バンナムHD、ドラゴンボールだけで年間売上1,906億円 家庭用ゲームヒットで“ガンダム超え”記録
https://0115765.com/archives/128393
バンダイナムコホールディングスが8日に公表した2025年3月期の通期決算によると、売上高は1兆2,415億1300万円、純利益は1,293億100万円(同27.4%増)と大幅に増収増益を達成したことがわかった。あわせて、補足資料中ではIP(知的財産、作品)別の売上高情報も開示された。
この売上高はバンダイナムコグループ内における数字となり、東映アニメ等他社で発生した売り上げは含まない。結果、2024年度は「ドラゴンボール」が1,906億円の通期実績を出し、「ガンダム」「ワンピース」などを押さえ最多となった。
探検
バンダイナムコ「ドラゴンボールだけで1906億円儲かった」「ガンダムワンピースより上」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん必死だな
2025/05/10(土) 22:42:48.63ID:A9ZBfks902025/05/10(土) 22:45:18.64ID:chkzQdaa0
東映も含めたら年間2,000億IPかよ
控えめに言ってバケモンだな
控えめに言ってバケモンだな
2025/05/10(土) 22:48:11.42ID:LRqCiSkU0
ドラゴボの権利っていまどうなってんだ
4名無しさん必死だな
2025/05/10(土) 22:50:29.89ID:JEWA5TjS0 ファミコンのVの続き作ってくれ
5名無しさん必死だな
2025/05/10(土) 22:53:00.07ID:ew48IPPdr 原作の権利は相続した家族だろ
ぶっちゃけ手放してなかったら一生安泰
ぶっちゃけ手放してなかったら一生安泰
2025/05/10(土) 22:53:37.91ID:S20nGKytd
機動戦士のプラモ超えてんのかよ
7名無しさん必死だな
2025/05/10(土) 22:54:27.63ID:m8vs+zhp0 結局ダイマってどうだったんだ?
Sサイヤ3と4だけが話題になって内容はダラダラと退屈って印象しかないけど
Sサイヤ3と4だけが話題になって内容はダラダラと退屈って印象しかないけど
2025/05/10(土) 23:12:02.32ID:7CwODXut0
結局ドラゴボが一番人気か
2025/05/10(土) 23:19:25.33ID:sBH5b+A5M
いまだにこんなに強いんか
2025/05/10(土) 23:21:41.29ID:Qi3eWKks0
未だに日本で一番有名なお婆ちゃんの野沢雅子さんに頼りっきりなのがヤバいと思う
11名無しさん必死だな
2025/05/10(土) 23:26:02.04ID:X9jCC1x+0 鉄拳8だけでナンボ損したんや言うてみい!
12名無しさん必死だな
2025/05/10(土) 23:38:29.41ID:NE0MczpI0 ナムコ部分なんて節税対策含めた道楽にしかなってねえな…
13 警備員[Lv.6][新芽]
2025/05/10(土) 23:42:27.78ID:wlebQcPBd セガと合併しなくて正解だったな
2025/05/10(土) 23:43:39.80ID:dne3oRy/0
どうせドッカンのガチャだろ
10周年だったし
区切りいいから辞めたわ
10周年だったし
区切りいいから辞めたわ
15名無しさん必死だな
2025/05/10(土) 23:47:20.19ID:QQETDtSw0 >>10
もう流石に悟空じゃなくてお婆ちゃん声になってるわ、歳を考えたら充分凄いけどさ
もう流石に悟空じゃなくてお婆ちゃん声になってるわ、歳を考えたら充分凄いけどさ
16名無しさん必死だな
2025/05/11(日) 00:31:55.21ID:Um8ahC7Bd え?日本も海外も含めて5本の指に入るゲームメーカーの2社が合体したんじゃろ?
しかもライバル同士が合併したんじゃ、最強に決まっとらん?
しかもライバル同士が合併したんじゃ、最強に決まっとらん?
