X

『悲報』ニンテンドースイッチ2,64GB未満はキーカードのみだと発覚!

2025/05/12(月) 08:00:59.25ID:KzOsT1uA0
https://x.com/DoesItPlay1/status/1921524435103736158?t=aWD50A4YOCNDFRO9noJ3ig&s=19
https://i.imgur.com/lZINbMz.png
2025/05/12(月) 08:17:37.33ID:Gr5twD7g0
Switch2用のゲームカードがゲームの容量関係なく64GBのサイズのメディアしかないって話じゃないの?
21名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/12(月) 08:19:09.55ID:zp5oDdq00
>>15
日本語は難しいからな
22名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/12(月) 08:19:50.49ID:zp5oDdq00
>>20
なんで64だけなんだろう
23名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/12(月) 08:20:30.59ID:YkbPjSju0
発売されたらわかるような物のリークに縋ってるのか
2025/05/12(月) 08:20:48.33ID:VzrxYA+n0
同一サイズのしか作らない事で設備運営コスト下げてるって事?
2025/05/12(月) 08:21:12.90ID:eGLg8KBv0
龍の国は18GBで普通のゲームカードだけど
2025/05/12(月) 08:21:20.80ID:RAEVdH440
業者さん画像選択間違えたんですか?
27名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/12(月) 08:25:21.05ID:2qrrBoHj0
>>19
まてまて。
現状のパッケージ版はディスクに全てのデータが入っていて、最悪ネットに繋がなくてもディスクだけでインストールして遊ぶことが出来るんだよ。

でもSwitch2のキーカード方式だと、絶対にネットに接続してオンラインでゲームデータをDLしないと遊べないという違いがある。
2025/05/12(月) 08:27:09.81ID:4D7PK0aN0
64に収まるものしかゲームカードにはならない
理由は容量を絞ることでコスト削減
任天堂が32オーバーのゲームをだす可能性が十分あるってことだな
32で収まるものしか出さない予定なら32を基準にするだろう
64も32もコストそんなに変わらないとか見た気がするし
29名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/12(月) 08:28:49.94ID:punftkxo0
>>22
もし本当ならの話だけど
容量別に色々揃えるより64だけ大量生産する方が安くなるし供給が安定はしそう
2025/05/12(月) 08:29:53.64ID:Hx30VrTT0
>>28
生産ラインを64に統一したほうがコストダウン効果があるんじゃない?
32や16を別に作ったとしても値段が変わらないならこうなるよ
2025/05/12(月) 08:30:56.33ID:7GTIZCyT0
>>27
day1パッチも当てられないで何を遊ぶの
2025/05/12(月) 08:31:13.07ID:Gr5twD7g0
SD Expressメモリーカードについては、容量的にはSDHC以上(=2GB超)のカードのみ存在することになってい(出典:SD Association)

ということらしいのでSD Expressの制限ってことはなさそうだけど
どうして64GBだけなのかはわからないし本当のことかも不明
規格上2GBのカードも作れるが作るところがないとか?
33名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/12(月) 08:32:01.51ID:w7nyKraX0
信者がキーカード採用してるタイトルにサイパンを見習えとか言ってたけど
これじゃあ無理ねーわな 謎が解けたわ
2025/05/12(月) 08:33:05.39ID:sCg0qIMQ0
>>6
「リークによると」「事実であれば」
2025/05/12(月) 08:33:11.25ID:GofuVnrDM
この手のストレージって大容量じゃないと速度がでなかったりするから、それもあるんじゃない?
2025/05/12(月) 08:33:32.87ID:8KfQYnRy0
これキーか64GBかで、中間が無いって話だよね
>>1が無能だといいネタでもスレが伸びない
2025/05/12(月) 08:33:40.78ID:V7fYaWnf0
32GB以下作ってもコストが下がらないってのが妥当じゃねえの

任天堂は32で十分かもしれんけどサードは64が安く扱えるほうがいいだろうな
2025/05/12(月) 08:34:11.49ID:y8jPDF3f0
出典 オートマトン

