例のダイショット動画より
https://i.imgur.com/8ppdezn.png
ゴキブリ「ウソだああああああ!!!!」
草
探検
Switch2のCPUはPS4proの3倍、メモリは1.5倍
1名無しさん必死だな
2025/05/10(土) 12:43:46.51ID:04rJQjJ802025/05/10(土) 12:45:57.30ID:fLw3jaTX0
DF「動画を見たところCPUを確認できませんでした」
2025/05/10(土) 12:46:27.47ID:SfePcb/R0
でもXSSの半分以下のCPU性能でしょう?
これでXSSに出せるならSwitch2にも出せるは無理あるだろ
これでXSSに出せるならSwitch2にも出せるは無理あるだろ
2025/05/10(土) 12:50:47.99ID:WnaDGhZA0
という妄想
6名無しさん必死だな
2025/05/10(土) 12:51:02.30ID:kM6ov+Ur0 CPUをアホみたいに使うワイルズやヘルダイバー2辺りは無理だが
そこまでCPUを酷使するIPはレアだからな
そこまでCPUを酷使するIPはレアだからな
7名無しさん必死だな
2025/05/10(土) 12:51:29.88ID:poViEpk10 >>3
CPU重視のプリセットもあるんじゃね?
1GHzでそこまで行くなら1.5GHzだと75%になるだろ
ちなみにスレ画はOrinをベンチマークにかけてるからA78CじゃなくてA78AEなんでマルチコアのスコアはもっと上がる
CPU重視のプリセットもあるんじゃね?
1GHzでそこまで行くなら1.5GHzだと75%になるだろ
ちなみにスレ画はOrinをベンチマークにかけてるからA78CじゃなくてA78AEなんでマルチコアのスコアはもっと上がる
8名無しさん必死だな
2025/05/10(土) 12:52:32.30ID:poViEpk10 >>6
ワイルズはCPU食ってる理由がセキュリティソフトだからCSのワイルズはそこまでCPU食わんぞ
ワイルズはCPU食ってる理由がセキュリティソフトだからCSのワイルズはそこまでCPU食わんぞ
2025/05/10(土) 12:53:25.57ID:DKlKSZxK0
とんでもない化け物ハードだな
2025/05/10(土) 12:55:50.64ID:ohF/d/kw0
DFさん…w
2025/05/10(土) 12:56:53.90ID:W2WtqDgZ0
PS4がGPUの割にCPUが弱いからこの結果も
当然なんだけどその事実を見ないようにしてたのが
PS界隈だからな
当然なんだけどその事実を見ないようにしてたのが
PS界隈だからな
2025/05/10(土) 12:57:31.18ID:PRFbc0Mla
それと消費電力を忘れてる
ドッグモードでも60wじゃたかが知れてるわけだがそこはどうなの?
ドッグモードでも60wじゃたかが知れてるわけだがそこはどうなの?
2025/05/10(土) 12:57:59.65ID:zsQ9URve0
実質4PROの倍の性能か
15名無しさん必死だな
2025/05/10(土) 12:58:11.42ID:04rJQjJ80 >>10
本気でPS4proが勝ってると思ってるクチ?w
本気でPS4proが勝ってると思ってるクチ?w
2025/05/10(土) 12:58:34.52ID:tXvFhjim0
比較対象がPS4って…
17名無しさん必死だな
2025/05/10(土) 12:59:06.92ID:QnUXK17d0 神すぎて草
2025/05/10(土) 12:59:16.31ID:40FoX2gu0
Switch2が高性能だといい加減認めないとな
19名無しさん必死だな
2025/05/10(土) 12:59:18.81ID:QnUXK17d0 さすが 覇権ハード
2025/05/10(土) 13:00:54.50ID:j0MPR6dv0
PS4PROって何年前だっけ?
21名無しさん必死だな
2025/05/10(土) 13:01:14.30ID:gAmuT5DP0 >>3
確かに無理なソフトはあるがCPUがボトルネックのソフトはおそらくかなり少数派
確かに無理なソフトはあるがCPUがボトルネックのソフトはおそらくかなり少数派
22名無しさん必死だな
2025/05/10(土) 13:02:11.03ID:bNGyXwmw0 携帯機というのを意図的に無視します
23名無しさん必死だな
2025/05/10(土) 13:05:43.19ID:OkYlQHTT0 PS4 2013年11月15日発売
PS4pro 2016年11月10日発売
Switch 2017年3月3日発売
PS4pro 2016年11月10日発売
Switch 2017年3月3日発売
24名無しさん必死だな
2025/05/10(土) 13:06:03.20ID:04rJQjJ80 しかもDLSSやRTコアで武装してます
PS4proとか話にならないw
PS4proとか話にならないw
(´・ω・`)ニシくん、これに反論できないでしょ?
i.imgur.com/FvCq3ze.jpeg
i.imgur.com/FvCq3ze.jpeg
26名無しさん必死だな
2025/05/10(土) 13:08:07.56ID:i9JaLXEUM スチームデック草
そんな高いわけないだろ
あとなんで携帯がドックより高いんだよわろた
そんな高いわけないだろ
あとなんで携帯がドックより高いんだよわろた
2025/05/10(土) 13:09:56.06ID:PRFbc0Mla
>>15
勝ってるだろ
というかさ、今年出る新型が何で比較対象PS4なのさ
PS4って13年前に出た機種だぞ
PS5でさえ4年半前なのに新型がそれってどうなのよ
今さ、PCのグラボが凄まじい競争してて赤がVRAM量で緑に優位に推移してる中青が遂にハイエンド投入
緑も負けじとついこの間出た5070と5080のVRAMを1.5倍に増強したsuper出そうとしてるってリークが来てる
値段も据え置きとかいうとんでもない事態
PCだけじゃなくてCSでも赤がPS6のSOCの設計完了を報告してる
各メーカーのスペック競争は収まるどころか皿に熾烈さを増している中スイッチ2のあのスペックじゃ結局マルチからハブられて任天堂専用機になる未来しかない
要はスイッチの縮小再生産コースしか見えないんだけど
勝ってるだろ
というかさ、今年出る新型が何で比較対象PS4なのさ
PS4って13年前に出た機種だぞ
PS5でさえ4年半前なのに新型がそれってどうなのよ
今さ、PCのグラボが凄まじい競争してて赤がVRAM量で緑に優位に推移してる中青が遂にハイエンド投入
緑も負けじとついこの間出た5070と5080のVRAMを1.5倍に増強したsuper出そうとしてるってリークが来てる
値段も据え置きとかいうとんでもない事態
PCだけじゃなくてCSでも赤がPS6のSOCの設計完了を報告してる
各メーカーのスペック競争は収まるどころか皿に熾烈さを増している中スイッチ2のあのスペックじゃ結局マルチからハブられて任天堂専用機になる未来しかない
要はスイッチの縮小再生産コースしか見えないんだけど
28名無しさん必死だな
2025/05/10(土) 13:11:51.46ID:P5yLJnOC0 DLSSなしでPS4pro超えでしょ?
まあAMDとNVIDIAの差やね
まあAMDとNVIDIAの差やね
29名無しさん必死だな
2025/05/10(土) 13:11:52.07ID:GCAfUWRA0 >>27
このモバイル化の時代に外部モニター必須で持ち運びもできずバッテリーも内蔵していない、かといってゴミ性能で8万円もするPS5で今後どうやっていくの?
このモバイル化の時代に外部モニター必須で持ち運びもできずバッテリーも内蔵していない、かといってゴミ性能で8万円もするPS5で今後どうやっていくの?
2025/05/10(土) 13:12:06.44ID:Pu39sb7d0
PS4世代のゲームと比較して今のゲームはオブジェクトや当たり判定、プレイ人数とかCPUが関わる部分大して変わってないからな
バトロワが昔は100人が限界だったけど今は500人でやるのが当たり前とかないやろ
やってるのは解像度やレイトレとかだからCPUに関してはPS4の3倍でええやろ他に金かけろ感はある
バトロワが昔は100人が限界だったけど今は500人でやるのが当たり前とかないやろ
やってるのは解像度やレイトレとかだからCPUに関してはPS4の3倍でええやろ他に金かけろ感はある
31名無しさん必死だな
2025/05/10(土) 13:12:09.56ID:P9pcqxQi0 発売前
??「Switch2はPS4以下だろうねwwww」
??「Switch2はPS4以下だろうねwwww」
32名無しさん必死だな
2025/05/10(土) 13:12:17.78ID:5cyjTFL9033名無しさん必死だな
2025/05/10(土) 13:12:18.98ID:poViEpk102025/05/10(土) 13:13:18.40ID:lj793oe10
どんな屁理屈こねてもJaguarとか言う💩CPUは擁護できないから
35名無しさん必死だな
2025/05/10(土) 13:13:20.39ID:B6qdtwv60 >>25
よう本物
224 名無しさん必死だな[] 2025/05/10(土) 01:22:38.37 ID:VQHOe39P0
少し否定してるポストにリプで絡んで人格否定してる任豚やばすぎて草
ゲハのノリをXでやるって本物しかいねえのかよ
よう本物
224 名無しさん必死だな[] 2025/05/10(土) 01:22:38.37 ID:VQHOe39P0
少し否定してるポストにリプで絡んで人格否定してる任豚やばすぎて草
ゲハのノリをXでやるって本物しかいねえのかよ
36名無しさん必死だな
2025/05/10(土) 13:13:51.58ID:MUQysihX02025/05/10(土) 13:14:39.11ID:aKdPwziz0
ゴキブリ肛門決壊
38名無しさん必死だな
2025/05/10(土) 13:15:41.49ID:3SP1wr8x0 妄想ワロタ
出るまでいつも高スペックだよな、ニンテンドーハードってw
出るまでいつも高スペックだよな、ニンテンドーハードってw
39名無しさん必死だな
2025/05/10(土) 13:15:53.89ID:04rJQjJ8040名無しさん必死だな
2025/05/10(土) 13:16:11.10ID:3zxGpUIgd Switch2も携帯できるという事を知らない虫
2025/05/10(土) 13:17:35.14ID:Ar5/EPdq0
>>27
そういうのが良いって人はpc買えばいいだけ
ps6にしてもね
まぁまともにpc組んだら何十万になるのやらって感じではあるけども
ps6だって良くて最低12万なのはps5proではっきりしちゃったわけで
そういうのが良いって人はpc買えばいいだけ
ps6にしてもね
まぁまともにpc組んだら何十万になるのやらって感じではあるけども
ps6だって良くて最低12万なのはps5proではっきりしちゃったわけで
42名無しさん必死だな
2025/05/10(土) 13:17:56.10ID:2ICAJtoL0 ゴキってなぜPS4がSwitchに負けたのか全く分析できてないよね…
そのまま同じ展開を繰り返す予感しかしない
そのまま同じ展開を繰り返す予感しかしない
44名無しさん必死だな
2025/05/10(土) 13:21:27.49ID:c4ZF+6d10 そもそもPS4を超えてるかどうかなんてゲハ脳以外には関係ないんだよね
性能を理由にSwitchに出し渋ってたタイトルがSwitch2で出してくれる程度にパワーアップしてるかどうかなんだよ
性能を理由にSwitchに出し渋ってたタイトルがSwitch2で出してくれる程度にパワーアップしてるかどうかなんだよ
2025/05/10(土) 13:25:56.67ID:TlEGp7ni0
携帯モードでPS4、TVモードでPS4Proって結論出てるのに
47名無しさん必死だな
2025/05/10(土) 13:26:31.26ID:M47okNeC0 スイッチ2大した事ないって言えば言うほどPS4も大した事ないことになるジレンマ
48名無しさん必死だな
2025/05/10(土) 13:27:26.77ID:V/oV7CZa0 PS5がでて5年になるのに比較はPS4wwwwwwwwwwwww
50名無しさん必死だな
2025/05/10(土) 13:28:56.70ID:P9pcqxQi0 PS5も携帯できるの知らないの?www
ttps://imgur.com/a/cBaorL9
ttps://imgur.com/a/cBaorL9
51名無しさん必死だな
2025/05/10(土) 13:30:12.69ID:rdgV35T40 ここ数年は微細化で強引に性能あがってるだけだからな
2025/05/10(土) 13:30:23.90ID:6YbxWzTX0
10nmプロセスでたったの10Wしか使わないでこの性能、しかも450ドル
マジでどんな魔法だよ
マジでどんな魔法だよ
53名無しさん必死だな
2025/05/10(土) 13:30:31.86ID:M47okNeC0 >>48
PS5自体綺麗なPS4以上のことができてないからな…
PS5自体綺麗なPS4以上のことができてないからな…
54名無しさん必死だな
2025/05/10(土) 13:31:38.85ID:Pu39sb7d0 性能比較して悦るのが目的というよりも『このぐらいあれば現行のゲームほとんど動くよね』って指標にPS4が勝手が良い
PS4で動かないのはメモリ・CPU・HDDがボトルネックになってるものがほとんどだと思う
この辺りがPS4をよゆうで超えてる性能さえあればソフト面にはそう困らん
Switch2はPS5やPCとそもそも画質などで戦うハードじゃなくソフト面とハイブリッドで戦う構成だから
PS5と比較してどうのこうのする意味がないんだよ
PS4で動かないのはメモリ・CPU・HDDがボトルネックになってるものがほとんどだと思う
この辺りがPS4をよゆうで超えてる性能さえあればソフト面にはそう困らん
Switch2はPS5やPCとそもそも画質などで戦うハードじゃなくソフト面とハイブリッドで戦う構成だから
PS5と比較してどうのこうのする意味がないんだよ
2025/05/10(土) 13:32:29.72ID:ZxDirfI80
何で据え置きより携帯モードの方が数値が高いの?
