X

DQ12、FF7R3、KH4は2027年以降でほぼ確定!スクエニ決算資料で明らかに

1名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/14(水) 17:29:07.11ID:JL1jTMeN0
決算資料より
大型タイトルの発売は2027年3月期以降に
https://www.hd.square-enix.com/jpn/ir/library/pdf/20250514_01.pdf

https://i.imgur.com/dAS8snJ.png
2025/05/14(水) 17:30:36.11ID:R5C551oFM
2027年以降だとPS5版はもう出ないかもな
3名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/14(水) 17:32:01.22ID:wrRg8/Ex0
再起動の3年間とかぬかしてるしマルチ化や移植でこれから最低2年は時間稼ぎする気か
今度は何を他機種に移植してこねくり回すつもりだ?
4名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/14(水) 17:32:26.88ID:RtRyCgKa0
1年以上大作ないのか
2025/05/14(水) 17:32:31.88ID:BFIUNPr20
今年からの3年間のうちになにか大型タイトル出すとしか読み取れなくね
6名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/14(水) 17:35:54.90ID:wrRg8/Ex0
>>5
再起動の3年を経て主要IPを中心とした大型タイトルの投入、と書かれてる事からして2027年までは体制整え直す為の準備期間で
大作出せるようになる体制が整うのは2027年以降と読めるが
7名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/14(水) 17:36:16.61ID:a904JlKq0
ドラクエ12はAAAでも目指してるのか?
8名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/14(水) 17:36:52.88ID:sfRbaQZK0
ドラクエ12遅すぎるw
9名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/14(水) 17:37:01.72ID:wq3rbE9r0
SW2普及待ちか
2025/05/14(水) 17:37:05.36ID:wiwzcRpG0
噂のFF9リメイクとFFTリボーンはまだ発表なしか
2025/05/14(水) 17:37:52.63ID:1FzkBe7QH
現状発売予定のソフトって殆ど無いよな
DQ1&2にswitch2FF7ブレブリ、何時出るかも分からないDQ12とKH4
あとSASUKE
12名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/14(水) 17:38:00.78ID:sfRbaQZK0
スクエニは量から質に変わったのか
13名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/14(水) 17:38:16.63ID:JeXhj3EE0
そらそうやろ
14名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/14(水) 17:38:56.62ID:LOx+yb/O0
まず「2027年3月期」は2026年4月から2027年3月だぞ
15名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/14(水) 17:39:39.30ID:q3Jxg6+80
これから3Dにぶったたかれるから詳細描いても意味ないのかもなw
16名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/14(水) 17:39:46.16ID:t9phCWxl0
https://i.imgur.com/7Gd284z.mp4
https://i.imgur.com/iNpeHFY.mp4
Switch2 FF7R新作
先行プレイリーク動画
2025/05/14(水) 17:40:31.17ID:4j8ZjJMg0
要するにあと2~3年は待てと
ユーザーが離れた原因を理解してるのかスクエニは
18名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/14(水) 17:40:48.18ID:Qwfg+GVN0
今期~来期前半は大型タイトル無し、中小タイトル&switch2移植でしのぐ
来期後半に大型タイトルだせたらいいな

て感じでは
19名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/14(水) 17:40:55.83ID:tRhJxiKn0
FF7Rは予定通り
KH4とDQ12のプロジェクトリーダーはクビにされるレベルのやらかし
どんだけ時間かけるんだ
20名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/14(水) 17:41:29.28ID:RtRyCgKa0
新作出さない訳じゃないからff9リメイクは可能性あるんじゃない?
21名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/14(水) 17:41:41.76ID:kYusWVyv0
特損でいろんな途中のものを棄てたから
まだ最初から開発中なんじゃね
2025/05/14(水) 17:41:48.31ID:xj/8/Xmz0
2030年くらいか
2025/05/14(水) 17:42:10.43ID:MHMY0mjI0
ドラクエは4~5のHD2Dで暫く繋ぐんだろ
2025/05/14(水) 17:42:18.84ID:MHMY0mjI0
4~6
25名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/14(水) 17:42:38.01ID:IddBQWRe0
>>6
DQ12で体制が整えるんじゃねぇの?
2025/05/14(水) 17:42:38.80ID:GOjlGa8X0
ドラクエナンバリングは現在はニッチ(すき間)商品なのに何で作らないのかな
27名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/14(水) 17:42:39.73ID:wq3rbE9r0
DQ12からSW1を切ったりKH4にSW2をマルチしたりで色々大変なんだろ
28名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/14(水) 17:43:14.48ID:OFr6ZkGC0
出てくるぞff1-6ピクセルリマスターリメイクが
2025/05/14(水) 17:43:22.39ID:LtkfFiv+0
そりゃSwitch2が行きわたる来年に投入やろな
2025/05/14(水) 17:43:32.98ID:AIFqEHwk0
昨年末によーすぴが言ってた事が正しかった
「2026年は何もない」
31名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/14(水) 17:43:34.41ID:ZYA3+p5t0
堀井さんもう70超えてんのに大丈夫か?
32名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/14(水) 17:44:17.05ID:7YkAC8t70
プレステがオーバーキルで完全に沈黙してる時の未来話されてもな|ू·᷄ 3·᷅༽

Switch2とPCさえありゃいい時代だぞ(´-ω-`)

全てのゲームはSwitch2に集まる(´・ω・`)
33名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/14(水) 17:44:49.34ID:jMd9b9I90
今年新作何があるの?
34名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/14(水) 17:45:54.10ID:Qwfg+GVN0
>>33
出せてDQ1&2 HD2Dくらいでね
2025/05/14(水) 17:46:20.65ID:MHMY0mjI0
7R3はSwitch2でリバースも出して落ち着いてから出すのかな
2025/05/14(水) 17:46:37.66ID:AIFqEHwk0
>>31
12発売前に亡くなってもおかしくないよな
37名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/14(水) 17:46:41.51ID:+G5p8oVf0
量より質といいながらSwitch2ロンチに用意するのがBDFFリマスターなのがスクエニクオリティ
2025/05/14(水) 17:46:50.10ID:5JKmB/kG0
次世代機版も作ってるな
2025/05/14(水) 17:46:53.31ID:qFGRccbAr
まぁ憂いなくSwitchは2専用でええな
40名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/14(水) 17:47:56.79ID:UH3KOq4W0
来年何出すのかが問題だ
2025/05/14(水) 17:48:49.21ID:LtkfFiv+0
2027年なんて日本のPS5は週販2桁だろうからな
ほぼSwitch2PCにシフトだな
2025/05/14(水) 17:48:52.86ID:qw1I9WMC0
FF7Rも時間かけてるけど、よく考えたら2作出てもなおドラクエ12出てないんだよな
これ7R三部作全部出た後になるんじゃねえの
43名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/14(水) 17:48:57.98ID:Cdu0htc+0
クロノ・トリガーとFFTのリメイクがきそう
2025/05/14(水) 17:50:28.41ID:0PToEGVH0
ドラクエ11
2017年7月発売
45名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/14(水) 17:50:55.94ID:McJS4xSl0
流石に来年出なかったらもう笑う
2025/05/14(水) 17:51:25.88ID:AIFqEHwk0
>>41
でえじょうぶだ
2桁は糞箱がやってくれた
47名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/14(水) 17:53:21.64ID:Qwfg+GVN0
2026年はとりあえずDQビルダー3でも出しておけよ
新納いねーけどなんとかしろ
48名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/14(水) 17:54:14.11ID:ZRZmWINv0
予定は未定すぎてロードマップの意味がまるでなくて草
2025/05/14(水) 17:54:38.14ID:qMnPsa5f0
最近はサガ系のリメイクが評判良いみたいだしリメイク系で何か出すとか?
個人的にはラストレムナントを上手いことリメイクしてほしいんだけど
2025/05/14(水) 17:54:53.31ID:AIFqEHwk0
>>47
どうにもならん
同じ理由でヒーローズ3もな
51名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/14(水) 17:55:11.93ID:UH3KOq4W0
今年度ドラクエ以外に何かありそうか
2025/05/14(水) 17:55:35.55ID:7XtE5o+M0
ナナシノゲエムでいいよ
2025/05/14(水) 17:55:39.03ID:LtkfFiv+0
きっとPS5の収穫期にバンバン出す予定だったのが特損で吹っ飛んだ穴だろw
2025/05/14(水) 17:55:55.26ID:6BDNBARL0
キングダムハーツって何を目的とする物語なの?
なんも分からん
2025/05/14(水) 17:57:03.31ID:kZ6UTRik0
マルチプラットフォーム戦略のもと、2025年3月期に既存タイトルのプラットフォーム展開プロジェクトを複数立ち上げ。