ただ先述した『サイバーパンク2077 アルティメットエディション』ではダウンロード版が税込9878円なのに対し、パッケージ版が税込9328円と、パッケージ版の方がお安い。
ゲームカードを採用する場合の価格設定については、メーカーによってまちまちのようだ。
39名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/12(月) 08:35:37.46ID:zVVXfQ/7a
>>38
サイパンは色々異質だな、何が違うんだろうか
2025/05/12(月) 08:37:14.54ID:sCg0qIMQ0
>>31
パッチなしorほぼなしのパケソフトいくらでも存在するけど
41名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/12(月) 08:38:15.03ID:OmwxgYRMM
>>19
ぶひっちはコピーしてないだろ
仲間外れ糞設計
42名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/12(月) 08:40:16.79ID:QyREA+Yh0
【朗報】Xbox版のトレーラー、3000万再生されてしまう!
『グランド・セフト・オートVI』トレーラー2 Xbox Japan 3227 回視聴  2日前
2025/05/12(月) 08:41:00.72ID:MbV6tNxl0
リーク元は別でアーク関連のリーカーがSwitch2のパッケージについて語ってる
こいつは聞きかじっただけの一般人
44名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/12(月) 08:48:00.70ID:e8dxOIyZ0
>>8
これ
64GB以下なら要領収まるし自然とゲームカードになるだろうって
2025/05/12(月) 08:51:03.13ID:nxOqodsy0
スレタイがアホすぎてめちゃくちゃ
46名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/12(月) 08:52:12.48ID:MsfVGle10
キーカード化してダウンロードさせて、
ゲームのデータ抜いたやつを特定できるように出来るとかならおもろいのに
47名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/12(月) 08:52:29.48ID:xUjRzD0m0
バカはスレ建てるな
48😊 警備員[Lv.227][UR武+9][UR防+9][苗]
垢版 |
2025/05/12(月) 08:52:38.98ID:U1fREMEf0
>>6
この文章、前半と後半がつながってないんだけど🥺

どうしてそう結論付けたのか書いてくれないと
2025/05/12(月) 08:53:28.79ID:hSnMY8k80
>>44
64GB用はくそ高いから容量少ないゲームに無駄なコストがかかる→キーカードにするという話
50名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/12(月) 08:53:53.74ID:ILkhqbwM0
PS5なら100GBだった
51名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/12(月) 08:55:09.18ID:w7nyKraX0
>>48
翻訳機能使っただけだから本人に聞いて来いや

つーか128GBのカード量産なんて現実的じゃないし
実質64で頭打ちと考えるのが自然なんじゃね?
52名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/12(月) 08:55:24.71ID:8oQ03DoS0
>>6
あれれー
どこに64GB未満はキーカードのみって書いてあるの?
ゴキちゃんは小学生並みの国語力も無いのかな?
2025/05/12(月) 08:57:12.19ID:84KNYI2e0
>>1
なるほど

【EVOJ】海外の超有名格ゲープロ「Punk」、大会で使用されたPS5の不具合について言及。海外でEVO炎上w
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1746889466/96

96 名無しさん必死だな sage 2025/05/11(日) 01:12:52.86 ID:PfWYuYVk0
>>87
噂は間違っていました
https://i.imgur.com/lZINbMz.png


ID:PfWYuYVk0
http://hissi.org/read.php/ghard/20250511/UGZXWXVZVmsw.html

ID:KzOsT1uA0
http://hissi.org/read.php/ghard/20250512/S3pPc1QxdUEw.html
2025/05/12(月) 08:57:53.47ID:8L+diIvPM
64GBのゲームカードのコストを下げるためかな?
容量の少ないゲームならDL販売でも負担小さいし
大容量のゲームを優遇する方向性は間違いでもないかな