2025/05/10(土) 13:34:09.79ID:5cyjTFL90
携帯モードも恐らく更に綺麗だよな8DX携帯でこんな綺麗なのかって驚いたから
58名無しさん必死だな
2025/05/10(土) 13:34:18.90ID:OrJCJ2sa0 あの中国人のリークで一気に雰囲気変わったな
ゴキが本気で焦ってないか?
ゴキが本気で焦ってないか?
2025/05/10(土) 13:35:56.86ID:5cyjTFL90
ありがとうチャイナパッパ
2025/05/10(土) 13:35:58.44ID:+M+GA2JE0
AppleのA12って随分古いの出してきたな
何に搭載されてたんだっけって調べたらiPhone XRだってよw
何に搭載されてたんだっけって調べたらiPhone XRだってよw
61名無しさん必死だな
2025/05/10(土) 13:36:24.70ID:04rJQjJ80 携帯機で120HzのHDモニター付いてこのスペックなら5万は安すぎたかもw
2025/05/10(土) 13:37:38.62ID:/j2mgTeta
>>29
今世界で覇権握ってるのはスイッチじゃなくてPS5だが
殆どのゲームはPS5が基準で作られてるのが現実だ
任天堂と任天堂に追随して開発能力失った和ゲースタジオ以外はPS5での動作が基準になってる
今世界で覇権握ってるのはスイッチじゃなくてPS5だが
殆どのゲームはPS5が基準で作られてるのが現実だ
任天堂と任天堂に追随して開発能力失った和ゲースタジオ以外はPS5での動作が基準になってる
63名無しさん必死だな
2025/05/10(土) 13:38:10.12ID:OrJCJ2sa064名無しさん必死だな
2025/05/10(土) 13:38:10.22ID:fcSzBDdY0 GeekBenchってあてになるかあ?
何でスコア伸びるのかよくわからんし、T239には固定機能もあるし
何でスコア伸びるのかよくわからんし、T239には固定機能もあるし
2025/05/10(土) 13:38:14.90ID:4DOXHcgC0
Geekbench CPU パフォーマンス
Switch 2 T239 handheld シングル526 マルチ2877
PS4 AMD jaguar シングル197 マルチ990
Switch tegraX1 シングル167 マルチ481
むしろPS4はこのCPUでよく頑張れたなという印象しかないわ
Switch 2 T239 handheld シングル526 マルチ2877
PS4 AMD jaguar シングル197 マルチ990
Switch tegraX1 シングル167 マルチ481
むしろPS4はこのCPUでよく頑張れたなという印象しかないわ
66名無しさん必死だな
2025/05/10(土) 13:39:46.22ID:OvuriSfA0 13年前のハードと比べて勝っている
ニシクオリティ
ニシクオリティ
2025/05/10(土) 13:39:53.21ID:6YbxWzTX0
2025/05/10(土) 13:40:28.10ID:YN9bwtph0
>>62
基準になってるならワイルズがあんな惨状になる訳無いじゃんw4K60fps位は達成してから出直して来たら?
基準になってるならワイルズがあんな惨状になる訳無いじゃんw4K60fps位は達成してから出直して来たら?
2025/05/10(土) 13:41:30.77ID:a7uiWyD60
流通です
だからなんですか?
PS5はもっと上ですけど?
だからなんですか?
PS5はもっと上ですけど?
70名無しさん必死だな
2025/05/10(土) 13:41:46.45ID:OrJCJ2sa02025/05/10(土) 13:44:12.12ID:/j2mgTeta
>>32
こないこない、5060Tiが8GB版が売れ残り16GBは瞬殺されてる現実を見ろ
スペック競争は急激に加速しててVRAM8GBは時代遅れ、12GBが当面の基準だが来年には怪しい
16GBで何とか2年は安泰ってとこだ
今ユーザーがグラボ購入時に一番気にするのがVRAM16GB以上積んでるかどうかでnvidiaがVRAM24GB積んだ5080superを夏に予定してるってのに何言ってやがる
こないこない、5060Tiが8GB版が売れ残り16GBは瞬殺されてる現実を見ろ
スペック競争は急激に加速しててVRAM8GBは時代遅れ、12GBが当面の基準だが来年には怪しい
16GBで何とか2年は安泰ってとこだ
今ユーザーがグラボ購入時に一番気にするのがVRAM16GB以上積んでるかどうかでnvidiaがVRAM24GB積んだ5080superを夏に予定してるってのに何言ってやがる
2025/05/10(土) 13:44:23.59ID:5cyjTFL90
PS5は安定して中華ハイクオリティ無料ゲームを遊ぶ時にゲーミングPC選びとか迷わないで思考停止で買うもの
それも8万になってしまったから後退した
それも8万になってしまったから後退した
2025/05/10(土) 13:45:15.69ID:f/PpNgWW0
simulated switch2か
2025/05/10(土) 13:45:20.05ID:4DOXHcgC0
3DMark GPU パフォーマンス
Switch 2 handheld 1308
PS4 1219
スイッチ2はPS4を持ち歩けるというコンセプト前提に作られとるな
Switch 2 handheld 1308
PS4 1219
スイッチ2はPS4を持ち歩けるというコンセプト前提に作られとるな
2025/05/10(土) 13:46:14.14ID:Pu39sb7d0
欧米スタジオもボダランとかアサクリの新作Switch2で動かせる時点でPS5準拠でなんて作ってないだろ
PS4のメモリ・CPU・HDDがキツいから動かせないってだけで逆にそこを解消したら動くゲームが大半なのが実情だ
PS4のメモリ・CPU・HDDがキツいから動かせないってだけで逆にそこを解消したら動くゲームが大半なのが実情だ
2025/05/10(土) 13:46:22.48ID:/j2mgTeta
2025/05/10(土) 13:47:46.00ID:5cyjTFL90
78名無しさん必死だな
2025/05/10(土) 13:48:52.06ID:PIPYpF4B0 そもそもArmとx86単純比較じゃ
ワットパフォーマンスに優れてるArmの圧勝だがwww
ワットパフォーマンスに優れてるArmの圧勝だがwww
2025/05/10(土) 13:49:24.00ID:YN9bwtph0
2025/05/10(土) 13:52:06.63ID:h9piZWAV0
ハンドヘルドはロマンあるよな
あのゲームが手元で!みたいな
steam用のswitchとか出さねえかなw
あのゲームが手元で!みたいな
steam用のswitchとか出さねえかなw
81名無しさん必死だな
2025/05/10(土) 13:52:28.83ID:OrJCJ2sa0 ps4とSwitchの時代は結構バランス取れてたと思うんだよな
PS5とSwitchの時代はサードが苦しそうだった
Switch2が来たことでサードもまた息を吹き返すと思う
PS5とSwitchの時代はサードが苦しそうだった
Switch2が来たことでサードもまた息を吹き返すと思う
2025/05/10(土) 13:54:14.53ID:SEZfXGKr0
結局は嘘だったって総意だな
2025/05/10(土) 13:56:03.57ID:/j2mgTeta
2025/05/10(土) 13:56:11.61ID:Pu39sb7d0
ワイルズはPS5の性能ぶん回して動かしてるシステムがどれも不評なのがね
群れ・天候・生態系・砂塵などの汚し描写・マップ空ける度に挟む演出などなど
性能無駄に使ったオナニー全部消した方がむしろ評価上ると思う
群れ・天候・生態系・砂塵などの汚し描写・マップ空ける度に挟む演出などなど
性能無駄に使ったオナニー全部消した方がむしろ評価上ると思う
85名無しさん必死だな
2025/05/10(土) 13:56:37.61ID:04rJQjJ80 >>82
確かにPS4pro以下とか寝ぼけてるのか?というくらいの嘘だった
確かにPS4pro以下とか寝ぼけてるのか?というくらいの嘘だった
86名無しさん必死だな
2025/05/10(土) 13:58:44.65ID:OrJCJ2sa0 >>84
性能ぶん回す割には映像クオリティ低いのはマジで単純に絵作りと頑張る場所の配分が下手すぎると思う
性能ぶん回す割には映像クオリティ低いのはマジで単純に絵作りと頑張る場所の配分が下手すぎると思う
2025/05/10(土) 13:58:49.38ID:DrcRQ09M0
PS4世代は、AMDがCPUでIntelにボロ負けで、Jaguarとか8コアで、2コアのPentiumブランドとなんとか互角って始末だったしな
CPUパワーは貧弱、これで2020年までよく持った
CPUパワーは貧弱、これで2020年までよく持った
88名無しさん必死だな
2025/05/10(土) 14:00:55.03ID:3hqtiN9J0 PS5になったからといって絵的に劇的な変化がないのに
無駄に重くして最適化もサボるようになったせいでむしろ退化したように感じる
パッと見モンハンワイルズより綺麗なPS4ソフト割とある
無駄に重くして最適化もサボるようになったせいでむしろ退化したように感じる
パッと見モンハンワイルズより綺麗なPS4ソフト割とある
2025/05/10(土) 14:02:22.48ID:YN9bwtph0
90名無しさん必死だな
2025/05/10(土) 14:06:49.09ID:pbDAk6Cy0 ワイルズなんて性能擦ったのに
クソ爆死だしな
クソ爆死だしな
91名無しさん必死だな
2025/05/10(土) 14:07:08.03ID:sLdnzDUB0 最初っから言われてた定期|ू·᷄ 3·᷅༽
プレステとか相手にならんよ(´・ω・`)
携帯機で最適化成功させてる時点でレベチやからね(´・ω・`)
プレステとか相手にならんよ(´・ω・`)
携帯機で最適化成功させてる時点でレベチやからね(´・ω・`)
92名無しさん必死だな
2025/05/10(土) 14:07:47.90ID:s+pui/v50 ソフト代は2倍
2025/05/10(土) 14:08:35.86ID:DoBGmMY70
ソース元でも言われてるけど
計画延期で更にカスタムされてる可能性も有るみたいね
計画延期で更にカスタムされてる可能性も有るみたいね
94名無しさん必死だな
2025/05/10(土) 14:09:32.76ID:/ElWp0gX0 PS4はCPU貧弱だけどAsyncとかでGPUに汎用演算させること前提の作りしてたからいうほどボトルネックでもない
ていうかPS4でコンピュートシェーダーの活用が一気に普及した
初期はSIEの開発がコンピュートシェーダー使ってるってつぶやいたら他の開発がピクセルシェーダーのがよくない?って質問して全部こっちで管理できるPS環境だとコンピュートの方が速いしオフロードできるってやりとりしてた
ていうかPS4でコンピュートシェーダーの活用が一気に普及した
初期はSIEの開発がコンピュートシェーダー使ってるってつぶやいたら他の開発がピクセルシェーダーのがよくない?って質問して全部こっちで管理できるPS環境だとコンピュートの方が速いしオフロードできるってやりとりしてた
2025/05/10(土) 14:09:46.03ID:DoBGmMY70
2025/05/10(土) 14:10:25.35ID:6FN5aetk0
ドックが外部GPUなのかが気になる
97名無しさん必死だな
2025/05/10(土) 14:10:37.37ID:ky3w8dnc0 PS4はもともとAMDの省電力コアの流用だから当初から非力とは言われていたね
98名無しさん必死だな
2025/05/10(土) 14:10:50.78ID:hGk9LjDx0 >>16
電力の限られた携帯ハードでこのレベルだぞ?
電力の限られた携帯ハードでこのレベルだぞ?
