https://youtu.be/uzxA0SaqJ7Y
https://i.imgur.com/BO8Uy8y.png
https://i.imgur.com/S6xNCz2.png
https://i.imgur.com/RYuXO9a.png
https://i.imgur.com/eK5Rhyz.png
https://i.imgur.com/ouMrw6y.png
https://i.imgur.com/dSec2Gn.png
So can we directly conclude that its NS2 uses Samsung's 8nm?
It's obvious! no way!
The process of NS2 is more like being stuck between 8LPP and 10LPP
要約 サムスンの論文ソースでゲートピッチ的に10nm/8nm
探検
【悲報】中華識者「Switch2は8nmでは決して無い。10nm/8nmのハイブリット」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん必死だな
2025/05/09(金) 21:16:24.14ID:Avm6LMEV02名無しさん必死だな
2025/05/09(金) 21:17:51.95ID:Avm6LMEV0 日本語音声で誰でも分かるようになった英語表記動画
https://youtu.be/3pr_V8rtzrE?t=485
https://i.imgur.com/S86P58u.png
実際には10nm/8nmのハイブリットです
https://www.youtube.com/@Geekerwan
https://www.youtube.com/@geekerwan1024
https://youtu.be/3pr_V8rtzrE?t=485
https://i.imgur.com/S86P58u.png
実際には10nm/8nmのハイブリットです
https://www.youtube.com/@Geekerwan
https://www.youtube.com/@geekerwan1024
3名無しさん必死だな
2025/05/09(金) 21:18:15.04ID:EHdjyqc30 ゴミで草
4名無しさん必死だな
2025/05/09(金) 21:18:39.79ID:5hCdrzyr0 7年前の化石定期w
2025/05/09(金) 21:19:12.17ID:ysuhJPgu0
サムスン10nmは予想外でした
2025/05/09(金) 21:22:27.65ID:ZjDqtf9i0
CFW解説割れエビアフィのコメント欄より馬鹿が集まる掲示板w
31.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
FIB-SEMで10LPE/LPHに近いって動画でやってんのに
7LPHと言い張る謎の情弱任天堂おじさんが湧いてくるのがゲハの凄いところ
Samsungの7nmはゲートピッチが54nm
Switch2は68nm GA107は64/68nm
http://ebitsu.net/archives/89657520.html
31.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
FIB-SEMで10LPE/LPHに近いって動画でやってんのに
7LPHと言い張る謎の情弱任天堂おじさんが湧いてくるのがゲハの凄いところ
Samsungの7nmはゲートピッチが54nm
Switch2は68nm GA107は64/68nm
http://ebitsu.net/archives/89657520.html
7名無しさん必死だな
2025/05/09(金) 21:22:59.82ID:JZkc8ZpD0 10nmのゴミで8年間戦います!
2025/05/09(金) 21:24:15.30ID:vyrx21Ve0
コアゲーマーに見捨てられた化石ハード
9名無しさん必死だな
2025/05/09(金) 21:25:13.28ID:dtI6W0+d0 こんなのでもTegraX1時代より利益糞悪くなるのが京都のお笑い
2025/05/09(金) 21:27:01.16ID:vm4eWh7d0
期待を下回り続けるねw(´・ω・`)
2025/05/09(金) 21:27:46.10ID:4bpZhtqK0
ハイブリッドな
hybrid
hybrid
13名無しさん必死だな
2025/05/09(金) 21:28:17.03ID:MtqwD4+p0 シュリンクの余地があって朗報だな
2025/05/09(金) 21:28:17.28ID:g4ktUUFO0
Switch2発表前は8nmなんて今更使うわけ無い、5nmや! とか言ってたんだぜ……
おかげで携帯機としては比較的大きなチップ使えたみたいだけど、周波数は酷いもんやろね
おかげで携帯機としては比較的大きなチップ使えたみたいだけど、周波数は酷いもんやろね
15名無しさん必死だな
2025/05/09(金) 21:28:48.40ID:GG3SNmRa0 2021年テープアウトの産業廃棄物
16名無しさん必死だな
2025/05/09(金) 21:28:48.52ID:ncZLMXOg0 もうswitch2の勝ちは確定してんのに8nmだの未だにクッソどうでもいい事でごちゃごちゃ言ってんのステ豚だけだぞ
17名無しさん必死だな
2025/05/09(金) 21:29:58.51ID:RaZLziu80 ユーザーは「10nmだったら買うのやめるか」ってなるか?
