X



『ドラクエ3 リメイク』200万本突破で想定以上の販売本数、前期の営業損失から黒字転換

1名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/14(水) 20:51:10.99ID:OjOL+cOB0
200万本セールス突破の『ドラクエ3 リメイク』が想定以上の販売本数で、前期の営業損失から黒字転換。スクエニの2025年3月期決算が発表

デジタルエンタテインメント事業の営業利益が338億円(前期比33.0%増)。新作タイトルが振るわず売上高は2065億円(前期比16.8%減)。
2名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/14(水) 20:51:49.98ID:OjOL+cOB0
> 一方で、開発費の償却負担や広告宣伝費およびコンテンツ評価損が前年から減少したこと等に加え、『ドラゴンクエストIII そして伝説へ…』の販売が当初の想定を上回ったこと等により前期の営業損失から黒字転換となった。
3名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/14(水) 20:51:55.92ID:OjOL+cOB0
https://www.famitsu.com/article/202505/42030
4名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/14(水) 20:52:00.93ID:lJL/WNUz0
妊豚は買ったの?
5名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/14(水) 20:52:10.32ID:o5ZbocEp0
アレ 世界300万出荷(販売数不明)

DQ3HD 世界200万販売
6名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/14(水) 20:53:58.65ID:DYkREOIO0
ドラクエはちゃんと固定ファンいるから
リメイクでもしっかり売れるなら
2025/05/14(水) 20:54:04.79ID:IBqTig7P0
DQ1、2はここからどこまで下がるじゃろうかね
2025/05/14(水) 20:54:28.40ID:IBqTig7P0
まさか改善アプデしないとは思わなんだわ
2025/05/14(水) 20:55:08.01ID:7vhJ+7iU0
ドラクエさすがだな
10名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/14(水) 20:56:21.53ID:8axAbmP/0
ドラクエとかリメイクしてもリメイクしても売れる金太郎飴みたいなシリーズだな
2025/05/14(水) 20:56:27.43ID:e+tQV1tkM
3が200万の上限じゃ他は出せないんじゃないかな
12名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/14(水) 20:56:44.33ID:8axAbmP/0
3とか何度目のリメイク
2025/05/14(水) 20:57:02.28ID:VlfTQVML0
マジがっかりリメイクだった
2025/05/14(水) 20:57:24.37ID:xs4aOBOp0
これのせいでドラクエアンチになりかけたわ
このディレクターの作品は2度と発売日買いしねーからな
15名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/14(水) 20:57:41.86ID:mya3vCEU0
今じゃ5の方が人気だから
天空シリーズのリメイク稼げそう
2025/05/14(水) 20:58:26.58ID:IBqTig7P0
みんな浅野チームを実力以上に持ち上げすぎ
まあ一番持ち上げてるのはスクエニなんだけども
17名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/14(水) 20:58:35.70ID:nihCrDM40
初動の200万からピクリとも動かないの草
海外で売れない上に大不評だったもんな
18名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/14(水) 20:58:40.63ID:w4yxQBAh0
>>14
かってないでしょうそつきは中国人がはじまり
19名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/14(水) 20:59:03.92ID:+eA6E1240
こんなんだからスクエニが調子乗るんだよ
2025/05/14(水) 20:59:12.30ID:UQplSwvBd
>>7
無策で突っ走ったら3より下がることくらいは流石に理解してるだろうし、何かしらの施策はあると思う
解像度とフレームレート改善したSwitch2 Edition発売決定みたいな、肩透かしを喰らうようなものである可能性は否定しないが
2025/05/14(水) 20:59:42.72ID:cDB1AGjG0
ゴキブリ負けたのかwww
22名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/14(水) 21:00:00.24ID:tBES1lN10
適材適所って言葉が腑に落ちるスレだな
2025/05/14(水) 21:00:42.50ID:nCRTe9RL0
国内だけで200万か腐ってもドラクエだな
Switch 1,008,519本(パケのみ)
PS5  DL含めて多分たくさん
24名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/14(水) 21:00:54.14ID:DMBR4lmb0
5のリメイクも何度もしてるけど
エスターク以上の裏ボスおらんから
次はちゃんとやってね
2025/05/14(水) 21:01:33.32ID:xs4aOBOp0
>>18
何故そう思ったんだ🤔?
裏裏までちゃんと通してるんだが勘が悪いな
26名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/14(水) 21:01:48.17ID:JEHhVmYW0
想定以上に売れるのがドラクエ
想定に届かないのが…
27名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/14(水) 21:01:59.94ID:CJwyCeBR0
>>15
今のスクエニなら三人目の女現れそう…
2025/05/14(水) 21:02:00.94ID:p8GzHvAK0
>>20
斜めグラ入れてるのがマジで腹立つんだよなあ
アプデで3に入れないならちゃんと何故今回はグラ用意したのか説明しろと言いたい
29名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/14(水) 21:02:50.14ID:/ioGDfZx0
 ゲームを中心としたデジタルエンタテインメント事業の売上高は2065億円(前期比16.8%減)、営業利益は338億円(前期比33.0%増)。『ファイナルファンタジーXVI』『ファイナルファンタジーVII リバース』等を発売した前年と比較し、新作タイトルの売上が減少したことにより前期比で減収に。

