探検
FF16遊んでみたけど、普通のゲームじゃね?
1名無しさん必死だな
2025/05/12(月) 11:28:03.47ID:aI1Aw5Uj0 最初はすげぇ面白いな〜って思ったけど、序盤超えたあたりから面白くもつまらなくも無い展開が続いて、アクションは召喚獣戦以外は面白かったからダラダラやってたらクリアしたわ。叩くようなクソゲーじゃなくね?とにかく普通だった。
2名無しさん必死だな
2025/05/12(月) 11:30:57.07ID:aI1Aw5Uj0 アクションはパリィやタイタンのガードカウンター駆使してカッコよく立ち回るのがそこそこ楽しかったし、ブレイクした敵にラムウの玉&メガフレアか斬鉄剣で一気にゴリっと削ると中々爽快感あったわ。
でも召喚獣戦がイベントバトルの癖に長すぎるし、基本的にはあまり負けない様に調整されてるせいで作業感すごかった。ずっと中型ボスと戦ってる方がよっぽど楽しかったな
でも召喚獣戦がイベントバトルの癖に長すぎるし、基本的にはあまり負けない様に調整されてるせいで作業感すごかった。ずっと中型ボスと戦ってる方がよっぽど楽しかったな
3名無しさん必死だな
2025/05/12(月) 11:32:06.22ID:2qq0ruwoM まあGOTYでもKOTYでも無視される普通のゲームだよ
そのうち語られることもない空気と化すだろ
そのうち語られることもない空気と化すだろ
4名無しさん必死だな
2025/05/12(月) 11:32:49.84ID:aI1Aw5Uj0 点数つけるなら60点くらいの楽しさのゲームで、とにかく名作でも無いし炎上してまで叩くような物でも無かったな。なんでこんなに嫌われてんの?
2025/05/12(月) 11:34:20.44ID:jHMe6s/w0
ヒント Yのビッグマウス
6名無しさん必死だな
2025/05/12(月) 11:34:30.20ID:i1BT9seZ0 面白い面白くない以前にまずプレイして貰えてないのが大きいよな
負けハード独占はきつすぎたよ
負けハード独占はきつすぎたよ
2025/05/12(月) 11:34:31.23ID:ySvfW5or0
Yが事前に神ゲーのように宣伝したから
8名無しさん必死だな
2025/05/12(月) 11:36:03.66ID:vJVSaXqoH >>4
FFという看板背負ったタイトルに60点程度の凡ゲーを望んで無いユーザーが多いからじゃね?
FFという看板背負ったタイトルに60点程度の凡ゲーを望んで無いユーザーが多いからじゃね?
2025/05/12(月) 11:36:18.64ID:7O5VSvN90
100点を超えた120点のゲームみたいな宣伝してんだから
期待値を大幅に下回ったらそうなるだろうとしか
期待値を大幅に下回ったらそうなるだろうとしか
10名無しさん必死だな
2025/05/12(月) 11:36:46.44ID:ClmkYw+802025/05/12(月) 11:37:49.88ID:uGe/NEhy0
だから無風の凡作って結論出てるでしょ
12名無しさん必死だな
2025/05/12(月) 11:37:59.98ID:fLbBNo8T0 最初は親父の首が斬り落とされるダークな世界観だったのにイフリートになってからは派手なドッカンバトルでイッツオーバー999999するギャグ作品だぞ
13名無しさん必死だな
2025/05/12(月) 11:38:12.70ID:KJWFMkbid2025/05/12(月) 11:38:45.59ID:VkrT/ulQ0
普通なら買う必要ないじゃん
15名無しさん必死だな
2025/05/12(月) 11:39:36.59ID:UP6WHB7T0 >>14
こんなもん買えとすすめてる奴もういねえじゃん🙂
こんなもん買えとすすめてる奴もういねえじゃん🙂
2025/05/12(月) 11:41:19.97ID:jHMe6s/w0
弟殺したやつに復讐するんや→俺だったわ、しかも弟生きてたわ
これがギャグじゃなくて何だ
これがギャグじゃなくて何だ
17名無しさん必死だな
2025/05/12(月) 11:41:20.75ID:ED5tXrWG0 ゲハはクソゲーとは言われずムービー過多のDMCとか言われてたな
18名無しさん必死だな
2025/05/12(月) 11:41:25.47ID:vJVSaXqoH 独占だった頃は買え買え勧めてくる輩は居た…はず
2025/05/12(月) 11:42:41.39ID:BW6GGn2X0
ゲーム内容は普通だけど相変わらずキャラが気持ち悪くてムービーも苦痛なのでクソゲー
12以降エンディングまで完走できないシリーズ
12以降エンディングまで完走できないシリーズ
20名無しさん必死だな
2025/05/12(月) 11:43:18.28ID:YqbS16oN0 フランスのぽっと出に蹂躙されたシリーズ
21名無しさん必死だな
2025/05/12(月) 11:43:35.69ID:tQeF3/vo0 ストーリーそんな良いわけでもないのにムービー多すぎるのがな
22名無しさん必死だな
2025/05/12(月) 11:44:10.14ID:KKr4yzf20 暗イブとか公式がアンケ取って負けたりとか
あの辺りがアレのピークだったな
あの辺りがアレのピークだったな
23名無しさん必死だな
2025/05/12(月) 11:46:38.75ID:aI1Aw5Uj0 序盤超えたらムービーも言うほど多くは感じなかったな。日本製のRPGって大体こんなもんだろ。中盤以降はどちらかというとステージ制のアクションゲームみたいな場面が増えたな。ボス戦がマップの中盤くらいで一回あって、最後に中大ボスと一騎打ちみたいなアーケードモードに入ってる奴。
24名無しさん必死だな
2025/05/12(月) 11:47:31.23ID:FEv7vlah0 ガチのマジで画面暗いってのが話題のピークだったなw
25名無しさん必死だな
2025/05/12(月) 11:49:20.33ID:aI1Aw5Uj0 とにかく、あまりに普通過ぎて別に叩く様な出来じゃなかったな。アクションが嫌だ、とかシナリオがどうだーとか、個人の感性でどうとでもなる部分を異様に膨らませて叩いてる感半端ない。遊んでみて解ったがFF16自体はどうでもよくて、担当者の吉田を叩く為の棒に使われてるゲームなんだなこれ
26名無しさん必死だな
2025/05/12(月) 11:49:49.78ID:ZHJCd/vM0 アクションは世界の最高峰だよ
これはリアルガチ
これはリアルガチ
27名無しさん必死だな
2025/05/12(月) 11:49:59.49ID:3AfbJdiC0 体験版がピークなんだよなあ
そっからつまらなくなる
そっからつまらなくなる
2025/05/12(月) 11:51:12.24ID:jHMe6s/w0
アクションも微妙だよ、デメクラであるスタイリッシュコンボに何のメリットもないからスキルブッパが最適解とかいうカス
29名無しさん必死だな
2025/05/12(月) 11:51:21.04ID:aI1Aw5Uj0 もう少し感想言えば召喚獣戦がとにかくだるくて仕方なかったな。その時だけしかできないアクションだから練習もできないし、慣れた頃には終わるし。バハムート戦とかあまりにしつこすぎてまだ終わらねーのかよって思ったもん。で、その後のオーディン戦があっさりしてて開発がもう疲れてるのが伝わってきたわ
2025/05/12(月) 11:52:24.87ID:0HhgFBCG0
言ってる通り、最初は面白いので
信者が発売前に体験版でイキり散らかして結果凡ゲーだから色々言われるのはしゃーない
信者が発売前に体験版でイキり散らかして結果凡ゲーだから色々言われるのはしゃーない
31名無しさん必死だな
2025/05/12(月) 11:53:56.41ID:20NgUZVY0 バハムート戦は特撮と少年漫画のノリ全開だったね
32名無しさん必死だな
2025/05/12(月) 11:53:59.05ID:fLbBNo8T0 いや、全然普通じゃねーよ
100%間違いなく【失敗作】だ
スレを立てて無理筋をゴリ押ししようとしたって通さねーよ?w
ダークファンタジーを目指してた事を途中で忘れて、ホモムートがゼタフレアを撃って俺カッケェするド三流シナリオを『普通』扱いはできねーわ
100%間違いなく【失敗作】だ
スレを立てて無理筋をゴリ押ししようとしたって通さねーよ?w
ダークファンタジーを目指してた事を途中で忘れて、ホモムートがゼタフレアを撃って俺カッケェするド三流シナリオを『普通』扱いはできねーわ
2025/05/12(月) 11:54:14.80ID:jHMe6s/w0
リバースもそうだがマジでレビュアー向けにゲーム作ってんのかってほど序盤に力入れてんだよな
34名無しさん必死だな
2025/05/12(月) 11:54:17.25ID:aI1Aw5Uj0 >>28
スキルブッパだと逆に時間かかるから組み合わせは大事だったと思うぞ。リキャストの調整して斬鉄剣LV3をブレイク中に3回当てるコンボ狙ったら適当に押すより3倍くらい早く戦闘終わるし。中盤はラムウの玉出してバハムート撃ちまくってたな。ああいうのはそこそこ楽しかった。あとトルガルの打ち上げと叩き落しを駆使したら小型の敵が一度も行動させないままリンチできるから効率も変わってくる。
スキルブッパだと逆に時間かかるから組み合わせは大事だったと思うぞ。リキャストの調整して斬鉄剣LV3をブレイク中に3回当てるコンボ狙ったら適当に押すより3倍くらい早く戦闘終わるし。中盤はラムウの玉出してバハムート撃ちまくってたな。ああいうのはそこそこ楽しかった。あとトルガルの打ち上げと叩き落しを駆使したら小型の敵が一度も行動させないままリンチできるから効率も変わってくる。
35名無しさん必死だな
2025/05/12(月) 11:54:21.35ID:4kKeHe4U0 例えばこれがFFじゃなくて、クライブポークンとかのタイトルで出してたらこんなに叩かれてないよ
累計二万くらいしか売れないだろうが
累計二万くらいしか売れないだろうが
36名無しさん必死だな
2025/05/12(月) 11:55:27.69ID:LZGKDuLX0 FFなのにこの程度のグラでしか出せなかったのか😮💨
2025/05/12(月) 11:55:40.35ID:gLwmUOs4H
クラベ「タイタン戦で辞めた」
これ結構適格だなって思った、あそこから最高につまらなくなる
これ結構適格だなって思った、あそこから最高につまらなくなる
2025/05/12(月) 11:57:37.45ID:7O5VSvN90
39名無しさん必死だな
2025/05/12(月) 11:58:56.33ID:Ta2FuuHB0 9999イッツオーバー!
ギャグでなかったら何?
ギャグでなかったら何?
2025/05/12(月) 11:59:16.69ID:6uyX0ZvA0
普通だけどOWが当たり前の時代によくFFの冠つけてエリチェンとワールドマップの前時代的なRPGなんかもってきたな、も思った
召喚獣戦は楽しい
召喚獣戦は楽しい
41名無しさん必死だな
2025/05/12(月) 11:59:41.78ID:2qq0ruwoM フォースポークンが全く語られないのと同じでFFじゃなければとっくに空気になってただろう
2025/05/12(月) 12:00:50.31ID:jHMe6s/w0
初動300万から1年半積み上げ無しって時点で世間にバレてるよ
43名無しさん必死だな
2025/05/12(月) 12:00:59.53ID:fLbBNo8T0 ゲームデザインも酷かった
知ってるか?
このゲーム、武器が単純に攻撃力が上がっていくだけなんだよ
初代ドラクエと一緒
付加効果とか無い
だからハクスラみたいな装備集めの楽しみがないの
知ってるか?
このゲーム、武器が単純に攻撃力が上がっていくだけなんだよ
初代ドラクエと一緒
付加効果とか無い
だからハクスラみたいな装備集めの楽しみがないの
2025/05/12(月) 12:01:37.12ID:0PdbIskS0
その60点位のゲームを最高のゲーム!(プレイ時間0.3時間)
ありがとういつか買います!
とか多かったよな
ありがとういつか買います!
とか多かったよな
46名無しさん必死だな
2025/05/12(月) 12:01:53.87ID:88Xt9zcdr 昔と比べてブランド力が低下したとは言え、
あのFF様が「普通」では駄目なのよ・・・
あのFF様が「普通」では駄目なのよ・・・
47名無しさん必死だな
2025/05/12(月) 12:02:44.69ID:iJHP1hX80 個人的な感想だとアクションの救済要素があるけど足りなくてアクションが苦手な人だと難しいゲームって感じ、ソースは俺
48名無しさん必死だな
2025/05/12(月) 12:04:01.49ID:fLbBNo8T0 装備集めの楽しみが無いって事は、フィールド探索の楽しみも無いのね
FF16のフィールドは『何も無い』
FF15も酷かったけど、だだっ広いところをただ歩けるだけ
FF16のフィールドは『何も無い』
FF15も酷かったけど、だだっ広いところをただ歩けるだけ
49名無しさん必死だな
2025/05/12(月) 12:04:04.61ID:QLT9tWBB0 FFが評価されるのは価格暴落後かフリプ落ちした後
50名無しさん必死だな
2025/05/12(月) 12:04:17.87ID:F36OjJkx0 人によるんじゃね
俺はクリアしたがもう「こんな糞になったのかこのシリーズ」を語らうことだけがモチベでプレイというか□叩きしてた
アクションしたくないと装備すら付けれなくなるからRPGとして死んでるしアクションオンリーゲームなら最初から買わなかった
俺はクリアしたがもう「こんな糞になったのかこのシリーズ」を語らうことだけがモチベでプレイというか□叩きしてた
アクションしたくないと装備すら付けれなくなるからRPGとして死んでるしアクションオンリーゲームなら最初から買わなかった
52名無しさん必死だな
2025/05/12(月) 12:08:12.21ID:HGVL4IXE0 FF16はRPGとしての深みがないし探索要素もない
マジで動画で済ませていいと言える
FF16開発陣はFF7リバース開発したチームの爪の垢を煎じて飲んだ方がいいよマジで
マジで動画で済ませていいと言える
FF16開発陣はFF7リバース開発したチームの爪の垢を煎じて飲んだ方がいいよマジで
2025/05/12(月) 12:08:33.07ID:QGfzVJu20
it'soverが文字通りトドメになった層が結構いそうだけど
2025/05/12(月) 12:09:13.32ID:DSnFxFb00
やっぱPC同発じゃないとな
話題性あるうちに売らなきゃだめだわ
ワイルズ見てると本当にそう思う
話題性あるうちに売らなきゃだめだわ
ワイルズ見てると本当にそう思う
55名無しさん必死だな
2025/05/12(月) 12:09:31.90ID:4kKeHe4U0 主人公の幻想を終わらせるとかのセリフ通り
シリーズをファイナルさせた
そこは評価出来る
シリーズをファイナルさせた
そこは評価出来る
56名無しさん必死だな
2025/05/12(月) 12:11:06.18ID:r9EhIN3V0 DLCまでクリアしたが、クソゲーではないがアクションがすごく楽しいとかストーリーがめちゃくちゃいいとかはない、別にクソという訳でもない
本当に60〜70点くらいの凡ゲーという感想
本当に60〜70点くらいの凡ゲーという感想
2025/05/12(月) 12:11:40.98ID:HdGw11cQ0
RPGだったシリーズ本編がアクションに変わったというのはデカい出来事。
悪い意味で。
悪い意味で。
58名無しさん必死だな
2025/05/12(月) 12:12:04.54ID:HGVL4IXE0 クソゲーではないけど2周目やるモチベがこんなにないRPGはなかなかないよな
59名無しさん必死だな
2025/05/12(月) 12:12:46.40ID:DSrW6W140 15より金かけてんのかな?