switch2にどんどん出しますと
56名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/14(水) 17:57:46.57ID:3u/8OEcC0
>>48
現代のゲーム開発期間的に27年中に発売予定のゲームなんか既に開発がスタートして当然だろうし
発表してないだけの話でしょ
2025/05/14(水) 17:58:41.07ID:kZMEfVFV0
2027以降とかふざけすぎだろ
ドラクエはカミュマヤピサロで糞ぶち撒けたし12出して終了だな
せいぜい迷走して時間かけまくって特大の糞放り出して死んでくれ
2025/05/14(水) 17:58:58.28ID:A8wey+NW0
スクエニの大型タイトルってだけでもう期待できない
59名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/14(水) 17:58:58.34ID:+/SuaJbX0
ドラクエは知らんが
キンハーは大コケする
2025/05/14(水) 17:59:47.09ID:kZ6UTRik0
未定だけど2026年から2027年度の間にswitch2のFF7リメイクがある
今年度は確定か
61名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/14(水) 18:00:25.59ID:ZRZmWINv0
>>53
PS5の収穫期に出す予定だったものではないよ
「特損の大半は2027年以降に出す予定だったタイトルをキャンセルしたものである」と明言されている
つまりPS5の7年目(末期)にしてPS6のローンチであるタイミング以降に出す予定だったものを開発中止にしているということ
つまり、どういうことかはわかるな?
2025/05/14(水) 18:03:17.82ID:AIFqEHwk0
>>53
ここまでPS5市場が死ぬとは想定してなかったんだろう
転売で最初の2年半スタートダッシュ切れなかったのが大きすぎる
その後のFF16も市場を牽引出来る程のパワーなかったしな
63名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/14(水) 18:03:41.41ID:n4FmzvmQ0
>>55
これはそうなんだろうけど出せそうなもの何かあるのかな
出してそこそこにでも売れそうなのはキングダムハーツくらいしかないような気がするけど
2025/05/14(水) 18:07:13.54ID:kZ6UTRik0
>>63
キングダムハーツ3とか(クラウドじゃないやつ)ラーメンとか?
PS4に出て任天堂ハードに出てないソフトって実はそんなにないよね
スクエニはなんだかんだいって積極的にswitchに出してたからな
後はスターオーシャンの3以降とかかな
65名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/14(水) 18:07:33.04ID:w0XC7Tup0
この大開発期間の長期化時代に分作を選んだバカ会社
66名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/14(水) 18:08:56.12ID:O+7XXPdo0
ゴミ移植とFF14だけで26決算凌ぐのか
27決算は前後タイミングでDQ12発表で押し殺す

7R3は売れない確定だからDQ12の決算と重なるように同時期販売する
7R2と同じパターン
67名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/14(水) 18:10:25.24ID:50zqBGjL0
言っちゃ悪いけど堀井に何かあったらどうすんの?
もうそういう年なんだけど
2025/05/14(水) 18:10:30.08ID:kZ6UTRik0
PS5大失敗で全てが狂ったんだろうな
2025/05/14(水) 18:10:47.98ID:0gNGHRnf0
>>1
AI活用を再起動の支柱にすえてるけど
AI活用シーンなんて開発以外でどれだけあるんだろうな。

あとTBSみたいなシナチョン芸能ゴロとかヤクザが頻繁に出入りする組織なんぞと関わって
せっかく積み上げた信用と収益をチューチュー吸収されたりしたら嫌なんだが・・・
2025/05/14(水) 18:11:41.21ID:F4N4Nihl0
PS6の普及まで待てるな!wwwwww
71名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/14(水) 18:13:11.23ID:ZRZmWINv0
Switch2にFF7リメイクシリーズを展開する予定としていることからもわかる通り、「Switch2向けに作っているタイトルはキャンセルされていない」ことがわかる
じゃあ、キャンセルされて特損を出した『2027年以降に出す予定だったタイトル』とはなんなのか?
2013年にPS4、2020年にPS5が出てるから、ちょうどPS6が発売すると見込まれる2027年という時期をわざわざ指定してるのが意味深だよねぇ
72名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/14(水) 18:14:25.34ID:jSaa5XyQ0
DQ12→シナリオがダーク(大人向け)
FF7R3→R1→R2と売上激減でR3に暗雲(ダーク)
KH4→先ほどソシャゲーのKHMLがガチのミッシング(開発中止)報告でシリーズそのもがダークな雰囲気


スクエニはほんとダークファンタジー好きやなww
73名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/14(水) 18:16:38.51ID:WcKoudUG0
ドラクエ12は何度も作り直してるってリークがあったけど
何年先になるんだろうな
2025/05/14(水) 18:19:03.77ID:FTrEclvF0
以降だから27年で済まない、まだまだ先だな
75名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/14(水) 18:19:59.04ID:CgNvteEI0
Switch2が普及してから投入か
相変わらずスクエニは決断力がねえな
2025/05/14(水) 18:20:42.34ID:6BDNBARL0
ダークなドラクエとか別に求めてないけどみんなそんなにダークなドラクエやりたいんか?
ワイはドラクエ5くらいの重さで十分なんやが
2025/05/14(水) 18:22:11.47ID:rdgAASqG0
>>44
ひどいな
普通に新しいユーザー育ってないだろ
2025/05/14(水) 18:22:44.07ID:mwdg2buu0
>>14
壮絶にソレを突っ込みたい衝動に駆られたわ

1+2 が 2025年末で
12 は今までの想定通りに 2026年末だろ? と
2025/05/14(水) 18:24:59.18ID:mwdg2buu0
>>31
すぎやん90歳まで作曲で参加してたからまだ20年はいけるさ
80名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/14(水) 18:24:59.67ID:rGzYiQ2Va
>>75
負けハードPS5に力入れてたから間に合わなかった
2025/05/14(水) 18:25:33.51ID:MHMY0mjI0
>>76
7面白かったから8以降は物足りん
82名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/14(水) 18:26:02.55ID:dTXmiGtn0
今2011年と2012年生まれが小学生時代のDQが0本なんよ
2025/05/14(水) 18:26:44.68ID:mwdg2buu0
>>76
あの辺は全て(ファンが逆らえないという理由で)広報担当の堀井に言わせただけの
売れなかったりいろいろ起こる意味不明なビジネスの予防線よ

PS5独占とかね
2025/05/14(水) 18:26:44.97ID:uBdSBCJ80
>>69
AI活用推進リーダーは、フォースポークンのディレクターだったね

https://and-engineer.com/articles/Z3yX-hAAACEA1Diy

どういうビジョンを持っているんだかね
85名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/14(水) 18:26:47.43ID:y4ECKizf0
12で最後かな
86名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/14(水) 18:27:04.66ID:rGzYiQ2Va
ドラクエは頑張ってるがそれなら8リマスターくらいswitchで出してたらいいのにな
87名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/14(水) 18:27:59.17ID:NqGSXzdr0
ドラクエ、FFそれぞれ9のリメイク出して欲しいねぇ
88名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/14(水) 18:27:59.85ID:dTXmiGtn0
俺今27y8mだけど
このまま行くと10出たときの年齢の2倍とかになっちまいそう
2025/05/14(水) 18:29:43.94ID:kZMEfVFV0
9はそれまでのドラクエの集大成だったから9出して欲しい
でも3リメイクが手抜きだったからやっぱ要らないか
90名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/14(水) 18:30:43.34ID:y4ECKizf0
なんでナンバリング捨てないの?
モンハン見習えよ
2025/05/14(水) 18:30:52.28ID:MHMY0mjI0
今のL5に9リメイク作らせたら何年掛かってしまうか
2025/05/14(水) 18:31:30.34ID:mwdg2buu0
>>90
毎年のように出しまくってる外伝でヒットでればいいんだが

大儲け真っ最中の Walk くらいしか・・・
2025/05/14(水) 18:31:31.21ID:AIFqEHwk0
>>76
海外ウケ狙っても元の良さが消えるだけで100%失敗するだけだから不要
Clair Obscur: Expedition 33に鳥山キャラ被せたモノが理想だったな
ただスクエニには造れなかっただけ
2025/05/14(水) 18:31:53.25ID:6BDNBARL0
>>90
モンハンもなんか「実質6なんですよ」とかニチャニチャしてるらしいじゃん
2025/05/14(水) 18:32:45.34ID:0gNGHRnf0
>>76
エルデンリングのようなドラクエだったらやりたいかもしれん
小さなお友達とかライトユーザは間違いなく全て逃げだすと思うけどwwwww
96名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/14(水) 18:36:09.04ID:dTXmiGtn0
>>91
本気出せば2週間で作れると言ってたぞ
97名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/14(水) 18:37:09.50ID:w8ZnpGjkH
いまだにドラクエやFFにワクワクしてる奴は頭がおかしい
2025/05/14(水) 18:37:37.03ID:idxRTy/AM
>>7
開発期間的にそれくらい金かかってそう
2025/05/14(水) 18:37:49.64ID:mwdg2buu0
>>96
そんなエリート部隊が5年かかってもまだ完成しない数々のL5タイトルってどれだけ素晴らしいクオリティになるんだろうな
2025/05/14(水) 18:37:51.95ID:DxUOwPg20
今年に入ってからスクエニが落ちぶれてきたな
101名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/14(水) 18:38:57.37ID:YA4ezuIn0
めぼしいのクロノ・トリガーリメイクとゼノギアスリメイクくらいか
102名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/14(水) 18:39:19.80ID:dTXmiGtn0
>>97
俺まだDQの発売日、人生で実質3回しか来てないから
ロト天空どっちか3つやった人くらいの感覚に近いと思う
103名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/14(水) 18:40:06.72ID:rGzYiQ2Va
今期も新作あるって書いてるがまあニンダイ待ちか
FF9リメイクあるって噂があるからな
2025/05/14(水) 18:40:38.13ID:643fNHk20
Switch2ではFF7R3部作まとめた完全版頼む
容量どれくらいになるのか知らないけど
2025/05/14(水) 18:41:06.10ID:mwdg2buu0
>>102
小学生時代に1から4まで通り過ぎたからなぁ
そして中高大と1本ずつ
2025/05/14(水) 18:41:35.70ID:IBqTig7P0
今期こないしょぼくてええのかw
全部移植とリマスターやんけw
107名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/14(水) 18:42:16.47ID:wXy6ZYwZ0
DQ12どんだけ難航してんだよ
108名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/14(水) 18:43:14.46ID:rGzYiQ2Va
>>106
スクエニは任天堂ハードに出す時はニンダイで発表するからニンダイ待ち
2025/05/14(水) 18:43:31.42ID:mwdg2buu0
>>106
去年に大半のプロジェクトキャンセルして根本的な立て直し
を宣言してたから株主や投資かも想定通りの状況かと

