X

元ロックスター開発者「いくらだろうとGTA6を買え。マリカは90ドルだけどGTAに匹敵すると思う?w」

2025/05/08(木) 22:03:38.15ID:+Bqh/bs6d
https://i.imgur.com/fygRpLp.jpeg
214名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/09(金) 01:41:31.74ID:IISsqOQ20
>>188
漢字だろうがひらがなだろうが文法を理解できない生物だから意味がない件
学習能力がない低能AIみたいなものだぞ
215名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/09(金) 01:41:44.07ID:S4SutNYq0
GTAは通過課金あるし独自サブスクもあるしでそんなのと基本買い切りのマリカを比較するの?
2025/05/09(金) 01:43:08.57ID:25YWF5220
>>213
ゲハ民と似たマインドだな
まあ昔は関わってた分ゲハ民よりはマシかも
2025/05/09(金) 01:45:32.89ID:9lpZmMRs0
マリカも糞高い手抜きdlc塗れじゃん
218名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/09(金) 01:47:27.93ID:XEJP/KV2d
>>217
なんとか言い返したいのはわかった
2025/05/09(金) 01:53:23.56ID:bUouI8DC0
高そうw
220名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/09(金) 01:55:06.88ID:VstiFtmu0
まだ90$とかいうデマ広げてるアホいたんだ、ほんと病気だな
2025/05/09(金) 01:59:02.06ID:CTwHlt0c0
>>203
60ドルが80ドルに
ゴキ「2倍になった!」
2025/05/09(金) 02:04:11.12ID:kwtGYUoG0
サブスク絡めてチケット2始めるに決まってるだろ
おそらくサードソフトも対象になるよ
サブスクの値段は多分上げてくるだろうけど
223名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/09(金) 02:09:32.77ID:hVkp7EP80
海外でも何言ってだこいつ扱いされてるような

https://x.com/gonintendotweet/status/1920205373404782758?s=46&t=-YQrgZUgdIqbX77CoX35Qw
2025/05/09(金) 02:12:06.95ID:8SQ3kgK00
元ロックスター開発者「いくらだろうとGTA6を買え。マリカは90ドルだけどGTAに匹敵すると思う?」
本家「いいから、PS5買えっつーの」
やっぱり、吉田君は格が違うな
225名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/09(金) 02:22:48.32ID:lDlE6Mmy0
>>223
gonintendotweetというFANアカウント持ってきてどうした?w
226名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/09(金) 02:33:30.22ID:Y5VOTmMz0
いいけどPCで早く出してクレメンス
227名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/09(金) 02:52:55.19ID:wL6eJS3t0
>>87
英語の訛りとか言い回しが肝なのの吹き替えちゃダメでしょ
228名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/09(金) 02:55:46.78ID:xxRKl/UJ0
漫画で例えるなら

マリカ ドラゴンボール
グラセフ ろくでなしBLUES


グラでゲームが語れるなら苦労しない
229名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/09(金) 02:58:37.12ID:BK/w82330
クライムアクションってリアルになるほどシュールさが浮き彫りになるからなぁ
街中で戦車乗り回して大量殺戮しても物陰で5分隠れてたら指名手配解除とかギャグでしょ
230名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/09(金) 02:58:47.32ID:jcKZLH1q0
まあGTA5は5ドルで買うなら良いゲームだったよ
実際頻繁に行われるオンラインセールでそれくらいが相場だしな
231名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/09(金) 03:09:41.20ID:DtPAEFfz0
GTAもマリカも興味ねーわ
2025/05/09(金) 03:13:03.06ID:4QTw3uLQ0
>>9
PS3でもPS4でもパケだけで100万超えてるから
イマイチは無いわ
2025/05/09(金) 03:15:02.29ID:Ldixy+O10
>>227
運転中に字幕読みたくないから吹き替えは普通に欲しいわ
2025/05/09(金) 03:22:11.01ID:Jmc7CIV60
>>1
開発者のくせにゲハ脳って恥ずかしすぎるだろw
何でGTA6と比較するのがマリオカートなんだよw
マリオカート8デラックスはSwitchの購入者の44.8%が購入した定番中の定番だけどGTA6をゴミステ5所有者の44.8%が購入するなんてことあり得るか?w
逆にもしそんなことになったらマジで地獄なんだが
あんな犯罪者予備軍煽動ゲームがそんなに売れるとかマジで世界終わるだろ
2025/05/09(金) 03:23:07.51ID:Jmc7CIV60
>>3
意味分からん
今すぐ死ねよお前
2025/05/09(金) 03:23:19.49ID:1VFBRP2b0
GTAって人がやってるの見ると面白いけど自分でやるとすぐ飽きる
2025/05/09(金) 03:23:58.18ID:Jmc7CIV60
>>5
ゲーム的にもFH5が劣ってるから売れてねえんだろ
寝言言ってんじゃねえよクズが
2025/05/09(金) 03:26:12.02ID:Jmc7CIV60
>>9
日本人はあんな風に犯罪者として好き放題暴れまわるとかやりたいと思わねえんじゃね
闇バイトとか特殊詐欺とかやるような一部の連中は別にして
そういう日本で良かったとも思うしな
俺もやりたいとは思わねえし
2025/05/09(金) 03:27:44.51ID:Jmc7CIV60
>>10
だからこそじゃね
金かけまくって物量で勝負すれば勝てると思ってるからこそそこで勝負すんだろ
面白さやアイデアでは敵わないから
2025/05/09(金) 03:31:27.67ID:Jmc7CIV60
>>15
サイパンは別に犯罪者としてプレイするわけじゃねえからな
そういうプレイも可能だってだけで
敵対することになる巨大企業がむしろ悪だし
241名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/09(金) 03:34:43.58ID:RqZ/wz4O0
>>234
ただのコレシカナイ需要で草
PS並に大量のAAAが出てそれだけ装着率があるなら認めてあげてもいいよ
2025/05/09(金) 03:38:05.52ID:Bp5JUcWg0
ソニーちゃんのことも思い出してあげてください
2025/05/09(金) 03:47:14.79ID:4QTw3uLQ0
>>234
GTAは装着率6割超えてるから
既に世界終わってるな
244名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/09(金) 04:46:46.46ID:f5RZmWIp0
>>1
えー・・・
カネなんか出す必要ないと思うぞ・・・
「どうせ後日にEpicで無料配布するんやろ?」ってイメージしかねえからなあwww