2025/05/10(土) 14:11:49.56ID:6FN5aetk0
PS4のダメなところはSSD化しても高速化しないところ
proでようやくSSD化できたけど敷居は高かった
proでようやくSSD化できたけど敷居は高かった
100名無しさん必死だな
2025/05/10(土) 14:13:29.33ID:pVUV8Bb20 CPUがボトルネックのPS5さん
101名無しさん必死だな
2025/05/10(土) 14:14:15.62ID:hGk9LjDx0103名無しさん必死だな
2025/05/10(土) 14:14:39.16ID:fSXrmHrJ0 そんな盛らなくていいから
104名無しさん必死だな
2025/05/10(土) 14:15:13.86ID:xWIO0HkK0 switch2は300ドルに値段を抑えるべきだった。古川は任天堂の良いところを分かってない
106名無しさん必死だな
2025/05/10(土) 14:18:21.67ID:YQD9j/m/0 1500万で少ない少ない言われてるんだから、スペックも値段も問題ないって事ですね
107名無しさん必死だな
2025/05/10(土) 14:19:03.88ID:DoBGmMY70 スト6、PS4pro+SSDでロード12秒掛かる所がswitch2じゃ1秒以下だし
サイパンも1分20秒掛かる所がswitch2じゃ8秒だからな
使えるRAMが倍以上ってのも有るんだろうけど実行性能の差は大きい
サイパンも1分20秒掛かる所がswitch2じゃ8秒だからな
使えるRAMが倍以上ってのも有るんだろうけど実行性能の差は大きい
108名無しさん必死だな
2025/05/10(土) 14:21:04.75ID:6YbxWzTX0 任天堂はSwitch2ではっきりと高コスト高性能路線に転換した
マウスも標準搭載してPC、PS、XBOXの客層を本気で取りにいくつもりらしい
マウスも標準搭載してPC、PS、XBOXの客層を本気で取りにいくつもりらしい
109名無しさん必死だな
2025/05/10(土) 14:21:14.25ID:YN9bwtph0 まぁワイルズの場合は開発がグラガグラガを拗らせた結果ってのもあるんだけど8万するハードの癖に
ゲームを最高の状態で遊べ無いプレステ5も十分廃スペックだよなwGT6は果たしてどうなるのか
ゲームを最高の状態で遊べ無いプレステ5も十分廃スペックだよなwGT6は果たしてどうなるのか
110名無しさん必死だな
2025/05/10(土) 14:22:33.72ID:4DOXHcgC0 ubiが出したゲーム開発者向けカンファレンス「GDC Europe」プレゼンテーションで語られたスペック
PS3 105
PS4 98
凄い時代だった
PS3 105
PS4 98
凄い時代だった
111名無しさん必死だな
2025/05/10(土) 14:22:40.07ID:vU66Gi4D0 その十数年前の本体にソフト出続けてるんだから時代遅れでも何の問題もなくね
112名無しさん必死だな
2025/05/10(土) 14:24:24.18ID:D51l2Ny90113名無しさん必死だな
2025/05/10(土) 14:31:08.22ID:4mhv7lmY0 >>94
コンピュートシェーダ自体がCPUの代わりになるわけではないぞ
あくまでコンピュートシェーダが大体したのはインスタンスカリングやポストプロセスエフェクトとかの処理
そもそもCPUの処理を肩代わりできるほどのGPU性能はそこまでよくなかった
コンピュートシェーダ自体がCPUの代わりになるわけではないぞ
あくまでコンピュートシェーダが大体したのはインスタンスカリングやポストプロセスエフェクトとかの処理
そもそもCPUの処理を肩代わりできるほどのGPU性能はそこまでよくなかった
114名無しさん必死だな
2025/05/10(土) 14:31:51.71ID:D3eCqoIk0 なんというかそんなに性能に飢えてるなら
素直にPC版やれよって話よね
パソニシ設定破壊してまでスイッチ2と心中したいのか知らんけど
素直にPC版やれよって話よね
パソニシ設定破壊してまでスイッチ2と心中したいのか知らんけど
116名無しさん必死だな
2025/05/10(土) 14:34:14.00ID:D3eCqoIk0118名無しさん必死だな
2025/05/10(土) 14:34:42.53ID:ZpDl00YB0 PS4
最大165W
PS4Pro
最大310W
これマジ?
最大165W
PS4Pro
最大310W
これマジ?
121名無しさん必死だな
2025/05/10(土) 14:36:38.34ID:D3eCqoIk0 任天ハードとPC両方所有してサードマルチは当たり前のようにPCでやるでいいじゃん
ずっと前からそういうスタイルじゃなかったんかよ説得力ねーなぁ
ずっと前からそういうスタイルじゃなかったんかよ説得力ねーなぁ
122名無しさん必死だな
2025/05/10(土) 14:37:02.70ID:W2WtqDgZ0 PS5もこれぐらいの性能だったら今頃
29800円で売ってたんだろうな
多分PS4を買ってた層はそっちの方が
よかったんだろうね
29800円で売ってたんだろうな
多分PS4を買ってた層はそっちの方が
よかったんだろうね
123名無しさん必死だな
2025/05/10(土) 14:37:39.47ID:D3eCqoIk0124名無しさん必死だな
2025/05/10(土) 14:38:11.31ID:5cyjTFL90 >>108
今までの任天堂機に比べると高コストだが抑えるべき所は抑えてるように感じたかつてのPS3に全部乗せバカ盛りしたい野心みたいなのは無いな
今までの任天堂機に比べると高コストだが抑えるべき所は抑えてるように感じたかつてのPS3に全部乗せバカ盛りしたい野心みたいなのは無いな
126名無しさん必死だな
2025/05/10(土) 14:41:30.28ID:q0M2Mpya0 そりゃあゲーミングPCぐらい持ってるけども
それとSwitch2が欲しい気持ちは全く別よね
絶対Switch2じゃ無理とか、いつかはSwitch2で出せるかもだけどリアルタイムで遊ぶ事に意味があるゲーム(ワイルズとか)のためにゲーミングPCは活用している
それとSwitch2が欲しい気持ちは全く別よね
絶対Switch2じゃ無理とか、いつかはSwitch2で出せるかもだけどリアルタイムで遊ぶ事に意味があるゲーム(ワイルズとか)のためにゲーミングPCは活用している
127名無しさん必死だな
2025/05/10(土) 14:41:49.46ID:D3eCqoIk0129名無しさん必死だな
2025/05/10(土) 14:43:09.92ID:D3eCqoIk0 会話する気ねーなこれw
どんだけ答えたくねーんだよ
どんだけ答えたくねーんだよ
130名無しさん必死だな
2025/05/10(土) 14:43:17.62ID:Rc+WV9Iy0 なお、携帯性については触れないものとする()
132名無しさん必死だな
2025/05/10(土) 14:43:36.03ID:1JW+meeH0 重たいゲーム以外は全部Switchやなあ
寝転がったりトイレでも出来るから自然とそうなったわ
寝転がったりトイレでも出来るから自然とそうなったわ
133名無しさん必死だな
2025/05/10(土) 14:44:05.90ID:D3eCqoIk0134名無しさん必死だな
2025/05/10(土) 14:44:19.63ID:q0M2Mpya0 ゲーミングPC持ちなのにFF7RもエルデンもあえてSwitch2のために待ってたからめちゃくちゃ嬉しいっすね
携帯機でも遊べるというのが体験としてリッチ
携帯機でも遊べるというのが体験としてリッチ
136名無しさん必死だな
2025/05/10(土) 14:44:56.53ID:D3eCqoIk0 >>135
お前はどっちなんだよ 涙目敗走しちゃうの?
お前はどっちなんだよ 涙目敗走しちゃうの?
138名無しさん必死だな
2025/05/10(土) 14:46:43.50ID:D3eCqoIk0139名無しさん必死だな
2025/05/10(土) 14:47:04.97ID:1JW+meeH0 例えばハデス2みたいなゲームは100%Switch2でやるわ
あとレベル上げ作業とかが伴うゲームもフレームレートより携帯性優先でSwitch2
あとレベル上げ作業とかが伴うゲームもフレームレートより携帯性優先でSwitch2
140名無しさん必死だな
2025/05/10(土) 14:47:33.74ID:q0M2Mpya0 自分の周囲にいる人間の意見だけど
今まではSwitchとPS4の2台待ちだった人がPS5をかなり嫌厭してる雰囲気がある
機能が被るからPS5がかなり無駄に見えてるっぽい
あえてPCに移行してSwitch2との差別化を図るか
完全にSwitch2に一本化するかな二極化してる感じ
でも気持ちはわかるよね
流石にPS5高すぎるよ
今まではSwitchとPS4の2台待ちだった人がPS5をかなり嫌厭してる雰囲気がある
機能が被るからPS5がかなり無駄に見えてるっぽい
あえてPCに移行してSwitch2との差別化を図るか
完全にSwitch2に一本化するかな二極化してる感じ
でも気持ちはわかるよね
流石にPS5高すぎるよ
142名無しさん必死だな
2025/05/10(土) 14:48:13.29ID:D3eCqoIk0 まぁ軽いゲームを携帯機で遊びたいって感覚は理解できる。
問題はスイッチ2でかろうじて動いてるようなのまで無理してやりたがるのかどうかだ
問題はスイッチ2でかろうじて動いてるようなのまで無理してやりたがるのかどうかだ
143名無しさん必死だな
2025/05/10(土) 14:48:46.38ID:D3eCqoIk0144名無しさん必死だな
2025/05/10(土) 14:48:54.07ID:8YzbAlO30146名無しさん必死だな
2025/05/10(土) 14:49:24.60ID:q0M2Mpya0 Switch+PS4の値段よりはSwitch2単体の方が安いっていうのもあるんだろうな
147名無しさん必死だな
2025/05/10(土) 14:49:25.64ID:q0M2Mpya0 Switch+PS4の値段よりはSwitch2単体の方が安いっていうのもあるんだろうな
149名無しさん必死だな
2025/05/10(土) 14:50:02.79ID:YQD9j/m/0 性能煽りは無意味、サードのゲームやりたいのに性能足りないってやつは他買えばいいだけなんだから
任天堂ハードは主な目的が任天堂ソフトだぞ、代えが効かないから売れてる訳でな
任天堂ハードは主な目的が任天堂ソフトだぞ、代えが効かないから売れてる訳でな
150名無しさん必死だな
2025/05/10(土) 14:50:15.97ID:veL1IMmH0 この搭載量1.5倍のメモリに対して、OS・システム用領域は何GBになるんかねえ
けっこうチャット機能とかで重そうだから2GBくらいとっちゃう予感がしてきてやだなあ…1GBにして11GBフリーにしてほしいが
競う相手は5.5GBフリーのPS4・Proじゃなくて13GBフリーのPS5なわけだし
けっこうチャット機能とかで重そうだから2GBくらいとっちゃう予感がしてきてやだなあ…1GBにして11GBフリーにしてほしいが
競う相手は5.5GBフリーのPS4・Proじゃなくて13GBフリーのPS5なわけだし
151名無しさん必死だな
2025/05/10(土) 14:50:19.95ID:905Gqhz10 【ほん豚の売春防止法違反】って何の事?