スレタイの 2027年 の言い回し壮絶に勘違いがはいってるけどw
2025/05/14(水) 18:43:50.01ID:hMxcPzcq0
24年に開発中止して3年計画でタイトル出すようにしたから回収は27年以降になりますってだけに見えるけどな
開発中止して出した特損の分利益出しますって話だろ?
中止してないタイトルは関係ない
111名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/14(水) 18:44:46.30ID:y4ECKizf0
12ってドラクエである必要ある?
112名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/14(水) 18:45:26.26ID:HEYmQNI20
>>86
いっそ手抜きでいいから
スマホ版の4〜8辺りでもうまくやってCSに移植してくれればいいのにね
2025/05/14(水) 18:45:33.12ID:9nWKBzNl0
現行Switchで動くような新規IP乱発した方がマシでは
ついででSwitch2にはWQHD/60fpsに対応できるだろうし
数打ちゃ当たる作戦やるならソシャゲより買い切りだと思うんだが
2025/05/14(水) 18:46:08.54ID:nyjsWeiK0
いい加減ミスティッククエストリメイク出せよ
2025/05/14(水) 18:46:18.64ID:AIFqEHwk0
>>111
堀井存命中で最後の作品だろうから
2025/05/14(水) 18:46:26.62ID:cGpJjqpJ0
>>72
7R3とキンハは物理的暗雲で草
2025/05/14(水) 18:46:29.35ID:mwdg2buu0
>>111
中身について具体的に何にも公表されてない状態で
それを主張してどんな回答や共感を期待してるのさ?

ダークもコマンドを見直す も、DQ9 ではお披露目までされたアクションのようにちゃぶだい返しの可能性も高いのに
118名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/14(水) 18:48:07.32ID:rGzYiQ2Va
>>112
順番にHD2Dで出したらかなり遅れるだろうし
2025/05/14(水) 18:48:11.96ID:9kdHZAhf0
なお、KH4に繋がると言うお話だったスマホアプリは開発中止の模様
120名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/14(水) 18:49:07.65ID:kt3s8NSS0
MMOが稼ぐから問題ないの強すぎるよなぁ
2025/05/14(水) 18:49:57.69ID:cGpJjqpJ0
>>119
これヤバそうストーリー変えないとユーザー?のまま進みそう
122名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/14(水) 18:50:44.88ID:XN3dKoWn0
ドラクエ12とペルソナ6のどっちが先に出るのか
123名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/14(水) 18:51:15.98ID:rGzYiQ2Va
>>122
ペルソナ6は2026らしい
124名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/14(水) 18:51:49.16ID:/mSTSlsn0
今から2年以上とか堀井雄二の年齢的に大丈夫なのか
125名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/14(水) 18:52:48.92ID:+DtHw9Qe0
>>120
稼げてないから箱→スマホとどんどん島を広げなきゃいけないハメになってるんですよ?
126名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/14(水) 18:53:59.41ID:HEYmQNI20
>>63
FF15(ロイヤルエディション)
キングダムハーツ INTEGRUM MASTERPIECE(全部乗せの奴)
ニーアレプリカント ver.1.22474487139...(オートマタをアプグレ対応した上で)
これくらいかな
127名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/14(水) 18:54:57.21ID:UH3KOq4W0
FF7R1→PS4
FF7R2→PS5
FF7R3→PS6

ハード跨ぎすぎだろ
128名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/14(水) 18:55:17.70ID:XN3dKoWn0
>>123
そうだったの?じゃあ10年で何とかでるのか
2025/05/14(水) 18:55:43.01ID:DnQHGYd60
>>125
HD 利益33億円
MMO 利益219億円
ソシャゲ 利益85億円


まさに株式会社FF14

FF14におんぶにだっこ
2025/05/14(水) 18:55:54.39ID:DnQHGYd60
スクエニMMO部門売上

2010年度 86億円 旧FF14 吉田P/D就任
2011年度 62億円
2012年度 111億円 
2013年度 200億円 新生FF14
2014年度 233億円
2015年度 316億円 FF14蒼天
2016年度 225億円
2017年度 317億円 FF14紅蓮
2018年度 269億円
2019年度 401億円 FF14漆黒
2020年度 398億円
2021年度 622億円 FF14暁月
2022年度 533億円
2023年度 473億円
2024年度 555億円 FF14黄金


なお売上に対する利益率はなんと驚異の30~55%!
HDやソシャゲの利益率が大体10~15%程度なので、ぼったくりとも言えるほどの収益性。
そりゃ儲かりすぎて笑いが止まらないわ。


吉田 「FF14の累計の利益はとんでもない額です」
ps://youtu.be/Tsg9RzKfsE8
131名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/14(水) 18:56:36.03ID:XN3dKoWn0
>>127
これは本当に糞だよな
でもswitch2で全部揃いそうなのが何とも
2025/05/14(水) 18:57:32.51ID:zWvSKF/70
スクエニはもうゲーム事業から撤退した方がいいんじゃないか?
133名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/14(水) 18:59:17.69ID:bdOWwiNG0
>>30
詐欺豚情報流出させてたのか
あいつ取締役だぞ
134名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/14(水) 19:01:02.42ID:ZRZmWINv0
>>129
決算短信にはMMO含めたデジタルエンタテインメント全体で営業利益33億って書いてるけど?
135名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/14(水) 19:03:17.24ID:ZRZmWINv0
あ、桁間違えた338億か
となるとそれはそれで全部足して合計337億なのはおかしな話になる
どこで出た数字?
2025/05/14(水) 19:04:42.48ID:DnQHGYd60
>>135
単位億の小数点を切り上げたか切り捨てたかの違いじゃない?
1億ぐらいでそんな騒ぐことじゃないでしょ。間違えた照れ隠しかな?クスクス

いずれにせよ株式会社FF14であることは事実。
2025/05/14(水) 19:05:26.87ID:DnQHGYd60
「FF14は稼げてない」 という妄言を粉砕したことには変わりありませんね?w
2025/05/14(水) 19:11:01.76ID:F4N4Nihl0
>>127
KH1 PS2
KH2 PS2
KH3 PS4
KH4 PS6
2025/05/14(水) 19:11:21.81ID:WDoP3R4+0
>>127
リリース前はハード牽引する力があると錯覚してた節があるからなぁ
2025/05/14(水) 19:15:53.46ID:AIFqEHwk0
>>139
FF16発売3ヶ月前までは
SONYもPS5日本に供給しなかったからな
2025/05/14(水) 19:18:00.75ID:E3dH8/At0
>>138
KHって手が空いたら誰かが作ってんのかな
142名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/14(水) 19:19:32.99ID:tBES1lN10
キングダムハーツ4の販売案外はやそうだな
143名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/14(水) 19:20:22.45ID:/ioGDfZx0
もう野村の思いつきで作り直したりアスファルトの粒直す余裕なくなってきたんだろ
ようやく少しまともになって草
2025/05/14(水) 19:21:35.89ID:amOU1ozT0
20000%すべてSwitch2同発になる
2025/05/14(水) 19:21:50.25ID:U5O+9/Uza
正直キンハー作るヒマあったら聖剣やスタオー作ってた方がコスパはいいと思うんだが
キンハーの方が売れるのは間違いないけどコストも高いから
何より野村とディズニーの呪縛があるから長い目で見ると将来性がない
146名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/14(水) 19:26:30.79ID:qICWbXj10
渾身のFF最新作が全くPS5牽引しなかったからソニーに見限られた説あるよな
2025/05/14(水) 19:26:57.15ID:pDCs5EFa0
開発リソースをMMOに注ぎ込んだ方が良くないか?
これでMMOの勢いが落ちてきたら今度こそ終わる
2025/05/14(水) 19:29:19.72ID:cGpJjqpJ0
FF7からFFはPSと一緒に最先端を追い続けて来たからな
そして乗り込んだ大型船がボロボロ、シリーズ自体息切れした所で、Switch2と言う高性能ヨットが追いついた
149名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/14(水) 19:31:24.65ID:15DgSeWZ0
>>146
アストロボットにFF出てなかったし関係切れたのかもな
最近任天堂にラブコールしてるのも合点がいったわ
2025/05/14(水) 19:32:20.28ID:65/aXyAY0
>>141
KH2までは東京の第一開発が作ってたな
以降は大阪に野村専用スタジオを作ってずっとそこがKH制作
実質追い出し部屋かもしれないw
2025/05/14(水) 19:33:40.20ID:NofEh0LvM
スクエニはゲームを壊してくる無能P群が悪さしてて
数少ないゲーム内容に強く口出ししないようなPがあたった開発チームだけ良ゲーになる可能性があった
これで量より質にすると無能Pがひしめく開発チームになる気がするがP大量解雇してるんだろうか
152名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/14(水) 19:36:32.93ID:ojZUF5OV0
>>147
953 Anonymous 警備員[Lv.14] 2025/05/14(水) 18:19:37.99 ID:r8niLIs40
9,584
playing 17 min ago
22,787
24-hour peak

【速報】14ちゃんのsteam同接数、4桁に帰還、おかえり🤗
2025/05/14(水) 19:37:03.59ID:FuH8Gk1v0
>>152
DQ10PSO2より遥かに多くて草ァァァッ!


