X



【悲報】石破「君ら消費税下げろって言うけど、下げたら日本終わるよ?」

1名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/12(月) 11:45:48.95ID:9nG22Yh80
石破茂首相 TV生出演で消費減税に言及「消費税をがーんと下げることによって、国の財政どうなりますか」
https://news.yahoo.co.jp/articles/57a1c441eaae8f6fef10af75a951add538b51062
2025/05/12(月) 11:46:47.48ID:/fGQ9rTl0
総理
ポケットマネーだから秘書に給付金渡すね
3名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/12(月) 11:47:29.21ID:qWEP2TIe0
国債発行しろ
4名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/12(月) 11:48:26.15ID:qWEP2TIe0
消費税減税→消費活動活発化→景気回復

これ狙えよバカ
5名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/12(月) 11:49:27.49ID:KULIQ5Ca0
歳出削減って知らないのこの人
6名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/12(月) 11:50:17.89ID:wX4jK0Iwa
税収がどれだけ増えようと強引に使い切る以外しない組織だから余裕なんて無理
7名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/12(月) 11:51:28.23ID:eWqp4KG4d
どうもならんよ
8名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/12(月) 11:53:27.29ID:0i7hVDMi0
消費税何に使ってんのよ
9名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/12(月) 11:54:53.81ID:Ua9v+Iyt0
経済知らないバカですと謝罪しとけやネットリ野郎
10名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/12(月) 11:55:03.31ID:gOPAQmsm0
でも10%って流石に取りすぎじゃない?
11 警備員[Lv.42][苗]
垢版 |
2025/05/12(月) 11:55:46.22ID:mrUTvbyg0
そもそも国債発行してるのに財源云々が頭おかしい
収入にあった支出じゃねえんだからまず歳出どうにかしろや
12名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/12(月) 11:56:07.31ID:/fGQ9rTl0
外人呼び込むのにカネかかるんでw
2025/05/12(月) 11:56:14.38ID:v+tH/FIF0
政治家、財務省、経団連は減税すると税収が上がるという現実が明るみになることを恐れてるからね
増税はなんのためだったのか?とバカでも気付き始めてしまうからね
2025/05/12(月) 11:57:06.27ID:3DsHdcuN0
ゲハに関係無いスレたちまくってない?
2025/05/12(月) 11:57:41.66ID:lCwXI2LH0
出費減らせ馬鹿かよ
16名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/12(月) 11:59:05.94ID:o/Ji7wuS0
石破が何を言おうが選挙制の国なんだから減税を掲げてる党の立候補者に投票したらいいだけ
17名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/12(月) 12:00:04.69ID:hAKCGQt+0
一番いいのは消費税廃止だね。これを持ってトランプと交渉しろボケ!
2025/05/12(月) 12:00:10.85ID:YVHo8ror0
消費税で贅沢三昧だからそりゃあやめられない
19名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/12(月) 12:01:28.21ID:qR0J2HpK0
政治が信用できないから日本の経済回んなくなったんじゃないの?
2025/05/12(月) 12:04:05.02ID:X6S6HUxQ0
むしろ始まる訳だが?
石破はアホなのか
21名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/12(月) 12:04:22.12ID:kyTga3Rzr
公務員の給料下げればいい
2025/05/12(月) 12:06:49.12ID:sBd5REq/0
還付金見直せばば良くね?
2025/05/12(月) 12:06:52.41ID:3dJuNB9z0
消費税を上げて法人税を下げたの、もう忘れたんか
24名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/12(月) 12:06:58.43ID:hAKCGQt+0
中国にこびている理由
・自身または家族が中国で臓器移植している
・幼女をあてがってもらっている
自民公明維新は人として終わっています。
25名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/12(月) 12:07:54.59ID:KJWFMkbid
下げてみんとわからんやん
てか公共機関は使い切ることばかり考えんで
節約すること考えろよと
26名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/12(月) 12:09:52.88ID:ZdHzjYmE0
消費税誰に使われてるんですか?
天下りのカスどもだろ
27名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/12(月) 12:10:39.13ID:YtO9aw630
補助金企業ジャブジャブ儲けさせてんだから
ちゃんと課税しろっつーの
金融所得もちゃんと課税しろっつーの
2025/05/12(月) 12:12:12.88ID:dypIumk10
心配すんな
石破が首相になった時点で終わってる
29名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/12(月) 12:12:40.41ID:6v4rQJz50
スイッ膣ーだけ消費税100%にすれば解決
2025/05/12(月) 12:12:41.24ID:AEyWltw90
がーんと下げなきゃいいだけでしょ?
0か100しかないの?
31名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/12(月) 12:13:48.25ID:YtO9aw630
>>28
それな
32名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/12(月) 12:14:42.49ID:4qphUAd30
腐るほど徴収してるくせに取り巻きにばら撒いてるてめえが言うんじゃねえや
2025/05/12(月) 12:14:55.49ID:hH22oQeR0
国政で自転車操業してたバカに言えよ
34名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/12(月) 12:15:31.27ID:JHRWA+t90
下げろって言うけど、下げたら日本(の政治家の懐事情)終わるよ?
35名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/12(月) 12:15:48.52ID:8RBpCYEO0
対外純資産世界一なのでそんな事になりません
2025/05/12(月) 12:16:56.02ID:AmGL2/zV0
>>28
前の増税メガネのほうがマシに思えるってほんとヤバいよな
2025/05/12(月) 12:18:19.69ID:XP7+ImBx0
消費税下げて法人税の増収を考えるのが政治だろ
消費税で法人税の補助や控除ばっかやってるから消費が上向かないんだよ
38名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/12(月) 12:19:30.68ID:pIH6LWwQ0
とりあえず石破は議員辞職で参議院は廃止してくれればいいよ
39名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/12(月) 12:19:43.18ID:dRn3mhR80
この人結局「何もしない」こと意外決められたことあるの?
40名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/12(月) 12:20:23.97ID:hAKCGQt+0
医療費も問題だよね。高齢者の手術や延命治療についてはもう少々考えた方がいいね。
うちの父は癌で余命一年言われてホントに一年後に死んだからね。
2025/05/12(月) 12:20:34.70ID:a3a7yl9Z0
>>35
金持ちはお金持ってるよ
だって日本の個人金融資産2000兆円超えてるもの
国民一人あたりの金融資産保有額は平均2000万円

で、おまえは2000万円以上金持ってるのって話

対外純資産世界一だけど、それを持ってるのは金持ちでお前じゃないって話

金持ちは円を信用してないから、なおさら外貨建て資産を抱えてる
円が暴落しても平気なようにしてる
42名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/12(月) 12:20:36.06ID:h03Xiqm50
消費税は殆ど社会保障の財源に充ててるから、不景気だから下げるってスキームではないんだよね。

あと、消費税減税しても家計貯蓄率が案外高いから、すぐに消費に結びつかないんだよね。

個人的には所得税の税率見直しか、医療制度の見直しの方が現実的かと思うけど、権利者の方々が嫌がるからね。
43名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/12(月) 12:20:49.45ID:o8b0zah80
円安物価高を何とかしてくれたら減税はしなくて良いんだけど
2025/05/12(月) 12:20:58.36ID:QhKlQYPO0
立憲も旧民主党で政権持っていた時に、ガソリンの値段が暴騰したのにガソリン車下げなかったから、自民のこと言えねえよ
45名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/12(月) 12:20:59.31ID:YtO9aw630
下げると
日本財団や経団連が民主党勝たせて
自民党が権力失うだけで
政策は継続だから身動き取れねえんだよな
46名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/12(月) 12:21:15.47ID:DXQj/+vj0
>>1
馬鹿なんじゃねーの
2025/05/12(月) 12:21:43.41ID:QhKlQYPO0
ガソリン車→ガソリン税
48名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/12(月) 12:22:03.19ID:YtO9aw630
>>42
嘘言ってんじゃねーぞ
社会保障に使われてるのは3割だよ
49名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/12(月) 12:23:16.07ID:DXQj/+vj0
税金は社会保障に使われているとか言ってるアホは財務心理教徒
50名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/12(月) 12:23:23.21ID:YtO9aw630
>>43
海外投資に金が逃げてる結果の円安だから
根本的に政策変えないと無理
51名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/12(月) 12:23:34.83ID:yCrjvMc+0
国債発行=貨幣発行ってことを理解しろバカ
2025/05/12(月) 12:24:44.05ID:N2daSwT10
理解した上でやってないんよこいつらは
だから一番たち悪い
53名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/12(月) 12:25:13.52ID:xdDJEFO00
石破の方が頭おかしいんとちゃうか
日本はもう30年も終わってる状態なんよ
その辺のの認識が甘すぎる
2025/05/12(月) 12:25:25.30ID:sBd5REq/0
>>45
だから野党の所為ってことにしないと実行できないんだろうな
還付金制度いじるだけでも企業間の不平等も是正されていいと思うんだが
2025/05/12(月) 12:25:36.35ID:VdTBcwm00
国債発行しまくってデフォルトすりゃいいじゃん
政治家はほんと馬鹿だな
56名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/12(月) 12:29:34.22ID:6ZHa+9mK0
最高の税収叩き出してるのに足りない足りないって無能すぎません?
57名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/12(月) 12:29:58.95ID:4K0ESD/n0
>>1
🐵消費税の正体