 一方で、開発費の償却負担や広告宣伝費およびコンテンツ評価損が前年から減少したこと等に加え、『ドラゴンクエストIII そして伝説へ…』の販売が当初の想定を上回ったこと等により前期の営業損失から黒字転換となった。
2025/05/14(水) 21:03:03.83ID:MYKSNnut0
つまるところ大作出さなかったから儲かった
31名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/14(水) 21:03:38.89ID:vGWcGsdZ0
あんなリメイクでダブルミリオン行くはずないって程度の常識はあったのか
2025/05/14(水) 21:03:39.95ID:nCRTe9RL0
DQ1,2は12ちらつかせて売るんだろきっと、うん……
33名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/14(水) 21:03:59.40ID:9k25t5PL0
なんだかんだいって面白かったな
今後もこういうの増えて欲しいわ
2025/05/14(水) 21:05:23.14ID:XnbBSobL0
リメイクでも未だに結講売れるのは凄いよな
まだシリーズとしては力がある
35名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/14(水) 21:05:36.60ID:cp9yONzn0
>>23
海外がサッパリだな
スパキンゼロ以下の売り上げ
36名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/14(水) 21:05:45.42ID:dsbzcvPU0
こんだけ売れるならHD2Dの天空シリーズも遅かれ早かれ出そうだな
2025/05/14(水) 21:05:53.17ID:1vusOOwPM
株式会社ドラクエでも作ったほうがいいんじゃないか
2025/05/14(水) 21:06:02.15ID:7ncjEU390
っていうか前年は特損で、DQ3r出してんだから黒テンしないほうがおかしいわ
2025/05/14(水) 21:06:04.93ID:8umEnOvr0
FF7R2の数字は???
2025/05/14(水) 21:06:19.38ID:sbfMJvHJ0
>>34
残ってるファンに唾吐きかける行為
41名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/14(水) 21:06:27.16ID:W/oVPW9qd
スクエニの株価ってなんで1年で爆上がりしたの?
4600円だったのに8600円になってるやん
2025/05/14(水) 21:07:10.11ID:MYKSNnut0
>>41
悪材料(ps独占)を出し尽くしたから
43名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/14(水) 21:07:23.86ID:P9WcF345d
魔物使いの強さ見てからだとサマル妹が暴れる予感しかしないんだよなぁ…
44名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/14(水) 21:07:27.39ID:0OvIySX80
誠実さとは
2025/05/14(水) 21:07:54.11ID:UQplSwvBd
>>35
16とリバース出した去年ですら売上の6割以上は国内だから、ぶっちゃけスクエニという会社そのものが海外ウケあんま良くない
2025/05/14(水) 21:08:00.28ID:ojiUcdeq0
すごいな
47名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/14(水) 21:08:05.00ID:dsbzcvPU0
Switch版がしっかり売れたしな
2025/05/14(水) 21:08:21.70ID:sbfMJvHJ0
>>43
ローレの火力越えたら2度とドラクエに期待せんわ
2025/05/14(水) 21:08:37.31ID:UQplSwvBd
>>45
去年じゃねぇや一昨年度
2025/05/14(水) 21:08:48.32ID:1vusOOwPM
>>27
デボラがいるから4人目だぞ
ゲレゲレが女体化するぞ
51名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/14(水) 21:09:20.82ID:bdVLtR610
>>27
ルドマンで多様性
52名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/14(水) 21:09:30.75ID:za/vV5fX0
利益率の高い国内で売れたからね
リメイクは叩かれてるけど悪くなかったわ
オルテガのストーリーの補完が強すぎる
2025/05/14(水) 21:09:37.99ID:sbfMJvHJ0
>>50
ベラが天空人とエルフのハーフになるぞ
2025/05/14(水) 21:09:46.88ID:1iW/rFwh0
あの本数でここまで言われるんだからFFがどれほどの金食い虫かよくわかるな
55名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/14(水) 21:10:39.85ID:+v+Dg7jC0
ホント懐古業界だな
2025/05/14(水) 21:11:21.88ID:Euzq0BCka
Switch版150万本、その他50万本ってところか
57名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/14(水) 21:11:23.30ID:vccdOR1K0
5リメイクでベラ追加頼むわ
58名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/14(水) 21:12:01.56ID:kYusWVyv0
>>15
映画で失敗したから
2025/05/14(水) 21:12:58.57ID:sbfMJvHJ0
8と9そろそろなんとかしろよ
60名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/14(水) 21:13:05.53ID:dTCZFRLD0
PS系は全然売れてないからな
開発費がかかる割に
61名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/14(水) 21:13:59.35ID:Cdu0htc+0
売れたのは喜ばしいことだけどこんなリメイクがヒットしてこの路線で行こうとしてるのならスクエニの未来は思い遣られる
62名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/14(水) 21:14:08.69ID:WcKoudUG0
3Dと違って金のかからない2D移植が売れたから大儲けしたな
やっぱり日本人ってターン制RPG好きだよな
俺は全く興味無いけど
2025/05/14(水) 21:14:10.95ID:MOllF4Wf0
>>27
3人目はすでにいるやら
追加するとしたらLBGTQに合わせて、男のパートナーやろ
64名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/14(水) 21:14:39.05ID:McJS4xSl0
>>58
堀井が悪い
2025/05/14(水) 21:14:47.03ID:QUkg+g5L0
あれで200万売れりゃ超大成功だろ
66名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/14(水) 21:15:36.63ID:yLSqOkD/0
>>45
海外受け狙ってアクション路線にしたのに国内外で売れないFF

コマンドRPGでGOTY有力候補となったエクスペディション33

どこで差がついた…orz
67名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/14(水) 21:15:46.39ID:ARBKzMqiH
俺もあれがそんなに売れるとは思わなんだもん
68名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/14(水) 21:15:59.37ID:mw99+LmO0
そんな金がかかってるようにも見えんし
それでこれだけ売れるならコスパ良いな
2025/05/14(水) 21:16:04.28ID:UOBDE0yR0
ドラゴンクエストIII そして伝説へ…

