https://x.com/nintendo_cs/status/1920378316080755109?s=46&t=W9Bl3KYVB4HEdrc08TJ5hg
現在、お客様より「子どもアカウントから『同意リクエスト』のメールが届いたが、先に進めない」とのお問い合わせをいただいております。
子どもアカウントを作成した保護者の方のニンテンドーアカウントでの同意が必要です。こちらのQ&Aを参考に、同意をお願いいたします。
無慈悲すぎる対応に批判殺到
>今SNSで困ってる人はその親アカウントにアクセスできなくなってて困ってるのでは…
>そういう事やないねん 保護者が誰一人として昔のメアド覚えてないねん 助けてください
>親がメアドもパスワードも忘れてどうしようもない
>年齢も18歳になってるはずなんですが許可が必要なんですか?
>失礼を承知で言いますマジで迷惑すぎです
>7年くらいの思い出とデータが消えるのは本当に嫌なんですけど課金とかも色々したのに…
>まじいらん事しないでくれ 親が元々使ってたメアドなんてもう覚えてないんじゃ7年前やぞ
>本人18歳なっていても、まだ親の同意が必要なんだ…そこは生年月日から自動更新しないんですね。遊んだ時間、積み上げたものが全部パーなの…?
>今回の再認証、死別や離婚などで親のアカウントが非アクティブになっている人が困っているようです。対策お願いします。
>生きがいが無くなった…
>7年前のメアドなんか忘れたわ 親2回もスマホ変えてんだぞ
>まじこのクソゴミ病気仕様なくせよカス。メアドの確認できねぇからどのスマホに送られてるかわかんねぇだろ せめてアカウント情報見れるようにしろよ
【無慈悲】任天堂「だから保護者の垢で同意しろよ。成人したとか知らんがな」→批判殺到
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん必死だな
2025/05/09(金) 08:23:43.57ID:7sgWZRnN0661🏺
2025/05/09(金) 16:25:08.75ID:0orifQt+0 メアド問題なんて昔からあんのに覚えてないとか無能か?
662名無しさん必死だな
2025/05/09(金) 16:26:22.62ID:teXOrHvoM システム改修して融通きかせるべきだろ
サイコパスガイジかよ。
サイコパスガイジかよ。
663名無しさん必死だな
2025/05/09(金) 16:29:53.27ID:Ie1IpHCH0 別の本人確認手段を用意するのが責任ある企業というものだよ
任天堂はアカウント制の導入もだいぶ遅れたし、今回みたいな特殊対応もすごく弱い
当然起こると考えられるケースに対応できていない
任天堂はアカウント制の導入もだいぶ遅れたし、今回みたいな特殊対応もすごく弱い
当然起こると考えられるケースに対応できていない
665名無しさん必死だな
2025/05/09(金) 16:35:31.09ID:wi3xmN7e0 >>663
メールアドレスわかんな~いwなんて障害者が暴れ出すなんて想定できないよ
メールアドレスわかんな~いwなんて障害者が暴れ出すなんて想定できないよ
666名無しさん必死だな
2025/05/09(金) 16:36:36.62ID:Ie1IpHCH0 >>664
電話や住所を登録してるなら、そこにメールアドレス変更用のパスコードを送るとかだよ
電話や住所を登録してるなら、そこにメールアドレス変更用のパスコードを送るとかだよ
667名無しさん必死だな
2025/05/09(金) 16:41:25.80ID:lAlkK2qT0 アカウントもアドレスもパスワードも何もかも分からないなら諦めろとしか言いようがないけど
当たり前の話じゃね?
当たり前の話じゃね?
669名無しさん必死だな
2025/05/09(金) 16:41:47.15ID:cZ9eVRR50670名無しさん必死だな
2025/05/09(金) 16:44:59.60ID:t4ukV4ld0672名無しさん必死だな
2025/05/09(金) 16:47:13.75ID:t4ukV4ld0673名無しさん必死だな
2025/05/09(金) 16:50:45.70ID:Hedl1BxQ0 sms認証使えるはずだけど?
電話番号わからない?番号解約した?
そこまでしてるなら
もうどうにもなりません
電話番号わからない?番号解約した?
