X

ドラクエ7とかいうシリーズ最高傑作

1名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/11(日) 00:23:51.20ID:VKoECsG60
何やっても7を超えられないよなドラクエって
ストーリーの良さはぶっちぎり1位だしキャラはマリベルが最高のヒロインすぎて
2名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/11(日) 00:27:33.32ID:wLcjViR2d
自分も7が一番好き、失われた世界はドラクエ最高のBGMだと思う、PS版をベタ移植しろってずっと思ってるわ
3名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/11(日) 00:29:04.87ID:TJUEVcPu0
当時は長過ぎだと感じたけど今なら普通だよな
2025/05/11(日) 00:30:36.31ID:wf/vzDpY0
石板集めがダルくて飽きが早かった
5名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/11(日) 00:30:51.55ID:VKoECsG60
誰がどう見てもキーファ=オルゴ・デミーラなのに、作中でそう断言してないからこそ一生考察勢がわいてる
名作じゃないとそもそも考察すらされない
これも最高傑作である理由の1つだろう
6名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/11(日) 00:31:08.82ID:FHzuCPdR0
FF7からだいぶ経ってるってのに邪神が踊るCGムービー見せられたときのお前ら
2025/05/11(日) 00:31:37.96ID:SqkrzJsx0
戦闘に入るまでに数時間かかるやつだっけ
途中で離脱する金髪野郎が憎らしくて相変わらず平和だと喜んでからの
ぐはははは我こそが黒幕な流れは子供の時でも読めて
ただただ石板集めが面倒だった記憶
8名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/11(日) 00:32:08.39ID:TJUEVcPu0
>>6
確かに
9名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/11(日) 00:32:44.84ID:pY1UK41N0
今やるんならスマホ版しか選択肢が無い
2025/05/11(日) 00:35:46.83ID:r6zzOMeF0
キャラがね
11名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/11(日) 00:36:27.68ID:ODx/w4SPr
https://i.imgur.com/mnuOS6P.jpeg
https://i.imgur.com/hP7m7F6.jpeg
https://i.imgur.com/grhexVf.jpeg
https://i.imgur.com/Cx54n7S.jpeg
https://i.imgur.com/8BDuNGH.jpeg
https://i.imgur.com/fhXTLbg.png
https://i.imgur.com/9yg5qRY.jpeg
https://i.imgur.com/5n0Hmj2.jpeg
https://i.imgur.com/jlq1TEW.png
https://i.imgur.com/YoFX6k8.jpeg
https://i.imgur.com/0rMhk8o.png
https://i.imgur.com/TQu4RFw.png
12名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/11(日) 00:38:17.68ID:VKoECsG60
モンスターよりも人間のがクズばっかで村や町を救うのが嫌になる世界でマリベルの会話だけが癒し
ドラクエ7が神ゲー扱いされるのはマリベルの存在がまじででかい
ドラクエ史上最高のヒロイン

マリベルやポケモンSV DLCヒロインのゼイユみたいなヒロインをもっと増やすべき
2025/05/11(日) 00:39:02.72ID:v9oBJhqb0
最悪のキャラデザイン
取り忘れた時のイラつきが半端無い石板集め
戦略性もクソも無い単なるスキル習得作業の職業システム

音楽は最高
2025/05/11(日) 00:39:11.65ID:PuxPSUB8x
>>1
オリジナル版が初代PSで出たってだけで
シリーズ最高傑作とかいうゴキの考えが痛い。
2025/05/11(日) 00:39:28.59ID:PIZKbuC90
ストーリーで主人公たち一行が最初はそこらの村人程度の扱いなの好き
冒険を経て日雇い傭兵とか剣闘士とか段階を踏んで旅慣れてった結果勇者になってく過程が描かれてるのがイイ
16名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/11(日) 00:40:27.93ID:TJUEVcPu0
>>12
ラスボスも含めて人と魔物とどっちが…どっちも…というのが7のテーマなのだろう
17名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/11(日) 00:41:56.67ID:VKoECsG60
>>14
俺は3DSのリメイクしかやってないし流石に意味がわからん
PSでのドラクエは中学生のときにPS2で8やったけど画面酔いやばすぎてすぐにやめたわ
18名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/11(日) 00:43:14.78ID:6+De2Pw80
すまんが7が最高傑作は無いわ
100時間以上プレイして裏ボスまで倒したけど苦痛に感じる時間が長すぎた
2025/05/11(日) 00:44:18.08ID:8kDNQE93d
DS移植版ならまぁ遊びやすい
2025/05/11(日) 00:44:24.76ID:YzTwcqPX0
>>4
俺も同じく
7は最高傑作でもなんでもない
21名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/11(日) 00:44:33.67ID:VKoECsG60
4~6もDSのリメイクでやったけどストーリーとか殆ど覚えてないからな
7とか街や村の名前聞いただけでそこで何あったか思い出せるくらいには記憶に残るのに
22名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/11(日) 00:44:58.13ID:FHzuCPdR0
ドラクエ8未クリアカスが立てたスレだった
23名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/11(日) 00:46:07.99ID:VKoECsG60
>>22
PS2のは画面酔いやばいゴミやったから3DSのリメイクでやったよ
24名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/11(日) 00:46:15.78ID:wLcjViR2d
精霊4体と神様は強さ考えたら逆にした方が良かったわ、リメイクで精霊は大分強くなるだろと期待したら相変わらず弱かった
25名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/11(日) 00:46:49.68ID:v7ZOfM1GM
ローディングが早い事以外褒める所なし
リメイク版は評判良いみたいだがやる気しない
2025/05/11(日) 00:48:31.20ID:DXaz78GV0
7よかったか?