任天堂も64GBのゲームカードを使用してるのかな?
55名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/12(月) 09:01:02.65ID:UlpCpFsR0
スレタイと>>6でいきなり矛盾していて困惑
56名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/12(月) 09:01:36.75ID:lTGuvV9M0
20GB台ぐらいならまだDLもしやすい容量かな
57名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/12(月) 09:01:38.28ID:e8dxOIyZ0
でもキーカードって64GB以上の要領オーバーで重いソフトの補助やら補填する為のシステムじゃないの?
2025/05/12(月) 09:02:27.06ID:o748s/Cn0
実際サードのほとんどがキーカード採用してるから、笑えないわ

サードソフトが売れずに、各社撤退していく様が見える
2025/05/12(月) 09:03:51.87ID:6YCFf1FQ0
将来的に64GB以上は出せるだろうけど、未満は無いってことだな
低容量タイトルでも64GB使うかキーカード使うかの二択か
60名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/12(月) 09:03:52.83ID:ElGnTEbn0
うわさx仮定x日本誤=ネタ
61名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/12(月) 09:05:37.73ID:TqbRDush0
64GBも使うゲームなんてゴキソフト以外存在しないから関係ない

任天堂の最適化でほとんど容量は食わないのに何を言ってるんだ
2025/05/12(月) 09:05:57.10ID:Gr5twD7g0
>>57
ゲームカードとキーカードの製造コストの問題だと思うんだ
恐らくだけど段違いにゲームカードのが高いと思う
製造費が高くつくと利益が減る
63名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/12(月) 09:06:18.25ID:8oQ03DoS0
>>51
つまり訳も分からずに適当に上げて「うわああああああ」とか言ってた訳か
そして突っ込まれたら逆切れ。カッコ悪いですね
64名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/12(月) 09:07:53.75ID:8oQ03DoS0
>>58
キーカード方式は少なくともユーザーにとってのメリットが全然見えないね
2025/05/12(月) 09:08:06.60ID:4oX/MBfm0
値段抑えるのと小売守るためのものだろ
2025/05/12(月) 09:08:18.45ID:nxOqodsy0
高速ストレージ採用したせいで32GBとか16GBとかにしても大してコスト下がらないんだろうな
2025/05/12(月) 09:09:07.03ID:8wg0lFzG0
最近のスマホゲーも開始時に数十GBダウンロードとかあるし案外一般人はキーカードを普通に受け入れるかもしれない
68名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/12(月) 09:10:27.32ID:N4UemCcM0
容量少ないゲームはコストの問題でキーカードになって
容量が64超えてくるゲームはキーカードじゃないと無理ってことね
こんな容量圧迫するのに初期容量256とか終わってんな
任天堂はサード売れないから容量256でいいかって考えてんだな
69名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/12(月) 09:10:51.47ID:rVmwDypR0
なんでお前らってPS5のディスクの容量は言わないんだ?
2025/05/12(月) 09:10:56.12ID:Gr5twD7g0
キーカードの場合1GBですら不要なサイズだから
Switch1のソフトの製造費よりも安くすむかもしれない
2025/05/12(月) 09:11:20.78ID:Y6qZ4DBU0
おっ、デマの拡散かぁ~?
業務妨害罪になりそうね
2025/05/12(月) 09:12:08.73ID:8L+diIvPM
近いうちに128GBも出てくるんじゃね?
もし64GBより小さい容量がないという話が本当であれば
73名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/12(月) 09:12:45.99ID:w7nyKraX0
ぶっちゃけキーカードの存在意義って店の棚を埋めるためだとしか思えないんよね
こんな時代になったらもうDL専売でも怒られないっしょ
2025/05/12(月) 09:13:02.98ID:xB+MDRjA0
メーカーは利益率下げて今までと同値で出すか
利益率維持するためにゲームカード代を上乗せ、
最終手段がキーカード
75名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/12(月) 09:13:48.61ID:shZF4E6b0
キーカードほんと魅力ないわ
DL版の完全下位互換だし、パッケージ上部のSwitch2のロゴスペースと下部のキーカードの説明スペースのせでパッケージコレクター勢からも非難轟々
誰が好んで買うんだよこれ
76名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/12(月) 09:13:48.85ID:Ge4ec93qd
10年後にはサ終して遊べなくなるゴミを買うアホおりゅ?
2025/05/12(月) 09:14:11.63ID:Xcndpiyn0
ルンファク龍の国はキーカードじゃないだろ
2025/05/12(月) 09:14:13.09ID:hSnMY8k80
これ以上メーカーが利益下げたら流石に潰れる
2025/05/12(月) 09:15:53.71ID:MbV6tNxl0
>>72
さらにパッケージ価格が高くなって誰も買わなくなるだけ
2025/05/12(月) 09:15:59.24ID:+jRjybJq0
サードも任天堂の謎の圧縮技術使えば問題ないだろ
2025/05/12(月) 09:16:28.79ID:maKeVoBA0
キーカードってアカウントに紐付けられないから貸し借りや譲渡もできるんじゃないの?
82名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/12(月) 09:16:37.16ID:ESWjBi6rM
キーカード(数MB)とゲームカード(64GB)しかないということだろう
ただ10GB未満のゲームなのに贅沢に64GB使うのは無駄よな
83名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/12(月) 09:16:44.45ID:yDUCZgdp0
>>51
意味のわからん翻訳を貼るなや無能
2025/05/12(月) 09:17:34.59ID:jaYZgk9l0
豚まじでどうすんだこれ?
85名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/12(月) 09:18:27.85ID:rVmwDypR0
お前らが使えないからウルトラHDブルーレイ調べてきたわ