そこまでしてるなら
もうどうにもなりません
674名無しさん必死だな
2025/05/09(金) 16:55:31.74ID:rHMfJZhj0 昔解約するのに電話確認必須だった旧箱LIVEにゲハ連中がなんて言ってたか知ってたら恥ずかしくてこんな書き込み出来んよw
676名無しさん必死だな
2025/05/09(金) 17:02:28.42ID:bc/vWQUN0677名無しさん必死だな
2025/05/09(金) 17:05:29.20ID:DfBayaS/0 親アカウントにアクセスできないのが問題って
要するにswitchから卒業したら?って話じゃね?
要するにswitchから卒業したら?って話じゃね?
678名無しさん必死だな
2025/05/09(金) 17:09:27.15ID:2n/A2YQOH ニダヤ ID:bc/vWQUN0
679名無しさん必死だな
2025/05/09(金) 17:10:08.49ID:4858NDEU0 >>657
昔からiPhone使ってるとiCloudアドだけじゃなく、i.キャリア.jpアドとMMSアドの3つは持ってるはず
あと自宅回線アドとか
YahooアドとかGmailアドもみんな作ってるだろ
昔からiPhone使ってるとiCloudアドだけじゃなく、i.キャリア.jpアドとMMSアドの3つは持ってるはず
あと自宅回線アドとか
YahooアドとかGmailアドもみんな作ってるだろ
680名無しさん必死だな
2025/05/09(金) 17:12:42.85ID:oOnhu8aV0 もう覚えてないけどニンテンドーアカウントって最低何を入力すれば作れるんだ?
メアドとパスだけ?
メアドとパスだけ?
681名無しさん必死だな
2025/05/09(金) 17:13:56.25ID:CTkZx8vCM 8年前だとまだキャリアメールも息をしていたかなあ
プロバイダ発行のメールを利用していた人も多いか
プロバイダ発行のメールを利用していた人も多いか
682名無しさん必死だな
2025/05/09(金) 17:16:55.70ID:GDjkyHTf0 大昔3DSの旧アカウント忘れて再ダウンロード出来なくなった時は
随分親身になって解決してくれたけどね
任天堂でアカウントの管理はしていても個人情報と組み付けてはいないから
こっちも努力が必要。すごく慎重だったけど無事に解決したよ
随分親身になって解決してくれたけどね
任天堂でアカウントの管理はしていても個人情報と組み付けてはいないから
こっちも努力が必要。すごく慎重だったけど無事に解決したよ
683名無しさん必死だな
2025/05/09(金) 17:17:54.40ID:2UGMe+we0 10代20代のいないゲハでこんなん同情されるわけないだろ
684名無しさん必死だな
2025/05/09(金) 17:18:26.48ID:6q22vreU0 未だにドコモのおっさんおばさんは
まだキャリアメール使ってると思う
まだキャリアメール使ってると思う
685名無しさん必死だな
2025/05/09(金) 17:30:16.80ID:qrpAyd0JM ゴキが言ってたsteamは複雑すぎるって妄言だと思ってたけど、流石に撤回してもいい気がしてきた
アカウント管理できないガイジがこんなに大量にいるのかよ
アカウント管理できないガイジがこんなに大量にいるのかよ
686名無しさん必死だな
2025/05/09(金) 17:31:44.63ID:qrpAyd0JM >>685
そしてゴキもこの手のガイジと同レベル…😭
そしてゴキもこの手のガイジと同レベル…😭
687名無しさん必死だな
2025/05/09(金) 17:33:07.92ID:0qkWrcrUH あくまで目的は本人確認なんだからなんか代わりの方法提示してやれよ
こんなの本末転倒だろ
こんなの本末転倒だろ
688名無しさん必死だな
2025/05/09(金) 17:36:54.04ID:wMqh3i6d0 >>28
普通なら騒ぐ前にサイトを探してこのページに辿り着く
普通なら騒ぐ前にサイトを探してこのページに辿り着く
690名無しさん必死だな
2025/05/09(金) 17:43:21.94ID:vOkmOfGR0 Amazonとか通販サイトでも同じ事だけどこの人らはどう管理してたんだろうな。
691名無しさん必死だな
2025/05/09(金) 17:46:26.47ID:Nn1MQHg40692名無しさん必死だな