その点、マリカーワールドはSwitch2がないと遊べないからな。
はやくSwitch2を買わせろ。
2025/05/09(金) 04:50:21.24ID:mMmLIGq40
まあマリカは多分
利益÷開発費で言うと最高値になる可能性が高いので論われるのは仕方ながない
低予算で面白いゲームを出すの優れた仕事だと思うが
まるでアメ車が日本車の馬力を嘲笑ってるみたいだな
246名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/09(金) 04:56:04.10ID:2T9VzCrw0
マリカーワールドより100倍面白そう
2025/05/09(金) 04:56:08.48ID:naZRTUxj0
>>237
お前FH5やった事ないだろ
マリカーの億倍続ける気になるゲームだ
ブ タはエアプで叩くから嫌われる
248名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/09(金) 04:57:05.56ID:w6TrtN/40
マリカは2万でも買うがGTAに2万はねえなぁ
タダで配られるのにwww
2025/05/09(金) 05:00:02.88ID:Bpmi3Evz0
マリカーはアイテム次第の運ゲーだからガチ勢からするとイライラするだろうな
まあ対象が違うけどさ

あとフォルツァはロケットかまそうとしても透明化して回避される仕組みよ
やってないのがパレバレなんよね叩いてる連中
とにかくSwitchに出てない売れてるゲームが憎いようだ
2025/05/09(金) 05:01:21.23ID:CTwHlt0c0
FH5はロケーションがゴミ過ぎてすぐ飽きたな
FH4は今でもたまに起動する
2025/05/09(金) 05:02:05.03ID:y1dEoGa/0
スイッチに
出てないゲームは
みなクソゲー!

この単純な思考回路
2025/05/09(金) 05:02:05.83ID:naZRTUxj0
スイッチに
出てないゲームは
みなクソゲー!

この単純な思考回路
253名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/09(金) 05:02:25.09ID:w6TrtN/40
運ゲーじゃないレースゲームの対人ほどつまんねえものはないからな
ミスらん限り逆転しないんだからw
2025/05/09(金) 05:05:46.86ID:y1dEoGa/0
FH4 2500万ユーザー
FH5 4200万ユーザー(現在)

はいFH5のが上
神ゲーFH4の上
神の上か?
鳥肌注意
2025/05/09(金) 05:08:01.39ID:y1dEoGa/0
「フォルツァ? いいゲームって聞いてるよ」

