X



【悲報】Switch2、10LPE/LPPに近い糞仕様

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/08(木) 18:04:48.09ID:c2Icxy2h0
https://gazlog.jp/entry/nintendo-switch2-t239-detail/

このT239の製造プロセスについてはGeForce RTX 3000シリーズと同じく、サムスンの8nmプロセスを活用すると過去のリークで言われていました。
しかし、T239チップセットを分析するとGeForce RTX 3000シリーズに似た部分もありますが、全体的にはさらに古いプロセスとなる10LPE/LPPに近い仕様になっているとのことで、性能よりコスト低減を重視する任天堂の姿勢が伺える内容になっています。
2名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/08(木) 18:05:38.73ID:sVKMwsDT0
サム8にもなれなかったサム10のゴミ
3名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/08(木) 18:05:57.09ID:w34k1jEh0
化石
4名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/08(木) 18:08:22.29ID:FJLvxbJ90
低性能でも魔法のDLSSがあるから
2025/05/08(木) 18:10:38.51ID:l1nNAvv40
枯れた技術が大好きだしな5万円でも利益出るだろ
6名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/08(木) 18:11:49.42ID:TgG6Hte40
それでどうやってあのクオリティ保ってんだよ…
実は既に魔法の何たら使っててもPS4Pro並みの描写が可能なんだから十分すぎる
7名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/08(木) 18:14:23.41ID:N1IZpkJB0
10nmで5Wしか食ってないSoCが16nmで80W食ってるSoCに勝ってるわけだからいかにAMDが非効率なのかってことだよね
8名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/08(木) 18:14:43.75ID:sfU2BeqB0
もう遅い
既に実機プレイが見られる以上ハードの性能はソフトの実行性能で示されている
それを踏まえるとむしろ「古いプロセスであそこまで動かせるのか」という評価にしかならない
2025/05/08(木) 18:15:29.55ID:jY63i9Q50
性能で煽っても結局出てくるゲームの出来次第だろう
10名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/08(木) 18:16:37.87ID:9nUHgDS80
何がクソでどのレベルがクソなのかすらもう基準すらよく分からん
肝心なのはどんな面白そうなゲームが出るか
11名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/08(木) 18:16:43.22ID:IRG0QgGZ0
それであんな絵を出せるってすごくね?という感想しかない
12名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/08(木) 18:18:33.83ID:I/TrY0x00
黒字本体で草
13名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/08(木) 18:21:31.71ID:W5VPXlVc0
いや実際出てきたゲーム劣化まみれのゴミだったじゃん
2025/05/08(木) 18:22:35.58ID:IO3t4EV30
枯れた技術の水平展開
それが任天堂
15名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/08(木) 18:25:03.69ID:BuSYwVxN0
任天堂はソフト開発力が高すぎて、
ハード設計の失敗を誤魔化してきた。

良くも悪くもハードウエア反省が足りない。
16名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/08(木) 18:26:32.81ID:6sNfuZGt0
ゼルダとドラクエシリーズがやりたかっただけだし外れてもいい気がしてきた
17名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/08(木) 18:28:05.71ID:gI4xJ0kL0
>>13
劣化どころかDLSS使ってるかどうかすら分からなかったレベルなんですが
18名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/08(木) 18:29:35.96ID:d/68cRgD0
別の検証を見るとT239だがサムスンの10nmをベースにNVIDIAが8nmプロセスの改良を加えたハイブリッド技術と書かれてるな
19名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/08(木) 18:29:45.80ID:FTgctV4g0
逆にこれなら歩留まりとかもマシになるんだろ
逆鞘も減るし性能もPVから推測するにある程度は保証されてるしで問題ないどころかいいんじゃないの
20名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/08(木) 18:31:24.46ID:+mLdrPFR0
でダイサイズ200mm2もあるんでしょ
物理設計一からやってもその方が安いのかね
2025/05/08(木) 18:32:57.93ID:VuMd2pH90
>>15
PS3程度のもんで作ってたブスザワ
ハードが死ぬまでに完成せずSwitchとの縦マルチになってキンタマまで足掛け10年以上かけてんのに
任天堂は開発力がある?

Switchの末期も毎回恒例リマスター地獄になって豚は次に備えてる!!とか3年くらい啼いてたけど
グループ社員7000人近くに増やしてPS4がハードルのもんに雁首揃えてなにやってんの?
任天堂は開発力がある?