何を言ってるのか分からない人まとめ
1・ほん豚がいつもの様に任天堂信者を「思い込み」で叩いてる
最中に、一枚の画像を上げた。
173:名無しさん必死だな:2025/02/27(木) 13:00:30.28 ID:RvZeXviU0
俺もsteamでワイャ泣Yを予約購入bオた証拠貼ってbィくわ
声bセけでかくて購粕力の無い豚みbスいな負け組と一緒にされたくbネいからな
https://i.imgur.com/WdfcqnU.jpeg
2・しかしそこにあろう事か【出会い系アプリ】の存在が発覚。
https://imgur.com/a/CTyrf0N
→ https://i.imgur.com/0KuRoAM.jpeg
3・これが祭りとなり、スレ民が早速別スレを立てる。
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1740630795/
4・するとほん豚本人が直接↑のスレに降臨し開き直りで書き込み
・「出会い系を否定する豚は童貞」
・「今年33歳。19の子と会って顔合わせに3000円払った」
・「パパ支援をしている」
・「3/1に会う子はゴム有りホ別2万。2万ぐらい出せる」
・「その娘とどうなったかちゃんと報告する」
・「(金を払ってヤるのは同じだが)風俗と出会いアプリは別物」
などと キ モ 香 ば し い 発言を連発。
その後、起動していたアプリがワクワクメールである事から
「ワクワクさん」「(アイコンの形から)Wwさん」等と新たな
ニックネームが生まれるのであった。
何を言ってるのか分からない人まとめ
1・ほん豚がいつもの様に任天堂信者を「思い込み」で叩いてる
最中に、一枚の画像を上げた。
173:名無しさん必死だな:2025/02/27(木) 13:00:30.28 ID:RvZeXviU0
俺もsteamでワイャ泣Yを予約購入bオた証拠貼ってbィくわ
声bセけでかくて購粕力の無い豚みbスいな負け組と一緒にされたくbネいからな
https://i.imgur.com/WdfcqnU.jpeg
2・しかしそこにあろう事か【出会い系アプリ】の存在が発覚。
https://imgur.com/a/CTyrf0N
→ https://i.imgur.com/0KuRoAM.jpeg
3・これが祭りとなり、スレ民が早速別スレを立てる。
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1740630795/
4・するとほん豚本人が直接↑のスレに降臨し開き直りで書き込み
・「出会い系を否定する豚は童貞」
・「今年33歳。19の子と会って顔合わせに3000円払った」
・「パパ支援をしている」
・「3/1に会う子はゴム有りホ別2万。2万ぐらい出せる」
・「その娘とどうなったかちゃんと報告する」
・「(金を払ってヤるのは同じだが)風俗と出会いアプリは別物」
などと キ モ 香 ば し い 発言を連発。
その後、起動していたアプリがワクワクメールである事から
「ワクワクさん」「(アイコンの形から)Wwさん」等と新たな
ニックネームが生まれるのであった。
152名無しさん必死だな
2025/05/10(土) 14:50:58.92ID:q0M2Mpya0 最近ゼノクロ遊んで思い出したけど
プレイフィールが重いゲームとSwitchって相性良いのよ
プレイフィールが重いゲームとSwitchって相性良いのよ
154名無しさん必死だな
2025/05/10(土) 14:52:28.13ID:6YbxWzTX0 そもそもSwitch2とPCで性能、つまり解像度とfpsしか違いがないと思ってんのがバカなんだよな
携帯性やゲームチャット、ジョイコン2やタッチパネルの操作性など違いは山ほどある
携帯性やゲームチャット、ジョイコン2やタッチパネルの操作性など違いは山ほどある
155名無しさん必死だな
2025/05/10(土) 14:54:45.31ID:D3eCqoIk0157名無しさん必死だな
2025/05/10(土) 14:56:35.87ID:D3eCqoIk0 >>156
お前の頭には予定を立てる性能すら備わってないんだなw
お前の頭には予定を立てる性能すら備わってないんだなw
159名無しさん必死だな
2025/05/10(土) 14:59:44.47ID:fL0Z02lG0 難癖つける部分もほとんどなくて期待しかないなSwitch2
すぐ買えるかどうかは別だが
すぐ買えるかどうかは別だが
160名無しさん必死だな
2025/05/10(土) 15:01:10.42ID:ZwTjjyeU0 軽いゲームどころか逆に大作であればあるほど
携帯モードがないとやってられない
携帯モードがないとやってられない
161名無しさん必死だな
2025/05/10(土) 15:01:58.01ID:O3mYw5Kb0 なんて前世代機とばかり比べてるんだよ、前世代機より多いのは当たり前だろ
162名無しさん必死だな
2025/05/10(土) 15:02:41.21ID:D3eCqoIk0 俺の予想だと転売需要切れるのはかなり早くなりそう
特に海外ではホリデーまで持つかどうかってレベル
乗り切れたとしても来年の前半には国内でも当たり前のように買えるだろうな
特に海外ではホリデーまで持つかどうかってレベル
乗り切れたとしても来年の前半には国内でも当たり前のように買えるだろうな
164名無しさん必死だな
2025/05/10(土) 15:09:56.79ID:ECwTIv5c0 むしろCPUの性能下げてもいいからメモリもっと増やせと
165名無しさん必死だな
2025/05/10(土) 15:12:18.24ID:JKephbM+M 発表されてる発売予定のゲームのPVを見てる限り
ノーマルPS4相当のクオリティなのに
そんなにハード性能が高いのか?
ノーマルPS4相当のクオリティなのに
そんなにハード性能が高いのか?
168名無しさん必死だな
2025/05/10(土) 15:15:16.34ID:XOTiBrued169名無しさん必死だな
2025/05/10(土) 15:23:57.33ID:VZotFefj0 ドックモードでもXssより遥か下なんでしょ
170名無しさん必死だな
2025/05/10(土) 15:25:11.60ID:q0M2Mpya0 Switchの時と比べても現世代機のゲームが普通に動いてる感じあるよね
AAAタイトルと言われるようなゲームのリリースペースがこの8年の間に顕著に落ちたのも大きいと思う
あとは一見性能が必要なゲームもSwitch2で出せる程度に諸々落として何の問題があるんだみたいな印象あるんだよね
ワイルズとか別にSwitch2で出せる程度にグラフィック落としても別に問題ないゲームじゃないか??
AAAタイトルと言われるようなゲームのリリースペースがこの8年の間に顕著に落ちたのも大きいと思う
あとは一見性能が必要なゲームもSwitch2で出せる程度に諸々落として何の問題があるんだみたいな印象あるんだよね
ワイルズとか別にSwitch2で出せる程度にグラフィック落としても別に問題ないゲームじゃないか??
171名無しさん必死だな
2025/05/10(土) 15:26:57.09ID:v8pxiWsu0 マリカできて携帯もできるpc持ってる奴がいると聞いてきました
172名無しさん必死だな
2025/05/10(土) 15:28:21.67ID:5cyjTFL90 >>170
そうだよね、カプコンがSwitch2向けのモンハン出すの面倒ならワイルズを改良したの出すと思う
そうだよね、カプコンがSwitch2向けのモンハン出すの面倒ならワイルズを改良したの出すと思う
173名無しさん必死だな
2025/05/10(土) 15:29:43.01ID:ishAYJa70 とりあえずメモリ量のおかげで動くだけならどうにかなる
結局最適化が必要なのは変わってないから任天堂にはそこまで心配はしてないが
サードは相変わらず微妙かもな
結局最適化が必要なのは変わってないから任天堂にはそこまで心配はしてないが
サードは相変わらず微妙かもな
174名無しさん必死だな
2025/05/10(土) 15:31:58.88ID:q0M2Mpya0175名無しさん必死だな
2025/05/10(土) 15:32:56.15ID:5F6g2N2C0 スペック主義の制作メーカーはPS5だけだしていればいいじゃん。
国内で売れるかどうかわからないけど。
国内で売れるかどうかわからないけど。
176名無しさん必死だな
2025/05/10(土) 15:34:49.16ID:lDYg+SHi0 でもゲームはスペックじゃないって任豚は言ってる
177名無しさん必死だな
2025/05/10(土) 15:35:59.40ID:q0M2Mpya0 PS5/XBSX/XBXS世代のゲームにこれSwitch2じゃ出せなくねってゲームが特に見当たらないんだよね
SeriesSの存在が相当大きそう
SeriesSの存在が相当大きそう
178名無しさん必死だな
2025/05/10(土) 15:36:20.45ID:p7L3wcv20 スペックマシマシで出した高級スカスカ半ワイルズでもやってろw
スペック詐欺ステマしか売りがない朝鮮ソニーじゃないからな
任天堂市場はそんな主張する話じゃない
任天堂市場はそんな主張する話じゃない
181名無しさん必死だな
2025/05/10(土) 15:38:48.43ID:pYO/f14H0 そもそもあれが本当かはわからんのだけどね
発売されて解析されるかnvidiaまたは任天堂が発表しない限りわからない
発売されて解析されるかnvidiaまたは任天堂が発表しない限りわからない
182名無しさん必死だな
2025/05/10(土) 15:39:38.29ID:pYO/f14H0183名無しさん必死だな
2025/05/10(土) 15:40:37.56ID:5cyjTFL90 NVIDIAが近頃PC業界では評判微妙なのSwitch2に注力してたからか
184名無しさん必死だな
2025/05/10(土) 15:40:48.04ID:6YXmfFAn0 そういえばPS4ProとAmaのCPUは大差ないんだったな
グラボが2枚挿しみたいな感じで
グラボが2枚挿しみたいな感じで
185名無しさん必死だな
2025/05/10(土) 15:41:08.72ID:q0M2Mpya0 >>180
2ライン動いてると思う
ただ個人的には2ラインとも全て全機種マルチで良いのではと思ってる
もちろんコスト的にライン毎にスペック差つけた方がカプコンにとって作りやすいとかなら今まで通りなのかもしれないけど
2ライン動いてると思う
ただ個人的には2ラインとも全て全機種マルチで良いのではと思ってる
もちろんコスト的にライン毎にスペック差つけた方がカプコンにとって作りやすいとかなら今まで通りなのかもしれないけど
186名無しさん必死だな
2025/05/10(土) 15:43:41.61ID:q0M2Mpya0 実際はカスタムチップだからティアダウンだけではスペックは判断できないのは当然なのである
187名無しさん必死だな
2025/05/10(土) 15:52:08.76ID:ZEADSrTg0188名無しさん必死だな
2025/05/10(土) 15:53:57.20ID:48hatI37a メモリ12GBもあるうえDLSSあるからGTA6も出せるだろうな
XSSに出せるんだから
XSSに出せるんだから
190名無しさん必死だな
2025/05/10(土) 15:57:29.84ID:DQGDmy1i0 あのNVIDIAがほぼフルカスタム品をってだけで信じられないのにさ
しかもソフト面でもがっつり関わっている
日本法人がNVIDIAの認知度スゴイデスって言って革ジャンも気を良くしたんじゃない?
しかもソフト面でもがっつり関わっている
日本法人がNVIDIAの認知度スゴイデスって言って革ジャンも気を良くしたんじゃない?
191名無しさん必死だな
2025/05/10(土) 16:00:54.66ID:SfePcb/R0192名無しさん必死だな
2025/05/10(土) 16:04:21.68ID:SfePcb/R0 CPUはコリジョンとか敵AIとかの処理だから、Switch2版だけ敵のAIをバカにするとか遠くの判定を消すとかするとゲーム性変わっちゃう
低画質にしてFPS上げるとCPUがボトルネックになるのは、FPS上げた分だけ判定の処理の回数が増えるからでしょ?
バイオとかFPS上げるとナイフのヒット回数増えちゃうとかあったよね
低画質にしてFPS上げるとCPUがボトルネックになるのは、FPS上げた分だけ判定の処理の回数が増えるからでしょ?
バイオとかFPS上げるとナイフのヒット回数増えちゃうとかあったよね
193名無しさん必死だな
2025/05/10(土) 16:16:28.39ID:GCAfUWRA0 ステ豚ってゲーミングPCと性能比較されると「PCはグラボがでかいから比較できない!パソコンガ!」って反論するのに携帯機と性能比較してはイキり出すんだよな
194名無しさん必死だな
2025/05/10(土) 16:16:46.75ID:q0M2Mpya0 素朴な感想で申し訳ないがワイルズにCPU使う要素あったか?
それにワイルズってオープンワールドと言えるようなゲームとも感じないんだよな
それにワイルズってオープンワールドと言えるようなゲームとも感じないんだよな
195名無しさん必死だな
2025/05/10(土) 16:17:35.16ID:T4NYGCPW0196名無しさん必死だな
2025/05/10(土) 16:18:09.82ID:dd/F9omN0 ワイルズはプレイヤーの見てない所でセータイケーが繰り広げられてるらしいよ
バカの開発だね
バカの開発だね
197名無しさん必死だな
2025/05/10(土) 16:19:47.70ID:bMg9JmM10 switch2はワッパ良すぎないか?
周波数たったの1Ghzだぞ
周波数たったの1Ghzだぞ
198名無しさん必死だな
2025/05/10(土) 16:21:44.69ID:q0M2Mpya0 自分はGTA6はSwitch2には99%出ないと思ってるのね
でもワイルズは出せるだろうと感じたんだ
率直にどこにそんなスペックが必要なんだ?というゲームだった
新調したゲーミングPCを持て余してる感すごかった
でもワイルズは出せるだろうと感じたんだ
率直にどこにそんなスペックが必要なんだ?というゲームだった
新調したゲーミングPCを持て余してる感すごかった
199名無しさん必死だな
2025/05/10(土) 16:24:24.34ID:KOrdSDGf0 switch2はPS4以下のスペック
200名無しさん必死だな
2025/05/10(土) 16:27:01.69ID:0fMLDk2p0 ゴキブリおじさんの中のPS4は何でも出来るらしいw
201名無しさん必死だな
2025/05/10(土) 16:27:35.97ID:SfePcb/R0 >>198
気持ちはマジで分かるんだけど、ガチでCPU負荷はかなりあるのよアホみたいに生態系とかしてんじゃねーの? ドグマ2もひどい負荷だった
推奨はZEN3の6コア3600だからPS5の8コアZEN2はカツカツ最低要件
気持ちはマジで分かるんだけど、ガチでCPU負荷はかなりあるのよアホみたいに生態系とかしてんじゃねーの? ドグマ2もひどい負荷だった
推奨はZEN3の6コア3600だからPS5の8コアZEN2はカツカツ最低要件
202名無しさん必死だな
2025/05/10(土) 16:35:27.36ID:bnGcU1kMd203名無しさん必死だな
2025/05/10(土) 16:38:07.26ID:oMTnh5Cs0 発売前のこういうの楽しいな
204名無しさん必死だな
2025/05/10(土) 16:38:35.13ID:q0M2Mpya0205名無しさん必死だな
2025/05/10(土) 16:40:25.34ID:kpkha6Dwa switch2で遊びながら、必要とあらばPC棒でゴキちゃんを殴る
理想のゲハライフですねw
理想のゲハライフですねw
206名無しさん必死だな
2025/05/10(土) 16:41:28.11ID:xlfrvdjy0207名無しさん必死だな
2025/05/10(土) 16:42:32.13ID:dd/F9omN0 カプコンのPCゲーはdenuvo入れてるから重いのはそれもあるんじゃね
208名無しさん必死だな
2025/05/10(土) 16:45:05.92ID:YQD9j/m/0 GTAって数売って黒字にするにはある程度ミドルスペックにも配慮した造りにするんじゃないのかな
そうでないなら商売になってないし
そうでないなら商売になってないし
209名無しさん必死だな
2025/05/10(土) 16:47:03.61ID:+gtlsW2W0 >>202
それってどのくらいの性能アップなん?
