X



元ロックスター開発者「いくらだろうとGTA6を買え。マリカは90ドルだけどGTAに匹敵すると思う?w」

2025/05/08(木) 22:03:38.15ID:+Bqh/bs6d
https://i.imgur.com/fygRpLp.jpeg
81名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/08(木) 22:50:44.74ID:CktoLBLl0
RDR2は評判よくなかったよな。
82名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/08(木) 22:51:50.63ID:IidYXaDe0
マリカとGTA6が同じ世代のゲームと思えない
2025/05/08(木) 22:53:03.23ID:3L6S/ioF0
ガキみたいなイキり方してて草
人殺しゲーやってるから精神年齢が幼稚なんだろう
2025/05/08(木) 22:54:08.01ID:5sx2hnFV0
>>71
欧米は他下げを広告でも普通にやるから最悪だよ
最近だとフランスの33もそれだったし
2025/05/08(木) 22:55:19.95ID:WmpNzF/M0
マリカは79.99(80)ドルだが
デジタル、フィジカルどちらも
90ドルってなんだ悪意しかないだろ

Mario Kart™ World
Regular Price:$79.99

https://www.nintendo.com/us/store/products/nintendo-switch-2-mario-kart-world-121472/
86名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/08(木) 22:55:59.11ID:K1NITBqb0
そこまで言うならGTA6は60ドルとかか?絶対違うだろ
87名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/08(木) 22:56:44.42ID:dBJAOkJu0
いい加減吹き替え入れろよ
あんだけ金掛けたんだから音声収録費なんて誤差だろ
88名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/08(木) 22:57:19.67ID:qxqb4M0d0
ポリコレ色が強く価格もお高くなるのかなぁ
2025/05/08(木) 22:57:36.58ID:imZGJhKE0
一般人に毎日、攻撃されるから、こういうコメントになるんだろ
2025/05/08(木) 23:00:40.25ID:MhHjGr7u0
セール常連ソフトの分際で何言ってんだこいつ
91名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/08(木) 23:01:33.52ID:n/BsT8Da0
どうせバカは買ってくれるんだから200ドルとかでいいよ
PC版出る時に100ドルまで下げれば絶賛されるやろし
2025/05/08(木) 23:01:47.30ID:WmpNzF/M0
>>37
modサーバーで警察、救急、飲食、メカニック、ファーマーしたらええんや
社会の歯車とか奴隷とか意識してはいけない
2025/05/08(木) 23:06:46.92ID:iFxs3h5Zd
売上勝負したら良いじゃないか
もちろんマリカーが勝つよな?
94名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/08(木) 23:08:20.05ID:Uj8+NfcUr
ヤンキー向けクソゲー
95名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/08(木) 23:08:29.25ID:udM9OGvA0
途中から投げ売り始まるゲームなのに何言ってるんだ
2025/05/08(木) 23:08:32.87ID:upkrtSf80
>>77
お前いつも冷静に考えヤバいって言ってるな
97名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/08(木) 23:09:19.14ID:ScUnvqiI0
MAD楽しむもので本体はあんまり
そのまま楽しいマリカで
洋ゲーはMAD出揃うの待つよね
98名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/08(木) 23:10:44.71ID:qTXOarbj0
もしかして
99名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/08(木) 23:12:13.78ID:jH/A5aM70
他社sageする暇あるなら延期しないで出せよ
2025/05/08(木) 23:13:27.91ID:ozlsbx83M
>>55
1本あたり利益50㌦で4000万本売れて㌧㌧
2025/05/08(木) 23:15:11.11ID:e7gEm9HX0
>>1
公式が破滅フラグ立てんなよな
102名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/08(木) 23:16:23.32ID:XRbjFIlv0
比較対象にマリカをだしてもな…
そもそも80ドルだしな
2025/05/08(木) 23:16:41.75ID:XAlklpva0
>>100
仮に100ドルだとして、パブリッシャが3割持っていって70ドル
そこから人件費広告費その他経費諸々含めて、50ドルも利益残るか?
104名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/08(木) 23:17:54.53ID:Ra1N5hE40
GTAって割と直ぐセールするイメージなんやがどうなん
2025/05/08(木) 23:18:55.37ID:4je5953I0