消費税とは付加価値(人件費➕利益)に掛かる税 (直接税)。企業が負担する第二法人税。実は買い物する時に払っている税金ではない🙅‍♀。

法律に「消費税が消費者が納める税である」ことを示す条文は全く存在しません。
本来これは750円(税込)の商品なのです。
❌本体価格198円➕消費税19円
⭕本体価格217円
レシートには10%分を分けて記載しているのは財務省が決めた義務だから。似た例はオークションでも手数料を支払うのは購入者ではなく出品者側である。
ただし公共料金は消費税が価格に+10%そのまま課税されている。

🤡日本で消費税を導入させたのが経団連。

輸出還付金と法人税減税等を条件に企業献金と天下り先を用意。財務省官僚は中小企業に消費税を負担させることと増税すると出世が出来るので利害が一致。
トヨタなどの輸出企業は米国に輸出する場合、消費税を払うどころか国内の仕入れに掛かった消費税分の金額を輸出還付金として受け取れる。シャープや任天堂などに毎年約9兆円還付。

💀消費税の悪影響

・税負担が重いので中小企業は従業員の賃金を上げづらい。廃止にすれば利益が増えるため給料に還元出来る。社会保険料も減税なら尚良。
(年収500万円の社員1人にかかる社会保険料80万円➕消費税数十万円を会社が負担している。)

・非正規増加
正社員を派遣や業務依託にすると消費税を納める額が減る仕組み。(その他経費扱いになる。)派遣会社が社会保険料を負担もする。

・導入以降明らかに景気が悪化した(30年以上)

・日本の消費税は加工から輸送仕入れ全てにおいて消費税10%課税されるため価格が上がる。

🥸このように社会保障とは全く関係ない税金であり、輸出企業に補助金を渡す制度である。消費税減税は物価対策というより賃上げ対策。
58名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/12(月) 12:30:19.51ID:4K0ESD/n0
💩消費税収の内訳(23,8兆円)

●大企業の法人税の減税分
約13兆円

●輸出企業(ほぼ経団連)へ消費税還付金
8,9兆円

💩消費税還付金
これ考えたフランス人は天才。(フランスでは廃止済)

●国内
原価55万円→110万円売上
利益55万円➖消費税5万円🟰利益50万円
●輸出
原価55万円→110万円売上
利益55万円➕消費税還付金5万円🟰利益60万円

※ 消費税法上、消費税がかかる取引であれば取引金額の110分の10を消費税として考えます。

※ 消費税とは付加価値(人件費➕利益)に掛かる税 (直接税)。企業が負担する第二法人税。実は買い物する時に払っている税金ではない🙅‍♀。
法律に「消費税が消費者が納める税である」ことを示す条文は全く存在しません。
本来これは750円(税込)の商品なのです。

❌本体価格198円➕消費税19円
⭕本体価格217円

レシートには10%分を分けて記載しているのは財務省が決めた義務だから。似た例はオークションでも手数料を支払うのは購入者ではなく出品者側である。
ただし公共料金は消費税が価格に+10%そのまま課税されている。
2025/05/12(月) 12:30:29.14ID:a3a7yl9Z0
>>48
どっちにしろ社会保障費が年間140兆円
年金が62兆円 医療が43兆円、子育て介護などで34兆円
少子高齢化が進んで老人が増える一方で社会補償費は増える一方

保険料で80兆円、税負担が国が40兆円、地方が20兆円

消費税税収が24兆円

全然足りてないし、このさき全然足りない

10年ちょっと後にはカネない、年金ない、ナマポが見えてる1学年200万人を超える氷河期世代が
大挙して年金世代になる、日本の破綻は目に見えてる、彼らをどうやって支えるんだろう
60名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/12(月) 12:31:11.16ID:w4opCTHs0
無駄金使い過ぎなのが1番問題
2025/05/12(月) 12:31:12.98ID:hH22oQeR0
爆笑の太田と喧嘩してた頃となんも変わってねーなコイツ
つかやっぱりあれテレビ用の演技じゃなかったんだなw
2025/05/12(月) 12:33:51.93ID:lCwXI2LH0
>>44
そもそもあの円高不景気の時代に絶対やりませんって言った消費税増税決めたの自殺願望があったとしか思えんwww
2025/05/12(月) 12:34:34.51ID:XP7+ImBx0
法人税を伸ばす=消費を伸ばすをやらなきゃならないのに、消費が落ち込んで法人税の税収が目減りした分を消費税増税で賄うって小手先で目先の数合わせした結果がこの事態
このせいで法人税減ってても問題なくなった企業の競争力も激減してるんだから世話ないわ
2025/05/12(月) 12:36:10.91ID:RczdSnae0
>>60
たとえば何をどのくらい削れば何%にまで落とせるのかな?
65名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/12(月) 12:38:17.05ID:udmCcXST0
消費税減税したところで年寄りにメリットが大きく、若者のメリットは大して大きくないけど国民はバカだからその方が良いと思ってるのが地獄
誰がどう見ても桁違いに大きな社会保障費をどうにかすべきなのにそこを変えると老人負担が増える=投票が減るから政治家は触れない
若者が賢ければ少しは改善するかもだが、みんなバカだから老人民主主義により破綻してる
2025/05/12(月) 12:40:15.42ID:Y6qZ4DBU0
NPO・一般社団法人「予算は使い切れ!余らせると面倒だ!いらん事業を作りまくれ!身内を雇って予算を注ぎ込め!政治活動するぞ!沖縄に遊びに行くついでに反基地デモ参加するぞ!」

これが現実
2025/05/12(月) 12:41:39.56ID:pl8aXxL50
議員の数減らせ
あと給与も
2025/05/12(月) 12:43:29.16ID:VarXQop50
癒着べったりな甘々法人税とこども家庭庁とか学術会議みたいな利権化したゴミを潰してくれりゃ十分じゃね。去年過去最高の税収しといて甘えんなボケ政府が
69名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/12(月) 12:43:33.82ID:h03Xiqm50
>>67
焼け石に水

まあ、存在意義のない議員が多すぎるけど
70名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/12(月) 12:43:34.21ID:6ZfwjyxF0
氷河期を切る事で得したのは保身に走った団塊の世代と雇い止めした企業なんだから
団塊の医療費自己負担率あげて法人税も上げればいいよ
とくにバブル起こした上に貸しはがしした事で社会混乱巻き起こした金融は吐き出させろ
2025/05/12(月) 12:44:23.59ID:a3a7yl9Z0
>>67
食費の額減らすのに、もやしを安いとこで買えっていうくらいに無意味
政府支出は110兆円規模、議員減らしたところで数十億円程度の話
2025/05/12(月) 12:44:45.18ID:X6S6HUxQ0
そもそも過去最高の経常収支なんだから法人税や内部留保に課税すりゃいい
消費税無くして内部留保もガンガン投資に回してとにかく国内で金回す様にすりゃ景気も上がんのに何故やらないのか
73名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/12(月) 12:45:58.16ID:pIH6LWwQ0
>>44
そうでしたっけ?うふふババアいたな
2025/05/12(月) 12:47:21.25ID:A8yXvSiQ0
>>1
何が「がーんと下げる」だ
お前らががーんと上げたからだろうが
2025/05/12(月) 12:48:07.80ID:Xcndpiyn0
米なんか消費税0で良いだろ
2025/05/12(月) 12:48:16.05ID:a3a7yl9Z0
>>70
でも消費税下げろって、逃げ切ろうとしてるやんw
それをアホはみんな支持してる