なんだ、もうFF14の覇権(アクティブ人口最多)を認めて俺に屈してしまったのかい?w

弱い弱い弱いwww

圧倒的国内最多人口!

最多同接!

ナンバーワン覇権!

王の中の王!

MMOの絶対王者ファイナルファンタジーフォーティーンが

日本MMO史上序列第一位の頂点に君臨wwwwwww
154名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/14(水) 19:37:15.89ID:vccdOR1K0
専用のポータルサイトから確認するにこれがきっとスクエニの主力か
後は全部予算カット
ニーアが無いのでただの専用サイトだけかもしれんが
https://i.imgur.com/TX1nGZx.png
155名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/14(水) 19:40:05.27ID:15DgSeWZ0
>>148
技術力が衰えたゲーム企業あるあるだけど、PSやPCで売れない所が任天堂ハードに出して手っ取り早く売上を拡大しようなんてやり方は長期的には上手くいかんよ
特にFFなんて技術的な進化を求められてるIPでもあるんだからSwitch2重視なんてしようもんなら既存ファンから見放される可能性もある
言い方悪くて任天堂ファンは怒るかもだが、時代遅れのゲームで売れるのは任天堂とかブランドが強いタイトルと極一部の神ゲーだけだ
スクエニタイトルは残念だがそこまで万能なブランドは持ってない
156名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/14(水) 19:40:19.89ID:a1GBuuMZ0
>>1
量から質ってことはブヒッチハブってことか
2025/05/14(水) 19:40:25.51ID:CJK7bSLBd
エクスペディション33あるからじっくり反省する時間できて良かったね
158名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/14(水) 19:40:50.22ID:tBES1lN10
バンナム、テイルズはよ
2025/05/14(水) 19:40:53.09ID:WDoP3R4+0
>>154
ニーアはシリーズとしてはもう駄目だろう
2B人気だけは根強いからコラボ要員だな
2025/05/14(水) 19:42:05.54ID:Nm0Ah7wj0
>>157
今からパクったら2035年には間に合うかな
2025/05/14(水) 19:42:36.10ID:cGpJjqpJ0
>>155
もうFFに技術的な進化の余地なんてあるかな?一度振り返る必要があると思う
ライトニングさん「前だけ見てろ」
はもう出来ない
2025/05/14(水) 19:45:14.95ID:XWc0F4VH0
>>157
なんとか33ってそんな名前だったのかよ
2025/05/14(水) 19:45:38.29ID:fjiv2ObF0
>>154掲載作以外全部死亡なら浅野も死亡かな
単にポータルサイト持ちのシリーズだけだと思うがどうなんだ
164名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/14(水) 19:47:34.26ID:wey7rf2Vd
さすがに
ダークなドラクエだからPS5にもでるよな?
Switch2独占はないよな??
165名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/14(水) 19:48:19.04ID:JqcegA3K0
現行機でもPCでもほぼ全作遊べるFFは偉いわ
ドラクエは11が>>44だしガラケロト三部作とHD2D以外過去作がスマホぐらいでしか遊べない
2025/05/14(水) 19:52:06.51ID:IdyZPDel0
ドラクエ12とか11から待ってる間に死んだやつめちゃくちゃ多いやろな
客層的に事故死とか病死よりも寿命が多そう
167名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/14(水) 19:53:36.08ID:tBES1lN10
ドラクエ8って時期が時期ならFF越えの神ゲーになってたかもな
168名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/14(水) 19:53:36.83ID:tBES1lN10
ドラクエ8って時期が時期ならFF越えの神ゲーになってたかもな
2025/05/14(水) 19:55:20.57ID:cGpJjqpJ0
何だろうなドラクエ12からは和製の洋ゲーになりそうな予感がある
2025/05/14(水) 19:55:50.70ID:XWc0F4VH0
どんなにコレジャナイ言われて売上が下がっても最新作を出し続けたFFは正しかったのか…?
ドラクエ本編は大事にしすぎて腐っちゃったかもな
2025/05/14(水) 19:57:01.40ID:E3dH8/At0
>>148
洋ゲー・中華との競争で先頭集団から脱落して業界の最終処分場に墜ちただけじゃん
12年前のハードがお似合いだよ
172名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/14(水) 19:57:23.45ID:OecAPn4m0
ダークなドラクエがーって言うやつ多いけど
ほとんどのドラクエの設定ってダークなんだけどドラクエスピンオフしかしたことない人なん?
173名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/14(水) 19:58:09.81ID:15DgSeWZ0
>>161
余地なら洋ゲーとか見るにまだまだある
中小ならともかく大手のAAAが明らかに見劣りするようなもん出したらコアゲーマーから見放される
そしてライト層はスクエニを腐してるからFFだからで買ってくれるようなユーザーは大して多くない
任天堂ハードのファンに多いライト層に転換するにはブランド力的に余りにも遅い
俺は7リバースの様に短期的な売上は伴わなくとも着実に良いゲームを積み上げていくしかないと思うわ
174名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/14(水) 19:58:34.87ID:9pHXWOg/0
会社もつのか?
2025/05/14(水) 19:59:15.82ID:WDoP3R4+0
>>172
言い出したのは製作者じゃん?
2025/05/14(水) 19:59:20.87ID:cGpJjqpJ0
>>172
主人公が選択次第で勇者にも魔王にもなるみたいな感じだと予想
177名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/14(水) 19:59:43.20ID:11jvU6c+0
>>170
売り上げ下がって発売するなら別にFF付けなくても良くね?
FF付けないと売れないから仕方なくナンバリングにしてるの?
全く物語繋がってないしね。FF10シリーズ以外w
2025/05/14(水) 20:00:01.05ID:65/aXyAY0
>>172
一般的にダークファンタジーってウィッチャーやダークソウルみたいなのを指すから
ドラクエは普段からダークなんだと言ったところで認識がズレてる
179名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/14(水) 20:00:14.94ID:11jvU6c+0
あ〜FF13シリーズもかw
180名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/14(水) 20:00:28.73ID:JqcegA3K0
>>172
ドラクエ12の発表すら見てないのか
181名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/14(水) 20:02:40.80ID:15DgSeWZ0
ライトニングリターンズは新規IPで出しておけばなんとか33ばりに評価されてたかもな
バトルシステムかなり近いし
FFだから売れる面もあるけどFFだから叩かれて買ってくれない面も多いように思う
182名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/14(水) 20:03:48.14ID:KzeJ2jxx0
てかさ新作作ったら?
シリーズものやリメイクじゃなくて
2025/05/14(水) 20:04:45.21ID:65/aXyAY0
「人はなぜ生きるのか」
DQ12 選ばれし運命の炎

老年クリエイターがやりがちな哲学路線かね
ただでさえ遅筆なのに
2025/05/14(水) 20:05:30.07ID:cGpJjqpJ0
>>183
ジブリっぽいな
2025/05/14(水) 20:05:40.26ID:XWc0F4VH0
>>177
すまんFFファンからすればそうだな
まあドラクエの場合外伝も手を抜いてるからそこら辺もダメなんだけどな
近年で評価されてるのビルダーズぐらいじゃないか(DQBファン目線)
2025/05/14(水) 20:06:16.51ID:L/d9Xrpj0
来年くらいにはスクエニのゲーム部門消えてそうだな
187名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/14(水) 20:11:45.06ID:c5RG07en0
ソシャゲとMMOだけでええんや
ロマサガ3リメイクだけは買うんで作れよ
2025/05/14(水) 20:12:37.85ID:mwdg2buu0
>>182
ポークン、LEFTALIVE、バラン、泡スプラ あたり全部新作だったな
189名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/14(水) 20:12:44.41ID:ARBKzMqiH
なんか不思議と豪華に見えるな
190名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/14(水) 20:13:38.10ID:zGvdI7Li0
技術力ないでしょスクエニ🥺
191名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/14(水) 20:14:39.21ID:y4ECKizf0
Find the Flame?
FFとDQで繋がってるのか?
海外で売るためとは言え、考えたなあ
192名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/14(水) 20:16:47.44ID:vccdOR1K0
>>191
海外の副題だとFlame of fateだった
193名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/14(水) 20:18:03.53ID:HNtBMJTN0
ドラクエピクセルリマスターでいいのに変なの出すから
1〜6までとっとと出せよ
2025/05/14(水) 20:20:38.10ID:vw544o+G0
少なくとも今年度は大型タイトルはないんだな
2025/05/14(水) 20:23:13.16ID:UQplSwvBd
気がつけば売上の国内の占める割合が7割になってしまったから、Switch2を無視出来なくなったんだろう
196名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/14(水) 20:24:35.89ID:92XjF0kO0
>>182
評価高いパラノマサイトですら売上アレだから絶望するのは仕方ないと思う
今までの怠慢のツケだから同情はせんけど
197名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/14(水) 20:24:43.19ID:ojZUF5OV0
https://blog.ja.playstation.com/2025/01/24/20250124-downloadranking/