2025/05/09(金) 17:46:39.63ID:5Ivn9cx80 メールアドレス忘れた場合も、メールアドレスが使えなくなってる場合も丁寧に解説してあって草
一瞬で解決じゃん、良かったな
一瞬で解決じゃん、良かったな
693名無しさん必死だな
2025/05/09(金) 17:48:53.26ID:93S9rSa00694名無しさん必死だな
2025/05/09(金) 17:49:21.72ID:93S9rSa00695名無しさん必死だな
2025/05/09(金) 17:50:11.33ID:93S9rSa00696名無しさん必死だな
2025/05/09(金) 17:50:37.02ID:93S9rSa00697名無しさん必死だな
2025/05/09(金) 17:51:25.10ID:93S9rSa00 >>15
敢えてじゃなくてあとのこと何も考えてないガイジが大半やろ
敢えてじゃなくてあとのこと何も考えてないガイジが大半やろ
698名無しさん必死だな
2025/05/09(金) 18:03:14.88ID:vr6x47370 本体爺婆に買ってもらってセッティングもやってもらってたりしてると詰みそうw
699名無しさん必死だな
2025/05/09(金) 18:14:54.45ID:AxLdpe7j0 有料でなんかするアカウントの登録に捨てメアド使うとかあたおか過ぎる
700名無しさん必死だな
2025/05/09(金) 18:25:26.72ID:mN0Ddh5c0 変なのじゃないのになぜか捨て垢でドライブに動画アップロードして
あとで見れなくなったことならある
あとで見れなくなったことならある
701名無しさん必死だな
2025/05/09(金) 18:31:54.60ID:Yt289sgFd 任天堂なんかを無条件で信用してるのが
見る目が無いっていうかアホですよね
見る目が無いっていうかアホですよね
702名無しさん必死だな
2025/05/09(金) 18:33:19.22ID:KRaQJW+U0 馬鹿に合わせて例外対応してたら切りがないからマニュアル対応で十分
特に認証周りはセキュリティの問題があるからな
特に認証周りはセキュリティの問題があるからな
703名無しさん必死だな
2025/05/09(金) 18:33:58.75ID:2lbAHvIEM 史上最悪の個人情報お漏らししたとこも当然信用できないし、どこなら信用できるんだ…
704名無しさん必死だな
2025/05/09(金) 18:36:23.24ID:hRGDhFkq0 消費者保護の意識が欠片もないジャップ企業に重要な個人情報渡すのは怖すぎるので
捨てメアドしか使ったことない
捨てメアドしか使ったことない
705名無しさん必死だな
2025/05/09(金) 18:39:14.21ID:4soMIDIGM これが知的障害者専用のゲーム機かあ
706名無しさん必死だな
2025/05/09(金) 18:40:17.18ID:4rh/LvUB0 これって個別対処したとき、アカウント乗っ取り試みるやつでるリスクない?
707名無しさん必死だな
2025/05/09(金) 18:48:02.27ID:HWmQA90v0 いつまでパパママや企業のせいにしてんだって話
アカウント管理くらい高校生あたりで徹底しとけ
アカウント管理くらい高校生あたりで徹底しとけ
708名無しさん必死だな
2025/05/09(金) 18:49:08.36ID:bc/vWQUN0709名無しさん必死だな
2025/05/09(金) 18:53:25.68ID:eHFmKyM30 犬猫レベルの知能未満ニダヤ ID:bc/vWQUN0 ww
5: 名無しさん必死だな 2025/05/09(金) 08:29:51.40 ID:jpHNg1Ss0
今の時代に自分が使ってるアカウント情報把握してない方がやばいやろ
こんなのばっかりだから不正利用とか多発するんやろな
17: 名無しさん必死だな 2025/05/09(金) 08:34:14.59 ID:bc/vWQUN0
>>5
把握してるわけねーだろ死ね精神病
5: 名無しさん必死だな 2025/05/09(金) 08:29:51.40 ID:jpHNg1Ss0
今の時代に自分が使ってるアカウント情報把握してない方がやばいやろ
こんなのばっかりだから不正利用とか多発するんやろな
17: 名無しさん必死だな 2025/05/09(金) 08:34:14.59 ID:bc/vWQUN0