次の3Dマリオの新作とか何年開発してるんだろうね
22名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/08(木) 18:34:14.52ID:gI4xJ0kL0
>>18
トランジスタ密度より低クロック時の消費電力重視したモデルってだけじゃないかね
2025/05/08(木) 18:37:55.98ID:0DNbplMH0
逆に将来はバッテリー持ちが改善されたバージョンが出る余地がある
むしろ朗報
24名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/08(木) 18:42:43.50ID:h8Q4qbci0
結局7LPHが合ってたということ
否定していた坊主民アホやわ
2025/05/08(木) 18:43:26.41ID:Qt76cJ4R0
>>21
じゃあ任天堂より開発力があるところってどこ?
26名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/08(木) 18:43:27.32ID:2jhODMsz0
サムスンはそもそも8nmが10nmのマイナーチェンジやんw
元の動画でも「NVIDIAがこれはN8と言ったら何の反論もできん」言うてるしなw
27名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/08(木) 18:43:44.05ID:VxqbzRqd0
>>16
ゼルダはともかくドラクエは他ハードでもできるしな
2025/05/08(木) 18:43:59.70ID:hV4MELb60
これ...実はボッタクリ...
2025/05/08(木) 18:44:50.32ID:VuMd2pH90
>>22
こんなんでDockモードのときは
価格が倍になってわざわざDirectでファン付きと言ってたDock2で冷却しまくってんだろ
30名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/08(木) 18:45:48.59ID:genAUA2z0
そんな工場もう残ってないから
SAMSUNGの稼働中の工場見ればプロセスは逆算できるだろ
31名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/08(木) 18:45:51.87ID:JcckOa530
そんな訳ないだろ
つまりPS4pro以下だぞ
2025/05/08(木) 18:46:43.88ID:VuMd2pH90
>>25
インディーズ含めPS箱PC
ここで開発してる全メーカーだろ?
PS4程度のもんで10年かけるとかそんな無能クビになるぞ🤭
2025/05/08(木) 18:47:27.51ID:Qt76cJ4R0
>>32
バカで草
具体的なこと言えないなら黙ってろよカス
2025/05/08(木) 18:47:52.23ID:pEu3JReJr
逆に言えばこんな枯れたハードに負けるようなことがあったら恥ずかしすぎるだろ まさかそんなハードないよな
2025/05/08(木) 18:48:44.36ID:hyXnWPTW0
>>21
PS3程度とかスペックの話にすり替えようとしたところで
PS4でもPS5でも物理演算と属性変化を絡めて相互影響するシステムとそれらを活かすレベルデザインなんてどこも作れてないだろ
36名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/08(木) 18:49:10.68ID:2jhODMsz0
>>31
PS4proは14nmです
37名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/08(木) 18:49:51.86ID:9nUHgDS80
PS4程度のスペックで動くものとPS4程度の技術レベルのものは意味が違うぞ
本気なのかノリなのか本気だとしたら呆れるが
38名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/08(木) 18:49:54.49ID:8NJ1TPG40
チョン天堂のサムスン2はガチだった
2025/05/08(木) 18:50:26.35ID:0DNbplMH0
5万円でUMPC作ってみろって
MSから助成金もらってでもいいから
40名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/08(木) 18:50:40.91ID:y4AlKUQ40
Switch1のスペック判明時ってどんなだったっけ?
41名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/08(木) 18:51:32.13ID:BUkXszWJ0
>>31
PS4プロより低性能だぬ
2025/05/08(木) 18:54:15.85ID:VuMd2pH90
>>33
NOAでなんかのインディーズの作者を一本釣りで入社させたら
1年で逃げられてたよな

そゆこと🤭🤭🤭

12年前のハードをいじくりまわして🐖ニンテンドーハカイハツリョクガアル!!