PlayStation 5
日本
1. FINAL FANTASY VII REBIRTH
2. ドラゴンクエストIII そして伝説へ…
3. ドラゴンズドグマ 2
4. Rise of the Ronin
5. Palworld / パルワールド
6. 龍が如く8
7. Call of Duty: Black Ops 6
8. Stellar Blade
9. グランブルーファンタジー リリンク
10. 黒神話:悟空
11. ARK: Survival Ascended
12. メタファー:リファンタジオ
13. ドラゴンボール Sparking! ZERO
14. ガンダムブレイカー4
15. ペルソナ3 リロード
16. ユニコーンオーバーロード
17. ロマンシング サガ2 リベンジオブザセブン
18. プロ野球スピリッツ2024-2025
19. ELDEN RING
20. HELLDIVERS 2



PlayStation 4
日本
1. モンスターハンター:ワールド
2. マインクラフト
3. グランド・セフト・オートV
4. ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて S
5. バイオハザード6
6. 龍が如く8
7. バイオハザード5
8. グランブルーファンタジー リリンク
9. 龍が如く0 誓いの場所
10. 龍が如く 極
11. Fallout 4
12. ドラゴンクエストX オンライン
13. Bloodborne
14. ドラゴンクエストIII そして伝説へ…
15. ドラゴンズドグマ:ダークアリズン
16. NieR:Automata
17. レッド・デッド・リデンプション2
18. ペルソナ3 リロード
19. 龍が如く 極2
20. ARK: Survival Evolved
198名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/14(水) 20:26:15.98ID:y4ECKizf0
真実を求めるってことか
2025/05/14(水) 20:26:40.41ID:DnQHGYd60
>>197
他の全てのPSゲームと違って、唯一FF14のみ課金がウォレット非経由。
つまりPSストアを一切通さずに課金収益は全てスクエニに流れるという超優遇措置の課金形態。
したがってランキングのFF14は、課金を含まないパッケージ代のみでの順位になる。

スクエニの公式ソースあり。

実際に、DQ10やPSO2などは当然PSウォレットを通してしか課金ができませんが、
超優遇措置を取られているFF14は何と完全に逆で、PSウォレットを通しての課金が一切できません。
PSのゲームなのにパッケージ代以外の課金は全額スクエニが徴収することを許されています。

この超のつく優遇措置を取ってもらってるPSのゲームはたったの2タイトルしかありません。「FF14」 と 「原神」 の2つだけ。(原神はさらにPSウォレットも使用可能)

したがってFF14は、DQ10やPSO2と違って課金が含まれておらずパッケージが売れた分だけだから数十万円程度でしょうな。
そりゃランキング下位なのは当然。

なあに国内人口や売上ではFF14が圧勝してるから問題無いw

ps://i.imgur.com/WOb6TRD.jpeg
200名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/14(水) 20:30:14.59ID:3hckLeAW0
プレステ版キャンセルしてSwitch2で作り直したんやな
201名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/14(水) 20:35:39.92ID:P9WcF345d
量から質へか、2022年が狂ったようにソフト出してたが23,24年はそんな多くなかったような
2025/05/14(水) 20:41:06.22ID:mwdg2buu0
>>201
年度末に6週連続で発売とか頭おかしかったね
2025/05/14(水) 20:45:04.60ID:BchgUejx0
>>1
2027年3月期って2026年4月からだぞ
2025/05/14(水) 20:49:20.24ID:F9xGAJtM0
量より質って言葉を聞いた時に>>151しか思い浮かばなかったんだよな
そもそも今までも無駄に開発期間かけたりしてある意味質は追い求めていたわけで
何をどう変えることで質を担保しようとしてるんだろう
多分何もしてないと思う
2025/05/14(水) 20:50:15.54ID:2O4RbJyU0
Switch2発売丸2年なら国内700~800万台ぐらいか?
PS5に追いつけるかどうかあるいは抜いてるかそんな時期
2025/05/14(水) 20:52:28.38ID:UQplSwvBd
2026年はポケモン10世代が来る可能性が極めて高いから、出すにしてもホリデーシーズンだけは避けそう
207名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/14(水) 20:53:03.36ID:HEYmQNI20
少なくともキングダムハーツ4はSwitch2版を同発にすれば3の規模を維持できるだろ
なんせSwitchどころかCS史上唯一と言っていい「クラウド版がまともに売れた」例だからな
元々任天堂ハードとの親和性も十分にあるしSwitch2に1〜3の普通の移植版を出して地固めすればやりようはある
208名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/14(水) 20:53:29.47ID:CLn0Pvl00
ダークなドラクエって話と画面が暗い感じか?
209名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/14(水) 20:56:26.74ID:HEYmQNI20
あ、そういやドラクエ10も3DSでクラウド版で売ってたか
一応15万本くらい出てるがオンゲーだしあれを「まともに売れた」と言っていいのか分からんな…
210名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/14(水) 20:59:06.24ID:JqcegA3K0
キングダムハーツはswitch版のクラウドもだけどPC版が長期間epic独占だったのも相当機会損失したと思うわ
211名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/14(水) 21:01:05.47ID:XeCgkw0q0
ドラクエ12初報が2021年だぞ
まだPVすら公開されてないのが終わってる
212名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/14(水) 21:02:01.32ID:JqcegA3K0
ドラクエもFFも次元独占はやめてほしいわ
マルチ推すみたいだからもうやらなそうだけど
2025/05/14(水) 21:04:07.36ID:0zvClMZK0
オンギースクエニだからps6合わせなんだろ
ある意味楽しみだな
214名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/14(水) 21:04:58.23ID:Cdu0htc+0
FFの次元独占で懲りたから最初からマルチ展開するようなこと言ってなかったっけ
215名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/14(水) 21:05:12.89ID:dUKHYxS50
今年と来年は何も無しね
2025/05/14(水) 21:22:27.78ID:8Y9X/ot80
スカスカやん
2025/05/14(水) 21:25:42.58ID:QUkg+g5L0
PS6ロンチか?
218名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/14(水) 21:37:23.66ID:HNtBMJTN0
なんとか33見てると海外もそんなに最先端の技術必要としてないじゃん
自縄自縛に陥ってるよ
219名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/14(水) 21:40:27.63ID:4xCbXGr50
DQ12はまだまだ先か
早くしないとドラクエ遊べる人も減ってしまうよ
220名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/14(水) 21:48:09.59ID:dJnS3o150
キンハー4ってSwitch2でも出せるのかな?
221名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/14(水) 21:53:57.29ID:HEYmQNI20
>>220
スクエニの企業規模的にも採算ライン的にも既にギリギリな作品のFF7リバースのSwitch2への移植示唆をしてるんだし
任天堂客及び携帯機客とも比較的相性のいいキングダムハーツはSwitch2マルチにしないともう国内市場の半減は免れないだろうし
何より最近のスクエニはマルチ方針を取ってるから出してもおかしくないんじゃないかな
222名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/14(水) 21:54:11.71ID:nmeqLRat0
Switch2に合わせて仕切り直したな
という事は今から2年はSwitch2への移植が中心か
223名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/14(水) 21:55:08.53ID:a6/gHN630
ドラクエのリメイク毎年出そう
224名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/14(水) 21:58:07.32ID:CgJ9PmD10
>>220
出さなきゃ死ぬだけの話
225名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/14(水) 21:58:23.30ID:Gg9QCDsQ0
売るもの無いのに株価だけ異様に高いな
226名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/14(水) 22:00:01.50ID:nmeqLRat0
何故こうなったのかは分かりやすい
先にFF7リバースやKH3をSwitch2に出さないとその続編が出せないからだ
今年の年末にFF7R、来年中にリバースとKH3、再来年に7R3とKH4だな
227名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/14(水) 22:02:15.86ID:rGzYiQ2Va
>>220
出せるではなくswitch2で動くように作るんだよ
PS5独占は失敗したから
今後はその方針
228名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/14(水) 22:05:59.30ID:3O5bPQzx0
てかFFとかKHってソニー独占マネーなしでゲーム作れんの?w
2025/05/14(水) 22:06:42.16ID:0zvClMZK0
全マルチにしても売れなくて言い訳できなくなるまでまだ猶予があるともいえる
230名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/14(水) 22:07:53.20ID:zlFD6BLy0
>>226
まぁそうだろうね
DQ12はSwitch2の普及待ちかな
2025/05/14(水) 22:11:52.01ID:9nWKBzNl0
KHはもうカービィSDXみたいに1作1作を短くまとめたリメイクを作った方がいいんでね
素材は基本リマスターのを使い回しで
スラスラとKH3まで遊べるようにでもしないと誰も入ってこないよ
232名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/14(水) 22:15:04.82ID:LT9K7zso0
ゆっくりだなぁ。危機感無いのかねぇ
2025/05/14(水) 22:17:12.18ID:sZ4yHGEk0
DQ12はSwitch1は厳しいか
234名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/14(水) 22:18:23.82ID:ROfYgqqm0
DQ12もSwitch2がある程度普及してからじゃないと出せないわな
235名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/14(水) 22:18:30.80ID:ARBKzMqiH
普及待ちしてるとポケモン出るタイミングで出そうだな
2025/05/14(水) 22:20:29.49ID:3yBM4P9W0
もう追ってないからどーでもええわ、
237名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/14(水) 22:26:14.84ID:rBh6X+Qc0
ドラクエ10年間でないことになるのか
238名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/14(水) 22:28:57.70ID:HEYmQNI20
ポケモンとドラクエは客層被らんし
発売時期が被っても両方とも絶大な需要あるから双方売れるだけだろう
2025/05/14(水) 22:50:06.14ID:UQplSwvBd
>>238
4〜5年に一度しか新作の出ないドラクエには、隔年で新作の出るポケモンと対等に殴り合えるほどのブランド力はもうないと思うぞ
240名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/14(水) 22:50:08.08ID:3ueL69680
それまで何してるんやろ
2025/05/14(水) 22:53:35.59ID:hjC64AaQ0
DQ1・2が世界100万くらいかねえ?DQ12出るまでに堀井が存命かどうかも心配だわ今71歳だしさ・・・
そう考えるとゲームコンテンツのスクエニは終わってる感しかないw
242名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/14(水) 23:00:27.47ID:HEYmQNI20
>>239
それ言うたらDS/Wii時代の9/10を最後に今までずっとその状態だ
同ハード二発あるポケモン新作の一発だけに届かないのは本当に最初からそうなんだけど
それはそれというのを前提にすればその二発のうち一発に追いすがれる力はドラクエ12にはまだある
逆に言うと客層の年齢的にもドラクエ12が最後の張り合いになるだろうけど
243名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/14(水) 23:03:02.52ID:TVViof7/0
空白の2年間どうすんのよ
2025/05/14(水) 23:04:19.66ID:lXmu9xNJ0
>>243
ブレイブリーデフォルトのリメイクだよ!!
245名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/14(水) 23:32:49.22ID:fwPGlbkA0
安定して稼げそうなゲームがFF14しかないけど大丈夫なのか?
2025/05/14(水) 23:33:55.01ID:DnQHGYd60
HD 利益33億円
MMO 利益219億円
ソシャゲ 利益85億円