2025/05/11(日) 01:13:47.51ID:En+Z7Lhn0
ドラゴンボールのキャラで50vs50の大規模対戦ができるドラゴンボールオンライン作ってよ
19名無しさん必死だな
2025/05/11(日) 02:53:27.10ID:d53xY0CdM 鳥山追悼ボーナスもあるんじゃね
20名無しさん必死だな
2025/05/11(日) 03:04:00.93ID:xi2Qe6wU0 ワンピは色々と台無しな
GTや超やダイマやEVOLUTION、AGEやケツ顎シャアみたいのは
作らんでくれよ
GTや超やダイマやEVOLUTION、AGEやケツ顎シャアみたいのは
作らんでくれよ
2025/05/11(日) 03:51:59.88ID:N9zvs62Yd
人気がワールドワイドだからなぁ
ガンダム好きの外国人も増えてるそうだけど、まだ全然敵わないか
ガンダム好きの外国人も増えてるそうだけど、まだ全然敵わないか
2025/05/11(日) 04:02:41.99ID:j61gQs3F0
もうジャンプでの連載終了してから今年で30年経つ、それでこれ、控えめに言ってイカれてる
23 警備員[Lv.2][新芽]
2025/05/11(日) 04:07:03.64ID:/NCChZGfM ドラゴボのMOBAって結局お蔵になったん?
まあ金かかってなさそうだし大した損失にはならんのだろうが
まあ金かかってなさそうだし大した損失にはならんのだろうが
24 警備員[Lv.8][新芽]
2025/05/11(日) 04:18:45.23ID:zL7c/V6X0 ゼノバース2って今でも結構人いるのか?
2025/05/11(日) 04:22:44.71ID:lawcCSYV0
ドラゴボォwwwww
2025/05/11(日) 04:33:26.09ID:EFZjzQnX0
ガンダム超えって、CSでそこまでガンダムゲーム出てないよな
基本無料は出てるけど、それはドラゴボも変わらんし
基本無料は出てるけど、それはドラゴボも変わらんし
27名無しさん必死だな
2025/05/11(日) 05:20:04.16ID:uT8vwprd0 ドラゴンボールよりはるかにたくさん登場作品あるくせして単品タイトルに負けてから出してませんアピールは糞ダサすぎて泣ける
28名無しさん必死だな
2025/05/11(日) 05:21:44.18ID:cupFySzy02025/05/11(日) 05:22:51.12ID:GMCHHpAz0
全世界で配信されてるからそりゃまあそうだろうな・・・
2025/05/11(日) 05:54:07.43ID:j61gQs3F0
神と神で再開してからも10年以上続いてるて事だしやっぱりすごいな
2025/05/11(日) 05:56:56.83ID:UlmCj+7ed
ガンダムはクソゲーばかりだからだろ
ドラゴボチームが作ればワンチャンありそう
ドラゴボチームが作ればワンチャンありそう
33名無しさん必死だな
2025/05/11(日) 06:05:41.65ID:TW4fc7O40 カカロットはマジ面白かったよ
PC版のグラフィックは笑っちゃうレベルで凄かった
PC版のグラフィックは笑っちゃうレベルで凄かった
34名無しさん必死だな
2025/05/11(日) 06:15:31.90ID:gmxCB1Wa0 ドル箱幾つもあってアレだから逆にすごいよな
2025/05/11(日) 06:24:47.67ID:CKBApZvC0
ガンダムより上は当たり前で世界的にみたらDBが上なんだしガンダムと比較するのが間違い
そもそもガンダムゲーって基本対戦ゲームなのはウケるにしても残念ながらゴミゲーが多すぎる
マトモな対戦ゲーム作れてない上に対戦ゲーム作っても継続させる意思を感じないのが痛い
そもそもガンダムゲーって基本対戦ゲームなのはウケるにしても残念ながらゴミゲーが多すぎる
マトモな対戦ゲーム作れてない上に対戦ゲーム作っても継続させる意思を感じないのが痛い
2025/05/11(日) 06:28:12.31ID:GMCHHpAz0
欧米じゃ
ポケモン
ドラゴンボール
ナルト
の順で人気あるんだっけ?これ10年前から変わってねえのかな?
ポケモン
ドラゴンボール
ナルト
の順で人気あるんだっけ?これ10年前から変わってねえのかな?