>>5
把握してるわけねーだろ死ね精神病
710名無しさん必死だな
2025/05/09(金) 19:05:21.74ID:pEA2E5z/0 特例で今回だけメアドとパスワード無しで1回限りのログインさせてアカウント再設定ページへのアクセス許可してやれよ
そこでアカウント設定変更させて生きてるメアドと紐付けしてパスワードも設定させろ
さすがに再設定しないままログアウトしたバカはもう知らんって対応なら文句も出ないだろ
つーかほんと日本企業は融通効かないよな
欧米企業はそういうとこ柔軟なのに日本企業はロボットみたいだわ
だからいつまで経っても日本だけ生産性が低いままなんだよ
そこでアカウント設定変更させて生きてるメアドと紐付けしてパスワードも設定させろ
さすがに再設定しないままログアウトしたバカはもう知らんって対応なら文句も出ないだろ
つーかほんと日本企業は融通効かないよな
欧米企業はそういうとこ柔軟なのに日本企業はロボットみたいだわ
だからいつまで経っても日本だけ生産性が低いままなんだよ
711名無しさん必死だな
2025/05/09(金) 19:08:15.03ID:wi3xmN7e0 >>710
転売屋が群がるだけだよ
転売屋が群がるだけだよ
712名無しさん必死だな
2025/05/09(金) 19:09:49.57ID:/rfKS7VcH アカウント情報くらい覚えとけよ
メモするなり出来るだろ?ガイジか?w
メモするなり出来るだろ?ガイジか?w
713名無しさん必死だな
2025/05/09(金) 19:09:53.17ID:SSnYLgBj0 つかシンプルに、子供に判断能力が無いうちは親の責任でパスワード含めたアカウント情報をしっかり管理させ、十分な判断能力が付いたと親が判断できた後に子供に伝えるようなポリシーにすればよかっただけの話。
わざわざ親と子で別々のアカウントを作成させて紐付けるなんて複雑な設計にするからこんなことが起こる。
まして、任天堂のくだらねー利用ポリシーを押し付けてきて、親のアカウントで同意しないと子供のアカウントまで使えなくなるという糞設計では叩かれて当然。
ここやヤフーニュースの「有識者」たちはさも鬼の首を取ったようにセキュリティーガーと叫んでいるけど、ことこの問題に関しては世間の理解が得られるわけがない。
いずれ任天堂はみっともなく、謝罪と改修に向けた対応を迫られることになると思うわ。
わざわざ親と子で別々のアカウントを作成させて紐付けるなんて複雑な設計にするからこんなことが起こる。
まして、任天堂のくだらねー利用ポリシーを押し付けてきて、親のアカウントで同意しないと子供のアカウントまで使えなくなるという糞設計では叩かれて当然。
ここやヤフーニュースの「有識者」たちはさも鬼の首を取ったようにセキュリティーガーと叫んでいるけど、ことこの問題に関しては世間の理解が得られるわけがない。
いずれ任天堂はみっともなく、謝罪と改修に向けた対応を迫られることになると思うわ。
714名無しさん必死だな
2025/05/09(金) 19:11:00.78ID:gR/PVhtsd こんなアホな親御の対応までしないといけないとか任天堂は大変だな
715名無しさん必死だな
2025/05/09(金) 19:12:27.98ID:T5kz0zUa0 日本のクレーマー多すぎ問題
中国の事笑えないねこれは
中国の事笑えないねこれは
716名無しさん必死だな
2025/05/09(金) 19:15:23.80ID:SSnYLgBj0 >>707
親がパスワード忘れて任天堂の新ポリシーに同意できないと、子供がいくらしっかり管理してても自分のアカウントが使い物にならなくなるという話だぞ。(たとえ成人していても)
親がパスワード忘れて任天堂の新ポリシーに同意できないと、子供がいくらしっかり管理してても自分のアカウントが使い物にならなくなるという話だぞ。(たとえ成人していても)
717名無しさん必死だな
2025/05/09(金) 19:19:38.88ID:SSnYLgBj0 任天堂のくだらねー新ポリシーに親が同意できないだけの話なのに、やれセキュリティガーだの、やれ銀行資産の場合はーだの、大袈裟に騒いで正義漢面してくるアホどもはどこにもいるよな。
ここにも、そしてヤフーニュースの掲示板にも。
ここにも、そしてヤフーニュースの掲示板にも。
718名無しさん必死だな
2025/05/09(金) 19:21:50.68ID:BgiKv8Jt0 >>265