まさに株式会社FF14

FF14におんぶにだっこ
2025/05/14(水) 23:49:39.46ID:xtp3+09vM
はあ?四十周年にすら間に合わせられないのか
2025/05/14(水) 23:51:35.54ID:lXmu9xNJ0
>>245
いやまあFF14が安定して稼いでくれてるから後10年くらい何もしなくても大丈夫ではあるだろ。
その後どうなるかは知らんが。
2025/05/14(水) 23:56:26.35ID:LLUU8Qy90
FF7R3はR2が去年出たばかりだからまぁそんなもんやろとは思ってたが
ドラクエ12はマジで10年コースが見えてきたな・・・
ほんと何にそんなにかかってるんだろ、オープンワールドにでもするんか?
2025/05/15(木) 00:01:28.29ID:JC0idefE0
PS5とFF16の共倒れで路線変更したんだろ、ダークとかほざいてたし
謎リークでも作り直しって言われてたよね
2025/05/15(木) 00:09:22.63ID:CuKCZ3aVM
DQ12,FF7R3,FF17,KH4
ワンチャン全部Switch2/PS/PC同発マルチか?
252名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/15(木) 00:23:50.71ID:l+eGlBAI0
>>251
ドラクエ12は実質確定、KH4も任天堂市場との相性的に濃厚、FF7R3もまあやってくるだろうな
当初の計画から予算減ってLRFF13みたいなオチになるかも
2025/05/15(木) 00:23:52.45ID:mVT9D0Zx0
スクエニの大作は発売までが本番だからな
発売以降はクソゲーとバカにされるだけ
株価を維持する為に大作の発売は限界まで引っ張る
2025/05/15(木) 00:45:58.71ID:QY9p+LEn0
DQ12とか一体いつから作ってるのか知らんが、毎度毎度良くもまぁこんな引き延ばせるもんだよな
これがリメイクですら延期するんだから内情はお察しだが
2年後なんてPS5は店頭から消えててもおかしくないわ
255名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/15(木) 00:58:55.34ID:3NzkPc+p0
・今年度はPS4/5タイトルのswitch2移植やリマスターで小遣い稼ぎ
・来年度にswtich2がある程度普及した頃にDQ12を出す

って事か?
FF13/15/16やポークン、バビロン、聖剣辺りをswitch2で出したり?
今後の評判考えると止めた方がいいと思うなぁ…
2025/05/15(木) 01:02:30.96ID:KL6JJhO40
来年どーすんだよwアホなのか?
ドラクエ1&2リメイクなんてそこまで売れないだろうし
257名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/15(木) 01:02:37.93ID:ftKwRwnz0
開発遅いせいでドラクエ御三家のうち二人いなくなっちゃったじゃないか
258名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/15(木) 01:06:22.72ID:0ArUCCdA0
>>245

953 Anonymous 警備員[Lv.14] 2025/05/14(水) 18:19:37.99 ID:r8niLIs40
9,584
playing 17 min ago
22,787
24-hour peak

【速報】14ちゃんのsteam同接数、4桁に帰還、おかえり🤗
2025/05/15(木) 01:15:43.10ID:l7KutuBJ0
>>258
DQ10PSO2より遥かに多くて草ァァァッ!


なんだ、もうFF14の覇権(アクティブ人口最多)を認めて俺に屈してしまったのかい?w

弱い弱い弱いwww

圧倒的国内最多人口!

最多同接!

ナンバーワン覇権!

王の中の王!

MMOの絶対王者ファイナルファンタジーフォーティーンが

日本MMO史上序列第一位の頂点に君臨wwwwwww
2025/05/15(木) 01:17:04.76ID:QUXwWep70
おい誰だよ召喚したの
261名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/15(木) 01:18:27.39ID:0ArUCCdA0
パッケージ
https://i.imgur.com/Tba7ZRU.png
2025/05/15(木) 01:18:48.46ID:l7KutuBJ0
>>261
FF14の10円はすぐに次の拡張が出るからであり、FF14は次の拡張にそれまでの拡張の全てが入っている

つまり次の拡張が発売された瞬間に、ただの光るフリスビー。あるいはケースを紛失した光学ディスクの代替ケース。
その程度の価値しか無くなってしまった蒼天の拡張など、10円でも誰も要りませんな
2025/05/15(木) 01:18:53.79ID:l7KutuBJ0
ヒィーッヒッヒッヒッ!w

キィキィコココwww


はい、いつも通りアンチの惨敗。


「FF14は黄金の失敗で次の決算は爆死確定!」



スクエニ 「MMO事業は今回もFF14のおかげで増収増益でっす!」

MMO(多人数参加型オンラインロールプレイングゲーム)においては、『ファイナルファンタジーXIV』の最新拡張パッケージ『ファイナルファンタジーXIV: 黄金のレガシー』発売により増収増益となった。


スクエニ決算、FF14の貢献により前期比増収増益!DQ10はもちろん完全スルー
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1747205757/
2025/05/15(木) 01:18:59.17ID:l7KutuBJ0
HD 利益33億円
MMO 利益219億円
ソシャゲ 利益85億円


まさに株式会社FF14

FF14におんぶにだっこ
2025/05/15(木) 01:19:14.88ID:l7KutuBJ0
220 その名前は774人います (ワッチョイ 6f75-/14X)[sage] 2025/05/13(火) 07:25:51.73 ID:b3NClwez0
明日アプデか 14に行ったチムメンのみんなは戻って来るかな…


226 その名前は774人います (ワッチョイW f3f3-Lj2V)[] 2025/05/13(火) 07:38:56.02 ID:qP3StvLH0
明日新バージョンなのに何一つ盛り上がってないのガチでオワコンだな


227 その名前は774人います (ワッチョイW 6fe7-nG3r)[] 2025/05/13(火) 07:41:35.61 ID:IwiMD2CT0
だって新コンテンツないだろ?
相変わらず日課、週課、月課をやるだけの虚無ゲーだし