ディスクも66GB、3層にすれば100だがこれ系の容量増加は任天堂もするだろ
86名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/12(月) 09:18:39.74ID:w7nyKraX0
実際キーカード採用させられてるタイトル多いし
なにかしら窮屈な縛りが存在してるのは間違いなさそうだよな
DL版専売のほうがまだ清々しいだろ
87名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/12(月) 09:19:34.58ID:8npv22MP0
これでサイパンだけゲームカードを採用したのが割と納得できる
むしろギリギリ64GBに近いタイトルの方が心情的に採用しやすいことになる
4GBのゲームを64GBのカードに入れて金がその分かかるのはサードから見れば確かにアホらしい
2025/05/12(月) 09:20:08.03ID:nbWedKhe0
また妄想でスレ立てで妄想で叩くんか。

任天堂アンチはホント暇だわな
2025/05/12(月) 09:20:56.52ID:aF87fYDQ0
>>53
EVO PS5不具合祭りを捏造擁護してたヤツかw
90名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/12(月) 09:21:01.47ID:w7nyKraX0
>>88
ダメなところはダメと言わないとズルズルいっちまうぞ
まぁ言ってもムダだと自覚してるからイジるなと思ってるのか知らんけどw
91名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/12(月) 09:21:02.26ID:9V1UmTRid
>>86
DLだと中古に回せない問題を解決するため
キーカードで中古に回せるようにしただけやろ
2025/05/12(月) 09:21:07.52ID:PKO4lboy0
何の問題があるのか分からん
2025/05/12(月) 09:21:18.02ID:yHhVPyyU0
キーカードのDLってどこまでのユーザーができるんだろ?
Switch2がWi-Fiにさえ繋がればそれでOKなのかな
2025/05/12(月) 09:21:44.67ID:Hx30VrTT0
>>75
中古に売れる、貸し借りが出来る
95名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/12(月) 09:22:25.46ID:idMn4W+w0
>>1
とりあえず何がしたかったんだ?
出てきて説明しろよ
96名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/12(月) 09:22:31.36ID:yDUCZgdp0
>>87
スト6とかは50GBだから任天堂みたいに1000円値上げ程度で済むコストなら
ゲームカードにした方が良かったんじゃないかなとも思う
97名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/12(月) 09:23:09.33ID:w7nyKraX0
>>91
そういうのもオンラインセールで安く買えるようになって
ほとんど解決済みだと思うけどな
中古屋にしたって買い取るの怖いだろうし
98名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/12(月) 09:23:10.63ID:8npv22MP0
キーカードはDL専売だったかもしれないソフトのパケ版を作りやすくなるのが最大のメリットだが、ユーザー視点では肝心のパッケージのメリットが薄れるので専ら小売のための施策
現に小売はジョーシンの反応などからかなり喜んでいる
なかなか三方良しとは行かないもんだ
2025/05/12(月) 09:23:24.54ID:Gr5twD7g0
>>93
アカウント紐付けなしは確定してるので
ネットに繋がってる本体なら何台でも一つのキーカードでプレイ出来る
2025/05/12(月) 09:25:08.48ID:Y6qZ4DBU0
>>76
ほとんどのオンゲーに当てはまるけど全部ゴミなんか?🤔
101名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/12(月) 09:25:12.69ID:4XUVKfh9M
キーカードのメリット・デメリットはスレチ気味
このスレもスレタイがおかしい気がするが、ソースの言っていることはパッケージ版の物理カードが64GBしかないことを批判しているんだと思う