どの地域行ってもゲーム最序盤の展開を毎回やらされてる感じで最高につまらなかったけどな
バトルも同様に毎回序盤特有のカードの無さのままやらされる

あと船とった時も既に訪れた地域が繋がるだけで
恒例のワクワク航海タイムも皆無だったのもマイナス
27名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/11(日) 00:48:39.42ID:VKoECsG60
9はすれ違い通信は楽しかったけどストーリーはエリザが死ぬ話しか記憶にない
2025/05/11(日) 00:50:54.66ID:7w7bDlTf0
歴代で9と10オン以外やってるが7が傑作という奴だけは理解できない
29名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/11(日) 00:52:34.37ID:VKoECsG60
むしろ7だけが傑作でほかは平凡な出来やな
7と同じくらいおもろかったのは外伝作品含めてもGBのテリワンだけや
30名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/11(日) 00:57:08.34ID:G5zUOLWO0
ドラクエってFFと比べて毎回内容同じイメージ
8で3Dやるまでは全部同じにしか見えんかったわ

よって何が最高とかどうでもいい(全部均一だから)
31名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/11(日) 01:03:01.28ID:YOy3nkY80
異論ありだわ
7はマジダルすぎ
鬱話ばっかり
長過ぎ

クソゲーにしか思えなかった
PS,3DS版クリア済み
もう絶対やりたくないドラクエ
2025/05/11(日) 01:07:07.32ID:7w7bDlTf0
主人公とヒロインがここまで魅力ない作品をドラクエと呼んでほしくない
33名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/11(日) 01:08:52.11ID:VKoECsG60
マリベルが魅力ないならドラクエのヒロイン全員クソやん
マリベルだけが魅力あるヒロインやろ
2025/05/11(日) 01:09:28.51ID:En+Z7Lhn0
キャラデザがね…
35名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/11(日) 01:12:20.27ID:5yKMTyO60
最初の遺跡、石板探し、過去現在の2重探索、ショートストーリーの繰り返し、何もかも引き伸ばしに感じて初めてドラクエでクソだと思った
おまけにストーリーも胸糞でとにかくプレイして不快の塊
ゲームなんだから気持ちよく遊ばせてほしいわ
2025/05/11(日) 01:18:21.68ID:mGWW3zk60
暇だとめちゃくちゃ楽しいゲーム
PSPゴニョゴニョして一ヶ月入院してたと気にずっとやってた
暇すぎて、時代変えて同じマップ探索ってのも苦にならなかった
2025/05/11(日) 01:19:24.19ID:bdfPGs+K0
セブンから少し路線変更ねらったんだろうけど受けなかったんだよな
8では今までの路線に戻った
38名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/11(日) 01:19:30.85ID:SGRMkJEU0
5まではストーリー楽しく語るの見かけるけど6から途端に減るよな
39名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/11(日) 01:21:38.11ID:AO6GR68K0
7は最高のボリュームだから評価するわ
40名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/11(日) 01:22:07.69ID:5yKMTyO60
グラや音楽面でも見づらいだけのなんちゃって3D、マップ背景が亜空間、ドットがガビガビ、へなちょこ効果音、ダサすぎる戦闘曲
SFC版DQ3が素晴らしかっただけに全てにおいて劣化したと感じたわ
2025/05/11(日) 01:22:16.74ID:NTB5jhs7d
あの一々視点変えるやつだろ?
8のがビジュアル面良かったろ
2025/05/11(日) 01:22:24.00ID:PP7GgG+s0
かみさま復活したら偽物だったーはいいけど
まあ長すぎてダルかった

>>38
5まではストーリー長くないから周回もしやすいしね
43名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/11(日) 01:24:45.76ID:ibmuGI520
そういや3DS版を買ったけどクリアしてねえや
途中でダルくなって投げたんだっけな
44名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/11(日) 01:28:57.19ID:gfgqfGUG0
>>6
あれは1番最初にあのムービー作っちゃったのが敗因
当時はCGムービーの進化がえげつないスピードだったからね
45名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/11(日) 01:31:23.21ID:VKoECsG60
>>44
ムービーがよかったところでゲームの面白さが変わるわけじゃないからな  
結局ストーリーでFF7はドラクエ7にボロ負けだし
2025/05/11(日) 01:37:40.98ID:EFZjzQnX0
個人的には6が好きだけど、7も良いよね
楽しかった
2025/05/11(日) 01:41:29.95ID:F3KhPbLVd
ストーリー◯ 暗めの話ばかりだが面白い
音楽◎ 暗い世界観とすぎやま曲の相性良し
キャラ△ マリベル以外薄い、キーファゴミ
戦闘△ 転職までは難易度高めだが絶妙で面白い、転職後はバランス崩壊
システム✕ 石板は面倒くさいだけ、職業関連色々ゴミ

