>>285
なんも知らねーんだな
PS5はインスコ中だろうが遊べるんだよ
『悲報』ニンテンドースイッチ2,64GB未満はキーカードのみだと発覚!
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
292名無しさん必死だな
2025/05/12(月) 10:32:50.53ID:w7nyKraX0293名無しさん必死だな
2025/05/12(月) 10:32:56.07ID:A0GXwQvR0 >>249
中古ショップの事など考える必要も本来は無いとは思うが、キーカードタイトルの価値がどうなるかは今後決まってくる事だと思うし、
恐らく通常パッケージよりは多少値引きされて売買される事になるんではとは見られてはいるが
DL認証が出来なくなるというような事は当面まず無いだろうから、考える必要は無いんじゃないのかね
例えば今SFCやPS1のタイトルを扱ってる中古ショップがどれほど有るか?考えてみ
物理パケにしろどっちにしろ内蔵バッテリーやら劣化読み込み不良とかの問題は出てくるんやで
それなら認証さえ出来ればゲームは確実に出来るキーカードの方が余程管理の手間はかからんとも言える
中古ショップの事など考える必要も本来は無いとは思うが、キーカードタイトルの価値がどうなるかは今後決まってくる事だと思うし、
恐らく通常パッケージよりは多少値引きされて売買される事になるんではとは見られてはいるが
DL認証が出来なくなるというような事は当面まず無いだろうから、考える必要は無いんじゃないのかね
例えば今SFCやPS1のタイトルを扱ってる中古ショップがどれほど有るか?考えてみ
物理パケにしろどっちにしろ内蔵バッテリーやら劣化読み込み不良とかの問題は出てくるんやで
それなら認証さえ出来ればゲームは確実に出来るキーカードの方が余程管理の手間はかからんとも言える
295名無しさん必死だな
2025/05/12(月) 10:33:38.28ID:2qq0ruwoM スレ立てた奴が馬鹿なんだからまともな話なんてできるわけがない
296名無しさん必死だな
2025/05/12(月) 10:34:08.62ID:PKO4lboy0 >>259
カードの中に「Switch(1)版のゲームデータ」と「Switch 2 Editionにするためのパッチ」が入ってて、Switch(1)でプレイする時は、パッチは単に無視される
カードの中に「Switch(1)版のゲームデータ」と「Switch 2 Editionにするためのパッチ」が入ってて、Switch(1)でプレイする時は、パッチは単に無視される
297名無しさん必死だな
2025/05/12(月) 10:34:39.32ID:bxHZErKn0 棚にソフトずらっとならべて
配信してるようなやつが必死なんやろ
ふわっと気に入ったソフトはパケで欲しいとか
10年でどうでもよくなるってw
配信してるようなやつが必死なんやろ
ふわっと気に入ったソフトはパケで欲しいとか
10年でどうでもよくなるってw
299名無しさん必死だな
2025/05/12(月) 10:35:02.96ID:aVlZb3V70300名無しさん必死だな
2025/05/12(月) 10:36:02.60ID:oAmGTHor0 妙手ってやつじゃね?
中古売買するユーザーと中古ショップ同時に死ぬってのが面白い
中古売買するユーザーと中古ショップ同時に死ぬってのが面白い
301名無しさん必死だな
2025/05/12(月) 10:36:02.82ID:w7nyKraX0302 警備員[Lv.46][苗]
2025/05/12(月) 10:36:09.89ID:xtE0+gv00303名無しさん必死だな
2025/05/12(月) 10:36:14.83ID:Bnxhrmwc0 キーカードに関しては任天堂の初の試み何だからダイレクトで詳しく説明して欲しかったのは確か現状だと不明な要素が多いからな
304名無しさん必死だな
2025/05/12(月) 10:36:24.46ID:+bkTQsF/0 PS5のディスクインストールで5時間とか普通に待たされるけどアレDLの方が早いんかね?
305名無しさん必死だな
2025/05/12(月) 10:36:34.93ID:LWfKQVf30 コードだけは流石に無くなっていくかもしれん
キーカード以上に意味がない
キーカード以上に意味がない
306名無しさん必死だな
2025/05/12(月) 10:36:52.23ID:WWSjJAH50 Switch2もファースト以外はインストールほぼ必須になるのにカードにデータ入ってないからネット環境ないと最低限のインストールすらできんがな
308名無しさん必死だな
2025/05/12(月) 10:36:57.00ID:Gr5twD7g0 つかMSもPSもハンドヘルドの噂が嘘か本当かは知らんが出てるから
Switch2のストレージ問題と同じ壁にぶち当たる
Switch2のストレージ問題と同じ壁にぶち当たる
309 警備員[Lv.46][苗]
2025/05/12(月) 10:37:07.01ID:xtE0+gv00310名無しさん必死だな
2025/05/12(月) 10:37:37.20ID:2qq0ruwoM コードしか入っていないパッケージは無くなってもいい
312名無しさん必死だな
2025/05/12(月) 10:39:20.45ID:ipQT578C0 >>304
5時間は草
5時間は草
313名無しさん必死だな
2025/05/12(月) 10:40:29.45ID:ZlDpD1xv0314名無しさん必死だな
2025/05/12(月) 10:40:29.96ID:Gr5twD7g0 UHDBDの読み込み速度って100Mbpsか133Mbpsのどっちかだったと思うから
環境によってはネットのDLのが速くなるかな
環境によってはネットのDLのが速くなるかな
315名無しさん必死だな
2025/05/12(月) 10:40:38.98ID:X8k08krY0 中古に売る為にキーカード買ってるって噂されると恥ずかしいし...
316名無しさん必死だな
2025/05/12(月) 10:40:47.58ID:M4p2FWO30 >>304
どんなクソ回線だよ、ダイヤルアップ接続?
どんなクソ回線だよ、ダイヤルアップ接続?
317名無しさん必死だな
2025/05/12(月) 10:41:05.90ID:LWfKQVf30 ライズとか今でもキーカードみたいなもんだろ
あれがゲオだと新品で結構動いているから
キーカードも人気作ならあんまり関係無さそう
あれがゲオだと新品で結構動いているから
キーカードも人気作ならあんまり関係無さそう
318 警備員[Lv.46][苗]
2025/05/12(月) 10:41:20.36ID:xtE0+gv00 一番の懸念はこれを機に法整備が進む事やな
発売日から5年間はダウンロード可能とする事、みたいな義務が企業側に発生したら、消費者涙目ゲーマー阿鼻叫喚
発売日から5年間はダウンロード可能とする事、みたいな義務が企業側に発生したら、消費者涙目ゲーマー阿鼻叫喚
319名無しさん必死だな
2025/05/12(月) 10:41:52.39ID:6GO4QE4U0 コードだけ販売はまあ舐め腐ってるけどDL版がほしいけど空パケもほしいって人には需要一応あるのかな?
321名無しさん必死だな
2025/05/12(月) 10:42:13.95ID:SW22nCgi0 >>293
まぁswitch2が現役の間は適正な売買がされるだろうしキーカードタイトルはプレミア化しなそうというユーザー側の利点はありそうだな
まぁswitch2が現役の間は適正な売買がされるだろうしキーカードタイトルはプレミア化しなそうというユーザー側の利点はありそうだな
322名無しさん必死だな
2025/05/12(月) 10:42:14.91ID:SW22nCgi0 >>293
まぁswitch2が現役の間は適正な売買がされるだろうしキーカードタイトルはプレミア化しなそうというユーザー側の利点はありそうだな
まぁswitch2が現役の間は適正な売買がされるだろうしキーカードタイトルはプレミア化しなそうというユーザー側の利点はありそうだな
323名無しさん必死だな
2025/05/12(月) 10:42:31.46ID:bf/dHz7G0 Switch2って内臓ストレージ256GBくらいあるんでしょ?問題無くない?
324名無しさん必死だな
2025/05/12(月) 10:43:11.43ID:w7nyKraX0326名無しさん必死だな
2025/05/12(月) 10:43:57.99ID:0pMmKgmW0 キーカード買うならDL版でいいじゃん
誰が買うんだこれ
誰が買うんだこれ
327名無しさん必死だな
2025/05/12(月) 10:44:15.76ID:LWfKQVf30 512GB版とか絶対出る
これは賭けてもいいレベル
これは賭けてもいいレベル
328名無しさん必死だな
2025/05/12(月) 10:44:35.26ID:XuPLjK29M うちにはインターネットがありません
子どもたちが泣いてます
子どもたちが泣いてます
329名無しさん必死だな
2025/05/12(月) 10:45:09.90ID:+bkTQsF/0 売れるかは1ヶ月後には週販で答え出るんだから待てばええやん
俺はSwitchとSwitch2で15-15を見せてくれると思うぞ
俺はSwitchとSwitch2で15-15を見せてくれると思うぞ
331名無しさん必死だな
2025/05/12(月) 10:45:20.66ID:DSjVRBeL0 >>328
親が悪い、スマホすら困るやん
親が悪い、スマホすら困るやん
332名無しさん必死だな
2025/05/12(月) 10:45:24.61ID:HAhbSMojd ゼルダプレワイとティアキン
メトプラ4のSwitch2 のパッケージ版は普通のカードで出るんだろ
メトプラ4のSwitch2 のパッケージ版は普通のカードで出るんだろ
333名無しさん必死だな
2025/05/12(月) 10:45:50.56ID:6GO4QE4U0334 警備員[Lv.46][苗]
2025/05/12(月) 10:46:17.60ID:xtE0+gv00 >>323
4kアセット使うゲーム、例えばフォルホリ5なんて150GBくらいあるんですよおっかさん
4kアセット使うゲーム、例えばフォルホリ5なんて150GBくらいあるんですよおっかさん
335名無しさん必死だな
2025/05/12(月) 10:46:26.39ID:WWSjJAH50 256GBってFF7リメイクとリバース2本入らないぞwwww
336名無しさん必死だな
2025/05/12(月) 10:47:24.46ID:w7nyKraX0337名無しさん必死だな
2025/05/12(月) 10:47:42.69ID:/LstsvWNd >>313
調べてみたら、1番早くても9MB/sとか出てきたんだけど、流石に遅すぎるから違うと思うけが…
調べてみたら、1番早くても9MB/sとか出てきたんだけど、流石に遅すぎるから違うと思うけが…
338名無しさん必死だな
2025/05/12(月) 10:47:45.61ID:BowO0Fh/0 ダウ版の売れるバージョンなだけでパケ派にメリットなくね?
339名無しさん必死だな
2025/05/12(月) 10:48:27.94ID:DSjVRBeL0 >>334
forza horizonをフォルホリって呼んでんの?
forza horizonをフォルホリって呼んでんの?
340 警備員[Lv.46][苗]
2025/05/12(月) 10:48:28.42ID:xvB/A4qOa あら、久々に電車乗ったけどswitch2のCMもう流してるんやね
品薄加速させる気か🤣
品薄加速させる気か🤣
341名無しさん必死だな
2025/05/12(月) 10:48:29.59ID:+bkTQsF/0342名無しさん必死だな
2025/05/12(月) 10:48:39.24ID:f2/TNb1d0 従来パケ型がキーカード化するんだからダウンロード版ユーザーはそもそも関係無い
カタログ廃止こっちの方が影響甚大
俺が思ってるのはパケ限定版をフル収録、通常版をキーにするのが落とし所
現実は1万5000円ぐらいする限定もキーなんだろうな
カタログ廃止こっちの方が影響甚大
俺が思ってるのはパケ限定版をフル収録、通常版をキーにするのが落とし所
現実は1万5000円ぐらいする限定もキーなんだろうな
343名無しさん必死だな
2025/05/12(月) 10:48:50.61ID:ZlDpD1xv0 >>336
パッケージ版を遊ぶために1.2万円もするクソデカ爆音ディスクドライブを買わなきゃいけないPS5をバカにするのやめてください
パッケージ版を遊ぶために1.2万円もするクソデカ爆音ディスクドライブを買わなきゃいけないPS5をバカにするのやめてください
344 警備員[Lv.46][苗]
2025/05/12(月) 10:49:16.43ID:xtE0+gv00346名無しさん必死だな
2025/05/12(月) 10:51:06.08ID:Gr5twD7g0347名無しさん必死だな
2025/05/12(月) 10:52:22.39ID:ZlDpD1xv0 ブルーレイは進化の止まった未来のないメディアだけどフラッシュメモリはこれからもどんどん進化していくわけだよね
噂の携帯型PSが出るならもちろんメディアはフラッシュメモリになるだろうし、ブルーレイは静かに死んでいくのみ
噂の携帯型PSが出るならもちろんメディアはフラッシュメモリになるだろうし、ブルーレイは静かに死んでいくのみ
348名無しさん必死だな
2025/05/12(月) 10:53:13.61ID:JgE/JDNzd データ量増えてもあまり気にならなかった(むしろ箔が付いて良い)時代が長すぎたのが一番の原因かね
349 警備員[Lv.46][苗]
2025/05/12(月) 10:53:29.92ID:vOsT/ZJa0 >>347
いや、クラウド化やろ進んでる方向は
いや、クラウド化やろ進んでる方向は
350名無しさん必死だな
2025/05/12(月) 10:53:49.74ID:f2/TNb1d0 容量キツキツなら2台持ち必須
多言語と通常買おう
多言語と通常買おう
351名無しさん必死だな
2025/05/12(月) 10:54:30.03ID:DSjVRBeL0 任天堂ハードでディスク採用になったのってGC,Wii,WiiUくらいか
352名無しさん必死だな
2025/05/12(月) 10:54:43.20ID:+bkTQsF/0 PSN障害起こしまくりのソニーがクラウド特化のハード作るとか嫌な予感しかしない…
353名無しさん必死だな
2025/05/12(月) 10:55:23.87ID:WikBdeIZ0 8GBでも32GBでも64GB以下のゲームは全て64GBカードで出します。
それ以上はキーカードです。
ってこと?
それ以上はキーカードです。
ってこと?
354名無しさん必死だな
2025/05/12(月) 10:55:36.49ID:BowO0Fh/0 将来のレトロゲーマー大変じゃね
355名無しさん必死だな
2025/05/12(月) 10:55:59.27ID:e+QBezZP0 容量なんて足らなきゃ増やせばいいんだよ
ゲームカードで出そうとすると高くなりすぎるんだろうからベターな方式
ゲームカードで出そうとすると高くなりすぎるんだろうからベターな方式
356名無しさん必死だな
2025/05/12(月) 10:56:46.03ID:MiI6zz5Y0 メーカーが勝手にコスパで選ぶやろ
358名無しさん必死だな
2025/05/12(月) 10:57:48.43ID:w7nyKraX0 そもそも任天ハードになんか移植するだけでもコスパ怪しいやろ
大手旧作AAAが何度煮え湯を飲まされてきたか
大手旧作AAAが何度煮え湯を飲まされてきたか
359名無しさん必死だな
2025/05/12(月) 10:57:50.49ID:rikkdq3S0 元から殆どDLでしか買わんからいいけどサイパンは折角ならパケで買った方がいいかな?
360名無しさん必死だな
2025/05/12(月) 10:57:50.79ID:8npv22MP0 >>353
それなら良かったんだけどコストを嫌ったサードが64GB以下のソフトもキーカードにし始めてるのが争いの種
それなら良かったんだけどコストを嫌ったサードが64GB以下のソフトもキーカードにし始めてるのが争いの種
362名無しさん必死だな
2025/05/12(月) 10:58:23.12ID:WWSjJAH50 問題は容量解決するためのSDカードがまあまあ高いってのと
任天堂の客の過半数がパッケージ派で容量に対してネガティブな意識を持っている可能性が高いってこと
任天堂の客の過半数がパッケージ派で容量に対してネガティブな意識を持っている可能性が高いってこと
363名無しさん必死だな
2025/05/12(月) 10:58:36.31ID:hSnMY8k80 まともなストレージ容量にしてたら本体の価格でもっと叩かれてたのは間違いない
364名無しさん必死だな
2025/05/12(月) 10:59:04.81ID:ZlDpD1xv0365名無しさん必死だな
2025/05/12(月) 10:59:31.23ID:w7nyKraX0 >>363
この際SSD対応してデフォで非搭載でも救いはあったよ
この際SSD対応してデフォで非搭載でも救いはあったよ
366名無しさん必死だな
2025/05/12(月) 10:59:48.83ID:nE+c1N+Od ソフト本編の
データをダウンロードします。
「キーカード」にはソフトを起動するための「キー(鍵)」のみが保存されており、遊ぶために必要なソフト本編のデータが含まれていないため、そのままではゲームを開始できません。
キーカードを差し込むことで、HOMEメニューに案内が表示されます。案内に従ってデータをダウンロードしてください。
なお、ダウンロードには本体保存メモリーまたはmicroSD Expressカードに、ソフト本編のデータを保存するための空き容量が必要です。必要な空き容量はパッケージ上に記載されています。
キーカードってよくわかってなかったけど
鍵としての役割しかないカードか
つまり全てDL版
容量足りないわなwこれじゃw
データをダウンロードします。
「キーカード」にはソフトを起動するための「キー(鍵)」のみが保存されており、遊ぶために必要なソフト本編のデータが含まれていないため、そのままではゲームを開始できません。
キーカードを差し込むことで、HOMEメニューに案内が表示されます。案内に従ってデータをダウンロードしてください。
なお、ダウンロードには本体保存メモリーまたはmicroSD Expressカードに、ソフト本編のデータを保存するための空き容量が必要です。必要な空き容量はパッケージ上に記載されています。
キーカードってよくわかってなかったけど
鍵としての役割しかないカードか
つまり全てDL版
容量足りないわなwこれじゃw
367名無しさん必死だな
2025/05/12(月) 11:00:02.98ID:+bkTQsF/0368名無しさん必死だな
2025/05/12(月) 11:00:56.29ID:WWSjJAH50 m2ssd積むには場所が足りなかったのか電源が足りなかったのか発熱解決できなかったのか知らんが
これが致命傷
これが致命傷
369名無しさん必死だな
2025/05/12(月) 11:01:58.95ID:DSjVRBeL0 >>366
ひとつひとつのゲームの容量が50GBとかあるとでも思ってる?
ひとつひとつのゲームの容量が50GBとかあるとでも思ってる?