これが言えないんだわ
とにかく「それスイッチにある? ない? はいクソゲ」のみ
嫌われて当然
2025/05/09(金) 05:12:12.77ID:9xWMbxQl0
マリオさんに喧嘩売るとは
257 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2025/05/09(金) 05:21:31.92ID:hlAPZJvH0
GTA6のチンカスにも満たないマリカw
探索できます(爆笑)
258名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/09(金) 05:40:00.55ID:owyMzNGt0
>>232
あん時は洋ゲーブームだっただけだ
6はハーフも売れんよ
259名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/09(金) 05:41:11.88ID:vUmXh65D0
マリカの方がいいんだけど
2025/05/09(金) 05:47:53.72ID:f5RZmWIp0
>>9
クロンボとシロンボがベッドで合体ギシギシアンアンするCMみてるだけで吐き気しかねーんだよなあ・・・
米国人はあれでフル勃起かも知らんけどwww
261名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/09(金) 06:10:45.47ID:h/gvjt54H
1万超えるか?
262名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/09(金) 06:21:47.35ID:MIn35q9P0
>>259
基地外任天堂おじさん
2025/05/09(金) 06:24:53.15ID:Tg58WTnG0
GTAって過去作からどんな変化あるのよ
2025/05/09(金) 06:25:33.16ID:qAEXIgob0
GTA6は1年待てば投げ売り突入だろGTA5みたいに希望小売価格で買う意味ないし
2025/05/09(金) 06:29:32.41ID:Pohzb7yV0
100ドルでもすんのか?(笑)
266名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/09(金) 06:33:52.73ID:Q3r52k8k0
同梱版ばら撒きのマンネリカートと違ってGTA5は長年定価販売されてずっとチャートの上位に居続けてたからな
というか未だにランクインしてる
267名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/09(金) 06:34:17.99ID:aEhV6R2r0
要素さえ詰め込んでいればいいみたいな
2025/05/09(金) 06:34:46.88ID:p7rz6qqb0
同梱版はバラマキとは言わない
バラマキとはナックみたいなことを言う
269名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/09(金) 06:35:53.77ID:bt1xqQbz0
部外者にしゃしゃり出て来られて迷惑だろうなーw
2025/05/09(金) 06:36:48.98ID:Pohzb7yV0
定価販売なら任天堂がダントツだと思うけどどこの世界線の人
2025/05/09(金) 06:37:37.91ID:NMMzdEVn0
>>154
GTAはポチるだけで貰えるんだぞw
ダウンロードすらしてないが
2025/05/09(金) 06:37:39.99ID:CTwHlt0c0
GTA5は史上最も同梱バラマキされたタイトルだと思うぞ
273!point
垢版 |
2025/05/09(金) 06:40:51.27ID:V3KxmGfn0
GTAは初代からプレイしてるがマンネリ化がな
274名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/09(金) 06:44:25.20ID:CuYjM7yad
無料に食い付いたりクライムゲー好む連中がまともに払うとは思えんけどな
275名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/09(金) 06:46:43.26ID:kv2wr/Ku0
>>1
確かにマリカは3万円くらいの価値はあるわな
2025/05/09(金) 06:50:01.62ID:4BDR55Ui0
現役の社員がそんなこと言うはずないと思ったら案の定、元社員w
そんなやつにインタビューする方もどうかと思うけどねw
2025/05/09(金) 06:56:15.86ID:o2yZvMY9a
『GTA6』の新映像は「すべて“PS5”でキャプチャしたもの」と公式SNSが発表。
ゲームプレイ映像とカットシーンが均等に組み合わせられていた。
278名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/09(金) 06:58:07.12ID:cNl6vWosd
またSIE辺りがカネでも握らせてFUDするよう根回ししてるんだろ
何せプレステ5の現実のネガティブ情報なんて一般メディア含め一切報じるか報じても何故か好意的な書き方だしな
279名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/09(金) 06:59:33.84ID:MitV2urv0
500円なら価値あり
280 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2025/05/09(金) 07:00:35.83ID:XC+WjjmO0
マリカが怖いんだな
281名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/09(金) 07:04:55.17ID:HDioWdog0
この手の露悪趣味頼りゲーって長く続けると飽きられるんだよな
2025/05/09(金) 07:07:00.33ID:M+7+qNMWM
13万で買うバカは居ません
283名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/09(金) 07:14:12.97ID:89WpPmxH0
GTA5はタダで配ってたくせに
2025/05/09(金) 07:16:04.92ID:fTrzUtTo0
なんかよく分からんけどマリカと比べるってことはGTAってレースゲームでパーティーゲームで接待ゲームだったのか
2025/05/09(金) 07:16:20.28ID:Lzuw7vLu0
待てばタダになるの分かってるから、待ちますね!
286名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/09(金) 07:16:47.49ID:9xYFj9oO0
外人って全く違うジャンルの物を並べたがるよな
なんで?
287名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/09(金) 07:17:29.80ID:89WpPmxH0
タダ同然で配って売上本数自慢してるの滑稽なんだが
ほとんど割引されずにいまだに年600万本売ってるマリカのが上
288名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/09(金) 07:21:38.98ID:VK+7s7xld
GTAってMOD作って遊ぶゲームだろ
そりゃMOD作れないマリオカートじゃ勝てないだろ
289名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/09(金) 07:37:49.18ID:9vTdUe2/0
マリカが90ドルって考えたらGTAは900ドルでも安く感じる
290名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/09(金) 07:40:15.52ID:GsToqqF6d
グラセフもまあ車のゲームと言える
グラセフの車の部分のゲームデザインはナムコやセガの3Dアーケードレースゲームが基礎になってるから
クレタクやランナバウトやミザーナフォールズとかもセガナムコのアーケードのレースゲームの影響受けてる
291名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/09(金) 07:40:27.96ID:2AHdVS030
過去作のコースをほとんど何もない適当な空白地帯でつなぎ合わせただけのマリオカートが90ドルって狂ってるだろ
2025/05/09(金) 07:41:35.09ID:WDjXvsw/0
正直なにがなんでも買わなきゃならないソフトじゃないと思うよどっちも
2025/05/09(金) 07:43:12.53ID:RnXkNtcfM
これの日本版が
いいからPSかえっつーの
294名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/09(金) 07:46:15.76ID:kERxOVgR0
GTAオンラインにはミニゲーム感覚でマリカ並のレースが搭載されてるからね
もうゲームとして規模が段違いだよね
295名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/09(金) 07:47:43.47ID:3PrUmTl+0
これってマリカがたけぇってユーモア込めての皮肉だろう
イギリス人らしい
笑う所なんだよこれ
イギリスはこういう感じ
オアシスのノエルとかさ
銀河ヒッチハイクガイドとか読めば分かるよ
最高に面白いSF小説なので未読の人は読みましょう
296名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/09(金) 07:48:21.83ID:kERxOVgR0
>>9
今は流石に下火だが
数年前はGTAだけで数字取ってるYouTuberも居たし
十分に人気だったと思うが?
2025/05/09(金) 07:50:04.31ID:PIlfs8E50
>>286
どっちも乗り物運転するからね
FF15も並べておこうか
298名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/09(金) 07:50:21.17ID:kERxOVgR0
>>114
任天堂は社長がイキってるが
299名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/09(金) 07:51:51.16ID:lYlXJcrG0
マリオカートもオープンワールド化して来たから
思いっきり脅威に感じてるのが分かるw
300名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/09(金) 07:52:04.85ID:ZTDrpYx50
トレーラームービーだけで全然中身が分からんな
301名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/09(金) 07:53:52.82ID:Jkw6mQjm0
他を下げないとダメなゲームはダメ
2025/05/09(金) 07:58:04.96ID:oIEiBSIk0
>>300
2ndトレーラーの半分はゲームプレイ映像らしいよ
303名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/09(金) 07:59:19.86ID:p3dtwt0c0
>>9
吹き替えなし
304名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/09(金) 08:01:06.40ID:DN/lZtpb0
>>286
GTAはOWゲーとは言え、車や乗り物操縦がメインコンテンツであることは疑いようがないでしょ
マリカは勝つ為になんでもアリっていう殺気の高いゲームだし、そういう意味ではGTAと似ている所があるのでは
オマケにマリカも広いマップとOWを採用してきたし、かなり近いモノになってきたと言えなくもない