会社の個人メールパスは半年毎に更新とか頻繁過ぎて覚えきれんから絶対に忘れない文字列を一文字ずつズラして更新してるわ
8桁パスなら最多で7回間違える可能性あるが間違え回数ロック設定さえなければ絶対に当たるし使用頻度少ないアカウントでも乗り切れる
会社の個人メールパスは半年毎に更新とか頻繁過ぎて覚えきれんから絶対に忘れない文字列を一文字ずつズラして更新してるわ
8桁パスなら最多で7回間違える可能性あるが間違え回数ロック設定さえなければ絶対に当たるし使用頻度少ないアカウントでも乗り切れる
719名無しさん必死だな
2025/05/09(金) 19:22:18.08ID:bc/vWQUN0720名無しさん必死だな
2025/05/09(金) 19:23:03.96ID:OOEPs+nO0 ここまで自力で解決しようとせずに任天堂任せにしようとする奴って他でもやらかしてそうやな
721名無しさん必死だな
2025/05/09(金) 19:23:58.49ID:EVt4yRyx0 ニダヤくらいしか味方いない時点で少しは自分がおかしいのかな?って疑おう
722名無しさん必死だな
2025/05/09(金) 19:24:13.24ID:/VbgYj740 >>710
却下
却下
723名無しさん必死だな
2025/05/09(金) 19:26:15.31ID:OOEPs+nO0 >>721
ゴキブリは周りに味方が居ないってのを異常って理解できないから
ゴキブリは周りに味方が居ないってのを異常って理解できないから
724名無しさん必死だな
2025/05/09(金) 19:26:39.85ID:rpSEhDtd0 当時キッズで年数が経過し成人になってもアカウント情報は弄らずのままでやってるのかもね
725名無しさん必死だな
2025/05/09(金) 19:27:54.04ID:z2uI99PA0 理解できてなかったゴキブリがID真っ赤にして発狂してて草
558: 名無しさん必死だな 2025/05/09(金) 13:05:18.31 ID:Nn1MQHg40
>>550
ぶっちゃけ成人してるかどうかは関係ないぞ
未成年以外にも障害者なり別の事情なりで制限かけるケースもあるし
親子限定のサービスじゃないんよ
「このアカウントは管理する必要がある」ってきめた「契約者」が出てこいって話よ
560: 名無しさん必死だな 2025/05/09(金) 13:09:48.18 ID:SSnYLgBj0
>>558
なるほど、契約者が親の場合は確かにそうだわ。
他の人も的外れなコメントせずにそう言えばいいのに。
558: 名無しさん必死だな 2025/05/09(金) 13:05:18.31 ID:Nn1MQHg40
>>550
ぶっちゃけ成人してるかどうかは関係ないぞ
未成年以外にも障害者なり別の事情なりで制限かけるケースもあるし
親子限定のサービスじゃないんよ
「このアカウントは管理する必要がある」ってきめた「契約者」が出てこいって話よ
560: 名無しさん必死だな 2025/05/09(金) 13:09:48.18 ID:SSnYLgBj0
>>558
なるほど、契約者が親の場合は確かにそうだわ。
他の人も的外れなコメントせずにそう言えばいいのに。
726名無しさん必死だな
2025/05/09(金) 19:28:29.21ID:Zlncq/IU0 eshopを開いたら強制的に同意させられたけど
結局何がどう変わったのか説明なしだな
こう言うのって意識的に自ら同意してても
本人が内容を理解せずに同意してるから
実質どうかを重要視する日本の裁判じゃ無効になるのじゃなかった?
結局何がどう変わったのか説明なしだな
こう言うのって意識的に自ら同意してても
本人が内容を理解せずに同意してるから
実質どうかを重要視する日本の裁判じゃ無効になるのじゃなかった?
727名無しさん必死だな
2025/05/09(金) 19:28:32.77ID:DhnVY/Gf0 メアドなんてそんなに変えないだろ何言ってんだ
728名無しさん必死だな
2025/05/09(金) 19:28:46.49ID:et7y+uE30 これを擁護できるってすごいな
729名無しさん必死だな
2025/05/09(金) 19:32:09.29ID:SSnYLgBj0730名無しさん必死だな
2025/05/09(金) 19:32:36.79ID:gV0rcBfL0 アカウント乗っ取り問題にまで発展したら、任天堂信頼度ガタ落ちじゃね?