Switch 1,008,519本
PS5 234,003本


Switchはパケだけでミリオンいったな、PS5はちょっと足引っ張っちゃったか
70名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/14(水) 21:16:36.46ID:Cdu0htc+0
ドラクエⅢという人気タイトルで予想以上に売れた感はある
71名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/14(水) 21:17:50.27ID:dTCZFRLD0
開発費はかかってるけどフォトリアルよりはかからない
72名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/14(水) 21:18:36.53ID:ARBKzMqiH
FFでいう7のリメイクで伝家の宝刀だし当然と言えば当然なのかもな
これだけ売れるんだからロマサガ2Rくらいは力入れろよな
スクエニの力の入れ方なんか変だよ
73名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/14(水) 21:19:05.78ID:KDfwDYx20
リメイクだとしても今どき全世界で200万本で会社で祀らるんだからスクエニって緩い会社だね
2025/05/14(水) 21:19:09.52ID:A8wey+NW0
手抜き化石でも売れるからな
DQはスクエニのボーナスステージ
2025/05/14(水) 21:19:39.43ID:8+MS2G+90
1.2の売上が楽しみだな
76名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/14(水) 21:19:39.86ID:t3S4QYxp0
もっとHD-2DのRPG出してくれ
任天堂ハードで出てたFFの過去作もいけるだろ
2025/05/14(水) 21:20:11.35ID:MYKSNnut0
2Rより3のが金はかかってると思うぜ
ロマサガや聖剣2のとこはリメイクが上手いだけや
78名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/14(水) 21:20:35.21ID:jSaa5XyQ0
大成功だろうな
あんなデキでこんだけ売れりゃ
買う奴も結局はネームバリューしか見てないってよくわかったし
スクエニは笑いが止まらんやろなwww
79名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/14(水) 21:20:45.34ID:KDfwDYx20
リメイクとかもうどうでもええから世界1000万本軽く売れる完全新作作ってくれ

ソシャゲで完全新作作ってたが即大コケしてたしスクエニにはもう無理か過去のリメイク作る会社になったね
2025/05/14(水) 21:21:06.04ID:HmXouTvr0
あーあ、お前らが買うからあれで良いと思われる
81名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/14(水) 21:21:14.95ID:kZ6UTRik0
前期はなんだったかな
あっ大失敗したリバースかww
そりゃあねw
2025/05/14(水) 21:21:39.31ID:sbfMJvHJ0
>>77
作り直したからな
無駄に金捨てただけや
2025/05/14(水) 21:21:53.57ID:bLH5XLjo0
純利益2025年3月期
スクエニHD 244億円
カプコン 484億
バンナム 1293億円
コーエーテクモHD 376億円

国民的タイトル抱えたスクエニが最弱になるとか10年前なら誰も想像してなかっただろう
2025/05/14(水) 21:21:57.31ID:1vusOOwPM
日本でなろう系が流行ったのはドラクエという基礎教養があればこそだと思うんだけど今後はどうなるんだろうな
85名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/14(水) 21:22:03.88ID:dTCZFRLD0
ドラクエFFは手抜いてないよw
手抜いてるように見えるのは作り手のミス
2025/05/14(水) 21:22:11.88ID:MYKSNnut0
ドラクエ3ですら売り上げ出すのにリバースさん?
2025/05/14(水) 21:22:19.97ID:UOBDE0yR0
スクエニが脱p宣言する訳だ
88名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/14(水) 21:23:02.37ID:KDfwDYx20
Switch2からでるFF7Rはガン無視しろよ買うとまた調子乗るから
2025/05/14(水) 21:23:04.10ID:sbfMJvHJ0
>>85
めんどいからすごろくオミットな!
思いっきり手抜きだろ
90名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/14(水) 21:23:25.65ID:Lt5398Wp0
>>77
システムとかバランスはリベサガの方が良かったなー
91名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/14(水) 21:23:59.02ID:Cdu0htc+0
コーエーの利益って多くが投資だろ?
92名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/14(水) 21:24:09.23ID:ffB4bAMl0
FF16は200万突破していないのか?
93名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/14(水) 21:24:15.87ID:kZ6UTRik0
>>88
買うにしても未完だしセール待ちでしょ
94名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/14(水) 21:24:59.96ID:yLSqOkD/0
>>83
FF、ドラクエ出した全力がコレだからな
95名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/14(水) 21:25:11.01ID:M9J7cYDd0
switch版は発売直後はパケが品薄だったしDLもかなり売れただろうな
96名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/14(水) 21:25:16.56ID:BrJmEY+d0
ドラクエがほんと手堅く売れるな
2025/05/14(水) 21:25:36.57ID:bKfCG9wPH
FFは海外売上見込んで予算かけてるから赤字やトントンでは恥ずかしくて発表できないというだけだろう
2025/05/14(水) 21:26:20.94ID:xs4aOBOp0
FF7RはSwitch2でなら買ってあげてもいいよ😆
その代わり3部作全部出してくれよな
99名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/14(水) 21:26:26.92ID:Cdu0htc+0
ドラクエⅢHD-2DよりFF7Rの方が余程面白いと思うのだ
2025/05/14(水) 21:27:07.81ID:oJ7SKGaG0
>>83
20年前ならそうだけど10年前には割と居たような?
101名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/14(水) 21:27:08.90ID:dTCZFRLD0
>>89
手抜いてないんだよw
思ったより遅れたでしょ
102名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/14(水) 21:27:59.70ID:kYusWVyv0
>>69
PC版やダウンロード版を考えたらほとんどswitchだわ
2025/05/14(水) 21:28:16.56ID:nCRTe9RL0
スクエニ公式の限定版買った人は1&2野パケも買わざる負えないっていう
まぁあれ買うような人はノールックか

https://i.imgur.com/ESqEqhB.jpeg
104名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/14(水) 21:29:12.90ID:+DtHw9Qe0
「200万本出荷のうちの半分が国内Switchパッケの"実売"」であるという現実
2025/05/14(水) 21:29:25.54ID:sbfMJvHJ0
>>101
斜め移動もない!😡
106名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/14(水) 21:29:44.57ID:RlBrH5m/0
どこががっかりリメイクだったのかな?
俺はランダムエンカウント嫌いだからスルーしたけど