ゴキブリはもっと視野を広く持とうぜ
ゴキブリはもっと視野を広く持とうぜ
18名無しさん必死だな
2025/05/09(金) 21:30:39.78ID:+1G3hJWF0 スイッチでもPS5なんて寄せ付けてないんだから
スイッチ2のスペックがどうこうなんてまぁ関係ないよな
スイッチ2のスペックがどうこうなんてまぁ関係ないよな
2025/05/09(金) 21:31:03.85ID:7ISEWG+U0
任天堂ホルホル後進国JAP
視聴者に真実を伝える中国父さん
どうして差がついたのか
視聴者に真実を伝える中国父さん
どうして差がついたのか
20名無しさん必死だな
2025/05/09(金) 21:31:58.52ID:EAhWtFU60 >>17
ライトゲーマーはそんなこと気にせんやろな
ライトゲーマーはそんなこと気にせんやろな
2025/05/09(金) 21:32:43.29ID:VtTlidcE0
何が悪いのか理解出来無い 何か不具合でも有るか、発売しないと分からないよな
出力された絵で勝負だろ ハードのプロセスとか計算の過程はどうでも良い
出力された絵で勝負だろ ハードのプロセスとか計算の過程はどうでも良い
22名無しさん必死だな
2025/05/09(金) 21:32:52.44ID:bq7ParIh0 毎日発作抑えるために大変だな
23名無しさん必死だな
2025/05/09(金) 21:33:46.56ID:qBzpYtPH0 こんなのにPS5どころかPS2まで殺されたゴキちゃん😭
2025/05/09(金) 21:34:06.14ID:73dKTowX0
しっかし中華はSwitchに興味津々だな
何が奴らを駆り立てるんだ?
どうせ出来ないだろ
何が奴らを駆り立てるんだ?
どうせ出来ないだろ
2025/05/09(金) 21:34:38.59ID:E7JzI/de0
RTX5070TiとRX9070XTでワッパは優れてる5070TiはTSMC4nm
2025/05/09(金) 21:35:29.33ID:pxI10B/C0
化石すぎてカブトガニかよ
27名無しさん必死だな
2025/05/09(金) 21:35:32.45ID:q7YgEmBH028名無しさん必死だな
2025/05/09(金) 21:36:20.46ID:8tmnBkt20 ゴキのアタヨワっぷりが加速しすぎてて|ू·᷄ 3·᷅༽。。。
メンでぇーじょぶかぁ⁽ ・᷄ὢ・᷅⁾¿?
メンでぇーじょぶかぁ⁽ ・᷄ὢ・᷅⁾¿?
2025/05/09(金) 21:36:24.07ID:VKs0/o1gd
じゃあ2年後ポケモン合わせでswitch2ライト出せそうやね
良かった良かった
良かった良かった
30名無しさん必死だな
2025/05/09(金) 21:37:03.07ID:YaxYzJbx0 任
豚
大発狂www
豚
大発狂www
31名無しさん必死だな
2025/05/09(金) 21:37:53.09ID:0H2kpE8vd 性能重視のゲーマーPC
タイトルで選ぶ人はSwitch2
PS5とかいう中途半端のゴミ性能w
タイトルで選ぶ人はSwitch2
PS5とかいう中途半端のゴミ性能w
2025/05/09(金) 21:38:13.10ID:V3lR7a8W0
10/8=1.25nmだから最強じゃね?
iPhoneに勝った
iPhoneに勝った
34名無しさん必死だな
2025/05/09(金) 21:38:56.00ID:VstiFtmu0 同じソースで何個スレ立ててんだよキチガイ
35名無しさん必死だな
2025/05/09(金) 21:39:41.07ID:DtPAEFfz0 携帯モード時PS4以上、TVモード時PS4pro以上が確定してるしそこに至る技術が何だろうとどうでもいいよ
36名無しさん必死だな
2025/05/09(金) 21:39:42.14ID:+hK7h7o40 ワッパ対して良くないし、携帯モードで性能落としまくって省電力化しまくってるのに
電力の問題でAMDではなくSamsung選んだのなんだったの?
UMPCのほうが圧倒的にワッパも良いんじゃないです?
韓国が良かった?
電力の問題でAMDではなくSamsung選んだのなんだったの?
UMPCのほうが圧倒的にワッパも良いんじゃないです?
韓国が良かった?