なんでオープンワールドじゃないんだろう
なんでオープンワールドじゃないんだろう
60名無しさん必死だな
2025/05/12(月) 12:14:00.77ID:fLbBNo8T0 シナリオがとにかく酷くてね
体験版の範囲だと「軍記モノの策謀渦巻く面白い話が読めるのでは?」と期待するけど、その後ライターが変わったのか?ってくらい話が幼稚になる
このゲーム【アルテマが全部悪い】で終わってるの
どんな出来事も「アルテマが誑かしてました!」で済ましてる小学生が書いたようなシナリオ
体験版の範囲だと「軍記モノの策謀渦巻く面白い話が読めるのでは?」と期待するけど、その後ライターが変わったのか?ってくらい話が幼稚になる
このゲーム【アルテマが全部悪い】で終わってるの
どんな出来事も「アルテマが誑かしてました!」で済ましてる小学生が書いたようなシナリオ
61名無しさん必死だな
2025/05/12(月) 12:14:02.84ID:546CFIPN0 だからDMC亜種だって
アクション苦手おじさんには絶対つまらないよ
アクション苦手おじさんには絶対つまらないよ
62名無しさん必死だな
2025/05/12(月) 12:14:20.31ID:UG6svrfvM 普通というか何も感じないんだよな。この部分が面白いとか、
ストーリーやキャラに魅力あるとか。
ストーリーやキャラに魅力あるとか。
63名無しさん必死だな
2025/05/12(月) 12:15:55.69ID:QLT9tWBB0 とにかく演出がくどいんだよ。
中身がスッカスカだから演出で誤魔化してるというか、バハムート戦なんかパンチコ演出だよ
中身がスッカスカだから演出で誤魔化してるというか、バハムート戦なんかパンチコ演出だよ
64名無しさん必死だな
2025/05/12(月) 12:16:06.10ID:HGVL4IXE0 2つのDLCが最初から本編に入ってたらまだ俺の中で評価高かったわ
結局DLC買ってないし
結局DLC買ってないし
2025/05/12(月) 12:17:22.78ID:0gIvR3vl0
マップは複数あるって言ってたけど探索する要素ないからな
チョコボで目的の場所行くだけ
チョコボで目的の場所行くだけ
2025/05/12(月) 12:18:28.69ID:0NU5J9R/0
まぁまぁ面白かった記憶、あと主人公のキャラがそこそこ好きだった
2025/05/12(月) 12:18:43.84ID:uB+RfXPJ0
ストーリーがあまりにも駆け足すぎて草だった
69名無しさん必死だな
2025/05/12(月) 12:19:53.44ID:iJHP1hX80 俺はフォースポークンの方が面白かった、ミニゲームスキップ出来るし自動で避けてくれるし、アクションもっさりしてなかったしストーリーもほとんどスキップ出来たし
とりあえずFF16にかけた金をオクトラ大陸の覇者に使ってほしい
とりあえずFF16にかけた金をオクトラ大陸の覇者に使ってほしい
70名無しさん必死だな
2025/05/12(月) 12:21:16.40ID:nffXn0y80 タイタンくらいまではストーリーも戦闘も演出も楽しかった記憶
あとはほんとつまらなかった
あとはほんとつまらなかった
71名無しさん必死だな
2025/05/12(月) 12:22:43.50ID:HGVL4IXE0 FFはタイトルごとにシステム変えすぎなんだよ
良いシステムは継続していけよ
特にFF7リバースのワールドマップが全てシームレスに繋がってるセミオープンワールドみたいなのは絶対今後も必須だろ
良いシステムは継続していけよ
特にFF7リバースのワールドマップが全てシームレスに繋がってるセミオープンワールドみたいなのは絶対今後も必須だろ
73名無しさん必死だな
2025/05/12(月) 12:25:12.46ID:12BNgsVU0 召喚獣戦はムービーでいいよな
75名無しさん必死だな
2025/05/12(月) 12:25:34.60ID:iJHP1hX80 昔5chで書いたけどタイタン倒したら『続く』ってしてくれた方が幻想抱けたんじゃないかなって
あとFF16よりFFオリジンの方がアクションが楽しかった
あとFF16よりFFオリジンの方がアクションが楽しかった
76名無しさん必死だな
2025/05/12(月) 12:26:48.15ID:ITH/dZO00 全く参考にならん
ラーメンと比べてどうとかでないと
1作触っただけの個人の感想なんて意味無い
モンハンワイルズが賛否両論なのがおかしいと言われてもな
散々ディスられたJRPGでも新作なら33のように良作評価かもしれん
ラーメンと比べてどうとかでないと
1作触っただけの個人の感想なんて意味無い
モンハンワイルズが賛否両論なのがおかしいと言われてもな
散々ディスられたJRPGでも新作なら33のように良作評価かもしれん
77名無しさん必死だな
2025/05/12(月) 12:28:36.03ID:YtO9aw630 AAAが普通じゃダメだろ
2025/05/12(月) 12:28:52.53ID:mbwUHx3b0
タイタンから少年漫画みたいな戦いになってさらに音楽もDMCみたいになるからなガチで考えたやつやばい
79名無しさん必死だな
2025/05/12(月) 12:29:06.82ID:czY58OzL0 15と違ってネタにすらならんのがやばい
2025/05/12(月) 12:29:09.49ID:QhKlQYPO0
とりあえず既存のシリーズではなくて、新規タイトルにしてみればそのゲームの真価が見えてきやすい
81名無しさん必死だな
2025/05/12(月) 12:30:47.34ID:YtO9aw630 新規なら10万本も怪しい内容だろ
昨今のプレステならそれでもヒットした数だろうが
昨今のプレステならそれでもヒットした数だろうが
82名無しさん必死だな
2025/05/12(月) 12:30:48.23ID:546CFIPN083名無しさん必死だな
2025/05/12(月) 12:32:37.79ID:0dLJyCwF0 その凡ゲーを名作だと大言壮語並べて高いソフトとクソ高い本体買って遊べって言ってたんすよ
手持ちの物で3000円くらいで遊べてれば値段相応のゲームとして評価されたでしょ
手持ちの物で3000円くらいで遊べてれば値段相応のゲームとして評価されたでしょ
84名無しさん必死だな
2025/05/12(月) 12:34:31.72ID:+vFoXtSgr 看板が悪さをしてるというフランチャイズとしては最悪の状況
2025/05/12(月) 12:36:01.47ID:y8jPDF3f0
SIEが本体の値上げをしなければ内容を確認せずに買ってたけどな 本体が安い時期に頑なに予約を取らせなかったからスルー
86名無しさん必死だな
2025/05/12(月) 12:38:10.48ID:xdDJEFO00 FFオリジンはキャラを1の天野絵寄りにしてFFとして売ればよかったのにな
フォトリアルのおっさんにして、なんちゃらパラダイスとかにして売ったのは悪手
フォトリアルのおっさんにして、なんちゃらパラダイスとかにして売ったのは悪手
2025/05/12(月) 12:38:34.89ID:uB+RfXPJ0
前から思ってたけど召喚獣か巨大すぎるから物語の軸に置かないとおかしくなる
ジョジョのスタンドみたいに主人公と同じくらいの等身にすればアクションRPGにしても描きやすいし能力バトルとしてのスキルになって探索やビルド構築できたら尚良い
ジョジョのスタンドみたいに主人公と同じくらいの等身にすればアクションRPGにしても描きやすいし能力バトルとしてのスキルになって探索やビルド構築できたら尚良い
2025/05/12(月) 12:39:09.75ID:ZXyD2UqU0
大目に見て凡〜駄ゲーを
「いいからPS5買えっつーの!!」
って吐き捨てて
当時は手に入れるのも困難な転売ハード買わせてまで売りつけたって話やから
そらぁ各所で怨嗟の声も上がるわ…
「いいからPS5買えっつーの!!」
って吐き捨てて
当時は手に入れるのも困難な転売ハード買わせてまで売りつけたって話やから
そらぁ各所で怨嗟の声も上がるわ…
90名無しさん必死だな
2025/05/12(月) 12:44:02.19ID:iJHP1hX80 正直FF16はゲーム下手な人を舐めてると思う、キンハー3みたいに敵を一撃で倒せるとかニーアみたいに自動でやってくれるとか無いとゲーム下手な人はプレイ出来ないのよ
ソースは俺
ソースは俺
2025/05/12(月) 12:46:19.93ID:ttmPtzcL0
何度も言われてるけど武器1種類で属性無いしパーティも組めない時点でつまらん
召喚獣アクションだってウィル削るガルーダは必須なのに竜巻で敵が取っ散らかるw
召喚獣アクションだってウィル削るガルーダは必須なのに竜巻で敵が取っ散らかるw
2025/05/12(月) 12:47:29.55ID:nYRETzaD0
アクションもクールタイムがあるからDMCのような自由度すらない
93名無しさん必死だな
2025/05/12(月) 12:47:57.82ID:kY7Hl/+y0 ごく普通のつまらん凡ゲーだよ
2025/05/12(月) 12:49:06.26ID:pS73sUOS0
FFナンバリングに値しないゲーム
アクションもFFラーメンに劣る
アクションもFFラーメンに劣る
95名無しさん必死だな
2025/05/12(月) 12:54:12.49ID:ITH/dZO00 スターレイルが先んじてたのもあるな
ターン制を望んでた層が相当な量いたと思う
カカリア等演出の対比も凄かったわ
ターン制を望んでた層が相当な量いたと思う
カカリア等演出の対比も凄かったわ
96名無しさん必死だな
2025/05/12(月) 12:54:27.85ID:iJHP1hX80 FF17はヒロインをデビルカーニバルor犬帝国さんの谷口さんクラスにするべき
2025/05/12(月) 12:57:45.18ID:RczdSnae0
おいおい
最高の支援を受けて最高のスタッフをかき集めてビッグネームタイトルの続編として満を持して発売したんだぞ
これだけの最高の食材を贅沢に取り揃えておいて凡作だったりしたら一体何が悪いっていうんだ?
最高の支援を受けて最高のスタッフをかき集めてビッグネームタイトルの続編として満を持して発売したんだぞ
これだけの最高の食材を贅沢に取り揃えておいて凡作だったりしたら一体何が悪いっていうんだ?
98名無しさん必死だな
2025/05/12(月) 12:58:51.40ID:hLflGv4g0 発売前に15こき下ろしといてそれ以下だったの笑える
16はネタにすらされない虚無
16はネタにすらされない虚無
99名無しさん必死だな
2025/05/12(月) 12:59:48.78ID:QLT9tWBB0 良ゲーではないがFF15みたいな気持ち悪さはないからその点はマシ
101名無しさん必死だな
2025/05/12(月) 13:00:45.82ID:YG5yGM340https://i.imgur.com/1LHLBFi.jpeg
https://i.imgur.com/x5WS2do.jpeg
こんなに自信に満ち溢れていたのに発売したらアルティマニアから逃亡
降格されただの痛いおっさんに…
102名無しさん必死だな
2025/05/12(月) 13:00:55.25ID:I4KSI40M0103名無しさん必死だな
2025/05/12(月) 13:07:33.25ID:iJHP1hX80 >>102
ゲーム下手な俺じゃそれじゃ足りなかった
ゲーム下手な俺じゃそれじゃ足りなかった
104名無しさん必死だな
2025/05/12(月) 13:09:31.14ID:iJHP1hX80 俺の腕じゃボタン連打するだけじゃクリアは出来たけど面倒臭かった
105名無しさん必死だな
2025/05/12(月) 13:10:18.75ID:xF3hHZbL0 ファルシのルシが〜とか、やっぱつれぇわみたいなネタになるようなもんもないしな
無味無臭ゲー
無味無臭ゲー
106名無しさん必死だな
2025/05/12(月) 13:10:40.99ID:ZtE7x+WL0 ps買えない無職こどおじくらいしか批判なんかしてないよww
107名無しさん必死だな
2025/05/12(月) 13:12:43.98ID:k5Yyf1ntM 40点かな、ムービーとカットシーンが多すぎて悪い意味で映画的なゲームだった
成長要素なしRPG要素なしなんちゃってアクションゲーでストーリーも幼稚だったから褒めるとこがない
専門学生の教材として扱われるべき失敗作ゲームやろ
成長要素なしRPG要素なしなんちゃってアクションゲーでストーリーも幼稚だったから褒めるとこがない
専門学生の教材として扱われるべき失敗作ゲームやろ
108名無しさん必死だな
2025/05/12(月) 13:15:46.52ID:iJHP1hX80 >>102
って言うか自動で攻撃アクセと自動で避けるアクセは無いよ、どっちもボタン押さなくちゃならない
って言うか自動で攻撃アクセと自動で避けるアクセは無いよ、どっちもボタン押さなくちゃならない
109名無しさん必死だな
2025/05/12(月) 13:15:50.86ID:TSUtQEcd0 >>1
『キングダムハーツIII』アワード受賞
・日本ゲーム大賞 2013 - フューチャー部門
・Game Critics Awards 2018 - Best Role Playing Game
・日本ゲーム大賞 2018 - フューチャー部門
・NAVGTR Awards 2019 - 1つ
・日本ゲーム大賞 2019 - 年間作品部門 優秀賞(※ 「優秀賞」の上に「大賞」の賞格があり)
・PlayStation Awards(現称PlayStation Partner Awards) 2019 - Platinum Prize
・SXSW Gaming Awards 2020 - Excellence in Animation
『ファイナルファンタジー16』アワード受賞
・日本ゲーム大賞 2022 - フューチャー部門
・Golden Joystick Awards 2023 - Best Audio(音響賞)
・The Game Awards 2023 - Best Score and Music(音楽賞)
・NAVGTR Awards 2024 - 5つ
・ファミ通・電撃ゲームアワード 2023 - RPG部門賞、グラフィック部門賞、キャラクター部門賞、ミュージック部門賞
・日本ゲーム大賞 2024 - 年間作品部門 優秀賞
・PlayStation Partner Awards 2023 - GRAND AWARD
・PlayStation Partner Awards 2023 - USERS' CHOICE AWARD
評価の比較は、ウンチ評価のKH3よりかは多少はマシかなってくらいのポジション
『キングダムハーツIII』アワード受賞
・日本ゲーム大賞 2013 - フューチャー部門
・Game Critics Awards 2018 - Best Role Playing Game
・日本ゲーム大賞 2018 - フューチャー部門
・NAVGTR Awards 2019 - 1つ
・日本ゲーム大賞 2019 - 年間作品部門 優秀賞(※ 「優秀賞」の上に「大賞」の賞格があり)
・PlayStation Awards(現称PlayStation Partner Awards) 2019 - Platinum Prize
・SXSW Gaming Awards 2020 - Excellence in Animation
『ファイナルファンタジー16』アワード受賞
・日本ゲーム大賞 2022 - フューチャー部門
・Golden Joystick Awards 2023 - Best Audio(音響賞)
・The Game Awards 2023 - Best Score and Music(音楽賞)
・NAVGTR Awards 2024 - 5つ
・ファミ通・電撃ゲームアワード 2023 - RPG部門賞、グラフィック部門賞、キャラクター部門賞、ミュージック部門賞
・日本ゲーム大賞 2024 - 年間作品部門 優秀賞
・PlayStation Partner Awards 2023 - GRAND AWARD
・PlayStation Partner Awards 2023 - USERS' CHOICE AWARD
評価の比較は、ウンチ評価のKH3よりかは多少はマシかなってくらいのポジション
110名無しさん必死だな
2025/05/12(月) 13:19:35.86ID:ITH/dZO00 ジャックさんはスゲー楽しそうにキルムーブするじゃん
血漿連鎖もとても気持ち良い
ffであえて血を出すなら相応の演出しないとな
ラーメンはジョブシステムを本当に上手くチーニンに取り入れたと思うわ
個人的にソウルライクでは最上のゲーム
血漿連鎖もとても気持ち良い
ffであえて血を出すなら相応の演出しないとな
ラーメンはジョブシステムを本当に上手くチーニンに取り入れたと思うわ
個人的にソウルライクでは最上のゲーム
111名無しさん必死だな
2025/05/12(月) 13:21:07.00ID:vlYL6HgH0 だから「凡ゲー」という表現がピッタリなの
112名無しさん必死だな
2025/05/12(月) 13:21:12.30ID:MHB6nQUH0 そんな感慨もないゲームに1万円出したいんか?