でも発売前はランダムエンカウントでファンらしき古参は狂喜乱舞していたやん
107名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/14(水) 21:30:14.01ID:wq3rbE9r0
switch2 Editionで仕切り直せ
このままだと1&2やばいぞ
2025/05/14(水) 21:31:00.72ID:MYKSNnut0
やばいのは不人気版だけだわ
やっぱプレステは外しとくべき
2025/05/14(水) 21:31:26.65ID:UQplSwvBd
>>103
1、2、3全てで赤いパッケージのSwitch2 Edition出してきて、3だけパッケージの色とデザインが揃わなくなるので、Switch2持ちのノールック勢に3の買い直しをさせる説
110名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/14(水) 21:31:48.89ID:NQhvjyEH0
今のドラクエは箱でも出すくらい
全方位だからな
1つのハードに絞る意味ないよな、ほんと
111名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/14(水) 21:32:08.92ID:KDfwDYx20
半年ぶりに3起動したけどなんのアプデも入ってないのがやる気のなさを感じる
2025/05/14(水) 21:32:27.30ID:nRP5Te460
これにHD-2Dと銘打って発売したのは罪深い
113名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/14(水) 21:32:36.66ID:OFr6ZkGC0
これで想定以上ってのが悲しかった
114名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/14(水) 21:33:10.54ID:+DtHw9Qe0
DQのリメイクにて、「200万本を突破したなら本数を発表する」ということがわかったな
つまり発表がない7リバースはPSPCマルチで200万にすら届いてないということ…?
2025/05/14(水) 21:35:18.55ID:UQplSwvBd
>>107
アップグレードパスのおかげで小銭稼ぎなるから、これから出す1・2リメイクで出さない理由はないだろうけど、それを最大の売り要素にしてくるようであればヤバい
116名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/14(水) 21:35:21.04ID:3O5bPQzx0
リバースは確実に「なんかのゲーム」と売上比較されたり
全世界から馬鹿にされるの恐れてるプライドの塊みたいなゲームだからな
例えば300万本突破!ってなっても「あのFFがたったの(ry」「しょぼw」みたいなこと
言われるの確実だもの
2025/05/14(水) 21:35:35.04ID:Zvi0+9gC0
虎の子のDQ3リメイクで200万…
終わった…
2025/05/14(水) 21:36:29.53ID:sbfMJvHJ0
>>117
日本でしか売れないんだから妥当
119名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/14(水) 21:36:40.54ID:+DtHw9Qe0
>>116
300万本で馬鹿にされるのは既に先に出たFF16が通ってる道なんですけどね
2025/05/14(水) 21:37:33.95ID:e45pJofq0
海外では売れないのだからドラクエ12はスイッチ1、2に特化して持ち寄り要素をつけなよ
うまくやればドラクエ9のすれ違い広葉みたいなブームになる
PS、PCをマルチにしても足を引っ張るだけ
121名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/14(水) 21:37:33.98ID:KDfwDYx20
Switch2でリバースだして数ヶ月後にリバース全世界総売上300万本突破とか発表しだしたら笑うどんだけ今まで売れてなかったねんって
122名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/14(水) 21:37:37.26ID:+DtHw9Qe0
>>117
いいことを教えてあげるね
200万本はDQリメイク史上最高売上です
2025/05/14(水) 21:38:24.65ID:Zvi0+9gC0
>>122
1番人気の3でこれならもうそれより上ないじゃんw
124名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/14(水) 21:38:58.86ID:MEL6SE4c0
なんだかんだちゃんとコマンド戦闘は死守してるからな
いまどきアクションにリメイクしてたら死んでた
2025/05/14(水) 21:40:09.46ID:i83XfytId
Switch2 Editionってどうも差分アップデートらしく、採用したUEのバージョンがSwitch2に対応していない場合は差分アップデートでエンジン丸ごと差し替えないといけないことが予想されるから、DQ3リメイクではアップグレードパスは展開しなさそう
126名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/14(水) 21:41:20.87ID:+DtHw9Qe0
>>123
それで「アトラス史上一番売れた」と明言されたメタファーに勝ててるんだから十分では?
127名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/14(水) 21:41:55.54ID:3O5bPQzx0
この売上の半分以上がFF次回作の金になると思うと腹立つね
「スクエニ」なんだから何事も協力ですよ(FF派の社長)とか言うよね
2025/05/14(水) 21:43:26.95ID:DhHhii9R0
>>127
逆パターンが今後あるかもしれないし…
いや無いよな
129名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/14(水) 21:43:57.36ID:3O5bPQzx0
>>119
まああの売上は先にでたティアキンの3日で1000万本のせいでもあるからな
いやいや申し訳ないことをしたねFFくんにも
2025/05/14(水) 21:44:12.29ID:7fWzCTcv0
でFF7リバースの売り上げは?
131名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/14(水) 21:44:56.18ID:Fc18r40m0
リバースの前々期分は1ヶ月程度だから
順調に売れてたら前期の利益にも貢献しそうなのに
触れてないんすか?
132名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/14(水) 21:48:18.84ID:3O5bPQzx0
いうてメタファーもアトラス史上最速かしらんけど
売れてもペルソナ5みたくジワ売れしねーと意味ねーだろっていう
そいで多分そのメタファーの最速売上もペルソナ4Rが出たら速攻で塗り替えられると思う
2025/05/14(水) 21:48:24.51ID:qjwtX0sr0
FF7R-3はHD2Dで
2025/05/14(水) 21:48:54.08ID:UOBDE0yR0
パケだけでPS5より売れたの確定しちゃったし↓も…