370名無しさん必死だな
2025/05/12(月) 11:03:43.45ID:39Ce43D6d キーカードで一番死ぬのって小売だよね
ネットサービスが終了したら売ることができなくなるし返品もできないし
マジで捨てるしかない
ネットサービスが終了したら売ることができなくなるし返品もできないし
マジで捨てるしかない
371名無しさん必死だな
2025/05/12(月) 11:04:31.49ID:Gr5twD7g0372名無しさん必死だな
2025/05/12(月) 11:04:38.01ID:8wg0lFzG0373名無しさん必死だな
2025/05/12(月) 11:05:00.89ID:JgE/JDNzd >>362
どっちにしろ今やるのが一番良いタイミングじゃないかって話になるんよな
どっちにしろ今やるのが一番良いタイミングじゃないかって話になるんよな
374 警備員[Lv.46][苗]
2025/05/12(月) 11:05:13.82ID:vOsT/ZJa0 そもそもコストコストって後発移植まみれの現状で開発費なんてたかが知れてるっつーの
376名無しさん必死だな
2025/05/12(月) 11:05:47.47ID:qzrSNycz0 容量少ないと速度出せないとかじゃないのSSDみたいに
ざっくりいうと32x2や16x4のようにチップを並列にして速度稼いでる
ざっくりいうと32x2や16x4のようにチップを並列にして速度稼いでる
378名無しさん必死だな
2025/05/12(月) 11:07:21.09ID:CS0P4+h90 追加ストレージも買わないとな
379名無しさん必死だな
2025/05/12(月) 11:07:50.63ID:wT9vdIBX0 >>370
そんな何十年何世代ハードが切り替わった先の話をして意味ある?
そんな何十年何世代ハードが切り替わった先の話をして意味ある?
380名無しさん必死だな
2025/05/12(月) 11:08:45.00ID:YK8tSTIN0 コストがかかるのは分かるけど気になるゲームがキーカードってだけで一気に買う気が無くなるんだよね
せめてパッケージよりも安くしてほしいほとんど変わらないじゃん
せめてパッケージよりも安くしてほしいほとんど変わらないじゃん
381名無しさん必死だな
2025/05/12(月) 11:09:00.87ID:LWfKQVf30 今でも追加ダウンロード必須のゲームを
ゲオとかは普通に扱っているのに
キーカードで劇的に変わると思っているなら
ちょっと頭がアレ
ゲオとかは普通に扱っているのに
キーカードで劇的に変わると思っているなら
ちょっと頭がアレ
382名無しさん必死だな
2025/05/12(月) 11:09:37.42ID:WPEwdlJOa キーカードは64GBのみか
高速高容量は単価高いから無難な線で締めたな
高速高容量は単価高いから無難な線で締めたな
383名無しさん必死だな
2025/05/12(月) 11:10:18.97ID:+bkTQsF/0 コンコードレベルならそりゃ売れんけどさ
384名無しさん必死だな
2025/05/12(月) 11:12:58.74ID:iqzrCUd40 >>382
キーカードは1GB程度だろ
キーカードは1GB程度だろ
385名無しさん必死だな
2025/05/12(月) 11:13:01.88ID:lm4S06yO0 >>230
64GB割と全部使うという所は「カートリッジさえ確保できれば」問題にならない
だから困るのは前作500万の実績あるからカートリッジも200万(DL版半分としても)欲しいとかなる大作抱えてる所
SFC時代にカートリッジ不足で面倒な事になった再現なのよね
64GB割と全部使うという所は「カートリッジさえ確保できれば」問題にならない
だから困るのは前作500万の実績あるからカートリッジも200万(DL版半分としても)欲しいとかなる大作抱えてる所
SFC時代にカートリッジ不足で面倒な事になった再現なのよね
386名無しさん必死だな
2025/05/12(月) 11:13:50.10ID:WWSjJAH50 ファーストソフトはパッケージがキーカードじゃないからパッケージ版買われるんだろうなこれ
それでサードは益々売れなくなってパッケージ比率とファースト売上本数比率switch1より上がりそうだなw
それでサードは益々売れなくなってパッケージ比率とファースト売上本数比率switch1より上がりそうだなw
387名無しさん必死だな
2025/05/12(月) 11:15:08.08ID:+bkTQsF/0 てかキーカードを選んだ時、ソフト置いてる鯖の利用料はどこが払うんやろ?
388名無しさん必死だな
2025/05/12(月) 11:15:57.93ID:Gr5twD7g0389名無しさん必死だな
2025/05/12(月) 11:19:07.32ID:h1qFx8Ki0 >>387
今までのダウンロード版と同じ契約内容やろ
今までのダウンロード版と同じ契約内容やろ
390名無しさん必死だな
2025/05/12(月) 11:19:21.12ID:BvhH1j9E0 まあ今でもパッチDLしてインスコしないとまともに遊べないとかあるしな
やっぱ容量が一番の問題だわ
容量でかくてキーカードなのはDL時間の意味でも容量圧迫の意味でも嫌われる
やっぱ容量が一番の問題だわ
容量でかくてキーカードなのはDL時間の意味でも容量圧迫の意味でも嫌われる
391名無しさん必死だな
2025/05/12(月) 11:20:59.45ID:8npv22MP0392名無しさん必死だな
2025/05/12(月) 11:21:28.56ID:igTIunjm0 キーカードならmicroSD Expressの速度が必要ないから安く作れるんだろ
393名無しさん必死だな
2025/05/12(月) 11:22:23.74ID:LZGKDuLX0 激高キーカード商法やめてくれ
394名無しさん必死だな
2025/05/12(月) 11:23:12.55ID:Gbm7YhPg0 >>368
7インチのUMPCが2280サイズを採用出来てるから8インチのSwitch2はスペースの問題では無い
冷却に関してもSDカード自体かなり発熱するから関係無い
なのでバッテリー容量ケチったのが原因じゃないかSSDは消費電力大きいから
7インチのUMPCが2280サイズを採用出来てるから8インチのSwitch2はスペースの問題では無い
冷却に関してもSDカード自体かなり発熱するから関係無い
なのでバッテリー容量ケチったのが原因じゃないかSSDは消費電力大きいから
395名無しさん必死だな
2025/05/12(月) 11:23:41.60ID:LZGKDuLX0 スペックからして512gは最低必要だろSwitch2
396名無しさん必死だな
2025/05/12(月) 11:24:21.32ID:McbC/ozP0 ネガキャンが効かなすぎる
もっと一般人に効くのお願いします
もっと一般人に効くのお願いします
397 警備員[Lv.46][苗]
2025/05/12(月) 11:24:29.57ID:vOsT/ZJa0 4kアセット使わない箱SSでも512積んでまぁす
399名無しさん必死だな
2025/05/12(月) 11:26:26.66ID:ZlDpD1xv0400名無しさん必死だな
2025/05/12(月) 11:26:58.52ID:uufIf5Ot0 サードは悪くないな
キーカード選択するのは任天堂のせいだわ
キーカード選択するのは任天堂のせいだわ
401名無しさん必死だな
2025/05/12(月) 11:27:01.88ID:AmJ0cdm60 キーカードとかダウンロード版だと将来サーバ閉じたらゴミになっちゃうのがなぁ…
ファミコンみたいなレトロゲー市場自体が存在しない未来は悲しい
ファミコンみたいなレトロゲー市場自体が存在しない未来は悲しい
402名無しさん必死だな
2025/05/12(月) 11:27:45.67ID:dbtSIva30 64の1つ上は128GBになるのかな
コスト度外視しないと使えなそうだ
コスト度外視しないと使えなそうだ
404名無しさん必死だな
2025/05/12(月) 11:30:09.39ID:WWSjJAH50405名無しさん必死だな
2025/05/12(月) 11:30:24.59ID:CX3vQgvGd クリアしたものから消していかないといかんな
並走して進められなかったりゲームの遊び方割と変わるな
並走して進められなかったりゲームの遊び方割と変わるな
407名無しさん必死だな
2025/05/12(月) 11:31:36.13ID:3DnD7ufS0 キーカードって意味ある?
ダウンロード版にするだけじゃないのか
パッケージ風にしたいだけ?
ダウンロード版にするだけじゃないのか
パッケージ風にしたいだけ?
408名無しさん必死だな
2025/05/12(月) 11:32:17.91ID:JMc/FN5H0 やはり任天堂もメモステ商法って羨ましいなと思ってたんだろうな
409名無しさん必死だな
2025/05/12(月) 11:32:49.00ID:BvhH1j9E0 >>401
今の時点でもうパッチ修正やアプデで要素追加が当たり前になってますよ
今の時点でもうパッチ修正やアプデで要素追加が当たり前になってますよ
410名無しさん必死だな
2025/05/12(月) 11:33:05.80ID:ZlDpD1xv0411名無しさん必死だな
2025/05/12(月) 11:33:37.50ID:WWSjJAH50 >>410
文章読み取れないから草はやされてる事すら理解できんかw
文章読み取れないから草はやされてる事すら理解できんかw
413名無しさん必死だな
2025/05/12(月) 11:34:01.93ID:BvhH1j9E0 >>405
並行プレイでも容量これだけあれば十分やろ
並行プレイでも容量これだけあれば十分やろ
415名無しさん必死だな
2025/05/12(月) 11:35:19.09ID:ZlDpD1xv0416名無しさん必死だな
2025/05/12(月) 11:36:11.83ID:WWSjJAH50 >>414
はいはいw
はいはいw
417名無しさん必死だな
2025/05/12(月) 11:36:15.68ID:JgE/JDNzd418名無しさん必死だな
2025/05/12(月) 11:38:12.76ID:BvhH1j9E0 64とGCでは独自規格のメモリーカードを使っていた任天堂
USBメモリやSDカードが普及したWiiDS時代からはそれらを使うように
メモステ商法やりたかったとは一体
USBメモリやSDカードが普及したWiiDS時代からはそれらを使うように
メモステ商法やりたかったとは一体
419名無しさん必死だな
2025/05/12(月) 11:39:18.53ID:+7p9Rwtu0422名無しさん必死だな
2025/05/12(月) 11:40:10.43ID:/LstsvWNd もしかしたら、各社サードのオンラインストア限定で、ちょっと割高なキーカード版を売ってくれるかもしれないぞ
小売に卸す意味はないから店頭には並ばんと思う
小売に卸す意味はないから店頭には並ばんと思う
423名無しさん必死だな
2025/05/12(月) 11:42:23.00ID:w7nyKraX0 ストレージの大容量化にも苦心しなきゃならんのがほんとクソ
これほどファーストにふさわしくないメーカーねぇよ
これほどファーストにふさわしくないメーカーねぇよ
424名無しさん必死だな
2025/05/12(月) 11:42:43.18ID:WWSjJAH50 暴れてる信者の何が面白いって自分で速度の話もコストの話もしてない!とかいって精神病扱いしてくるくせに
自分は速度の話と決めつけてアホとか言い出すのやっぱ信者やなレベルが違う
自分は速度の話と決めつけてアホとか言い出すのやっぱ信者やなレベルが違う
426名無しさん必死だな
2025/05/12(月) 11:43:58.10ID:ZlDpD1xv0 >>423
えっ?自社ハードだけじゃやっていけずにPCやSwitchに自社ソフトを供給してるファーストパーティがあるんですか?
えっ?自社ハードだけじゃやっていけずにPCやSwitchに自社ソフトを供給してるファーストパーティがあるんですか?
429名無しさん必死だな
2025/05/12(月) 11:45:34.54ID:c7lox4OEd 「キーカード使うサードが悪い!!!!ほんとこいつらクソ!!!」
↓
任天堂が原因と判明
↓
「別にキーカードでいいじゃん何が悪いの?」
ほんとこいつらわかりやすいw
↓
任天堂が原因と判明
↓
「別にキーカードでいいじゃん何が悪いの?」
ほんとこいつらわかりやすいw
430名無しさん必死だな
2025/05/12(月) 11:45:50.60ID:fcZVmws00431名無しさん必死だな
2025/05/12(月) 11:46:54.52ID:w7nyKraX0432名無しさん必死だな
2025/05/12(月) 11:47:44.71ID:w7nyKraX0433名無しさん必死だな
2025/05/12(月) 11:47:47.58ID:WWSjJAH50436名無しさん必死だな
2025/05/12(月) 11:50:11.60ID:dk88sClB0 全部DLにしたらいいのにオジサン俺「うん」
437名無しさん必死だな
2025/05/12(月) 11:50:19.77ID:WWSjJAH50 どうせSDカード買わなきゃいけないだろうし
初期容量選ばせてくれりゃいいのになSDカード全部別売りにして客に選ばせてくれ
初期容量選ばせてくれりゃいいのになSDカード全部別売りにして客に選ばせてくれ
440名無しさん必死だな
2025/05/12(月) 11:50:45.02ID:BvhH1j9E0441名無しさん必死だな
2025/05/12(月) 11:50:46.23ID:WWSjJAH50 >>434
あれで論破してる気になっててかわいいね
あれで論破してる気になっててかわいいね
442名無しさん必死だな
2025/05/12(月) 11:51:24.10ID:qQXZNQ3O0 64GB以上のやつがデフォみたいなもんなら256GBなんかすぐ底尽きるやんけ
早く低価格のTBクラス出せよ
早く低価格のTBクラス出せよ
443名無しさん必死だな
2025/05/12(月) 11:51:29.64ID:JgE/JDNzd445名無しさん必死だな
2025/05/12(月) 11:52:24.59ID:w7nyKraX0446 警備員[Lv.46][苗]
2025/05/12(月) 11:53:25.97ID:vOsT/ZJa0 後発移植で大して開発費かかってないのに、
DL版とパケ版とで価格差つけてないくせに、
キーカードだもんなあ
サイパン見習えよ、クソサード
あれ、スト6いくつだっけ
50GBくらいだっけ?🤣
DL版とパケ版とで価格差つけてないくせに、
キーカードだもんなあ
サイパン見習えよ、クソサード
あれ、スト6いくつだっけ
50GBくらいだっけ?🤣
447名無しさん必死だな
2025/05/12(月) 11:53:34.52ID:ZlDpD1xv0 >>445
XBOXよりスペックの低いSwitchに無理やり自社IPを移植したファーストパーティをバカにするのやめてもらえますか
XBOXよりスペックの低いSwitchに無理やり自社IPを移植したファーストパーティをバカにするのやめてもらえますか
448名無しさん必死だな
2025/05/12(月) 11:53:43.11ID:BowO0Fh/0 なんかレスバ始めた
449名無しさん必死だな
2025/05/12(月) 11:55:27.15ID:u6L76VV50 スレタイ間違ってるけど
450名無しさん必死だな
2025/05/12(月) 11:56:02.96ID:w7nyKraX0451名無しさん必死だな
2025/05/12(月) 11:56:45.01ID:2kED7Tgi0 任天堂もメモステ商法やりたかったってwww
任天堂ファンは心底アホばっかりだな
任天堂ファンは心底アホばっかりだな
453名無しさん必死だな
2025/05/12(月) 11:58:15.94ID:w7nyKraX0454名無しさん必死だな
2025/05/12(月) 11:58:24.92ID:WWSjJAH50 >>444
M2SSD導入できないの致命傷だよね→M2は速度じゃなくて規格(論破したつもり)
速度の話じゃなくてコスト→コストの話なんてしてない!速度の話だ!
速度の話もしてない→GYAOOON悔しがってる!論破されて反論できずに逃げた!
これで論破とか反論せず逃げたとか言われても困るんですけどね
M2SSD導入できないの致命傷だよね→M2は速度じゃなくて規格(論破したつもり)
速度の話じゃなくてコスト→コストの話なんてしてない!速度の話だ!
速度の話もしてない→GYAOOON悔しがってる!論破されて反論できずに逃げた!
これで論破とか反論せず逃げたとか言われても困るんですけどね
455名無しさん必死だな
2025/05/12(月) 11:59:42.28ID:BvhH1j9E0 マーベルとかのメジャーな元ネタを採用したレゴゲーでも「そこそこ」しか売れないんだから、
ホライゾンとかいう全く知らんし歴史もないIPの出されてもそりゃなぁ
ホライゾンとかいう全く知らんし歴史もないIPの出されてもそりゃなぁ
458名無しさん必死だな
2025/05/12(月) 12:00:43.47ID:w7nyKraX0 >>456
スイッチ2で大量の客を失った後どう動くかが見ものだよね
スイッチ2で大量の客を失った後どう動くかが見ものだよね
459名無しさん必死だな
2025/05/12(月) 12:00:48.88ID:6uyX0ZvA0 豚はゲームやらないから12年前のゲーム機のゲームがどんくらいの容量なのか知らないんだろうな
460名無しさん必死だな
2025/05/12(月) 12:01:39.66ID:ZlDpD1xv0461名無しさん必死だな
2025/05/12(月) 12:03:59.56ID:8Q6t46kW0462名無しさん必死だな
2025/05/12(月) 12:06:09.52ID:WWSjJAH50463名無しさん必死だな
2025/05/12(月) 12:06:32.77ID:V0cBVI6+0 あーカートリッジは64GBの一種類だけか
サードの低容量ゲームがキーカードの理由はこれか
サードの低容量ゲームがキーカードの理由はこれか
464名無しさん必死だな
2025/05/12(月) 12:07:10.94ID:w7nyKraX0 まさかキーカード買ってからのDLで本数のダブルカウントはしないだろうなw
これも目論んでるとしたら姑息すぎて爆笑するんだが
これも目論んでるとしたら姑息すぎて爆笑するんだが
465名無しさん必死だな
2025/05/12(月) 12:08:39.23ID:VWfpy4Lu0 たまごっちが64GBのカードを採用してるって事?
466名無しさん必死だな
2025/05/12(月) 12:09:02.65ID:GRGNx9s50 32GBくらいは用意すればいいのに
マリカも23GBなんだろ
マリカも23GBなんだろ
467名無しさん必死だな
2025/05/12(月) 12:09:06.07ID:EwF6xm5G0468名無しさん必死だな
2025/05/12(月) 12:09:28.01ID:HdGw11cQ0 64Gに満たないゲームは全部キーカードになるってことでしょ
469名無しさん必死だな
2025/05/12(月) 12:12:37.52ID:uqwktbcR0 そらそうでしょ。
ニンテンドーにライセンス料払って64Gカードも払うとなると
サードは任天堂に4000〜5000円くらいは払う事になる。
キーカードなら2000円より安く済む。
キーカードしか選択は無いな。
ニンテンドーにライセンス料払って64Gカードも払うとなると
サードは任天堂に4000〜5000円くらいは払う事になる。
キーカードなら2000円より安く済む。
キーカードしか選択は無いな。
470名無しさん必死だな
2025/05/12(月) 12:13:13.21ID:XdJv68Zm0 この言ってる人は何者なの?