という評価
2025/05/11(日) 01:41:57.43ID:ApBO4kjT0
パケ絵からして、キーファが2人に知恵の実を授けて冒険へ誘ったヘビ役でオルゴ・デミーラ(ヘビでドラゴン斬り特効)なのに、
そこを描かなかったところがアカンわ
49名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/11(日) 01:42:15.63ID:VKoECsG60
まあゲハで批判だらけってことは7みたいなゲームが大正解なんだろうな
ゲハで絶賛されまくったドラクエ11とかまじで退屈なゲームだったし
50名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/11(日) 01:43:13.28ID:VKoECsG60
>>48
逆や逆
そこはっきりさせなかったおかげで今も考察勢が沢山いて、永遠に語られるゲームになったんや
2025/05/11(日) 01:45:42.70ID:phcZawY10
>>50
堀井はあえて明確に語らないことでプレイヤー同士の語り合いを生じさせるテクを用いるからな
6の黄金竜=バーバラ説とか
2025/05/11(日) 01:46:56.31ID:zKU1CBS00
7はそれまでのドラクエ要素を全部乗せして冗長になったイメージ
8は削ぎ落としてうまくまとめたイメージ
53名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/11(日) 01:48:32.48ID:6msmNi7d0
正直しょうもないゲハ戦争スレとかどうでもいいから、たまにはこういう人気IPのシリーズ最高傑作決めるスレみたいなの立てて語り合いたいよな
2025/05/11(日) 01:49:06.12ID:7w7bDlTf0
マリベルがアリーナ、バーバラ、ゼシカ、ベロニカ、マルティナに勝ってる所なんて無いだろ
55名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/11(日) 01:51:10.16ID:VKoECsG60
>>54
ゼシカとかマルティナなんて見た目だけで中身薄っぺらいやつの筆頭やん
まあゼシカは髪型がダサいから見た目も巨乳であること以外はしょぼいけど
2025/05/11(日) 01:51:59.64ID:ApBO4kjT0
>>54
https://www.melonbooks.co.jp/detail/detail.php?product_id=2489404
2025/05/11(日) 01:52:25.86ID:j/cX2QfI0
ストーリーは4567全部良い
8でキャラとマップがリアル等身になったらストーリーがスカスカに
堀井雄二はもう7辺りでシナリオ担当辞めてるだろ
2025/05/11(日) 01:53:12.37ID:phcZawY10
>>54
マリベルより会話システム向きのキャラいないだろ
59名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/11(日) 01:56:22.80ID:VKoECsG60
少なくともマリベルの会話より楽しいキャラなんて皆無やな
見た目がめちゃくちゃ可愛いわけではないしゼシカマルティナみたいなエロ需要しかないキャラにエロ需要で負けるのも確かだけど
一緒に旅してて楽しいヒロインはマリベル1択やね
見た目いいだけの会話つまらんヒロインとかいらねえのよ
2025/05/11(日) 01:58:35.82ID:A3chGVWe0
マリベル抜けて入ってくるのがアイラとかいうつまんねー女なのがドラクエ7の評価かなり落としてるだろ
61名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/11(日) 02:00:48.43ID:VKoECsG60
>>60
マリベル抜ける時期がほんま辛いのはガチやね
あそこはマジでクソ
62名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/11(日) 02:04:14.17ID:xkiNcfKg0
Switch2には7.8.9位はささっとds環境のやれるよう配信なりしてほしい
63名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/11(日) 02:16:41.60ID:ecfxZ+oh0
7は3番目に好き
ちょうどいい長さだし
でも6の反省してないのも事実ではあるとおもう

石板はレーダーあるからなんとかなるやろ?
2025/05/11(日) 02:18:52.10ID:Z4ewiRKp0
むしろ7でドラクエやめた気がするわ
クリアもしてないし
9で一度だけ戻ったけど
2025/05/11(日) 02:19:27.65ID:7w7bDlTf0
それを言ったらマリベルの見た目は街のMOB娘だけどw
66名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/11(日) 02:22:12.92ID:VKoECsG60
信者がドラクエ3や5や11みたいなの持ち上げ続けた結果が今のドラクエの惨状だからな
67名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/11(日) 02:28:02.91ID:VCzR2IsQ0
7は序盤かなり面白いんだけど、中盤でダレてやめてしまった
2025/05/11(日) 02:31:48.49ID:8rGqKwYNd
同じドラクエでも8、11風のリアル頭身がいい
2025/05/11(日) 02:38:23.68ID:7w7bDlTf0
7の音楽が頻繁に使われてるトレジャーズと同じぐらい苦痛
2025/05/11(日) 03:01:13.13ID:0dn0eJYo0
10以外は全てクリア済みだけどシリーズ最高傑作を選ぶならやっぱ普通に11S
2025/05/11(日) 03:03:21.83ID:Z4ewiRKp0
あれもう別ゲー
72名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/11(日) 03:13:40.75ID:pY1UK41N0
>>48
???
73名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/11(日) 03:44:38.25ID:hW1Hwbkh0
穴の空いたジャガイモのBGMはおおぞらをとぶよりも好き
2025/05/11(日) 03:58:12.87ID:Q/FfFwKa0
◯メインシナリオやキャラ関係
✕削ってもメインシナリオ上問題なし