Switch/PSマルチ対決2025

Switch版勝利
Freedom Wars Remastered、テイルズ オブ グレイセス エフ リマスター、エンダーマグノリア、制服カノジョ2、ファントム・ブレイブ、キュイジニア
都市伝説解体センター、シヴィライゼーションVII、クラシックダンジョンX3、幻想水滸伝I&II HDリマスター、ウイニングポスト10 2025
メモリーズオフ 双想 ~Not always true~、テクノスザ・ワールド くにおくん&アーケードコレクション、グリム・ガーディアンズ サーヴァント・オブ・ザ・ダーク

PS版勝利
ユミアのアトリエ

Switch 14勝 PS 1勝
※PS4/5は合算
※6月5日以降Switch/Switch2は合算
※累計売上で判定
135名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/14(水) 21:49:12.05ID:a6/gHN630
FF16の時にはなかったワード
想定以上
136名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/14(水) 21:50:34.19ID:bciQJB0k0
この程度じゃ12をスイッチ2独占にはできませんわな
2025/05/14(水) 21:52:16.20ID:xs4aOBOp0
>>134
ポルノステーションかな…
138名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/14(水) 21:52:47.33ID:KDfwDYx20
FF15も16もSwitch2で出てくるんやろうか
14も対応機種に追加もされるんやろうか

しばらくSwitch2もスクエニ中古品ばかり発売されるんやろうか
スクエニからのローンチタイトルはほんとやる気のなさを感じる買うやついるんやろうか
139名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/14(水) 21:53:29.00ID:L96FWW480
スーファミ版出荷140万本
去年の約1ヶ月で出荷DL200万本

最初のリメイクと比べてかなり売れたよな
140名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/14(水) 21:53:29.54ID:H1qK9huK0
>>134
PS4,5の縦マルチでアトリエ辛勝という現実w
2025/05/14(水) 21:53:44.14ID:sbfMJvHJ0
>>138
○○Switch2エディションがアホほど出てくるぜ
142名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/14(水) 21:54:50.34
ロマサガ2が最高のリメイクとか言ってたキチガイはなんだったの?
143名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/14(水) 21:55:08.25ID:3O5bPQzx0
多分FFRが売れなくて一番ビックリしてるのは消費者じゃなく
スクの方じゃねーかな
社内で「一週間で1000万本は売れるぞ」っていう気分だったんだろう
それがザンナイ結果になって発表できない始末
それでSwitch2に擦り寄ってきて「パートナーシップを築いていきたい」って
どの口がそんなこと言えんだっつーね
2025/05/14(水) 21:56:54.53ID:UQplSwvBd
>>141
どうもSwitch2 EditionはアップグレードパスでSwitchタイトルを機能拡張したものにつける名前らしいから、
それやるにはSwitch版を作らないといけなくなるぞ
145名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/14(水) 21:57:27.89ID:bciQJB0k0
>>139
市場規模が違いすぎて比べるのもアフォらしい
146名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/14(水) 21:58:43.47ID:L96FWW480
>>143
そもそも7リメイクが普及し切ったPS4、コロナ特需あって3日で350万本なのに
続編は半減もあり得る+PS5デバフあるのにリバース初日1000万本なんて想定するか?
147名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/14(水) 21:59:48.76ID:ZNQsmO9x0
売れたんだろうけど
がっかりすぎて信用が落ちたから次が問題じゃね
148名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/14(水) 21:59:49.26ID:Qwfg+GVN0
7リバ不発でようやく開発側が折れたんだろ
これで経営者がやりたい改革ができるようになった

和田の時は強力に反抗して退陣に追い込んだがさすがに赤字では
会社潰す気か、と言われてぐうの音も出まい
2025/05/14(水) 22:00:18.96ID:sbfMJvHJ0
>>144
FFは移植ばっかでドラクエは2エディションだな
150名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/14(水) 22:01:19.71ID:H1qK9huK0
>>147
3よりゴミ確定の1,2セットとか誰が買うねんって話だからな、スクエニは懲りないし悪びれないからマジで最悪
151名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/14(水) 22:01:36.93ID:LSTXfGkM0
>>12
2回目
2025/05/14(水) 22:02:08.87ID:MYKSNnut0
海外で売れないからってずっとドラクエを冷遇してたのにFFが廃れすぎて日本のみのドラクエ移植に普通に抜かれそうで草
153名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/14(水) 22:02:45.74ID:lJL/WNUz0
>>151
GBC版くらい覚えとけよ
154名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/14(水) 22:05:01.69ID:nmeqLRat0
もうFF16が無視されてて草なんだが
155名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/14(水) 22:06:17.51ID:ghcwiNX80
ビーストモード…11の連携技のやつか?いやさすがにこれ11と同じで2回行動技じゃないよな?あれは連携技だしそんなもん普通に使えるわけないし使えてもMPがめちゃくちゃ必要だろうなぁ

え?MP9!?2回行動効果はそのまま!?
2025/05/14(水) 22:06:35.28ID:sbfMJvHJ0
>>154
長期的に売っていくつもりなだけだが?
2025/05/14(水) 22:06:35.94ID:DhHhii9R0
KH本編も早く開発中止にしろ
これも金食い虫だろ
158名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/14(水) 22:06:47.78ID:QUwgEHm90
まぁこれだけ売れれば成功だろうな
2025/05/14(水) 22:07:33.47ID:42UtZFkM0
>>1
ゲハのクソアンチがドラクエ3リメイクよりロマサガ推してたけど結果がこれで草
キモオタはさっさとくたばればいいのに
2025/05/14(水) 22:08:14.51ID:uBdSBCJ80
ペルソナ5 評価 - Wikipedia
https://w.wiki/E7qr

メタファー:リファンタジオ 評価 - Wikipedia
https://w.wiki/E6My

>>132
メタファーはP5と比べても、評価は負けてないんだけどね。やっぱ続編ブランド無しだと長期的に伸びていかないのかねぇ
161名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/14(水) 22:09:53.80ID:3O5bPQzx0
ドラクエ11売れた!