まぁ150ドルでも売れるんじゃね?
10年に一度でるかどうかレベルのタイトルなんだからユーザーも出してやれよ
2025/05/08(木) 23:19:09.78ID:dCocrXFu0
いくらでもどうせ無料でばらまくだろ
2025/05/08(木) 23:23:06.67ID:9fna7QHpd
まぁGTA5が2億本とか売れたんだっけか
2025/05/08(木) 23:23:26.89ID:ozlsbx83M
>>103
ほんとにいくらで売る気なんだろうね
仮に利益20㌦1億本とかの設定だとしてもやっぱり強気すぎると思うし
2025/05/08(木) 23:23:47.17ID:g9qOUgRf0
>>80
まぁそうよw
悪いことできるって広まったし配信者が遊んでるマルチのイメージあるけど
本来は映画のあるあるパロディストーリーを楽しむゲーム
それだけにポリコレに染まったアメリカのゲーム界で6のストーリー一体どうなってるのか不安
110名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/08(木) 23:24:16.14ID:W5mxqVzu0
こういう事言い出したら危険な兆候なんだよな
2025/05/08(木) 23:27:46.24ID:6dUpLYse0
PC版発売の1年後とかでModがまあまあ出てきてセールしてる時が買い時かと
2025/05/08(木) 23:28:01.26ID:Yhn83O/K0
俺には要らん
みんな違ってみんな良いってヤツさ
113名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/08(木) 23:28:16.36ID:ueT99KJx0
未だにマリカ90ドルって捏造叩きしてるんだな
114名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/08(木) 23:29:54.42ID:6z+wXc4Ud
開発者がイキりだすのは危険の予兆
ソースはスクエニ
2025/05/08(木) 23:30:54.55ID:WmpNzF/M0
兆候とか予兆とかお前らさ
コイツはとっくにクビになってるよ
116名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/08(木) 23:32:02.34ID:JMKr9X8l0
>>93
マリカがGTAに勝てるわけねえ
2025/05/08(木) 23:32:04.93ID:w9M82hqN0
ニンテンドーは本体同梱バラマキチートを使ってもGTA5の半分にも及ばなかったレベルなんで
118名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/08(木) 23:32:35.79ID:hy9iAr+H0
>>1
日本でGTA VIは12,000円ぐらいで売られそう
海外も似た感じかな
2025/05/08(木) 23:32:39.81ID:3OpMZEt10
>>9
ゲームとしてならサイパンが百倍面白い
これ海外では日常シミュレーターみたいなもんだろ
120名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/08(木) 23:33:27.59ID:6z+wXc4Ud
そのGTA5もばらまいたんだけどな
2025/05/08(木) 23:33:56.29ID:IHvWVNiD0
GTAなんていっつもやること同じでゲーム内容が凄い!とは思わんな
122名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/08(木) 23:34:02.61ID:gH53C4a40
GTAのおもしろさが分からない…
外人はなんでこんなのがおもしろいと思えるのか不思議だw
123🏺
垢版 |
2025/05/08(木) 23:34:24.01ID:6UUfDwci0
こういう時他のものの名前出すのは悪手だと思うがねぇ
2025/05/08(木) 23:35:47.35ID:sJcmiLwl0
ワイも一回もgta5はやったことないけどなぜかソフトは持ってるな
2025/05/08(木) 23:35:55.99ID:IHvWVNiD0
元だから許したれ
今の社員が言ってるわけじゃないから
126名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/08(木) 23:36:14.94ID:zGO49a5B0
元って
2025/05/08(木) 23:36:20.90ID:lwZ3tjoE0
GTAって5の時もふたなりキャラとか作れたんだっけ?ポリコレの判定が難しいな
128名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/08(木) 23:36:57.28ID:XURYVl5c0
こんだけイキってて前作と同じく2億売れなきゃ恥だな
GTA5同様頑張ってばらまけ
129名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/08(木) 23:37:36.99ID:2JqKlO6I0
スタンダード版で日本で12800円とか普通にあるかもな
日本のゲーム業界は1万円のカベを超えないようにがんばってきたけど
任天堂の値上げで限界突破して歴史が変わるかもな
1万円を超えると障壁がなくなるから
もうどんどん値上げされてくだろうな
2025/05/08(木) 23:38:33.20ID:EYtqYpKQ0
フラグ立てるなよ…
131名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/08(木) 23:39:33.47ID:owzawsIs0
何時までマリカが90ドルだと思ってんのかなー
2025/05/08(木) 23:40:22.99ID:rLl9CRJ6d
元ロックスター開発者だし