2025/05/09(金) 21:42:32.73ID:O5quE+zI0
10nmぽいのと8nmが混在しとる。
構成もAmpereよりAdoに近い。
何でこんな構成にしたのか分からんが、
古いと言うより全く新しいswitch2の為のSOC
構成もAmpereよりAdoに近い。
何でこんな構成にしたのか分からんが、
古いと言うより全く新しいswitch2の為のSOC
41名無しさん必死だな
2025/05/09(金) 21:43:46.38ID:idolZfUc0 電池持ちアピールやめたの誰も携帯機として使ってないからだろうな
家の中で僅かに使うくらいでさ
家の中で僅かに使うくらいでさ
2025/05/09(金) 21:45:06.67ID:Xi66HgHrd
>>41
それもあるけど、初代Switchの時と違ってモバイルバッテリーが普及してるから、電池持ちはアピールポイントにならん時代や
それもあるけど、初代Switchの時と違ってモバイルバッテリーが普及してるから、電池持ちはアピールポイントにならん時代や
43名無しさん必死だな
2025/05/09(金) 21:46:06.40ID:BrFGsuML0 任天堂信者じゃないから正論言うね
2025年に10nmのゴミはヤバいよ
2025年に10nmのゴミはヤバいよ
44名無しさん必死だな
2025/05/09(金) 21:47:58.43ID:xkJ0FrIv045名無しさん必死だな
2025/05/09(金) 21:48:30.47ID:DtPAEFfz0 >>42
俺のSwitchももう30分ぐらいしか充電持たないけどずっと携帯モードで遊んでるわ
俺のSwitchももう30分ぐらいしか充電持たないけどずっと携帯モードで遊んでるわ
2025/05/09(金) 21:49:24.86ID:XIfJJyLr0
そうそうこれこそが任天堂ユーザー信者化計画大成功なんだよな
中身なんか関係なく手に入れたいiphone馬鹿信者のジャップそのもの
中身なんか関係なく手に入れたいiphone馬鹿信者のジャップそのもの
47名無しさん必死だな
2025/05/09(金) 21:50:03.45ID:xkJ0FrIv0 10nmのゴミを専用仕様にしたら4nm並みのワッパになってしまったの巻
ちなみにOrinでSwitch携帯モードと同じだけのスコア動かすのに25Wは必要
ちなみにOrinでSwitch携帯モードと同じだけのスコア動かすのに25Wは必要
48名無しさん必死だな
2025/05/09(金) 21:50:51.77ID:1Ykmyfk80 >>43
何がどうヤバいのか、論理的に説明して
何がどうヤバいのか、論理的に説明して
49名無しさん必死だな
2025/05/09(金) 21:50:59.32ID:OdBBeVkv0 一応叩く目的で立ててんだよね?煽りになってる?
50名無しさん必死だな
2025/05/09(金) 21:52:10.87ID:me7gfncj0 任天堂が中価格帯を守ってくれることを誇りに思うよ
51名無しさん必死だな
2025/05/09(金) 21:52:48.29ID:xkJ0FrIv0 16nmのPS4slimが80W
10nmのSwitch2が8W
わぁい1世代シュリンクしただけでワッパ10倍になっちゃった
10nmのSwitch2が8W
わぁい1世代シュリンクしただけでワッパ10倍になっちゃった
2025/05/09(金) 21:52:58.74ID:Dndtegez0
2025/05/09(金) 21:53:10.65ID:6Yx8Se790
仮に4,5年後にnew出すにしても8nmでも性能上がりそうなのは朗報やな
54名無しさん必死だな
2025/05/09(金) 21:53:31.20ID:DtPAEFfz02025/05/09(金) 21:58:17.89ID:VKs0/o1gd
2025/05/09(金) 21:58:28.85ID:+UwVbEqC0
まあゴミと思うなら買わなきゃいいし
友人知人にもふれ回ればいいと思うよ
友人知人にもふれ回ればいいと思うよ
2025/05/09(金) 21:58:50.98ID:ekXZA3dP0
PS4&Proがみじめになるだけだな
こんなことでマウント取れると思える知能も
こんなことでマウント取れると思える知能も
2025/05/09(金) 21:59:25.12ID:hPt6kFEq0
PS5はRDNA1とRDNA2(HWRT)のハイブリッド
59名無しさん必死だな
2025/05/09(金) 22:01:01.76ID:5Ivn9cx80 控えめに言って設計が神なのでは
2025/05/09(金) 22:03:52.79ID:L3C00LO0M
これなら2年後にシュリンクしてライトだせそうですね
いやーライト出ないと思ってたから朗報だわ
いやーライト出ないと思ってたから朗報だわ
63名無しさん必死だな
2025/05/09(金) 22:12:07.58ID:kmwF/OI00 任豚大発狂で草
64名無しさん必死だな
2025/05/09(金) 22:12:47.47ID:xOw2yJ+h0 ダイサイズから10ナノと8ナノの差なんてわかる訳ねーだろw
ガイジのネガキャン頑張りすぎやな
ガイジのネガキャン頑張りすぎやな
65名無しさん必死だな
2025/05/09(金) 22:17:38.74ID:0StPDbwLF またSwitch2に関係ない中国人が騒いでんの?