社長「FFの開発費にしますねー」

爆死金ドブ

ドラクエ3売れた!

社長「FFの開発費にしますねー」
162名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/14(水) 22:14:50.57ID:3O5bPQzx0
>>160
ブランド力が一番大切だと思う
ドラクエもペルソナもゆーてブランド力はあるし
FFは知らね
KH信者みたく狂信者が騒ぐだけのゲームってイメージ
だから売れないんじゃね

小島がMGSだけの男でDSは微妙扱いのように
ゼルダの青沼が新しいアクションゲーム作っても売れるか微妙って感じ
2025/05/14(水) 22:15:00.23ID:aOWnBNxV0
原作至上主義のおっさんが文句言ってただけではっておもうけどな
あの頃の感動再現とか無理なんだし
こればかりはどうしようもない
簡単過ぎるとかもDQは一応モンスターズとかでかろうじて子どもにもプレイさせようとしてきたんだしさ
2025/05/14(水) 22:16:43.80ID:a/EO3oG10
堀井さん抜いて
ドラクエオタクをディレクターにしてリメイク作らせた方が絶対面白いと思う
165名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/14(水) 22:17:43.11ID:5dcUYPfs0
ドラクエ3というものを初めてやったけどクッソつまらなかった
2025/05/14(水) 22:20:05.28ID:FTrEclvF0
2Dリメイク大成功だったね
2025/05/14(水) 22:27:32.78ID:UOBDE0yR0
スクエニはほんと目が覚めて良かったな、あのままだとPS5とともに沈んでた
168名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/14(水) 22:27:34.51ID:s3UU8XbP0
またいつか、3人パーティでやってみようかな
169名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/14(水) 22:29:04.74ID:H1qK9huK0
>>167
おれは しょうきに もどった!
170名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/14(水) 22:30:19.65ID:WR1yWTLH0
ドラクエ安定して儲かるなぁ…
FFより安く作れるのに
2025/05/14(水) 22:30:37.80ID:WwBvnP8X0
3Dリメイクが出たら買うよ
172名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/14(水) 22:31:04.47ID:v9AjY5bX0
ほんまドラクエ馬鹿ってちょろいな
2025/05/14(水) 22:31:44.71ID:QPfiGgAD0
何がおもしろいのか全く理解できんゲームやったな
174名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/14(水) 22:32:46.33ID:vdOGUxlI0
7までHD2Dリメイク出来る
あと10年はリメイクでいけるな!
2025/05/14(水) 22:33:08.44ID:UOBDE0yR0
>>169
戻ってないやんけ!!
176名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/14(水) 22:34:56.94ID:bciQJB0k0
つーかもう二人旅立ってるんだからそろそろ幕引きにしないとイカンでしょ
後継者がうまく決まるならいいけど
177名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/14(水) 22:36:46.30ID:2KZde5PS0
>>103
「〜せざるを得ない」を「〜せざる負えない」だと思ってる人だ…
178名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/14(水) 22:37:35.96ID:xdXtlv+q0
BGMはいつまでも使い回しでしょ
絵はどうにもならんけど、鳥山っぽいってだけで鳥山そのものではないしどうしても違和感はあるしどうしようもない
HD2Dリメイクのキービジュはコレジャナイすぎて酷いけど、オクトラとかの生島だよなセンスないわあいつ
179名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/14(水) 22:39:44.55ID:HEYmQNI20
スクエニはもっとドラクエの良さに注目してほしい
国内だけで採算取れて海外で伸ばせるポテンシャルも残ってて
出せば出すだけ売れるシリーズなんだから
180名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/14(水) 22:39:46.19ID:Hdk26I/U0
ファミコン世代のおっさんたちが生きてる限りは売れるコンテンツ
2025/05/14(水) 22:40:35.38ID:7ncjEU390
今年度のスクエニ何出すの?DQ1、2か?
2025/05/14(水) 22:41:09.17ID:PVRag+GX0
>>163
俺もそう思う
ドラクエはああいうゴミ
みたいなクオリティの手抜きで十分
馬鹿だから文句言いながら買うんだしこの調子でどんどんしょぼくしていけ
2025/05/14(水) 22:44:14.26ID:UQplSwvBd
>>181
中期経営計画の7ページをチェック
https://www.hd.square-enix.com/jpn/ir/news/pdf/20250514_01.pdf
184名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/14(水) 22:44:24.05ID:hRHHsKvz0
Switch版が思った以上に売れたな
185名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/14(水) 22:44:36.87ID:HEYmQNI20
>>181
ドラクエ1&2のHD-2Dリメイクが今年発売予定だな
まあ売上的には3リメイクの4割前後、ギリギリ全世界100万本が妥当ってところだろう
Switch末期や3リメイクの評判がというよりは単純に3と比べてゲームデザインが古く魅力に欠けるわけ
186名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/14(水) 22:45:23.12ID:bciQJB0k0
>>185
どこのちょい当たりインディーズだよw
187名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/14(水) 22:45:54.49ID:rGzYiQ2Va
>>184
半分以上がswitch版でかつ日本だからな
すごい
188名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/14(水) 22:45:55.88ID:KDfwDYx20
ドラクエ そして伝説へ からのこの道わが旅でも流しとけば感動すんだろ 空飛ぶ時はおおぞらへとぶも流せばええんだろ
ドラクエ10もこの流れのカスストーリーでも曲で誤魔化している

