X

【悲報】覇権FF14擁するスクエニMMO事業、前回拡張から売上大幅減

1名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/14(水) 17:22:40.43ID:84OZS11V0
暁月 22年3月期第3四半期 205
6.1 23年3月期第1四半期 141
6.2 23年3月期第2四半期 145
黄金 25年3月期第2四半期 199(暁月比6減)
7.1 25年3月期第3四半期 116(暁月比25減)
7.2 25年3月期第4四半期 115(暁月比30減) 単位億
150名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/14(水) 20:30:22.59ID:tjzUfIQY0
>>139
ガチでホロライブ最低同接叩き出したまである
151名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/14(水) 20:36:17.31ID:JiKB+zG5r
ホロライブ使ってあのザマはもはや恥
152名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/14(水) 20:41:18.32ID:TwD3gLf70
ホロライブ最低同接覇権とかスゲ〜
日本じゃDQ10にも大差で負けるだけあるわ
153名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/14(水) 20:44:02.05ID:7q3RBGbQ0
案件振りまくってもずっと過疎なのある意味で凄い
2025/05/14(水) 20:45:59.81ID:DnQHGYd60
>>150,151,152
でもDQ10やPSO2と比較すると...?w


うおおお配信でも圧倒的国内最多人口!

最多同接!

ナンバーワン覇権!

王の中の王!

MMOの絶対王者ファイナルファンタジーフォーティーンが

日本MMO史上序列第一位の頂点に君臨wwwwwww
2025/05/14(水) 20:46:10.80ID:DnQHGYd60
>>153
でもDQ10やPSO2と比較すると...?w


うおおお配信でも圧倒的国内最多人口!

最多同接!

ナンバーワン覇権!

王の中の王!

MMOの絶対王者ファイナルファンタジーフォーティーンが

日本MMO史上序列第一位の頂点に君臨wwwwwww
2025/05/14(水) 20:48:37.75ID:IBqTig7P0
あんな一目で面倒くさそうと思わせる絵面のゲームなんてプレイしようと思わんし配信で見ようとも思わんよ
157名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/14(水) 20:49:10.35ID:zCjTiV3M0
ガイジが暴れても14のネガキャンにしかなってないけどYさんは営業妨害で訴えたりしないのかな?
14へのヘイトの半分くらいこいつのせいでしょ
158名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/14(水) 20:59:07.84ID:G/4epl0P0
流石にシュリンクしてんのか
159名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/14(水) 21:01:51.31ID:nZnRBAy3d
>>157
Y本人またはY本人が個人的に雇ってる業者だから訴えられないという可能性
2025/05/14(水) 21:08:25.80ID:XnbBSobL0
まあもう古いゲームだし寿命も近いんだろうな
161名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/14(水) 21:11:58.55ID:mla9Rnl20
ほら、14のピンチだぞ。
早く課金してこいよ
ダンマリさせることもできないエアプのキチガイ君^^
162名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/14(水) 21:27:56.50ID:tjzUfIQY0
この基地外が課金する訳ないだろ金無いんだからw
163名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/14(水) 21:30:22.15ID:ojZUF5OV0
パッケージ廃止してなければゲハのおもちゃになってた
https://i.imgur.com/Tba7ZRU.png
164名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/14(水) 21:31:43.04ID:JHQ509qpd
吉田はTBSGAMESとやらの統括として出向させたらいいんじゃないかな
吉田は芸能人気取りのアイカツできてハッピー
スクエニは無能を厄介払いできてハッピー
これで全て丸く収まる
165名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/14(水) 21:32:08.29ID:mla9Rnl20
もうすでにおもちゃなんだよなぁ…
166名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/14(水) 21:42:04.62ID:7q3RBGbQ0
過疎14というコンテンツは見世物小屋
167名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/14(水) 21:48:12.74ID:/ioGDfZx0
決算まとめ
拡張出したのに何もなかった前年度より少し上げただけ
前回拡張の3年前比だと減収減益