そもそも本当なの?
そもそも本当なの?
472名無しさん必死だな
2025/05/12(月) 12:13:24.49ID:VWfpy4Lu0 たまごっちはどういう事なんだよ
473名無しさん必死だな
2025/05/12(月) 12:14:18.60ID:wCxZVKpC0 12年前ってPS3.VITAの頃だからゴキが1番ゲームやってなかった時期まであるなw
475名無しさん必死だな
2025/05/12(月) 12:14:34.27ID:dbtSIva30 ROMのコストだけでなくキーカードの方が開発が楽なんだよ
どのみちDL版も販売するんだから、ストレージの差違やアップデート時差分など考えることが減りテストも楽になる
どのみちDL版も販売するんだから、ストレージの差違やアップデート時差分など考えることが減りテストも楽になる
476名無しさん必死だな
2025/05/12(月) 12:15:09.30ID:jcWVYE7H0 逆じゃないのか?
64GB以上のROMはコストがべらぼうに高くなるから
ROMカードは作らずにキーカードだけになりますって
ことじゃないの?
64GB以上のROMはコストがべらぼうに高くなるから
ROMカードは作らずにキーカードだけになりますって
ことじゃないの?
477名無しさん必死だな
2025/05/12(月) 12:15:17.32ID:ZlDpD1xv0 >>464
自社の看板IPをタダで配ってダウンロード数6000万本って宣伝したSIEをバカにするのやめてください
自社の看板IPをタダで配ってダウンロード数6000万本って宣伝したSIEをバカにするのやめてください
478名無しさん必死だな
2025/05/12(月) 12:17:03.59ID:WWSjJAH50 単純に消費者に対する改悪だしパッケージが売れるswitchでのサードに対する圧迫だぞ
サード側はswitchと同じ量キーカードが売れりゃ万々歳だろうがまあサードは売れんわ
サード側はswitchと同じ量キーカードが売れりゃ万々歳だろうがまあサードは売れんわ
479 警備員[Lv.46][苗]
2025/05/12(月) 12:17:30.18ID:vOsT/ZJa0480名無しさん必死だな
2025/05/12(月) 12:17:32.78ID:BvhH1j9E0 35GBとかそのへんのゲームがケチってキーカード使ったらクッソ叩かれそう
>>472
明らかな子供向けだからユーザーへの配慮ひいては自社への評価を優先したんやろ
キーカード採用したら問い合わせやクレーム地獄になりかねんし
>>472
明らかな子供向けだからユーザーへの配慮ひいては自社への評価を優先したんやろ
キーカード採用したら問い合わせやクレーム地獄になりかねんし
481名無しさん必死だな
2025/05/12(月) 12:18:02.02ID:xF/QR9FP0 概要分からないんで悲観派も楽観派も言いたい放題になってるなw
483名無しさん必死だな
2025/05/12(月) 12:18:48.44ID:45eqgCh/0 >>401
プレミアとか言って無駄に値段が高くなるクソ市場じゃん
プレミアとか言って無駄に値段が高くなるクソ市場じゃん
484名無しさん必死だな
2025/05/12(月) 12:20:02.57ID:jcWVYE7H0 たまにゲハにいるくせに
ROMカードは容量増えるとどんどんコスト嵩むって
知らない奴いるよな
恥ずかしいから20年ROMってて
ROMカードは容量増えるとどんどんコスト嵩むって
知らない奴いるよな
恥ずかしいから20年ROMってて
485名無しさん必死だな
2025/05/12(月) 12:20:23.61ID:hSnMY8k80 無関係なハードの話するしかない奴の負けなのは確か
486名無しさん必死だな
2025/05/12(月) 12:23:18.57ID:Vv9jOz9f0 64GBのゲームカードは高いから使いたくない
容量を少なくしたら高速化できないから64GB以上減らせない
switch2だけ値上げもしくはDLのみを避けるにはキーカードの様な安価なメディアが必要
サードに逃げられないように任天堂が用意したのに任天堂信者様はサードを叩くんだよね
容量を少なくしたら高速化できないから64GB以上減らせない
switch2だけ値上げもしくはDLのみを避けるにはキーカードの様な安価なメディアが必要
サードに逃げられないように任天堂が用意したのに任天堂信者様はサードを叩くんだよね
487名無しさん必死だな
2025/05/12(月) 12:23:19.65ID:Vv9jOz9f0 64GBのゲームカードは高いから使いたくない
容量を少なくしたら高速化できないから64GB以上減らせない
switch2だけ値上げもしくはDLのみを避けるにはキーカードの様な安価なメディアが必要
サードに逃げられないように任天堂が用意したのに任天堂信者様はサードを叩くんだよね
容量を少なくしたら高速化できないから64GB以上減らせない
switch2だけ値上げもしくはDLのみを避けるにはキーカードの様な安価なメディアが必要
サードに逃げられないように任天堂が用意したのに任天堂信者様はサードを叩くんだよね
488名無しさん必死だな
2025/05/12(月) 12:26:19.27ID:wCxZVKpC0 64GBのゲームカードかキーカードの2択しかないとかんな訳あるかw
489名無しさん必死だな
2025/05/12(月) 12:27:22.00ID:jcWVYE7H0 サバイバルキッズとぷよテトは4GB以内なのにキーカード
ふざけてるけど、じゃあ小容量はキーカード認めませんってなったら
ダミーデータで水増しするバカが現れると思うよ
現状で仕方なくない?
ふざけてるけど、じゃあ小容量はキーカード認めませんってなったら
ダミーデータで水増しするバカが現れると思うよ
現状で仕方なくない?
490名無しさん必死だな
2025/05/12(月) 12:27:58.00ID:XP7+ImBx0 キーカードは実質的に店頭販売可能なDL版でしかない
DL版で店舗特典をやるためのものであって、メーカー自身はもう物理メディアをやる気がない
DL版で店舗特典をやるためのものであって、メーカー自身はもう物理メディアをやる気がない
491 警備員[Lv.46][苗]
2025/05/12(月) 12:29:24.02ID:vOsT/ZJa0 日和ってキーカードを使う弱気なサードも、本体に256のみのニンテンドーも両方ユーザーにとっては不利益な選択してるのにねえ🤣
492名無しさん必死だな
2025/05/12(月) 12:32:24.04ID:WWSjJAH50 スプリットフィクションなんてコードインボックスだぞ?
ルンファクやらのswitch2エディションは中身switch1のだからキーカードじゃないとか言われてるけど
実質的にファースト以外はほぼキーカード
容量少ないゲームカード用意されてないとみるほうが自然
ルンファクやらのswitch2エディションは中身switch1のだからキーカードじゃないとか言われてるけど
実質的にファースト以外はほぼキーカード
容量少ないゲームカード用意されてないとみるほうが自然
493名無しさん必死だな
2025/05/12(月) 12:33:19.24ID:JgE/JDNzd 気に入らないならDL版買えばよくね
としかならんのよな
としかならんのよな
494名無しさん必死だな
2025/05/12(月) 12:34:10.77ID:VWfpy4Lu0 たまごっちは64GBなのか
495名無しさん必死だな
2025/05/12(月) 12:34:19.92ID:5dxsb2Uo0 週販ランキング無くなりそう
496名無しさん必死だな
2025/05/12(月) 12:34:24.24ID:wCxZVKpC0 たまごっちのプチプチおみせっち おまちど~さま! Nintendo Switch 2 Edition
必要な容量(予定) 2.2GB
これが64GBゲームカードに入ってるとかアホしか信じてないよ
必要な容量(予定) 2.2GB
これが64GBゲームカードに入ってるとかアホしか信じてないよ
497名無しさん必死だな
2025/05/12(月) 12:40:01.21ID:GTEjfIA60 ソースなし?
498名無しさん必死だな
2025/05/12(月) 12:41:56.58ID:BvhH1j9E0 お好みソースってトンカツとかにつけても美味しいよね
499名無しさん必死だな
2025/05/12(月) 12:42:25.39ID:+f2jh0+40 単純に64GBからしかラインナップしてないというだけの事だろ
大容量の新メディアなんだから別に不思議な話じゃない
今時64GBのSSDが売ってないのと同じような事だろ
大容量の新メディアなんだから別に不思議な話じゃない
今時64GBのSSDが売ってないのと同じような事だろ
500名無しさん必死だな
2025/05/12(月) 12:43:27.94ID:Gt0w8Dok0 紙のキーカードを間違ってswitch2に差してしまったという問い合わせが多数来るかも
501名無しさん必死だな
2025/05/12(月) 12:46:47.35ID:Isv5TWR/0 32GまでだとSwitch用のカードでも速度的にそこまで変わらないからそっち使ってるだけかもよ。
503名無しさん必死だな
2025/05/12(月) 12:49:40.86ID:BzkgIGYz0 取り敢えずCD Projekt を応援しよう!ってことでいい?
504名無しさん必死だな
2025/05/12(月) 12:50:49.37ID:ZlDpD1xv0505名無しさん必死だな
2025/05/12(月) 12:53:04.52ID:0WaAlDQC0 そろそろこういうFUDバカを元ネタと拡散する奴を同列で厳格に処罰できるようにするべきだろうな
506名無しさん必死だな
2025/05/12(月) 12:53:18.53ID:8Q6t46kW0 64GBに絞って大量生産してコストを下げる可能性はある?
508🎴
2025/05/12(月) 12:59:16.22ID:MXUfSXrS0 >>123
パッケージ派の意見としては
プレゼント用に買いたいがダウンロードカードじゃ味気ないとか
記念としてパッケージを持っていたいとか
バーチャルゲームカード使わない3台目以降のSwitchでもオンライン認証いらないとか色んなメリットが
パッケージ派の意見としては
プレゼント用に買いたいがダウンロードカードじゃ味気ないとか
記念としてパッケージを持っていたいとか
バーチャルゲームカード使わない3台目以降のSwitchでもオンライン認証いらないとか色んなメリットが
509名無しさん必死だな
2025/05/12(月) 13:00:10.43ID:JgE/JDNzd >>506
ロンチで生産体制が怪しいので当面は64GB一つに絞ってるとかはあるかも
ロンチで生産体制が怪しいので当面は64GB一つに絞ってるとかはあるかも
510名無しさん必死だな
2025/05/12(月) 13:02:26.73ID:9PJRZ/9k0 中小とかはまだ分かるけど大手が50GBくらいのゲームをキーカードにするのはどういうことやねん
511名無しさん必死だな
2025/05/12(月) 13:03:09.40ID:Vv9jOz9f0512名無しさん必死だな
2025/05/12(月) 13:04:32.03ID:6GO4QE4U0 >>508
それ従来のパケ版でよくない?
それ従来のパケ版でよくない?
513🎴
2025/05/12(月) 13:05:30.88ID:MXUfSXrS0514名無しさん必死だな
2025/05/12(月) 13:05:49.30ID:6uyX0ZvA0515名無しさん必死だな
2025/05/12(月) 13:05:57.10ID:M30XRqOb0 64GB以上のやべーソフトでもキーカードでパケ版出せるって事だろ
516名無しさん必死だな
2025/05/12(月) 13:18:33.04ID:R0xgoVgg0 このスレで語られてないメリット
・メーカーは発売直前まで調整が可能
・メーカーは発売直前まで調整が可能
517名無しさん必死だな
2025/05/12(月) 13:19:27.96ID:W1PEzXXdd >>504
なるほど、実際はパケに入ってるSwitch1用のソフトを内部インストールする形かもしれんのか…
なるほど、実際はパケに入ってるSwitch1用のソフトを内部インストールする形かもしれんのか…
518名無しさん必死だな
2025/05/12(月) 13:20:20.63ID:2qq0ruwoM 発売日からパッチ適用必須なソフトは現時点でも多いからあんまり変わらない
519名無しさん必死だな
2025/05/12(月) 13:20:25.07ID:NgX5IoEf0 とっくにDLの時代だとしても店の棚に並んでるのはまだまだそれなりに意味はあると思う
でもそういうのは任天堂のゲームか任天堂の息のかかったようなゲームから手に取られて売れていくだろうと思うと
ほとんどのサードはDL専売にして生産とか流通にかかる時間をなくして
配信開始日の納期ギリギリまで作り込んだほうがいいんじゃね
でもそういうのは任天堂のゲームか任天堂の息のかかったようなゲームから手に取られて売れていくだろうと思うと
ほとんどのサードはDL専売にして生産とか流通にかかる時間をなくして
配信開始日の納期ギリギリまで作り込んだほうがいいんじゃね
520名無しさん必死だな
2025/05/12(月) 13:21:14.43ID:Ur1AbQzr0 これが本当ならswitch2もいらねぇなー
かと言ってPS5も買いたくねーけど
かと言ってPS5も買いたくねーけど
521名無しさん必死だな
2025/05/12(月) 13:21:40.41ID:lm4S06yO0522名無しさん必死だな
2025/05/12(月) 13:27:06.41ID:q8DvXS18M 実質的にキーカード/キーディスクだったゲームって今までにもたくさんあったからな
今後出るタイトルを例にしても例えばGTA6は99%キーディスクだと思うぞ?
この問題は全てとは言わないがかなりの部分をお気持ちが占めている
もちろんお気持ちは大事だけどね
今後出るタイトルを例にしても例えばGTA6は99%キーディスクだと思うぞ?
この問題は全てとは言わないがかなりの部分をお気持ちが占めている
もちろんお気持ちは大事だけどね
523名無しさん必死だな
2025/05/12(月) 13:28:34.54ID:3n2MoJzl0 Switch2は現行機に追いついてしまったんだよ
PSも箱もダウンロードだけ感じでしょ?
PSも箱もダウンロードだけ感じでしょ?
525名無しさん必死だな
2025/05/12(月) 13:29:04.07ID:uX1eFFqk0 GEO予約ランキングの縦マルチソフトを見るとキーカードのSwitch2版よりゲームカードのSwitch1版の方が売れてる模様
龍の国だけSwitch2版が上だな
龍の国だけSwitch2版が上だな
526名無しさん必死だな
2025/05/12(月) 13:32:04.80ID:pD3/6NwI0 思うがキーカード擁護しているってどの層なんだ
DL派は今まで通りDLで買うからキーカードは手間がかかるだけのゴミだし
パッケ派からはキーカードパケはメリット無の似て異なるゴミだし
一般ユーザにとっていいところ無いのでは
DL派は今まで通りDLで買うからキーカードは手間がかかるだけのゴミだし
パッケ派からはキーカードパケはメリット無の似て異なるゴミだし
一般ユーザにとっていいところ無いのでは
527名無しさん必死だな
2025/05/12(月) 13:33:49.66ID:kCJDbuT+0 売れないのが嫌ならキーカード買えばいいじゃん
サードも低コストで出荷出来るんだし何が不満なのか
サードも低コストで出荷出来るんだし何が不満なのか
529名無しさん必死だな
2025/05/12(月) 13:35:44.12ID:BowO0Fh/0 ?
530名無しさん必死だな
2025/05/12(月) 13:36:56.61ID:3n2MoJzl0 パッケ派は敗北者じゃけぇ…
532名無しさん必死だな
2025/05/12(月) 13:40:03.70ID:WikBdeIZ0 >>496
CDロム時代のロムカートリッジでも出せるような内容のデータ領域も目視するとほんの1cm程度とかざらだったぜ?
CDロム時代のロムカートリッジでも出せるような内容のデータ領域も目視するとほんの1cm程度とかざらだったぜ?
533 警備員[Lv.3][新芽]
2025/05/12(月) 13:42:26.47ID:nsdD48HD0 >>516
ユーザーにとってはデメリットでもあるねそれ
ユーザーにとってはデメリットでもあるねそれ
534 警備員[Lv.3][新芽]
2025/05/12(月) 13:46:06.83ID:nsdD48HD0 >>526
プロレスラー、ガチ信者、にわかファン、中古でやりくり君
プロレスラー、ガチ信者、にわかファン、中古でやりくり君
535名無しさん必死だな
2025/05/12(月) 13:46:51.16ID:M30XRqOb0 結局中古に売れればいいんだろってのが任天堂の考えなんだが
実際合ってる思うんだよな
キーカードの中古相場が維持されてて
キーカード容認されていく流れだと思うわ
実際合ってる思うんだよな
キーカードの中古相場が維持されてて
キーカード容認されていく流れだと思うわ
536名無しさん必死だな
2025/05/12(月) 13:50:09.54ID:dbtSIva30537名無しさん必死だな
2025/05/12(月) 13:50:25.68ID:ZlDpD1xv0538名無しさん必死だな
2025/05/12(月) 13:50:54.69ID:VaztLAPJ0 キーカードにしかないメリットなんて一つもなくて
不都合をユーザーに一方的に押し付けるだけのものだからな
不都合をユーザーに一方的に押し付けるだけのものだからな
539名無しさん必死だな
2025/05/12(月) 13:52:38.96ID:Vv9jOz9f0540名無しさん必死だな
2025/05/12(月) 13:53:02.72ID:fcZVmws00 「ゲームカードの原価クソ高いからキーカードにする」というサードの決断も理解はできる。
でもキーカードは買わないなぁ‥
ドラクエ12がキーカードだったら絶望するわ
でもキーカードは買わないなぁ‥
ドラクエ12がキーカードだったら絶望するわ
541名無しさん必死だな
2025/05/12(月) 13:53:11.33ID:ANxd7/Dr0 >>538
おまえの言う不都合って例えば何?
おまえの言う不都合って例えば何?