それってどのくらいの性能アップなん?
210名無しさん必死だな
2025/05/10(土) 16:55:20.92ID:NNsGTFnH0 >>27
無駄な長文は無能の証w
無駄な長文は無能の証w
211名無しさん必死だな
2025/05/10(土) 16:56:19.39ID:5cyjTFL90 ずっと架空のPS2の性能が上がってたからその位置がPS4になったと思えばとんでもない進歩…か…?
212名無しさん必死だな
2025/05/10(土) 16:56:27.44ID:c0vuHH5Na213名無しさん必死だな
2025/05/10(土) 17:25:31.86ID:b5OWlFHD0 でもこれPS5にめっちゃ負けてるやん
それはもうええんか?
それはもうええんか?
214名無しさん必死だな
2025/05/10(土) 17:32:01.23ID:U1/fPlmt0 Switch2ってPS4とプロの中間くらいの性能らしいよ
215名無しさん必死だな
2025/05/10(土) 17:32:38.76ID:1fw07Rt60 任天堂のやってることが不思議なんだよな
性能はPS4.4ぐらいになったのは素直に凄いけど、ストレージ容量200Gはアホすぎだろ
性能はPS4.4ぐらいになったのは素直に凄いけど、ストレージ容量200Gはアホすぎだろ
216名無しさん必死だな
2025/05/10(土) 17:34:13.78ID:DQGDmy1i0217名無しさん必死だな
2025/05/10(土) 17:35:15.72ID:c0vuHH5Na PS5よりたったの50ドル安いだけのSwitch2がここまで低性能とはなぁ
218名無しさん必死だな
2025/05/10(土) 17:37:34.73ID:1fw07Rt60 任天堂ユーザーの半分は物理に頼ってきただけに、性能うんぬんよりもストレージ問題が噴出すると思うんだが
219名無しさん必死だな
2025/05/10(土) 17:38:10.86ID:yqaEGACU0 >>217
外部モニター必須で持ち運びもできずバッテリーも内蔵していないゴミは性能以前の問題だな
外部モニター必須で持ち運びもできずバッテリーも内蔵していないゴミは性能以前の問題だな
220名無しさん必死だな
2025/05/10(土) 17:40:54.20ID:q0M2Mpya0 Switchの装着率って5を切ってたはずなので容量は大して問題にならないかもよ
超えると思うような人はSDex買うだろうし
超えると思うような人はSDex買うだろうし
221名無しさん必死だな
2025/05/10(土) 17:42:32.01ID:jeyrN4oC0 >>218
豚はゲームをもう遊ばなかなったからPS4程度の性能でも容量がどんなもんになるのかしらんのだろ
豚はゲームをもう遊ばなかなったからPS4程度の性能でも容量がどんなもんになるのかしらんのだろ
222名無しさん必死だな
2025/05/10(土) 17:46:02.20ID:OUV+nFyN0 Switch2程度で満足できるのはすげぇよな
223名無しさん必死だな
2025/05/10(土) 17:47:33.87ID:5pdOy+lN0 うらやましくなるゲームを知っているのか?
教えてくれ!
教えてくれ!
224名無しさん必死だな
2025/05/10(土) 17:51:17.43ID:YN9bwtph0 満足出来る層の方が圧倒的に多かったからSwitchはあれだけの人気だったのに馬鹿ゴキはまだ理解出来ないんだなって
225名無しさん必死だな
2025/05/10(土) 17:55:12.90ID:q0M2Mpya0 試しにSwitchに刺さってる512GBのゲームを整理してみたんだが
気分的にコレクションとして入れておきたいのが大半なだけで別に削除してしまっても大して問題にはならないなと感じた
突発的に起動したくなるタイトルなどそこまで多くはない
気分的にコレクションとして入れておきたいのが大半なだけで別に削除してしまっても大して問題にはならないなと感じた
突発的に起動したくなるタイトルなどそこまで多くはない
226名無しさん必死だな
2025/05/10(土) 17:56:01.15ID:BiUmbKdl0 それだけの性能がありながら出てくる絵は毎回PS2に毛が生えたレベル
これもうハード性能云々じゃなくてセンスの問題だろ・・・
任ッカーは与えられたツールに関係なく本能的に低スペックな絵作りをしようとする習性がある以外の説明がつかない
これもうハード性能云々じゃなくてセンスの問題だろ・・・
任ッカーは与えられたツールに関係なく本能的に低スペックな絵作りをしようとする習性がある以外の説明がつかない
227名無しさん必死だな
2025/05/10(土) 17:59:58.43ID:ZwTjjyeU0 PS4とvitaのマルチでvitaの方が売れてるやつあるわけで
switchユーザー限定話ではない
switchユーザー限定話ではない
229名無しさん必死だな
2025/05/10(土) 18:02:27.77ID:8FBb63uF0 リークだとFDE(ファイル解凍エンジン)積んでるみたいだし
負担の大きいデータ解凍はFDEに任せてCPUは他の処理に専念できるのも大きいな
負担の大きいデータ解凍はFDEに任せてCPUは他の処理に専念できるのも大きいな
230名無しさん必死だな
2025/05/10(土) 18:13:01.48ID:KcPxmvP40 何と比べ何倍とか意味ねーよ
サイバーパンクやFF7が遜色ない感じで動いている時点で家庭用ゲーム機はSwitch2一択になった
サヨナラ、プレイステーション
サイバーパンクやFF7が遜色ない感じで動いている時点で家庭用ゲーム機はSwitch2一択になった
サヨナラ、プレイステーション
231名無しさん必死だな
2025/05/10(土) 18:16:08.71ID:P9pcqxQi0 DLSSとかいろいろ武装してるせいで単純なカタログスペックで測れない感じだね
232名無しさん必死だな
2025/05/10(土) 18:16:16.09ID:gjcHTT9e0 Switch2に出ないソフトがある限り他のハードも必要だろ
233名無しさん必死だな
2025/05/10(土) 18:18:51.92ID:9hu+OowC0 Switchは携帯機ってのが評価されてるんだからps5は比較対象にならんよ
比べるならスチームデックとかじゃないの?
比べるならスチームデックとかじゃないの?
234名無しさん必死だな
2025/05/10(土) 18:20:30.15ID:4DOXHcgC0 GTA6はまずスイッチ2はでない
ユーザーの大半はPC版60fpsを待望しているのでそちらのほうに全力で経営資源を投じるだろう
ユーザーの大半はPC版60fpsを待望しているのでそちらのほうに全力で経営資源を投じるだろう
235名無しさん必死だな
2025/05/10(土) 18:23:46.37ID:dd/F9omN0 GTA5から開発費20倍になってるのに対応ハードが同じメンツじゃあねえ
市場規模は10年かけて2倍にもなってないぞ
市場規模は10年かけて2倍にもなってないぞ
236名無しさん必死だな
2025/05/10(土) 18:24:41.85ID:/OaZ7l4j0 10年前のハードと比べて低性能だったら大変だ(笑)
ニシは長年悔しさを拗らせてたの?
ニシは長年悔しさを拗らせてたの?
237名無しさん必死だな
2025/05/10(土) 18:26:25.35ID:P5yLJnOC0238名無しさん必死だな
2025/05/10(土) 18:28:18.33ID:mGX3r4Ml0 >>185
全機種マルチでも、リリース時期を相当ずらしてSwitch優先にしそう。
ワイルズでカプコンが単独で広報した時はお察しだし。
任天堂ダイレクトは、Switch参加のサードが増えた事で、枠の確保が激戦になってる。大手は枠を確保してもらうために、相当優遇しないと1分枠すら厳しそう。
全機種マルチでも、リリース時期を相当ずらしてSwitch優先にしそう。
ワイルズでカプコンが単独で広報した時はお察しだし。
任天堂ダイレクトは、Switch参加のサードが増えた事で、枠の確保が激戦になってる。大手は枠を確保してもらうために、相当優遇しないと1分枠すら厳しそう。
239名無しさん必死だな
2025/05/10(土) 18:30:06.41ID:aa2nYzTn0 >>228
クソグラで有名なブスザワキンタマは文句なしでPS2だろ
クソグラで有名なブスザワキンタマは文句なしでPS2だろ
242名無しさん必死だな
2025/05/10(土) 18:48:58.93ID:F8LIJ0ZM0 任豚大発狂で草
243名無しさん必死だな
2025/05/10(土) 18:50:52.88ID:q0M2Mpya0 身も蓋もない話だがなんでSwitchに対抗意識持つんだ?
全然別のハードだろう
役割が被るという意味ではSwitchよりPC意識した方が妥当じゃないか?
個人的にはSwitchはPCの代替にもPSの代替にもならないが
PSとPCは領域が重なってるだろ?
まあ一般人にとってはSwitchはPSの代替になるんだろうがゲハで何言っても彼らには届かないだろうし無駄では?
全然別のハードだろう
役割が被るという意味ではSwitchよりPC意識した方が妥当じゃないか?
個人的にはSwitchはPCの代替にもPSの代替にもならないが
PSとPCは領域が重なってるだろ?
まあ一般人にとってはSwitchはPSの代替になるんだろうがゲハで何言っても彼らには届かないだろうし無駄では?
244名無しさん必死だな
2025/05/10(土) 18:51:29.67ID:ZpDl00YB0 Switch2はいずれ値上げの可能性あんのかねぇ
なんでも値上がりする時代に
トランプ関税の追い打ちだしなあ
なんでも値上がりする時代に
トランプ関税の追い打ちだしなあ
245名無しさん必死だな
2025/05/10(土) 19:09:29.04ID:ytscjeGN0246名無しさん必死だな
2025/05/10(土) 19:19:28.91ID:1fw07Rt60 なんやかんや文句行っても、2年は転売ヤー地獄で一般ユーザーは買えん
UMPCが10万超える中、Switch2、5万は安いよ
UMPCで考えたら破格
UMPCが10万超える中、Switch2、5万は安いよ
UMPCで考えたら破格
247名無しさん必死だな
2025/05/10(土) 19:23:47.06ID:1fw07Rt60 おそらく、Switch2はサブ機メインだと優秀
重い大作はPCかPSで遊んで、Switch2は任天堂タイトル、軽いサードで選ばれる
問題なのがスマホゲーで満足のライト層がSwitch2は値段がネックで入って来ない可能性がある
重い大作はPCかPSで遊んで、Switch2は任天堂タイトル、軽いサードで選ばれる
問題なのがスマホゲーで満足のライト層がSwitch2は値段がネックで入って来ない可能性がある
248名無しさん必死だな
2025/05/10(土) 19:30:31.71ID:ZwTjjyeU0 日本はswitchが制圧してしまったからもう他の選択肢ないのでしょうがない
前はなかったFF、龍、みんゴル、ペルソナ、フロムなどなど雪崩れ込んできてる状況
どうしてもというマニアだけPCかっとけばいい
前はなかったFF、龍、みんゴル、ペルソナ、フロムなどなど雪崩れ込んできてる状況
どうしてもというマニアだけPCかっとけばいい
249名無しさん必死だな
2025/05/10(土) 19:35:37.86ID:q0M2Mpya0 スマホゲーメインの人が個人用に買う用途って話なら
それは元々初期のターゲット外で
そういう人ら向けには2年後くらいにLite出すと思うよ
最新のプロセス使ってないからこそ余地がある
ポケモン〜ぶつ森発売の頃かな…
それは元々初期のターゲット外で
そういう人ら向けには2年後くらいにLite出すと思うよ
最新のプロセス使ってないからこそ余地がある
ポケモン〜ぶつ森発売の頃かな…
250名無しさん必死だな
2025/05/10(土) 19:44:39.51ID:q0M2Mpya0 というか日本でゲームを遊ぶ人というのはスマホゲーとか任天堂タイトルがメイン層で
そもそもPS/PCでしか遊べないタイトルはそれらに比べるとニッチじゃないか?
十分商売にはなってるからそれでも全然良いと思うが
そもそもPS/PCでしか遊べないタイトルはそれらに比べるとニッチじゃないか?
十分商売にはなってるからそれでも全然良いと思うが
251名無しさん必死だな
2025/05/10(土) 19:47:47.49ID:ymiiyT250 ノーマルのps5ってフレーム生成機能無いの?