過疎ってて草
168名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/14(水) 21:51:03.11ID:IZYGyYE40
新しい10年の始まりだから…
ここから徐々に鯉登り(派遣用語)で上がってくはずだから…
169 警備員[Lv.18]
垢版 |
2025/05/14(水) 21:52:39.40ID:M6fKB6jL0
ツールでアクティブ5万人もいないのバレて14の売上大した事ないの判明したのは面白かった
意外とドラクエと11が奮闘してる
2025/05/14(水) 22:18:26.49ID:5eF/DJ6K0
爆死赤字降格でも問題ない
171名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/14(水) 22:46:01.80ID:tjzUfIQY0
>>166
誰もFF14やってないのが笑いどころ
172名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/14(水) 22:47:25.14ID:ueXp6C+i0
案件振っても続かないどころかDQ10と違って誰も楽しそうに遊べない
こんなクソゲーそりゃ過疎る
2025/05/14(水) 22:55:23.89ID:DnQHGYd60
>>163
FF14の10円はすぐに次の拡張が出るからであり、FF14は次の拡張にそれまでの拡張の全てが入っている

つまり次の拡張が発売された瞬間に、ただの光るフリスビー。あるいはケースを紛失した光学ディスクの代替ケース。
その程度の価値しか無くなってしまった蒼天の拡張など、10円でも誰も要りませんな
2025/05/14(水) 22:55:40.09ID:DnQHGYd60
>>166,167
ブァッハハハハw

なあにDQ10PSO2より遥かに国内人口が多いから問題無いw

アンチが何を言っても、

FF14は覇権(アクティブ人口最多)なんだから何を取ってもDQ10PSO2よりは遥かに上。

この一言で全て片付くw

FF14の覇権(アクティブ人口最多)に傷ひとつ付けることができない現実www
2025/05/14(水) 22:56:13.09ID:DnQHGYd60
>>169
アクティブ5万人なら国内だけでDQ10NGSより遥かに国内人口が多いから問題無いw

はいソース


ヒィーッヒッヒッヒッ!w

キィキィコココwww


はい、いつも通りアンチの惨敗。


「FF14は黄金の失敗で次の決算は爆死確定!」



スクエニ 「MMO事業は今回もFF14のおかげで増収増益でっす!」

MMO(多人数参加型オンラインロールプレイングゲーム)においては、『ファイナルファンタジーXIV』の最新拡張パッケージ『ファイナルファンタジーXIV: 黄金のレガシー』発売により増収増益となった。


スクエニ決算、FF14の貢献により前期比増収増益!DQ10はもちろん完全スルー
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1747205757/
2025/05/14(水) 22:56:30.47ID:DnQHGYd60
>>171
DQ10PSO2よりは遥かにやってる人多くて草
2025/05/14(水) 22:56:41.21ID:DnQHGYd60
>>172
でも国内だけでDQ10PSO2よりは遥かに人気もアクティブも多いじゃないですかw

結局はFF14が国内覇権(アクティブ人口最多)なんでしょう?クスクス
2025/05/14(水) 22:56:52.14ID:MZtPcZ1J0
HD 利益33億円
MMO 利益219億円
ソシャゲ 利益85億円


まさに株式会社FF14

FF14におんぶにだっこ
2025/05/14(水) 22:56:56.77ID:MZtPcZ1J0
ヒィーッヒッヒッヒッ!w

キィキィコココwww


はい、いつも通りアンチの惨敗。


「FF14は黄金の失敗で次の決算は爆死確定!」



スクエニ 「MMO事業は今回もFF14のおかげで増収増益でっす!」

MMO(多人数参加型オンラインロールプレイングゲーム)においては、『ファイナルファンタジーXIV』の最新拡張パッケージ『ファイナルファンタジーXIV: 黄金のレガシー』発売により増収増益となった。


スクエニ決算、FF14の貢献により前期比増収増益!DQ10はもちろん完全スルー
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1747205757/
180名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/14(水) 23:04:41.24ID:/zD0cQWqH
任天堂声優の中村悠一もDQ10ではなくFF14で遊んでるからな
現実は非情だよな
181名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/14(水) 23:06:27.97ID:/p93y0rG0
>>163
いまでも十分にゲハのおもちゃだわw
182名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/14(水) 23:11:15.13ID:84OZS11V0
>>180
また末尾Hで自演してるよこいつ…
183名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/14(水) 23:15:53.37ID:zJQaEyD4H
有名配信者が誰も遊んでない十字珍宝に未来はありますか?
2025/05/14(水) 23:25:02.32ID:uqUrNu2T0
そんなに悪かったのか
185名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/14(水) 23:25:45.69ID:3hckLeAW0
この前の案件の大赤字でトドメやな
186名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/14(水) 23:32:54.75ID:84OZS11V0
>>185
ホロ案件の結果が酷すぎて既に大幅に削られてる宣伝費が更に削られる可能性大
広告宣伝費
前年度251億
今年度143億
2025/05/14(水) 23:33:34.36ID:DnQHGYd60
でもDQ10やPSO2と比較すると...?w


うおおお配信でも圧倒的国内最多人口!