731名無しさん必死だな
2025/05/09(金) 19:34:01.42ID:CeqfKhf80732名無しさん必死だな
2025/05/09(金) 19:35:48.40ID:wi3xmN7e0 >>728
90%のユーザーが問題なくやれてるからね
90%のユーザーが問題なくやれてるからね
733名無しさん必死だな
2025/05/09(金) 19:36:34.78ID:y1F1HTrB0 99%だと思うよ
734名無しさん必死だな
2025/05/09(金) 19:37:52.16ID:SSnYLgBj0 >>731
共有しろなんて一言もいってないが?
子供に判断能力が無いうちは親が管理(子供にもパスワードは伝えない)
判断能力が付いたと親が判断した後は子供が管理(もちろん親にも分からないパスワードに変えた上で)
共有しろなんて一言もいってないが?
子供に判断能力が無いうちは親が管理(子供にもパスワードは伝えない)
判断能力が付いたと親が判断した後は子供が管理(もちろん親にも分からないパスワードに変えた上で)
735名無しさん必死だな
2025/05/09(金) 19:38:07.17ID:zboXhTuI0 アカウント管理も出来ない馬鹿親の血引いてると辛いよねw
736名無しさん必死だな
2025/05/09(金) 19:40:34.45ID:bc/vWQUN0 >>732
90はさすがにありえんでしょ、妊娠の発達率でw
90はさすがにありえんでしょ、妊娠の発達率でw
737名無しさん必死だな
2025/05/09(金) 19:41:57.00ID:DcuOnhL10 アカウント制度理解してない馬鹿親子ってスマホ持たせるのも危ないのではないか?
738名無しさん必死だな
2025/05/09(金) 19:42:48.62ID:SSnYLgBj0 >>731
お前みたいな正義漢面した「有識者」は、銀行口座の暗証番号を親子で共有するのにも目くじら立てるだろうな
一部掲示板で大きい顔しているかもしれないけど、世間ではキワモノ扱いされてること自覚した方がいいよ
お前みたいな正義漢面した「有識者」は、銀行口座の暗証番号を親子で共有するのにも目くじら立てるだろうな
一部掲示板で大きい顔しているかもしれないけど、世間ではキワモノ扱いされてること自覚した方がいいよ
739名無しさん必死だな
2025/05/09(金) 19:43:24.26ID:bc/vWQUN0 >>737
スマホをもたせられないレベルの馬鹿・貧困に需要があるのがブヒッチですので
スマホをもたせられないレベルの馬鹿・貧困に需要があるのがブヒッチですので
740名無しさん必死だな
2025/05/09(金) 19:43:42.86ID:CeqfKhf80741名無しさん必死だな
2025/05/09(金) 19:47:21.41ID:UcKmxScx0 可哀想だけど馬鹿ガキ理論
742名無しさん必死だな
2025/05/09(金) 19:48:00.20ID:Nn1MQHg40 >>729
「特定のアカウントに制限をかけるという契約」をしたのは親だぞ
「特定のアカウントに制限をかけるという契約」をしたのは親だぞ
743名無しさん必死だな
2025/05/09(金) 19:51:50.22ID:Nn1MQHg40744名無しさん必死だな
2025/05/09(金) 19:54:24.58ID:8GuX7J+C0 >>738
銀行の暗証番号共有って……それはいかんでしょ
口座開設する時に銀行は例え家族であっても絶対に暗証番号は教えないでってしつこいくらい言うのに親子で共有ってそれ銀行の規約にも違反してるし口座停められても文句言えないよ
何のために未成年の口座開設制限してると思ってんの?
個人口座は契約者"だけ"に利用が認められてるので夫婦でも親子でも銀行口座の共有は違法です
というか契約者以外が勝手に口座にアクセスしていいはずがないって少し考えたらわかるでしょ
契約の問題だから親子とかそんなものは関係ないのよ
銀行の暗証番号共有って……それはいかんでしょ
口座開設する時に銀行は例え家族であっても絶対に暗証番号は教えないでってしつこいくらい言うのに親子で共有ってそれ銀行の規約にも違反してるし口座停められても文句言えないよ
何のために未成年の口座開設制限してると思ってんの?
個人口座は契約者"だけ"に利用が認められてるので夫婦でも親子でも銀行口座の共有は違法です
というか契約者以外が勝手に口座にアクセスしていいはずがないって少し考えたらわかるでしょ
契約の問題だから親子とかそんなものは関係ないのよ
745名無しさん必死だな
2025/05/09(金) 19:54:33.98ID:Nn1MQHg40746名無しさん必死だな
2025/05/09(金) 19:54:52.14ID:T4QVuloO0 これ対応してアカウント乗っ取り問題でても文句言わない?