2025/05/09(金) 22:31:33.58ID:s+T35AiP0
実機映像が出まくってる現段階ではもうこんな煽りは無意味なんよ
携帯モードでPS4以上、TVモードならPS4pro以上
ここはもう揺らぐことはないんよ
来月から楽しみだね
携帯モードでPS4以上、TVモードならPS4pro以上
ここはもう揺らぐことはないんよ
来月から楽しみだね
2025/05/09(金) 22:40:46.08ID:MUBguYy50
68名無しさん必死だな
2025/05/09(金) 22:41:57.87ID:Z/86GEEN0 りんごのマークだけで売れるように、nintendoってだけで売れるブランドものだから性能なんてどうでもいいんですわ
70名無しさん必死だな
2025/05/09(金) 22:54:23.06ID:t4UQjaiU0 実機映像出回りまくった後に言っても可哀想な子を見る目でしか見られないよ
71名無しさん必死だな
2025/05/09(金) 22:58:56.80ID:5Ivn9cx80 まだ少し肌寒くてテック界隈にはお世話になってるわ
72名無しさん必死だな
2025/05/09(金) 22:59:52.37ID:Ij7ECqBK0 ニンテンドウのセコさは異常
73名無しさん必死だな
2025/05/09(金) 23:02:36.48ID:AZijrv+g0 ハイテク機器が欲しい訳じゃないからな 面白いゲームやるために仕方なく買うだけ、ダイサイズなんてどうでも良い
2025/05/09(金) 23:03:51.98ID:1IoRl1hwd
ハリボテで詐欺るブヒッチ2
2025/05/09(金) 23:04:53.82ID:egUN4n1O0
テック界隈とかいう業界になんら貢献しないオタクくんの言葉ほど虚しいもんもない
76名無しさん必死だな
2025/05/09(金) 23:06:31.53ID:8954CQlQ0 ゲームが面白ければ問題ないのにね
糞ゲーまみれでカタログしかマウント取ったつもりになれないゴキブリの生命線やんw
糞ゲーまみれでカタログしかマウント取ったつもりになれないゴキブリの生命線やんw
77名無しさん必死だな
2025/05/09(金) 23:07:47.05ID:6q22vreU0 むしろコスト抑えられてそうだなと安心した
78名無しさん必死だな
2025/05/09(金) 23:08:57.66ID:KrBH9O3P0 むしろ驚愕だわ
最先端のプロセスで高性能や低消費電力を実現なんて言っちゃ悪いが当たり前
PS5やSteamdeckより旧式でワッパがいいとかその時点でオーパーツだろ
最先端のプロセスで高性能や低消費電力を実現なんて言っちゃ悪いが当たり前
PS5やSteamdeckより旧式でワッパがいいとかその時点でオーパーツだろ
79名無しさん必死だな
2025/05/09(金) 23:10:58.93ID:5Ivn9cx80 俺はスペック解析楽しんでるよ
10万円前後するマシンに負けてガッカリしたり、据え置きやデスクトップと比較して性能不足とか喚いたりしないけどな
10万円前後するマシンに負けてガッカリしたり、据え置きやデスクトップと比較して性能不足とか喚いたりしないけどな
2025/05/09(金) 23:12:39.30ID:ckG8evm10
実機映像がしょぼい上にFPSも低くてなんでかなと思ってたところにこの答え合わせ
81名無しさん必死だな
2025/05/09(金) 23:24:53.20ID:mg47PWle0 道理で性能しょぼい割にはバッテリーが持たないわけだ
こんなの買うやついんの?
こんなの買うやついんの?
82名無しさん必死だな
2025/05/09(金) 23:27:37.70ID:Q8yq0XGa0 サムソンも専用プロセスを構築して
nVidiaも専用に物理設計をやり直してるのか
どんんだけ期待されてるんだよSwitch2
nVidiaも専用に物理設計をやり直してるのか
どんんだけ期待されてるんだよSwitch2
83名無しさん必死だな
2025/05/09(金) 23:28:58.43ID:DQaeo/O20 スマホ以下のスペックのゲーム機があるってまじなのですか?
84名無しさん必死だな
2025/05/09(金) 23:32:55.81ID:5Ivn9cx80 >>83
スマホゲー専用機なのに重量4キロ前後あるあのゲーム機かな?
スマホゲー専用機なのに重量4キロ前後あるあのゲーム機かな?
85名無しさん必死だな
2025/05/09(金) 23:37:14.54ID:mg47PWle02025/05/09(金) 23:41:29.77ID:Dndtegez0
テック界隈って要はテクミンだろ?
テクミン絶賛の12万の壺ステーションはどうでしたか?
テクミン絶賛の12万の壺ステーションはどうでしたか?
87名無しさん必死だな
2025/05/09(金) 23:43:54.06ID:9cgwL0lX0 蚊帳の外のちゃんころがswitch2の性能なんか検証して何の意味があるの?