最多同接!

ナンバーワン覇権!

王の中の王!

MMOの絶対王者ファイナルファンタジーフォーティーンが

日本MMO史上序列第一位の頂点に君臨wwwwwww
188名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/14(水) 23:36:16.10ID:WECKZ9+P0
ドラクエに救ってもらって良かったな
2025/05/14(水) 23:37:21.20ID:DnQHGYd60
>>188
ソース無し。ただの願望、妄想
きみの妄想を前提にされましても論外。

決算のどこにDQ10書いてるんです?
「FF14のおかげで増収増益」としか書いてませんけど。


発狂しすぎて幻想が見え出してて草
190名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/14(水) 23:40:36.21ID:XOFHpA/X0
>>186
削られすぎだろw
191名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/14(水) 23:42:44.61ID:WECKZ9+P0
>>186
16とかいう話題にものぼらない凡ゲーに広告費バラ撒きまくったからな…
192名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/14(水) 23:43:19.93ID:WECKZ9+P0
>>189
誰がドラクエ10の話してんだ?
妄想やめてもろて
2025/05/14(水) 23:45:11.92ID:DnQHGYd60
>>192
なんだ、MMOはFF14の圧勝を認めてて草


なんだ、もうFF14の覇権(アクティブ人口最多)を認めて俺に屈してしまったのかい?w

弱い弱い弱いwww

圧倒的国内最多人口!

最多同接!

ナンバーワン覇権!

王の中の王!

MMOの絶対王者ファイナルファンタジーフォーティーンが

日本MMO史上序列第一位の頂点に君臨wwwwwww
194名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/14(水) 23:45:52.24ID:2Ixsd2hA0
てかこんなに利益あるならFFDQ共にサービス終わらんだろw
他と比べたことあるか?社会に出たことないのかな
2025/05/14(水) 23:46:43.60ID:DnQHGYd60
>>194
DQ10は終わりそうですよ?


DQ10のお出かけツールの先月売上は696万円です。
史上最低を更新。
サービス終了が決定してそうな空気でもう終わりやね...。

ps://i.imgur.com/EZqP4Yu.jpeg


DQ10、スマホ課金ツールの4月の売上がぶっちぎりの歴代ワーストを記録!今後ますます重課金化か
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1746621743/
2025/05/14(水) 23:46:56.81ID:DnQHGYd60
「(課金要素を増やすのは)今後もDQ10開発を続けるためには、DQ10自身でお金を稼がないといけないから」 (公式発言)
197名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/14(水) 23:48:09.17ID:WECKZ9+P0
>>193
圧勝っていうか拡張販売でこの程度の売上ってヤバくない?
長寿ゲームだからユーザーも減っていってるんだろうね
2025/05/14(水) 23:49:08.15ID:DnQHGYd60
>>197
でもFF14が覇権(アクティブ人口最多)MMOなんでしょう?w

きみたちが必死に何を喚いても、

「でもFF14が覇権(アクティブ人口最多)MMOなんですよね?」

これだけで黙らせられるという現実wwwwww

FF14が覇権(アクティブ人口最多)である限りアンチ敗北は変わりませーんw
2025/05/14(水) 23:49:33.83ID:DnQHGYd60
HD 利益33億円
MMO 利益219億円
ソシャゲ 利益85億円


まさに株式会社FF14

FF14におんぶにだっこ
200名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/14(水) 23:50:19.64ID:WECKZ9+P0
>>198
覇権って言われてた頃が懐かしいね
FF17がオンラインだったらいいよね
201名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/14(水) 23:51:15.37ID:WECKZ9+P0
>>199
MMOは150億ぐらいFFなのかな?
また200億ぐらい売りたいよね
2025/05/14(水) 23:51:36.26ID:CDBwPSXA0
お、今度はこっちに来たのか?コロ助よー
2025/05/14(水) 23:52:07.09ID:xtp3+09vM
カーッカッカッカッ過呼吸で死亡www
2025/05/14(水) 23:52:33.04ID:CDBwPSXA0
今度は逃げんなよ?
2025/05/14(水) 23:54:15.52ID:DnQHGYd60
>>200
プギョァwww



DQ12、FF7R3、KH4は2027年以降でほぼ確定!スクエニ決算資料で明らかに
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1747211347/


245 名無しさん必死だな[] 2025/05/14(水) 23:32:49.22 ID:fwPGlbkA0
安定して稼げそうなゲームがFF14しかないけど大丈夫なのか?