37名無しさん必死だな
2025/05/11(日) 07:09:54.30ID:BkwSWWmLd ガンエボもブルプロも終わったのにドラゴンボールブレイカーズがサービス続いてるのもはやギャグだろ
2025/05/11(日) 07:43:29.11ID:zwRuVJyg0
DBとガンダムはバンナムによって げんなりするほど色々くっつけすぎ
一年戦争中だけでも初代のありがたみが無くなるぐらいガンダム多すぎ
一年戦争中だけでも初代のありがたみが無くなるぐらいガンダム多すぎ
39名無しさん必死だな
2025/05/11(日) 07:56:41.56ID:ruFLfCvt0 PCに出すだけで1200億円もうかった
「2024年、PlayStationはファーストパーティーゲームおよび非PlayStationプラットフォーム向けの追加コンテンツによって、前年同期比71%増の1281億円(8億6500万ドル)の売上を達成しました。
これは主にHelldivers 2やSteam向けにリリースされた移植作品が寄与した結果です。
「2024年、PlayStationはファーストパーティーゲームおよび非PlayStationプラットフォーム向けの追加コンテンツによって、前年同期比71%増の1281億円(8億6500万ドル)の売上を達成しました。
これは主にHelldivers 2やSteam向けにリリースされた移植作品が寄与した結果です。
40名無しさん必死だな
2025/05/11(日) 08:01:02.55ID:hJqVcvUh0 鳥山明に感謝しろ
2025/05/11(日) 08:12:24.46ID:2qcAxLkpM
金持ちになれたけど鳥山は幸せだったのかな
2025/05/11(日) 08:38:13.25ID:BeyBWsK00
鳥山が幸せでないなら全日本人の8割は不幸だと思うぞ
2025/05/11(日) 08:46:33.05ID:kDWxkCQY0
ゼノバース3でないかな
45名無しさん必死だな
2025/05/11(日) 09:01:07.43ID:paCIH1fA0 もう20年前の作品を擦ってるだけと思っていたのに
ワンピよりも稼ぐとか凄いな
ワンピよりも稼ぐとか凄いな
46名無しさん必死だな
2025/05/11(日) 09:34:36.40ID:JGVonB5Y0 他のアニメゲームは数減らす中、DBは現在もゲームがよく出てる感じだな
48名無しさん必死だな
2025/05/11(日) 09:51:13.02ID:9hEH2DZu0 世界的人気の漫画と日本だけの漫画、さらにそこから老人だけのロボットじゃ比べるべくもない
49名無しさん必死だな
2025/05/11(日) 10:02:58.83ID:/aswshui050名無しさん必死だな
2025/05/11(日) 10:09:58.89ID:nW/N79yn0 ドッカンは10周年で虚無になった
51名無しさん必死だな
2025/05/11(日) 10:17:01.83ID:1Za0Bzd60 鳥山明の子供が羨ましいわ
52名無しさん必死だな
2025/05/11(日) 10:32:38.67ID:g22tD8U40 原作者が亡くなって以降のドラゴンボール商品は完全に同人になってしまったけどね
ドラゴンボールは拡張性が乏しいことが長寿作品にするには問題になってくるかもしれない
さらに深刻な労働力不足で他の作品との制作リソースの取り合いに直面することになるかもしれない
ゆとり世代以下の制作者は氷河期世代の制作者ほどドラゴンボールに思い入れはないはず
>>13
セガはバンダイと合併しなくて正解だったとも言える
セガ以上に経営がしっかりしていたナムコですら冷や飯食わされているのだから
合併していたらセガもバンダイ派閥に支配されたのは容易に想像できる
ドラゴンボールは拡張性が乏しいことが長寿作品にするには問題になってくるかもしれない
さらに深刻な労働力不足で他の作品との制作リソースの取り合いに直面することになるかもしれない
ゆとり世代以下の制作者は氷河期世代の制作者ほどドラゴンボールに思い入れはないはず
>>13
セガはバンダイと合併しなくて正解だったとも言える
セガ以上に経営がしっかりしていたナムコですら冷や飯食わされているのだから
合併していたらセガもバンダイ派閥に支配されたのは容易に想像できる
2025/05/11(日) 11:03:32.19ID:WrNXrpjJH