◯ウッドパルナ
◯エンゴウ
✕ダイアラック
◯オルフィー
✕フォロッド
✕グリンフレーク
◯ユバール
◯ダーマ
◯砂漠
✕クレージュ
✕リートルード
◯ハーメリア
✕プロビナ
✕ルーメン
✕マーディラス
◯聖風の谷
✕レブレサック
◯コスタール

半分くらい削れるな
75名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/11(日) 04:16:57.99ID:UB3IzL4A0
キーファがラスボスになった結末じゃないの未だに納得してない
ラーの鏡とかそこら辺にポンって置いてるし絶対に未完成で出してるだろあれ
未完成のゲームは採点出来ないよ
2025/05/11(日) 04:59:40.24ID:i3Ur+Vip0
未だに「キーファ=オルゴ・デミーラ」なんて戯言言ってるアホいるんだな
77 警備員[Lv.19]
垢版 |
2025/05/11(日) 05:27:47.56ID:7+Jc44rQ0
長すぎるって批判多かったけど長い=お得ってのが個人的に
78名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/11(日) 05:54:53.11ID:VeIdQInf0
789はあまりRTAやってない
つまんないからだろ
79名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/11(日) 06:08:28.08ID:vl+jPYHd0
4~10つまなくね?
80名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/11(日) 06:19:06.47ID:QFpuynOA0
マリベルって、自分もそんなに出来た人間じゃないのに棚に上げて人の批判してるタイプだろ

まあドラクエってそういう話多いからドラクエユーザーには刺さるんだろうけど
2025/05/11(日) 06:21:18.86ID:Swa+NJNx0
スマホ版ならまぁ楽しめた
2025/05/11(日) 06:39:16.34ID:sIMhh9ULa
6〜7は職と特技でバランス取ろうとした結果雑魚のhp無駄に高くて怠い
この2作は正直あんまり
2025/05/11(日) 06:43:41.20ID:ajeLeDUP0
>>75
7からかどうかは知らんがシナリオを複数のライターのを堀井が取捨選択してから繋ぎ合わせるキメラ型にした弊害がもろにでた感じだよな
84名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/11(日) 07:00:43.99ID:YdAGoDv40
7はどちらかと言うと駄作の方だろww
2025/05/11(日) 07:08:41.75ID:GMCHHpAz0
>>1
ラスダンでバグって止まった時は筐体を窓から投げ捨てようかと本気で思ったからなあ・・・
クソマシンだったあの時代はちょっと遊ぶとハング、ちょっと遊ぶとハングで
こまめにセーブしてバックアップしないとデータが飛ぶから別の意味でスリリングだった。
2025/05/11(日) 07:27:14.72ID:DV/ObplP0
7が一番好きで一番プレイした。
未完の大作。
87名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/11(日) 07:28:16.47ID:9LLUtMn+0
冒頭のエスタード島のクソかったるいお使いの連続と遺跡の謎解きだけで水増しされてる感じがあって
この時点でもうドラクエじゃなくて別のゲームやらされてる感覚になってくる
2025/05/11(日) 07:34:14.06ID:GMCHHpAz0
>>84
ドラクエシリーズランキングではいつも2、7、9が
みつどもえの最下位争いしてるけど、俺は嫌いじゃない
89名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/11(日) 07:42:10.93ID:isMe7UQS0
糞ムービーシーン見て辞めた記憶しかない
90名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/11(日) 07:42:18.00ID:isMe7UQS0
糞ムービーシーン見て辞めた記憶しかない
91名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/11(日) 07:50:07.45ID:2T2Kxg5H0
ほとんどの人が町の名前を暗記出来ていないナンバリング
92名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/11(日) 07:59:02.36ID:ORc/uE2n0
7はくだらない小話つめこんだだけの最糞
間抜けな連中が間抜けなことやってるだけの話を繰り返し見せられる
クリアしてもなんの達成感もないどうしようもないゴミ
こんなもん面白いとか言ってるやつはキチ〇イだ
2025/05/11(日) 08:00:35.66ID:PYnPWAVi0
小説版もあまりにつまらなくて中編で買うのやめた記憶がある
2025/05/11(日) 08:04:48.63ID:zwkeZEqT0
小説版はフォロッド城イベントは良い感じ
キーファ離脱後アルスがメンタル壊れて、最終的にアイラと結ばれるのは
結局キーファ離脱に意味持たせようとし過ぎて、キーファがメタ的なヒロインになってしまったんだなと