248 名無しさん必死だな[sage] 2025/05/14(水) 23:51:35.54 ID:lXmu9xNJ0
>>245
いやまあFF14が安定して稼いでくれてるから後10年くらい何もしなくても大丈夫ではあるだろ。
その後どうなるかは知らんが。
2025/05/14(水) 23:54:54.21ID:DnQHGYd60
>>201
コホォw

「スクエニMMO事業売上の内訳は?」


AIの回答
「FF14が80~90%、DQ10が10~20%と考えられ、FF14がMMO部門の大部分を占めていると思われます。」


ps://i.imgur.com/buMvTO0.png
ps://i.imgur.com/OtO7t1l.png
ps://i.imgur.com/lQTs8b6.png


良かったですねきみたち。この件に関してはやはり明確な断定は出来ないのか、AIでさえも 「思われます」 「推定されます」 と言う論調。
何が国内覇権(アクティブ人口最多)かについては 「FF14です(断定)」 だったのにねwww

ま、とはいえ普通に常識的に考えたら実際MMO事業売上の内訳はこれぐらいでしょ。
まさか否定はしませんよね?常識ある大人ならw
2025/05/14(水) 23:56:04.19ID:CDBwPSXA0
あ?見えねーぞ?どうしたどうした?
208名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/14(水) 23:57:42.73ID:84OZS11V0
>>194
一応言っておくと>>1は売上なので利益ではない
25年3月期のMMO事業の営業利益はこんな感じ
1Q 売上125億 利益66億 直前にDQ10拡張発売
2Q 売上199億 利益65億 FF14黄金
3Q 売上116億 利益42億 7.1
4Q 売上115億 利益47億 7.2
売上も利益率も暁月比で大幅減しているので利益も当然ながら暁月比で大幅減
209名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/14(水) 23:59:55.45ID:WECKZ9+P0
>>206
うん、だから150億ぐらいじゃない?
計算できないのかな
2025/05/15(木) 00:00:00.16ID:l7KutuBJ0000000
>>208
HD 利益33億円
MMO 利益219億円
ソシャゲ 利益85億円


まさに株式会社FF14

FF14におんぶにだっこ
211名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/15(木) 00:00:46.86ID:fgK8PMhL0
>>205
奇声あげてどうしたの?
元覇権なの凄いじゃん
212名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/15(木) 00:01:20.23ID:fgK8PMhL0
>>210
MMO部門全部がFF14の売上じゃないのわかるよね?大丈夫?
2025/05/15(木) 00:01:26.60ID:l7KutuBJ0
>>209
150億だと少な過ぎじゃないですか?w

DQ10とFF11で70億も売れるわけがないんだからwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

アホちゃうかこいつw
2025/05/15(木) 00:01:57.13ID:l7KutuBJ0
>>212
全部じゃないから何なんです?
どうせ大半がFF14の売上でしょう?違うんですか??
2025/05/15(木) 00:02:19.08ID:dSmxRbj60
またコロコロしてるー
コロ助はコロコロしかできないのかい?
216名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/15(木) 00:02:22.28ID:4CdVBGkT0
>>208
面白いのが1Qと2Qの利益
FF14黄金の発売で売上は大幅に伸びているのに利益は何故か1億減
つまり売上はFF14>>>DQ10だが利益率はDQ10>>>FF14だと推測できる
217名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/15(木) 00:03:10.46ID:CCIK2iJK0
順調に減ってんな
やっぱダウングレードがあかんかったか
2025/05/15(木) 00:03:28.53ID:l7KutuBJ0
>>216
きみ中卒なの?w

DQ10が利益率に影響を及ぼすには、売上規模でかなり大きめの割合を占めなければいけないんですよ?
219名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/15(木) 00:03:34.52ID:fgK8PMhL0
>>213
いや実際そのぐらいと思うけど
具体的な数字分かるの?
AIも具体的な数字解ってないし、あなた関係者なの?
220名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/15(木) 00:04:12.22ID:fgK8PMhL0
>>218
中卒でもわかる算数ができない人があなたなんだけど頭大丈夫?
2025/05/15(木) 00:04:30.13ID:l7KutuBJ0
>>219
具体的な数字が分からないのに、じゃあ150億ってテキトーに言ったんですね?