2025/05/09(金) 23:45:17.88ID:Dndtegez0
89名無しさん必死だな
2025/05/09(金) 23:47:02.68ID:ttZeX+ZS0 >>88
任天堂の神ゲー群遊べずやるのが黒神話やモンハンワイルズてかなしいなぁ…
任天堂の神ゲー群遊べずやるのが黒神話やモンハンワイルズてかなしいなぁ…
90名無しさん必死だな
2025/05/09(金) 23:47:35.07ID:KYYRgup00 だからPS4ノーマルよりも低性能なんだね
91名無しさん必死だな
2025/05/09(金) 23:51:19.52ID:mg47PWle0 >>90
しかもバッテリーももたない
しかもバッテリーももたない
92名無しさん必死だな
2025/05/09(金) 23:53:08.22ID:KYYRgup00 PS4よりバッテリーの持ちが悪いってマジ?w
93名無しさん必死だな
2025/05/09(金) 23:53:31.41ID:jcKZLH1q0 サムスンの10nmの系譜は
10LPE→10LPP→8LPP→8LPU→8LPA
だよ
んで仕様上は10LPEから8LPUまでのどれでも無い、て話
10LPE→10LPP→8LPP→8LPU→8LPA
だよ
んで仕様上は10LPEから8LPUまでのどれでも無い、て話
94名無しさん必死だな
2025/05/09(金) 23:54:33.30ID:mg47PWle0 >>92
マジ
マジ
95名無しさん必死だな
2025/05/09(金) 23:58:46.67ID:jcKZLH1q0 ちなみに8LPAはサムスンの説明では8LPUよりdensityが良いはずだが
今回の検証でT239は8LPP/8LPUよりdensity低いので多分これでもない
つまり新しく開発したプロセスであろう、てワケ
今回の検証でT239は8LPP/8LPUよりdensity低いので多分これでもない
つまり新しく開発したプロセスであろう、てワケ
2025/05/09(金) 23:58:59.37ID:egUN4n1O0
そりゃ魔法のps4ならバッテリー時間は∞だからな
98名無しさん必死だな
2025/05/10(土) 00:59:57.63ID:z6FbNRmQ0 まあ結局switchがPS5に圧勝した時点でスペック煽りにはあまり意味ないよな
少なくともSwitchよりはマルチとかしやすくなってればその時点でプラスしかないわけだし
少なくともSwitchよりはマルチとかしやすくなってればその時点でプラスしかないわけだし
99名無しさん必死だな
2025/05/10(土) 01:06:01.42ID:WCAQoIk+0 バッテリー駆動のPS4が存在する世界
100名無しさん必死だな
2025/05/10(土) 01:12:06.03ID:jGDFL5yw0 PS2は販売台数が増え続け
PS3は性能が上がり続け
PS4は電池駆動を手に入れた
PSというハードは常に進化を続けるハードだ
PS3は性能が上がり続け
PS4は電池駆動を手に入れた
PSというハードは常に進化を続けるハードだ
101名無しさん必死だな
2025/05/10(土) 01:14:38.55ID:dd/F9omN0 それってDG細……いや、なんでもない
102名無しさん必死だな
2025/05/10(土) 01:27:55.79ID:XkgPEDgk0 PS4にバッテリー?妙だな
103名無しさん必死だな
2025/05/10(土) 02:39:59.55ID:8d8nhAh50 生産コストが安いんだろな
嫌な人は買わなきゃ良い
気にしない人をターゲットにしてんだよ
中華メーカーのみたいにデザインパクりでチップは最新、メモリ、ストレージも目一杯入ってるの買えばいいよ
嫌な人は買わなきゃ良い
気にしない人をターゲットにしてんだよ
中華メーカーのみたいにデザインパクりでチップは最新、メモリ、ストレージも目一杯入ってるの買えばいいよ
104名無しさん必死だな
2025/05/10(土) 02:42:24.92ID:VfMsDE380 この辺は有機ELの時には改善しないとな
105名無しさん必死だな
2025/05/10(土) 03:17:50.42ID:Es0qP2ah0 そんな小せえことより15倍ぐらいある本体サイズ差を気にしろよw
106名無しさん必死だな
2025/05/10(土) 03:52:47.17ID:+rHhcnOU0 2021年のかよ😮💨古すぎるだろ
107名無しさん必死だな
2025/05/10(土) 04:35:24.09ID:LicBs0i+0 デスクトップPCの性能にタブレットが並ぶ時差って
どんくらいなん?
それよりPS4とswitch2の時差が大きいなら
時代遅れも多少はあるかとやけど
どんくらいなん?
それよりPS4とswitch2の時差が大きいなら
時代遅れも多少はあるかとやけど
108名無しさん必死だな
2025/05/10(土) 04:45:02.17ID:7TDRklQ90 4nmとか言ってたアホは今なんて言ってるんだ?