漫画版にしてもそうだけど、各作者が独自にキーファ離脱に意味を持たせようとしてしまい
結果、作品そのものが破壊されてしまうことになる
95名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/11(日) 08:16:57.63ID:VKoECsG60
ゲハで不評=世間では好評価だから草生えるわ、
96名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/11(日) 08:17:50.89ID:nWiBpi4C0
石版システムって石版の集め方によってプレイヤーごとに行く島の順番変わるのかと思ったら普通に一本道なのが
あれもう少し何とかならなかったのか
2025/05/11(日) 08:22:28.32ID:SJOpGnej0
見事な釣りスレだな
98名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/11(日) 08:25:20.58ID:uvaFocao0
ちょっとアレンジしたら面白くなりそうなポテンシャルは秘めてる
詰め込みすぎで色々整理されてないのと
キーファまわりの説明が抜けてるのがアレなだけで
99名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/11(日) 08:30:36.03ID:hJqVcvUh0
藤原カムイも漫画で途中投げ出すぐらい糞だったからなw
2025/05/11(日) 08:32:50.63ID:hJqVcvUh0
遺跡の謎解きはPSだと30分から1時間かかったけど
3DSのは10分もかからんかったな
2025/05/11(日) 08:35:46.24ID:yWDGr3dK0
こんなゲーム今さら持ち上げるとか
アフィかBotかどっちだよ
2025/05/11(日) 08:37:07.51ID:1c1/Gpm60
キーファ掘り下げ追加した完全版出したら神ゲーと認めてもいい
103名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/11(日) 08:43:28.28ID:VeIdQInf0
システムはいいよな、SFC のグラのまま回転できてボリュームもあったし
HD2Dよりはいい
104名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/11(日) 09:12:44.14ID:t/996Jxz0
>>45
なんだいつものオウム信者か
勝手に奉ってろカス
2025/05/11(日) 09:59:56.33ID:SNIQoRkX0
プレステ版グラフィックが好き。
リメイクのPS 版のドラクエ4のグラフィック も好き。
あれぐらいの少しザツいけど温かみのあるグラフィックで、ぐるぐる 画面が回せるのたまらない。
3 DS 版のドラクエ7は確かに 遊びやすくなったが、グラフィックは3 D バリバリでのっぺりしていてつまらない。
106名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/11(日) 10:42:56.98ID:WQ0D9dAZ0
カムイ版の打ち切りはマリベルキーファのカップル化と蜃気楼の塔とかロトの末裔だとか
独自解釈と私物化が酷かったからだけどね
107名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/11(日) 10:50:47.06ID:540KhvL00
メダル集めのガサ入れが癖になってるから石板はたいして苦労しなかったなw
おらぁ!ださんかぁい!
2025/05/11(日) 11:00:46.45ID:t3mPZ/az0
3DS版はかなり変更されていたな
2025/05/11(日) 11:24:24.38ID:JaQjNh630
PS版の「よし、しとめたぞ!」「俺本当にやっつけたんだよな?◯◯◯◯の死んだふりじゃないよな?」
で会話パターンを二枠潰す出しゃばりキーファと戦闘会話システムを消したリメイク版スタッフ許さない
110名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/11(日) 13:02:06.94ID:3ajSuczB0
思い出スレになってる。
2025/05/11(日) 13:06:13.56ID:1c1/Gpm60
思い出す
112名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/11(日) 13:46:40.24ID:ecfxZ+oh0
最初のスライムまで1時間かかるって言われてたよなそういや

んでラスボス戦前誰置いていくか問題と
チビィ初見どうするか問題の決着はついたんか?
113名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/11(日) 13:47:48.97ID:ecfxZ+oh0
キーファって結局チャゴスに次いで2位のDQ嫌われ者ランキング不動なのか?
114名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/11(日) 13:52:38.90ID:HC+trfhI0
>>112
あれって議論するほどのものなの?
115名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/11(日) 14:52:49.68ID:UIU1+yVeM
>>114
どっちの話かわからんけど
置いていくキャラは結構意見割れるし
チビィは半々くらいだった
ってか殺す派がちょっと多いかもしれん
2025/05/11(日) 15:01:38.55ID:NyPF7FFx0
俺もPS版7がシリーズ最高傑作かな
ゲームバランスが歴代で最も良い
2025/05/11(日) 15:03:08.13ID:NyPF7FFx0
>>96
最初はやろうとしてたけどシステムが破綻するから止めた
まあ旧来のゲーム作りの限界が来てた頃の問題かな
2025/05/11(日) 15:07:21.22ID:NyPF7FFx0
>>75
ラーの鏡はあれがあったらそもそも問題が解決してるよねって事件が7にはやたらとあるんで
あらかじめ魔王が確保してて計画を遂行してたって考察もある
キーファラスボス説もだけど、結局こんなのって答えが出ない話題でしかないよ
2025/05/11(日) 15:42:49.71ID:7mvjM3sid
劇中の状況から判断するならキーファはそうかもしれないし違うかもしれないし何とも言えない
元ネタにされてる聖書から予想するならまぁ間違いなくそうなんだろうなって感じ
120名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/11(日) 16:02:54.92ID:ecfxZ+oh0
他の主人公は故郷滅ぼされたり宿命だったりで冒険してる中、
7主は一番楽しく冒険してるところあるよな
2025/05/11(日) 16:08:30.09ID:v78jlEjM0
最初の謎解きで1~2時間
122名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/11(日) 16:09:16.40ID:vWcSBhUp0
7ってキーファの奴か・・・
あのクソ野郎は仲間より女を選びやがった
おかげでパーティの戦力ダダ下がり急に戦闘きつくなった
あいつ何のためのキャラだったんだよ
2025/05/11(日) 16:11:44.04ID:BX/nOTn50
そもそも何のために冒険してるのかわかんない
ケツアゴ王子が離脱したところで終わっててもおかしくない
124名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/11(日) 16:22:23.39ID:uHmx80fs0
フードほっかむり乞食?野生児?じいさん
しつこく流れる「こ〜こ〜は〜感動するとこ〜←うざい」以外一曲も記憶に残らない
小間切れ村ストーリー一個も記憶に残らない
かみさまぽよんぽよん
ザ・ゴミ
2025/05/11(日) 16:38:05.99ID:712e2cbi0
世界の謎を解き明かす冒険だからなぁ
魔王を倒すとか、故郷の復讐とか、母を探す旅とかに比べたら曖昧ではある
126名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/11(日) 16:51:12.09ID:Ht7fl1Fv0
>>75
おれもそう思う