113名無しさん必死だな
2025/05/12(月) 13:24:53.79ID:8dRGIUpZd 大体の人が体験版の時は期待してたけど
最後までやったらいつものFFだった
ってぐらい普通のFFだからな
最後までやったらいつものFFだった
ってぐらい普通のFFだからな
114名無しさん必死だな
2025/05/12(月) 13:25:21.51ID:W1PEzXXdd 可もなく不可もなくっていう、マジで普通のゲームだよ
そんなのがFF名乗ってるのが悪い
そんなのがFF名乗ってるのが悪い
115名無しさん必死だな
2025/05/12(月) 13:27:34.94ID:nhDte9qhd FFが普通のゲームではいけないから叩いてるのか?ごめんよくわからん
116名無しさん必死だな
2025/05/12(月) 13:27:57.67ID:zoUarDUN0 もとから別にクソゲーとはほぼ言われてないしな
あらゆる要素が赤点はないが全て平均点以下みたいなただつまらないだけ
あらゆる要素が赤点はないが全て平均点以下みたいなただつまらないだけ
117名無しさん必死だな
2025/05/12(月) 13:28:20.73ID:nhDte9qhd 普通に遊べるゲームだと駄目なら、一体何をFFに求めてるんや?
118名無しさん必死だな
2025/05/12(月) 13:28:52.51ID:TbaV5ZTl0 野村でないから黒服出ないとおもったら
もっと黒かったのが叩かれる要因の一つ
だっただろうね
もっと黒かったのが叩かれる要因の一つ
だっただろうね
120名無しさん必死だな
2025/05/12(月) 13:30:06.67ID:W1PEzXXdd121名無しさん必死だな
2025/05/12(月) 13:30:24.91ID:4kKeHe4U0 >>109
海外のよくわからん国から賞もあった
グラフィック、ミュージック、キャラクター部門とか言ったもん勝ちだからな
ファミ通とかアクター部門wとか賞あった
レビュー点数とかゲーム外のところに金使いすぎ
中身にもっと力いれろよ、と
海外のよくわからん国から賞もあった
グラフィック、ミュージック、キャラクター部門とか言ったもん勝ちだからな
ファミ通とかアクター部門wとか賞あった
レビュー点数とかゲーム外のところに金使いすぎ
中身にもっと力いれろよ、と
122名無しさん必死だな
2025/05/12(月) 13:30:40.35ID:nQYTDf/S0 普通のゲームだよ
ただ、スクエニは開発者が発売前に風呂敷広げまくるから遊んだ時にガッカリするだけ
ただ、スクエニは開発者が発売前に風呂敷広げまくるから遊んだ時にガッカリするだけ
123名無しさん必死だな
2025/05/12(月) 13:37:13.55ID:r+3ondoo0 普通に楽しめたけど突出したものもないと思った
ストーリー序盤が一番面白く後半は既視感のあるシーンが作業感が強かった
FFってなんだろうと思う作品
FFに対して各々思い描いているものが違うから難しいよね
俺はFF好きだから期待感もがっかり感も楽しめたけど人には勧められないかな
ストーリー序盤が一番面白く後半は既視感のあるシーンが作業感が強かった
FFってなんだろうと思う作品
FFに対して各々思い描いているものが違うから難しいよね
俺はFF好きだから期待感もがっかり感も楽しめたけど人には勧められないかな
124名無しさん必死だな
2025/05/12(月) 13:38:27.50ID:BbGbv1gC0 メタスコア87なんだから一般的な評価も普通のゲームだろう
ちなみに12までは90点台が当たり前で13と15は80点台前半だった
ちなみに12までは90点台が当たり前で13と15は80点台前半だった
125名無しさん必死だな
2025/05/12(月) 13:39:10.49ID:/rJX+43i0 評価:普通に遊べるを目指して作ったなら妥当だけどね
残念ながらスクエニの目標はもっと高かった
残念ながらスクエニの目標はもっと高かった
126名無しさん必死だな
2025/05/12(月) 13:39:18.11ID:4qphUAd30 7信者多すぎ
127名無しさん必死だな
2025/05/12(月) 13:41:50.55ID:0dLJyCwF0 別にFF自体はナンバリングだけどゲームシステムからして独立してるから
FFの冠外して4800円くらいで販売してれば値段相応の評価を貰えてるよね
FFの冠外して4800円くらいで販売してれば値段相応の評価を貰えてるよね
128名無しさん必死だな
2025/05/12(月) 13:43:19.13ID:95yT02LR0129名無しさん必死だな
2025/05/12(月) 13:46:14.07ID:/rJX+43i0 100億かけて赤字だして評価が凡では報われない
130名無しさん必死だな
2025/05/12(月) 13:47:10.16ID:4kKeHe4U0 FF16の多数のコラボ等の金のかけ方からみて
最高傑作のつもりで作ったはず、でも凡ゲー
そして真に恐ろしいのは、それを作った奴がまだスクエニのトップにいるということ
よくなる未来ないなーって
最高傑作のつもりで作ったはず、でも凡ゲー
そして真に恐ろしいのは、それを作った奴がまだスクエニのトップにいるということ
よくなる未来ないなーって
131名無しさん必死だな
2025/05/12(月) 13:50:23.76ID:/rJX+43i0 取締役から外れたので当時ほどの権限はない
133名無しさん必死だな
2025/05/12(月) 13:58:53.92ID:TSUtQEcd0 >>121
「ファミ通・電撃ゲームアワード 2023」のアクター部門賞は、ゲームじゃなくてアクター個人に与えられたアワードだろうからカウント除外したよ
ファミ通みたいな日本内のメディアの賞は、「日本のユーザーをターゲットに勝負しているゲーム」の味方だとは思ってる
例えばパラノマサイトとか、春ゆきてレトロチカとか、日本向けのアドベンチャーゲームとかね
あとトロフィーデザインは意外にしっかりした感じのアワードだね
これデザイン→ https://x.com/shibazakihiroki/status/1652309274079674369
まぁFFみたいな海外もターゲットにしているゲームなどが、『海外の著名なアワード』じゃなくてこの『ファミ通・電撃ゲームアワード』の受賞の自慢をしてるのはただイタイだけだけどな
「ファミ通・電撃ゲームアワード 2023」のアクター部門賞は、ゲームじゃなくてアクター個人に与えられたアワードだろうからカウント除外したよ
ファミ通みたいな日本内のメディアの賞は、「日本のユーザーをターゲットに勝負しているゲーム」の味方だとは思ってる
例えばパラノマサイトとか、春ゆきてレトロチカとか、日本向けのアドベンチャーゲームとかね
あとトロフィーデザインは意外にしっかりした感じのアワードだね
これデザイン→ https://x.com/shibazakihiroki/status/1652309274079674369
まぁFFみたいな海外もターゲットにしているゲームなどが、『海外の著名なアワード』じゃなくてこの『ファミ通・電撃ゲームアワード』の受賞の自慢をしてるのはただイタイだけだけどな
134名無しさん必死だな
2025/05/12(月) 14:04:21.87ID:k5Yyf1ntM 70点とか80点とか凡作とかお前らの評価ってよほど高いんやな
本当にプレイしたんかね
本当にプレイしたんかね
135名無しさん必死だな
2025/05/12(月) 14:04:40.63ID:FpE5U+ei0 やってもやらなくてもいいような凡ゲー、それがFF16
136名無しさん必死だな
2025/05/12(月) 14:09:29.75ID:FoktypmL0 ストーリー探索要素ボス戦全部うんこしかもホモ付
137名無しさん必死だな
2025/05/12(月) 14:11:09.41ID:5MdkjOpN0 いまさらかよ
散々ボンゲー言われてたのに
散々ボンゲー言われてたのに
138名無しさん必死だな
2025/05/12(月) 14:13:06.25ID:SeL8EH3f0 FF16「糞でるわ」
139名無しさん必死だな
2025/05/12(月) 14:13:25.39ID:SeL8EH3f0 ブッリイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイ
140名無しさん必死だな
2025/05/12(月) 14:15:14.42ID:EUkIk94C0 まぁ17で仕切り直しだな
・坂口、植松復帰
・Switch2独占
この2点はマストで
坂口と植松はお飾りでもいい
とにかく過去の空気感取り戻さないとマジでどうにもならない
・坂口、植松復帰
・Switch2独占
この2点はマストで
坂口と植松はお飾りでもいい
とにかく過去の空気感取り戻さないとマジでどうにもならない
141名無しさん必死だな
2025/05/12(月) 14:18:42.14ID:gLwmUOs4H 17は若手に譲るって言ってたからその辺の人の復帰はないだろう
まあ行ってたのがよしPだから嘘の可能性大だけど
まあ行ってたのがよしPだから嘘の可能性大だけど
142名無しさん必死だな
2025/05/12(月) 14:25:04.52ID:k5Yyf1ntM 坂口は雰囲気作りは本物だからな、ファンタジアンはff78910
の要素多くてやっぱ坂口がいるいないの差は絶対だったわ
なんか変だなと感じ始めたFF10-2以降と坂口辞めてるし以降全部電波ってるもんな
結局は坂口の感性がFFの全てだったって誰にも文句のつけようがない真実だろ
の要素多くてやっぱ坂口がいるいないの差は絶対だったわ
なんか変だなと感じ始めたFF10-2以降と坂口辞めてるし以降全部電波ってるもんな
結局は坂口の感性がFFの全てだったって誰にも文句のつけようがない真実だろ
143名無しさん必死だな
2025/05/12(月) 14:27:03.16ID:b4pa4+Mq0144名無しさん必死だな
2025/05/12(月) 14:28:17.08ID:nhDte9qhd FFってだけで普通に遊べるゲームで炎上しまくって担当Pが殺害予告されたり過去の発言掘り返して人格否定しても許されるの?
知らないから過去作の動画ざっと見てみたけどFFがそんなすごいゲームには見えないのよな。別に特別な作品には思えんぞ
知らないから過去作の動画ざっと見てみたけどFFがそんなすごいゲームには見えないのよな。別に特別な作品には思えんぞ
145名無しさん必死だな
2025/05/12(月) 14:29:33.20ID:Zke5606+0 GWセールで初めてプレイした
壮大なストーリー広大なマップ期待してたら裏切られるね
壮大なストーリー広大なマップ期待してたら裏切られるね
146名無しさん必死だな
2025/05/12(月) 14:30:14.13ID:qxkTCUS3d FFの今の作り手にもっかいファミコン版の1~3 SFC版4~6やり直して何がよかったかを確認してもらいたいな
遊べる作品作ってくれよと、ムービー作品で会社傾けたの忘れたんかと
遊べる作品作ってくれよと、ムービー作品で会社傾けたの忘れたんかと
147名無しさん必死だな
2025/05/12(月) 14:30:40.51ID:r0Sp2GFk0 神ゲーでもクソゲーじゃない凡ゲーだから時間潰しにはいいよ
149名無しさん必死だな
2025/05/12(月) 14:42:35.32ID:k5Yyf1ntM >>144
なんか異常に叩かれてるけど俺はff14エアプだしそっちではすごい人なんでしょ
FF16は主にストーリーとゲーム性とキャラと脚本演出が酷かったからそこは叩くけど個人を叩く気には全然なれんな
まぁ発言に騙されて勝った側ではあるけどつまらないゲーム作ったの別人なんでしょ?
なんか異常に叩かれてるけど俺はff14エアプだしそっちではすごい人なんでしょ
FF16は主にストーリーとゲーム性とキャラと脚本演出が酷かったからそこは叩くけど個人を叩く気には全然なれんな
まぁ発言に騙されて勝った側ではあるけどつまらないゲーム作ったの別人なんでしょ?
150名無しさん必死だな
2025/05/12(月) 14:43:23.02ID:nhDte9qhd ゲージがたまったらコマンド選んで攻撃するのがほとんどだし、ムービー多いのって3Dになってからほとんどそうなんでしょ?
FFの思い出補正すごすぎん?
FFの思い出補正すごすぎん?