FF 戦闘曲ビッグブリッヂの死闘流せばお前らやる気になるんだろ
ちょろい信者ばかりだな
189名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/14(水) 22:46:38.47ID:WcKoudUG0
開発会社アートディンクだし相当安く作れたんだろ
儲けさえすれば別に海外で売れなくても関係無いもんな
この調子で4〜6までも同じようにリメイクするだろ
190名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/14(水) 22:46:41.50ID:p/GHXiIz0
ドラクエ3は発売日に買ったけど…
先日クリアしたゼノクロのほうが遥かに面白かった…
191名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/14(水) 22:46:46.30ID:HEYmQNI20
>>186
リメイクだぞ
3の200万本でも売れすぎなくらいなんだから
192名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/14(水) 22:46:46.77ID:9lEtQx1Y0
HD-2Dっぽい何かなのがなぁ
193名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/14(水) 22:46:51.37ID:ZC5R/c710
>>185
正直1,2,3まとめてくらいで丁度いいボリュームだしな
単品で3は売れるから別にしたんだろうけど
194名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/14(水) 22:47:18.14ID:UaEx8cUa0
世界で売れないからドラクエ冷遇したらこれだからな
195名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/14(水) 22:48:48.80ID:EJnr3IDO0
オリジナルでもワン・ツーそんなにおもろないからな
どうやってリメイクで付加価値を付けるか
販促を頑張るかみたいなとこがある
196名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/14(水) 22:48:50.99ID:bciQJB0k0
>>191
うんまぁ俺もそう思ってるから・・・w
197名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/14(水) 22:49:17.75ID:xdXtlv+q0
>>192
SwitchやPS5でも配信してるスマホ版でよくね?っていうね、余計なことしてない分そっちのがいいまである
まぁ一番いいのはスーファミ版だけど
198名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/14(水) 22:50:06.03ID:urJ0eyhH0
>>27
妖精のベラでいいじゃん
2025/05/14(水) 22:50:12.15ID:mW8WKpBa0
>>172
そりゃ2024年の国内パケだと、同年度のgotyゲーであるアストロ君の20倍売れたからな
PS版だけでもアストロ君の4倍売れた

