事実であるかどうかなんてどうでもいいことで
大事なのは登録した本人かどうか、それだけだしな
348名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/09(金) 09:46:45.82ID:CH4T9TAP0
メルアドが分かればパスワード忘れは回復できるのに、不明やすでに無効ならやはりどうしようもないよな
349名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/09(金) 09:53:02.47ID:jCZFlCvC0
キッズが遊ぶハードでアカウント制度はまだ早すぎたかも
350名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/09(金) 10:04:09.94ID:OoZ4UcCg0
これ全部ゴキのなりすましらしいな 良かったわ 更新できない元キッズは存在しなかったんだな
351名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/09(金) 10:08:46.00ID:nP6oGeu60
>>21
>事前予告して
少なくとも2年前には注意を促してる

https://x.com/nintendo_cs/status/1642725295206858753?t=Hqg8Sc3wSB-cobWiHmYyeQ&s=19
2025/05/09(金) 10:11:17.99ID:yPr0V1gRM
>>1
炎上してなくてザマァw
2025/05/09(金) 10:14:11.39ID:8uggabkO0
昔のアドレスなら友達に誰か分かる人がいるかもしれんぞ
2025/05/09(金) 10:15:06.58ID:/X9rL3+P0
>>20
こんなのの相手は大変そうだな
2025/05/09(金) 10:26:03.57ID:fVTGz8sJ0
アカウント乗っ取り目的の問い合わせの山のなかから正確に正直者を見分けて対応するの無理ゲーやろ
356351
垢版 |
2025/05/09(金) 10:37:51.12ID:nP6oGeu60
ちなみに俺の大昔のやらかしで
「引っ越し前に使ってたアカウントの移転漏れがあって、ウェブマネーのウォレットにアクセスできなくなった」ことがある
まあ十数円だったのでそのまま放置したがな

万が一のために有料でWebメール取得して全部そっちに移転させたつもりでも、漏れてこんなことが起きるんだから
乗り換えまくりのキャリアメールなんて尚更だな
357名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/09(金) 12:18:46.65ID:n5jO5xFT0
>>5
事故や災害で親と死別した子供に同じ事言えるか?
358名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/09(金) 12:28:22.21ID:mpb0SMhU0
>>351
つくづくまともな会社だな任天堂は
359名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/09(金) 12:30:48.83ID:T4QVuloO0
これ対応したら制限されてるSwitchワンチャン乗っ取れるか?
360名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/09(金) 14:40:04.95ID:fOsmcvNA0
>>351
やっと騒動の意味がわかったわ
WEBサービスにキャリアメール使うっていう感覚が理解できないし、キャリア変更の時「あーメールどうしようかなー」とか考えないんだな
361名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/09(金) 14:48:06.50ID:0VkkEAzW0
残念だがアカウント更新ができなければそれまでだな
稼働時間、購入ソフトの量によってはショックも大きいだろうが
362名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/09(金) 15:09:42.42ID:Vs3MUJ2R0
FEHにログインしようとする→ニンアカ規約更新の同意の手続きしろ→ログインしようとする→メアドで認証コードやれ→探したけどどこにもなく
おそらく紛失したのでもう存在しない→認証コード受け取れない→詰んだ
で一応メアド変更受付があるのを知る→ヤバイ、アカウント登録日覚えてねぇ〜しかも当時キッズだったから生年月日も適当にはぐらかしていたからどうやったっけ???→詰み
一応idとパスワードは何故か控えていたけどそれだけやと駄目やろなぁ見てる感じ
363名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/09(金) 15:10:12.78ID://Lq2VCY0
>>345
死亡証明書等、死亡を確認できるものがあれば対応するよ
何も無しに対応してしまう方が問題
2025/05/09(金) 15:14:41.22ID:PINxc2n20
てか、普通携帯とか変えるとき真っ先に考えるのはメルアドのことだと思うがなあ
今使ってるメルアド何かに使ってたっけとか思わないんだろうか
365名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/09(金) 15:18:58.01ID:CTkZx8vCM
>>363
父親の時にいろいろ解約したな
もちろん口頭で終わるのもあったけど携帯電話は必要だった気がする
auだったけど
366名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/09(金) 15:48:02.06ID:40rdcGJj0
自己管理出来ない馬鹿が餓鬼を産むと
その餓鬼も自己管理が出来ないゴミ餓鬼となる
教育は大事
367!point
垢版 |
2025/05/09(金) 15:55:50.60ID:DZxwCBAx0
>>360
OCNから別プロバイダに変更したけど、メルアド登録してある数かなりだったから
メルアドだけは引き続きOCNで契約してるわ
368名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/09(金) 16:08:21.88ID:7JdJlhxV0
>>365
うちもdocomoショップに死亡届けとか持って行ったな