願望、妄想につき論外。
幼稚園からやり直し。


はい次
222名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/15(木) 00:06:10.60ID:fgK8PMhL0
>>221
きみもテキトーに言ってますよね?
具体的な数字出せないんですか?
父親の精子からやり直し
2025/05/15(木) 00:07:42.55ID:l7KutuBJ0
>>222
こっちは具体的な数字出す必要無いんですわ、きみと違ってw

なぜだか分かりますか?クスクス

対等な立場と勘違いされては困りますなァw
224名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/15(木) 00:08:36.99ID:fgK8PMhL0
>>223
対等な立場ですよ?
出せないって事であなたの負けでいいですね?
2025/05/15(木) 00:08:49.85ID:l7KutuBJ0
ほーらリアルタイムで公平な第三者ゲハ民にも言われてて草


DQ12、FF7R3、KH4は2027年以降でほぼ確定!スクエニ決算資料で明らかに
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1747211347/


245 名無しさん必死だな[] 2025/05/14(水) 23:32:49.22 ID:fwPGlbkA0
安定して稼げそうなゲームがFF14しかないけど大丈夫なのか?


248 名無しさん必死だな[sage] 2025/05/14(水) 23:51:35.54 ID:lXmu9xNJ0
いやまあFF14が安定して稼いでくれてるから後10年くらい何もしなくても大丈夫ではあるだろ。
その後どうなるかは知らんが。
2025/05/15(木) 00:09:31.56ID:l7KutuBJ0
>>224
構いませんよw

その代わりFF14が覇権(アクティブ人口最多)でいいんですよね?クスクス
227名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/15(木) 00:09:33.18ID:0P8pvpAg0
具体的な数字を出せないこと自白して草
いつものポンコツだったわww
228名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/15(木) 00:09:36.61ID:fgK8PMhL0
>>225
出せないって事でいいんですね?
229名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/15(木) 00:10:05.27ID:fgK8PMhL0
>>226
ありがとうございました
私の勝ちですね
2025/05/15(木) 00:10:18.64ID:l7KutuBJ0
>>228
きみも出せないんですよねw


なら俺やきみと関係ない公平な第三者が判断することですなァw
2025/05/15(木) 00:10:55.29ID:l7KutuBJ0
>>227
はいコピペwwwwwwwww


内訳のソースを出せェッ!

そんなもんは必要ありませんなァw

世の中のごく少数、きみを含めたほんの数人だけが、
「FF14はMMO事業売上の大半を占めていない」と考えているだけなので、そんな無力な声は無視して踏み潰すだけ。

別に他のスレや板で喧伝してきてもいいですよ、どうぞやってご覧なさいw
誰一人として信じてくれないし馬鹿を見る目できみが見られるだけなのでこちらは何も困らないwww

無力なくせにあたかも対等な立場のつもりでソースを要求とかwww
夢見るのやめてもらっていいですか?w
2025/05/15(木) 00:11:28.42ID:l7KutuBJ0
何年同じレスバのやり方するんだよ草

理論武装をアップデートしてこんかいwwwwww
話にならんわwww
233名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/15(木) 00:11:33.48ID:4CdVBGkT0
>>218
MMO部門の利益率ではなく各ゲーム制作の利益率の話をしてるんだが、もしかして日本語ネイティブじゃないのか?
拡張を出してMMO部門売上が74億伸びても利益が全く増えないFF14よりDQ10の利益率が悪いとする根拠は?
2025/05/15(木) 00:11:46.93ID:l7KutuBJ0
>>229
なんだ、もうFF14の覇権(アクティブ人口最多)を認めて俺に屈してしまったのかい?w

弱い弱い弱いwww

圧倒的国内最多人口!

最多同接!

ナンバーワン覇権!

王の中の王!

MMOの絶対王者ファイナルファンタジーフォーティーンが

日本MMO史上序列第一位の頂点に君臨wwwwwww
235名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/15(木) 00:12:47.31ID:fgK8PMhL0
ソース出せないでMMOの売上がFF14だけとか言ってる方が何を言ってるんですか?
本当に父親の精子からやり直した方がいいですよ
もう私の勝ちで終わったので寝ますね
236名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/15(木) 00:13:54.59ID:0P8pvpAg0
ポンコツが勝手に覇権の話だと思い込んで発狂してて草
文脈理解できないほんまもんのポンコツやわww
2025/05/15(木) 00:13:56.63ID:l7KutuBJ0
>>233
月の売上3億やそこらしかないDQ10の利益率がどうであれ国内だけでFF14が圧倒的な利益を叩き出してて草