真の地獄は10年ちょっとあとに確実に訪れるのに
カネない年金ない、ナマポまっしぐらの氷河期世代一学年200万人が大挙して年金世代になる
年を取ればどうやったって医療費は増えるし、介護費用も増える

これを支える子供は、いま年に60万人台しか生まれてない、日本は終わるのわかってるから
いまからばらまけばらまけ逃げ切れ逃げ切れやっとる、年寄は消費税下げて財政がさらに悪化しようが逃げ切れるからな
77名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/12(月) 12:49:16.69ID:fjDfYPmK0
この馬鹿が海外ばら撒き止めれば良いだけだろうに
78名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/12(月) 12:51:22.15ID:h03Xiqm50
後期高齢者と生保受給者の医療費自己負担を少し増額すればいい

朝からコンビニ受診するような連中が減る
2025/05/12(月) 12:52:06.59ID:a3a7yl9Z0
海外バラマキも他の先進国と比べたらしょぼい、経済協力費は5000億円程度
交際費みたいなもんだから、やめれない
80名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/12(月) 12:52:37.40ID:u2pBLR7R0
日本人以外のナマポ切れや
81名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/12(月) 12:52:51.47ID:udmCcXST0
老人にとっては完璧な作戦だよ消費税減税は
若い頃は社会保障費などほとんど払わなかったのに年取ってからは素晴らしい保証で守られて、しかも消費税まで下げてくれるのだから生活は楽々
若者が訴えるべきは今の老人の負担を上げる事
消費税減税なんて雀の涙でしかない、社会保障費をどうにかしなければいけない、老人の医療費自己負担率を上げるしかない

将来的に自分に返ってくるとか言われるけど、そもそもそんなもん最初から大前提だろう
今の老人に負担をかける、これしか選択肢は無い
消費税減税なんて最悪に近い択
82名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/12(月) 12:53:06.09ID:ZZ8UYIm00
社会保障削減すればどうにでもなるやん
2025/05/12(月) 12:53:09.48ID:Yh9Ow+930
消費税を気軽に上げたり下げたりすると店をやってる人は地獄を見ることになる
2025/05/12(月) 12:53:19.67ID:a3a7yl9Z0
>>78
まず高額医療費補助から手を付けようとしたら、国民みんな大反対したじゃないか
ナマポはカネないから自己負担しようがない
2025/05/12(月) 12:53:26.04ID:d2rPyM2A0
論点逸らしだな
シワ寄せを楽なとこに逃げてるだけだろ
86名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/12(月) 12:54:09.68ID:Z19HsqUP0
税金とかブラックボックスすぎて議論出来ない
だからオープンにしろ
2025/05/12(月) 12:55:27.72ID:a3a7yl9Z0
>>81
虐げられてきた氷河期も大反対だよ
もうすぐ親の介護負担が増えるのに加えて自分らが世話になるのに、そんなの賛成するわけ無いじゃん
カネがないんだから!
88名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/12(月) 12:58:58.32ID:h03Xiqm50
>>84
日医が大反対してダメになったと思う>高額医療費

通院で頻回受診するようなヤツだけでも部分的に引き上げすりゃいいのに
2025/05/12(月) 13:00:00.60ID:7O5VSvN90
嫌儲に帰れキチガイ
ゲハに来るな
2025/05/12(月) 13:04:06.23ID:zF79Extp0
この国の制度は選挙で決まる
そして氷河期世代は数だけは多い
後はわかるな
2025/05/12(月) 13:07:56.53ID:u/WSPwXlM
消費税減税で税収は一時的に減っても、家計の可処分所得が増えて消費が刺激され、景気が回復すれば税収全体はむしろ増える可能性がある。国債発行で一時的に穴埋めすればよく、財政破綻にはつながらない。重要なのは景気を回復させること。

こんなこともわからないアホは政治家やめろ
92名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/12(月) 13:08:06.89ID:f8nP/bfB0
日本を終わらせてるのは自民党

>>88
それはそういう病院を潰すべきだと思うんだよね
熱のある患者は診ませーん簡単に診れる患者だけ診て薬をばらまきまーす
ってゴミ医者からは医師免許を取り上げなきゃいかん
必要な医療はせずにしなくていいことをしてる害悪の連中
2025/05/12(月) 13:10:18.54ID:UYP+pHmZ0
公務員給与を国民中央値まで下げて天下り先全部潰せばいい
2025/05/12(月) 13:13:40.96ID:MJlAzsfRM
日本の消費税なんてのは自分の尻尾食ってるようなもん
2025/05/12(月) 13:14:31.24ID:MHB6nQUH0
お前らがこの国をそうしたんですが
他国が出来てお前らには出来ないって話なんですが
2025/05/12(月) 13:16:46.89ID:sCg0qIMQ0
農民が米を生産してそれを徴収することで国家を運営してるわけじゃないんだからさあ

まず国が金を作ってそれを国民の間で回して経済ごっこしてくださいねとやってるだけなんで
再度吸い上げないと国が枯渇するんですなんてのはそもそも理屈になってない
97名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/12(月) 13:16:59.95ID:6ZfwjyxF0
政党内の話をするなら宮沢税調会長を離党させるか議員辞職させない限り減税できないんだろ
んで次の参院選で改選議員は落選が目に見えてるから焦ってるけど宮沢は非改選だからそしらぬ顔と

自公で過半数割れしてもどうせ維新か立憲と増税内閣組めば済むから次の選挙じゃなんも変わらん
ま、総理の顔が石破から野田に変わるくらいかな
2025/05/12(月) 13:18:51.19ID:e2A87GcJ0
バーコードでハゲ隠ししてる奴にロクなのはいないんだよ
99名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/12(月) 13:19:04.23ID:6ZfwjyxF0
どうでもいいけど宮沢と岸田送り出してる広島はやべーと思うわ
やっぱ核被害前面に押し出してる教育やってるからそういう県民性なん?
100名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/12(月) 13:19:23.10ID:qJmFJoI8d
大丈夫!この勝負、日本の未来の勝ちだ。
例の消費税20%のことを忘れてやしないか?
今の日本国民なら消費税20%までなら何とか耐えられるんでしょ?
101名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/12(月) 13:19:59.60ID:4NBr8S2f0
まあこれは正論
なので給付金はよ
2025/05/12(月) 13:20:03.98ID:TqBeWYNr0
米の消費税0って書き込みがあったので書くか
食料安全保障とか給食費無償化とか消費税の不可逆性とかひっくるめて
給食に沢山使うような重要な食料品の消費税0にすればがーんと下げる必要ないわ
キャビアやトリュフまで下がるアホみたいな線なし減税を嫌がって減税必要ないって世論調査鵜呑みにしてるし工夫が足らん議員は要らん
103名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/12(月) 13:20:50.80ID:wAkFlURS0
終わるのは消費税にタカってた売国政治家
2025/05/12(月) 13:23:54.62ID:uRZDWPsX0
無くすではなく、下げるとしか言えない見え見えのアホ
2025/05/12(月) 13:26:14.17ID:vEg3TfMG0
給付金配るなら税率下げろ!!
給付金あげません。税率も下げません。

……
2025/05/12(月) 13:29:59.50ID:wKbbB8Wzd
東大法学部卒の財務省官僚という経済センスマイナス人材に国家の舵取りやらせるからだ
107名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/12(月) 13:30:39.39ID:udmCcXST0
トランプは頭おかしいけどそれでも関税やUSAIDなどで負担を上げたり無駄(かどうかは知らんが)を削って財源を確保し、その上で減税などをしようとしてる、頭おかしいなりに筋が通ってる
良いか悪いかはともかく