542名無しさん必死だな
2025/05/12(月) 13:53:43.97ID:lm4S06yO0 >>536
もう自分でexpress規格のmicroSDカードは過渡期って言ってしまってるじゃないか…
もう自分でexpress規格のmicroSDカードは過渡期って言ってしまってるじゃないか…
543名無しさん必死だな
2025/05/12(月) 13:54:04.62ID:nE+c1N+Od >>526
だよな、全く意味がわからない
そもそもキーカードって存在自体が不要でしょ
64G以下のゲームは全てDL版です。ってした方が分かりやすいし、そこまで荒れること無いだろう
DL版をパッケージの形にしての騙し売りでしょうよ、これ
だよな、全く意味がわからない
そもそもキーカードって存在自体が不要でしょ
64G以下のゲームは全てDL版です。ってした方が分かりやすいし、そこまで荒れること無いだろう
DL版をパッケージの形にしての騙し売りでしょうよ、これ
544名無しさん必死だな
2025/05/12(月) 13:54:36.68ID:8Q6t46kW0 従来のパケなら高くなるでしょ
545名無しさん必死だな
2025/05/12(月) 13:55:08.50ID:3n2MoJzl0 ユーザー側にメリットがないと言ってもの時代なんだよしゃあないよ
いやなら不買運動でもすれば
いやなら不買運動でもすれば
546名無しさん必死だな
2025/05/12(月) 13:55:34.43ID:M30XRqOb0 >>539
選んでるのはサードなのにアホかな?
選んでるのはサードなのにアホかな?
547 警備員[Lv.3][新芽]
2025/05/12(月) 13:55:46.16ID:nsdD48HD0 クソサードの皆さん「サイパンの野郎……」
548名無しさん必死だな
2025/05/12(月) 13:58:27.45ID:w7nyKraX0 >>545
いや一部ファーストだけ時代についてこれてないだけやん
いや一部ファーストだけ時代についてこれてないだけやん
550名無しさん必死だな
2025/05/12(月) 14:00:24.40ID:pD3/6NwI0 キーカードって実質DL版見たいものだからパッケ版より1000円ほど安いのが当り前ではと
今のSwitchユーザって本体買えるかどうかに焦点がいっていて
キーカードのこと良く認知していない人が殆どだと思うから今後もっと荒れそうな気がする
今のSwitchユーザって本体買えるかどうかに焦点がいっていて
キーカードのこと良く認知していない人が殆どだと思うから今後もっと荒れそうな気がする
551名無しさん必死だな
2025/05/12(月) 14:00:30.77ID:3n2MoJzl0 無いんだよもうカセットの時代に光ディスクが登場したみたいか革命はゲームは進化にするにつれその代償に肥大化し過ぎてしまった
553名無しさん必死だな
2025/05/12(月) 14:02:20.79ID:w7nyKraX0554名無しさん必死だな
2025/05/12(月) 14:02:27.67ID:ZlDpD1xv0 速くて安くて大容量のメディアが存在しない以上どれかをあきらめるしかない
ROMカードにして1000円高くなるならキーカードのほうがいいというユーザーもいるだろう
ROMカードにして1000円高くなるならキーカードのほうがいいというユーザーもいるだろう
555名無しさん必死だな
2025/05/12(月) 14:02:27.98ID:yGrdQlIE0 つまりメモリーカード必須じゃん
556名無しさん必死だな
2025/05/12(月) 14:02:39.47ID:dbtSIva30 スト6みたいなライブサービス型はアップデート頻繁なので仕方ないかな
龍0のような旧作オフラインはどうかと思うけど
龍0のような旧作オフラインはどうかと思うけど
557名無しさん必死だな
2025/05/12(月) 14:03:31.22ID:yrG1ppqzH キーカードとは別にDL版も売るのか?
キーが必要な分不便なだけじゃんw
キーが必要な分不便なだけじゃんw
558名無しさん必死だな
2025/05/12(月) 14:03:51.79ID:ZlDpD1xv0559 警備員[Lv.3][新芽]
2025/05/12(月) 14:04:17.08ID:nsdD48HD0 ニンテンドーもキーカードの誤解を招く性質は理解しているからこその、パケとカードの見た目を変えてるんだろうけどね
アナウンスは全然足りてない気はするし、ライトユーザーがキーカードのデメリットを理解するのは少し経ってからだろうね
アナウンスは全然足りてない気はするし、ライトユーザーがキーカードのデメリットを理解するのは少し経ってからだろうね
560名無しさん必死だな
2025/05/12(月) 14:04:48.07ID:CHZm0H2r0 これだと容量多くても少なくてもみんなキーカードにならねぇかw
561名無しさん必死だな
2025/05/12(月) 14:05:01.13ID:nDV+10wO0 ブレイブリーとかあれで64GBこえてんのか
562名無しさん必死だな
2025/05/12(月) 14:05:05.19ID:3n2MoJzl0 Switchのソフトは圧縮が確かにすごかった、なごSwitch2で他の現行機以上のソフトを移植するとなると一気にコストと容量が膨れ上がる
WIIUからSwitchで一気に進化させないのは英断だった
WIIUからSwitchで一気に進化させないのは英断だった
563名無しさん必死だな
2025/05/12(月) 14:05:25.47ID:yzsjdiDP0 両替とかのコスト考えて現金やめましたって店で現金使わせろって駄々こねてる感じ
お値打ち価格維持するための努力なのに
お値打ち価格維持するための努力なのに
564 警備員[Lv.3][新芽]
2025/05/12(月) 14:05:29.19ID:nsdD48HD0 スト6は箱で買ってるがswitch2買えたらswitch版もご祝儀買いしようと思っていた
でも気に食わないからやめた^ ^
でも気に食わないからやめた^ ^
565名無しさん必死だな
2025/05/12(月) 14:06:12.01ID:yGrdQlIE0 ダウンロードキーを入力したらもうパッケージを
飾るだけになるチャイルドオブライトの方が
何倍もうわてだったね
飾るだけになるチャイルドオブライトの方が
何倍もうわてだったね
566 警備員[Lv.4][新芽]
2025/05/12(月) 14:06:46.85ID:nsdD48HD0 >>563
例えが全然違ってて草
例えが全然違ってて草
567名無しさん必死だな
2025/05/12(月) 14:07:02.48ID:L7i0lFzT0 >>557
おっさんはお呼びじゃねぇんだわwww
おっさんはお呼びじゃねぇんだわwww
568名無しさん必死だな
2025/05/12(月) 14:07:25.61ID:fDxAwKox0 ライトユーザーは任天堂ソフトと精々+1、2本程度でしょ、言うほど荒れないよ
569名無しさん必死だな
2025/05/12(月) 14:09:43.90ID:3n2MoJzl0 ソフトメーカーからしたらキーカードはメリットだらけでユーザーからは苦肉の策にしか見えない
64カードぴったり移植したサイバーパンクのとこは気合いが入り過ぎてるな
64カードぴったり移植したサイバーパンクのとこは気合いが入り過ぎてるな
570名無しさん必死だな
2025/05/12(月) 14:10:03.51ID:L7i0lFzT0 実際に文句言ってるのは友達もいない常にゲームのことばかり考えてる様な年寄りだけだからな
一般にはインターネット接続が必須のパッケージとしか思われねぇよ
一般にはインターネット接続が必須のパッケージとしか思われねぇよ
571名無しさん必死だな
2025/05/12(月) 14:11:20.81ID:nE+c1N+Od >>559
任天堂ユーザー層考えれば今後荒れるの確定だな
「正規で買ったのになんで中古で売れないんだよ」
とか
「本体とソフトあるのにDLさせるネット環境いるのかよ」
てな批判が起きるであろうことは予想つく
任天堂ユーザー層考えれば今後荒れるの確定だな
「正規で買ったのになんで中古で売れないんだよ」
とか
「本体とソフトあるのにDLさせるネット環境いるのかよ」
てな批判が起きるであろうことは予想つく
572名無しさん必死だな
2025/05/12(月) 14:14:15.93ID:CZOg3OMy0 スイッチやPS4で満足してるような層は完全オフラインで遊んでたりするからねえ
子供に与えるゲーム機だとネットに繋ぐのを嫌がる親も多いだろうし
子供に与えるゲーム機だとネットに繋ぐのを嫌がる親も多いだろうし
574名無しさん必死だな
2025/05/12(月) 14:14:41.29ID:yrG1ppqzH DLCがただのアンロックで10MBのキーをDLするだけって非難される事もあったけど
まさかゲーム自体がアンロック方式になるとわw
物理アンロックっていうかドングルじゃんww
まさかゲーム自体がアンロック方式になるとわw
物理アンロックっていうかドングルじゃんww
575名無しさん必死だな
2025/05/12(月) 14:17:14.00ID:q8DvXS18M576名無しさん必死だな
2025/05/12(月) 14:19:25.67ID:3n2MoJzl0 大半のソフトメーカーから実質売れるDL版とDL版しか選べない状況で本体容量だけがネックだから新SDがしっかり普及するのを祈るしかないな
577名無しさん必死だな
2025/05/12(月) 14:21:45.97ID:CZOg3OMy0 今の若い世代は意外とネット音痴が多くて、自分もアマゾン通販を代わりに手続きしたりしてるんだよね
学生時代からスマホ環境だと逆に使い方が身に付かないのか
PS5やXBOXSも本当はオフラインで完結するモードは必要だと思う
学生時代からスマホ環境だと逆に使い方が身に付かないのか
PS5やXBOXSも本当はオフラインで完結するモードは必要だと思う
578名無しさん必死だな
2025/05/12(月) 14:24:57.49ID:Vv9jOz9f0579名無しさん必死だな
2025/05/12(月) 14:24:57.50ID:Vv9jOz9f0580 警備員[Lv.4][新芽]
2025/05/12(月) 14:26:28.99ID:nsdD48HD0 >サードが使えないゲームカードしか用意できなかった任天堂が悪いんだよ
サード様「くっ、、、サイパンの野郎……」
サード様「くっ、、、サイパンの野郎……」
581名無しさん必死だな
2025/05/12(月) 14:26:46.69ID:+rK1qQav0 小売がソフト販売できて何より
582名無しさん必死だな
2025/05/12(月) 14:28:24.26ID:ob16RETh0 今年発売のキーカード版がどれも爆死すれば、来年サード各社から「64GBの本物カード版」で再発売するから超注意な♪
64GBカードの「サイバーパンク」の売り上げに注目やな! スト6と龍0は「こんなにDLできない!返品騒動」でバズって欲しいわ♪ 「エルデンリング」がどっちなのか気になる。。。
64GBカードの「サイバーパンク」の売り上げに注目やな! スト6と龍0は「こんなにDLできない!返品騒動」でバズって欲しいわ♪ 「エルデンリング」がどっちなのか気になる。。。
583名無しさん必死だな
2025/05/12(月) 14:29:24.49ID:3n2MoJzl0 任天堂側も32GBと16GBくらいのゲームカードを作ればいいと思うけどこれもコストか…
584名無しさん必死だな
2025/05/12(月) 14:29:48.64ID:CZOg3OMy0 30代くらいの夫婦で子供に買う商品が無いからネットで探してと頼まれるとゲンナリするけど、そういう信じられんネット音痴がゴロゴロいるのが現実
スマホってやっぱしPCに比べるといろいろ機能が劣るんだけど、スマホに慣れ過ぎて他が使えないし、スマホ自体も使いこなせない
言っちゃ悪いけど、そういう層が買っているのが任天堂ハードなんよ
スマホってやっぱしPCに比べるといろいろ機能が劣るんだけど、スマホに慣れ過ぎて他が使えないし、スマホ自体も使いこなせない
言っちゃ悪いけど、そういう層が買っているのが任天堂ハードなんよ
585名無しさん必死だな
2025/05/12(月) 14:31:16.58ID:3n2MoJzl0 サイバーパンクのとこはSwitch2が大分気に入ったっぽいなそれか
任天堂が64ゲームカードの力を知らしめる為にベンチマークにした可能性もある
任天堂が64ゲームカードの力を知らしめる為にベンチマークにした可能性もある
586名無しさん必死だな
2025/05/12(月) 14:33:18.67ID:5jEwvhHL0 誰かキーカードのメリット教えてほしい
任天堂も何のためにキーカードにしたのか説明するべきだわ
デメリットしか感じない
任天堂も何のためにキーカードにしたのか説明するべきだわ
デメリットしか感じない
587名無しさん必死だな
2025/05/12(月) 14:34:44.46ID:Eqe3CgA+0588名無しさん必死だな
2025/05/12(月) 14:34:50.75ID:8Q6t46kW0 >>584
もしスイッチ2ユーザーにネット音痴が多くて問題になるならヒカキンとかが解説動画を作るでしょ
もしスイッチ2ユーザーにネット音痴が多くて問題になるならヒカキンとかが解説動画を作るでしょ
590 警備員[Lv.4][新芽]
2025/05/12(月) 14:35:03.58ID:nsdD48HD0 ニンテンドー「これまでのROMのほかにキーカードという物を用意しましたァ」ドヤァ
カプコン「キーカードで」
セガ「キーカードで」
スクエニ「キーカードで」
コナミ「キーカードで」
アトラス「キーカードで」
ニンテンドー「え、え、え、え?」
カプコン「キーカードで」
セガ「キーカードで」
スクエニ「キーカードで」
コナミ「キーカードで」
アトラス「キーカードで」
ニンテンドー「え、え、え、え?」
591名無しさん必死だな
2025/05/12(月) 14:36:23.83ID:3n2MoJzl0 皮肉にもキーカードは任天堂がソフトメーカーに逃げられた64時代の真反対と言う…
592名無しさん必死だな
2025/05/12(月) 14:38:20.69ID:M30XRqOb0593名無しさん必死だな
2025/05/12(月) 14:38:20.89ID:5jEwvhHL0 >>587
パッケージ版の下位互換ってこと?
パッケージ版の下位互換ってこと?
594名無しさん必死だな
2025/05/12(月) 14:39:32.22ID:3n2MoJzl0 しょうがないとは言えSwitch2って性能上げすぎたな
595 警備員[Lv.4][新芽]
2025/05/12(月) 14:39:38.45ID:nsdD48HD0 いや、こうかな
ニンテンドー「これまでのROMのほかにキーカードという物を用意しましたァ」ドヤァ
カプコン「キーカードで」
セガ「キーカードで」
スクエニ「キーカードで」
コナミ「キーカードで」
アトラス「キーカードで」
ニンテンドー「え、え、え、え?」
古川「220万!220万!」
ニンテンドー「これまでのROMのほかにキーカードという物を用意しましたァ」ドヤァ
カプコン「キーカードで」
セガ「キーカードで」
スクエニ「キーカードで」
コナミ「キーカードで」
アトラス「キーカードで」
ニンテンドー「え、え、え、え?」
古川「220万!220万!」
596名無しさん必死だな
2025/05/12(月) 14:39:47.94ID:dcz5fLcwM キーカードのメリットはDL版に店舗特典が付けられるようになるというだけ
597名無しさん必死だな
2025/05/12(月) 14:40:16.48ID:nE+c1N+Od >>571
開封済みのキーカードを買取拒否する中古屋はまず現れる
買い取ったゲームのキーカードをDLできて、それが通常に動くか確認とかやるの無理だろ
普通のゲームカードなら買取時に挿せば正常に動くかの確認は取れるが
開封済みのキーカードを買取拒否する中古屋はまず現れる
買い取ったゲームのキーカードをDLできて、それが通常に動くか確認とかやるの無理だろ
普通のゲームカードなら買取時に挿せば正常に動くかの確認は取れるが
600名無しさん必死だな
2025/05/12(月) 14:43:08.56ID:W1PEzXXdd601名無しさん必死だな
2025/05/12(月) 14:45:28.89ID:3n2MoJzl0 任天堂は最初インディー系のDL専ソフトも店頭販売出来るくらいの認識でいたのかな
603名無しさん必死だな
2025/05/12(月) 14:46:36.35ID:T72kilIY0 ??? なにこのスレ
605名無しさん必死だな
2025/05/12(月) 14:47:37.64ID:YKn08wnn0 クソ高いカードをユーザーに押し付けてパッケージ買ってもDL版と同じは舐めてるだろ
606 警備員[Lv.5][新芽]
2025/05/12(月) 14:47:53.78ID:nsdD48HD0 >>601
あー、それは説得力あるわ
あー、それは説得力あるわ
607名無しさん必死だな
2025/05/12(月) 14:48:11.12ID:V7fYaWnf0609名無しさん必死だな
2025/05/12(月) 14:50:31.13ID:/0P/0wfT0 ゲームカードを選ぶとコストがいくら上がるかはもう出た?