228 その名前は774人います (ワッチョイW 83da-KioV)[sage] 2025/05/13(火) 07:48:33.59 ID:ZMARUOj10
でも3ヶ月に1度の課金チャンスだよ
ここで課金して遊ばないといつ遊ぶの
こんな時までキッズタイムで遊ぶの


230 その名前は774人います (ワッチョイ 032e-1tHJ)[] 2025/05/13(火) 07:51:47.91 ID:iITdCJDe0
課金したら1日で終わっちゃうから、また3ヶ月やることなくなるけどな


232 その名前は774人います (ワッチョイW 3f0a-i15I)[] 2025/05/13(火) 08:00:30.96 ID:O773NEKQ0
最早目玉なコンテンツも1つもないし、
ガンガンユーザーさよなら倍倍〜元↑気でいて↓ね〜


245 その名前は774人います (ワッチョイ 6f2b-1tHJ)[sage] 2025/05/13(火) 08:56:43.10 ID:rAavx4m90
運営側は悪くないのに収益が下がってるのはプレイヤー側に原因がある決まってるから
そりゃ罪悪感0で課金要素増やしてくるよね


【総合】ドラゴンクエストXオンライン part9386【DQ10】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/dqo/1747032048/
266名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/15(木) 01:19:17.00ID:0ArUCCdA0
だから過疎
https://i.imgur.com/xi43kck.jpeg
2025/05/15(木) 01:19:20.80ID:l7KutuBJ0
820 その名前は774人います (ワッチョイW bf46-Eb96)[] 2025/04/18(金) 21:31:48.26 ID:Wv/uWQjw0
ミルドラース終わってからほんとに過疎ったな
忙しい時期だしアプデ前でやることも無いし仕方ないとはいえ悲しいよ


838 その名前は774人います (ワッチョイW 5f87-6lQc)[] 2025/04/18(金) 22:30:59.22 ID:pm+G8Jmf0
一気に過疎ったな
配信してくれと運営は言うけど
する事なくなって激減してるw


849 その名前は774人います (ワッチョイ b76a-FBhq)[sage] 2025/04/28(月) 21:13:56.45 ID:dwfZqzLl0
でも客観的に14のが人口多いのは正しいんじゃないの?
客観的に14よりDQ10のが人口多いと思ってるやついる?

850 その名前は774人います (ワッチョイW 9758-A7ex)[sage] 2025/04/28(月) 21:16:03.68 ID:M11naXlS0
FF14のが人口多いのは間違いないと思うよ
面白いかは別だけど


300 その名前は774人います (ワッチョイ 23b1-OfPZ)[] 2025/05/13(火) 12:20:03.58 ID:0NDsb/eN0
FF14の方が人口多い、DQ10より売れてるという点は否定しないがなんでゲーム性もたいして面白くなければキャラグラもブサイクなのに売れてるのかわからない
アプデという名のダウングレードが話題だけどグラ劣化前の「良かった」頃からモディリアーニ顔のブスだと思う
2025/05/15(木) 01:19:38.86ID:ivfq6+wP0
>>266
でもFF14が覇権(アクティブ人口最多)MMOなんでしょう?w

きみたちが必死に何を喚いても、

「でもFF14が覇権(アクティブ人口最多)MMOなんですよね?」

これだけで黙らせられるという現実wwwwww

FF14が覇権(アクティブ人口最多)である限りアンチ敗北は変わりませーんw
2025/05/15(木) 01:19:49.14ID:ivfq6+wP0
ほーらこの日本の「PlayStationで」最多人口のMMOは何かね?ん?w

ほーらこの日本の「Steamで」最多人口のMMOは何かね?ん?w

ほーらこの日本の「Xboxで」最多人口のMMOは何かね?ん?w

ほーらこの日本の「PCで」最多人口のMMOは何かね?ん?w

ほーらこの日本の「Switch2で」最多人口のMMOは何かね?ん?w

正中線五段突きが決まったァァァッ!www
270名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/15(木) 02:07:04.50ID:7vlG2PL40
DQが2027かどうかはわからないぞこの書き方だと
横軸あってるのかと思ったら2026の下に2025発売予定の作品書いてあるし
これだと年度として2027年3月までに大型出すよってことかもな
まあどうせ延期するけどさ
271名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/15(木) 03:03:16.27ID:NalJYgWF0
ドラクエは流石に体制を変更しないと
売上の割に開発期間がながすぎるゴミになっている、FF?ブランドが終わったからせめてマルチで全世界販売するところから始めようか
272名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/15(木) 03:11:55.66ID:5KqFsoin0
>>2 >>3
バカは決算期(事業年度)が何時から何時までなのか理解してないのなw
2027年3月期ってのは来年4月以降をいうので最短で11か月後だぞ
因みに今は2026年3月期なw

ばーかばーかw
273名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/15(木) 03:16:39.41ID:KLzqbbZz0
もうRPGはいいからナナシノゲエムのリメイク作れよ
274名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/15(木) 04:00:34.71ID:Ne95RYFD0
スクエニのゲームは面白くないのが最大の問題
275名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/15(木) 04:29:11.30ID:aVUwdLo60
FF7・3Rは出さないでいつまでもFF3R前2作オールリワーク完全版として
期待してないけど期待されてる方が会社的にはいいと思う
出したら会社として伝家の宝刀が完全消失しつるし
276名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/15(木) 04:35:01.97ID:aVUwdLo60
> > > 0278
いやだから3Rはリメイクのリメイクとして2作含んだ完全版として出します、で
期待させときながらヴェルサスみたいに10年伝家の宝刀として置いとく方が糞ゲー言われるより
謎に期待させとく方が効果的)期待していまなけど(
277名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/15(木) 04:40:10.70ID:lX3igX8r0
今年度、来年度と1年に1本はなんか大作を出すでしょ
2025/05/15(木) 04:44:12.32ID:QuQpETDi0
大作は出ないんじゃないの
FFDQKH以外の小粒なIPの小粒な新作ぐらいでしょう
279名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/15(木) 04:46:27.85ID:aVUwdLo60
サガは再評価で今波に滑ってるから大作ラストレムナント2があつきよ
2025/05/15(木) 04:47:43.56ID:QuQpETDi0
「新作及びマルチタイトル複数展開予定」とは書いてあるから
ピクリマとブレブリとDQ1,2以外にもまだ完全未公開の何かはあるらしい
マルチタイトルというのはswitch2移植やFF7レベルではないリメイクの事を指すんだろうけど大作じゃない新作も何か一応あるらしい
2025/05/15(木) 04:51:31.17ID:uZZNPcS6a
>>279
サガは再評価というよりXeen狂信者を生み出したが正解な気がするから
Xeenが今後ずっとサガを作り続ければ今後もサガは評価され続けるけど離れたらまた萎むようにしか見えない
2025/05/15(木) 05:32:33.13ID:J20F7OFb0
量から質へのラインナップにあのドラクエ3の次の1&2があるのは…
2025/05/15(木) 06:19:08.37ID:V/zb1rEE0
>>254
アホだからイルカに完全外注UE5で1から作ってる
内製11(11S)資産放棄・・・だれがDQにグラフィック求めてるんだと
2025/05/15(木) 07:02:15.58ID:XI4H7lnn0
>>275
浜口あたりが他のゲーム作り出したら、もう7R3出すの諦めたっぽいぞって噂が流れて完全に終わったゲームだって認識になると思うよ

それ以外にも7Rチームが5年遊んでたらかなりのコストかかるだろうから、完成の見込みが無くなったら桐生ちゃんが特損出して開発中止にしそうだし
285名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/15(木) 07:35:43.93ID:Wd3tqRxy0
>>123
最近までメタファー作ってたのに来年ペルソナ出せるわけないべ
286名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/15(木) 07:53:23.87ID:ImxOn3ae0
27年までの準備期間は
ほどほどのリメイクで稼いでおく戦略は優秀
2025/05/15(木) 07:59:23.90ID:9A82fFD+0
ドラクエ12っていつから作ってたっけ
こりゃ完全にFF15コースだわ
2025/05/15(木) 08:11:39.56ID:+lz0EWrf0
12は出しても出さなくてもドラクエを終わらせる作品になりそう
2025/05/15(木) 08:27:29.89ID:fxBQyW+O0
>>287
2026年に出ない事が確定したので
前作から10年コースでめでたくヴェルサス化だな
290🎴
垢版 |
2025/05/15(木) 08:36:43.28ID:hQu+0uQv0
>>67
うるさく言う人が居なくなって
かえって好きに作れていいかもな
2025/05/15(木) 08:37:45.06ID:+lz0EWrf0
>>290
中心人物がいなくなって派閥で分裂して崩壊コースだろ
292🎴
垢版 |
2025/05/15(木) 08:39:14.11ID:hQu+0uQv0
>>88
いいじゃないそれくらい
おれなんか生きてない可能性もじゅうぶんあるんだぞ
293名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/15(木) 08:41:18.02ID:ZZJuacEV0
その間の給料ってどっから出るんやろ
FF14?ソシャゲ?
294名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/15(木) 08:45:57.72ID:MpHhXN920
今年のドラクエの日になんか発表するみたいなん言って無かったけ?
295名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/15(木) 09:05:18.25ID:bml/OFrS0
>>281
聖剣ToMにせよRS2RotSにせよ、Xeenは客が求めてるものを出したから評価された
じゃあそれ以外のスクエニタイトル、それも莫大なリソースを振った大作がほぼコケてるのは
296 警備員[Lv.12]
垢版 |
2025/05/15(木) 10:01:18.01ID:egph9+NM0
>>287
ドラクエ10の時点で開発期間8年だからなあ
2025/05/15(木) 10:27:59.02ID:JC0idefE0
14拡張コピペとっくに論破されてるのにまだ張ってるのかあのキチガイは
紅蓮発売前から投売りになってたっての、限定版すらワゴン
298名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/15(木) 10:32:46.46ID:q+L5nydt0
>>297
imgur.com/lGKRYW2.jpg
imgur.com/B3c4OuY.jpg
imgur.com/nlkiAXp.jpg
imgur.com/KUW0tzq.jpg

imgur.com/Tba7ZRU.png
2025/05/15(木) 10:37:01.89ID:uD3ymxJz0
>>297
いつ論破したんです?