151名無しさん必死だな
2025/05/12(月) 14:45:18.23ID:uCqdHGAh0 クズエニはサードだからでしょ
チョニーのファーストタイトルは60点以下のクソゲーしかないけど誰も叩かない
サードタイトルがハード牽引するために独占で祭り上げられてて爆死したらそら叩かれる
おそらくチョニーも叩いてる
チョニーのファーストタイトルは60点以下のクソゲーしかないけど誰も叩かない
サードタイトルがハード牽引するために独占で祭り上げられてて爆死したらそら叩かれる
おそらくチョニーも叩いてる
152名無しさん必死だな
2025/05/12(月) 14:46:08.78ID:hPOV3P+/0 >>149
夢の見過ぎデラックス
https://i.imgur.com/H5c9mc0.jpeg
https://i.imgur.com/Tba7ZRU.png
i.imgur.com/SW3osWi.jpeg
i.imgur.com/8owho55.jpeg
夢の見過ぎデラックス
https://i.imgur.com/H5c9mc0.jpeg
https://i.imgur.com/Tba7ZRU.png
i.imgur.com/SW3osWi.jpeg
i.imgur.com/8owho55.jpeg
153名無しさん必死だな
2025/05/12(月) 14:46:10.47ID:3U366igq0 ff叩きはもうゲハの風物詩みたいなもんよ
プロデューサーになった時点で人間性を疑われる
そういうもん
プロデューサーになった時点で人間性を疑われる
そういうもん
154名無しさん必死だな
2025/05/12(月) 14:48:59.10ID:dns2uLeN0 叩かれたくなかったらブレワイみたいな誰もが讃えるようなゲーム作れや
155名無しさん必死だな
2025/05/12(月) 14:49:47.30ID:dns2uLeN0 叩かれたくなかったらブレワイみたいな誰もが讃えるようなゲーム作れや
156名無しさん必死だな
2025/05/12(月) 14:50:28.35ID:Zke5606+0 弟が胸にアルテマ封じた時、ラスボス弟で泣けるやつ期待したら、ちょいちょいアルテマ登場しては?ってなった
157名無しさん必死だな
2025/05/12(月) 14:53:11.30ID:QKjG+ZFi0 16はクソゲーだから叩かれてるんじゃなくて
FFナンバリングなのにどうしてこんな内容で作っちゃうんだよ?って事で叩かれてるのは
もう何度も何度も言われてきてるのに今更こんな勘違いスレ立てる奴いるのかよ
外伝や新規タイトルでやっとけばその通り凡作で叩かれもしないが特に話題にもならなそうなレベルなんだろうよ
FFナンバリングなのにどうしてこんな内容で作っちゃうんだよ?って事で叩かれてるのは
もう何度も何度も言われてきてるのに今更こんな勘違いスレ立てる奴いるのかよ
外伝や新規タイトルでやっとけばその通り凡作で叩かれもしないが特に話題にもならなそうなレベルなんだろうよ
158名無しさん必死だな
2025/05/12(月) 14:53:54.95ID:k5Yyf1ntM ブレワイを引き合いに出すと豚だのなんだの話題逸らして発狂するからやめろ
同ジャンルでもサガ2とかスタオー6とかそっちのが面白かったわ
なんならクソの代名詞と言われてるフォースポークンのがまだ面白い
同ジャンルでもサガ2とかスタオー6とかそっちのが面白かったわ
なんならクソの代名詞と言われてるフォースポークンのがまだ面白い
159名無しさん必死だな
2025/05/12(月) 14:54:40.43ID:hkXoEfk/0 単純に吉田の大言壮語では、この人まともなソフト作った事ないのにとにかくデカいことしか言ってないし
160名無しさん必死だな
2025/05/12(月) 14:55:08.38ID:F36OjJkx0 >>152
3.4枚目で何が言いたいのかわからないから1.2枚目のみのがおもろかった
3.4枚目で何が言いたいのかわからないから1.2枚目のみのがおもろかった
161名無しさん必死だな
2025/05/12(月) 14:56:20.83ID:SqOJtd/V0 あんだけ大口叩いて内容は普通以下の凡ゲーじゃ叩かれて当然
一本道ビルド要素もないRPGww
シナリオもクソつまらない
一本道ビルド要素もないRPGww
シナリオもクソつまらない
162名無しさん必死だな
2025/05/12(月) 14:56:36.25ID:/rJX+43i0 FFのプレッシャーのせいでそうなるのか不明だが
責任者ほど発言の内容が強すぎるのが問題
田畑氏も言わんでいいことぶっ放してた
責任者ほど発言の内容が強すぎるのが問題
田畑氏も言わんでいいことぶっ放してた
163名無しさん必死だな
2025/05/12(月) 14:56:36.47ID:+/u6NQpn0164名無しさん必死だな
2025/05/12(月) 14:57:19.91ID:4kKeHe4U0 叩かれたくなけば表に出なければいい
そもそもゲーム作りなんて裏方なんだから
表に出しゃばる以上
成功すれば更なる賞賛の声、失敗すれば叱咤
当たり前の話
そもそもゲーム作りなんて裏方なんだから
表に出しゃばる以上
成功すれば更なる賞賛の声、失敗すれば叱咤
当たり前の話
166名無しさん必死だな
2025/05/12(月) 14:58:03.66ID:exFPioiq0 FF15の時は叩かれて当然のクソゲーだった
FF16は別に絶賛されるゲームじゃないが叩かれる程のゲームでもなかったんだが、叩かれ方は15を超えてて
世間のFFというIPへの怨念を感じてドン引きした記憶があるわ
FF16は別に絶賛されるゲームじゃないが叩かれる程のゲームでもなかったんだが、叩かれ方は15を超えてて
世間のFFというIPへの怨念を感じてドン引きした記憶があるわ
167名無しさん必死だな
2025/05/12(月) 15:02:21.49ID:k5Yyf1ntM168名無しさん必死だな
2025/05/12(月) 15:04:44.63ID:F36OjJkx0 >>166
期待を煽りまくった結果
期待を煽りまくった結果
169名無しさん必死だな
2025/05/12(月) 15:09:47.60ID:ddRfq8y70 吉田「なんとかしてクソゲーじゃなくて普通のゲームってことにならねぇかなぁ?」
170名無しさん必死だな
2025/05/12(月) 15:10:46.24ID:Ksp/HNhq0 いいからクソゲー買えっつーの!!
171名無しさん必死だな
2025/05/12(月) 15:10:46.89ID:udmCcXST0 叩かれるほどのゲームじゃない普通のゲーム
いや本当にごめんなさい、無理あるわそれ
糞ゲーです
いや本当にごめんなさい、無理あるわそれ
糞ゲーです
172名無しさん必死だな
2025/05/12(月) 15:11:29.30ID:CjRC9eRR0 switchでいうところのブレワイポジションなんだから普通じゃ駄目なんだが
173名無しさん必死だな
2025/05/12(月) 15:12:23.05ID:16mrnOyX0 >>166
15の方が16よりゲームとしてまだマシだろエアプかよ
吉田信者が16は13や15みたいな叩かれて当然のクソゲーとは違うんだ!みたいな持ち上げや擁護してたから
FFシリーズの信者すら敵に回して少数の吉田信者しか味方が居なくなった結果に過ぎない
15の方が16よりゲームとしてまだマシだろエアプかよ
吉田信者が16は13や15みたいな叩かれて当然のクソゲーとは違うんだ!みたいな持ち上げや擁護してたから
FFシリーズの信者すら敵に回して少数の吉田信者しか味方が居なくなった結果に過ぎない
175名無しさん必死だな
2025/05/12(月) 15:15:07.61ID:k5Yyf1ntM176名無しさん必死だな
2025/05/12(月) 15:15:30.43ID:/rJX+43i0 本来はファーストであるSIEがブレワイの立ち位置にあるソフトを出すべきなんだがね
177名無しさん必死だな
2025/05/12(月) 15:18:58.74ID:aMgA+uo/0 ???
せっかくFFシリーズ最新作のお祭りで
ゲームはエンタメなので、よしゲームやったるぜ!という気持ちで
ぜひ眉間のシワを少し和らげて遊んでいただけると大変嬉しいです
せっかくFFシリーズ最新作のお祭りで
ゲームはエンタメなので、よしゲームやったるぜ!という気持ちで
ぜひ眉間のシワを少し和らげて遊んでいただけると大変嬉しいです
178名無しさん必死だな
2025/05/12(月) 15:20:11.36ID:k5Yyf1ntM >>174
そうだよ
リバースだってストーリー脚本以外はまともだったから浜口は信用してるし苦労させられてんだなって同情もする
リバースは評価もしてるし褒めるところはちゃんと褒めてるよ
16を叩くのはゲームとしても映画としてもクソだったから
こんなクソが評価され出したら業界が終わるわ
そうだよ
リバースだってストーリー脚本以外はまともだったから浜口は信用してるし苦労させられてんだなって同情もする
リバースは評価もしてるし褒めるところはちゃんと褒めてるよ
16を叩くのはゲームとしても映画としてもクソだったから
こんなクソが評価され出したら業界が終わるわ
179名無しさん必死だな
2025/05/12(月) 15:20:29.47ID:udmCcXST0 15はダメな部分はとても多いがそんなFFシリーズを何とか世界レベルにしようと挑戦したゲームであり1000万売れてるし国内100万
16は挑戦を辞め無難にいこうとしてDMCにした腑抜けの極み、FFの名前なら何でも売れると思って作ってるアホ
それらが見え見えだから誰も買わなくなる、客を舐め切ってる
16は挑戦を辞め無難にいこうとしてDMCにした腑抜けの極み、FFの名前なら何でも売れると思って作ってるアホ
それらが見え見えだから誰も買わなくなる、客を舐め切ってる
180名無しさん必死だな
2025/05/12(月) 15:23:29.96ID:jHMe6s/w0 FF最新作をDMCにしたって結構挑戦じゃないか?
もちろん勝ち目のない挑戦だけど
もちろん勝ち目のない挑戦だけど
181名無しさん必死だな
2025/05/12(月) 15:30:51.87ID:Zke5606+0 セールでDLCパック6千円台やったけどまだ割高に感じた
182名無しさん必死だな
2025/05/12(月) 15:32:00.64ID:0oSkgzn70 FF15の汚名からFFを取り戻すゲームという役割は果たせなかったからな
アクションにした意図も最近のゲーマーに触れてもらうためという理由でその作品だから求めたいゲームにはしなかった
結果、数字の大きなナンバリングがついた凡ゲーになった
アクションにした意図も最近のゲーマーに触れてもらうためという理由でその作品だから求めたいゲームにはしなかった
結果、数字の大きなナンバリングがついた凡ゲーになった
183名無しさん必死だな
2025/05/12(月) 15:34:51.02ID:z+YFf1HM0 誰かさんの立ち回りの不味さだよなあ
普通に情報出して普通に発売してたらただの空気だったのに
プロモーションのやり方が古臭い
普通に情報出して普通に発売してたらただの空気だったのに
プロモーションのやり方が古臭い
184名無しさん必死だな
2025/05/12(月) 15:37:29.51ID:nC/DEZCA0 FFって社運を賭けたシリーズやろ
それが60点はあかんでしょ
それが60点はあかんでしょ
186名無しさん必死だな
2025/05/12(月) 15:40:16.87ID:EUkIk94C0 >>143
一番の目的は今のFFを取り巻く環境や雰囲気のリフレッシュだけど、
さらにその「客の半分以下」にでもリーチできるってんなら儲けもんだろ
坂口植松の名前は知ってても「最近のFFには参加してなかった」ことすらライト層なら知らなくても不思議じゃないけど、「10以降いつのまにか行方不明になってたFF」が帰ってくる、となればライトへの訴求力になりそうだし
一番の目的は今のFFを取り巻く環境や雰囲気のリフレッシュだけど、
さらにその「客の半分以下」にでもリーチできるってんなら儲けもんだろ
坂口植松の名前は知ってても「最近のFFには参加してなかった」ことすらライト層なら知らなくても不思議じゃないけど、「10以降いつのまにか行方不明になってたFF」が帰ってくる、となればライトへの訴求力になりそうだし
187名無しさん必死だな
2025/05/12(月) 15:43:15.15ID:EVqh93rK0188名無しさん必死だな
2025/05/12(月) 15:43:42.99ID:/rJX+43i0 ライト層は誰が作ったとかすら知らないのよ
10以降も10以前も知らないのよ
10以降も10以前も知らないのよ
189名無しさん必死だな
2025/05/12(月) 15:54:16.48ID:aMgA+uo/0190名無しさん必死だな
2025/05/12(月) 15:57:41.41ID:TSUtQEcd0 >>179
DMCになどなってないぞ、勘違いするな
もしDMCになっていたらこの位の評価を獲得しているので
Devil May Cry 5 - Wikipedia
https://w.wiki/E4r8
・Steam評価【圧倒的に好評】ステータスを獲得
・日本ゲーム大賞 2018 - フューチャー部門
・CEDEC AWARDS 2019 - サウンド部門 優秀賞
・日本ゲーム大賞 2019 - 年間作品部門 優秀賞
・Golden Joystick Awards 2019 - Best Visual Design
・PlayStation Game Music大賞 2019 - アルバムランキング 2位
・PlayStation Awards 2019 - Gold Prize
・The Game Awards 2019 - Best Action Game
・CGWORLD AWARDS 2019 - 作品賞 リアルタイムグラフィックス部門 Users' Choice
・National Academy of Video Game Trade Reviewers Awards 2019 - Camera Direction in a Game Engine
・SXSW Gaming Awards 2020 - ゲームプレイ部門 最優秀賞
・PlayStation Partner Awards 2021 Japan Asia - SPECIAL AWARD
・CAPCOM 40周年記念アワード「カプコン超選挙 - カプコンのゲームの中で1番好きなゲームは? 468位のゲームタイトルの中で1位」を獲得
DMCになどなってないぞ、勘違いするな
もしDMCになっていたらこの位の評価を獲得しているので
Devil May Cry 5 - Wikipedia
https://w.wiki/E4r8
・Steam評価【圧倒的に好評】ステータスを獲得
・日本ゲーム大賞 2018 - フューチャー部門
・CEDEC AWARDS 2019 - サウンド部門 優秀賞
・日本ゲーム大賞 2019 - 年間作品部門 優秀賞
・Golden Joystick Awards 2019 - Best Visual Design
・PlayStation Game Music大賞 2019 - アルバムランキング 2位
・PlayStation Awards 2019 - Gold Prize
・The Game Awards 2019 - Best Action Game
・CGWORLD AWARDS 2019 - 作品賞 リアルタイムグラフィックス部門 Users' Choice
・National Academy of Video Game Trade Reviewers Awards 2019 - Camera Direction in a Game Engine
・SXSW Gaming Awards 2020 - ゲームプレイ部門 最優秀賞
・PlayStation Partner Awards 2021 Japan Asia - SPECIAL AWARD
・CAPCOM 40周年記念アワード「カプコン超選挙 - カプコンのゲームの中で1番好きなゲームは? 468位のゲームタイトルの中で1位」を獲得
191名無しさん必死だな
2025/05/12(月) 15:59:40.96ID:1S7Ku6Yo0 製作費が大きくて製作期間も長期で
持ち上げられて、自画自賛もして
それで普通じゃダメにきまってんだろ
持ち上げられて、自画自賛もして
それで普通じゃダメにきまってんだろ
192名無しさん必死だな
2025/05/12(月) 16:05:28.57ID:+OxG4a+o0 「ここ最近のスクエニはユーザーの期待に応えられていない!」
とまで言っておいて出してきたのがこれなのはなぁ・・・
とまで言っておいて出してきたのがこれなのはなぁ・・・
193名無しさん必死だな
2025/05/12(月) 16:09:03.82ID:/rJX+43i0 やっぱり応えられませんでしたという、ある意味で有言実行
194名無しさん必死だな
2025/05/12(月) 16:09:07.55ID:jckuowAd0 クソゲーではなかったが皆がやりたくなるゲームでも無かったね
まさに凡ゲー
まさに凡ゲー
195名無しさん必死だな
2025/05/12(月) 16:10:08.39ID:mH7NYT9/0 ファイナルファンタジー…
笑wwwwwwwwwwwwwww
笑wwwwwwwwwwwwwww
196名無しさん必死だな
2025/05/12(月) 16:11:18.70ID:s4wMq29G0 マジで体験版で十分なゲーム
製品版はもっと面白くなる拡張性が多く秘められてると思ってたがそんな物はなかった
製品版はもっと面白くなる拡張性が多く秘められてると思ってたがそんな物はなかった
197名無しさん必死だな
2025/05/12(月) 16:16:40.60ID:tIO0bt5a0 吉田は14だけ任せて閉じ込めておけ
他の作品に関わらせたらダメだ
他の作品に関わらせたらダメだ
198名無しさん必死だな
2025/05/12(月) 16:22:22.03ID:4nLlATMd0 PS信者とFF信者がニアリーイコールだから持ち上げられて持ち上げられて持ち上げられて位置エネルギーで叩きつけられてグチャった作品
200名無しさん必死だな
2025/05/12(月) 16:40:18.99ID:sctpYmf/0 重力無視したような軽い動きのDMCバトルがもう古臭すぎるんだよな
アメコミ映画みたいなとりあえず派手に光らせとけみたいな過剰エフェクトも古くて目障り
それと洋ゲーに寄せすぎ
バタ臭さを軽減した日本風ファンタジーがFFの売りでしょ
召還獣も合体しちゃったらそれただの変身じゃんか、と
FFの良い部分をことごとく捨ててしまったのが16というゲーム
アメコミ映画みたいなとりあえず派手に光らせとけみたいな過剰エフェクトも古くて目障り
それと洋ゲーに寄せすぎ
バタ臭さを軽減した日本風ファンタジーがFFの売りでしょ
召還獣も合体しちゃったらそれただの変身じゃんか、と
FFの良い部分をことごとく捨ててしまったのが16というゲーム
201名無しさん必死だな
2025/05/12(月) 16:45:32.53ID:eQF+QRrb0 スクエニアンチが多いだけ
自分はやらんけど
自分はやらんけど
202名無しさん必死だな
2025/05/12(月) 16:48:31.23ID:VkrT/ulQ0 ここまで落ちぶれたらFF17作る人のハードル低いだろ
FF15は何だかんだで1000万本売れてたからな
FF15は何だかんだで1000万本売れてたからな
203名無しさん必死だな
2025/05/12(月) 16:52:01.34ID:txEZPfIMd ピクセルリマスターのほうが利益出てそう
204名無しさん必死だな
2025/05/12(月) 16:55:49.11ID:1S7Ku6Yo0 吉田さん自身は才能あるから、スタッフの育成に力を入れてほしい。
制作スタッフさえ育てば、もっとより良いゲームが作れるよ。
制作スタッフさえ育てば、もっとより良いゲームが作れるよ。
206名無しさん必死だな
2025/05/12(月) 17:07:51.77ID:yFCEprmY0 これの後にロマサガ2リメイクをやるといい
『RPGの面白さはどこから生まれてくるのか』を学ぶ事ができる
ロマサガは育成の面白さ、装備集めの面白さといったJRPGの基礎がしっかりしていて、それに加えて進行順の自由度が周回したくなる魅力を生んでいる
FF16はRPGがどんなゲームだったのかを忘れて「ダークファンタジーでエルデンみたく売りたい!」「海外はアクションがウケる!」「ポリコレでホモのキスシーン入れよう!」と浅い分析の猿真似で当てようとしている
ゲーム作りのセンスが無いから二度と作るな
『RPGの面白さはどこから生まれてくるのか』を学ぶ事ができる
ロマサガは育成の面白さ、装備集めの面白さといったJRPGの基礎がしっかりしていて、それに加えて進行順の自由度が周回したくなる魅力を生んでいる
FF16はRPGがどんなゲームだったのかを忘れて「ダークファンタジーでエルデンみたく売りたい!」「海外はアクションがウケる!」「ポリコレでホモのキスシーン入れよう!」と浅い分析の猿真似で当てようとしている
ゲーム作りのセンスが無いから二度と作るな
207名無しさん必死だな
2025/05/12(月) 17:07:52.30ID:YtO9aw630 うんち💩がおおいのは
たくさんうんち💩したからやで
たくさんうんち💩したからやで
208名無しさん必死だな
2025/05/12(月) 17:07:58.16ID:W1PEzXXdd 16でバレただろ
吉田本人は無能で、開発者が有能なだけだったって
吉田本人は無能で、開発者が有能なだけだったって
209名無しさん必死だな
2025/05/12(月) 17:08:30.67ID:PBJVVy7M0 ダークファンタジー(宇宙からフレア!)