747名無しさん必死だな
2025/05/09(金) 19:55:40.86ID:4jQ3qHgbd >>738
目くじらは立てねえけどそもそも推奨されてない「ライフハック(笑)」だって自覚ぐらいは持っておけよ…
目くじらは立てねえけどそもそも推奨されてない「ライフハック(笑)」だって自覚ぐらいは持っておけよ…
748名無しさん必死だな
2025/05/09(金) 19:56:22.62ID:vmK7k4IO0 小さなキッズにはアカウントのあるゲーム機はまだ早すぎなんじゃね?
749名無しさん必死だな
2025/05/09(金) 19:58:23.85ID:fttS0bSNp なんでこれで任天堂が責められるんや
750名無しさん必死だな
2025/05/09(金) 19:59:16.43ID:5cXRijdc0 成人したからって親子の縁は勝手に切れないだろうに
751🎴
2025/05/09(金) 20:00:14.65ID:WXnx3ilG0 13歳になったらさっさと子どもアカウントから卒業するが吉
752名無しさん必死だな
2025/05/09(金) 20:05:08.78ID:0Db4waAk0 >>749
これで任天堂を責めてるのは情弱だけ
これで任天堂を責めてるのは情弱だけ
753🎴
2025/05/09(金) 20:05:45.25ID:WXnx3ilG0754🎴
2025/05/09(金) 20:08:13.46ID:WXnx3ilG0755名無しさん必死だな
2025/05/09(金) 20:09:04.79ID:H6lHUdlP0 子供部屋おじさんじゃないんだからさ
いつまでも小学生の時と同じ設定のまま遊んでるってどうなん
いつまでも小学生の時と同じ設定のまま遊んでるってどうなん
756名無しさん必死だな
2025/05/09(金) 20:14:04.31ID:D+SlJkus0 また文鎮化したのか
757名無しさん必死だな
2025/05/09(金) 20:14:15.97ID:SHjcnwJk0 これを機にアカウント見直せてよかったじゃん、スイッチ2が届いてからパニックになってすぐに遊べない方が嫌だろ
758🎴
2025/05/09(金) 20:14:52.62ID:WXnx3ilG0 子どもは自分でパスワード変えられるし
パスワードわからなくなったら親が強制的に変えればいい
何も不都合はない
パスワードわからなくなったら親が強制的に変えればいい
何も不都合はない
759名無しさん必死だな
2025/05/09(金) 20:16:38.16ID:3E5UDOqk0 与えられているゲームばかりやってるだけで、難しそうな設定にはあまり目がいかないんじゃね?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【米高騰】コメ価格「高いとは思ってない」 JA全中会長★4 [シャチ★]
- 【文春】《明日の記事予告》AKB元センター 熱愛スクープ! [冬月記者★]
- 【フジ】中居正広氏の代理人弁護士が第三者委員会報告に反論「性暴力の実態は確認できず」★20 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 元フジ・中井美穂アナ 不妊治療断念 夫・古田敦也の子を残せず 「役割を果たしてないなという申し訳なさ、引け目は今でも」 [冬月記者★]
- 【埼玉】全裸の女性を路上で目撃 さいたま市の複数カ所で 20〜40歳ぐらい 県警が通報呼びかけ [シャチ★]
- イオンが米カリフォルニア産「カルローズ米」販売へ!4キロあたり2680円 6月上旬から ★4 [おっさん友の会★]
- ワイ「昨日風呂入ったかどうか確証が持てなくて不安や…不安不安不安不安不安」←これ
- 俺 は ジ ャ イ ア ン
- 【画像】デフレ時代の日本、とんでもないwwwwwwwwwwwwwww [551743856]
- Switch2が高いとか言ってるけどレトロゲーマーコレクション奴等は汚いファミコンに5万とか出したりする
- 【朗報】 「機動戦士Gundam GQuuuuuuX(ジークアクス)」、ガチのマジでシコらせにくる バスク、ゲーツ・キャパもキタ━━(゚∀゚)━━━!! [303493227]
- 【悲報】 JA全中会長「コメの価格、高いとは思っていない」 [434776867]