日銀が国債買い入れを減らす中で、昔のように無制限レベルの国債発行など不可能、一時的ならともかく恒久的な財源になるわけが無い
金利は跳ね上がり経済はめちゃくちゃに
日本の自民党以外はトランプよりも頭おかしな奴しかいない
だから悪夢の民主党みたいな事になるし、再現されそう
2025/05/12(月) 13:32:18.86ID:+Aks+Em00
消費税辞めた所でインフレが進むだけだからね、資源に頼らないソフト産業で海外から搾取するしかないのよ、もっとゲームやアニメでも作ってろって事だ
109名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/12(月) 13:32:44.05ID:PQmpVc2O0
政府はずーっと前から赤字なんだから下げた事無い消費税下げる検証は必要だろアホか
110名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/12(月) 13:35:01.96ID:CZOg3OMy0
消費税を導入してから日本企業はどんどん衰退していったというのが事実なんだよね
企業ってのはやっぱし甘やかされると伸びないというのが良く分かる
111名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/12(月) 13:35:50.74ID:mGkxvjWy0
こいつら減税したら他の消費が増えて結局税が得られるって発想がねーからな
2025/05/12(月) 13:36:27.16ID:oEVUU1UJ0
国も死ぬし地方交付税交付金も無くなって地方財政も死ぬから結局損でしかないんよな
2025/05/12(月) 13:37:05.82ID:58UQjEl6d
>>111
分かってるけど都合が悪いからしないだけだよ
114名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/12(月) 13:38:34.13ID:CZOg3OMy0
日本のゲーム業界は完全に1997年の消費税増税の直撃を食らって衰退した業界なので、一番消費税の害が身に染みてる筈なんだけど
特にワンプレイ100円50円で勝負しているゲーセンへのダメージがデカすぎた
2025/05/12(月) 13:38:43.65ID:6MAgIblzd
減税してデフォルトするなら、世界中でデフォルトが起きている
ちなみに起きたとしても、国債の発行が難しくなる程度みたい
116名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/12(月) 13:41:47.52ID:azW3gl4v0
議員、公務員の給料削減しろや
117名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/12(月) 13:42:05.94ID:CZOg3OMy0
セガタイトーナムコなどのアーケードメーカーが半身不随または再起不能になったのは、ダイレクトに消費税増税のせいなんで
これほど極端にひどい目にあった業界も珍しいほど影響が大きかった
ゲーム業界人が意外にそれを知らないのは鈍いとかいうレベルではない
118名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/12(月) 13:43:03.07ID:zfUVqxJ60
まずは地方含め無能議員を大幅に減らそうか
アメリカより土地が狭いのに議員はそれ以上って普通に頭オカシイだろ
おまエラは本当に仕事してんのかよ?と
2025/05/12(月) 13:43:46.71ID:sCg0qIMQ0
国の財政というのは我々のお財布とはまったくの別物
入ってこないと空になって困るとかそういう話じゃない
2025/05/12(月) 13:45:19.82ID:HdGw11cQ0
アメリカに払う金が減るから?
121名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/12(月) 13:47:33.31ID:CZOg3OMy0
1990年代に大繁栄したファミコンショップや家電店の大半がつぶれたのも消費税増税のせいだし
初施行3%の時はなんとか市場が吸収したけど、5%の時に一気に崩壊したのはあまり知られていない
当時のマスコミも影響をガン無視して一切報道しなかった
122名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/12(月) 13:53:10.35ID:CZOg3OMy0
ジャンプと部数を競うくらい勢いが凄かったファミ通が没落したのも消費税増税後だし
ゲーメストとか無残に没落して倒産したのを見てるから鮮明に覚えてるよ
ゲーム業界人なら、消費税がいかに災厄かは脳味噌に刻み込んでおくべき
2025/05/12(月) 13:53:55.07ID:MZtyzvXV0
日本が第二次世界大戦に負けた後、
日米間で締結された
日米合同委員会
これの縛りがある限り、日本の景気わー良くできない税金と財政の運用システムが出来ているから
日本の景気を※良くできない

消費税は、社会保証に充てられる予算として徴収されているが、
実際は、このお金は社会保証に使われていないから
消費税がないと社会保証できないというのは大ウソ
そもそも社会保証に使っていない(金がないという理由ではない)

あと、日本が借金国家というのも大ウソで
色々な国の資産や、色々な海外との支出との合計額は
借金どころか、何十兆円もプラス

数のマジックで、国民はダマサれているだけ
124 警備員[Lv.14]
垢版 |
2025/05/12(月) 13:57:06.77ID:H3jT8UoEH
すでに終わってる定期
自民が政権とって何年運営してると思ってんだ
2025/05/12(月) 13:58:18.67ID:MZtyzvXV0
マスコミは、自分たちの都合のいいように報道して
(情報操作)
日本国民の目をそらしているだけ

頃されたアベ元首相は、ここら辺を暴露しようとしていた
トランプは日本のマスコミによって
癌のように報道されているけど、
古いシステムを破壊しようとしているだけ
126名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/12(月) 13:58:50.21ID:fjDfYPmK0
>>120
年金運用ミスって相当溶かしてたからそれじゃ無いかなぁ
どの道国民からしたら糞だが
2025/05/12(月) 13:58:56.46ID:ACqd0U2va
財務省の傀儡だから石破さえも
128名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/12(月) 13:59:05.51ID:ffLY96NO0
「失われた30年」を経て未だに政治家も官僚も何も学んでないという事実に驚きを禁じ得ない
2025/05/12(月) 13:59:19.96ID:DWtNC/7R0
そもそも消費の割合で取ってるのになんで社会保障費増えるんだ?
諸々が値上がりしても割合で取ってるんだからそれに合わせて税収も増えてるはずなんだが
2025/05/12(月) 13:59:22.37ID:v2WxkEii0
ゲハでやんな馬鹿ども
2025/05/12(月) 14:01:23.37ID:MZtyzvXV0
消費税を増税するタイミングで
※なぜか
大企業に資金援助がいくようになっていて
大企業の税金という出資は
※なぜか減っている
132名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/12(月) 14:01:32.87ID:k5Yyf1ntM
だからといって他の政党も大概左翼ばっかで終わってる
とりあえず中華に免許与えた公明党だけは絶対潰してほしい
あれで日本の交通事情が地獄と化したわ、マジ死ね
2025/05/12(月) 14:01:46.13ID:dcz5fLcwM
消費税増税して企業の補助助成金を増やして欲しい人間だけが投票に行ってるんだからこうなって当たり前
減税して欲しい人間が投票に行ってないから消費税減税に影響を与えられる人間が当選しない
2025/05/12(月) 14:03:50.65ID:mGkxvjWy0
>>130
ニュー速はすぐ規制されるからなぁ
2025/05/12(月) 14:04:28.17ID:ZCADjpyP0
国の財政のことばかり言ってるから響かないんだよな
消費減税したら損するのはお前ら底辺国民だとちゃんと説明しないとね
2025/05/12(月) 14:04:49.67ID:aMQ1jOlx0
自民だって大変
献金の見返りにカネを回してやらな
減税なんてとてもできる状況じゃない
2025/05/12(月) 14:04:52.63ID:Gynk9cdf0
>>18
医療とか福祉の社会保障の関係者がな
通常分の税収じゃ年々増加するそれらを支えきれないってんで消費税導入、増税やってんの
高校までの学費無償化とか消費税をアテにしてんだぞ
138名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/12(月) 14:06:04.56ID:CZOg3OMy0
消費税10%やインボイス制度もゲーム業界に多大な悪影響を及ぼしてるし
ゲーム売り場は現在進行でどんどん減ってる訳で、無関係どころか大いに関係がある
2025/05/12(月) 14:06:48.58ID:xzaYVBf50
外国にばらまく金と天下り関連の金をどうにかすれば余裕っす
2025/05/12(月) 14:09:44.49ID:dcz5fLcwM
こういうには投票率が上がれば解決するんだよ
投票率が下がって組織票で議席が埋まってるのが問題なんだから
2025/05/12(月) 14:11:39.33ID:6rpHXkNf0
既に終わってる定期
142名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/12(月) 14:12:17.87ID:4K0ESD/n0
💰税金は財源ではない。日本政府は国民から税金を回収して運用しているわけではない。多くの国民は理解してない。 日本に財源問題はない。

政府が支出するお金の原資は全て国債発行=通貨発行で行われている。日本には通貨発行権があり、お金をいつでも発行出来ます。上限はインフレ率で決まる。外貨建ての負債がなく、財政破綻のリスクがない日本においての税金は、財源獲得の手段ではない。
税金の役割は、徴税により可処分所得を減らすことで景気の過熱を抑制すること、累進課税による所得格差の是正すること、政策的な意義、そして円で徴税を行うことで円の必要性を確保することが主である。