109名無しさん必死だな
2025/05/10(土) 04:56:39.86ID:ReproUPz0 7nmだと言い張ってる
110名無しさん必死だな
2025/05/10(土) 05:31:58.54ID:fcSzBDdY0 >>103
逆、むしろダイサイズでかくしてコスト上げてる
逆、むしろダイサイズでかくしてコスト上げてる
111名無しさん必死だな
2025/05/10(土) 06:36:53.00ID:l2bZQzXh0 何となく全体像掴めてきたわ
10nm/8nmにする事で設備コスト下げつつ
専用設計にする事でワッパ改善
※但しダイサイズは大型でコスト高め
7nmの初代SteamDeckと比べると
同等のバッテリーで若干劣る程度の駆動時間
669g→534g
7インチ→7.9インチ
800p60hz→1080p120hz
DLSSでスペック底上げ
256GBで399ドル→450ドル(多言語)
5万7000円→約5万(国内)
みたいな感じか
10nm/8nmにする事で設備コスト下げつつ
専用設計にする事でワッパ改善
※但しダイサイズは大型でコスト高め
7nmの初代SteamDeckと比べると
同等のバッテリーで若干劣る程度の駆動時間
669g→534g
7インチ→7.9インチ
800p60hz→1080p120hz
DLSSでスペック底上げ
256GBで399ドル→450ドル(多言語)
5万7000円→約5万(国内)
みたいな感じか
112名無しさん必死だな
2025/05/10(土) 06:58:07.06ID:fcSzBDdY0 Steamdeckのダイサイズってどれくらいだっけ?
113名無しさん必死だな
2025/05/10(土) 07:05:27.02ID:VmqR9+440 >>111
バッテリー容量はSteamdeckの半分だよ
それで稼働時間が遜色ないのは驚異的なワッパによるもの
バッテリー容量が少なく済むことで軽量化、薄型化に成功している
あとSteamdeckの399ドルモデルはストレージがSDなので速度も劣る
バッテリー容量はSteamdeckの半分だよ
それで稼働時間が遜色ないのは驚異的なワッパによるもの
バッテリー容量が少なく済むことで軽量化、薄型化に成功している
あとSteamdeckの399ドルモデルはストレージがSDなので速度も劣る
114名無しさん必死だな
2025/05/10(土) 07:09:00.23ID:VmqR9+440 訂正
SteamdeckでSDなのは64GBだけでした
256GBはSSD
申し訳ない
SteamdeckでSDなのは64GBだけでした
256GBはSSD
申し訳ない
115名無しさん必死だな
2025/05/10(土) 07:12:15.48ID:fcSzBDdY0 Steamdeckは初代だとゲームによっては2時間持たん奴もあったりするからなあ
そのバッテリー半分で、なのに同等以上の稼働時間で、かつ性能は上となると、かなり意味不明なSoCだし、全くバカにできない出来
そのバッテリー半分で、なのに同等以上の稼働時間で、かつ性能は上となると、かなり意味不明なSoCだし、全くバカにできない出来
116名無しさん必死だな
2025/05/10(土) 07:24:05.29ID:rjKjQY0K0 >>115
Switchもそうだが携帯機としてはコアの数を多くしてクロックを下げることでワッパを良くしていると考えられる
ダイサイズが大きいのはこのため
ダイサイズが大きいとコスパが悪くなり何より歩留まりも悪くなるため先端のプロセスではあまり採らない方法
Switchもそうだが携帯機としてはコアの数を多くしてクロックを下げることでワッパを良くしていると考えられる
ダイサイズが大きいのはこのため
ダイサイズが大きいとコスパが悪くなり何より歩留まりも悪くなるため先端のプロセスではあまり採らない方法
117名無しさん必死だな
2025/05/10(土) 07:27:56.64ID:Ufh80kjMd 逆ザヤで赤字垂れ流しながら売るとかするなら別だが健全な経営目指す企業ならそんなことできんわな
5万の値段相応の性能にしかそりゃならんわ
5万の値段相応の性能にしかそりゃならんわ
118名無しさん必死だな
2025/05/10(土) 08:16:15.80ID:ea6RUdTu0 かなり考えて作られてるな
SteamdeckとかAMDから石買ってるだけだしな
SteamdeckとかAMDから石買ってるだけだしな
119名無しさん必死だな
2025/05/10(土) 08:19:13.41ID:/3hpg2AW0 iPhone→TSMC 3nm
PS5 →TSMC 6nm
switch2→Samsung 10nm
PS5 →TSMC 6nm
switch2→Samsung 10nm
121名無しさん必死だな
2025/05/10(土) 08:22:13.88ID:VQxkemcD0 >>103
反論できずに定型文w
反論できずに定型文w
122名無しさん必死だな
2025/05/10(土) 08:24:36.24ID:l2bZQzXh0 >>113
デックのバッテリーは互換品5200mAhでほぼ同じクラスみたいだぞ
公称50Whで分かりにくいが、ChatGPTに推定させても4350mAh と出るぐらいだし、10000mAhなんて事は無いと思うわ
デックのバッテリーは互換品5200mAhでほぼ同じクラスみたいだぞ
公称50Whで分かりにくいが、ChatGPTに推定させても4350mAh と出るぐらいだし、10000mAhなんて事は無いと思うわ
123名無しさん必死だな
2025/05/10(土) 08:42:27.95ID:rjKjQY0K0 >>122
https://www.steamdeck.com/ja/tech
確かに50Whだな
50Wh=3.7V×mAh÷1000mAh/h
mAh=13513
Switch2は公称5220mAh
倍以上だ
ChatGPTとやらはどんな計算式を使ったんだ?
https://www.steamdeck.com/ja/tech
確かに50Whだな
50Wh=3.7V×mAh÷1000mAh/h
mAh=13513
Switch2は公称5220mAh
倍以上だ
ChatGPTとやらはどんな計算式を使ったんだ?