黙ってろカス🤣🤣🤣🤣
2025/05/08(木) 19:01:12.82ID:0rlGMrCc0
これはもうSwitch2はPS4には遠く及ばない1Tflops未満の性能が確定だな
2025/05/08(木) 19:02:31.59ID:0rlGMrCc0
まぁ、Switch1が0.34Tflopsだからな
Switch2で0.7Tflopsでも2倍にはなってるからSwitchよりは高性能wだ
2025/05/08(木) 19:02:33.22ID:3OpMZEt10
意地でもネガキャンしようとネタを切望してるなw
もう性能は下がらんし上がらんよ
アプデで最適化することはあるけどね~
2025/05/08(木) 19:02:58.40ID:0rlGMrCc0
任天堂、2025年になってもテラフロップス童貞www
47名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/08(木) 19:08:30.04ID:W5VPXlVc0
>>17
それパフォーマンスが低くて、DFが「こんだけガタガタで汚いならDLSS適用前なんじゃね?」ってなったやつやんw
48名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/08(木) 19:10:33.48ID:HAT5FRl00
目安としては、携帯モードがPS3.5、ドックモードがPS4.1くらいのイメージ持っとけばいい
2025/05/08(木) 19:10:41.12ID:Qt76cJ4R0
>>42
「任天堂より開発力があるところってどこ?」
バカ「ぜんぶ!」

小学生でもこんなこと言わねえよww頭悪すぎ
2025/05/08(木) 19:12:11.84ID:IHvWVNiD0
>>48
それはねえわ
サイパンなんてPS4じゃろくに動かねえよ
51名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/08(木) 19:17:40.72ID:imbloKCDd
>>48
ps4proのサイパンは一部ライティングと街中のフォグが大幅に端折られてる
2025/05/08(木) 19:24:36.29ID:O4QUNwdv0
> 性能よりコスト低減を重視
これ逆だよ、ダイサイズというコスト要因より(冷却・高クロック)性能を重視したんだよ
ダイサイズが207mm2なんて予想・リークは一切出てこなかったわけだから、今年1月の基板・ダイ写真出るまで
2025/05/08(木) 19:30:36.49ID:oqhZWCMS0
PS4PS4言ってるのゴキブリだけじゃん最早
54名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/08(木) 19:34:47.51ID:ag+7DOHU0
>>52
普通にリークされてたよ
PS5の2/3以上のダイサイズってでけぇないくらサムスンでも大して安くならんぞって言われまくってた
55名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/08(木) 19:37:58.09ID:gI4xJ0kL0
>>47
まともにピクセル数数えられないのにガタガタってw
2025/05/08(木) 19:38:09.78ID:0rlGMrCc0
>>53
そうだな、現実はSwitch2はPS3程度の性能しかなかった
57名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/08(木) 19:38:41.02ID:2jhODMsz0
>>52
そもそもSwitch2のクロックじゃ8LPPだろうが7LPPだろうが消費電力に差がでないんではないだろうか
58名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/08(木) 19:41:13.22ID:gI4xJ0kL0
>>57
そんなわけないだろ
だったら今最先端半導体開発してる会社は何のためにいるんだ
2025/05/08(木) 19:49:53.38ID:O4QUNwdv0
>>54 それはリークじゃなくて俺みたいなマジレス野郎がサム8で1536CUDAでA78x8ならこんくらいのダイサイズにならないとおかしい
ってここで書いて毎度毎度罵倒レス食らってただけだろw それでも150-180mm2って予測だったけどもっとでかかった、それがこの10nmカスタムだったってわけだ
60名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/08(木) 19:50:48.66ID:TQRtgWSR0
Switchからして劣化ゲーばっかだからな
Switchユーザーは性能は二の次だろ
61名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/08(木) 19:52:16.82ID:+O2K/4Sx0
よーわからんけどその低性能ゴミ以上に売れるソフトがプレステに何本あるかって話よ
62名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/08(木) 19:52:20.59ID:gI4xJ0kL0
>>59
坊主はこのデカいダイ来た時点でサム8ベースに予想変えてたけどな
2025/05/08(木) 19:58:36.81ID:O4QUNwdv0
いやだから本当にでかいダイだって判明したのは今年1月の基板写真リークが初めてだったのよ
それまで一切ダイサイズに関するリークも無かったし話題も無かった、なんでそんなにダイサイズ気にならんの?って不思議だったわ冷却性能の根幹だろ
64名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/08(木) 20:11:54.29ID:2jhODMsz0
>>58
ワッパが悪化するのは2GHz以上とか、そういった領域
だからGPUを10%ダウンクロックすると、電力効率が30%増しになる、なんてことがあるわけ
Switch2はダウンクロックツールじゃ普通に設定できない領域の低クロック
めちゃくちゃ超効率的に動いてるわけで、同アーキテクチャで製造プロセスを微細化する理由がないんではないか
65名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/08(木) 20:14:05.89ID:2jhODMsz0
>>63
ん、んー、ごめん、おれもそこらあんま詳しくないんだけど、そもそもTDP30w未満のSoCでダイサイズにこだわる理由ある?
66名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/08(木) 20:20:37.28ID:k1aL6MNR0
そんなクソ仕様なのに、
PS5Proよりもスト6の遅延が少なくてグラも綺麗なのなんでなん?
2025/05/08(木) 20:22:26.13ID:Qt76cJ4R0
古いプロセスで低コスト、ダイサイズを大きくして性能を稼ぎ、低クロック動作で省エネを実現してるということ?
68名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/08(木) 20:24:17.09ID:Fen+XUJJ0
>>66
5PROが価格ほどの意味もない物ってことやな
69名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/08(木) 20:27:30.79ID:2jhODMsz0
>>67
ダイサイズを上げるとむしろコストはあがる(一枚のウェハから取れるチップの数が減ってしまう)
特注プロセスでサムスンの8nmライン潰すのは変わりないのでそんなズバ抜けて安いわけではない…と思う。まあサムスン次第かなあ?
70名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/08(木) 20:35:07.77ID:VxqbzRqd0
これが現実や…