210名無しさん必死だな
2025/05/12(月) 17:11:07.82ID:f9EH8I5L0 迷走してるうちに何の強みも無くなっちゃったな
マネキン操作するムービーゲーは唯一無二かもしれんが
マネキン操作するムービーゲーは唯一無二かもしれんが
212名無しさん必死だな
2025/05/12(月) 17:12:45.49ID:NObhtXWt0 なんで嫌われてんのってPSで出たからやで
任天堂ハードに出てたらだ絶賛よ
いままで散々見てきただろ
任天堂ハードに出てたらだ絶賛よ
いままで散々見てきただろ
213名無しさん必死だな
2025/05/12(月) 17:15:39.20ID:f9EH8I5L0 ゼノも気持ち悪いマネキンではあるw
214名無しさん必死だな
2025/05/12(月) 17:16:22.03ID:/rJX+43i0 ピクセルリマスターが劣化移植と叩かれてるので絶賛はないですね
215名無しさん必死だな
2025/05/12(月) 17:33:53.01ID:gkK3WNzI0 全く動きのない門の前で喋るだけみたいなムービーいらないんだよ
リバースみたいに早送りボタンついてやっとスタートライン
リバースみたいに早送りボタンついてやっとスタートライン
216名無しさん必死だな
2025/05/12(月) 17:35:14.25ID:uB+RfXPJ0 ゼノクロのモデリングは気持ち悪いというかサンダーバードだな
そのサンダーバードをリアル寄りにしたのが33
そのサンダーバードをリアル寄りにしたのが33
218名無しさん必死だな
2025/05/12(月) 17:43:50.51ID:/rJX+43i0 DEで軽減されたけどゼノクロが人形っぽいのは正しくもある
表情に乏しいのも意図的だろうし
表情に乏しいのも意図的だろうし
219名無しさん必死だな
2025/05/12(月) 17:45:32.02ID:QhKlQYPO0220名無しさん必死だな
2025/05/12(月) 17:48:32.16ID:Wk568JKU0 武器1種しかなく新しい武器は攻撃力が上がるだけ、属性も無し、成長要素無し、アクションは劣化DMC
開発中に「あれ?これつまんなくね?」って気付かなかったのだろうか
開発中に「あれ?これつまんなくね?」って気付かなかったのだろうか
221名無しさん必死だな
2025/05/12(月) 17:51:27.60ID:QhKlQYPO0222名無しさん必死だな
2025/05/12(月) 17:55:23.28ID:Yin8Kmun0 MTGではちゃんと属性付けてもらえてるのに
https://i.imgur.com/fa7zAVg.png
https://i.imgur.com/UdKkS3g.jpeg
https://i.imgur.com/3SXBsr1.jpeg
https://i.imgur.com/fa7zAVg.png
https://i.imgur.com/UdKkS3g.jpeg
https://i.imgur.com/3SXBsr1.jpeg
223名無しさん必死だな
2025/05/12(月) 18:09:06.28ID:2qq0ruwoM224名無しさん必死だな
2025/05/12(月) 18:18:29.67ID:20ySKoyl0 >>1
はあ?
そりゃおめえ・・・
スクエニ全社が社運を賭して総力を挙げてリリースしてりゃいいものを
第三だけが片手間で作ったような未完成品を押し付けてきやがって・・・
Y田が広げたカラッポの大風呂敷の為に投資家をはじめ
ユーザの貴重な金と時間がドブにされたからブチギレてんだよ。
はあ?
そりゃおめえ・・・
スクエニ全社が社運を賭して総力を挙げてリリースしてりゃいいものを
第三だけが片手間で作ったような未完成品を押し付けてきやがって・・・
Y田が広げたカラッポの大風呂敷の為に投資家をはじめ
ユーザの貴重な金と時間がドブにされたからブチギレてんだよ。
225名無しさん必死だな
2025/05/12(月) 18:20:45.14ID:20ySKoyl0226名無しさん必死だな
2025/05/12(月) 18:28:23.12ID:l6HbPsA10 >>1
そんな出来のゲームに何年時間かけてナンボ金かけたと思ってるの?
そんな出来のゲームに何年時間かけてナンボ金かけたと思ってるの?
227名無しさん必死だな
2025/05/12(月) 18:34:46.41ID:5gYJYb2r0 だから坂口以外の一般人がFFを作るなつってんだよ
228名無しさん必死だな
2025/05/12(月) 18:37:32.82ID:EUkIk94C0229名無しさん必死だな
2025/05/12(月) 18:37:34.20ID:FtBQsUti0 とても下らないゲーム
233名無しさん必死だな
2025/05/12(月) 19:15:28.86ID:yDUCZgdp0 60点の凡ゲーを10年に一度の神作扱いした挙句
「いいからPS5買えっつーの!」じゃ叩かれても仕方ないだろ
「いいからPS5買えっつーの!」じゃ叩かれても仕方ないだろ
234名無しさん必死だな
2025/05/12(月) 19:19:52.35ID:RFuE67da0 最初の剣の稽古までがすごい苦痛だったんだが
動けるようになってセーブして放置
動けるようになってセーブして放置
235名無しさん必死だな
2025/05/12(月) 19:32:43.84ID:Aq3pYbwp0 ゲームとしては凡ゲーだけどRPGとしては失敗だろう
成長する要素皆無とかそりゃRPGとしてはおもしろくない
成長する要素皆無とかそりゃRPGとしてはおもしろくない
236名無しさん必死だな
2025/05/12(月) 19:47:51.68ID:BjUFjhlJ0 BGMがダメだった
1つも良いなってならなかったffは初めてだわ
1つも良いなってならなかったffは初めてだわ
237名無しさん必死だな
2025/05/12(月) 19:48:56.30ID:aI1Aw5Uj0238名無しさん必死だな
2025/05/12(月) 19:52:53.66ID:aI1Aw5Uj0 イッチだけどコナン映画観に行って帰ってきたらえらい伸びてて草。FF16に執着してるこの怨念は一体なんなんや
239名無しさん必死だな
2025/05/12(月) 19:57:01.26ID:GRniG8rk0240名無しさん必死だな
2025/05/12(月) 19:57:58.71ID:GRniG8rk0 >>238
多分ネタが多過ぎて話が尽きないんだろうな
多分ネタが多過ぎて話が尽きないんだろうな
241名無しさん必死だな
2025/05/12(月) 20:01:48.30ID:aI1Aw5Uj0 実際別になんの心にも残らないゲームだったけど、鬼の様に叩く様なものでもないんだよなあ。なのにものすごい剣幕で切れてる人が多いのが不思議でならんぞ。昔のFFってそもそもそんなに面白かったか?
242名無しさん必死だな
2025/05/12(月) 20:02:33.19ID:VUXmBUBk0 プレイしたあとスッキリしなかった記憶
ラストぐらい変に捻らないで大団円にしておいたらマシだったんじゃね?と思った
サブクエクリアしたらフラグ立って本来死ぬやつが生き残る展開になるとかさ
本編の画面暗すぎるからリヴァイアサンのところは好きだった
ラストぐらい変に捻らないで大団円にしておいたらマシだったんじゃね?と思った
サブクエクリアしたらフラグ立って本来死ぬやつが生き残る展開になるとかさ
本編の画面暗すぎるからリヴァイアサンのところは好きだった
243名無しさん必死だな
2025/05/12(月) 20:04:08.40ID:aI1Aw5Uj0 FF1〜FF6はドット絵のATB制で別にものすごいゲームでも無かったし、FF7からはロード時間クソ長いしムービー多かったし、FF12から先に至っては全部迷走してるし、マジでどの層のどんなFFが好きだった人がこんなに怒ってるんや?
244名無しさん必死だな
2025/05/12(月) 20:05:59.58ID:aI1Aw5Uj0 FF13は一本糞って言われて炎上してたし、旧FF14はPCがクラッシュするクソゲーだったし、FF15はバグまみれでシナリオは打ち切りだし、こっちの方がよっぽど酷かったんじゃないか?なんで普通のゲームだったFF16がこんなに刺されてその前のが許されてる空気になってるのか謎だわ
245名無しさん必死だな
2025/05/12(月) 20:07:10.48ID:ZZXLUHoQ0 キャンプ無いしな無理やろw
246名無しさん必死だな
2025/05/12(月) 20:07:59.02ID:MvVhwXsC0 アクションとしてはいいかもしれないけどRPGとみたらクソつまらないゲーム
新しい街に行ってもなんの楽しみもない
新しい街に行ってもなんの楽しみもない
247名無しさん必死だな
2025/05/12(月) 20:08:42.82ID:GRniG8rk0 >>244
初期の14ちゃんは馬鳥祭りで爆笑した覚えしか無い
初期の14ちゃんは馬鳥祭りで爆笑した覚えしか無い
248名無しさん必死だな
2025/05/12(月) 20:10:07.58ID:aI1Aw5Uj0 そもそもの話として、「FFをアクションにして台無しにした」って言われてるけどFF15ってアクションじゃないの?
249名無しさん必死だな
2025/05/12(月) 20:18:40.77ID:1SZ69Kan0 パーティバトルは捨てちゃあかんわ
33を見習えカス
33を見習えカス
250名無しさん必死だな
2025/05/12(月) 20:20:40.25ID:ls5LAfEM0251名無しさん必死だな
2025/05/12(月) 20:25:44.95ID:aI1Aw5Uj0 言われてみりゃ仲間操作できるFFをもう何年もやってない感じはするな。FF15はアプデで操作できる様になったらしいけど何年も経った後だよな
252名無しさん必死だな
2025/05/12(月) 20:32:26.73ID:4Tq6NdQm0253名無しさん必死だな
2025/05/12(月) 20:35:28.51ID:3YjTC3kK0 売上も評価もペルソナの方が上じゃないですか?4やってビックリしましたよ。こりゃFFは勝てないわと。
映像なんてFFと並ぶどころか何世代も劣ってるでしょうが、すべてを帳消しにするほど世界観、ストーリー、
キャラクターの魅力が圧勝ですから。
映像なんてFFと並ぶどころか何世代も劣ってるでしょうが、すべてを帳消しにするほど世界観、ストーリー、
キャラクターの魅力が圧勝ですから。
254名無しさん必死だな
2025/05/12(月) 20:39:55.62ID:l6HbPsA10255名無しさん必死だな
2025/05/12(月) 20:53:19.73ID:Fw1DjSo80 クソシナリオを更に最後有耶無耶にして終わる
さすがにダメよ
ストーリーダメならプロの脚本家つけなよ
さすがにダメよ
ストーリーダメならプロの脚本家つけなよ
256名無しさん必死だな
2025/05/12(月) 20:54:03.96ID:NKY1McZI0 普通のゲームってなんだろう
257名無しさん必死だな
2025/05/12(月) 20:57:53.65ID:ls5LAfEM0 特別面白くもなくクソゲーというほどつまらなくはないゲーム
258名無しさん必死だな
2025/05/12(月) 21:01:53.75ID:v/xnViry0259名無しさん必死だな
2025/05/12(月) 21:20:03.56ID:JfYCRPOA0 FF14の信者なら100点満点じゃないかな
俺はFF16をやりたかったのに、至る所に14で見たことある物、14で見た流れ、14で聴いた曲をアレンジしただけの曲が流れて気持ち悪いと思った
14のメンバーが作ったから なんて言い訳も見掛けたけどそれも腑に落ちなくて......
同じ物しか作れないって言ってるようなもんなんだよな
俺はFF16をやりたかったのに、至る所に14で見たことある物、14で見た流れ、14で聴いた曲をアレンジしただけの曲が流れて気持ち悪いと思った
14のメンバーが作ったから なんて言い訳も見掛けたけどそれも腑に落ちなくて......