昔SEGAの人が商談でロックスター行ったら本当にGTAに出てきそうな連中沢山いたって言ってたからナチュラルに喧嘩売ってると思う
2025/05/08(木) 23:40:33.37ID:j0DtrGNG0
なんかスクエニと同じ臭いがするな
2025/05/08(木) 23:40:59.43ID:VuGV46Iw0
内容薄いうえ、値上げフラグいただきました
2025/05/08(木) 23:41:08.78ID:wIFjgLuD0
MODありきのゲームだから買うならPC版じゃね?
CS版でもMOD配布してくれるんか?
136名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/08(木) 23:42:51.50ID:yZEVKG3E0
GTAも90ドルなの?そうでないならマリカ出す意味が分からんな
2025/05/08(木) 23:43:57.60ID:UUUDy/xv0
>>125
部外者なのに他所のゲーム棒にしてイキリ散らす
どこかで見たな…
2025/05/08(木) 23:44:34.86ID:rMtDG7XH0
>>1
うわぁ…
こういうのはフラグ感あるからやめて欲しいわ
139名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/08(木) 23:44:42.04ID:k1A2RULK0
マリカどころか任天堂の全タイトルひっくるめてもGTA6には匹敵できねえよ
2025/05/08(木) 23:45:10.92ID:j9y4Vv+ma
ソフトメーカーは値上げに動いた任天堂に感謝してるみたいな記事なかったっけか
141名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/08(木) 23:46:08.94ID:FKUXmdbu0
>>15
海外映画でも日本人が好きなのは刑事とかだし
142名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/08(木) 23:46:25.27ID:2JqKlO6I0
>>135
PC版はCSで発売されてから早くても1年後とかだぞ
ゲームマニアがそこまで待つのか?
143名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/08(木) 23:48:02.67ID:IAxFz40v0
>>1
フラグかな
2025/05/08(木) 23:48:05.63ID:BAT1uK2l0
CS発売日の時点だとオンゲーのオン抜きだろ?
オンラインやるならPCになるだろうし
GTAの話をしてるように聞こえない
145名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/08(木) 23:48:25.99ID:mVWkBabA0
まあ、「元」がイキった所でただ痛いだけだけども
公式だったとしも逆に面白いじゃん
あのGTA氏がライバル視してるわけだからな
もうただのレースゲームとして見てないのかもしれない
146名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/08(木) 23:49:01.02ID:2JqKlO6I0
>>140
感謝してるだろうな
AAAタイトルの値段を上げやすくなったからな
開発コストがもっとかかってるウチのゲームが任天堂のゲームより高くても文句ないだろ
って理屈をうたえるからな
147名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/08(木) 23:49:02.35ID:mmLA45kV0
90ドル超える宣言っすか
148名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/08(木) 23:49:42.04ID:T5znn5E40
投げ売りが9割のGTAごときがw
2025/05/08(木) 23:51:25.11ID:QuALAke2d
あんなショボいゲームが90ドルだってよw
ってただ笑い話してるだけだよ
150名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/08(木) 23:52:58.32ID:B3/Am8nKd
本当にゲーム業界って言うのは何時までもこの手の程度低い煽り屋しかいないの頭抱えるな
程度の低い事をしたければ金玉プロモだけしておけと
151名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/08(木) 23:53:02.76ID:A+2UkJGP0
片方を持ち上げるために、もう片方を落とすアホの意見は無視
152名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/08(木) 23:53:28.78ID:fzfnMs+W0
いくら売れようと赤字になってたら意味ある?
153名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/08(木) 23:53:30.13ID:owzawsIs0
90ドルじゃないってことすら知らない奴らが何言ってもねぇ
154名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/08(木) 23:54:29.46ID:XfDbZV7i0
>>148
中期以降はほとんどが無料バンドルのマリカの悪口はそこまでだ!
155名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/08(木) 23:54:50.77ID:B3/Am8nKd
>>5
FHのシングルは好きだが野良プレイじゃゲームが成立しないほど魚雷野郎しかいないのがな
2025/05/08(木) 23:54:54.42ID:BZbdnupu0
言うねえw
157名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/08(木) 23:56:25.57ID:hy9iAr+H0
オフライン一人用プレイ特化の課金要素無しオープンワールド少なくなったな
ここ最近だとストーカー2ぐらい?アサクリ弥助は課金要素酷いしヨーテイはちょっとどうなるのやら
ファークライ新作は絶望的
158名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/08(木) 23:56:43.06ID:j+g9J7VaH
他所のソフトでイキるとかゲハ民じゃん
2025/05/09(金) 00:00:17.53ID:egUN4n1O0
言うてもコーエーなんてこれよりよほど金かけてないのに12000円とかで販売してるゲームあるからな
gtaならそれぐらいで売ってもいいっしょ
160名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/09(金) 00:01:24.68ID:ptx6JRD30
うわぁDMAデザイン時代に任天堂から資金提供とゲームデザインのノウハウの指導とか受けてたのにな
GTA3もクレイジータクシー/ランナバウトとかジェットセットラジオとかシェンムーとかの合成ゲームだし
2025/05/09(金) 00:01:54.83ID:JquOEJD20
>>159
それはそう
でもね
ゲーマー様はそれじゃ買ってくれないんだ
162名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/09(金) 00:04:12.59ID:XEJP/KV2d
元って、もはや部外者のくせになにイキってんだか
そもそも高くても買う価値があるかはユーザーが決めること
GTA6も高くても買ってくれるなら自信もって価格を上げればいい
2025/05/09(金) 00:06:26.25ID:oIEiBSIk0
>>150
ちょっと前にこんな記事出てたしグラや物量でイキってる煽り屋の居場所がなくなる日は
そう遠くないかもしれないよ