実際に日本でもコロナ対策として100兆円規模の財政出動を行ったが、その財源は税金ではなく全て国債で賄っているのだが、それで何か問題があったのかと言えば何もない。しかも償還期限がきた国債は新たな国債を発行して借り換えを行っているだけなので、将来世代のツケになることもない。借金とは財務官僚の嘘である。

無意味なガソリン税や、消費や投資を直接抑制している欠陥税制である消費税を廃止したとしても、日本経済に何の問題も起こらない。財務省自身もHPで『財政破綻はしない』『税金を財源にすることは会計上不可能』と説明している。

💩財務省・経団連・自民党は利害が一致

●財務省
(増税、財政支出減らせば出世、補助金先企業に天下り、増税で権力維持)

●経団連
(法人税減税、消費税還付金、補助金、派遣法)

●自民党とマスゴミ(企業献金、スポンサー)

緊縮財政は逆にコスト高、事故死、自殺、殺人、貧困、文化破壊、分断、治安悪化、戦争等を引き起こす
2025/05/12(月) 14:12:43.47ID:Be6QXPPo0
>>1
アルゼンチンかどっかで税金を3割に減らして財政黒字になったけど?
144名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/12(月) 14:12:50.42ID:udmCcXST0
>>126
年金の運用資産258兆ほど
このうち累積収益は160兆越え
100兆から資産運用で258兆までに増やしてる超絶有能なんですがそれは‥まさか短期的な赤字をマスゴミが報じたのを信じてるのか?
2025/05/12(月) 14:14:40.18ID:ZCADjpyP0
>>140
これまでろくに投票来てなかったような政治に関心ない奴がまともな判断できるわけねーだろ
政党もどきの詐欺師カルトに騙されて終わりだわ
2025/05/12(月) 14:15:00.29ID:8Q6t46kW0
これまで無駄遣いを散々しておいてそう言われてもな
日本は税金が高いのにそれでも金が無いと甘えるなよ
2025/05/12(月) 14:15:14.17ID:AWoxXp+G0
もともとなかったんだから変わらん
消費税という二重三重にも課される税金にせず 別な形でとっていくのが正しい
そもそも消費税は全額社会保障費と嘘を言ってたのがソモソモ問題で
消費税から輸出還付金がでてる時点で国民を騙してることに直結してる
そもそも国債出したくない将来へのツケ云々言ってる人は根本的なところで間違ってるんだから論ずるだけ無駄なんだよ
2025/05/12(月) 14:15:15.05ID:dcz5fLcwM
>>145
お前みたいなのが一番の悪
149名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/12(月) 14:15:34.24ID:aIAshqOiM
財務省が反対してるし無理なんだろな
2025/05/12(月) 14:16:09.92ID:Gynk9cdf0
>>129
健康保険なんかだと実負担が総額より遥かに小さいだろ
実負担3割とすると、総額が100万、実負担30万となる
それで消費税10万で実負担33万とする
110-33で77万が国等の負担

2倍の200万になると総額200万、実負担60万
それで消費税6万で実負担66万
220-66で154万が国等の負担

消費者は33万の負担増だが国等の負担増は77万
3万ぽっち消費税が増えてもカバーできて無いでしょ
151名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/12(月) 14:16:46.33ID:UlpCpFsR0
板違いスレ建てんな
他所でやれ
152名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/12(月) 14:17:16.99ID:fppN4EHC0
消費税取らないなら物品税復活させるよって言えばいいのに
そしたら一定数は黙るよ
153名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/12(月) 14:17:19.38ID:8dRGIUpZd
借金減らす努力なんてなーんもせず
足りないから税金増やせって増やしたり
コソコソ社会保障増やしてる奴らが
なに言ってんだかと思うわ

どっちにしても次の選挙で
自民になんて入れる奴おらんやろ
154名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/12(月) 14:17:30.36ID:ITH/dZO00
消費税以外でもボロクソ取ってるのに?
たりねえの?へーーーーーー
で、外国にばら撒く金があるわけだ
へええええええ
2025/05/12(月) 14:17:57.02ID:ZCADjpyP0
>>148
バカはいつも通り寝てろ
賢くなったつもりでのこのこ投票に来んなボケ
2025/05/12(月) 14:18:50.71ID:dcz5fLcwM
>>155
お前みたいな投票率下げ圧力するようなのが組織票をのさばらせる原因
2025/05/12(月) 14:21:51.60ID:ZCADjpyP0
>>156
ネットで目覚めた(笑)バカが投票するよりマシだな
158名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/12(月) 14:22:10.03ID:8RBpCYEO0
>>41
バカかお前
国の話してんだよ
2025/05/12(月) 14:22:16.52ID:hEunhP9h0
>>137
その医療関係者とやらのコトバ
鵜呑みにしないほうがいいよ
保証※が
足りないのは本当だけど
※本来、公約で社会保証のために徴収している※消費税は使われていない
使われていない理由は、借金だからじゃないよ
他の裏の理由でね
2025/05/12(月) 14:22:47.73ID:QGfzVJu20
>>152
高級時計やゴルフクラブとか外車辺りに適用するならいいんじゃね
2025/05/12(月) 14:23:02.03ID:dcz5fLcwM
>>157
組織票有利に動かそうとする人間が一番の馬鹿
162名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/12(月) 14:23:32.40ID:NVUFT5Qi0
無駄な浪費や議員給料ボーナス年金減らせばいいだけ
163名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/12(月) 14:24:04.25ID:8dRGIUpZd
>>155
バカでも投票する権利はあるんだよ
現状に不満があるから変えてくれるだろうって方に投票するだけや
もし惨敗したらバカをうまいことコントロールできなかった政治屋の落ち度やろ
2025/05/12(月) 14:27:48.55ID:KNj83K290
財務省陰謀論といい、バカな世論が流行ってるからなあ
君ら国債利回りと発行済み国債額とか見ないんかねと
165名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/12(月) 14:28:15.12ID:udmCcXST0
無駄な支出を減らす
ってのはとても良い事だが具体的にどうするのか
具体的にこうする、と言ってる政党なんて無いただの絵空事でやろうともしてない
かつてやると言ってた政党はある、悪夢の民主党であり今の立憲や国民民主だが全く出来ずに破綻した
まさかまた立憲や国民民主を選ぶのだろうか?日本人はそこまでバカなのか
まあバカだわな
2025/05/12(月) 14:29:27.24ID:bpJZywlNd
つか資産3000万とか確実に他にプールしてる脱税の証拠みたいなもんなのになんで許されるのか
167名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/12(月) 14:29:48.51ID:NVUFT5Qi0
入国税イヤイヤしてる時点でまともなこと考えてないぞ
取れるところから取る!ただし日本人からのみなって時点でアウト
168名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/12(月) 14:29:58.62ID:lpaW79Il0
メガネを掛けた総理大臣に碌な奴はいない
歴代総理大臣見てみ
2025/05/12(月) 14:31:49.86ID:dbKPETD/d
>>157
言葉通りの意味で命をかけた
森永卓郎と安倍晋三の言葉

今まで国を運営していた
アメリカや中国とズブズブで
投票していた、お利口さんたち、

ネット見て、おバカさんたちが気がついちゃったわけよ
今まで、ズブズブのマスコミによって
3S政策(スリーエス政策、スポーツ、スクリーン、セックス)て、大衆は目をそらさせていたと。
バカは強いぜ?
2025/05/12(月) 14:32:30.93ID:ZCADjpyP0
>>163
知将でも投票権だけはあるからな
そういうのは寝てろって話

>>164
バカが投票率を上げた結果、ナチス政権が誕生しましたって例も過去にあるからな
バカが行動するとろくな結果にならん
2025/05/12(月) 14:33:51.33ID:ZCADjpyP0
>>169
安倍とかカルトそのもので草
2025/05/12(月) 14:35:29.18ID:sCg0qIMQ0
限られた税収を元に財政を回しているわけじゃないので無駄遣いとか節約とかも実は筋違い
国民の間をちゃんと回ってくれるのであればなんなら国はどんどん無駄遣いしてくれてもいい
緊縮の言い訳を与えるほうがよくない
2025/05/12(月) 14:38:49.63ID:zoUarDUN0
いくら増税しても歳出が無限に増えたら同じだろ
まず議員数を半分、報酬8割減手当なしまでやってから増税の話をしろ
2025/05/12(月) 14:43:09.64ID:dbKPETD/d
>>171
キミが言うところのカルトである
(カルト=とるに足らないバカ)
森永卓郎と安倍晋三

なぜ、頭いい奴らにこそ、最も煙たがられている訳だけど
※何故かな?