同じ物しか作れないって言ってるようなもんなんだよな
260名無しさん必死だな
2025/05/12(月) 21:27:53.91ID:vlYL6HgH0 >>255
そんな事をしたらフォースポークンが産まれてしまうだろ
FF16もフォースポークンという名前で発売すれば売上半減する代わりに「今後期待の凡ゲーム」になれたのに
FFの名前をつけたから「期待外れのクソゲー」と「良いところの無い凡ゲー」に評価が二分されてしまった
そんな事をしたらフォースポークンが産まれてしまうだろ
FF16もフォースポークンという名前で発売すれば売上半減する代わりに「今後期待の凡ゲーム」になれたのに
FFの名前をつけたから「期待外れのクソゲー」と「良いところの無い凡ゲー」に評価が二分されてしまった
261名無しさん必死だな
2025/05/12(月) 21:30:01.46ID:WD0MRJhv0 ゲームオブスローンズのゲームをDMCのシステムでやってる感じ
FF要素はエルデンリングにおけるマーティンくらいの存在
マジでこんな感じのゲームだった
FF要素はエルデンリングにおけるマーティンくらいの存在
マジでこんな感じのゲームだった
262名無しさん必死だな
2025/05/12(月) 22:05:55.09ID:jZZOYPSKr ゲースロってあんなつまんない話なんだ
263名無しさん必死だな
2025/05/12(月) 22:19:21.71ID:VkrT/ulQ0 17でRPGに戻るだろ
吉田が作ったアクションFFは拒否られたからな
吉田が作ったアクションFFは拒否られたからな
264名無しさん必死だな
2025/05/12(月) 22:25:59.25ID:WKgTqW1I0 FFにありがちだった電波展開や超展開がないのはデカいと思うが
FF7のクラウドの精神崩壊のくだりとかはエヴァンゲリオンが流行ってた時代だった許された感あるよな
FF7のクラウドの精神崩壊のくだりとかはエヴァンゲリオンが流行ってた時代だった許された感あるよな
265名無しさん必死だな
2025/05/12(月) 22:27:24.27ID:1J8gsbm/0 開発者インタビューでも言葉の節々に表れてるけど、
名作タイトルを目指したり、
シリーズの歴史を積み上げたりしたゲーム制作じゃなくて、
「自分が満足するゲーム」を作った結果なんだわ…
この前爆死した大言壮語のインディーゲームの人にも、
莫大な開発費を渡したら同じ様なゲームが出来ると思う。
名作タイトルを目指したり、
シリーズの歴史を積み上げたりしたゲーム制作じゃなくて、
「自分が満足するゲーム」を作った結果なんだわ…
この前爆死した大言壮語のインディーゲームの人にも、
莫大な開発費を渡したら同じ様なゲームが出来ると思う。
266名無しさん必死だな
2025/05/12(月) 22:48:49.92ID:E9ezb+fx0 16まで進んだシリーズで大げさな宣伝をした挙句に「普通のFF」「普通のRPG」を避けた上で「普通のゲーム」にしちゃったんだろ
批判される条件結構揃ってると思うけど
批判される条件結構揃ってると思うけど
267名無しさん必死だな
2025/05/12(月) 22:54:39.03ID:ls5LAfEM0269名無しさん必死だな
2025/05/12(月) 23:27:23.11ID:aI1Aw5Uj0 結局FFをアクション化して駄目にしたのはFF16じゃなくてFF15じゃないか?って指摘は全員スルーしてて草
270名無しさん必死だな
2025/05/12(月) 23:30:55.60ID:aI1Aw5Uj0 コマンドRPGを捨てて訳わからんシステムになったのってFF12もFF13もそうじゃねえの?なんで16が全ての元凶みたいに言われてんの?
271名無しさん必死だな
2025/05/12(月) 23:32:59.17ID:dUCWp5/g0 その15を散々見下して出してきたのがアレだったから馬鹿にされてるんだよ
272名無しさん必死だな
2025/05/12(月) 23:33:39.18ID:LBoMzmPf0 FF15はアクjションだろうけどFF16は「シリーズ初の本格アクション」なんすよ(これは記事の見出しにもなってる
本格アクションがこのザマなんで
本格アクションがこのザマなんで
273名無しさん必死だな
2025/05/12(月) 23:34:41.36ID:ls5LAfEM0 常に最新のFFを叩く習性があるからゲハ民は
そのために過去のFFをアレはマシだったと棚上げする
まあ16はほんとに平凡で大したソフトでもないが
そのために過去のFFをアレはマシだったと棚上げする
まあ16はほんとに平凡で大したソフトでもないが
274名無しさん必死だな
2025/05/12(月) 23:49:30.72ID:jvB/14mq0 >>60
海外ドラマのパクリしてる所から離れた瞬間雰囲気変わるよな
海外ドラマのパクリしてる所から離れた瞬間雰囲気変わるよな
275名無しさん必死だな
2025/05/12(月) 23:58:29.37ID:kJTgV1V90 映像は派手で美しく召喚獣は大きくて迫力があるんだけど、ゲームしてる感覚薄いんだよな
求めてるのこれじゃないんだけどまだ映画みたいなの押し付けようとして来るの?って感想
求めてるのこれじゃないんだけどまだ映画みたいなの押し付けようとして来るの?って感想
276名無しさん必死だな
2025/05/13(火) 00:16:31.31ID:11Ku3399M エアプほど凡ゲーって言ってる印象あるわ
クソだっつってんだろ
クソだっつってんだろ
277名無しさん必死だな
2025/05/13(火) 00:22:53.32ID:TybIg4jf0 FFTすら後半は策謀劇から離れて超常的な話になってったからFFである以上どうにもならないんだろう
278名無しさん必死だな
2025/05/13(火) 00:30:50.30ID:dYP4haXy0 ま、水たまりに入って水しぶきすらまともに上がらないようなのは凡ゲーとすら言えないよwおまえは立派なクソゲーですw
279名無しさん必死だな
2025/05/13(火) 00:38:14.18ID:lx3OnEvd0 普通→もうやりたくない2度とやらないレベル
のことなら普通でいいわ
普通→遊べる悪いとこなくない?
なら違うだろと思う
フリゲの方が面白いのあるわ
のことなら普通でいいわ
普通→遊べる悪いとこなくない?
なら違うだろと思う
フリゲの方が面白いのあるわ
280名無しさん必死だな
2025/05/13(火) 00:38:58.21ID:lx3OnEvd0 悪いところがないと言うより、褒めるところが何もないそれだけのゲー無
281名無しさん必死だな
2025/05/13(火) 00:43:47.44ID:L2XQsCny0 面白いとか以前に有名タイトルが語られるようなこともなく空気ってのが一番ブランドを下げるパターン
282名無しさん必死だな
2025/05/13(火) 00:44:21.12ID:DJqiLKig0 アレはアクションの作り込みが浅いから
最後の方は飽きてきて早く終わんないかなーとか思うレベルだった
最後の方は飽きてきて早く終わんないかなーとか思うレベルだった
283名無しさん必死だな
2025/05/13(火) 00:47:38.22ID:+8Qdi8+u0 16に100億単位の開発費を出してもらえたのは吉田さんの実力があってこそ。
スクエニは吉田さんの第三にFFの今後の未来を託してるんだよね。
しかし、ゲハでは何故か吉田さんの能力を認めない人って割と結構多いんだよね。
スクエニは吉田さんの第三にFFの今後の未来を託してるんだよね。
しかし、ゲハでは何故か吉田さんの能力を認めない人って割と結構多いんだよね。
285名無しさん必死だな
2025/05/13(火) 01:07:03.92ID:F6bnQZPt0 ファイナルファンタジープラスデビルメイクライ
286名無しさん必死だな
2025/05/13(火) 01:26:24.21ID:rhLgvWDQ0 >>5
ミッフィーかな?
ミッフィーかな?
287名無しさん必死だな
2025/05/13(火) 01:32:11.03ID:fj+ENkUj0 高尚ぶるのか売り上げをとるのかどっちかを選べよ
仮に後者を意識してるなら勘違いもいいとこだな
名作言わされた歌手が一番の被害者だな
仮に後者を意識してるなら勘違いもいいとこだな
名作言わされた歌手が一番の被害者だな
288名無しさん必死だな
2025/05/13(火) 01:34:52.71ID:tiQP7HCy0 某低性能ハードで遊べないゲームは叩かれる運命なんだ
カネナシが上を妬むのは人の性
カネナシが上を妬むのは人の性
289名無しさん必死だな
2025/05/13(火) 01:39:36.71ID:XWjK3+4x0 >>1
お前は一体いくらで買って60点という評価だったんだ?
発売当時に買った人はお前よりずっと高い金を出して買ってるんだから当然評価もそれだけハードルが上がるってことは理解してる?w
発売してすぐ買うってことはそれだけFFというものに、スクエニに期待しているってことでもあるし
そりゃ今更やっすい金額で買ってクソゲーだって言われてることも知ってて期待もせずに遊んだら思ってたより面白かったってなるのは当然だよなぁ
いろんなハードルがそれだけ下がってんだから
それが理解できないならもうお前しゃべんなクズ
それと偉そうな御託並べるならお前は次に出るFFは発売日に買うの義務なw
お前は一体いくらで買って60点という評価だったんだ?
発売当時に買った人はお前よりずっと高い金を出して買ってるんだから当然評価もそれだけハードルが上がるってことは理解してる?w
発売してすぐ買うってことはそれだけFFというものに、スクエニに期待しているってことでもあるし
そりゃ今更やっすい金額で買ってクソゲーだって言われてることも知ってて期待もせずに遊んだら思ってたより面白かったってなるのは当然だよなぁ
いろんなハードルがそれだけ下がってんだから
それが理解できないならもうお前しゃべんなクズ
それと偉そうな御託並べるならお前は次に出るFFは発売日に買うの義務なw
290名無しさん必死だな
2025/05/13(火) 01:41:24.54ID:XWjK3+4x0291名無しさん必死だな
2025/05/13(火) 01:58:26.11ID:bzp4n04W0 世代の違いってヤツなのかもな
昔のFFって期待度がスゴくて新しい情報出たら飛びついたもんだった
最近の子にとってFFのナンバリングに対する注目と期待度は低いんだろうな
昔のFFって期待度がスゴくて新しい情報出たら飛びついたもんだった
最近の子にとってFFのナンバリングに対する注目と期待度は低いんだろうな
293名無しさん必死だな
2025/05/13(火) 02:15:14.10ID:nPnB0zU70 FF15 1000万本
↓
FF16吉田直樹氏「取締役として、最近のスクエニはユーザーの期待に応えられていないと感じる」
↓
FF16 350万本
↓
FF16吉田直樹氏「取締役として、最近のスクエニはユーザーの期待に応えられていないと感じる」
↓
FF16 350万本
294名無しさん必死だな
2025/05/13(火) 02:35:03.92ID:QOCLTYeA0295名無しさん必死だな
2025/05/13(火) 02:35:27.85ID:lx3OnEvd0 >>293 感じてるだけだから間違いではない、むしろ自ら証明している
296名無しさん必死だな
2025/05/13(火) 02:38:30.37ID:zR2HtUN+0 モンハン要素パクれないのかな
RPGなのに武器や防具の重要性が薄かったように思う、魔法ありきで
戦闘は好きだったが
RPGなのに武器や防具の重要性が薄かったように思う、魔法ありきで
戦闘は好きだったが
297名無しさん必死だな
2025/05/13(火) 02:38:32.45ID:kT/aPe270 体験版の所は良さげだったが
298名無しさん必死だな
2025/05/13(火) 03:18:38.11ID:11Ku3399M 体験版のモルボル戦でQTE挟まった時点で嫌な予感はしてたよ
RPGの醍醐味は強くなって戦闘が快適になる瞬間だと思ってるけどまさかイベントQTEバトルまみれとは思わんかったわ
召喚獣バトルでボタン連打パチンコ演出はマジで呆れた
平成初期かよ
RPGの醍醐味は強くなって戦闘が快適になる瞬間だと思ってるけどまさかイベントQTEバトルまみれとは思わんかったわ
召喚獣バトルでボタン連打パチンコ演出はマジで呆れた
平成初期かよ
299名無しさん必死だな
2025/05/13(火) 03:27:13.27ID:EjsX8V2e0 FF16は虚無ゲー
起伏がなくて何のゲームをやってるか分からなくなってくる
起伏がなくて何のゲームをやってるか分からなくなってくる
300名無しさん必死だな
2025/05/13(火) 03:31:41.22ID:Yldp1GGJ0 2周目のハードモードはおもろいぞ
301名無しさん必死だな
2025/05/13(火) 03:31:41.30ID:11Ku3399M 凡ゲーて聞くとハァ?と思うけど
虚無ゲーなら、そうだねって言えるわ
話の展開がつまらんし舞台装置のような行動が多くて心情が意味わからん電波キャラのせいで感情移入できない
シドが死んで泣いた奴いるんか?
虚無ゲーなら、そうだねって言えるわ
話の展開がつまらんし舞台装置のような行動が多くて心情が意味わからん電波キャラのせいで感情移入できない
シドが死んで泣いた奴いるんか?