DLSSは無理でもFSRなら出来そうなもんだけど
DLSSは無理でもFSRなら出来そうなもんだけど
253名無しさん必死だな
2025/05/10(土) 19:52:33.68ID:pYO/f14H0255名無しさん必死だな
2025/05/10(土) 20:10:24.56ID:MUQysihX0 生成って言っても物理コアが無きゃ
処理自体のコストがデカくなるから
あんまりおいしくないんじゃね
処理自体のコストがデカくなるから
あんまりおいしくないんじゃね
256名無しさん必死だな
2025/05/10(土) 20:13:20.43ID:nZYMuGUv0 まじかよ何回PS4前後の性能のゲーム機買わされるんだよ
グラボも4060tiだから全部似たようなゲームしかうごかんは
グラボも4060tiだから全部似たようなゲームしかうごかんは
258名無しさん必死だな
2025/05/10(土) 20:22:05.17ID:JYrpV0jW0 実際ソフトを操作してみないことにはな
どれだけ凄いか分からんわなあ
1ヶ月後には発売されてるだろうからそれ待ちましょ
どれだけ凄いか分からんわなあ
1ヶ月後には発売されてるだろうからそれ待ちましょ
260名無しさん必死だな
2025/05/10(土) 20:46:19.08ID:o39WDJDda まあPS4でツシマやホライゾンやラスアス2が出てるんだからあのレベルは余裕でしょ
もう十分じゃね?
もう十分じゃね?
261名無しさん必死だな
2025/05/10(土) 21:01:18.93ID:F/GdjkI90262名無しさん必死だな
2025/05/10(土) 21:10:19.90ID:k1yqUBaM0 PS4プロのメモリはGDDR5が8GBとDDR3が1GBの合計9GBだからその1.5倍で13.5GB以上ってこと?噂された12GBじゃなかったんだね?
263名無しさん必死だな
2025/05/10(土) 21:18:16.52ID:u6fxlN090 >>262
PS4は8GBの通常モデルがゲームに使えるのが4.5GB、PROは1GBのサブメモリにアプリ用メモリを逃した場合5.5GB使えるようになるって仕様
12GBだったとしてもSwitchと同じくOS分は軽量設計だろうから1.5倍以上はそりゃある
PS4は8GBの通常モデルがゲームに使えるのが4.5GB、PROは1GBのサブメモリにアプリ用メモリを逃した場合5.5GB使えるようになるって仕様
12GBだったとしてもSwitchと同じくOS分は軽量設計だろうから1.5倍以上はそりゃある
264名無しさん必死だな
2025/05/10(土) 21:22:32.97ID:u6fxlN090 /jp.ign.com/ps4/8508/news/playstation-4-proram1gb
PS4では、アプリケーションからゲームに移動する際、両者間を素早く移動するため、アプリケーションはシステムメモリ上で起動したままであると説明する。一方、PS4 Proでゲームを開くと、アプリケーションは余分な1GBのRAMに移動し、GDDR5 RAMの残る8GBのうち、ほぼ1GBのメモリが空くことになるという。
サーニー氏によれば、PS4 Proのゲームは追加で512MBのメモリを使えるようになり――つまり合計で約5.5GB――、残りの容量はPS4 Proのインターフェースに使われるという。サーニー氏はこれによってプレイヤーが受ける恩恵を以下のように説明している。「ゲームのメモリがちょっと増えます。正確には512MBですね。そのうちのほとんどは、高解像度や高品質のグラフィックをレンダリングするのに必要なバッファーに使われます。ゲームのアセットはそのままですが、新しいハードウェアではグラフィックがものすごく良く見えます。」
PS4PROのメモリ仕様のソースね
ゲームに使えるのは5.5GB何でメモリ量は間違いなくSwitch2のアドバンテージ
PS4では、アプリケーションからゲームに移動する際、両者間を素早く移動するため、アプリケーションはシステムメモリ上で起動したままであると説明する。一方、PS4 Proでゲームを開くと、アプリケーションは余分な1GBのRAMに移動し、GDDR5 RAMの残る8GBのうち、ほぼ1GBのメモリが空くことになるという。
サーニー氏によれば、PS4 Proのゲームは追加で512MBのメモリを使えるようになり――つまり合計で約5.5GB――、残りの容量はPS4 Proのインターフェースに使われるという。サーニー氏はこれによってプレイヤーが受ける恩恵を以下のように説明している。「ゲームのメモリがちょっと増えます。正確には512MBですね。そのうちのほとんどは、高解像度や高品質のグラフィックをレンダリングするのに必要なバッファーに使われます。ゲームのアセットはそのままですが、新しいハードウェアではグラフィックがものすごく良く見えます。」
PS4PROのメモリ仕様のソースね
ゲームに使えるのは5.5GB何でメモリ量は間違いなくSwitch2のアドバンテージ
265名無しさん必死だな
2025/05/10(土) 21:25:31.17ID:9ddJx7aO0 >スイッチ2版『ホグワーツ・レガシー』解像度判明。DLSSもサポートし最大1440p
PS4proが1080pなのでPS4proよりは間違いなく上の性能だね
PS4proが1080pなのでPS4proよりは間違いなく上の性能だね
266名無しさん必死だな
2025/05/10(土) 21:25:59.38ID:v2gNVhbO0 >>28
ついでに新しい世代の技術入れてるんだから差は出るよねぇ
ついでに新しい世代の技術入れてるんだから差は出るよねぇ
ハード的にSwitch2に出ないソフトもあるだろうが
1番の理由はソニーマネーのブロッ権だろう
1番の理由はソニーマネーのブロッ権だろう
268名無しさん必死だな
2025/05/10(土) 21:40:54.87ID:hSme4wbO0 それにしてもPSSRというゴミw
269名無しさん必死だな
2025/05/10(土) 21:55:12.14ID:9ddJx7aO0 PS5pro 11万9,980円
Xbox Series X 87,980円
PS5 79,980円
Xbox Series S(512G版)62,480円
switch2 49,980円
Xbox Series X 87,980円
PS5 79,980円
Xbox Series S(512G版)62,480円
switch2 49,980円
270名無しさん必死だな
2025/05/10(土) 21:56:35.32ID:8YzbAlO30271名無しさん必死だな
2025/05/10(土) 21:58:02.20ID:DoBGmMY70 PS4以下じゃないと困るからDFは720p言ってたのか
272名無しさん必死だな
2025/05/10(土) 22:02:03.25ID:DQGDmy1i0 スイッチ2は携帯モードはps4以上で携帯機はps4pro以上は確定
ソフトメーカーのタイトル動画や記事を見たらわかる
ソフトメーカーのタイトル動画や記事を見たらわかる
273名無しさん必死だな
2025/05/10(土) 22:02:43.08ID:DQGDmy1i0 訂正
スイッチ2は携帯モードはps4以上で据え置きモードはps4pro以上は確定
ソフトメーカーのタイトル動画や記事を見たらわかる
スイッチ2は携帯モードはps4以上で据え置きモードはps4pro以上は確定
ソフトメーカーのタイトル動画や記事を見たらわかる
275名無しさん必死だな
2025/05/10(土) 22:22:23.90ID:bNGyXwmw0 描画性能でもっと差がある現行Switchにすら
ボロ負けしてピークアウト宣言(公式)したんだから
差が詰まればなあ
ボロ負けしてピークアウト宣言(公式)したんだから
差が詰まればなあ
276名無しさん必死だな
2025/05/10(土) 22:31:35.75ID:hSme4wbO0 PS4proと比べて
CPU3倍差
メモリー1.5倍差
これでPS4pro並みは失礼すぎる
Switch2に誤った方が良い
CPU3倍差
メモリー1.5倍差
これでPS4pro並みは失礼すぎる
Switch2に誤った方が良い
277名無しさん必死だな
2025/05/10(土) 22:37:07.37ID:bflG/CBL0278名無しさん必死だな
2025/05/10(土) 23:07:40.84ID:M47okNeC0 >>276
WiiUはメモリもGPUも良かったのに酷いもんだったな
WiiUはメモリもGPUも良かったのに酷いもんだったな
279名無しさん必死だな
2025/05/10(土) 23:25:53.38ID:hVYai9fE0 全てのゲームはswitch2に集まる
280名無しさん必死だな
2025/05/10(土) 23:31:56.44ID:43Ai16sd0283名無しさん必死だな
2025/05/10(土) 23:47:24.53ID:JOEyoDw00 PS4のCPUコアの動作周波数は1.6GHzで、SIMD(Single Instruction, Multiple Data)のFP演算性能は102.4GFLOPS。それに対して、PS4 ProのCPUコアの動作周波数は2.1GHzで、FP性能は計算上134.4GFLOPSとなる。CPUコア数はオクタコア(8コア)で変わらないが、周波数の向上によって、性能は大幅に伸びている。
285名無しさん必死だな
2025/05/10(土) 23:48:27.63ID:594UIAF20 どこが全然違うんだよw
286名無しさん必死だな
2025/05/10(土) 23:55:10.04ID:dd/F9omN0 jaguarとA78ではIPCが3倍ほど違うのにPS4とproで1.3倍違う言われてもな
287名無しさん必死だな
2025/05/11(日) 00:01:14.03ID:JGJ+LI5t0 >>281
PS4proもCPUは同じなんだよなあ
PS4proもCPUは同じなんだよなあ
289名無しさん必死だな
2025/05/11(日) 01:11:56.44ID:Tn/0FqGB0 Jaguar(の改良版のPuma)を積んでるBangBangGamesのPhoton2ってWindowsタブレット使ったことあったけど、
本当に遅くて使い物にならなかったな…さすがATOM対抗品って感じだった。
CoreM辺りと比べてもだいぶ遅い。
本当に遅くて使い物にならなかったな…さすがATOM対抗品って感じだった。
CoreM辺りと比べてもだいぶ遅い。
290名無しさん必死だな
2025/05/11(日) 01:17:43.00ID:Wl0cTVGu0291名無しさん必死だな
2025/05/11(日) 01:35:22.22ID:PE55M5Ex0 >>286
スイッチ2はA78でなくA78Cと言われてる
スイッチ2はA78でなくA78Cと言われてる
292名無しさん必死だな
2025/05/11(日) 01:35:26.04ID:cgveBxEn0 >>16
PS4は携帯機にならないけど比較対象にしてやってんじゃん感謝しろよ
PS4は携帯機にならないけど比較対象にしてやってんじゃん感謝しろよ
294名無しさん必死だな
2025/05/11(日) 01:36:35.00ID:cgveBxEn0 >>161
んじゃSwitch2はPS4の半歩は先に行ってるよね?十分なんだが🤣
んじゃSwitch2はPS4の半歩は先に行ってるよね?十分なんだが🤣
295名無しさん必死だな
2025/05/11(日) 01:37:16.55ID:cgveBxEn0296名無しさん必死だな
2025/05/11(日) 01:38:12.92ID:Pvar/boT0 「軽量化したくらいじゃSwitch2に移植できない激重なゲームだけを作れ」
298名無しさん必死だな
2025/05/11(日) 01:53:37.75ID:+h4Bnn430 実際>>296は少なからずありそうというか
正確には「最新グラボやPS5proを買いたくなるような〜」ってところだろうけど
正確には「最新グラボやPS5proを買いたくなるような〜」ってところだろうけど
299名無しさん必死だな
2025/05/11(日) 02:04:24.36ID:JGJ+LI5t0 もうPS4proで張り合うのは無理だなぁ
全く勝ち目ないのに無理させすぎ
死体蹴りみたいになってんじゃん
全く勝ち目ないのに無理させすぎ
死体蹴りみたいになってんじゃん
300名無しさん必死だな
2025/05/11(日) 02:21:43.21ID:FnkQIXAF0301名無しさん必死だな
2025/05/11(日) 02:38:50.53ID:LyiyzHXN0 >>2
半導体の次はCPUか?
半導体の次はCPUか?