610名無しさん必死だな
2025/05/12(月) 14:51:12.01ID:8wg0lFzG0 >>596
DL版買ってるやつはカード差し替えるのが面倒くさいのであって何十GBのデータをダウンロードすることに喜びを感じてるわけじゃないやろ
キーカードでは何も解決しないし
単にDLコード番号に店舗特典つけて売る形式にしてくれって話やろ
DL版買ってるやつはカード差し替えるのが面倒くさいのであって何十GBのデータをダウンロードすることに喜びを感じてるわけじゃないやろ
キーカードでは何も解決しないし
単にDLコード番号に店舗特典つけて売る形式にしてくれって話やろ
611名無しさん必死だな
2025/05/12(月) 14:52:47.72ID:YQGDB2WR0 64G一種類だけならわりとメディアの原価馬鹿にならんだろうな
612名無しさん必死だな
2025/05/12(月) 14:54:51.43ID:zp5oDdq00 >>408
それが目的か
それが目的か
613名無しさん必死だな
2025/05/12(月) 14:55:30.37ID:l5/g2ltq0 ゲームカードとDLの悪いとこ取りだからな
擁護してる奴はアホ
擁護してる奴はアホ
614名無しさん必死だな
2025/05/12(月) 14:55:30.64ID:3n2MoJzl0 64ゲームカードのコストがバカならん可能性もあるなそれ以外のゲームカードも出せば良いと思うけど
それはそれでコストが
それはそれでコストが
617名無しさん必死だな
2025/05/12(月) 14:58:15.88ID:0i7hVDMi0 将来レトロゲーのような中古取引はされなくなるってぐらいじゃないかこれ
買取0円の日が何十年後かに来るってことだ
買取0円の日が何十年後かに来るってことだ
618名無しさん必死だな
2025/05/12(月) 14:59:52.47ID:3n2MoJzl0 大きくない企業からしたら物理メディア自体がもうしんどい無理なんだろうな
619名無しさん必死だな
2025/05/12(月) 15:01:40.63ID:hrMe9cG70 小売のためのようなもんだけど本体の直販でこれだけ応募があったんだから小売切り離すのも時間の問題だと思う
621名無しさん必死だな
2025/05/12(月) 15:03:49.61ID:l5/g2ltq0 小売りのためではなくメーカーの為だろ
小売りは1本当たりの利益も少なく売れないサードのゲームなんて仕入れなくても問題ないし
小売りは1本当たりの利益も少なく売れないサードのゲームなんて仕入れなくても問題ないし
622名無しさん必死だな
2025/05/12(月) 15:05:50.30ID:3n2MoJzl0 任天堂自ら自社ソフトのマリオカートで値段高い高いあっちで言われてるしな
Switch2は発売後混沌としそうだ…
Switch2は発売後混沌としそうだ…
623名無しさん必死だな
2025/05/12(月) 15:11:39.09ID:LWfKQVf30 DLSSのおかげで圧縮できるから
サードの大作もカードに入るとか言っているやつもいたが
蓋を開ければそんなことは全く無かった
こんな空カードを特別に作らないと
パッケージ前提のサードはゲーム出してくれないのよ
まあゲームが出続けるなら成功だし
初めだけなら失敗ってことになるわな
サードの大作もカードに入るとか言っているやつもいたが
蓋を開ければそんなことは全く無かった
こんな空カードを特別に作らないと
パッケージ前提のサードはゲーム出してくれないのよ
まあゲームが出続けるなら成功だし
初めだけなら失敗ってことになるわな
624 警備員[Lv.5][新芽]
2025/05/12(月) 15:13:20.90ID:nsdD48HD0 マリカの単体価格を上げてきた理由の一つかもしれないな、キーカードまみれは
ニンテンドー「パケは単価上げればええんどすの〜」
サード(そりゃお前んとこは売れるやろうけど)
古川「220万!220万!」
ニンテンドー「パケは単価上げればええんどすの〜」
サード(そりゃお前んとこは売れるやろうけど)
古川「220万!220万!」
625名無しさん必死だな
2025/05/12(月) 15:20:43.03ID:3n2MoJzl0 GTA6とマリカじゃグラフィックアートの土俵が違うの分からんもんかね
https://i.imgur.com/g2235PM.jpeg
https://i.imgur.com/g2235PM.jpeg
626名無しさん必死だな
2025/05/12(月) 15:21:09.24ID:WWSjJAH50 ソフト販売数2倍にすると古川は言ってたけど
これだけサードいじめするなら2倍は無理だな
なんならswitchよりソフトうれないだろ
これだけサードいじめするなら2倍は無理だな
なんならswitchよりソフトうれないだろ
627名無しさん必死だな
2025/05/12(月) 15:24:35.82ID:JF/EcXbN0 やっぱ創業者死ぬと企業は変わるな
628名無しさん必死だな
2025/05/12(月) 15:26:52.43ID:8/jkDvFu0 >>627
23年前から変わってるならそろそろ適応してどうぞ
23年前から変わってるならそろそろ適応してどうぞ
629名無しさん必死だな
2025/05/12(月) 15:27:17.46ID:8/jkDvFu0 あぁ亡くなったらか
630風林火山 ◆27lGosbYAuyR
2025/05/12(月) 15:36:36.64ID:8L+diIvPM >>394
流石にSDEXカードのほうが発熱は小さいはず
少なくとも省電力性についてはM.2より分がある
ただ、SDカード自体が熱の籠りやすい機器で使われがち
そういう製品では発熱が問題になってくると思う
Switch2にはヒートパイプと冷却ファンがあるから
熱が籠もるような状況はないでしょうね
流石にSDEXカードのほうが発熱は小さいはず
少なくとも省電力性についてはM.2より分がある
ただ、SDカード自体が熱の籠りやすい機器で使われがち
そういう製品では発熱が問題になってくると思う
Switch2にはヒートパイプと冷却ファンがあるから
熱が籠もるような状況はないでしょうね
632名無しさん必死だな
2025/05/12(月) 15:42:05.88ID:+6lWShhP0 確かに中途半端だが
小売店 売上と利益が立つ
流通業者 (同上)
パブリシャ 出荷すれば売上確定
ベンダー パッケより納期に余裕
困るのはユーザーだけ(笑)
小売店 売上と利益が立つ
流通業者 (同上)
パブリシャ 出荷すれば売上確定
ベンダー パッケより納期に余裕
困るのはユーザーだけ(笑)
633名無しさん必死だな
2025/05/12(月) 15:42:20.47ID:Vv9jOz9f0 いじめになって申し訳ないで済まずにサードが逃げそうだったからキーカード使って貰おうとしたのに信者がサード叩いて追い出そうとしてる
634名無しさん必死だな
2025/05/12(月) 15:42:48.68ID:dbtSIva30 マリカセット出すのもコスト高いROMではなくDLでって思惑はあるだろうね
635名無しさん必死だな
2025/05/12(月) 15:48:13.37ID:/TssUFbX0 これ安価で生産できるようになったらサードが最終アプデゲームデータ入り版とかエグいことやってきそうだな
636名無しさん必死だな
2025/05/12(月) 15:49:11.40ID:3n2MoJzl0 ROM価格高騰はファミコンスーファミの流れに似てる気がするな
637名無しさん必死だな
2025/05/12(月) 15:50:22.54ID:pD3/6NwI0 これ店頭でキーカードパケ売るときいちいち説明しないといけないよ
このゲームはこのままでは遊べませんって
聞かされる側も何ソレって思いそう
このゲームはこのままでは遊べませんって
聞かされる側も何ソレって思いそう
638名無しさん必死だな
2025/05/12(月) 15:50:52.52ID:0+fvnuNh0 キーカードパケには何か特典つけたらいい
ポスターとかタオルとか
原価安いだろ
ポスターとかタオルとか
原価安いだろ
639名無しさん必死だな
2025/05/12(月) 15:51:11.02ID:iLzqBCjS0 メーカーにとってパッケージ版の何が嫌かって、オフラインでもゲーム動かないといけない
でも今時そんな家ある?
ただ、出荷すれば利益出るのは助かる
なのでパッケとダウンロードのいいとこ取り!
ユーザー置いてけぼり(笑)
でも今時そんな家ある?
ただ、出荷すれば利益出るのは助かる
なのでパッケとダウンロードのいいとこ取り!
ユーザー置いてけぼり(笑)
640名無しさん必死だな
2025/05/12(月) 15:52:35.37ID:iLzqBCjS0 マイクロソフトならともかく任天堂がこれやるなんて!
と思うかもしれないがこれも時代だ
もうマイクロソフト叩けないねえ(笑)
と思うかもしれないがこれも時代だ
もうマイクロソフト叩けないねえ(笑)
641名無しさん必死だな
2025/05/12(月) 15:52:57.98ID:/TssUFbX0642名無しさん必死だな
2025/05/12(月) 15:54:32.56ID:3n2MoJzl0 サイバーパンクはでかい会社だからかな
643名無しさん必死だな
2025/05/12(月) 15:54:33.71ID:aVukgBME0 任天堂オンラインのメアドのトラブルもそうだけどさ
IT音痴の馬鹿はゲームやるなよって時代よ
キャリアメール維持してる情弱は客ではない
IT音痴の馬鹿はゲームやるなよって時代よ
キャリアメール維持してる情弱は客ではない
645名無しさん必死だな
2025/05/12(月) 15:56:32.21ID:dTL2STyr0 孫の為にお爺ちゃんが買うゲームは超高確率で任天堂ゲーじゃねえか?
646名無しさん必死だな
2025/05/12(月) 15:57:12.15ID:3n2MoJzl0 ゲームカード、バーチャルゲームカード、キーカード、2エディション
Switch2はややこしさが任天堂らしくないな
Switch2はややこしさが任天堂らしくないな
648名無しさん必死だな
2025/05/12(月) 15:57:48.64ID:aVukgBME0 スマホしかない家も多い
そこにゲーム1つで64GB以上
容量制限すぐ死ぬ
でもそんな家は客ではない
そこにゲーム1つで64GB以上
容量制限すぐ死ぬ
でもそんな家は客ではない
649名無しさん必死だな
2025/05/12(月) 15:58:10.06ID:pp9zFqEDM え?龍の国64GB以上あんの?
650名無しさん必死だな
2025/05/12(月) 15:58:47.79ID:W1PEzXXdd653名無しさん必死だな
2025/05/12(月) 15:59:55.32ID:5E5KXmZA0 任天堂の馬鹿は繰り返す
現Switchが売れてて余裕だったんだからPS6の発表くらい待ってPS6を超える本体だせば良かったのに
現Switchが売れてて余裕だったんだからPS6の発表くらい待ってPS6を超える本体だせば良かったのに
654名無しさん必死だな
2025/05/12(月) 16:04:13.05ID:euC5ccYr0 64GB以外作るのはコストかかるのかな
655名無しさん必死だな
2025/05/12(月) 16:05:22.79ID:3n2MoJzl0 または龍ファクみたいなSwitchゲームカード買って2エディションにするみたいは節約法もあるな
657名無しさん必死だな
2025/05/12(月) 16:10:45.70ID:1MGc5yDDH659名無しさん必死だな
2025/05/12(月) 16:13:06.10ID:wCxZVKpC0 DLSS使えない→使えました
この時からなんも学習してないのな
この時からなんも学習してないのな
660名無しさん必死だな
2025/05/12(月) 16:14:08.93ID:jcWVYE7H0 キーカードは中古で売れないとか言ってるやつ
任天堂から訴えられそう
任天堂から訴えられそう
661名無しさん必死だな
2025/05/12(月) 16:14:10.62ID:XgIUgNzk0 任天堂って情弱相手に商売してんのにこの仕打ちwww
662名無しさん必死だな
2025/05/12(月) 16:14:11.09ID:EwF6xm5G0 MSなんて誰か叩いてる?
663名無しさん必死だな
2025/05/12(月) 16:15:24.26ID:IBvppJUC0 本体高いゲームソフト高いSD高い
これ普及はかなり厳しいだろ
安い趣味じゃなくなってるぞ
これ普及はかなり厳しいだろ
安い趣味じゃなくなってるぞ
664名無しさん必死だな
2025/05/12(月) 16:20:08.13ID:1MGc5yDDH 勝手に安い趣味に押し付けられてただけ
なんならまだ安いよ
なんならまだ安いよ
665名無しさん必死だな
2025/05/12(月) 16:25:13.11ID:h0vXztLVd ここ見てもキーカード好きが多いし問題ないだろう
666名無しさん必死だな
2025/05/12(月) 16:27:10.41ID:3n2MoJzl0 メーカー皆龍ファクみたいにしないか?と思うけどホグワーツがSwitchとSwitch2で別物すぎるから無理か…
667名無しさん必死だな
2025/05/12(月) 16:31:51.77ID:IRixKK6H0 >>590
任天堂はどやってるんだから思い通りだろ
任天堂はどやってるんだから思い通りだろ
668名無しさん必死だな
2025/05/12(月) 16:33:46.94ID:pD3/6NwI0 いやいやアンチキーカードの方が
圧倒的に多いと思うよユーザ的には
圧倒的に多いと思うよユーザ的には
669名無しさん必死だな
2025/05/12(月) 16:36:01.83ID:TuO8Mi5g0 意外と頭悪いやつ多いからアプデしてるんだなーとか思ってキーカードって事に気づかないやつもいそうだ
ネット繋いでない家とか流石にSwitch2とか買わなそう
ネット繋いでない家とか流石にSwitch2とか買わなそう
670名無しさん必死だな
2025/05/12(月) 16:38:20.04ID:3n2MoJzl0 キーカードの奴買ったけど本体容量足りなくてゲーム入れられなくて返金クレームとかもありそう
671名無しさん必死だな
2025/05/12(月) 16:40:25.41ID:WWSjJAH50 スクエニ「FF7三部作だします。リメイクとリバースで270GBです」
2本で初期容量突破 終わりだろ
2本で初期容量突破 終わりだろ
674名無しさん必死だな
2025/05/12(月) 16:47:09.72ID:q8DvXS18M FF7は4kテクスチャやめれば収まるんじゃね
675名無しさん必死だな
2025/05/12(月) 16:49:32.77ID:8/jkDvFu0 >>670
そのレベルでゲーム買う奴は少なからず情報仕入れてるだろ
そのレベルでゲーム買う奴は少なからず情報仕入れてるだろ
676名無しさん必死だな
2025/05/12(月) 16:50:15.39ID:/TssUFbX0677名無しさん必死だな
2025/05/12(月) 16:53:31.74ID:yrG1ppqzH コレクター 「大好きなゲームをゲームカードで買ったぞ!これで安心してずっと遊べる!」
ウン十年後
中古屋 「あ、それ中身ありませんよ。DLのサポートは終わってるんで。遊べないけど記念品ですね。」
ウン十年後
中古屋 「あ、それ中身ありませんよ。DLのサポートは終わってるんで。遊べないけど記念品ですね。」
678名無しさん必死だな
2025/05/12(月) 16:54:36.80ID:OnvY1TU90 まーたキチガイが捏造してんのか
679名無しさん必死だな
2025/05/12(月) 16:55:25.42ID:3n2MoJzl0 のみ
ではないファンタジーライフもたまごっちもゲームカード
ではないファンタジーライフもたまごっちもゲームカード
681名無しさん必死だな
2025/05/12(月) 16:59:38.03ID:pD3/6NwI0 Switchほど売れたハードなら後年今のFC/SFC互換機のようなエミュ機が
発売されると思うよ。その時1のソフトは遊べるけど2は…
発売されると思うよ。その時1のソフトは遊べるけど2は…
682名無しさん必死だな
2025/05/12(月) 17:01:39.54ID:3n2MoJzl0 まあSwitch2に原点するならソフトメーカーはサイバーパンクのみがゲームカードだけど
683名無しさん必死だな
2025/05/12(月) 17:08:10.32ID:yrG1ppqzH684名無しさん必死だな
2025/05/12(月) 17:09:01.13ID:4VHsdhhk0 ルーンファクトリー...
685名無しさん必死だな
2025/05/12(月) 17:09:46.60ID:ob16RETh0 安さで釣られた「本体購入者の8割」が、マリカ・ワールドで「20GBダウンロード強制」されて後悔するからな〜。
スイッチ購入者の半分以上は(DLを拒否して)パッケージ版が欲しいんだから、キーカード版は総スカンを喰らうぞ〜。年末年始はロンチ付近に発売されたキーカード版のワゴン祭りやろ♪ 販売店は折角の「スイッチ2特需」をキーカード版で赤字を出すなよ〜。
スイッチ購入者の半分以上は(DLを拒否して)パッケージ版が欲しいんだから、キーカード版は総スカンを喰らうぞ〜。年末年始はロンチ付近に発売されたキーカード版のワゴン祭りやろ♪ 販売店は折角の「スイッチ2特需」をキーカード版で赤字を出すなよ〜。
686名無しさん必死だな
2025/05/12(月) 17:09:57.06ID:jv2HilVpd >>677
先に寿命で死んでるやろw
先に寿命で死んでるやろw
687名無しさん必死だな
2025/05/12(月) 17:10:03.38ID:FigklKQj0 パッケージだろうがダウンロード終了後に最終アプデやりたかったらパッチは保存しておかないとダメだし、それならキーカードでも別にいいわ
689名無しさん必死だな
2025/05/12(月) 17:12:36.77ID:3n2MoJzl0 Switchで出せるようなソフトはSwitchで出して2ならエディションでより快適にプレイ出来る感じにしないか?
スト6とかFF7Rとかエルデンとか重量級はキーカードやむ無しだけど
スト6とかFF7Rとかエルデンとか重量級はキーカードやむ無しだけど
691名無しさん必死だな
2025/05/12(月) 17:20:08.04ID:dr8Ssx5a0 DSの時みたいに提携店舗に
DSステーション相当のもの設置しそう
DSステーション相当のもの設置しそう
693名無しさん必死だな
2025/05/12(月) 17:22:43.33ID:SWZvx1yA0 このスレ保存しとけよ
694名無しさん必死だな
2025/05/12(月) 17:22:45.95ID:2qq0ruwoM モンハンとかパッケージ保存してようとパッチ当てないとろくに遊べないだろう
695名無しさん必死だな
2025/05/12(月) 17:27:17.13ID:ob16RETh0 ゲームデータの中身が入っていないのに(原価が激安!)キーカード版が高いままなのは・・・販売店へのワイロやろ? 消費者庁を動かさなあかんやろ!