302名無しさん必死だな
2025/05/13(火) 03:35:51.37ID:lx3OnEvd0 クリアしてから2周目初めて強い武器とかあるんだろうかと武器や見たら数値変わっただけの同じ名前の武器ならんで俺はこのゲーム2度とやらないと誓ったわ
303名無しさん必死だな
2025/05/13(火) 03:46:23.06ID:11Ku3399M304名無しさん必死だな
2025/05/13(火) 03:52:59.86ID:dJlzNUij0 プレイした奴なら分かるけど滅茶苦茶懐古ファンを意識して作られてるんだよな
なのに懐古爺からは見向きもされずアクションゲーマーからは低評価
全てが噛み合ってない作品
なのに懐古爺からは見向きもされずアクションゲーマーからは低評価
全てが噛み合ってない作品
305名無しさん必死だな
2025/05/13(火) 04:01:34.85ID:11Ku3399M306🏺
2025/05/13(火) 05:55:19.13ID:LYOOAf390 この感想って一番ダメージデカそうだなぁ
ベイグラみたいに人によって10点と6点が混在するような極端なゲームなら救いはあるんだろうけどね
ベイグラみたいに人によって10点と6点が混在するような極端なゲームなら救いはあるんだろうけどね
307名無しさん必死だな
2025/05/13(火) 06:21:58.45ID:D24PQen90 >>1
凡ゲーだよ
この会社看板タイトルとして凡ゲーでは許されないはずなのに凡庸な出来
そしてこれを作った人達はさも神ゲーのように吹聴してた
おまけに有象無象のゲームメディアをつかって情報操作もしてたね
凡ゲーだよ
この会社看板タイトルとして凡ゲーでは許されないはずなのに凡庸な出来
そしてこれを作った人達はさも神ゲーのように吹聴してた
おまけに有象無象のゲームメディアをつかって情報操作もしてたね
308名無しさん必死だな
2025/05/13(火) 06:25:08.99ID:b++4CCTJ0 誰も持ってないオワコンハードで出したのがまずかったな
今度からSwitch2で出さないとね
今度からSwitch2で出さないとね
309名無しさん必死だな
2025/05/13(火) 06:27:39.47ID:dO4b0ruj0 コレとドラゴンエイジとサウスオブミッドナイトが最近プレイして虚無ゲーって感じだった
面白いって感情が湧かない
ふつーって言うか虚無
面白いって感情が湧かない
ふつーって言うか虚無
310名無しさん必死だな
2025/05/13(火) 06:30:41.59ID:DiJOeP1n0 >>270
何度も言うけど一つ前のFF15の印象が相当悪いと言う事
FF13での企画も元の案からライトニングメインに変更、ヴェルサスの原案も廃止、開発も遅れているよという通達の中でこれ楽しくないだろという気持ちで新しいFFですと出され、DLCは未配信という感じだったんよ
そこからFF16で心機一転するのかなと思いきや、暗いストーリー、なぜかアクションに変更と楽しんでもらう理由がわからない中で事が進んだ
何度も言うけど一つ前のFF15の印象が相当悪いと言う事
FF13での企画も元の案からライトニングメインに変更、ヴェルサスの原案も廃止、開発も遅れているよという通達の中でこれ楽しくないだろという気持ちで新しいFFですと出され、DLCは未配信という感じだったんよ
そこからFF16で心機一転するのかなと思いきや、暗いストーリー、なぜかアクションに変更と楽しんでもらう理由がわからない中で事が進んだ
311名無しさん必死だな
2025/05/13(火) 06:42:11.71ID:wQX6UBee0 >>290
FFが天下とってたのっていつの話よ
FFが天下とってたのっていつの話よ
312名無しさん必死だな
2025/05/13(火) 06:42:47.58ID:DiJOeP1n0 実際、16の最初のPV出た頃はやりたい気持ちでいっぱいだったがヴェルサスのPV詐欺で15出した経緯もあるから素直にやりたい気持ちにはなれなかった
時間が経って凡ゲーでしょは15でも16でもなんとでも言えるしな
時間が経って凡ゲーでしょは15でも16でもなんとでも言えるしな
313名無しさん必死だな
2025/05/13(火) 06:49:23.60ID:QtsqRE1j0 赤点だから延々叩かれてるのに必死に凡=平均点にしようとしてる奴はなんなんだぜ
314名無しさん必死だな
2025/05/13(火) 06:55:57.37ID:TGoCLfJJ0 これは点数工作と案件ステマ部隊が悪い
今はこんなんでも発売前注目度も期待度もくそ高かったからな
発売直後中身のボロが出るが発売前評価高すぎたせいでかなり言葉選んでキツイ評価は少なかったしFFとして期待外れもっと出来たぐらいまでの評価だった
それを案件ステマ部隊がそんな評価してる奴は糞だ
ついでに過去作FFも16の足元にも及ばない糞だし
今までのRPG至上最高のシステムに感動ストーリー流石吉田だ
まで言い切ってしまうものだからそれをきっかけに反論合戦と凡作証明の為に深掘りが始まリ
で隅々粗が掘られてくうちにあれ?これ普通でもなく駄作じゃね?ってなった
とにかくFFにありがちな過去作叩き上げが駄目
例え今の好評なガンダムでさえ過去作叩き上げ至上最高持ち上げしてしまうと荒れてキズモノ扱いされるわ
今はこんなんでも発売前注目度も期待度もくそ高かったからな
発売直後中身のボロが出るが発売前評価高すぎたせいでかなり言葉選んでキツイ評価は少なかったしFFとして期待外れもっと出来たぐらいまでの評価だった
それを案件ステマ部隊がそんな評価してる奴は糞だ
ついでに過去作FFも16の足元にも及ばない糞だし
今までのRPG至上最高のシステムに感動ストーリー流石吉田だ
まで言い切ってしまうものだからそれをきっかけに反論合戦と凡作証明の為に深掘りが始まリ
で隅々粗が掘られてくうちにあれ?これ普通でもなく駄作じゃね?ってなった
とにかくFFにありがちな過去作叩き上げが駄目
例え今の好評なガンダムでさえ過去作叩き上げ至上最高持ち上げしてしまうと荒れてキズモノ扱いされるわ
315名無しさん必死だな
2025/05/13(火) 07:01:52.16ID:CeQ5/Jgt0 名作傑作との評判ならいいけど普通っていわれても
そのぐらいなら別にわざわざやる必要もないかってなるだろ
そのぐらいなら別にわざわざやる必要もないかってなるだろ
316名無しさん必死だな
2025/05/13(火) 07:23:07.14ID:QtsqRE1j0 >>314
体験版時点から叩かれまくってたから生放送でテキトーこいてそれもまた嘘がバレたりで更に叩かれてなかったか
体験版時点から叩かれまくってたから生放送でテキトーこいてそれもまた嘘がバレたりで更に叩かれてなかったか
317名無しさん必死だな
2025/05/13(火) 07:30:41.00ID:mS4SmFWw0 まあ普通のゲームだよね
1週目は虚無の感想だったからこの間2週目やったけど全く面白くなかったってことはないね
ムービーがくどいからシナリオが頭に入らないのと、そもそも操作がいらないストーリー重視RPGだから時間かけて映画見る感覚でやるものなんだろうね
こういうのが好きな人もいるかもとは思ったから吉Pや米津はそのタイプかもね
DLC買ってないけど買ってもいいかなと思えるくらいには楽しめるかな
1週目は虚無の感想だったからこの間2週目やったけど全く面白くなかったってことはないね
ムービーがくどいからシナリオが頭に入らないのと、そもそも操作がいらないストーリー重視RPGだから時間かけて映画見る感覚でやるものなんだろうね
こういうのが好きな人もいるかもとは思ったから吉Pや米津はそのタイプかもね
DLC買ってないけど買ってもいいかなと思えるくらいには楽しめるかな
318名無しさん必死だな
2025/05/13(火) 07:32:47.99ID:i7h1l5+k0 凡未満だな。とにかく序盤以外だんだんつまらなくなってはよクリアだけしたかった。召喚獣バトルは退屈過ぎて拷問QTAだった。ジルとか少女期は可愛いかったがそれもすぐ終わり、再会して戦闘するが気づかんのおかしいやろ。もう2度とやりたくない。
319名無しさん必死だな
2025/05/13(火) 08:22:27.95ID:gxiJmIrzr320名無しさん必死だな
2025/05/13(火) 08:28:06.96ID:Opi/xjyl0 最初からオート攻撃オートドッヂのアクセサリーあるのあかんわ装備してまうわ
おかげで◻︎押すだけの戦闘でつまらなかった
おかげで◻︎押すだけの戦闘でつまらなかった
321🎴
2025/05/13(火) 08:35:48.90ID:li3mOAG+0322🎴
2025/05/13(火) 08:41:11.91ID:li3mOAG+0323名無しさん必死だな
2025/05/13(火) 08:44:53.99ID:/uWinJXi0 体験版ありえないレベルでつまらないなと思って買わなかったけど
体験版の部分が一番面白いとか言ってるやつ多くて戦慄した
体験版の部分が一番面白いとか言ってるやつ多くて戦慄した
324名無しさん必死だな
2025/05/13(火) 08:58:36.99ID:SOvipFcz0 発売前~直後くらいまで
FF16こそJRPGの理想形、他JRPGはFF16を目指してアクション化すべき
って強引に持ち上げられてたのも反感買ったんだろな
FF16こそJRPGの理想形、他JRPGはFF16を目指してアクション化すべき
って強引に持ち上げられてたのも反感買ったんだろな
325名無しさん必死だな
2025/05/13(火) 08:58:45.61ID:ioNoCGlH0 >>320
3回連続でクリアできなかったらアクセサリ降ってくるとかイージーモードが出現するとかそういう弱者救済みたいな措置に出来なかったのか
3回連続でクリアできなかったらアクセサリ降ってくるとかイージーモードが出現するとかそういう弱者救済みたいな措置に出来なかったのか
326名無しさん必死だな
2025/05/13(火) 08:59:45.77ID:yNn1Ls3i0 PSストアの評価が高すぎなんだよセールで買う時、FFシリーズで評価もいいし間違いない思ったのに
327名無しさん必死だな
2025/05/13(火) 09:25:15.34ID:G0LTQcmN0 ゲームの簡略化してライトゲーマーを獲得しようとしだろうなとはわかる
吉田お得意の計算でね
しかしそもそもライトゲーマーがわざわざ高いPS5を買うかってのが疑問
PS5はコアゲーマーが多いのに簡単ゲームでやりこみもないでは不満がでるよな
完全にミスマッチしているよFF16は
吉田お得意の計算でね
しかしそもそもライトゲーマーがわざわざ高いPS5を買うかってのが疑問
PS5はコアゲーマーが多いのに簡単ゲームでやりこみもないでは不満がでるよな
完全にミスマッチしているよFF16は
328名無しさん必死だな
2025/05/13(火) 09:46:11.51ID:N9kRAXcV0329名無しさん必死だな
2025/05/13(火) 09:48:06.54ID:N7oZ8ze90 ナントカ33というコマンドバトルの最適解が出てしまったのが痛かったな
しかもアイデアの源流はスクエニのマリオRPGっていう
しかもアイデアの源流はスクエニのマリオRPGっていう
330名無しさん必死だな
2025/05/13(火) 09:50:13.41ID:ndIY3HKK0 夢も希望もないRPGというイメージ
そんなもんはリアルでも味わえるんだわ 何がいっつ大場だよ
そんなもんはリアルでも味わえるんだわ 何がいっつ大場だよ
331名無しさん必死だな
2025/05/13(火) 10:14:49.00ID:Rx2BITsM0 >>1
最初から映画やアニメのシーンマルパクリで内容もつまらんしプラチナというしょぼいアクションやるとこに外注頼りだし日産のゴーンのマネで低品質コストカットでクオリティ高いという嘘発言の元ハドソン社員がまとめてるゲームだし
最初から映画やアニメのシーンマルパクリで内容もつまらんしプラチナというしょぼいアクションやるとこに外注頼りだし日産のゴーンのマネで低品質コストカットでクオリティ高いという嘘発言の元ハドソン社員がまとめてるゲームだし
333名無しさん必死だな
2025/05/13(火) 10:26:17.87ID:7rdOCpHF0334名無しさん必死だな
2025/05/13(火) 10:29:40.93ID:T6oAwUvJ0 >>2
これすごくダサイんだけど家庭用今でもやってる奴ってこの程度なんだよな
配信なんかだと大体の年齢わかるけど
中学生みたいな価値観やセンスのやつが20代だったりするのがよくいるよな
厚顔無恥でも配信やってられる配信者自体が幼いってのもあるけど
これすごくダサイんだけど家庭用今でもやってる奴ってこの程度なんだよな
配信なんかだと大体の年齢わかるけど
中学生みたいな価値観やセンスのやつが20代だったりするのがよくいるよな
厚顔無恥でも配信やってられる配信者自体が幼いってのもあるけど
335名無しさん必死だな
2025/05/13(火) 10:31:54.69ID:/Vnmszjq0 >>3
お前のその自分のない作られた数字頼りの煽りは他の時に損するんだよな
オタク系で見た目も価値観も低いんだろうけどそこは頑張れ
おまえみたいなのは絶対後からしか物言えんから
あとまぁってつける奴ほぼアホしかいないw同じ奴か?w
お前のその自分のない作られた数字頼りの煽りは他の時に損するんだよな
オタク系で見た目も価値観も低いんだろうけどそこは頑張れ
おまえみたいなのは絶対後からしか物言えんから
あとまぁってつける奴ほぼアホしかいないw同じ奴か?w
336名無しさん必死だな
2025/05/13(火) 10:33:42.80ID:0qlNFoCN0337名無しさん必死だな
2025/05/13(火) 10:35:32.86ID:UcxqQ+2w0 >>12意味のないパクリネタだらけだから整合性あわないんよ
ニーアも洋画と深夜アニメの意味のないパクリ多かったし
洋画海外ドラマはお前らオタクにはわからないにしても深夜アニメや漫画のネタについてはわかるだろうになんでここはそれさえも書けない奴だらけなのか
ニーアも洋画と深夜アニメの意味のないパクリ多かったし
洋画海外ドラマはお前らオタクにはわからないにしても深夜アニメや漫画のネタについてはわかるだろうになんでここはそれさえも書けない奴だらけなのか
338名無しさん必死だな
2025/05/13(火) 10:40:25.92ID:/HYkdVSN0 FF16が普通のゲームじゃね?って話だけでよくそんなに喧嘩できるなw
339名無しさん必死だな
2025/05/13(火) 11:21:51.20ID:+zN+/Hep0 >>270
つまんねーからだろう
つまんねーからだろう
340名無しさん必死だな
2025/05/13(火) 11:40:49.08ID:TGoCLfJJ0 発売直後言葉選んで普通じゃね?って評価だったんだけど
それじゃ許さねぇどんな小さな不満も許さねぇわって過激派が騒ぎ大きくしてな
配信者連中の不満言ったらこいつらに狙われ褒めたらそいつらと同類に見られるせいで
普段本能でしゃべってる奴等も無難なことしか言えずリスナーにもその空気伝わって配信御通夜だったな
それじゃ許さねぇどんな小さな不満も許さねぇわって過激派が騒ぎ大きくしてな
配信者連中の不満言ったらこいつらに狙われ褒めたらそいつらと同類に見られるせいで
普段本能でしゃべってる奴等も無難なことしか言えずリスナーにもその空気伝わって配信御通夜だったな
341名無しさん必死だな
2025/05/13(火) 11:54:56.11ID:0yJui+Wf0 てか「普通」で議論になってんのは
それこそ田付PとXeenが
続けて「丁寧な作りの佳作〜凡作」をお出ししてるから
スクエニでの「普通」の基準が上がってるってのもあんのかもね
少なくともさぁ
「ベッドシーツのシワにこだわるビッグマウスな一流シェフ」が
「フードコートでそこそこおいしいラーメン屋」を下回るモンを
平然とお出ししてドヤ顔してちゃダメでしょとw
それこそ田付PとXeenが
続けて「丁寧な作りの佳作〜凡作」をお出ししてるから
スクエニでの「普通」の基準が上がってるってのもあんのかもね
少なくともさぁ
「ベッドシーツのシワにこだわるビッグマウスな一流シェフ」が
「フードコートでそこそこおいしいラーメン屋」を下回るモンを
平然とお出ししてドヤ顔してちゃダメでしょとw
342名無しさん必死だな
2025/05/13(火) 12:06:45.36ID:o47kGB6W0 FF叩きは毎度の事にも思えるが今回は無能吉田も加わってるから叩きやすいんじゃないか
まぁFFナンバリングとしては繰り返し遊ぶ気も起きないつまらん凡ゲー
まぁFFナンバリングとしては繰り返し遊ぶ気も起きないつまらん凡ゲー
343名無しさん必死だな
2025/05/13(火) 12:13:48.61ID:e9Fl668D0 >>1
FFを冠しといて普通の凡ゲーなら叩くほどじゃないとかうんことか食ってそうだなお前
凡ゲー未満だわ、アクション謳っておいて属性も武器種もないのは工数減らしたいデバッグ楽したいって作り手側の手抜きが透けて見えるのがキショい
FFを冠しといて普通の凡ゲーなら叩くほどじゃないとかうんことか食ってそうだなお前
凡ゲー未満だわ、アクション謳っておいて属性も武器種もないのは工数減らしたいデバッグ楽したいって作り手側の手抜きが透けて見えるのがキショい