リメイクしてその点詰めてくれれば、再評価の価値大いにありなんだが
2025/05/11(日) 16:55:01.26ID:iwn03oxY0
つまらないエピソードの寄せ集めの序盤で投げた
128名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/11(日) 16:55:48.02ID:JN9Wfenr0
あいつがラスボスなら名作だったろうけど
妄想どまりだし

職業まわりも大雑把だったような印象
129名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/11(日) 17:39:44.79ID:q/tNJi3p0
俺も個人的には7が一番好きだけど、オリジナル版は流石に問題点多すぎて傑作扱いは出来ないわ
リメイク版もマシになってるとは言えそもそもの作りとしての問題点はそのままだしな(めんどい石板探しとか同じ場所2度探索するとかキャラ離脱とか)
個々のシナリオは出来は良いけど鬱ばかりで万人向けでもないし
130名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/11(日) 17:45:26.64ID:ecfxZ+oh0
好きなの3つ選べって言われたら
10,9と来てやっぱ7だわ
2025/05/11(日) 17:48:14.80ID:712e2cbi0
7は面白いけど未完成品
4、5は完成させたのに6、7はほったらかしなのクソ
2025/05/11(日) 17:50:00.81ID:NyPF7FFx0
石板探しがめんどいってのはまったく理解できないんだけど、今ってNPCとかまったく話を聞かずに遊ぶ人が多いらしいね
133名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/11(日) 17:54:51.43ID:q/tNJi3p0
>>132
リメイク版はまぁわからんでもないけど、オリジナル版がめんどく無いってのはそっちの方が分からん人多いと思うで
NPCからもらえるとかならマシな方で、街とかダンジョンに無造作に落ちてたりするんだから
2025/05/11(日) 17:58:26.44ID:NyPF7FFx0
>>133
どっちにしろ全部見て回るでしょ?
ダンジョンで分岐点があって右に行ったら正解ルートだったからわざわざ戻って左に行ってみたってのが
RPGのお約束で共感してもらえる鉄板のネタだろう
それだけ探索するもんじゃないの
だから俺、石板が見つからずにウロウロしたのってォロッド城下町のアレだけだったし
2025/05/11(日) 18:04:54.31ID:712e2cbi0
>>132
探索したくない、会話したくない、戦闘したくない
そんな何が楽しくてゲームやってるのか分からん奴が増えた結果が何もしないでまっすぐ進むだけでいい11だからな
2025/05/11(日) 18:06:18.79ID:CTRq43Yl0
>>134
それに回転軸が加わるから手間はこれまでの比じゃないぞ
二度と同じことやりたいとは思わん
137名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/11(日) 18:06:27.84ID:q/tNJi3p0
>>134
それがめんどいって事やろって思いもするけどまぁええわw
オリジナルの問題点はもし取り忘れたらどこを取り忘れたのか分からないって所だよ
下手な3Dのせいで見落とししやすい作りってのも拍車かけてる、イベント後特定NPCに話しかけると貰えるとかもあるしな
俺も街もダンジョンもきっちり見て回る方だから詰まりはしなかったけど、それが理解できないって方が流石に少数派やぞ
138名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/11(日) 18:06:28.05ID:q/tNJi3p0
>>134
それがめんどいって事やろって思いもするけどまぁええわw
オリジナルの問題点はもし取り忘れたらどこを取り忘れたのか分からないって所だよ
下手な3Dのせいで見落とししやすい作りってのも拍車かけてる、イベント後特定NPCに話しかけると貰えるとかもあるしな
俺も街もダンジョンもきっちり見て回る方だから詰まりはしなかったけど、それが理解できないって方が流石に少数派やぞ
139名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/11(日) 18:39:51.63ID:iHsnqbmA0
リメイク版(3DS、スマホ)なら
いつでもコマンド画面から次の石板の場所占いを見れるし
石板に近づくと石板レーダーが光るから迷わなくて済むぞ
140名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/11(日) 18:52:12.85ID:VCzR2IsQ0
同じ町を訪れて変化を楽しむのはRPGの醍醐味だけど、7はそれが強制的に繰り返される構造が良くなかった
石板探しと相まって作業感がどんどん増していく
141名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/11(日) 19:58:22.08ID:uB6290hQM
他のDQって最初から世界地図あったけど
7は少しずつ世界地図完成させていくスタイルだったから
それは面白いと思う
142名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/11(日) 20:20:30.68ID:uB6290hQM
3DS版は発売日高校入試5日前だったなそういや
さすがに親に止められたけど
2025/05/11(日) 20:32:04.52ID:ZbaLJP7a0
PSハードで出たドラクエってどれも評判良いんだよなー
2025/05/11(日) 21:20:12.26ID:yWSeCzbN0
石板はヒント聞けたし見つからなかったのは裏ダン用ぐらいだな
145名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/11(日) 21:45:23.48ID:uB6290hQM
石板で一番難しかったのって
ピラミッドのアヌビス像?動かすと下に階段ある奴だよな
146名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/11(日) 21:49:27.51ID:ZyHwktgz0
駄作扱いしてる人もいるけど俺は割と好きだったな
バグが多かったのとキーファの離脱だけは納得がいかなかったが
147名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/11(日) 21:52:36.15ID:uB6290hQM
キーファはMP成長しない時点で