●GPU性能(TFLOPs)
PS5 Pro:16.70
Xbox Series X:12.15
PS5:10.20
Xbox One X:6.00
PS4 Pro:4.20
Xbox Series S:4.00
#Switch2:3.09
PS4:1.84
#Switch2(P):1.72
Xbox One S:1.40
Xbox One:1.31
Switch1:0.40
Switch1(P):0.15
2025/05/08(木) 20:35:30.93ID:O4QUNwdv0
ダイサイズがデカいと表面積がデカくなって冷却が早くなる、冷却が早いと高温で指数関数的に増大するリーク電流を抑えられる
リーク電流を抑えると高温による冷却ファンの回転数=電力も抑えられる、そうやって電力を抑えるとバッテリーが長くなり、その分クロックが上げられる
実は任天堂のSwitch1設計者がインタビューで冷却ファンの効果の説明で言及してんのよね、この点
2025/05/08(木) 20:43:29.50ID:O1hQ1GzQ0
10nmプロセスなら実際は1536coreないのかもね
73名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/08(木) 20:56:10.74ID:2jhODMsz0
>>71
単純に冷やすだけならファンの回転速度あげりゃ良いんだけど、それだと五月蝿いのであえてダイサイズでかくして、冷却効率上げた…んかなあ?
74名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/08(木) 21:13:25.71ID:hKEs+ike0
>>72
今回のネタの大元になるチップの解析動画出してる人が6TPC*2SM*128Cudaで1536core確認済だよ
75名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/08(木) 21:24:23.21ID:nvoP6Ns90
2021年設計→延期になって再設計の記事がある
2024/05
Nintendo Switch 2 の発売が遅れたことにより、何らかのハードウェアの再設計が行われた
https://wccftech.com/nintendo-switch-2-node-4-5-teraflops/
2025/05/08(木) 21:26:44.16ID:O4QUNwdv0
まあどういう順序で設計したかはともかく、全体のコスト/性能/電力バランスを常に調整して設計した結果であろう
ただ筐体サイズと冷却ファン・ドックファンの搭載とその冷却性能の決定は最初期だったと思われる、ここがすべての根幹
77😊 警備員[Lv.226][UR武+9][UR防+9][苗]
垢版 |
2025/05/08(木) 21:27:48.17ID:7FF/3MJw0
>>72
トランジスターの部分は8nmで配線部分が10nmなんだと思うが🤔

配線は太いほうが抵抗減って低発熱になるから最適化だと思うよ😎
78名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/08(木) 21:33:07.81ID:nvoP6Ns90
Nintendo Switch 2で採用が噂される7LPHは当初は8LPPの派生として認識されていましたが、実際には製造プロセスが1世代進んだ7LPP系が用いられる見込みです。この7LPPはロードマップを見る限り、8LPPに比べると世代が異なっており、技術もEUV採用など大幅な微細化が行われたプロセスになっています。