302名無しさん必死だな
2025/05/11(日) 02:49:39.01ID:ChsLNjs10 AMD信者の俺でもJaguarは擁護できないわw
あの当時はAMDもCPUは苦戦してた
今のRyzenが出て息を吹き返したけどな
次のPSは流石にゲーミングCPU最高傑作のRyzenのX3D積んでくるだろ
あの当時はAMDもCPUは苦戦してた
今のRyzenが出て息を吹き返したけどな
次のPSは流石にゲーミングCPU最高傑作のRyzenのX3D積んでくるだろ
303名無しさん必死だな
2025/05/11(日) 03:32:19.96ID:LzYj7+Lf0 AMD-FX系はPen4の大戦犯にアーキテクトやらせたからな
そりゃもう酷い出来よ
L3キャシュが全てのガンオンだけサクサク動くっていうね
そりゃもう酷い出来よ
L3キャシュが全てのガンオンだけサクサク動くっていうね
304名無しさん必死だな
2025/05/11(日) 03:34:11.41ID:4x9zOCh10305名無しさん必死だな
2025/05/11(日) 05:02:18.19ID:iXDt+xFg0307名無しさん必死だな
2025/05/11(日) 06:52:08.30ID:cvk//nej0308名無しさん必死だな
2025/05/11(日) 07:31:54.16ID:mELsr8mm0 >>261
PS4で採用されてるGCN1.1はまだラスタライズ処理はキャッシングされずに直接VRAMに書き出される仕組みだ
現行のNvidia GPUは高効率なLDCCにL2タイルドキャッシングがあるから実行帯域は普通にPS4より上
PS4で採用されてるGCN1.1はまだラスタライズ処理はキャッシングされずに直接VRAMに書き出される仕組みだ
現行のNvidia GPUは高効率なLDCCにL2タイルドキャッシングがあるから実行帯域は普通にPS4より上
309名無しさん必死だな
2025/05/11(日) 09:02:24.92ID:mMeppthL0310名無しさん必死だな
2025/05/11(日) 09:11:56.78ID:PTb9GG5Q0 >>295
オナニーシステムに使いまくってるよ
代表例は群れシステムでモンスターを同時に大量に配置するのでCPUへの負荷が大きい
じゃあその群れに対して何するかってウンコ投げつけて解散させるだけ
ユーザーからはただひと手間でしかないから消せよという声もあるがディレクターのオナニーだから消すことはないだろう
もう一人のモンハンディレクターはそういう変なものに拘りないからワイルズの素材を使いつつSwitch2に新作を最適化して出すと思う
オナニーシステムに使いまくってるよ
代表例は群れシステムでモンスターを同時に大量に配置するのでCPUへの負荷が大きい
じゃあその群れに対して何するかってウンコ投げつけて解散させるだけ
ユーザーからはただひと手間でしかないから消せよという声もあるがディレクターのオナニーだから消すことはないだろう
もう一人のモンハンディレクターはそういう変なものに拘りないからワイルズの素材を使いつつSwitch2に新作を最適化して出すと思う
311名無しさん必死だな
2025/05/11(日) 09:14:49.87ID:8R5VQiRt0 🔥🪳🔥ゴキ「チギュアアアアァァァァ」
〜おわり〜
〜おわり〜
312名無しさん必死だな
2025/05/11(日) 09:21:47.25ID:PTb9GG5Q0 ゴキブリからしたらPS4以下の性能に留まってマルチ切ってもらわないと困るからな
フロム宮崎みたいにエルデンリングでもう限界だからSwitch2でいいよってサードが増えていくのは恐怖だろ
GTA6やワイルズみたいにPS5でも苦しいってゲームが増えてSwitch2マルチ減らすサードだらけになる未来なんてしばらく来そうにないしな
フロム宮崎みたいにエルデンリングでもう限界だからSwitch2でいいよってサードが増えていくのは恐怖だろ
GTA6やワイルズみたいにPS5でも苦しいってゲームが増えてSwitch2マルチ減らすサードだらけになる未来なんてしばらく来そうにないしな
313名無しさん必死だな
2025/05/11(日) 09:27:53.68ID:D2U/EgTx0 GTA5も遊べてない
ちんかSwitch2が
10年かけてPS4に発売したゲームを
楽しむ携帯機
ニシ
[伊達にウォッチャーしか遊んでないぜ!]
ちんかSwitch2が
10年かけてPS4に発売したゲームを
楽しむ携帯機
ニシ
[伊達にウォッチャーしか遊んでないぜ!]
314名無しさん必死だな
2025/05/11(日) 09:30:42.36ID:A3iQG9wq0 ゴキさんPS5持ってないからな
PS4では厳しかったり出てないゲームがSwitch2に来る
そらイライラが止まらないわ
PS4では厳しかったり出てないゲームがSwitch2に来る
そらイライラが止まらないわ
315名無しさん必死だな
2025/05/11(日) 09:43:24.92ID:1e1la+lK0 Switch2でPS5タイトルのワイルドハーツの上位互換が遊べるってまじ?
316名無しさん必死だな
2025/05/11(日) 09:46:38.51ID:mELsr8mm0 >>309
普通にリードライト可能なテクスチャキャッシュとして使われてる
DX11世代からコンピュートシェーダが導入され、GPU側もリードライトキャッシュが必要になってる
ただしこの時代のAMDGPUにはROPはキャッシュそのものにつながってないから出力されたピクセルカラーはVRAMに書き出される
ROPのL2キャッシングができるようになったのはVega世代から
普通にリードライト可能なテクスチャキャッシュとして使われてる
DX11世代からコンピュートシェーダが導入され、GPU側もリードライトキャッシュが必要になってる
ただしこの時代のAMDGPUにはROPはキャッシュそのものにつながってないから出力されたピクセルカラーはVRAMに書き出される
ROPのL2キャッシングができるようになったのはVega世代から
317名無しさん必死だな
2025/05/11(日) 10:20:15.60ID:q2B07neu0 ×Switch2の性能は10年遅れ
○PS4の性能が10年早すぎる
任天堂はスペック第一主義じゃないから無理しないペースで性能を上げられるけど
ソニーは性能しか誇るものがないから高価になってでも高性能な部品を載せないといけない
○PS4の性能が10年早すぎる
任天堂はスペック第一主義じゃないから無理しないペースで性能を上げられるけど
ソニーは性能しか誇るものがないから高価になってでも高性能な部品を載せないといけない
318名無しさん必死だな
2025/05/11(日) 10:37:47.68ID:Dc+OqMYF0 Switchの解析動画でPS4CPUのボトルネックがバレるの面白い
319名無しさん必死だな
2025/05/11(日) 10:44:32.85ID:DtgkwpXE0320名無しさん必死だな
2025/05/11(日) 10:52:48.73ID:LzYj7+Lf0 現役っつーか発売前からPCユーザーにさんざん指摘されてたろ
それに対する言い分が「GPGPUでCPUがやる事全部やるから意味ない」、「GDDRの帯域でクロック当たりの性能の低さは隠蔽される」、「レイヤーが薄いからGPUの待ち時間が少ないので同じパフォーマンスになる」
まぁ全部お話にならなかったのも知っての通り
それに対する言い分が「GPGPUでCPUがやる事全部やるから意味ない」、「GDDRの帯域でクロック当たりの性能の低さは隠蔽される」、「レイヤーが薄いからGPUの待ち時間が少ないので同じパフォーマンスになる」
まぁ全部お話にならなかったのも知っての通り
321名無しさん必死だな
2025/05/11(日) 11:00:45.54ID:mMeppthL0 >>316
なるほどね、その頃の世代よくわからんかったら勉強になったわ、サンクス
なるほどね、その頃の世代よくわからんかったら勉強になったわ、サンクス
322名無しさん必死だな
2025/05/11(日) 11:05:54.68ID:nzoF+uHV0323名無しさん必死だな
2025/05/11(日) 11:06:10.13ID:BG/8jjUY0 PS4と争ってるのが悲しい
324名無しさん必死だな
2025/05/11(日) 11:09:42.14ID:uT8vwprd0 メモリで絶対的な差が出るんだから勝ち目ないだろ最初から
325名無しさん必死だな
2025/05/11(日) 11:11:03.69ID:uT8vwprd0 格ゲー界隈でもずっとデカすぎる遅延が問題になってたハードだからなPS4
326名無しさん必死だな
2025/05/11(日) 11:15:05.33ID:J8p60Bwb0 PS4比で2.9倍のswitch2が争っていると形容できるレベルならば
switch2比で2.6倍のPS5も争っているレベルではないでしょうか
switch2比で2.6倍のPS5も争っているレベルではないでしょうか
327名無しさん必死だな
2025/05/11(日) 11:21:08.15ID:AVv3+oNt0 消費電力はps4proの1/10ぐらい
328名無しさん必死だな
2025/05/11(日) 11:36:15.47ID:pXFI6+9Q0 GTA6やワイルズみたいな一部の激重ゲーム以外は遊べる夢のゲーム機
329名無しさん必死だな
2025/05/11(日) 11:38:33.57ID:wf/vzDpY0 Switch2あっさりPS4Pro、PS5Proを抜いてしまった
さすがSwitch2!
覇権を取ったSwitch2!
さすがSwitch2!
覇権を取ったSwitch2!
330名無しさん必死だな
2025/05/11(日) 11:42:11.13ID:wf/vzDpY0 Switch2は4k120fps
gta6基準は4k30fps
基準を楽々クリアしてる覇権Switch2
よってSwitch2でもgta6は楽勝で動くことが証明されてた
gta6基準は4k30fps
基準を楽々クリアしてる覇権Switch2
よってSwitch2でもgta6は楽勝で動くことが証明されてた
331名無しさん必死だな
2025/05/11(日) 13:21:59.68ID:1vYQevvK0 まだGTAワイルズが動かないと祈りを捧げてる奴は何なんだろうな
ホーリー呼び出すエアリスより祈ってるだろ
ホーリー呼び出すエアリスより祈ってるだろ
332名無しさん必死だな
2025/05/11(日) 13:30:28.61ID:DNPHtUvY0 PS4proの3倍も高性能なのに
発表されたゲームのクオリティはPVを見る限りノーマルPS4相当のクオリティな不思議
発表されたゲームのクオリティはPVを見る限りノーマルPS4相当のクオリティな不思議
333名無しさん必死だな
2025/05/11(日) 13:36:48.80ID:0N9T8KBy0 >>332
PS4って性能低すぎてFF7インターグレードハブられてるじゃん
PS4って性能低すぎてFF7インターグレードハブられてるじゃん
334名無しさん必死だな
2025/05/11(日) 13:53:26.68ID:3GX7dq4B0335名無しさん必死だな
2025/05/11(日) 13:56:55.76ID:Wl0cTVGu0 >>332
190:名無しさん必死だな:2025/05/11(日) 12:31:12.30 ID:Wl0cTVGu0
PS5とSwitch2の比較www
https://i.imgur.com/AR3WiKB.jpeg
https://i.imgur.com/OIypaa0.jpeg
草
190:名無しさん必死だな:2025/05/11(日) 12:31:12.30 ID:Wl0cTVGu0
PS5とSwitch2の比較www
https://i.imgur.com/AR3WiKB.jpeg
https://i.imgur.com/OIypaa0.jpeg
草
336名無しさん必死だな
2025/05/11(日) 14:03:01.62ID:DCUMMoC+0 合理的に考えるならSwitch2の性能が高いというよりはPS5の性能を使いきれてないから結果的に見た目が大して変わらない結果になってるんだろうな
余っているPS5の性能は解像度とfpsに回されてるんだろう
今後もこういうゲームは増えそう
Switch2はDLSS活用した上での1080p30fpsのゲームだらけになったりしてね
マルチタイトルかなり増える気がするわ
余っているPS5の性能は解像度とfpsに回されてるんだろう
今後もこういうゲームは増えそう
Switch2はDLSS活用した上での1080p30fpsのゲームだらけになったりしてね
マルチタイトルかなり増える気がするわ
337名無しさん必死だな
2025/05/11(日) 14:14:49.95ID:cgveBxEn0 >>310
ドシャグマは酷かったな…
ドシャグマは酷かったな…
338名無しさん必死だな
2025/05/11(日) 14:26:13.11ID:PE55M5Ex0 スイッチ2は携帯モードはps4以上で据え置きモードはps4pro以上は確定
ソフトメーカーのタイトル動画や記事を見たらわかるでしょ
現実を受け入れないといけないですぞ
ソフトメーカーのタイトル動画や記事を見たらわかるでしょ
現実を受け入れないといけないですぞ
339名無しさん必死だな
2025/05/11(日) 14:41:51.87ID:WI+z+Jhq0 発売もうすぐだね。楽しみで仕方ない。vitaの発売の時のワクワク以上です。
340名無しさん必死だな
2025/05/11(日) 14:52:42.99ID:AzBZm1Ca0 vitaつて発売前にモンハンに裏切られて死んでなかったっけ
もう忘れちまったな
もう忘れちまったな
342名無しさん必死だな
2025/05/11(日) 17:00:47.56ID:9/8e65Lt0 ハードの性能が重要なのはサードのタイトルが移植されるかどうかであって
移植されたら解像度やfpsなんか正直どうでもいいんだよ
移植されたら解像度やfpsなんか正直どうでもいいんだよ
343名無しさん必死だな
2025/05/11(日) 17:12:54.17ID:Ig4GQItI0 switch2がPS4の性能を超えるかどうかはPS5が買えないPS4ユーザーの優越感に影響する
自分の所持ハードが任天堂機に惨敗する事は優越感を傷つける
まあ、そんな奴はほとんど居ないと思うけど
自分の所持ハードが任天堂機に惨敗する事は優越感を傷つける
まあ、そんな奴はほとんど居ないと思うけど
344名無しさん必死だな
2025/05/11(日) 17:24:04.88ID:cvk//nej0 2024中盤でまでアクティブユーザーの移行率60%切ってたんだから
スペックがー言ってもしゃーないんよなぁ・・・
皆そこまで求めてないのが現実
スペックがー言ってもしゃーないんよなぁ・・・
皆そこまで求めてないのが現実
345名無しさん必死だな
2025/05/11(日) 17:24:05.96ID:9/8e65Lt0 >>343
PS4ユーザーには朗報でしょ
PS5より安くて携帯できて任天堂のゲームが遊べてPS5ゲームも移植されてPS4より画質が良くて決定ボタン問題もない
乗り換え先としては理想的 というかPS5が乗り換え先としてゴミすぎ
PS4ユーザーには朗報でしょ
PS5より安くて携帯できて任天堂のゲームが遊べてPS5ゲームも移植されてPS4より画質が良くて決定ボタン問題もない
乗り換え先としては理想的 というかPS5が乗り換え先としてゴミすぎ
346名無しさん必死だな
2025/05/11(日) 18:06:08.37ID:GBusMsfQ0 Switch2の正式発表前から余計なギミックはいいから
性能を大幅に上げたSwitchを出してくれとは思っていたけど
本当にこんなゲーオタの妄想によりそった
ド直球のハード出してくるのは驚いた
性能を大幅に上げたSwitchを出してくれとは思っていたけど
本当にこんなゲーオタの妄想によりそった
ド直球のハード出してくるのは驚いた
347名無しさん必死だな
2025/05/11(日) 18:17:38.79ID:74vvAJ3tM >>340
ローンチタイトルは24本も出てたのに国内累計販売台数600万台未満という竜頭蛇尾感…
ローンチタイトルは24本も出てたのに国内累計販売台数600万台未満という竜頭蛇尾感…
348名無しさん必死だな
2025/05/11(日) 18:31:52.15ID:mZTe+TPG0 PS4どころかPS5Proと、映像を並べて比べても違いがよく分からないの俺だけ?