>>367
ユーザーIDとかOCNメアドでパスワード忘れた時のリセットメールがそのOCNのメアドにくるから
俺も残してるわ月300円もしないしな
369名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/09(金) 16:23:57.72ID:E/sOUz9n0
>>357
言えるだろ
親がこうなったから対応してくれって言えばいいだけ
2025/05/09(金) 17:33:00.46ID:qHVnY7JO0
>>362
某ソシャゲだとそれで対応してログイン出来たけど10年位前だからどうだろうな 一応問い合わせしといた方がいいんじゃない
371🎴
垢版 |
2025/05/09(金) 18:38:43.86ID:WXnx3ilG0
この人の場合は子どもアカウントを一般アカウントに変更して
ファミリーから抜ければ解決だな
もちろんそれをするために管理者アカウントが必要なんだが
372🎴
垢版 |
2025/05/09(金) 18:43:20.33ID:WXnx3ilG0
>>147
親はSwitchを持ってなくてもいい
373🎴
垢版 |
2025/05/09(金) 18:54:45.25ID:WXnx3ilG0
>>346
子どもアカウントはメルアドが無くても作れるので
恐らくメルアド見えてないんじゃないかな
年齢が18歳以上ならアカウントに関する事以外なら自由にダウンロードソフトとか買ったりできるし
子どもアカウントのままでずっと放置してたんだな
2025/05/09(金) 19:04:06.68ID:qHVnY7JO0
その子供アカウントでやってた人が今メルアド持ってるならその内移行出来る手段の案内とか公式が出すんじゃね
2025/05/09(金) 20:06:10.42ID:qHVnY7JO0
親のメルアド消えてたらメルアド変更の手続きで行けんじゃね
376名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/09(金) 20:16:23.90ID:93S9rSa00
>>16
捨てアド使ってて草wwwwwwwwwwwww

バカ親殺しとけwwwwwwwwwwwww
377名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/09(金) 20:17:08.04ID:93S9rSa00
>>20
ガイジ死ねwwwwwwwwwwwww
378名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/09(金) 20:22:37.61ID:93S9rSa00
>>20
ガイジ死ねwwwwwwwwwwwww
379名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/09(金) 20:26:28.90ID:93S9rSa00
>>351
任天堂流石やな
何も悪くない
2025/05/09(金) 20:29:31.34ID:X+Z1DjSb0
>>20
子「親は悪くない!」
親「子どもは悪くない!」

親子
「任天堂が悪い!!!!!!」
381名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/09(金) 20:54:48.31ID:wi3xmN7e0
>>20
やっぱガキなんやね
2025/05/10(土) 00:26:51.10ID:Q/B+C8UU0
スイッチあるでしょログインしようとするでしょ ◯◯⚫︎⚫︎⚫︎@◯⚫︎⚫︎⚫︎⚫︎ って少し見えてるよねメルアド 知らないけど
2025/05/10(土) 00:28:17.02ID:Q/B+C8UU0
書いたあと閉じたのまた開いたらまた書き込んじゃったわ…
384名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/10(土) 00:45:55.75ID:wBjnLaTS0
>>286
よくすっとぼけられるなハゲ
任天堂コロコロガイジとか意味不明なんだが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況