カルトで、とるに足らないんだろ?
不思議だね
175名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/12(月) 14:47:56.87ID:k5Yyf1ntM
保守系の政党がなさすぎる
自民なんかに入れたくないけど選択肢ないのが終わってるわ
左翼に入れようものなら移民が倍増えるぞ
2025/05/12(月) 14:48:32.16ID:ZCADjpyP0
>>174
勝手にイミフな定義してて草
そういうところが正にカルト信者だなw
2025/05/12(月) 14:49:52.82ID:ZCADjpyP0
>>175
ネットで目立つ自称保守なんてバカの巣窟だろ
まともな保守は耳障りの良いことは言わないしバカを煽動しない
2025/05/12(月) 14:58:48.04ID:dcz5fLcwM
投票率上がってほしくない人間は組織票弱まると困る人間しかいないんだよ
179名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/12(月) 15:00:08.23ID:ITH/dZO00
cとそれに与してる連中は早う4んでくれんかなー
180名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/12(月) 15:05:21.07ID:k5Yyf1ntM
>>177
だからないっつってんだろうが
中国人か?
181名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/12(月) 15:07:32.15ID:j0YJQteed
税金減らしたぐらいで国終わってたら
とっくに昔に日本潰れてるわ
2025/05/12(月) 15:08:19.84ID:DWtNC/7R0
>>150
加入者全員が使ってる前提で計算したら全ての保険は成立しないんだが
2025/05/12(月) 15:08:31.80ID:dbKPETD/d
>>176
キミは、今までうまい汁吸っている側の人間かな?
それとも、己の持っているミジンコ並の狭い知識で
世界を知ったつもりになっている
おバカさんかな?
井の中の蛙、大海を知らず
己の狭さ、気がついていますか?
まぁ気がついていないよね
184名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/12(月) 15:15:54.88ID:niiPGsLr0
官僚の天下り先を破壊すれば問題ありません
185名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/12(月) 15:20:40.07ID:+rQ8SMom0
いっちょやってみっか
186名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/12(月) 15:35:37.36ID:DH+b9B7Pd
こう言うのは一度やってみてから言って欲しい
やりもしないで「税金減らしたら終わるよ?」ってどうなのよ
2025/05/12(月) 15:47:27.84ID:xQDNHxekd
生活苦しくても国の財政のために我慢しようなんて思考に国民がなるわけないじゃん
そういう理屈は政治家側の論理でしかない
2025/05/12(月) 15:47:33.11ID:mx+r0fwq0
財政破綻するする詐欺
189名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/12(月) 15:50:47.66ID:DSlzl7nC0
>>1
ガーンと下げなければいいんじゃない?
少しずつ上げたのと同じく少しずつ下げればいい
頑張れ
190名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/12(月) 15:59:46.80ID:a0XFDmS20
絶対にやらんのよ
昔、消費税10%とか5%にしたいって言って国民に猛反発された
んで「10%とかむちゃ言った3%ならどう?」
って騙してその後に10%まであげた実績ある
同じことを減税でされることを恐れてるから絶対にやろうとしない
191名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/12(月) 16:01:51.43ID:1MGc5yDDH
安倍の尻拭いに何十年かかるやら
192名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/12(月) 16:07:05.29ID:ctoOkb4L0
もう終わっとる
193名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/12(月) 16:08:00.06ID:1MGc5yDDH
東京みたいな無駄に人集まってる割に生産性のない場所を消費税50%とかにして未開の地を0%とかにしたらいい
2025/05/12(月) 16:12:23.05ID:NE2/qD8H0
好景気の時に増税でインフレ過熱抑制します
じゃあ不況時には何をするべきですか

っていう簡単な問題だと思うんですが
195名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/12(月) 16:15:02.29ID:ffLY96NO0
>>182
その成立しない事をやってるからおかしなことになるんだよな。。。

年を取れば病気になりやすくなる。
普通の保険なら、その人の属性に応じて保険料を上げるか、保障内容を下げるかして、統計的に保険が成立するように調整する。

ところが国はアホだからそんな統計計算なんか出来ない。
年を取るほど保証内容はそのままで保険料は安くなるなんて狂った制度設計を平気でやってしまう。
当然成立しないから足りない分は税金をぶち込んで無理やり維持しようとした結果このザマ。
2025/05/12(月) 16:17:55.71ID:V+3iCSd30
在〇支配でもう終わってるから一度やってみよ?
197名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/12(月) 16:43:18.97ID:/wBckHUB0
男女共同何ちゃらで数兆円だろ
まずそこを廃止で財源確保出来るやんけ
198名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/12(月) 16:47:54.55ID:dmBxyDUr0
官僚の天下りを無くせばお釣りがでるよ
消費税を0%にして103万の壁も無くしてガソリン暫定税も無くしてそれでもまだお釣りがでるくらい金額が毎年毎年天下り官僚に流れてる
199名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/12(月) 16:48:54.94ID:7sg0+l8x0
>>26
1/3が大企業の還付金と法人減税と富裕層の所得減税に使われてます
2025/05/12(月) 16:57:29.93ID:TTXDcqUv0
103万を最低賃金x 160時間x12に変更しないとダメなんだよね
この103万規定方法が上記の計算だったので
2025/05/12(月) 17:07:33.17ID:wKbbB8Wzd
生活保護以下の収入に課税すること自体が間違い
2025/05/12(月) 17:17:47.18ID:3mDy1Rqnd
老人の医療費の負担を2割にしたらええやん
2025/05/12(月) 17:25:02.88ID:W1PEzXXdd
議員減らせ

多すぎる
2025/05/12(月) 17:44:10.45ID:20ySKoyl0
昭和の頃は消費税なんかなかったんだから今さら下げたって日本終わらねえよバーカ
ただ社会保障が薄くなってジジババが餓死したりするだけだ。

社会保障の概念がない欧米のように安楽死を導入して
ジジババに気持ちよく逝って貰う体制をはやく作れボケナス
205名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/12(月) 17:51:17.30ID:DSlzl7nC0
政治家は無駄な贅沢やめりゃかなり国民うるおうぞ
2025/05/12(月) 18:02:54.23ID:hEunhP9h0
都市伝説ではなくて、現実に、こういう側面もあることを知らないと
政治は良くならないよ。
事実上日本を支配している
日米合同委員会のことを知らないと
日本良くなれないよ。
主に在日米軍関係のことを協議する機関で、
※政治家は参加せず
省庁から選ばれた日本の官僚と在日米軍のトップがメンバーとして
月2回、協議を行う


財務省は、これによって動いていて
政治家や企業すらも手足として従える権力かある
2025/05/12(月) 18:09:17.37ID:NFmUEw9mM
>>204見ると本当に頭痛くなってくるぐらいバカだな
消費税なくなって1番喜ぶのは課税所得のないジジババだろw
減税しろって奴はこの程度のおつむなんだよなw
2025/05/12(月) 18:13:48.04ID:rk4ZmXhWd
無駄遣いと天下り無くせ
2025/05/12(月) 18:38:47.70ID:hSsC+9p2H
https://youtube.com/shorts/4SlEAMBBfk8?si=wcbxXFEku-p7s5Sy
2025/05/12(月) 19:02:44.95ID:20ySKoyl0
>>207
バカはオメーなんだよ!
さっさと安楽タヒせえやジジババ売国奴( ゚д゚)、ペッ