ゲームによってはSwitch2の方が綺麗なまであるんだが
ゲームによってはSwitch2の方が綺麗なまであるんだが
350名無しさん必死だな
2025/05/11(日) 18:47:20.34ID:Pvar/boT0 そうそう画面並べて拡大してスローで比較しないと
351名無しさん必死だな
2025/05/11(日) 18:56:05.92ID:q2B07neu0 かなりの大型TVで見ればまた違うのかもしれんけど、一般家庭にあるぐらいのテレビじゃ大して変わらんでしょ
352名無しさん必死だな
2025/05/11(日) 19:02:36.38ID:DNPHtUvY0 50インチのテレビでなら
ゲームが趣味じゃない一般層でもだいぶ違いが認識できるでしょ
今は50インチのテレビは一般家庭じゃけっこう普通だしな
ゲームが趣味じゃない一般層でもだいぶ違いが認識できるでしょ
今は50インチのテレビは一般家庭じゃけっこう普通だしな
353名無しさん必死だな
2025/05/11(日) 19:05:03.84ID:9/8e65Lt0 日本人は誰もPS5を買わないから比較する機会がないんだよな
Switch2とPS5を両方買って同じソフトを起動して映像を見比べるやつなんてごく一部のキチガイのみ
Switch2とPS5を両方買って同じソフトを起動して映像を見比べるやつなんてごく一部のキチガイのみ
354名無しさん必死だな
2025/05/11(日) 19:07:52.91ID:Pvar/boT0 画面並べて拡大したりfps計測すればわかる差
vs
持ち運んでどこでも遊べる+任天堂ソフトが遊べる
これはいい勝負になる、わけない
もっと不利だった現行Switchにボロ負けしてる時点で
vs
持ち運んでどこでも遊べる+任天堂ソフトが遊べる
これはいい勝負になる、わけない
もっと不利だった現行Switchにボロ負けしてる時点で
355名無しさん必死だな
2025/05/11(日) 19:08:47.14ID:+h4Bnn430 そもそも若年層はスマホ世代というのもあってか自室用のTVやモニター持ってない子が多いらしいし
356名無しさん必死だな
2025/05/11(日) 19:13:06.67ID:9/8e65Lt0 携帯機は知人友人に実機を見せてもらうことの宣伝効果がでかいんだよな
PS5の映像がいくらすごくてもわざわざ家に呼んで見せるやつはおらん
PS5の映像がいくらすごくてもわざわざ家に呼んで見せるやつはおらん
357 警備員[Lv.28]
2025/05/11(日) 19:16:05.96ID:aLiNmb4k0 GoogleのAIによる説明
Switch2の据え置きモードでの消費電力は、PS5に比べると大幅に小さいです。
そのため、PS5の電気代はSwitch2よりも高くなることが予想されます。
具体的な電気代の比較は以下の通りです。
PS5::1時間あたり10.85円程度の電気代がかかります。
Switch2::1時間あたり0.1~0.2円程度の電気代がかかります。
Switch2の据え置きモードでの消費電力は、PS5に比べると大幅に小さいです。
そのため、PS5の電気代はSwitch2よりも高くなることが予想されます。
具体的な電気代の比較は以下の通りです。
PS5::1時間あたり10.85円程度の電気代がかかります。
Switch2::1時間あたり0.1~0.2円程度の電気代がかかります。
358名無しさん必死だな
2025/05/11(日) 19:22:43.25ID:ruFLfCvt0 もうPS5と戦うことは諦めたのかチカニシ
お腹見せてキャインキャイン状態ww
お腹見せてキャインキャイン状態ww
359名無しさん必死だな
2025/05/11(日) 19:38:46.18ID:lkJUEIHl0 ゴキブリ瀕死
360名無しさん必死だな
2025/05/11(日) 19:46:20.86ID:Pvar/boT0 PS5は現行Switchにボロ負けして公式ピークアウトの敗北宣言したけど
この分だと5年遅れのSwitch2にすら抜かれる
この分だと5年遅れのSwitch2にすら抜かれる
361名無しさん必死だな
2025/05/11(日) 20:10:44.35ID:vzL+lVH30 今厄災無双遊んでたけどこれくらいなら全然オッケー
362名無しさん必死だな
2025/05/11(日) 20:26:32.91ID:JGJ+LI5t0363名無しさん必死だな
2025/05/11(日) 20:28:12.48ID:JGJ+LI5t0 つーかメモリー差はもっとデカいと思うわ
PS4pro→8GB
Switch2→12GB
PS4pro→8GB
Switch2→12GB
364名無しさん必死だな
2025/05/11(日) 20:28:37.37ID:4x9zOCh10365名無しさん必死だな
2025/05/11(日) 20:43:18.10ID:MnOuF2SL0 後だしのほうがスペック上なのは常識
366名無しさん必死だな
2025/05/11(日) 22:23:13.83ID:8R5VQiRt0 >>365
心折れたの?ゴキブリもやめような
心折れたの?ゴキブリもやめような
367名無しさん必死だな
2025/05/11(日) 23:15:55.15ID:diasCjZa0 ゲハ拗らせたゴキブリはゲハ外でVITAは携帯できるPS4とか意味不明なこと言ってたな
いつの間にかVITAも進化し続けてるらしい
いつの間にかVITAも進化し続けてるらしい
368名無しさん必死だな
2025/05/11(日) 23:57:38.50ID:rFJhYQVb0 理想のVitaがSwitchみたいなもんだよね
369名無しさん必死だな
2025/05/12(月) 00:30:52.50ID:+fTBYyUO0371名無しさん必死だな
2025/05/12(月) 02:15:09.04ID:GicJPSQn0 >>363
PS4ProはメインメモリGDDR5の8GB以外に
セカンダリのDDR3が1GBに増えてるだろ
PS4のDDR3は256MB
PS4
http://stat.ameba.jp/user_images/20131116/22/seek202/65/f6/j/o0527039512751367907.jpg
PS4ProはメインメモリGDDR5の8GB以外に
セカンダリのDDR3が1GBに増えてるだろ
PS4のDDR3は256MB
PS4
http://stat.ameba.jp/user_images/20131116/22/seek202/65/f6/j/o0527039512751367907.jpg
372名無しさん必死だな
2025/05/12(月) 02:57:18.10ID:ne0zidCv0 フラグの数があんまりあっても、ゲームプレイ体験は対して変わらんからなぁ・・・。
パラメータを千個一万個10万個用意するよりも、シナリオケースをどんどん増やした方が現実的らしいんだよな。どうも。
・・・・・だから・・・・。
一見して、膨大なパラメータがあるように「見せ掛けて」、実際にはシナリオケースに従って動かす、
っていうゲームが人気出る可能性がある!!って事なのかな?
パラメータを千個一万個10万個用意するよりも、シナリオケースをどんどん増やした方が現実的らしいんだよな。どうも。
・・・・・だから・・・・。
一見して、膨大なパラメータがあるように「見せ掛けて」、実際にはシナリオケースに従って動かす、
っていうゲームが人気出る可能性がある!!って事なのかな?
373名無しさん必死だな
2025/05/12(月) 02:58:28.69ID:dIWTiCy/0374名無しさん必死だな
2025/05/12(月) 05:48:09.36ID:BMlE4pRJ0 >>18
宗教だから無理
宗教だから無理
375名無しさん必死だな
2025/05/12(月) 10:44:34.28ID:by6S0soK0 🔥🪳🔥ゴキ「チギュアアアアァァァァ」
〜おわり〜
〜おわり〜
376名無しさん必死だな
2025/05/12(月) 11:42:31.42ID:Etg30HRt0377名無しさん必死だな
2025/05/12(月) 11:54:34.81ID:Vx30Gxz80 どっちにしろPS4pro全て負けてるやん
378名無しさん必死だな
2025/05/12(月) 12:11:22.64ID:2pDKfd1Q0 PS4とPS5、据え置きやのにモバイル系との比較とか
PCのCPUに完敗してんちゃうん?
PCのCPUに完敗してんちゃうん?
379名無しさん必死だな
2025/05/12(月) 14:22:45.55ID:FSA9gmSp0 既にマルチでPS4が切られたタイトルが
続々Switch2で発表済みだし
見事に受け皿になっているな
今後は極一部を除いて
PS5、XS、Switch2のマルチが標準になるだろう
続々Switch2で発表済みだし
見事に受け皿になっているな
今後は極一部を除いて
PS5、XS、Switch2のマルチが標準になるだろう
380名無しさん必死だな
2025/05/12(月) 14:30:28.61ID:Vx30Gxz80 >>371
メインメモリーの話しなのにセカンダリーガー言い出す意味がわからん
メインメモリーの話しなのにセカンダリーガー言い出す意味がわからん
381名無しさん必死だな
2025/05/12(月) 14:41:50.83ID:pMSpjuKL0 OSがメインメモリを使ってた分をセカンダリに移動して空けてる
もっとも解像度が上がった分のフレームバッファに使っているだけだが
もっとも解像度が上がった分のフレームバッファに使っているだけだが
382名無しさん必死だな
2025/05/12(月) 14:59:55.01ID:Mb6uoIsp0 これから何年使うか分からんが今更PS4と比べられても困るわ
レスを投稿する
ニュース
- 【ゲーム】「余命宣告を受けた息子の為に“Switch2”を優先的に買わせて欲しい」母親が任天堂に直談判した結果… [ネギうどん★]
- 【千葉】若葉区 殺人事件 中学3年生の15歳少年 殺人の疑いで逮捕 2人は面識なしか [ぐれ★]
- 「ひきこもり遍路2025」参加者サポーター代理参拝など募集開始…自分なりの生き方を見つける四国1,200kmの旅へ~参加費45万円 [おっさん友の会★]
- 【石破首相】消費税減税について3点あげ否定的な考え示す「次の時代に責任を持つ。本当に困窮の方に手厚い措置する」 [ぐれ★]
- 【野球】巨人・秋広優人、大江竜聖とソフトバンク・リチャードの2対1電撃トレード成立 ★2 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 永野芽郁が登壇予定のイベントチケットが3分で完売 主演映画「かくかくしかじか」初日舞台あいさつ [ネギうどん★]
- 【朗報】安倍晋三、寿命が7年延びると言われる黒タマゴを半分だけ食べ「おかげで寿命が3年半伸びたね」とジョークを披露 [609050425]
- 【画像】妻、夫のラップの巻き方にクレームをつける。5万いいね。いや男はみんなこういう使い方だろ💢 [485187932]
- YouTube収益化達成した!
- 【画像】声優さんのおっぱい、ガチでパツパツwwwwwwwwww [551743856]
- 石破「『財源は赤字国債!』とか抜かしてる奴らは感性が鈍っている」とキツい一言 [196352351]
- 巨人・秋広優人、大江竜聖とソフトバンク・リチャードの2対2電撃トレード成立