344名無しさん必死だな
2025/05/13(火) 12:22:50.64ID:Z9/tFNeB0 ボス戦はフェーズ移行するまで一定以上体力削れないし
全体的に楽したいってのが見えるゲームデザインなんだよな
ナンバリングで手抜きするんじゃねぇよと
全体的に楽したいってのが見えるゲームデザインなんだよな
ナンバリングで手抜きするんじゃねぇよと
345名無しさん必死だな
2025/05/13(火) 14:59:58.79ID:ZPoPVAFO0 金かかってるからガワだけは普通より上かな
346名無しさん必死だな
2025/05/13(火) 16:26:00.53ID:NxMHXH7b0 ブレワイみたいに超絶面白くて色んな人から讃えられていないから叩かれる
しかし、吉田さんもやりきれないんじゃないかなぁ。
一生懸命作ったゲームは叩かれ、
何かしら発信すればなじられたりして・・・
もう少し吉田さんの努力や苦悩に理解があってもいいと思う。
一生懸命作ったゲームは叩かれ、
何かしら発信すればなじられたりして・・・
もう少し吉田さんの努力や苦悩に理解があってもいいと思う。
348名無しさん必死だな
2025/05/13(火) 16:56:38.44ID:pUnxH1bB0 >>347
グラフィックとか良い面は褒められてるじゃん、だけど肯定する人が少ないって事は支持されてないと言う事。
グラフィックとか良い面は褒められてるじゃん、だけど肯定する人が少ないって事は支持されてないと言う事。
349名無しさん必死だな
2025/05/13(火) 17:13:21.98ID:11Ku3399M 贅沢な予算かけたファンタジアンがやりたかったわ
つか今時ムービーゲーなんて叩かれやすいのにFF史上最長のムービーの長さ頻度でしかもつまらないのに叩かれない訳がない
その上RPG要素極限まで削ってグラに金かけてまさに映画のようなゲーム
ゲームとしてもカス映画としてもカスなのに凡作とか笑わせんな
つか今時ムービーゲーなんて叩かれやすいのにFF史上最長のムービーの長さ頻度でしかもつまらないのに叩かれない訳がない
その上RPG要素極限まで削ってグラに金かけてまさに映画のようなゲーム
ゲームとしてもカス映画としてもカスなのに凡作とか笑わせんな
350名無しさん必死だな
2025/05/13(火) 17:19:13.86ID:eraS14bm0 ムービーは脇役であるべきなんだよな、技術力スゲーのは分かったけどそこばかり主張されても困ってしまう
FF7REBの方がずっとゲームとして遊べた
FF7REBの方がずっとゲームとして遊べた
351名無しさん必死だな
2025/05/13(火) 17:29:28.66ID:yXm9PGfJ0 ネットで炎上してる作品は大体見てみると普通程度の作品が多い
352名無しさん必死だな
2025/05/13(火) 17:32:36.75ID:7Ne7DM4Z0 >>347
FFってシリーズ自体がブランドであって責任者の名前をいちいち気にするようなゲームじゃないのに
わざわざメディアに出てきてSTEがどうたらとかわけわからんこと言ってたおかげで名前覚えてしまった
FFってシリーズ自体がブランドであって責任者の名前をいちいち気にするようなゲームじゃないのに
わざわざメディアに出てきてSTEがどうたらとかわけわからんこと言ってたおかげで名前覚えてしまった
353名無しさん必死だな
2025/05/13(火) 18:06:38.46ID:fj+ENkUj0 直剣しか使わんから槍要らんみたいなノリで属性消すからなー
元々性格がゲーム開発に向いてない
客に対して馬鹿みたいな中二天邪鬼やってる場合じゃないのにねえ
元々性格がゲーム開発に向いてない
客に対して馬鹿みたいな中二天邪鬼やってる場合じゃないのにねえ
354名無しさん必死だな
2025/05/13(火) 18:29:20.87ID:V7tSkn+h0 >>347
申し訳ないがゲームより自分を売り込もうとするプロデューサーはNG
申し訳ないがゲームより自分を売り込もうとするプロデューサーはNG
356名無しさん必死だな
2025/05/13(火) 18:53:20.85ID:zhuyzPOa0 吉田が魂込めて自信満々に出したのに普通とかバカにしとるやろ
なお普通どころか糞ゲーですが
なお普通どころか糞ゲーですが
357名無しさん必死だな
2025/05/13(火) 20:44:15.40ID:Lo9FOy2t0 歴代最低売り上げ、シリーズ終了レベルの損失だして普通はないだろ
あとYさん特有の工作員がウザイのもマイナス要素
あとYさん特有の工作員がウザイのもマイナス要素
359名無しさん必死だな
2025/05/13(火) 20:50:52.83ID:nPnB0zU70360名無しさん必死だな
2025/05/13(火) 21:06:55.96ID:Z4vZ9d5v0 実売200いったのか怪しいゲーム
361名無しさん必死だな
2025/05/13(火) 21:19:36.63ID:WgE7zjWa0 FFなんて大したことないとか言うけど
じゃあ全盛期のFF3,4,5,6,7の頃にFFに並べるレベルの作品なんてどれほどあるっていうんだよ
精々ドラクエマリオゼルダぐらいだろ
それほどの作品だったゲームの最新作がこの程度の出来じゃそりゃ色々言われて当然だろ
じゃあ全盛期のFF3,4,5,6,7の頃にFFに並べるレベルの作品なんてどれほどあるっていうんだよ
精々ドラクエマリオゼルダぐらいだろ
それほどの作品だったゲームの最新作がこの程度の出来じゃそりゃ色々言われて当然だろ
362名無しさん必死だな
2025/05/14(水) 01:05:56.96ID:Xp/scYeZ0 FANTASIANはだいぶ面白かったよ。
元がスマホゲーだからかシンプルな作りだけど、ボス戦は結構歯ごたえあるし。キャラもみんないい味出してた。
やっぱ昔のFFは坂口のセンスなんだろうなと改めて思った。
センスねぇやつが作っても無理だよ。
元がスマホゲーだからかシンプルな作りだけど、ボス戦は結構歯ごたえあるし。キャラもみんないい味出してた。
やっぱ昔のFFは坂口のセンスなんだろうなと改めて思った。
センスねぇやつが作っても無理だよ。
363名無しさん必死だな
2025/05/14(水) 01:11:24.26ID:k6ry6y2l0 戦闘もアクションにしたのはいいんだけど、日本のゲーム会社の悪いところが出過ぎだったわ
とにかくエフェクト過多! ばっかじゃなかろうか?っていうほどエフェクトがずっとやかましい
しかもFF16は画面が暗いところが多く、異常に視認性が悪いなかでギラギラのエフェクトとうっとおしいダメージ数値だけが画面を覆うという馬鹿さ加減
とにかくエフェクト過多! ばっかじゃなかろうか?っていうほどエフェクトがずっとやかましい
しかもFF16は画面が暗いところが多く、異常に視認性が悪いなかでギラギラのエフェクトとうっとおしいダメージ数値だけが画面を覆うという馬鹿さ加減
364名無しさん必死だな
2025/05/14(水) 02:40:07.02ID:781D7s4iM 敵倒した時のデュクシ!!て効果音もさ
気持ちよさ意識したんだろうけど切った音なのに魔法で倒しても殴っても同じくデュクシだからな
ベッドにこだわるなら細かな効果音増やせよとは思った
気持ちよさ意識したんだろうけど切った音なのに魔法で倒しても殴っても同じくデュクシだからな
ベッドにこだわるなら細かな効果音増やせよとは思った
365名無しさん必死だな
2025/05/14(水) 03:19:03.16ID:9dcosoBu0 FFで思う事は7と8だけ別作品やキングダムハーツや他社ゲーで活躍させる所はあるけどFF2〜6のキャラを使って別作品作るって試みがないよね
大体はその後のお話の外伝、リマスター、リメイクで済ませている気がする
大体はその後のお話の外伝、リマスター、リメイクで済ませている気がする
366名無しさん必死だな
2025/05/14(水) 06:32:49.96ID:iS7WYRku0 ゴミ箱信者が延々FF16クレクレクレクレクレクレクレクレクレクレクレクレクレクレクレクレクレクレクレクレクレクレクレクレクレクレクレクレクレクレクレクレクレクレクレクレクレクレクレクレ
クレないとクズエニのネガキャンをやめないぞ!とかやってるから相当な神ゲーなんじゃね
クレないとクズエニのネガキャンをやめないぞ!とかやってるから相当な神ゲーなんじゃね
367名無しさん必死だな
2025/05/14(水) 08:03:44.58ID:vTgndPJL0 そうですね
368名無しさん必死だな
2025/05/14(水) 09:29:19.21ID:gNh6nRCy0 いい加減あのハエの断末魔みたいな空中でジタバタしてるだけの斬りモーションはやめた方が良い
あと縦とか横とかにくるくる回ってるだけのモーションも
よしは昔ff11や他オフラインのRPGをその場で突っ立ってるだけなのは不自然すぎると評していたがこういうモーションはおかしいと思わないのか?
あと縦とか横とかにくるくる回ってるだけのモーションも
よしは昔ff11や他オフラインのRPGをその場で突っ立ってるだけなのは不自然すぎると評していたがこういうモーションはおかしいと思わないのか?
369名無しさん必死だな
2025/05/14(水) 10:27:06.83ID:JW16N4Tur 苦情はパクリ元のDMCに言ってくれ
371名無しさん必死だな
2025/05/14(水) 15:18:08.26ID:fXj6B2Q50 戦闘終了のリザルトあれなんなん?さっさと切り替われよ!最後のあれゴールドの数字ちょろちょろ増えるのなんなん?ちょーむかつく
372名無しさん必死だな
2025/05/14(水) 19:15:11.76ID:HI/13Eat0373名無しさん必死だな
2025/05/14(水) 19:43:32.28ID:cGFyfFK30 まあまあなゲームじゃ批判されるんだよ。国民的ゲームだったのは20年以上前だから仕方ないけど
374名無しさん必死だな
2025/05/14(水) 19:50:00.92ID:92XjF0kO0 普通なら>>1の通りだけど吉田ァァァァァが滅茶苦茶要らん言動しまくったのが悪い
なんで無駄に全方位に喧嘩売りまくったの
なんで無駄に全方位に喧嘩売りまくったの
376名無しさん必死だな
2025/05/14(水) 20:35:55.87ID:PpEllOKs0 素直に3や5みたいなのを作ればいいものを
個性を出したいのか知らんが一本糞ソロプレイアクションとか
これもうどこがFFなんだよ新規タイトルでやってろよ
個性を出したいのか知らんが一本糞ソロプレイアクションとか
これもうどこがFFなんだよ新規タイトルでやってろよ
377名無しさん必死だな
2025/05/14(水) 20:36:27.92ID:19esT4Vv0 やった事あるヤツならわかるがダメなとこ上げたらキリないレヴェルの糞ゲだよ
378名無しさん必死だな
2025/05/14(水) 20:39:00.57ID:D1BwIJ7l0379名無しさん必死だな
2025/05/14(水) 20:40:30.59ID:D1BwIJ7l0380名無しさん必死だな
2025/05/14(水) 23:11:29.84ID:AihSUTjL0381名無しさん必死だな
2025/05/14(水) 23:44:17.43ID:I4LdgBpd0 13も15も当時散々ぶっ叩かれまくったのに
16だけ叩かれるのはおかしいとか言ってる無知がスレ立てしてる時点でね
16だけ叩かれるのはおかしいとか言ってる無知がスレ立てしてる時点でね
382名無しさん必死だな
2025/05/14(水) 23:54:46.77ID:o0fdu05F0 15はアレのせいで再評価されたまである
アレと比べたらチャレンジした作品だったって
アレと比べたらチャレンジした作品だったって
383名無しさん必死だな
2025/05/14(水) 23:58:27.06ID:LZYElWXI0 だから話題にならないだろ。
384名無しさん必死だな
2025/05/15(木) 00:07:03.35ID:A1U5EU+U0 ヒボチュウ言い出したせいで
アレ呼びに変えられて
ネガティブバズすら封印されたアホ
アレ呼びに変えられて
ネガティブバズすら封印されたアホ
385名無しさん必死だな
2025/05/15(木) 00:09:31.09ID:RG+OP9Qu0 普通じゃあダメなんだよな
FFという歴史あるブランドをイジってまでやった事が
目新しいわけでもなく、突出したものでもないモノを作る
それが一番最悪だ
まだとんでもないクソゲーを出したほうがマシ
FFという歴史あるブランドをイジってまでやった事が
目新しいわけでもなく、突出したものでもないモノを作る
それが一番最悪だ
まだとんでもないクソゲーを出したほうがマシ
386名無しさん必死だな
2025/05/15(木) 00:25:10.85ID:UpjWrMhE0 だから普通じゃ駄目だって 散々持ち上げて実際持ち上げられるほどのシリーズだったの無視で普通でいいとかゴールポストずらすの最高に見苦しいよ
新規IPならともかくシリーズもんだしこれ
新規IPならともかくシリーズもんだしこれ
387名無しさん必死だな
2025/05/15(木) 00:35:41.88ID:mrWATq/k0 >>381-382
FF13が一本道マップにして散々叩かれまくったのに同じ過ちを繰り返すのマジで謎
FF15再評価も探索重視のオープンワールドマップにした部分が大きいし
やっぱRPGにとってマップって大事なんだなって再認識した
FF13が一本道マップにして散々叩かれまくったのに同じ過ちを繰り返すのマジで謎
FF15再評価も探索重視のオープンワールドマップにした部分が大きいし
やっぱRPGにとってマップって大事なんだなって再認識した
388名無しさん必死だな
2025/05/15(木) 03:25:22.25ID:9erQdUau0 >>372
そこが弱みだと思うわ
何発も出していればあーFF7が有名なゲームねとは言われるけどそれ以外の話題は有名なボスの名前やキャラの名前しか出てこない
だから思いで補正もなく描写やシステム刷新ばかりに目がいってとユーザーがついていけない状況なんだと思うわ
そこが弱みだと思うわ
何発も出していればあーFF7が有名なゲームねとは言われるけどそれ以外の話題は有名なボスの名前やキャラの名前しか出てこない
だから思いで補正もなく描写やシステム刷新ばかりに目がいってとユーザーがついていけない状況なんだと思うわ
389名無しさん必死だな
2025/05/15(木) 03:40:57.47ID:9erQdUau0 >>1の面白いなと感じたところも最初のストーリーであってクリスタルとドミナントの物語という骨子になる部分はダラダラで普通という印象なんだからシステム刷新では主張すべき部分は伝えられていない訳だしね
390名無しさん必死だな
2025/05/15(木) 03:43:31.12ID:qQ0koqAm0 まあ16はなんだかんだ最後までやったな
途中で投げた12と15よりは良かったかな
途中で投げた12と15よりは良かったかな
391名無しさん必死だな
2025/05/15(木) 04:31:44.05ID:Iwsp20I80 最初から凡ゲーって評価だったろ
392名無しさん必死だな
2025/05/15(木) 04:34:20.55ID:3SaaZZO50393名無しさん必死だな
2025/05/15(木) 04:50:09.27ID:qruDl47g0 ダークソウルになくてFFにあるもの
自由なジョブチェンジxアビリティ←ここ重要
自由に空を飛べる
チョコボモーグリがかわいい
クリスタルにまつわるお話
BGMが秀逸←ここ重要(全盛期FFドラクエとの違い)
これ全部あるのがFFブランド
自由なジョブチェンジxアビリティ←ここ重要
自由に空を飛べる
チョコボモーグリがかわいい
クリスタルにまつわるお話
BGMが秀逸←ここ重要(全盛期FFドラクエとの違い)
これ全部あるのがFFブランド
レスを投稿する
ニュース
- 中居氏は当日の詳細語る意思「『えっ、これ性暴力?!』と感じる人多くなる」「全て聞いた」橋下徹氏が説明 ★7 [ひかり★]
- 【MLB】ドジャース・佐々木朗希、負傷者リスト入り 『右肩インピンジメント症候群』を発症… 長期離脱必至★3 [冬月記者★]
- 【国際】メルツ首相「ドイツ軍を欧州最強にする」 [シャチ★]
- 東京一極集中の是正反対、東京都と自民党都連が協力確認 ★2 [首都圏の虎★]
- "女性半袖・男性短パン" 外国人カップルが“雪山”に…9合目で「寒さで動けない」110番通報し警察ヘリで救助 北海道羊蹄山 [少考さん★]
- 埼玉・大野知事が難民申請繰り返す外国人に初言及「これで生活の糧を得ている方々もいる」 [香味焙煎★]
- 米高い米高いとか文句言ってるけどお前らそんなに米食うの?
- 4:44:44.444
- 【悲報】ガンダムジークアクス、鶴巻和哉監督(59)が乃木坂にんほってるだけのアニメだったwwww
- [謝罪]コンビニに違法駐車してきました。
- 「マジックザギャザリング」「FINAL FANTASY」シリーズとのコラボで3つの完全受注生産セットを販売。楽天ブックスでも購入可能とのこと [253839187]
- 1986年生まれが一番ゲームハードの進化を体験できた世代 [677076729]