124名無しさん必死だな
2025/05/10(土) 08:45:54.26ID:l2bZQzXh0 >>123
(50 ÷ 11.5) × 1000 ≒ 4348mAh
※ 一部資料では3.7V換算で13500mAhなどと記されることもありますが、これはセル単体の電圧での換算であり、実機の公称電圧11.5V前後で見るのがより正確です。
(50 ÷ 11.5) × 1000 ≒ 4348mAh
※ 一部資料では3.7V換算で13500mAhなどと記されることもありますが、これはセル単体の電圧での換算であり、実機の公称電圧11.5V前後で見るのがより正確です。
125名無しさん必死だな
2025/05/10(土) 08:56:17.12ID:dd/F9omN0 nvidiaもsamsungもswitch2専用でカスタムしまくり
既製品でお安く仕上げた、という性質のものでは無い
既製品でお安く仕上げた、という性質のものでは無い
126名無しさん必死だな
2025/05/10(土) 09:13:46.65ID:a/Qlrv0N0 バッテリーはWhで比較しろ
SteamDeckは2セル7.7Vだから40Wh(LCD)/50Wh(OLED)になる
Switch2は1セル3.7-3.8Vだから20Wh弱になる
なのでSteamDeck(LCD)の半分で合ってる
SteamDeckは2セル7.7Vだから40Wh(LCD)/50Wh(OLED)になる
Switch2は1セル3.7-3.8Vだから20Wh弱になる
なのでSteamDeck(LCD)の半分で合ってる
127名無しさん必死だな
2025/05/10(土) 09:14:53.52ID:rjKjQY0K0128名無しさん必死だな
2025/05/10(土) 09:31:07.21ID:l2bZQzXh0 把握したわ、Wh表記がバッテリー容量の差になるのか
モバイルバッテリーの感覚でmah換算してたが、考え方が間違ってたんだなすまん。
デックがデカいのはそのバッテリーのせいで
となるとSwitchのワッパ…化け物なのでは
モバイルバッテリーの感覚でmah換算してたが、考え方が間違ってたんだなすまん。
デックがデカいのはそのバッテリーのせいで
となるとSwitchのワッパ…化け物なのでは
129名無しさん必死だな
2025/05/10(土) 09:47:19.91ID:nxNv66OTH まさに2時間しか持たない化け物だな
130名無しさん必死だな
2025/05/10(土) 12:34:43.18ID:poViEpk10131名無しさん必死だな
2025/05/10(土) 12:36:36.98ID:poViEpk10132名無しさん必死だな
2025/05/10(土) 12:56:52.28ID:sK5ykKPs0 基本はAmpireだけどAdalovelaceの省電力性が採用されてる、みたいなこと数年前のリークで言われてたけど本当なのかもな
133名無しさん必死だな
2025/05/10(土) 13:04:01.18ID:poViEpk10 もしかするとテンサーコアもAdaからのバックポートでFP8に対応してるかもね
そうなるとトランスファーモデルの負荷がCNNモデルの2倍程度で済む
そうなるとトランスファーモデルの負荷がCNNモデルの2倍程度で済む
134名無しさん必死だな
2025/05/10(土) 14:05:39.23ID:xdWFC3mRd >>37
Switchのように省電力モデルが同価格で出る可能性を考えて今は買わないという選択をする人はいるかも?
Switchのように省電力モデルが同価格で出る可能性を考えて今は買わないという選択をする人はいるかも?
135名無しさん必死だな
2025/05/10(土) 14:24:21.49ID:fcSzBDdY0 >>133
8NのadaTencerコア、なんて作れるの?
8NのadaTencerコア、なんて作れるの?