696名無しさん必死だな
2025/05/12(月) 17:28:53.12ID:+rK1qQav0 騒ぐだけ騒いでキーカードが無くなるなら一部ユーザーは喜ぶだろうから好きに騒がせておけばいい
698名無しさん必死だな
2025/05/12(月) 17:34:41.40ID:jSm3US0BM 任天堂もアホみたいに容量使うゲーム作りはやめなはれって言うどころか歩み寄っちゃったからな
700名無しさん必死だな
2025/05/12(月) 17:39:07.38ID:YQGDB2WR0 3DSやWiiUよ今は再DLできるけど
いずれは終了するらしいからな
それがSwitch2にもきた時にどうなるか
DL版は最初からそう言うもんだて感じだが
一応パッケージあつかいだからなこれ
いずれは終了するらしいからな
それがSwitch2にもきた時にどうなるか
DL版は最初からそう言うもんだて感じだが
一応パッケージあつかいだからなこれ
701名無しさん必死だな
2025/05/12(月) 17:44:31.53ID:Gr5twD7g0 ちょいちょいSwitch2 editionの話出てるけど
Switch2 editionはSwitch1のゲームカードも採用出来るのかもしれないよ
なのでSwitch1でも動くバージョンのSwitch2 editionがあるのかもしれない
Switch2 editionはSwitch1のゲームカードも採用出来るのかもしれないよ
なのでSwitch1でも動くバージョンのSwitch2 editionがあるのかもしれない
702名無しさん必死だな
2025/05/12(月) 17:46:11.70ID:TuO8Mi5g0 ルンファクって実質キーカードっぽいんだよな
フルインストールする必要容量だし
フルインストールする必要容量だし
703名無しさん必死だな
2025/05/12(月) 17:47:00.76ID:DaZiS9E+0 DL専のわしには関係ない話やな
704名無しさん必死だな
2025/05/12(月) 17:53:43.32ID:Vv9jOz9f0 パッケージ版とDL版は大きな差をつけられないからパッケージ版がキーカードより2000円高いならDL版はキーカード選択時より1000円高くなる
だからキーカードなんてものができた
だからキーカードなんてものができた
705名無しさん必死だな
2025/05/12(月) 17:57:01.85ID:Ur1AbQzr0 このキーカードにDL出来る様にしてくれよ
706名無しさん必死だな
2025/05/12(月) 18:00:35.42ID:w7nyKraX0 >>703
この世代から大容量化するからストレージ圧迫問題がついてまわるけどな
この世代から大容量化するからストレージ圧迫問題がついてまわるけどな
709名無しさん必死だな
2025/05/12(月) 18:06:35.73ID:Gr5twD7g0710名無しさん必死だな
2025/05/12(月) 18:08:16.35ID:8npv22MP0 ぶっちゃけオフライン環境で遊べないデメリットはもうほとんど無視できる
パッチ当てるのが当たり前だし
ストアが終わったら遊べなくなる問題も何十年先の話だよと
だからキーカードの問題点はほぼストレージ圧迫に集約される
パッチ当てるのが当たり前だし
ストアが終わったら遊べなくなる問題も何十年先の話だよと
だからキーカードの問題点はほぼストレージ圧迫に集約される
712名無しさん必死だな
2025/05/12(月) 18:10:33.61ID:GRGNx9s50 あまりにも声がでかかったら従来の方式に戻るかもね
パケ版だけ高くなるのか、DL版も割食って同じ価格になるのかは知らんけど
パケ版だけ高くなるのか、DL版も割食って同じ価格になるのかは知らんけど
713名無しさん必死だな
2025/05/12(月) 18:11:43.38ID:YQGDB2WR0 >>705
DL版消さずに残しとけば良い
DL版消さずに残しとけば良い
714名無しさん必死だな
2025/05/12(月) 18:13:33.18ID:VvzHwZW40 現行SwitchのROMをSwitch2専用ソフト出すときのROMとして選べたりせんのかな
RAMにほぼ常駐することになるデータをROMに入れて、それ以外をDLするハイブリッド型とか良さそうだけど
RAMにほぼ常駐することになるデータをROMに入れて、それ以外をDLするハイブリッド型とか良さそうだけど
715名無しさん必死だな
2025/05/12(月) 18:15:12.53ID:kquZl+Dj0 任天アホなことしてんなと思うけどマイ糞も同じようなことしだしてんのよな
PS5のインディージョーンズ パケ版のディスク20MBしかインスコデータ入ってなくて残りはDLしなきゃならない
なんでこんなアホな仕様のパケ版だしてるのか意味不明すぎる
PS5のインディージョーンズ パケ版のディスク20MBしかインスコデータ入ってなくて残りはDLしなきゃならない
なんでこんなアホな仕様のパケ版だしてるのか意味不明すぎる
716名無しさん必死だな
2025/05/12(月) 18:16:46.54ID:T7IsS0RS0 まぁ1TB買うしどうでもいいかなw
717名無しさん必死だな
2025/05/12(月) 18:20:41.04ID:8npv22MP0 >>715
任天堂自身はやってない
ただサードにその選択肢を与えただけ
ゲームカードの容量や価格でサードと折り合いがつかない
しかしCSはパッケージ市場抜きではやっていけない
サードと小売で板挟みにあった結果の苦肉の策と言える
任天堂自身はやってない
ただサードにその選択肢を与えただけ
ゲームカードの容量や価格でサードと折り合いがつかない
しかしCSはパッケージ市場抜きではやっていけない
サードと小売で板挟みにあった結果の苦肉の策と言える
718名無しさん必死だな
2025/05/12(月) 18:23:00.06ID:hsOOe9bt0 これはいけませんね
ROMカートリッジにこだわるあまり
足元がお留守になってますね
ROMカートリッジにこだわるあまり
足元がお留守になってますね
719名無しさん必死だな
2025/05/12(月) 18:24:04.07ID:cOT4SO0t0 最近のゲームハードの進化の難しさを見てると
値段が安定していて
順調に性能アップを体験してきた時代って凄いことだったんだなと感じてしまう
値段が安定していて
順調に性能アップを体験してきた時代って凄いことだったんだなと感じてしまう
720名無しさん必死だな
2025/05/12(月) 18:25:08.25ID:Vv9jOz9f0 キーカードをつくらないとswitch2がはぶられるんだから任天堂の責任なんだよ
そんな仕様でしか作れなかったんだから
サードに責任押し付ける信者クソすぎる
そんな仕様でしか作れなかったんだから
サードに責任押し付ける信者クソすぎる
721名無しさん必死だな
2025/05/12(月) 18:29:25.27ID:cOT4SO0t0 組長がいたら、どんなゲーム機作ってたんだろう
それとも・・・
それとも・・・
722名無しさん必死だな
2025/05/12(月) 18:32:05.03ID:5qaI3ObOM キーカードの原価どれくらいだろ
100円くらいか
100円くらいか
723名無しさん必死だな
2025/05/12(月) 18:35:15.18ID:xmQ6ObfA0 PS箱PCのいずれもDLフィジカルに関わらず内蔵ストレージに全てインストールする仕様
Switch2だけ内蔵ストレージ(DL版)の場合とROM+内蔵ストレージの2パターンあると手間暇掛かって面倒なのよ
キーカードはマルチしやすくコストも抑えられるサードにとっては美味しい仕様なの
Switch2だけ内蔵ストレージ(DL版)の場合とROM+内蔵ストレージの2パターンあると手間暇掛かって面倒なのよ
キーカードはマルチしやすくコストも抑えられるサードにとっては美味しい仕様なの
724名無しさん必死だな
2025/05/12(月) 18:37:02.67ID:IjMQadHv0 一番まともなのがSIEという狂気
725名無しさん必死だな
2025/05/12(月) 18:37:40.50ID:5qaI3ObOM 2MB/sくらいの通信速度しかないユーザーもかなり多いけどね。
フリーのWiFiでも30GB以上ダウンロードしようとすると何時間も掛かりそう。
フリーのWiFiでも30GB以上ダウンロードしようとすると何時間も掛かりそう。
726名無しさん必死だな
2025/05/12(月) 18:39:31.66ID:5qaI3ObOM PS5のディスク版
↓
インストールに10分以上掛かる
↓
インストール終わって遊ぼうと思ったら30GB以上のアップデートが始まる
↓
インストールに10分以上掛かる
↓
インストール終わって遊ぼうと思ったら30GB以上のアップデートが始まる
729名無しさん必死だな
2025/05/12(月) 18:44:30.11ID:xmQ6ObfA0730名無しさん必死だな
2025/05/12(月) 18:47:18.90ID:wRL77+F80 いいこと思い付いた!
例えばキーカードタイプを5000円、ゲームカードタイプを
8000円で発売したらいいんじゃねw
例えばキーカードタイプを5000円、ゲームカードタイプを
8000円で発売したらいいんじゃねw
731名無しさん必死だな
2025/05/12(月) 18:47:58.05ID:89gJlmsN0 サードにとってはメリットしかないからな
一方でユーザーにはデメリットしかないが
一方でユーザーにはデメリットしかないが
732名無しさん必死だな
2025/05/12(月) 18:49:40.06ID:w7nyKraX0 ユーザーがデメリット被るってことは離れてしまって結局サードも痛い目見るって事やん
ユーザーファーストを疎かにしてたら信仰心でカバーしようにも限界があるからな
ユーザーファーストを疎かにしてたら信仰心でカバーしようにも限界があるからな
733名無しさん必死だな
2025/05/12(月) 18:51:31.63ID:k9j/deAD0 そんなにパッケージ版に拘るヤツが多いのに驚いた
PS4世代中盤くらいからもうゲームはDL版しか買ってないな
switchも1枚もカードを持ってないからカードを挿すところを一度も使ったことがないよ
PS4世代中盤くらいからもうゲームはDL版しか買ってないな
switchも1枚もカードを持ってないからカードを挿すところを一度も使ったことがないよ
734名無しさん必死だな
2025/05/12(月) 18:53:15.74ID:+bV/JSJx0 SwitchのROMと互換あるんだから速度に拘らなきゃ8GのROMとか作れそうなモンだけどな
低容量のソフトは速度なんか関係ないしょ
低容量のソフトは速度なんか関係ないしょ
736 警備員[Lv.7][新芽]
2025/05/12(月) 18:54:06.40ID:nsdD48HD0737名無しさん必死だな
2025/05/12(月) 18:55:47.06ID:MHu8QvWiM ライトユーザーが多いってのはこういう事
キーカードはゲーム機をネットに繋がない客丸ごと捨てるからな
Switchでは更新データをローカル通信で受け渡しできる機能まで入れてネット非接続ユーザーに配慮してたのにな
キーカードはゲーム機をネットに繋がない客丸ごと捨てるからな
Switchでは更新データをローカル通信で受け渡しできる機能まで入れてネット非接続ユーザーに配慮してたのにな
738名無しさん必死だな
2025/05/12(月) 18:55:57.98ID:nDV+10wO0 ゲーム屋に持って行ったら自由に書き換えられる空のゲームカードを128GBで出そう
739名無しさん必死だな
2025/05/12(月) 18:59:32.04ID:IoWiogqe0 買ったらそのまま店内のWi-Fiゾーンでダウンロードしとけば良いじゃん
740 警備員[Lv.7][新芽]
2025/05/12(月) 19:00:06.80ID:nsdD48HD0 >>738
書き換えは500円くらいかな
書き換えは500円くらいかな
741名無しさん必死だな
2025/05/12(月) 19:00:46.60ID:sAX+lel9r742名無しさん必死だな
2025/05/12(月) 19:02:00.20ID:2GcX3IC+a744名無しさん必死だな
2025/05/12(月) 19:03:46.81ID:xmQ6ObfA0 >>736
ROMは名前の通りリードオンリーなんよ
アップデート時にROMに収録されたデータを継続利用しようとすると差分管理が大変なの
内蔵ストレージなら直接データを置き換え出来るから煩わしい管理から解放されるし他機種はそうだから合わせるってこと
ROMは名前の通りリードオンリーなんよ
アップデート時にROMに収録されたデータを継続利用しようとすると差分管理が大変なの
内蔵ストレージなら直接データを置き換え出来るから煩わしい管理から解放されるし他機種はそうだから合わせるってこと
745名無しさん必死だな
2025/05/12(月) 19:04:35.24ID:w7nyKraX0 言っとくけどPS4の世代でもHDD容量足りないやらでSSD追加者とかわんさかいたからな
こっちはまだ安価で増量できたが同じノリがスイッチ2で通用すると思うなよ
こっちはまだ安価で増量できたが同じノリがスイッチ2で通用すると思うなよ
746名無しさん必死だな
2025/05/12(月) 19:06:06.50ID:Vv9jOz9f0 俺はキーカード自体は仕方ない面もあると思ってるが本体ストレージが256なのが許せない
747名無しさん必死だな
2025/05/12(月) 19:11:02.27ID:qcxn6YyT0 キーカード採用しないと販売価格上がるとかなら受け入れろよ
パッケの余計な価格の上乗せはDL版ユーザーからしたら迷惑なんだわ
なぜかDL版を高くするような商売だからなw
パッケの余計な価格の上乗せはDL版ユーザーからしたら迷惑なんだわ
なぜかDL版を高くするような商売だからなw
749 警備員[Lv.7][新芽]
2025/05/12(月) 19:14:43.03ID:nsdD48HD0751名無しさん必死だな
2025/05/12(月) 19:17:28.49ID:yW+BU0T70 現状DL版より千円ぐらい高いパッケージ版か
DLと同価格のキーカード版って感じだから
今後キーカードじゃ無いパッケージが主流になったとしても1000円高くなる覚悟をしておかないといけないのでは
DLと同価格のキーカード版って感じだから
今後キーカードじゃ無いパッケージが主流になったとしても1000円高くなる覚悟をしておかないといけないのでは
752名無しさん必死だな
2025/05/12(月) 19:18:09.82ID:T8nvH0/m0 >>1
キーカードじゃないハズなのに
どーなってんだこれは
スプリット・フィクション
必要な容量(予定) 73.0GB
store-jp.nintendo.com/item/software/D70010000096944
キーカードじゃないハズなのに
どーなってんだこれは
スプリット・フィクション
必要な容量(予定) 73.0GB
store-jp.nintendo.com/item/software/D70010000096944
753名無しさん必死だな
2025/05/12(月) 19:18:44.27ID:GSBQibrLd 将来のことを何も考えてないよね
任天堂、サード、小売
全員が目先の利益だけを求めた結果がキーカード
任天堂、サード、小売
全員が目先の利益だけを求めた結果がキーカード
755名無しさん必死だな
2025/05/12(月) 19:20:24.50ID:w7nyKraX0 これまさか稼ぐだけ稼いでトンズラかますつもりじゃなかろうな
最近やたらと副業に精出してるし
最近やたらと副業に精出してるし
756名無しさん必死だな
2025/05/12(月) 19:20:40.80ID:XqutTkmQ0759名無しさん必死だな
2025/05/12(月) 19:22:01.09ID:HXnQJDS10760名無しさん必死だな
2025/05/12(月) 19:23:05.70ID:+rK1qQav0 >>755
副業?
【悲報】プレイステーションオフィシャルストア、京都駅に開店するも客が少なすぎて逝くwwwwwwwwwww
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1747021956/
副業?
【悲報】プレイステーションオフィシャルストア、京都駅に開店するも客が少なすぎて逝くwwwwwwwwwww
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1747021956/
761名無しさん必死だな
2025/05/12(月) 19:23:19.74ID:T8nvH0/m0762名無しさん必死だな
2025/05/12(月) 19:24:00.61ID:xwd1sK14r763名無しさん必死だな
2025/05/12(月) 19:24:08.89ID:JgE/JDNzd764名無しさん必死だな
2025/05/12(月) 19:25:12.16ID:QYpnPBB90 キーカードだから安いですならわかるんだがな
普通に8000円とかやってるジャップメーカーいて引く
普通に8000円とかやってるジャップメーカーいて引く
765名無しさん必死だな
2025/05/12(月) 19:25:52.14ID:XqutTkmQ0 溜飲は下がる・下げる
766名無しさん必死だな
2025/05/12(月) 19:30:00.58ID:sCg0qIMQ0767名無しさん必死だな
2025/05/12(月) 19:31:29.96ID:t4HMSlqZ0768 警備員[Lv.8][新芽]
2025/05/12(月) 19:35:02.56ID:nsdD48HD0 >>764
つまりこうか
ニンテンドー「これまでのROMのほかにキーカードという物を用意しましたァ」ドヤァ
カプコン「キーカードで」
セガ「キーカードで」
スクエニ「キーカードで」
コナミ「キーカードで」
アトラス「キーカードで」
ニンテンドー「え、キーカードでその値付け……?」
古川「220万!220万!」
つまりこうか
ニンテンドー「これまでのROMのほかにキーカードという物を用意しましたァ」ドヤァ
カプコン「キーカードで」
セガ「キーカードで」
スクエニ「キーカードで」
コナミ「キーカードで」
アトラス「キーカードで」
ニンテンドー「え、キーカードでその値付け……?」
古川「220万!220万!」
769名無しさん必死だな
2025/05/12(月) 19:38:42.18ID:bAD+/0TF0 今までパッケ派だったんだけど2からはDLメインになるかも
キーカードしか売ってないゲームはDL版を選択するつもり
キーカードしか売ってないゲームはDL版を選択するつもり
770名無しさん必死だな
2025/05/12(月) 19:39:33.65ID:3eZW3fWo0771名無しさん必死だな
2025/05/12(月) 19:40:40.98ID:fcZVmws00 キーカードを選択してそれが売れなかったとして、
「売れないからゲームカードに変更するか」となればいいが
「やっぱり任天堂機ではサードが売れないから撤退するわ」になりそうなのが怖いんだよな
「売れないからゲームカードに変更するか」となればいいが
「やっぱり任天堂機ではサードが売れないから撤退するわ」になりそうなのが怖いんだよな
772名無しさん必死だな
2025/05/12(月) 19:42:13.28ID:/3EEmdk50 何が問題なのかさっぱり
775名無しさん必死だな
2025/05/12(月) 19:56:50.71ID:rfwExmAf0777名無しさん必死だな
2025/05/12(月) 20:01:56.48ID:xmQ6ObfA0779名無しさん必死だな
2025/05/12(月) 20:07:31.01ID:evVPdk0q0780名無しさん必死だな
2025/05/12(月) 20:09:44.44ID:/3EEmdk50781名無しさん必死だな
2025/05/12(月) 20:13:46.89ID:rJhKoAcy0 360は20GBでシステムデータ数GB、
ソフト一本インスコしたら4GB弱だったぞ!!!
その経験則から言うとswitch2の容量はだいぶキツイ
定期的に整理整頓する前提の容量だと思う
ソフト一本インスコしたら4GB弱だったぞ!!!
その経験則から言うとswitch2の容量はだいぶキツイ
定期的に整理整頓する前提の容量だと思う
782 警備員[Lv.8][新芽]
2025/05/12(月) 20:14:54.30ID:nsdD48HD0 >>779
お前はどうやってこのスレに辿り着いたんや
お前はどうやってこのスレに辿り着いたんや
783名無しさん必死だな
2025/05/12(月) 20:15:25.26ID:+rK1qQav0 PS5容量足りなくなってGT7消したわ
785名無しさん必死だな
2025/05/12(月) 20:19:19.65ID:FigklKQj0 上でも書かれてたけどスプリットフィクションが70GB超えてるからな
256GBのストレージは結構きつい
256GBのストレージは結構きつい
786名無しさん必死だな
2025/05/12(月) 20:23:44.71ID:UxkrGA9d0 ps5がまともに見えてくる
シンプルイズベスト
シンプルイズベスト
787名無しさん必死だな
2025/05/12(月) 20:26:10.24ID:jlYGk+Jq0 キーカードがどんな仕組みか分からんけどイジれば悪いことできそう
788名無しさん必死だな
2025/05/12(月) 20:35:36.90ID:wXM7KnAFd どうせDLだからこなもんよりカタチケの代わりだけが気がかりなんだわ
まあ、毎年任天堂タイトル2本とセールスかインディ数本しか買わないんだけど
まあ、毎年任天堂タイトル2本とセールスかインディ数本しか買わないんだけど
789名無しさん必死だな
2025/05/12(月) 20:42:59.71ID:oxD32c4R0 世界よ
これが守銭堂の技術力だ
これが守銭堂の技術力だ
790名無しさん必死だな
2025/05/12(月) 20:43:44.62ID:aa/YhIOLM サービス終了後に遊べなくなってアメリカで訴えられるだろうなこれ
791名無しさん必死だな
2025/05/12(月) 20:53:14.99ID:8FyP0vZ/0 360ってコアシステムっていうHDDなしなかったか?