消費税ってのは年金福祉介護に充てられてんだよ。
ならば消費税をカットすると真っ先に切られるのが年金福祉介護になるワケ。
ゲルはジジババが餓タヒしまくる世界になるから消費税やめられんとぬかしよるわけだ。
そんなの知ったことか。タヒね!
2025/05/12(月) 19:04:15.31ID:20ySKoyl0
>>210
もちろんガイジのナマポも障害年金もカットだ。
ガイジに残された選択肢は安楽タヒ以外になくなるから怖いってか?
2025/05/12(月) 19:34:59.92ID:RMgnMD7G0
消費税下げますだか撤廃しますだか言ってるところが勝てないのはまあそういうことなんだろうなって気はする
2025/05/12(月) 19:40:56.12ID:bCWU8Gbl0
円安も早く何とかしろよ
2025/05/12(月) 19:44:34.39ID:4oX/MBfm0
クソみたいなものでも予算は息を吸うように上げまくるのに
215名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/12(月) 19:47:17.35ID:6ndJbBU60
無能ゲル
2025/05/12(月) 20:16:04.98ID:NFmUEw9mM
>>210-211
有権者多いのにカットする訳ねーだろw
収入のあるお前らから取るだけだよバーカw

>>212
ほとんどの人は理解してるからな
バカが複垢使ってネットで騒いでるだけ
217名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/12(月) 20:26:48.35ID:NKY1McZI0
日本が終わると日本人はどうなるの?
2025/05/12(月) 20:36:37.30ID:VrrrB84E0
障碍者ジジババ害人駆除すればええやん
2025/05/12(月) 20:40:59.31ID:v/xnViry0
>>1>>2
アフィカス転載スレは雑談板かニュー即か政治板か議員・選挙板でやってて、どうぞ
220名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/12(月) 20:42:22.15ID:i1LPwvIT0
>>25
予算を使う=身内に配る、だろうからまず確実に使い切るだろうね
そのために予算ふんだくってるんだろうし
身内が潤うための金だから節約なんて鼻で笑われるだけでしょ
天下りやら中抜きやらをなんとかせんとどうにもならんよ腐り切ってる
221名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/12(月) 20:52:11.74ID:bXVxDDw90
アレも駄目コレも駄目
コイツは何ならできるんだ?
222名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/12(月) 20:55:45.71ID:3YjTC3kK0
それが国民の意志なら終わらせろよ。自分を何だと思ってるんだ。単なる代理人だろ
223名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/12(月) 20:56:56.92ID:17aKX1dq0
政治家やその関係者が中抜きしなければ大丈夫だよ
224名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/12(月) 21:04:48.62ID:fR2ouJr50
こいつって首相になってからなにか成した?
225名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/12(月) 21:08:43.60ID:xXoz9Xrq0
食品に税かけてるのは日本だけ
2025/05/12(月) 21:09:05.47ID:5/lEyf8E0
上げまくって終わりかけてるが?
2025/05/12(月) 21:14:58.21ID:MHu8QvWiM
これでも次の選挙で失職しないからこんな事やってんだよ
これで利益があるやつらがこいつに投票してるって事だ
2025/05/12(月) 21:16:30.76ID:5/lEyf8E0
>>224
きったない食い方を世界中に披露した
2025/05/12(月) 21:16:46.28ID:khPZ4bjg0
まだ終わってなかったんだ?
230名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/12(月) 21:58:15.85ID:iHUkmc3a0
>>224
お茶の間に不快な笑顔を届けた
231名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/12(月) 21:59:09.05ID:9JVXO/Q20
官僚と政治家と天下りが放蕩しなければ釣りが来るだろ
232名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/12(月) 22:12:47.57ID:mGkxvjWy0
何もかも税金上げ続ける、今生まれたら更に苦しくなるのが目に見えてる
誰がそんな社会に子供を産むのか、一緒に溺れるだけだろ。
逆に子供が生まれるのが一番の景気高揚なんだが、それは口に出すのがタブーみたいな風潮
2025/05/12(月) 22:41:14.92ID:B62wYsjVM
>>221
否定
234名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/12(月) 22:42:08.63ID:sl8ySZ6T0
>>1
社会保障が破綻寸前なのに減税なんてできるわけがない
減税したかったらまず社会保障を削れ
235名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/12(月) 22:45:43.99ID:7GiX7APQ0
公金をガメる政治家からもらえば良いだけ
簡単だろう?
236名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/12(月) 22:49:07.31ID:hXjsyOvB0
今社会保障削ったら困るのお前らっつーか俺らだけどなw
237名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/12(月) 22:51:32.91ID:sl8ySZ6T0
社会保障費は毎年2兆円づつ増えていってんのに減税なんてできるわけがないだろ
既に国家予算の6割が社会保障費だぞ
減税したかったらまず社会保障を削れ
2025/05/12(月) 23:08:16.57ID:sCg0qIMQ0
>>234
もういいよそういうの
誰も騙せないよ
239名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/12(月) 23:12:06.98ID:sl8ySZ6T0
>>238
?
騙せないとか何言ってんの?
毎年2兆円も増えていってんだぞ
240名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/12(月) 23:16:32.87ID:FpE5U+ei0
参議院選挙で石破政権も終わりかね
2025/05/12(月) 23:17:19.76ID:MHu8QvWiM
消費税増税で何やったかと言うと法人税減税
そっちを戻せ
242名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/12(月) 23:20:16.81ID:J4xWl1bH0
本来、税や法律は景気や社会情勢に合わせて柔軟に変えていくべきなのに暫定措置だったガソリン税をトリガー条件満たしているのに何十年続けたり放送法を見直さずNHKの明らかに異常な状態を司法が歪めてまで続けたりもはや自民党を解体するしかないぐらい日本は行き詰まっている
243!dongri
垢版 |
2025/05/12(月) 23:32:32.35ID:5yi5YY8x0
税収何倍まで上がろうが、
それ以上使おうとするんだから増税なんて全く無意味
景気良かった頃から倍も税収上がってても借金増えてるだけだし
世襲政治家で固まったから、もう一生景気なんて良くならんよ
244名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/12(月) 23:58:13.12ID:IXzlGeDV0
下げないから日本が終わっていってんだぞ
統計ぐらい見ろや馬鹿
245名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/12(月) 23:59:44.61ID:sl8ySZ6T0
>>244
社会保障費は消費税以上に増えていってんだが?
だから国債発行残高がGDP比でワースト2位になった
246名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/13(火) 00:00:57.84ID:pwW7dei50
社会保障費は国家予算の6割でさらに増え続けている
社会保障を削らない限り減税なんて不可能
247名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/13(火) 00:02:26.78ID:b++4CCTJ0
財源確保のために防衛費削るのが目的だからな
2025/05/13(火) 00:18:39.95ID:S9A2c251M
>>247
そこは削れないので
249 警備員[Lv.7][新]
垢版 |
2025/05/13(火) 00:19:00.66ID:58oPvbMdM
消費税じゃなくて所得税下げろよ
2025/05/13(火) 01:06:57.43ID:qumWAwHo0
>>1
値上げばっかりしまくる企業への中抜きやめろよ
無駄な税金使うな
2025/05/13(火) 03:26:26.62ID:eCmaxB3I0
>>1
番組で首相は消費税減税について聞かれ、「党内できちんといろんな議論しないといかんし、与党である公明党さんとも調整しなきゃいかんし、だけど消費税をがーんと下げることによって、国の財政どうなりますかってこと。それだったらば、国債だ、じゃあそれ誰が返すのよって話にもなりますね」と指摘。

 そして「本当に今困っている人も困ってない人も一緒だということでいいのか。本当に困っている人に対する厚い支援って、他のやり方はありませんかってことであって、限られた財源の中で本当に大切にしていかなきゃいけない人、守っていかなきゃいけない人に対して厚い支援をするやり方ってのは、本当に消費税を下げることだけなんでしょうか」と述べた。