ダーマ前には離脱確定なんだよな
148名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/11(日) 21:55:09.19ID:/7B5F9Zn0
ーーーーーーー糞スレッド終了ーーーーーーー
149名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/11(日) 21:56:11.92ID:lZp348mL0
うおw
2025/05/11(日) 22:14:46.73ID:NyPF7FFx0
>>137
そこが面白いと思ってるし今でも思ってるからそこは理解できんな
2025/05/11(日) 22:19:21.86ID:BIB5JyqH0
マリベルを留守番させたよ
因縁が薄いから
冒険はマリベルいるとたのしいけど冒険はもうお遊びじゃないからおやの
152名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/11(日) 23:25:13.62ID:BIB5JyqH0
エデンが何のことかわからなかったけど
聖書(ユダヤ or キリスト)の和訳あたりを読めばいいのかな
2025/05/11(日) 23:39:54.72ID:712e2cbi0
旧約聖書を参考に作った話があまりにも多すぎるから
7のカットしたくさい話は旧約聖書に照らし合わせればどんな話だったか予想できる
2025/05/12(月) 04:33:51.82ID:pJwli4Q90
キーファラスボス説が好き
2025/05/12(月) 05:06:43.34ID:3xmVAWdE0
まあ5超えることはないわな
2025/05/12(月) 05:09:51.15ID:3qxidmZJ0
ちゃんと完全版作れば5超えるポテンシャルあるけど現状は未完成品しかない
157名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/12(月) 06:43:37.09ID:UlpCpFsR0
PS版は初戦闘するまでが1番難しい
パズル苦手でそこまで行き着く前に辞めた人は多かろう
158名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/12(月) 06:47:24.16ID:XKfKfS3Td
リメイクやってたときに途中から仲間離脱しまくって萎えたな
特にマリベルに回復役やらせてたからパーティーバランス崩壊だわ
間違いなくシリーズ最高ではない
2025/05/12(月) 06:53:40.91ID:GRfj1h6w0
ドラクエ5とか今やるとストーリーご都合主義極まってるからあんまおもろくないんよ
2025/05/12(月) 07:21:13.96ID:bi+LIhmN0
言うほどキーファに種使った人いない説
2025/05/12(月) 07:26:46.81ID:ejFh76ww0
種は基本的に主人公に全力投球するからな
2025/05/12(月) 07:45:21.42ID:yKYHU9MD0
全員プラチナキングにして神様2ターンキル余裕までPS遊び尽くしたけど
心システムだけは擁護出来ん
ダンビラムーチョ1000匹以上倒したぞ
163名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/12(月) 07:49:35.95ID:gOPAQmsm0
長すぎるゴミ
2025/05/12(月) 07:56:13.87ID:3qxidmZJ0
言うて11のが長い
165名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/12(月) 09:33:18.48ID:ecUTxqyj0
クエストの管理画面足すだけでゲームテンポが全然代わりそうなんだけどなw
石板探しだけしてさっさとクリア出来るようにしたり
PSで容量増えたからってあれもこれも雑に詰め込みすぎたなw
当時ニートだったから俺は楽しめたけど
2025/05/12(月) 10:19:45.98ID:iOKlZLee0
友人が最近オリジナル版始めたけど、石版集めがクソゲーすぎて絶望してた
167名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/12(月) 10:41:19.22ID:Kh2h/njJ0
石板とかキーファがヘイト集めがちだけど個人的には中盤以降の単〜中期離脱多いのが一番嫌だったわ
転職システムが先を見ながら積み上げていくタイプなのにあれは何考えてやったのかマジで理解不能
168名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/12(月) 11:05:13.20ID:ljQpqV8i0
6よりは面白かった
2025/05/12(月) 11:08:21.86ID:ejFh76ww0
>>167
キーファが抜けた後の3人行動が長いのがね
170名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/12(月) 11:25:30.65ID:3AfbJdiC0
石板集めが面倒とかじゃなくてマジで見つからなくて詰むんよ
リメイクはかなり緩くなったから良いけどさ
2025/05/12(月) 11:25:30.90ID:KNj83K290
>>168
6はストーリーがいまいち見えてこない、パーティメンバーに疑問符てのがあるからね
ただ7はあの糞フリーズがな
PS1じゃなくてPS2でやってたからイライラがさらに増えたわ
172名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/12(月) 11:51:37.69ID:IPVaFwe40
6、7は各シナリオがストーリーから独立してる感じがあるからな
話は凝ってて一番面白い時期だと思うけど
2025/05/12(月) 11:55:46.77ID:3qxidmZJ0
裏ダンの石板はともかく、普通のやつは探索サボってなかったら無いなんてことには普通ならんよ
それでも無かった場合は探すの苦労する仕様ではあるけどレーダー追加されたんだし問題なかろ
174名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/12(月) 12:07:04.87ID:+Ul+7g/o0
レブレサックと6のモンストル
どこで差がついてしまったのか
175名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/12(月) 12:25:34.40ID:NezEuwY70
10はオンゲーだから別物として
7だけだわ
途中で投げて未クリアなの
2025/05/12(月) 12:27:31.71ID:puU8ndGn0
連れていきたいキャラがいない
職が成長しなさすぎて退屈