親のヒット作の権利収入だけでのうのうと暮らしてる奴
どこの業界にもおるね
どこの業界にもおるね
54名無しさん必死だな
2025/05/11(日) 11:09:09.87ID:jDrX3Adz0 >>53
まあ作品に余計な口出しをしたり、許可出さずに死蔵したりするよりは遥かにマシ
まあ作品に余計な口出しをしたり、許可出さずに死蔵したりするよりは遥かにマシ
2025/05/11(日) 11:18:43.62ID:yWDGr3dK0
セリフ新しく録音しなくても
今までのアニメやゲームの使い回しで行けるだろ
今までのアニメやゲームの使い回しで行けるだろ
56名無しさん必死だな
2025/05/11(日) 11:47:30.24ID:r1KARKNA057名無しさん必死だな
2025/05/11(日) 11:51:12.93ID:Tdv0q7VU0 >>53
安倍晋三
安倍晋三
58名無しさん必死だな
2025/05/11(日) 11:59:49.37ID:kWd3pQIb0 今だと考えにくいけど、セガバンダイ計画の頃のバンダイは玩具部門の業績が傾いてて、ゲーセンバブルで勢いのあったセガに支配されるとみんな思ってたのよ
その後にガンプラが大復活したりプリキュア誕生といろいろ好要因が重なって復活
ゲーセンバブル崩壊でボロボロになったナムコを取り込めるほどになった
その後にガンプラが大復活したりプリキュア誕生といろいろ好要因が重なって復活
ゲーセンバブル崩壊でボロボロになったナムコを取り込めるほどになった
59名無しさん必死だな
2025/05/11(日) 12:15:52.63ID:g22tD8U40 プリキュアシリーズは一体いつまで続ける気なのか
62名無しさん必死だな
2025/05/11(日) 12:26:52.99ID:g22tD8U40 プリキュアはBSでの放送でもよさそうだが
63名無しさん必死だな
2025/05/11(日) 13:16:46.09ID:2T2Kxg5H0 明後日のナージャとか明々後日のナージャはシリーズ化しないんですか
64名無しさん必死だな
2025/05/11(日) 14:36:10.52ID:g22tD8U4065名無しさん必死だな
2025/05/11(日) 14:43:40.45ID:4q4Bcw3K0 バンナムは権利だけ持って
ゲーム開発はちゃんとしたプロの会社に頼め
毎回子供だましにもならないゴミゲばかり乱造しやがって無能共め
ゲーム開発はちゃんとしたプロの会社に頼め
毎回子供だましにもならないゴミゲばかり乱造しやがって無能共め
66名無しさん必死だな
2025/05/11(日) 14:52:46.90ID:kW5n7zj10 ゲームが売れてんだよなドラゴンボールは
ガンダムもワンピースもそこはかなり弱い
ガンダムもワンピースもそこはかなり弱い
67名無しさん必死だな
2025/05/11(日) 15:10:00.45ID:AlU7aFSI0 >>36
こらNARUTO作者の最新作とかヒットしてるんやろなぁ
こらNARUTO作者の最新作とかヒットしてるんやろなぁ
68名無しさん必死だな
2025/05/11(日) 15:13:30.30ID:g22tD8U402025/05/11(日) 15:15:49.53ID:s6auMya+M
閃いた
ドラゴンボールプロトコル
ドラゴンボールプロトコル
70名無しさん必死だな
2025/05/11(日) 17:45:22.97ID:X4n10cj80 鳥山明より儲けてて草
71名無しさん必死だな
2025/05/11(日) 17:54:47.11ID:V0gTCVf30 鳥山明の生涯年収って80億程度だったんやろ?
72名無しさん必死だな
2025/05/11(日) 18:41:45.25ID:tkIXLZnh0 ドラゴンボールのメインの収益源はドッカンバトルやレジェンズなどのスマホゲーム?
2025/05/11(日) 22:50:31.82ID:03g9PsLE0
ドラゴンボールはもう先がない
ガンダムワンピースはまだ終わってない
ガンダムワンピースはまだ終わってない
75名無しさん必死だな
2025/05/11(日) 23:33:40.20ID:eyFhYX7h0 莫大な富を得た人生の大成功者である鳥山明でも病気だけはどうにもならなかったんだよな
2025/05/12(月) 00:56:53.87ID:7C0cn7Od0
売り上げの一割程度、200億は版権料かね?