あれどうやってプレイしてたの
あれどうやってプレイしてたの
794名無しさん必死だな
2025/05/12(月) 20:56:19.78ID:HXnQJDS10795名無しさん必死だな
2025/05/12(月) 20:56:51.99ID:HXnQJDS10 512MBの間違い
796名無しさん必死だな
2025/05/12(月) 21:03:08.04ID:QYpnPBB90 xbox360のドライブアホかと思うぐらい爆音読み込みでクソだったな
800名無しさん必死だな
2025/05/12(月) 21:12:27.46ID:eJ38eFGV0 自分はSwitchの時点ですべてDL版で購入して夢のSwitchにしてるが
任天堂は最低でも512GBのmicroSDは用意しないと駄目だな…
https://imgbbs.dtn.jp/game/data/680d59fe2fa98.jpg
任天堂は最低でも512GBのmicroSDは用意しないと駄目だな…
https://imgbbs.dtn.jp/game/data/680d59fe2fa98.jpg
802名無しさん必死だな
2025/05/12(月) 21:34:02.11ID:rJhKoAcy0 真面目にSDカードも256GBだと微妙な所なんだよな
1TBと贅沢は言わないから512GBは欲しいやつでしょ
1TBと贅沢は言わないから512GBは欲しいやつでしょ
803 警備員[Lv.9][新芽]
2025/05/12(月) 21:36:45.81ID:nsdD48HD0 俺みたいにswitchで512刺して計576でやってる奴はswitchに256刺しても減るわけやからなあ
始めから1TB出しとけや
始めから1TB出しとけや
804名無しさん必死だな
2025/05/12(月) 21:41:34.00ID:LWfKQVf30 SDエクスプレスがもう少し普及しているという読みで採用したら
自分が尖兵になっていたってオチじゃないだろうな
自分が尖兵になっていたってオチじゃないだろうな
806名無しさん必死だな
2025/05/12(月) 21:46:11.93ID:eJ38eFGV0 >>801
Switchは最強のレトロゲーム携帯機だから
EGGコンソールとかレトロゲームばかり買ってるが
レトロゲームの場合呆れるほど容量食わないからな…w
https://imgbbs.dtn.jp/game/data/67fff4e5e1381.jpg
Switchは最強のレトロゲーム携帯機だから
EGGコンソールとかレトロゲームばかり買ってるが
レトロゲームの場合呆れるほど容量食わないからな…w
https://imgbbs.dtn.jp/game/data/67fff4e5e1381.jpg
808名無しさん必死だな
2025/05/12(月) 21:49:52.92ID:V7fYaWnf0809名無しさん必死だな
2025/05/12(月) 22:13:30.91ID:+rK1qQav0 vitaメモカよりはマシか
810名無しさん必死だな
2025/05/12(月) 22:17:16.48ID:hsOOe9bt0 天さん「今の任天堂ならデータ容量10倍圧縮できるのでは?」
界王様「残念だったな…今使っておるのがその10倍界王拳なのだ」
ヤムチャ「そんな…」
界王様「残念だったな…今使っておるのがその10倍界王拳なのだ」
ヤムチャ「そんな…」
812名無しさん必死だな
2025/05/12(月) 23:05:49.04ID:d0Pb0wZx0 >>579
ところで128Gのゲームカードを用意した場合のパッケージ販売での価格はどのくらい上乗せになるのか解っている?
ところで128Gのゲームカードを用意した場合のパッケージ販売での価格はどのくらい上乗せになるのか解っている?
813名無しさん必死だな
2025/05/12(月) 23:54:23.89ID:fcZVmws00 エルデン、モンハン、バイオ、FF、KH、ドラクエはどうなるか?
キーカードだったらガッカリ
キーカードだったらガッカリ
814名無しさん必死だな
2025/05/12(月) 23:58:13.49ID:FfWXZ4fm0 ソフト1つ買うごとにSDカード割引券つけて何本買えば安く買えますとかやればいいのに
815名無しさん必死だな
2025/05/13(火) 00:03:14.40ID:xcSpGPKh0 ドラクエはジジイ向けなのでゲームカード
816名無しさん必死だな
2025/05/13(火) 00:06:40.09ID:BhFK6Gro0 カプコンはキーカード筆頭のはず
switch1でゲームカードなののダウンロードコードが必要で
バイオやDMCなど中古だと1作しか遊べない
switch1でゲームカードなののダウンロードコードが必要で
バイオやDMCなど中古だと1作しか遊べない
817名無しさん必死だな
2025/05/13(火) 00:08:32.14ID:2U4Lkt0f0 >>815
キーカードの可能性のが高いでしょ
お前がサードゲームメーカーの社長だとして
キーカードのコスト300円+ライセンス料
64Gカードのコスト3000円+ライセンス料
って任天堂に言われたらお前は64Gカードを取るんかと
キーカードの可能性のが高いでしょ
お前がサードゲームメーカーの社長だとして
キーカードのコスト300円+ライセンス料
64Gカードのコスト3000円+ライセンス料
って任天堂に言われたらお前は64Gカードを取るんかと
818名無しさん必死だな
2025/05/13(火) 00:10:35.65ID:BhFK6Gro0 つまりカプはキーカード化してくれた方が
中古でも全作遊べそう
中古でも全作遊べそう
819名無しさん必死だな
2025/05/13(火) 00:24:05.93ID:E7p2XErx0 ???「まさか???がSDカード転売してると思わねぇだろうな笑」
820名無しさん必死だな
2025/05/13(火) 00:46:12.67ID:3Vij5LaX0 >>779
4Kじゃなくて2Kの時点で40GBとか洋ゲーではあるよ。
しかもスイッチ1ソフトで。
PS3と360の時代は内蔵HDDが少ないから大半のデータをディスクから読み込んでただけで、
ゲーム自体の容量は20GB越えが当たり前だよ。
4Kじゃなくて2Kの時点で40GBとか洋ゲーではあるよ。
しかもスイッチ1ソフトで。
PS3と360の時代は内蔵HDDが少ないから大半のデータをディスクから読み込んでただけで、
ゲーム自体の容量は20GB越えが当たり前だよ。
821名無しさん必死だな
2025/05/13(火) 01:01:51.25ID:eaggNfZf0 日本はキーカード
海外はゲームカードっていうのも
あるらしいじゃん
海外はゲームカードっていうのも
あるらしいじゃん
822 警備員[Lv.11][新]
2025/05/13(火) 01:03:50.84ID:KM2S3pMR0 クソサード「日本はキーカードでいいべ」
823名無しさん必死だな
2025/05/13(火) 01:24:35.17ID:l0sIs+emH 新たなおま国か
824名無しさん必死だな
2025/05/13(火) 01:48:26.74ID:7eDel/ga0 日野さんがイナイレでDL専売の先陣切ってくれたんだから
サードもこの機会にキーカードなんか蹴って一斉にDL専売にシフトすりゃよかったのに
わざわざ中古に売られるリスクを残すとか長い目で見たら悪手でしかないだろう
サードもこの機会にキーカードなんか蹴って一斉にDL専売にシフトすりゃよかったのに
わざわざ中古に売られるリスクを残すとか長い目で見たら悪手でしかないだろう
826名無しさん必死だな
2025/05/13(火) 01:51:21.38ID:PKLuLxUyd 中古の買い取り価格は従来のソフトと比べて暴落するだろうな
キーカードはいずれ確実に遊べなくなる物なんだから
クリア後即売りが基本の貧困任天堂信者が
今までと同じようにゲームするのはもう無理だろうねえw
キーカードはいずれ確実に遊べなくなる物なんだから
クリア後即売りが基本の貧困任天堂信者が
今までと同じようにゲームするのはもう無理だろうねえw
827名無しさん必死だな
2025/05/13(火) 03:47:14.26ID:6rFrbB6t0828名無しさん必死だな
2025/05/13(火) 04:26:40.86ID:5BPHGzIY0 カートリッジ買ってるが意味無くなるな
829名無しさん必死だな
2025/05/13(火) 06:05:28.94ID:0eMVTRHE0 >>685
本体セットのマリカワールドはキーカードですらないただのDL版で既に内蔵メモリに収納済なんじゃないの?
本体セットのマリカワールドはキーカードですらないただのDL版で既に内蔵メモリに収納済なんじゃないの?
830名無しさん必死だな
2025/05/13(火) 06:31:29.27ID:27fLIrSM0 全部DL版買うから関係ない
どうせ全部ストアから落とさなきゃだし
どうせ全部ストアから落とさなきゃだし
831名無しさん必死だな
2025/05/13(火) 07:05:30.22ID:D5XOmvem0832名無しさん必死だな
2025/05/13(火) 07:06:31.39ID:Srh8pfh90 今まで全部の同梱がそうだったけど今回違うんか?
833名無しさん必死だな
2025/05/13(火) 07:14:42.19ID:DeTXlLJ20 カートリッジ書き換えサービスはよ
diskシステムを思い出せ
diskシステムを思い出せ
834名無しさん必死だな
2025/05/13(火) 07:15:55.18ID:BhFK6Gro0835名無しさん必死だな
2025/05/13(火) 08:17:50.62ID:sIm4huJA0 ダウンロードコードの書かれた紙が入ってるだけっぽい
マリオカートワールド
ダウンロード版
本体をインターネットに接続して、ニンテンドーeショップでソフトをダウンロードする必要があります。
マリオカートワールド
ダウンロード版
本体をインターネットに接続して、ニンテンドーeショップでソフトをダウンロードする必要があります。
836名無しさん必死だな
2025/05/13(火) 08:21:19.68ID:MWeyGkVl0837名無しさん必死だな
2025/05/13(火) 08:28:47.40ID:l/ut2SpQ0 プリインっていうかアイコンだけ入ってるとかそういうのじゃないんか
アカウントと連携するまで遊べない状態にしてるんじゃね
アカウントと連携するまで遊べない状態にしてるんじゃね
839名無しさん必死だな
2025/05/13(火) 08:46:48.32ID:dkQq16Je0 リミテッドランはキーカード使いません宣言だとよ
まともなところはまともだな
まともなところはまともだな
840名無しさん必死だな
2025/05/13(火) 09:02:17.02ID:ioNoCGlH0 任天堂自らもキーカードで出すってこと?
別に32GBしか容量なくても64GBカード使っても良いんじゃね?
別に32GBしか容量なくても64GBカード使っても良いんじゃね?
841名無しさん必死だな
2025/05/13(火) 09:06:00.54ID:mX6R6asB0 ぶっちゃけサードにしたらキーカード以外選ぶ理由ないでしょ
842名無しさん必死だな
2025/05/13(火) 09:22:24.22ID:zEL/GuvX0 Eショップで2のソフトが割引セールとかするのかは
今のところ不明だよね。
今のところ不明だよね。
843名無しさん必死だな
2025/05/13(火) 09:24:58.30ID:sXHEX2P50 モンハンワールドとモンハンワイルズがSteamだと追加の無料DLCで高解像度テクスチャパックってのをやってるけど、
これゲーム機でも当たり前にならんのかなあ、Switch1でこの手法流行るかと思ったらマイナーレースゲー1作だけしか採用されんかった
結局一足飛びにキーカードっていうソリューションになってしまった…そんだけ中身は言ったROMゲームカードの製造委託費がバカ高なんだな…
これゲーム機でも当たり前にならんのかなあ、Switch1でこの手法流行るかと思ったらマイナーレースゲー1作だけしか採用されんかった
結局一足飛びにキーカードっていうソリューションになってしまった…そんだけ中身は言ったROMゲームカードの製造委託費がバカ高なんだな…
844名無しさん必死だな
2025/05/13(火) 09:26:31.33ID:XMLbRgSu0 今のゲームはデイワンパッチで追加DLさせられるから
空き容量がなくパッチ当てられないとか言われるぐらいならキーカードで最初から全部DLさせるのが正解だわ
空き容量がなくパッチ当てられないとか言われるぐらいならキーカードで最初から全部DLさせるのが正解だわ
845名無しさん必死だな
2025/05/13(火) 09:32:18.70ID:S5NvEx9S0 携帯機ならではの利点完全に消してるのワロタ
846名無しさん必死だな
2025/05/13(火) 09:32:57.24ID:sXHEX2P50 なんかほんとに、キーカード追加以外はSwitch1の構成要素をそのまま容量・速度上げたってだけにしたな…ROM・ストレージまわりは
内蔵256GBあるからしばらく文句来んだろってタカくくってるなこれ任天堂は、そしてその予測当たる気がするw だって32GBでブレワイ16GB入れさせた無茶さが初代だもんなw
内蔵256GBあるからしばらく文句来んだろってタカくくってるなこれ任天堂は、そしてその予測当たる気がするw だって32GBでブレワイ16GB入れさせた無茶さが初代だもんなw
847 警備員[Lv.12][新]
2025/05/13(火) 09:35:12.08ID:KM2S3pMR0 まあキーカードもええんちゃうの
さっきヨドバシ当選しました^ ^
さっきヨドバシ当選しました^ ^
848名無しさん必死だな
2025/05/13(火) 09:42:35.01ID:h3EqW5MQ0 マジでキーカード擁護してる奴は真の任天堂信者
こんなもんユーザーにメリットねぇよ
こんなもんユーザーにメリットねぇよ
849名無しさん必死だな
2025/05/13(火) 09:44:24.19ID:S5NvEx9S0 俺たまにGBやGBAのゲームやるけどキーカードじゃできないよな
850名無しさん必死だな
2025/05/13(火) 09:52:03.09ID:twxKGArz0 ゴキはPS5の容量に入り切らないほどゲーム買わないもんなw
851名無しさん必死だな
2025/05/13(火) 09:55:11.88ID:sXHEX2P50 まあユーザーメリットの前に、メーカーメリット・開発者メリットが無けりゃ、そもそもパケが製造されない・店頭に並ばない・DL版のみ下手したらSwitch2版無しになるだけだから
神様なのはユーザーやユーザーに売る小売りじゃなくて圧倒的にメーカーなのがゲーム業界
それだけ中身ROMはたけえんだ作るの、もうUHD-BDパケだってたけえしでけえし作りたくもねえでしょきっと
神様なのはユーザーやユーザーに売る小売りじゃなくて圧倒的にメーカーなのがゲーム業界
それだけ中身ROMはたけえんだ作るの、もうUHD-BDパケだってたけえしでけえし作りたくもねえでしょきっと
852名無しさん必死だな
2025/05/13(火) 09:56:18.68ID:TUlg/4IG0 ほぼ専用のSDカードか
855名無しさん必死だな
2025/05/13(火) 10:10:58.20ID:sXHEX2P50 しかしまあストアを閉じるのはハードロンチ10年後とかでいいだろうけど、購入タイトルとかキーカードソフトの再ダウンロードっていつまで対応し続ければいいんだ?
20年後も30年後も落とせ続けられなきゃいけないのか?
再ダウンロードも終了するんなら、ニンテンドーミュージアムに本体持ってったらいつまでも再ダウンロードさせてくれるサービスやってくれw そこにしかないロッピー
なんならディスクシステムライターもミュージアムだけ稼働してくれw
20年後も30年後も落とせ続けられなきゃいけないのか?
再ダウンロードも終了するんなら、ニンテンドーミュージアムに本体持ってったらいつまでも再ダウンロードさせてくれるサービスやってくれw そこにしかないロッピー
なんならディスクシステムライターもミュージアムだけ稼働してくれw
857名無しさん必死だな
2025/05/13(火) 10:17:19.57ID:IAq0/62J0859 警備員[Lv.13][新]
2025/05/13(火) 10:34:46.94ID:KM2S3pMR0 てかサイパン販売スパチュンか
スパチュンは嫌いだけど仕方ない、ご祝儀買いや
ぼくさっき当選したから(´∀`)
スパチュンは嫌いだけど仕方ない、ご祝儀買いや
ぼくさっき当選したから(´∀`)
861名無しさん必死だな
2025/05/13(火) 10:47:23.06ID:dkQq16Je0 >>843
Switch2でも同じかはわからないけど、1だと一度落としたDLCは個別に削除できないんだよな
一旦入れてみてやっぱいらないやと思っても更新データと一緒に絶対落ちてくるからストレージの肥やしになり続ける
2でもサイパンが英語音声は無料DLCって話だけどそれがあると気軽に試せない
Switch2でも同じかはわからないけど、1だと一度落としたDLCは個別に削除できないんだよな
一旦入れてみてやっぱいらないやと思っても更新データと一緒に絶対落ちてくるからストレージの肥やしになり続ける
2でもサイパンが英語音声は無料DLCって話だけどそれがあると気軽に試せない
862名無しさん必死だな
2025/05/13(火) 10:53:35.25ID:hvXgOE4X0 キーカードでええわ
読み込み無くなるし
読み込み無くなるし
866名無しさん必死だな
2025/05/13(火) 13:03:27.78ID:sXHEX2P50 同じDLCでも、普通にDLCだけ消せたりNSOで一時的に有料DLCが使えたりオフになったりするのだけじゃなく、
本編ファイルなりセーブデータなりで依存関係だと指定されたものは自動で落としたりDLC単体で消せなくなったりするのもあるって事なんだろうか
本編ファイルなりセーブデータなりで依存関係だと指定されたものは自動で落としたりDLC単体で消せなくなったりするのもあるって事なんだろうか
867名無しさん必死だな
2025/05/13(火) 14:05:48.32ID:XPphJGd6d 今更だがサイパンってパケよりDLの方が高いのね、これ間違いなくパケ一択でしょ
…SX版もコロナ禍版も持ってるから要らないけど
…SX版もコロナ禍版も持ってるから要らないけど
868名無しさん必死だな
2025/05/13(火) 16:04:35.22ID:Z/geGEE10 ゲームカードと内蔵ストレージ(UFS)とSD Express
Switch1の様に速度差が出るのかな
Switch1の様に速度差が出るのかな
870 警備員[Lv.47][苗]
2025/05/13(火) 17:13:29.77ID:KM2S3pMR0 え、スト6
キーカード 8700円
ダウンロード 7900円
どゆこと?