>>157
難しいというかつまんなすぎてこんなのがやりたいわけじゃないのに…って感じだったな
2025/05/12(月) 12:35:02.62ID:3qxidmZJ0
石板見つからんとか職上がりにくいとかPS版しかやったことない奴多すぎ
2025/05/12(月) 12:53:47.09ID:Y5Gi7wHi0
石板とムービーは明らかにネガられる要素だしな
キーファ種泥棒は仕方ないけど
179名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/12(月) 13:45:17.90ID:YsMh1yo90
いや抜けや種はFF4のほうがわかんねーだろ
あとキーファはまだ装備泥棒してないだけマシ
2025/05/12(月) 13:46:58.36ID:HdGw11cQ0
行く先々で、水戸黄門みたいなことやらされる
181名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/12(月) 13:48:10.70ID:/fGQ9rTl0
3DSは石板レーダーあって楽だったな
182名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/12(月) 15:20:38.13ID:YsMh1yo90
最後置いていく奴ってみんなはどうしてるの?

マリベル……力とHPビリだが魔法キャラとしては強い、職歴やスピードはガボの次にある
ガボ……スピードスターで職歴は主人公と同等になる、ただし守備面やMPはきつい
メルビン……スピードはビリだが物理魔法両面強い、ただし職歴はきつい、あとなぜかこいつ置いていく理由ジジイだから以外聞いたこと無い
アイラ……主人公とほぼ同等の能力があるが、加入が遅すぎで職歴がマジできつい

こんな感じか?
個人的には置いていく優先度はアイラ>マリベル>ガボ>メルビンだと思う
2025/05/12(月) 15:42:32.91ID:OaTPznx10
メルビンどこで仲間にするのかわからないままラスボスいって負けてそのままにしてる
2025/05/12(月) 15:43:54.54ID:3qxidmZJ0
PSなら加入が遅すぎて育成が中途半端になるアイラ外す
3DSならアイラでもゴッハン目指して万能キャラになれるというか全員ゴッハンが鉄板すぎるし天地も微妙だからマリベルは連れていかない
185名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/12(月) 19:38:12.89ID:VRyuK2ig0
>>177
オリジナル版やってつまらなかったユーザーが移植やリメイクやると思う?
186名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/12(月) 20:19:15.31ID:UvC6954xM
>>183
え?
メルビン無しで進行できるの?
2025/05/12(月) 20:31:34.44ID:2i9ANLgz0
マーディラス解放のための石板がメルビン復活と同時入手なので進行に必須
リメイクは知らん
188名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/12(月) 20:43:01.38ID:UvC6954xM
>>187
リメイクもメルビンが石板持ってる
あとコスタールのソロがあるからラスボス行けないはず
2025/05/12(月) 21:22:07.84ID:OaTPznx10
>>186
仲間にできた記憶がないんだけど仲間にしないと進行できないの?
190名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/12(月) 22:20:56.52ID:h/vf5nMw0
>>82
6の転職システムはFF5の超絶劣化版なのにそれを継続させたのは意味不明だった
191名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/12(月) 22:42:17.62ID:Jm25yNA90
7のいい要素ってある?
戦闘のテンポが8よりはいい
ぐらいしか思いつかなかった
192名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/12(月) 22:44:43.62ID:pm5rU9++0
通常戦闘曲、ケツ路を開けが名曲すぎる
193名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/13(火) 00:22:54.89ID:0JD6hEqOM
カジノでラッキーパネルが出来るのは7だけ
10にもまだない
194名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/13(火) 02:37:19.84ID:2yl1HnT60
過去世界で旅の扉と各石板世界のルーラくらいは
さすがにさせてほしかった
レスを投稿する

5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況