136名無しさん必死だな
2025/05/10(土) 15:42:36.24ID:d7rPkwsr0 >>135
作れるかというか設計段階でもう同じものを最初から用意してるというか
作れるかというか設計段階でもう同じものを最初から用意してるというか
137名無しさん必死だな
2025/05/10(土) 16:05:42.49ID:jGDFL5yw0 >>135
新規プロセスだからadaだろうがampereだろうが同じ苦労だと思うぞ
新規プロセスだからadaだろうがampereだろうが同じ苦労だと思うぞ
138名無しさん必死だな
2025/05/10(土) 16:17:59.96ID:G2QjFdtfr 普通にただのampereだろ
139名無しさん必死だな
2025/05/10(土) 16:22:40.56ID:fcSzBDdY0140名無しさん必死だな
2025/05/10(土) 16:24:56.99ID:DQGDmy1i0 ハンドベルドモードでのソフトメーカーソフトみてたら1を鵜呑みに出来ない
一部記事になってる再設計される前のチップだろ
一部記事になってる再設計される前のチップだろ
141名無しさん必死だな
2025/05/10(土) 16:24:57.71ID:KOrdSDGf0 switch2ただのポンコツやん
142名無しさん必死だな
2025/05/10(土) 16:25:54.35ID:vgPsiKz70 Switch2に関しては中国は関係ないから
143名無しさん必死だな
2025/05/10(土) 16:45:33.00ID:Ar5/EPdq0 何年か前のリークでadaの一部機能(おそらく省電力関連)移植されてるって話が裏付けられた形なんじゃねぇの
かなり省電力に気を使った設計のために弄くってるんだろう
まぁそれでもバッテリー2h~6.5hだからギリギリというか
この公表バッテリー動作がレート120hz動作時のゲームやってぶんまわしたときの時間かもしれんな
かなり省電力に気を使った設計のために弄くってるんだろう
まぁそれでもバッテリー2h~6.5hだからギリギリというか
この公表バッテリー動作がレート120hz動作時のゲームやってぶんまわしたときの時間かもしれんな
144名無しさん必死だな
2025/05/10(土) 17:40:00.36ID:bggd/Pni0 >>140
でも2024年製造の刻印が見えるのよ
でも2024年製造の刻印が見えるのよ
145名無しさん必死だな
2025/05/10(土) 18:15:58.08ID:l2bZQzXh0 DLSSの効果次第で1650〜1060クラスの視覚的品質になるかもしれないな
NVidiaの言うSwitchの10倍にも一致するし
NVidiaの言うSwitchの10倍にも一致するし
146名無しさん必死だな
2025/05/10(土) 19:51:12.98ID:1ZBDDZ/F0147名無しさん必死だな
2025/05/10(土) 22:33:56.98ID:sDx4xo/40148名無しさん必死だな
2025/05/10(土) 22:57:56.47ID:1ZBDDZ/F0 >>147
そもそもゲーム用に鯖向けなんて選ばないから選択肢無いんだがな
そもそもゲーム用に鯖向けなんて選ばないから選択肢無いんだがな
149名無しさん必死だな
2025/05/10(土) 23:12:02.87ID:Ar5/EPdq0 Samsungとどんな取引してるのかはしらんが年2000万台クラスの製造部品ともなるとかなり割引交渉してるんじゃねぇの
tsmcはそんなことせんでもお客さんいっぱいいるから強気の卸価格なんだろうけど
tsmcはそんなことせんでもお客さんいっぱいいるから強気の卸価格なんだろうけど
150名無しさん必死だな
2025/05/11(日) 00:27:56.99ID:AlU7aFSI0151🏺
2025/05/11(日) 00:49:24.06ID:jdNht/HJ0 工場建てるのアホみたいに金かかるしなぁ
152名無しさん必死だな
2025/05/11(日) 01:38:23.28ID:PE55M5Ex0 >>144
刻印は2021年
刻印は2021年
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【野球】巨人・秋広優人、大江竜聖とソフトバンク・リチャードの2対1電撃トレード成立 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 自民・森山幹事長 消費税減税を改めて“否定”「財源ないと辻褄あわない」 ★5 [首都圏の虎★]
- 「テスト点で親から叱責」と供述 東大前駅切り付け事件で容疑者 [蚤の市★]
- 「テスト点で親から叱責」と供述 東大前駅切り付け事件で容疑者 ★2 [蚤の市★]
- 【暴力動画の花井組】 上半身裸で入れ墨を見せ、アウトロー漫画のLINEスタンプ…元従業員が明かした「ヤクザに憧れがある」社長の素顔 [おっさん友の会★]
- 古市憲寿氏 選択的夫婦別姓を批判している人は 「本当に仕事ができない人なんだろうなあ…一つのことしか」 [冬月記者★]
- 巨人・秋広優人、大江竜聖とソフトバンク・リチャードの2対1電撃トレード成立
- セブンイレブン、反省しお値段据え置きで大増量祭を開催 [884040186]
- えまって。ビックモーターって保険金詐欺してたのになんで誰も捕まらないの?終わりだねこの国 [929293504]
- 「ドミノ・ピザ」、国内2割の店を一気に閉店。(´;ω;`)「お前らなんでピザ食わないの!?」 [425744418]
- るるさん、アリアってなんなの?
- 日本の大卒率が世界2位に上昇! でも何で衰退してるんだ? [205023192]