記事の多くはプロセスで言うなら7LPHが多い一部5nmもあるって感じ
79名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/08(木) 21:42:36.70ID:HHM0iDj70
>>75
半導体不足言われてた時期やな
80名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/08(木) 23:31:37.60ID:OzvKRU0C0
>>75
なのに今回解析されている物の刻印が2021なのか
再設計前のもの流出しちゃってる?
81名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/08(木) 23:35:31.65ID:3iPnh57D0
>>13
お前これ以上DFのこと馬鹿にしたら許さんぞ
82名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/08(木) 23:38:19.79ID:nvoP6Ns90
ハンドベルトモードがスターウォーズすらまともに動かせないスチームデックを下回ってる時点で嘘グラフだと分かる
2025/05/09(金) 01:26:35.06ID:t5ZQPCvj0
10nmとか想定外以上の安物ゴミにドン引き
そら5年前のゲームでさえ30fpsで540pやらで調整する訳だわ
84名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/09(金) 05:10:37.43ID:4Jn1LNDk0
>>80
それは盲点だったな
確かにこれが本物とは限らないな
2025/05/09(金) 06:46:03.27ID:zO9KsjHi0
>>66
遅延は発売して測定されるまでわからんがグラは540pとかめちゃくちゃしょぼいぞ
86名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/09(金) 08:06:28.89ID:BfsKVAPc0
>>85
そんなショボいのが1440pのXSSより綺麗に見えるんだ凄いね
2025/05/09(金) 08:23:42.75ID:8e6/WZ+P0
2021年に設計で、2024年の第21週に製造だから性能は確定でしょう

https://gigazine.net/news/20250508-nintendo-switch-2-reverse-engineering/
2025/05/09(金) 10:45:45.92ID:BDubKnmV0
>>84
ダイの写真が偽物の可能性はなくはないが、ここまでして捏造するのはちょっと手間かけ過ぎではある
89名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/09(金) 12:30:31.76ID:Q8yq0XGa0
>>83
ダイサイズ200mm越えの超ド級だぞ
2025/05/09(金) 12:35:44.62ID:/SsZ2xkS0
>>86
色んな処理削除した劣化表現なんだけどxssより上とが目が腐ってるの?
2025/05/09(金) 13:22:47.82ID:V5Nl7Tr/0
>>7
こいつバカだろ
2025/05/09(金) 15:57:46.32ID:ty8+IfSS0
https://gigazine.net/news/20250508-nintendo-switch-2-reverse-engineering/

こっちのほうが詳しく書いてあるな
携帯モードでPS4と大差なしとか携帯モードが足を引っ張ってサードはPS4のおわかり二杯目のパターンかな
任天堂が携帯モード非対応okとか宣言したらマシになるかも
2025/05/09(金) 17:56:06.73ID:/SsZ2xkS0
ドックでもワイルズ無理だよって当たり前のこと言われてるな
統一機とか言ってるアホはそろそろ目が覚めるだろうか
信仰心やばすぎて都合の悪いことは見なかったことにする可能性の方が高い?
94名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/09(金) 18:01:20.45ID:4Jn1LNDk0
>>92
ギガジンって翻訳死ぬほど下手で元の動画のニュアンス捻じ曲げるところだぞw
3Dmarkの数字云々もWindows上でそれっぽいクロックに無理矢理合わせて動作させたもんで
専用OS走らせるSwitch2とパフォーマンスは違う
2025/05/09(金) 18:02:33.45ID:8QQ7+BCZ0
そもそもなんで中華サイトでSwitch2のマザーボードが売ってるんだよ
2025/05/09(金) 18:05:48.96ID:/SsZ2xkS0
メモリの消費が変わる程度でGPUへの影響とかほぼ皆無だろ
CPUの負荷も張り付いてなきゃ無視していい
2025/05/09(金) 18:13:03.30ID:8QQ7+BCZ0
>>92
もうあきらめろ
サイパン完全版もボダラン4もワイルドハーツもスプリットフィクションもPS4じゃ出せなかったゲームだ
2025/05/09(金) 20:46:13.50ID:D1stm8ZQ0
>>97
新発売の期待のハードってことで気合入れてなんとか出してもらえたからな
しかし最劣化版というオチだが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況