まあDQ10はゲームの根幹となるほとんどのことをたった7人で作ってる(公式ソースあり)ので利益率は高めかもですね。

6人で作ってるFF11と同じレベルで草生える
2025/05/15(木) 00:14:30.50ID:l7KutuBJ0
>>235
FF14だけなんて誰も言ってませんけどぉ〜?w

大半がFF14の売上ですよね、と言ってるんですわwww
2025/05/15(木) 00:19:28.24ID:l7KutuBJ0
コキッ(笑)

ファファファwww

コホォw

「スクエニMMO事業売上の内訳は?」


AIの回答
「FF14が80~90%、DQ10が10~20%と考えられ、FF14がMMO部門の大部分を占めていると思われます。」


ps://i.imgur.com/buMvTO0.png
ps://i.imgur.com/OtO7t1l.png
ps://i.imgur.com/lQTs8b6.png


良かったですねきみたち。この件に関してはやはり明確な断定は出来ないのか、AIでさえも 「思われます」 「推定されます」 と言う論調。
何が国内覇権(アクティブ人口最多)かについては 「FF14です(断定)」 だったのにねwww

ま、とはいえ普通に常識的に考えたら実際MMO事業売上の内訳はこれぐらいでしょ。
まさか否定はしませんよね?常識ある大人ならw
2025/05/15(木) 00:20:53.45ID:I4SZexaw0
改めて見ると14の高コスト体質が浮き彫りになるな
海外サーバーの維持費だけでも莫大だけど、各言語のローカライズ、サポートの開発費、人件費で拡張の売上が飛んで行ってるんだね
241名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/15(木) 00:26:11.70ID:M/rKkM1V0
常識のある大人なら「DQが50歩でFFが100歩」とか言わねえよなあ^^
242名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/15(木) 00:31:56.16ID:M/rKkM1V0
なんでバカってすぐ自滅すんの?^^
243名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/15(木) 00:32:30.41ID:4CdVBGkT0
>>240
FF14って結局のところ根幹のシステムはつまらないし変わり映えもしないから
非正規奴隷と外注奴隷の人海戦術で新しいコンテンツを絶えず供給し続けないと稼げないんだよね
拡張とマイナーアプデの時だけ月額課金して3週間程度ですぐ居なくなるプレイヤーが大半だから
FF11やDQ10みたいな本当の意味でのMMOとは根本的に違うゲーム
どちらかと言えばスマホの基本無料ゲーに近い、規模はそれらよりはるかに巨大だが
2025/05/15(木) 00:35:04.16ID:QY9p+LEn0
というか14もサイクル的に寿命に来てるんだよな
新生してからもう11年だろ
FF11だってそんな頃にはもう開発止まってたろうに
FF14の次が出なきゃいけない段階なのに、いつまで延命でやれると思ってんのかと
固定顧客が年齢とか色んな理由で引退していくMMOが永続なんて出来る訳無いだろうに
2025/05/15(木) 00:35:27.11ID:l7KutuBJ0
>>243
その「本当の意味でのMMO」とやらが皆、wowとFF14に駆逐されてしまったんだから仕方ない

いつでもどこでも手のひらからゲームにアクセスできる現代人が、そんな本当のMMOをやるわけがないんでなす。
アプデが来たときだけインしても他人に差を付けられてしまわないwowやFF14は、可処分時間の奪い合いに勝ったということ。
2025/05/15(木) 00:36:37.40ID:i9nnNHgr0
11と違ってアプデが止まったらそこで死ぬからコスパも悪いんだよね
2025/05/15(木) 00:36:54.21ID:l7KutuBJ0
>>244
そりゃもちろんそうですけど、同時期の11と違って売上が落ちてないですからねえ。

好調に推移してるのに無理に手を入れるのはアホのやること。
248名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/15(木) 00:36:58.46ID:M/rKkM1V0
やってもいない奴が何を語れんの?^^
249名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/15(木) 00:38:14.87ID:M/rKkM1V0
御託か?ホラか?それとも自分は馬鹿ですって自己紹介か?^^
2025/05/15(木) 00:39:15.18ID:l7KutuBJ0
ただし、FF14もいつかはそりゃもっともっと落ちていくのは当然そう。

だから今のうちに、いやもう遅いぐらいですが、FF14に代わる収益体制を築かないといけないのです。

スクエニほどの巨大な企業が、FF14だけに頼り切ってる歪すぎる収益体制なのはこりゃヤバいですよ。

突然FF14から顧客離れが起きたらどうするつもりなのか?
レスを投稿する

5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況