https://automaton-media.com/articles/newsjp/20250503-337451/
>またRich氏は、新しい世代のゲーマーの多くが『マインクラフト』や『Roblox』に触れて育ってきたことにも言及。
>そうした世代では、高品質のグラフィックや洗練された体験よりも、ゲームプレイ自体やソーシャル体験を
>重視する傾向があると同氏は見ているそうだ。そのため数億ドル規模の予算で開発されるようなAAAゲーム自体が、
>将来ビジネスモデルとして採用されなくなっていく可能性を伝えている。
2025/05/09(金) 00:07:11.09ID:oXzwD99+0
これまで任天堂をバカにしてきた奴らは必ず没落したからな
いよいよGTAも爆死か
165名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/09(金) 00:08:54.49ID:DzzNoX8BH
>>161
ゲーマー様は貧民が多いからな
2025/05/09(金) 00:09:51.86ID:bzQqnnrj0
元社員ならこの板の煽りみたいなもんだな
167名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/09(金) 00:10:36.19ID:23c+y/SK0
草🌱
168名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/09(金) 00:11:46.91ID:QfbC018F0
GTAは車乗ってる時間多いもんな
でもマリカのほうが車乗ってる時間多いからお得だなー
2025/05/09(金) 00:18:14.20ID:zcdh62Jnd
1万で売るのは割にあってないよな
まあ超えたら買わないけど
170名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/09(金) 00:19:59.45ID:4sq7xZWZ0
マリカは800円ぐらいの価値だな
171名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/09(金) 00:22:35.53ID:LBTkUOqV0
つまり無料で売ってたGTA5はそれほどの価値しかねえといいたいのか
172名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/09(金) 00:23:22.40ID:9DmZmWRK0
そんな高尚に捉えられてもなぁ
なんでも出来ますよとか言われてもキャラ見た目でも日本人の趣向に合わんかもな
2025/05/09(金) 00:24:14.82ID:9XWOlZVKx
>>1
犯罪ゲームなんて興味ねーんだよ
174名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/09(金) 00:24:14.97ID:6eQsmThK0
>>172
日本に関してはそもそもマリカより高いソフトがゴロゴロしてるから
175名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/09(金) 00:24:26.24ID:KROtZpei0
これが言えるのはさすがロックスターだわ
176名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/09(金) 00:26:53.48ID:9tzE48SK0
元関係者って現無関係な人だろ
そんな人が語る今に情報としての価値とかあんの?
177名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/09(金) 00:31:13.54ID:C46Wv/pc0
元です
2025/05/09(金) 00:32:01.49ID:quTEcg9r0
早期アクセス100万円とかでも軽く1万本は売れそう
179名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/09(金) 00:33:30.19ID:7DOsLtmv0
任天堂タイトルの続編なんて毎回大して性能も上がらないまま焼き直しみたいな内容で出すんだから、本来30ドルくらいでいいんだよな
180名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/09(金) 00:41:21.20ID:tHnGYcuZ0
>>179
にんてんどうはかぶしきがいしゃなんだよ
かぶしきがいしゃってのはりえきをもとめないとかぶぬしからおこられちゃうんだ
90どるでうれるしょうひんを30えんでうるなんてばかのすることだよね
レスを投稿する

5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況