海外のほうが煽り合いとかが激しいし、もうお互いがライバル視している風潮があるのかもよ
2025/05/09(金) 08:04:56.47ID:DhnVY/Gf0
マリカ90ドルとかいう馬鹿が何言ってもなぁ
306名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/09(金) 08:06:40.73ID:ZTDrpYx50
>>302
えっ?イベントムービーじゃね?
女とのイチャコラばっかだった
307名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/09(金) 08:19:13.80ID:9xYFj9oO0
>>297
>>304
こじつけくせ~
2025/05/09(金) 08:22:11.89ID:BH/y5e3Ud
EA「任天堂みたいにゲームの値段は上げない」

任天堂嫌われすぎw
2025/05/09(金) 08:27:50.15ID:iOaBCZkwM
>>286
比較してるのは「金の使い道とその体験価値」なんだから何と比較しても良い
例えば旅行やグルメと比較しても良い
マリカとGTAのジャンルが違うとか今ここでは関係ない
310名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/09(金) 08:31:55.58ID:w5SYm3urd
なんでまたお使いゲーやらんといかんのだよ
3からグラ以外なんも変わってねえじゃん流石に飽きる
311名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/09(金) 08:34:48.91ID:DzzNoX8BH
シリーズものはそんな変化しなくても良いと思うけどなぁ
312名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/09(金) 08:35:11.10ID:DN/lZtpb0
>>307
ダイレクトのコメントでもマリカセフトオートみたいに言っていたヤツがいたからなあ
それと今回は大型トレーラーとか大型ヘリとかかなり自由度の高い乗り物選択が可能で、カートの挙動にも物理エンジンを使ったリアルな動き
更にガードレールのようなオブジェクトも破壊ができ……と
レースゲームの範疇を超えてるような仕様が盛りだくさんなのでね
313名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/09(金) 08:39:22.99ID:9xYFj9oO0
>>309
そういうもん?
ぶっちゃけゆうなまのインタビューみたいな印象しか出て来ないわ
レスを投稿する

5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況