じゃあ試合開始のゴングを鳴らしましょうか。

ほーらこの日本で最多人口のMMOは何かね?ん?w

論破できるんだろう?やってみろよwww
2025/05/15(木) 10:37:17.27ID:uD3ymxJz0
>>298
FF14の10円はすぐに次の拡張が出るからであり、FF14は次の拡張にそれまでの拡張の全てが入っている

つまり次の拡張が発売された瞬間に、ただの光るフリスビー。あるいはケースを紛失した光学ディスクの代替ケース。
その程度の価値しか無くなってしまった蒼天の拡張など、10円でも誰も要りませんな
301名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/15(木) 10:59:28.99ID:lcq7/gd50
うわ、もう全部時代遅れのクソじゃん
2025/05/15(木) 11:42:04.37ID:zBCFKd1c0
チーニンにドラクエorigin出させて時間稼ぎだな
2025/05/15(木) 11:51:11.84ID:umIpDXLfd
1時間前にKH4のスクショチラ見せポストをしてるから、2027年3月期の大作はKH4の方が可能性ありそう

https://x.com/_kingdomhearts/status/1922819279990251633
304名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/15(木) 11:53:15.76ID:JC0idefE0
>>300

116Anonymous 警備員[Lv.4][芽]
垢版 |
2025/05/10(土) 04:03:14.41ID:Qd5A4Ikq0
値崩れの時期を示すならこれくらいの方が見やすいと思うし
日付付き1次ソースの無いものはゴッチャにしない方が良いのでは

2015年6月23日 蒼天発売
 10ヶ月
2016年4月12日 通常版980円(-74%) CE版1,480円(-90%)
 13ヶ月
2017年5月20日 10円
 1ヶ月
2017年6月20日 紅蓮発売

x.com/FLAHICA7/status/719832289694261252
pbs.twimg.com/media/Cf1boD4VIAExO6t.jpg

x.com/eto9/status/865815129652318208
pbs.twimg.com/media/DAP-QpvUQAAUSSE.jpg
305名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/15(木) 11:56:52.69ID:vUR8gJpa0
>>290
フォトリアルのアクションバトルにしてダークで大人向けの3部作にするんだよな
306名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/15(木) 12:12:13.65ID:Ywx9fJPe0
スクエニの質が―ほど信じられないモノないからな
FF16みたいな作りこまれたクソを出すのが関の山で数減らした分ただ死ぬだけになりそう
実際の話洋AAAレベルの大作出しましたって言ってもスクエニゲーが何千万とか売れるとは思えないしな
2025/05/15(木) 12:16:50.10ID:fRldMXjka
だからこそ、大型タイトルに注力小型は切り捨て方針は最悪の一手だったのよな
全身全霊を込めて作った大型タイトルが万一コケたらそれで終わり
小型は当たっても大して売上出せないけどコケた時の被害も少ないから保険になるのに
小型ゲーム自体の売り上げが大したことなくてもグッズなどの横の展開も出来るから地固めできるのに
2025/05/15(木) 12:26:38.70ID:BBkDOg200
>>306
質をアピールしながら

やってることは物量マシマシしかしてないからねぇ
2025/05/15(木) 12:31:47.13ID:hiMDzamw0
Switch2本格参入を期にやり方を見直すと良いがな
2025/05/15(木) 12:37:11.19ID:BBkDOg200
>>309
成功体験もノウハウも無しに、見直すと言われましてどう・・・?

FF7やFF15 が1000万本うれる体験を生かして、いろんなチームのゲームを軒並み 1000万本超えさせた方が、ノウハウも経験もばっちりかと
311名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/15(木) 12:44:18.57ID:O0EcZwVg0
>>285
メタファーとペルソナ
開発チームが違う
2025/05/15(木) 12:58:38.34ID:HqutAOyC0
Switch2で動くことを前提に開発するなら、詰められる限度があるからこそ開発速度も普通なら上がるとは思うが
DQ12見てるとな...
2025/05/15(木) 13:00:07.98ID:uD3ymxJz0
>>304
FF14の10円はすぐに次の拡張が出るからであり、FF14は次の拡張にそれまでの拡張の全てが入っている

つまり次の拡張が発売された瞬間に、ただの光るフリスビー。あるいはケースを紛失した光学ディスクの代替ケース。
その程度の価値しか無くなってしまった蒼天の拡張など、10円でも誰も要りませんな
314名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/15(木) 13:58:02.34ID:yYrb9ony0
野村がヴェルサスに囚われ続けてるからもういいものは出てこないよ
2025/05/15(木) 14:08:47.49ID:3v6ugm6D0
もう無理だろこれ
316名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/15(木) 14:16:20.05ID:CK8/VTZP0
IGN
@IGN
Dragon Quest creator Yuji Horii has confirmed Dragon Quest 12: The Flames of Fate has not been canceled.
2025/05/15(木) 14:40:37.64ID:8aKtZCaE0
斜陽IPばかりで草
2025/05/15(木) 14:56:00.45ID:hiMDzamw0
そろそろ第一開発の真の力を見せてくれ
319名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/15(木) 14:58:42.56ID:z9csamxp0
ごく一部の人間にだけ好評なリバースがあったでしょ…
2025/05/15(木) 16:28:28.64ID:JTCNX/MQ0
ドラクエのおかげで株価上がってて草
2025/05/15(木) 16:49:31.17ID:uD3ymxJz0
>>320
ドラクエ?


DQ10は?クスクス
2025/05/16(金) 00:40:50.34ID:sXNkt8Uc0
>>312
元々DQはハイスペックを必要とした作りにしてないし、スイッチ2でも性能持て余すレベル
PS4版11やスイッチ版11Sですらあんなに時間かかってるのだからハードは関係無く、DQの制作自体の問題
2025/05/16(金) 03:16:53.47ID:sUDE23lb0
ドラクエは12が最後なんだから堀井が思うようなものを出せたらいいんじゃね?
2025/05/16(金) 06:04:06.20ID:pAryWhM30
>>322
デベロッパの選択がイカれてるからな

2年かからず3DS版をサクっと作り上げたところが干される異常さ
2025/05/16(金) 07:34:55.57ID:W1s0UcHz0
DQ11を題材にしたドキュメンタリー番組が何年か前にやってたけど
スクエニが鳥山明とやりとりするのに間にジャンプ編集部が仲介してたな
鳥山本人が望んだのか集英社がねじこんだのかしらんが

スクエニが編集部に連絡取りたいと言っても中の人が本業優先で後回しにしたら
電話やメールならすぐに収まるような内容でも1週間かかってたりしてるんじゃないかな、とか思いながら見たわ

鳥山が亡くなったらHD2DのDQ3の新情報が
小学館だったかの媒体からやってきてジャンプ編集部独占でなくなったし騒がれてたネタがあったし
スクエニ的にはジャンプ編集部とバードスタジオ切りしたいんじゃないかな
2025/05/16(金) 07:41:20.44ID:6Sx5PRla0
>>324
3DS版11作ったトイロジックはニーアレプリカントリマスターやソプラトゥーンで大活躍だぞ
2025/05/16(金) 07:46:45.59ID:pAryWhM30
>>326
予告した30周年をぶっちするほど年単位で遅れるようなところを
継続してメインデベロッパに据え置く理由が全く考え付かんのよね

12 の開発ででどういう活躍を想定してるんだか (オメガドライブも入れてるけど)
328名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/16(金) 08:01:47.74ID:QVT2j5nT0
未完成分割商法のほとぼりが冷めるまで3年間隠れるんだろ
2025/05/16(金) 09:56:42.25ID:7dfPuF4s0
>>325
そらそうでしょ、どんだけドラクエ売れてもそいつらにごっそり売上金持っていかれるんだし
けど鳥山切り捨てたら今まで通りのドラクエバカ売れが維持できるんだろうか
DQ3はリメイクだったから脳内の鳥山絵がゲームでも活躍してるように妄想出来るけど
完全新作だと公式絵やキャラデザが全部鳥山の影武者もしくはオクトラの絵師になる
果たしてそれが売れるのかどうか
レスを投稿する

5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況