(´∀`)
キーカード 8700円
ダウンロード 7900円
どゆこと?
(´∀`)
871名無しさん必死だな
2025/05/13(火) 17:16:36.65ID:UCN9mhuT0 こいつらは流通という言葉すら理解できないんだな
872名無しさん必死だな
2025/05/13(火) 17:22:33.83ID:Ig/wmk+nM 任天堂がパッケージ版とDL版で値段に差をつけたことは
かなり画期的なゲーム業界の歴史的事実転換点だろうに
あんまり話題にされない不思議
かなり画期的なゲーム業界の歴史的事実転換点だろうに
あんまり話題にされない不思議
873 警備員[Lv.47][苗]
2025/05/13(火) 17:25:16.59ID:KM2S3pMR0 >>872
DL版出始めた頃はどこもそんな感じだったからな
何故かその後、価格が一緒になって、今回また差をつけた
ニンテンドーは自覚してるんやろな
キーカードへの反発を
カプンコは血迷ってるけど🤣
(´∀`)
DL版出始めた頃はどこもそんな感じだったからな
何故かその後、価格が一緒になって、今回また差をつけた
ニンテンドーは自覚してるんやろな
キーカードへの反発を
カプンコは血迷ってるけど🤣
(´∀`)
875名無しさん必死だな
2025/05/13(火) 17:58:31.15ID:3GdfkKWjM Switch1のゲームもキーカード導入するんだろな
FFシリーズの移植もSwitch2だけでなくSwitchでもやるねきっと
それくらいしないとブランド復活はないと思う
FFシリーズの移植もSwitch2だけでなくSwitchでもやるねきっと
それくらいしないとブランド復活はないと思う
876名無しさん必死だな
2025/05/13(火) 18:11:13.38ID:Xpq3r+E80 DLの方が便利でいいし現物とかホントはいらないしネット環境無い人用に昔のベンダーみたいなのにUSBなり挿して買える様にすればいい、そして電子のソフトの買取なりプレー権利の買取なりをメーカーがフォーローすればスムーズに移行出来る筈なんだよなぁ
877名無しさん必死だな
2025/05/13(火) 18:18:26.30ID:nbXjk7SJ0 豚っておこづかいで年に2〜3本任天堂のソフト買って終わりだからそれほど話題になってない
サードにハナから興味無し
サードにハナから興味無し
878名無しさん必死だな
2025/05/13(火) 18:19:27.79ID:HjpK4jGA0881名無しさん必死だな
2025/05/13(火) 18:35:08.43ID:5mTD6NtK0 問題は本体ストレージと専用SDカードの価格だけなんだよなぁ
消せば良いってのはその通りだけどそういう運用はなるべくしたくない
DL版自体はパッケ版より断然使い勝手良いんだけどさ
消せば良いってのはその通りだけどそういう運用はなるべくしたくない
DL版自体はパッケ版より断然使い勝手良いんだけどさ
882名無しさん必死だな
2025/05/13(火) 18:35:18.96ID:sXHEX2P50 購入コンテンツの再ダウンロードが終了したゲーム機ってあるの? サテラビューとかは置いといてw
883 警備員[Lv.47][苗]
2025/05/13(火) 18:40:14.77ID:KM2S3pMR0 3DSの購入履歴で N/A になってるのはあるな
xbox360でもあった
全停止はゲーム機では無いんじゃないかな
xbox360でもあった
全停止はゲーム機では無いんじゃないかな
884名無しさん必死だな
2025/05/13(火) 20:59:07.35ID:0GDD5Ptb0 CAPCOMって割引率は重視していないから最初からある程度ダウンロード版安くしているんじゃないの
キーカード方式だろうがパッケージを流通させる手間はかかるし
キーカード方式だろうがパッケージを流通させる手間はかかるし
885 警備員[Lv.48][苗]
2025/05/13(火) 21:27:08.65ID:te9Fsrk40 おいおい、海外もキーカードまみれでニンテンドー叩かれてるらしいで
(´∀`)
(´∀`)
886名無しさん必死だな
2025/05/13(火) 22:19:42.96ID:8uV+fjkl0 カプコンってスイッチの時点で16GBROM使いたくなくて
モンハンライズを8GBROMで出すために半ライスにしたドケチじゃん
モンハンライズを8GBROMで出すために半ライスにしたドケチじゃん
887 警備員[Lv.48][苗]
2025/05/13(火) 23:38:11.53ID:KM2S3pMR0 まあモンハンはな、一度にガーって遊ぶより毎日チョコっと遊ぶタイプだからな
DL専売にしてもいいくらい
でもswitchでモンハン!みたいなメッセージを店頭で表示したいニンテンドーの思惑もあるんやろなあ
だったら安くROM焼いてやれよって話だけどな
(´∀`)
DL専売にしてもいいくらい
でもswitchでモンハン!みたいなメッセージを店頭で表示したいニンテンドーの思惑もあるんやろなあ
だったら安くROM焼いてやれよって話だけどな
(´∀`)
888名無しさん必死だな
2025/05/13(火) 23:41:58.99ID:Iu0ErDrX0 なんだキーカードしかダメなのか
889名無しさん必死だな
2025/05/14(水) 00:16:44.98ID:vuiF9iZx0890名無しさん必死だな
2025/05/14(水) 00:23:06.13ID:VcVwBCpO0891名無しさん必死だな
2025/05/14(水) 00:30:52.93ID:T8LGf4kL0 サードがこれ選択する理由マジでわからんのだよな
DL版なのに貸し借りされて中古売買もされるってサードに何のメリットがある?
MSがXSXだけで出すことを許さずXSSでも出すことを強要してるみたく
Switch2もDL版のみは認めませんとかいうルール敷いてんじゃないか?
DL版なのに貸し借りされて中古売買もされるってサードに何のメリットがある?
MSがXSXだけで出すことを許さずXSSでも出すことを強要してるみたく
Switch2もDL版のみは認めませんとかいうルール敷いてんじゃないか?
892名無しさん必死だな
2025/05/14(水) 00:32:33.60ID:sbfMJvHJ0893名無しさん必死だな
2025/05/14(水) 00:35:17.90ID:VcVwBCpO0894 警備員[Lv.48][苗]
2025/05/14(水) 00:36:20.56ID:Sf/ftmSP0 >>891
それは商売の仕方でしかない
DLでいつでも任意の値付けで任意のニーズで長期的に売りつつ、キーカード含む物販で半ば強制的に短期的に売上を取る
どちらにもメリットはある
キーカードではないdl版に誘導したいんならキーカードを高く売ればいいだけ
そう、カプンコのスト6の様に🤣
dl版のみ認めないなんてのはインディー締め出しでしかないのは分かるな?🤣
それは商売の仕方でしかない
DLでいつでも任意の値付けで任意のニーズで長期的に売りつつ、キーカード含む物販で半ば強制的に短期的に売上を取る
どちらにもメリットはある
キーカードではないdl版に誘導したいんならキーカードを高く売ればいいだけ
そう、カプンコのスト6の様に🤣
dl版のみ認めないなんてのはインディー締め出しでしかないのは分かるな?🤣
896名無しさん必死だな
2025/05/14(水) 00:56:12.55ID:WueFac/u0 キーカード一個あったら本体の数だけコピー出来るの?
お友達3人がそれぞれ違うゲーム持ってて、それぞれ貸しあったら只で2本ゲット可能?
お友達3人がそれぞれ違うゲーム持ってて、それぞれ貸しあったら只で2本ゲット可能?
897名無しさん必死だな
2025/05/14(水) 01:00:09.24ID:T8LGf4kL0 >>892
今時そんな店頭に並ぶメリットなんてあるかね?
インディーの話だがスイッチの時にもうスイカとかヴァンサバとかDLだけでも爆発的に売れた例はあるわけで
DL専用でも買うユーザー層は充分育ってると思うんだよな
今時そんな店頭に並ぶメリットなんてあるかね?
インディーの話だがスイッチの時にもうスイカとかヴァンサバとかDLだけでも爆発的に売れた例はあるわけで
DL専用でも買うユーザー層は充分育ってると思うんだよな
901名無しさん必死だな
2025/05/14(水) 01:12:10.53ID:TgJb/Bgd0 キーカードでもいいけどDL期間は無期限にして欲しい
でも無理だろうな、いつか配信停止でキーカードがただのゴミになる未来が見える
でも無理だろうな、いつか配信停止でキーカードがただのゴミになる未来が見える
902名無しさん必死だな
2025/05/14(水) 01:17:58.83ID:VcVwBCpO0 >>901
カードも永久に使えるものじゃないでしょ
DVDやBDとかの光ディスクは10年くらいたつと
読み込み不可能になるディスクが出始めてくるからな
switchのカードの物理的な耐久年月はどれくらいなのかな?
そう言う情報はあまり聞いたことないし経験則的にも良く分からないな
カードも永久に使えるものじゃないでしょ
DVDやBDとかの光ディスクは10年くらいたつと
読み込み不可能になるディスクが出始めてくるからな
switchのカードの物理的な耐久年月はどれくらいなのかな?
そう言う情報はあまり聞いたことないし経験則的にも良く分からないな
903名無しさん必死だな
2025/05/14(水) 01:31:35.79ID:dGI0Uogo0 キーカード64
パッケージが変わる
キーカードが変える
パッケージが変わる
キーカードが変える
904名無しさん必死だな
2025/05/14(水) 01:37:59.45ID:11jvU6c+0905名無しさん必死だな
2025/05/14(水) 04:26:41.28ID:FDD9vwCdH ニンテンドースイッチ SDカード 1、2、4、8、16、32GBのラインナップ
スマブラ スペシャル 16GB版のゲームカード 7,920円(税込)
ドラゴンクエストヒーローズI・II 32GB版のゲームカード 9,680円(税込)
??? 64GB版のゲームカード 12000円前後
ざっくりでこんな感じか?
64GBとキーカードだとほとんどキーカード一択
メディアコストが高過ぎる
スマブラ スペシャル 16GB版のゲームカード 7,920円(税込)
ドラゴンクエストヒーローズI・II 32GB版のゲームカード 9,680円(税込)
??? 64GB版のゲームカード 12000円前後
ざっくりでこんな感じか?
64GBとキーカードだとほとんどキーカード一択
メディアコストが高過ぎる
906名無しさん必死だな
2025/05/14(水) 04:40:49.21ID:bfcRtpcT0 結局ソフトの更新データ部分をゲームデータ全体に広げた様なもんだろ?
おそらく直接eショップ介さないでもDLできるようにしてくるはず
おそらく直接eショップ介さないでもDLできるようにしてくるはず
907名無しさん必死だな
2025/05/14(水) 04:55:05.55ID:FDD9vwCdH ちなみにスマブラ スペシャルを32GB版のゲームカードで出した場合、価格は1万円近くなるらしい
だから16GB以下に収める必要があった
だから16GB以下に収める必要があった
908名無しさん必死だな
2025/05/14(水) 06:11:50.97ID:44wQzia40 豚はこういう糞仕様擁護することで信仰心が高まって来世で有利になったりするの?
909名無しさん必死だな
2025/05/14(水) 08:16:11.06ID:2umocv8a0 しかしほんとに>>1がガセじゃなく、Switch2ROMゲームカードは8・16・32GB-ROMは用意されず64GB-ROMのみ、なんてあり得るのかね?
Switch2カードのIFがSDex系になってNANDコントローラのコスト爆増で、8GBとか用意しても製造コスト全然下がらんので、とか?
Switch2カードのIFがSDex系になってNANDコントローラのコスト爆増で、8GBとか用意しても製造コスト全然下がらんので、とか?
910名無しさん必死だな
2025/05/14(水) 08:21:05.78ID:4EqYP3320 SDXCでも同じことになってるし
低容量にしてもコスト下がらんはガチっぽい
低容量にしてもコスト下がらんはガチっぽい
911名無しさん必死だな
2025/05/14(水) 08:25:03.72ID:BnfkbsbW0 コスト下がらんだけじゃなく速度が維持できない
912名無しさん必死だな
2025/05/14(水) 08:31:02.06ID:gTvvKBLY0 小容量ゲームほどゲームカードを選ぶ理由がなくなるわな
大容量ゲームはキーカードを選ぶとストレージの取り合いが生まれてパッケージを手に取った客を考えさせるリスクがある
大容量ゲームはキーカードを選ぶとストレージの取り合いが生まれてパッケージを手に取った客を考えさせるリスクがある
914名無しさん必死だな
2025/05/14(水) 09:35:35.13ID:Y2g+nP2L0915名無しさん必死だな
2025/05/14(水) 10:29:55.07ID:wtqidpEL0916名無しさん必死だな
2025/05/14(水) 11:21:38.06ID:WAA96Qpm0 SDカード代ユーザー持ちみたいなもんだから
ソフト実質10000円超えてるんだよな
ソフト実質10000円超えてるんだよな
917名無しさん必死だな
2025/05/14(水) 11:47:56.44ID:KN34MLyLM DLオンリーでいいじゃん
918名無しさん必死だな
2025/05/14(水) 13:08:03.20ID:cGpJjqpJ0 AIがこう言うの助けてくれるかな
919名無しさん必死だな
2025/05/14(水) 13:10:01.99ID:cGpJjqpJ0 スト6みたいな何回も遊ぶゲームがキーカードなの致命的だと思う
FF7リメイクは遊び終わったら3作目以外消すかも
FF7リメイクは遊び終わったら3作目以外消すかも
920名無しさん必死だな
2025/05/14(水) 13:35:42.13ID:qRJRoHt1d921名無しさん必死だな
2025/05/14(水) 14:22:26.88ID:KjZWeb070 キーカードは良いけどこれならあらかじめダウンロードさせて欲しいわ
パッケージ買ってきてソフト刺してそこから数時間ダウンロードは流石に萎える
キーカードだけ一週間ぐらい前に販売してソフト配信当日に最終キーを配信でもいい
パッケージ買ってきてソフト刺してそこから数時間ダウンロードは流石に萎える
キーカードだけ一週間ぐらい前に販売してソフト配信当日に最終キーを配信でもいい
922名無しさん必死だな
2025/05/14(水) 15:55:41.55ID:E3dH8/At0 SDEX並の64Gのカートリッジって製造委託費いくらなんだろうな
924名無しさん必死だな
2025/05/14(水) 16:06:39.13ID:pEiwr7Ac0 エクスプレスとエクストリームが存在するからEXと略すのはどうかと思うで
926名無しさん必死だな
2025/05/14(水) 16:49:39.90ID:xeNmdLs90 ガワだけ変えて売ってるのも多いだろうな
927名無しさん必死だな
2025/05/14(水) 17:20:12.48ID:/HDZwpzC0928名無しさん必死だな
2025/05/14(水) 17:40:16.05ID:KjZWeb070929名無しさん必死だな
2025/05/14(水) 17:52:56.98ID:4EqYP3320 SanDiskはExtreme使うのやめるんじゃね
UHS2と3って今後死に規格だし
UHS2と3って今後死に規格だし
930名無しさん必死だな
2025/05/14(水) 18:19:00.70ID:ThoKVrJl0 キーカード方式だとメーカーが血の汗流しデータを削りに削って圧縮しまくるってこともあまりしなくなるんだろうなー
931名無しさん必死だな
2025/05/14(水) 18:21:33.94ID:ThoKVrJl0 Vitaの話だけど昔ダンガンロンパV3のパッケ版を買ったらカードの容量に収める為に音声データを圧縮しまくりで超ガビガビだったもん
932名無しさん必死だな
2025/05/14(水) 19:26:07.01ID:kYusWVyv0 vitaは3DSより容量小さいね
933名無しさん必死だな
2025/05/14(水) 19:26:25.38ID:kYusWVyv0 任天堂「Nintendo Switch 2」microSD Expressカードは背面スタンドの裏に差す
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1747193252/
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1747193252/
レスを投稿する
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
ニュース
- 中居氏は当日の詳細語る意思「『えっ、これ性暴力?!』と感じる人多くなる」「全て聞いた」橋下徹氏が説明 ★7 [ひかり★]
- 【MLB】ドジャース・佐々木朗希、負傷者リスト入り 『右肩インピンジメント症候群』を発症… 長期離脱必至★3 [冬月記者★]
- 【国際】メルツ首相「ドイツ軍を欧州最強にする」 [シャチ★]
- 東京一極集中の是正反対、東京都と自民党都連が協力確認 ★2 [首都圏の虎★]
- 埼玉・大野知事が難民申請繰り返す外国人に初言及「これで生活の糧を得ている方々もいる」 [香味焙煎★]
- 【MLB】佐々木朗希、負傷離脱…期待外れを強調する複数の米メディアも「日本から来る評判の高い選手は得てして予測ができないと証明」 [jinjin★]
- 【悲報】ガンダムジークアクス、鶴巻和哉監督(59)が趣味の乃木坂46ネタを作品にぶち込みまくっていたことが判明wwwwwwwww ★3 [302983237]
- ストリーマー「変な事しなきゃ…変な事しなきゃ…」
- 【悲報】ガンダムジークアクス、鶴巻和哉監督(59)が乃木坂にんほってるだけのアニメだったwwww
- 1986年生まれが一番ゲームハードの進化を体験できた世代 [677076729]
- 大阪万博と間違えて万博記念公園に行った人たち「すごいインパクト」「存在感がすごい」「異世界みたい」「行く価値がある」と大絶賛 [931948549]
- 【朗報】橋下徹「中居さんから全部聞いたわ。え?これが性暴力なの?って思った(笑)」 中居大逆転へ