日本終わるとは言ってないけど話濁してるだけで何言ってるのかもわからない
2025/05/13(火) 03:54:07.69ID:cnqj7dIj0
お前が国のトップやってる方がこの国終わるわ
2025/05/13(火) 05:53:29.28ID:/BQFpCoT0
もともと消費税という税はありませんでした
消費税の30%以上が輸出還付金に使われてました
輸出還付金の8兆円と子ども家庭庁と男女共同参画費を無くせば消費税3%以下程度にできるのではないでしょうか
254名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/13(火) 06:00:18.45ID:PgskWMZW0
そもそも新人に金渡したり3000万裏金など色々バレてるのに野党もマスゴミもダンマリってのが異常すぎ
マスゴミはガチで腐りに腐ってるわゴミクズが守ってるのだから石破は絶対に辞めさせた方が良い
2025/05/13(火) 06:13:38.07ID:csKjYjUC0
インフレしてるし赤字国債で減税とか無責任過ぎるからな
2025/05/13(火) 06:14:26.26ID:csKjYjUC0
>>253
男女共同参画っていってるけど大半は年金だよ
年金なくすの?
2025/05/13(火) 06:16:33.45ID:/BQFpCoT0
男女共同参画ができてから各県に部署ができてる時点で要らんものって思ったがほういいのでは
2025/05/13(火) 06:31:01.18ID:47FmWvul0
社会保障云々言うなら増税の前に外国人にタダ乗りさせてるとこから何とかしようとは思わないの?
259名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/13(火) 06:38:06.45ID:PgskWMZW0
要らない物が多い
のは多分正しいんだろうけどじゃあどうするのか
実際にこれやったんですよね日本でも
事業仕分けであり悪夢の民主党そのもの
コンクリートから人へ、をキャッチコピーに公共事業への金を減らした、土木事業会社が潰れた結果、今はインフラ老朽化で事故多発

要らない物を誰がどう判断するのか
こんなもん野党のバカが判断できる訳がない
そもそも論として要らない物を消すと言ってる政治家なんて居ないのだから投票のしようが無い

社会保障費削減を期待出来るのは維新や、今回のように財政を問題視してる自民党くらいのもん
結局自民党が選択肢に入る、それだけ日本にはまともな野党は無い
2025/05/13(火) 07:12:35.24ID:47FmWvul0
与党も野党もシナチョン帰化人にやられてるしね
261名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/13(火) 07:34:43.76ID:11Ku3399M
もはや投票で政治変えるなんか無理だから不満が爆発して百姓一揆で今の政治体制ごと崩壊させるしか方法ないと思うわ
安倍が暗殺されて一気に左翼化が進んだように暴力なんだよ結局
2025/05/13(火) 07:38:00.52ID:MUAzMoLR0
>>238
社会に不要なジジババ障碍者寄生外人が支持してる政党とか好きそう
263名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/13(火) 07:46:27.85ID:5u3FAn8e0
過去最高の税収を記録してんのに足りねえ足りねえ言ってる時点でおかしいだろ
まずは歳出見直せよ
264名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/13(火) 07:48:37.11ID:/Bimu3AM0
歳出見直せって言ってる政党がほとんど無いやろ
財源気にしてる自民党か、維新の二択となる
265名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/13(火) 07:53:22.62ID:+zN+/Hep0
>>261
左翼化が進んだ結果が今のクソ政治じゃねえかよ
だから左翼に政治なんかやらせちゃいかんのだ
2025/05/13(火) 07:54:47.51ID:eCmaxB3I0
民主党「消費税やめます」
国民「票入れる」
民主党「嘘だよバーカwww」
2025/05/13(火) 07:58:05.30ID:zHh5G7Qv0
>>234
本当に消費税が100%社会保障に使われてるというデータを公表してからだな
268名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/13(火) 07:59:55.25ID:OtI2I+pM0
生まれた実家が多大なコネと金持ちで
入学から就職入閣までコネと金で通ってきた
馬鹿呆っちゃんが無駄金遣う事以外の行動は出来ない
当然ながら政治なんて出来る訳ネーのよ
いい加減バカ二世を政治屋にするの止めろ無能議員共
269名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/13(火) 08:05:47.72ID:Gq7OfZHMM
>>266
それは間違いないが
分かってて投票してンだろ?
270名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/13(火) 08:07:05.37ID:/Bimu3AM0
>>265
じゃあ右はどこかと言われたら最も右なのは自民党なんだよ
立憲や国民民主では確実に夫婦別姓が導入されてる
石破ほどの左が総理になっても夫婦別姓を止めれるほどに自民党は右
他が政権取ったら終わり
2025/05/13(火) 08:10:49.61ID:7hrgj1kZd
>>234
https://youtube.com/shorts/4SlEAMBBfk8?si=wcbxXFEku-p7s5Sy
2025/05/13(火) 08:55:08.19ID:+fi4p+HJ0
食料とかそのへんの税率下げて趣向品を40%とかにしてみろ
これで本当のところも判別できる
2025/05/13(火) 09:23:02.46ID:ioNoCGlH0
>>48
借金返済に使うと言ってたのも使ってないしねえ結局表に出ない特別会計(公務員の給与含む)に回ってるんだろうなあ
274名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/13(火) 09:27:54.25ID:DMv7AHES0
社会保障制度こそ官僚汚職の最大の財源だからねえ
いくらでも納入価格を吊り上げる事が出来る
医療と軍事分野は汚職の塊だよ
2025/05/13(火) 10:27:13.60ID:+Iqga5p50
まずお前ら裏金脱税議員の生涯給料返還しろクズ
276名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/13(火) 10:37:34.22ID:3n9ayqmc0
じゃあ円安止めろよ
277名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/13(火) 10:45:50.34ID:UKguzJAl0
委托事業者の下請(事業によっては6次まであったり)
をちゃんと制限すればもっともっとお金かからず
効率よくできるよ
コロナアプリも最終開発業者はびっくりするほど
安かったでしょ アレが日常
 
でも、そこは票田だから手を付けないんだよねw
 
278名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/13(火) 11:15:12.23ID:o2HLL+7CM
>>253
消費税収は約24兆円な
毎年社会保障費が2兆円も増えていっているから全然足らん
もっと税率を上げるべき
279名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/13(火) 11:17:39.65ID:o2HLL+7CM
税収が過去最高だろうが全然足りていない
減税したかったまず社会保障を削れ!!
年金支給開始を75歳、全世代医療費自己負担率7割、ナマポ廃止
2025/05/13(火) 11:36:14.90ID:S9A2c251M
>>263
そんなことしたら官僚が反発して仕事にならなくなるじゃんw
281名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/13(火) 11:38:31.41ID:6F0CsrBe0
>>278
公共インフラと社会保障で70兆
税収も70兆でトントンだよ?社会保障を減らす必要はない
地方交付税とはすなわち地方の政治家と公務員が無能すぎて国が維持費払ってるということ
政治家と公務員が身を切って黒字転換すればいいだけの話

財務省自体が出してるデータだ
ttps://www.mof.go.jp/zaisei/financial-situation/financial-situation-02.html
282名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/13(火) 11:38:41.26ID:o2HLL+7CM
国家予算の6割は社会保障な
しかもその割合は増え続けている
つまり社会保障を削ればいいだけ
2025/05/13(火) 11:43:26.51ID:7hrgj1kZd
https://youtube.com/shorts/4SlEAMBBfk8?si=wcbxXFEku-p7s5Sy
2025/05/13(火) 11:44:12.10ID:TGoCLfJJ0
高校無償化も辞めれば減税できるだろ
2025/05/13(火) 11:48:28.92ID:b2UfsXwh0
法人税減税をまずやめなきゃだめなんだよ
しかし大票田の経団連がやれって言うから消費税増税して法人税減税してる
社会保障減らせってのも国が減らした分商売ができると思ってるから言ってる
ところが高齢になるほど投票率が高くなるからそっちも削ることが出来ない
だから投票率が低い若年層の負担を増やす政策が次々出てくる
2025/05/13(火) 11:55:05.69ID:eCmaxB3I0
そもそも今現在日本終わってんだから始まらせろよ
287名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/13(火) 12:00:06.73ID:o2HLL+7CM
>>286
毎年百万人も人口が減っていって、既に潜在成長率がマイナスなので無理
残った成長産業は観光と介護のみ
2025/05/13(火) 12:21:30.44ID:vg4CcXoV0
削るべきなのは上がり過ぎてる公務員給与なんだよ
2025/05/13(火) 13:11:38.71ID:MUAzMoLR0
>>287
介護業界のために税金使って被介護者生き延びさせるとかいう歪な状態w
2025/05/13(火) 13:13:26.66ID:DCc4qFn8r
財務省「減税すると日本終わる試算でたわ」

石破「みんな、減税すると日本おわるぜ」

ほんましょーもない
291名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/13(火) 14:04:30.30ID:tPB9gRs/0
>>1
無駄を無くせや
男女共同なんとかとかカスいらんわ
レスを投稿する

5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況