2025/05/12(月) 09:25:35.94ID:yHhVPyyU0
>>99
ゲームカードの代替だし設定は最小限が理想よな
2025/05/12(月) 09:26:09.69ID:Hx30VrTT0
>>97
友達に貸せるんよ
そしてバーチャルゲームカードみたいに期間縛りもない
104名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/12(月) 09:26:56.42ID:8npv22MP0
一番肝心の任天堂が採用してないところを見ると今の時点で64GBのカードしか出せない何らか事情があり、小売やサードを納得させるための苦肉の策だろう
好きで採用したならまず任天堂ソフトで使われるはず
ユーザーから批判があるのはある程度覚悟しているだろう
105名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/12(月) 09:27:15.63ID:i0R+mZUd0
>>71
ビビるなら書き込むな気持ち悪い
106 警備員[Lv.46][苗]
垢版 |
2025/05/12(月) 09:27:29.58ID:nsdD48HD0
>>69
ゲーム中。光ディスクにアクセスしてロードするのか?
2025/05/12(月) 09:27:32.24ID:Y6qZ4DBU0
>>103
きっと友達いないからそういう発想にならないんだよ
そっとしといてあげよ🥺
2025/05/12(月) 09:27:32.38ID:/LstsvWNd
なんらかの事情って、コスト以外ないと思うんですけど(名推理
2025/05/12(月) 09:27:41.34ID:Hx30VrTT0
>>101
16や32が安く作れるなら作ってるでしょ
無いのならそういうこと
110名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/12(月) 09:27:49.49ID:/V2jbaKp0
>>62
読み込み速度とか諸々考えてゲームカードとキーカードってそんな差を出せない気がするんだよな
2025/05/12(月) 09:27:54.74ID:lm4S06yO0
SFC末期みたいな事になって
円盤が何故シェアを取れたのか、再度説明するハードになりそう
112名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/12(月) 09:28:06.80ID:TmbaYc2i0
>>103
>>107
悔しいなら反論しろよ豚w
113名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/12(月) 09:28:31.17ID:8npv22MP0
>>101
割と関係してるだろ
もしSwitch同様に8GB〜16GBのカードが安く提供されてるならぷよぷよやBDFFまでキーカードになることはなかっただろう
2025/05/12(月) 09:28:44.16ID:/LstsvWNd
>>111
円盤で削ったのは小売の利益だぞ
115名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/12(月) 09:28:49.15ID:w7nyKraX0
>>103
PS5や箱ならサブスクでそんなことする必要もあまりないのに
旧世代的なやりとりだなぁ
116 警備員[Lv.46][苗]
垢版 |
2025/05/12(月) 09:29:02.69ID:nsdD48HD0
>>87
パケとDL版で価格に差をつけてるんならその言い分も通るけどな
117名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/12(月) 09:29:07.49ID:ZfJ8CHFD0
>>103
>>107
擁護できないなら黙ってろ
2025/05/12(月) 09:29:24.80ID:Gr5twD7g0
まずゲームカードが64GBだけが事実なのかが不明だから
サードの動きから事実の可能性はあるけども
119名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/12(月) 09:29:33.89ID:9V1UmTRid
>>97
オンラインで安く買えるのと中古で売り買いできるのは別かと
レスを投稿する

5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況