2025/05/12(月) 01:17:30.19ID:c9ADIhK60
78名無しさん必死だな
2025/05/12(月) 03:02:51.35ID:dIWTiCy/0 https://i.imgur.com/7Gd284z.mp4
https://i.imgur.com/iNpeHFY.mp4
バンダイナムコ、直近決算でゲーム系事業が「4271.2%増」驚異的増益
全社業績もほぼ倍増
ブルプロ切りで大幅黒字化に大成功
BNO会社ごと消滅
https://i.imgur.com/iNpeHFY.mp4
バンダイナムコ、直近決算でゲーム系事業が「4271.2%増」驚異的増益
全社業績もほぼ倍増
ブルプロ切りで大幅黒字化に大成功
BNO会社ごと消滅
79名無しさん必死だな
2025/05/12(月) 06:15:09.19ID:UlpCpFsR0 ドラゴンボールすっげーなあ
80名無しさん必死だな
2025/05/12(月) 06:21:15.43ID:h1EK6YpQ0 琳派=同人
2025/05/12(月) 06:43:28.40ID:s8imJO/50
ドラゴンボールDaimaのアニメってあれで終わりなの?
83名無しさん必死だな
2025/05/12(月) 16:40:47.85ID:nOWKIJzg0 ラブライブ最新作はまた声優売りか
84名無しさん必死だな
2025/05/12(月) 16:42:14.13ID:+wFc5WNN0 >>63
ナージャでは玩具の売上が稼げないのがね
ナージャでは玩具の売上が稼げないのがね
85名無しさん必死だな
2025/05/12(月) 16:45:12.12ID:7sg0+l8x0 >>3
鳥山がの元担当が作ったカプセルコーポレーションが面倒な事全部やってくれてると言う認識
鳥山がの元担当が作ったカプセルコーポレーションが面倒な事全部やってくれてると言う認識
86名無しさん必死だな
2025/05/12(月) 16:48:01.60ID:cmX8OPAo0 ドラゴンボールは鳥山が居なくなったからこの先が心配やね
スパゼロとかの追加キャラが増やせにくくなるし
レジェンズやゼノのキャラも取り入れていくしかないな
>>64
アイマスは学マスで今までのしがらみから一新できたのが大きいかな
スパゼロとかの追加キャラが増やせにくくなるし
レジェンズやゼノのキャラも取り入れていくしかないな
>>64
アイマスは学マスで今までのしがらみから一新できたのが大きいかな
>>85
文春がイヨクの離反劇みたいに煽ってるけど実際どうなんだろうな
文春がイヨクの離反劇みたいに煽ってるけど実際どうなんだろうな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- イオンが米カリフォルニア産「カルローズ米」販売へ!4キロあたり2680円 6月上旬から [おっさん友の会★]
- 永野芽郁、創価学会の雑誌『潮』最新号の巻頭に登場★2 [ネギうどん★]
- 【フジ】中居正広氏の代理人弁護士が第三者委員会報告に反論「性暴力の実態は確認できず」★15 [Ailuropoda melanoleuca★]
- ネット上のデマ、2人に1人が信じる 総務省が初の全世代実態調査 ★2 [煮卵★]
- 【スマホ】「Xperia 1 VII」発表、進化した超広角カメラとAI機能――ウォークマンの技術を取り入れたサウンドも [少考さん★]
- 「放送をスクランブル化すれば良い」の声も! 各地でNHKの「カーナビ受信料未払」問題多発…なぜ? パトカーや消防車 [パンナ・コッタ★]
- イオン、カルローズ米を販売開始、お値段たったの4kg/2680yen。全国の店舗で6月上旬から。【コメ不足】 [306119931]
- 【ネットde真実】日本人のリテラシー、超低い!47.7%の日本人がネット情報を鵜呑み。更に拡散もした。との調査結果に [219241683]
- ろゆき「実家住みの何が悪いの?賃貸住みの奴らは給料の1/3を大家に払って人生の3分の1搾取されてる。すげー無駄じゃね?」 [434776867]
- 全ての質問に答える女が来たよ
- 【悲報】不倫疑惑報道の永野芽郁さん、ガチでノーダメwwwwwww 普段と変わらぬ様子で生放送に出演。いつも通り仕事を続ける【鉄の女】 [862423712]
- 幼稚園児12人のエンジェル隊がコスプレし犯罪抑止へ。 [152212454]