こんなチョロい層を捨ててゲーマー様に媚びを売ってブランドぶっ壊してんだからFFってほんと道を踏み外したよなぁ
200名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/14(水) 22:52:51.99ID:KDfwDYx20
>>195
朝買って日付変わる前に両方終わってるくらいのスカスカだと思う
2025/05/14(水) 22:52:56.62ID:wKS7RG860
200万で想定以上ってちゃんと現実が見えてたんだな
2025/05/14(水) 22:53:02.66ID:0CUTa6uX0
ちゃんと作れば300万本行ってたかもね
2025/05/14(水) 22:53:16.82ID:l834Q12u0
現代的なアレンジより古典として変えんかったからこそウケた
2025/05/14(水) 22:53:21.80ID:qjwtX0sr0
>>27
幼なじみのゲマよ!
205名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/14(水) 22:53:50.42ID:xdXtlv+q0
>>195
2は懐古老害が「ファミコン版DQ2は鬼畜難易度で今のキッズたちには絶対クリア無理」ってニチャるためのひのきのぼうだからね
単につまらなすぎて遊ばなくなるだけっていう
2025/05/14(水) 22:55:34.41ID:xs4aOBOp0
思い出を破壊された本スレ民達はこれが200万本も売れてしまったのかと嘆いていたけどな🤣
207名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/14(水) 22:55:46.44ID:/ioGDfZx0
DQの目標が150万くらい?
なのに16は多分500万とかだろ
バカなのだろうか
208名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/14(水) 22:56:20.51ID:bciQJB0k0
ドラクエクローンゲームで1と2のキャラ4人で攻略するタイトルやったことあるけど
あれのパクリにすればいけるんちゃうか
2025/05/14(水) 22:57:57.12ID:l834Q12u0
1.2はSFC版でやったけど、エミュで何倍速にもしてようやく遊べるもんになった記憶が
2025/05/14(水) 22:59:31.15ID:m9r+ZeQsH
悲報、リベサガやっぱり売れてなかった
211名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/14(水) 23:00:20.72ID:bciQJB0k0
つまり総合すると日本の懐古ノイジーマイノリティに振り回されると世界から取り残されるってことやな
212名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/14(水) 23:03:00.44ID:SvYZ8V6D0
Switch2で60F出るなら買い直すかなやる事ないけど
2025/05/14(水) 23:03:20.64ID:PfRw2f1z0
普段ほとんどゲームしない人でもドラクエだけは今でもやる人多いからな
こんな手抜き作品でも売れるブランド力だけは最強
214名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/14(水) 23:04:10.73ID:HEYmQNI20
>>206
言うて元々こんなもんだ
当時の傑作とはいえなんてったってファミコン時代のRPGを利便性だけ変えて出してるわけだからな
215名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/14(水) 23:04:48.95ID:kSEOPm920
あーあ、プレステで出した大赤字はいつも任天堂が補填する構図か
ドラクエもプレステ優遇して10オフとか出したのになぁ
216名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/14(水) 23:05:59.13ID:xdXtlv+q0
>>215
メーダのドルボードつけたのにねw
217名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/14(水) 23:05:59.89ID:ARBKzMqiH
ドラクエ11が700万売れてんだからそりゃね
JRPGとして日本国内ではポケモンに次ぐよ
ブランド力は本物
2025/05/14(水) 23:06:29.21ID:gzlbdpWJ0
>>32
堀井がなんかチラっと言ったりね
本当にやりそうでいやらしい
2025/05/14(水) 23:07:23.38ID:gzlbdpWJ0
リメイク2は
もょもとスピンオフがあると信じたい
2025/05/14(水) 23:07:41.72ID:gzlbdpWJ0
あ、復活のじゅもんでもいいですよ
2025/05/14(水) 23:08:32.86ID:UQplSwvBd
>>212
なんのアップグレードも提供されない、ただのSwitch版の互換動作だったとしてもダウンロード版であればロード時間くらいは改善されるはず
Switch2の紹介映像でもUE採用でロードがクソ遅いヨッシークラフトワールドのステージ読み込みが速くなってるのを見せてたし
222名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/14(水) 23:08:51.01ID:+ko5hqyc0
100万本ぐらいの時点で想定より売れたみたいなこと言ってなかったっけ
2025/05/14(水) 23:10:20.90ID:MlN+RYQr0
すげぇ大成功だな
ゲーマーの声を無視して良かったなスクエニ
224名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/14(水) 23:10:44.72ID:qTNCS2Lb0
クソゲーなのに売れたな
225名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/14(水) 23:11:16.63ID:ARBKzMqiH
HD2D+ドラクエ派生くらいの売れ方を見込んでたんだと思う
226名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/14(水) 23:12:09.39ID:HEYmQNI20
中途半端な性別の扱いとか戦闘バランスの改悪や利便性の賛否、UIの不完全さや移動速度の遅さとか
そういったものは言うて現状の3リメイクの評価の本質ではないのよ
要は元々が古いものを古いまま出してるからこうなってるってだけ、良いことでも悪いことでもなくて
227名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/14(水) 23:12:17.26ID:2G/WBRQd0
>>222
>>69をみるにSwitch版が相当上振れしたんじゃないの
228名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/14(水) 23:12:27.94ID:xdXtlv+q0
>>224
まぁ絶対に失敗しちゃいけないDQ3でこんなゴミをお出ししちゃったから次はもうないけどね
2025/05/14(水) 23:13:51.67ID:MlN+RYQr0
PS5で買っちまった人は文句しかないだろな
中古もあっという間にワゴンになってたし
230名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/14(水) 23:15:43.90ID:fGXRp4q50
ネットの懐古厄介おじさんの声がいかに無駄かがまた証明されてしまったのか
2025/05/14(水) 23:16:35.05ID:xs4aOBOp0
懐古も新規も誰も得しないリメイクだからなこれ
見かねた海外ニキがMOD大量投入して緊急オペしてたのはほんと草だった
2025/05/14(水) 23:17:42.10ID:yCxd/Sec0
ゴミというか、システム的にあんなもんだろ
新職とか性格とか追加してゲーム的に壊れるのはSFCからの伝統だしw
3の転職とレベルシステムは、かみ合わせ悪いとしか言えないな
233名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/14(水) 23:18:37.29ID:HEYmQNI20
んで、そういったのを全部逆方向に振り切ればFF7リバースみたいになるってわけよ
機種を高性能ハードに限定してゲームデザインを劇的に変えて評価が極めて高い割に売上は思ったより伸びない、作った会社側に方針転換を強いてくる
どっちが良いとも悪いとも言えんでしょ
234名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/14(水) 23:18:48.73ID:fGXRp4q50
売れて悔しいおじさん多すぎて草
2025/05/14(水) 23:19:50.31ID:MlN+RYQr0
リバースの赤字をドラクエ3で補填か
236名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/14(水) 23:20:07.92ID:iEAblzCh0
思い入れ商法が出来なくなるまで擦るの確定
リバースは分作の時点で論外
237名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/14(水) 23:20:09.36ID:/ioGDfZx0
ロマサガジジイどっか言って草
238名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/14(水) 23:20:23.02ID:3hckLeAW0
今度からSwitch2独占で出しとけ
239名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/14(水) 23:23:49.36ID:SOifabBK0
スーファミ以来でDQやった、映像がきれいなのは感動した
1+2は新しい驚きはあまり無さそうだから買わないかも
240名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/14(水) 23:23:56.16ID:D8dlq+Bo0
ゴキちゃん悲しいね
2025/05/14(水) 23:24:40.59ID:8gMFyqGw0
出来いいから長く売れてるな
242名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/14(水) 23:25:03.10ID:oF6vb5NE0
ドラクエはいかに国内で売れるかだし、海外なんてそもそも考えてないだろ
その辺はBG3とよく似てる
あっちも日本で売れるなんて全く思ってないだろうし
2025/05/14(水) 23:27:11.57ID:58wL6k+b0
最近のゲームしらない層がタイトルだけで買ったんだろうな
2025/05/14(水) 23:28:32.42ID:Y7bdUqi40
>>242
制作側は海外に売りたい気持ちはかなりあるらしいが
いかんせん実らない
245名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/14(水) 23:30:47.25ID:0Aj8OOES0
一昔前はハードの勝ち負けを決めるブランドだったわけだし、そりゃ強いよな
246名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/14(水) 23:31:37.27ID:oF6vb5NE0
>>244
あれを海外で売れるようにするなんて無理だろ
そもそもドラクエ3を買ってる層なんて、昔やってた古参プレイヤーで新規の客は買ってないとちゃう?
247名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/14(水) 23:34:54.58ID:+rXI/Okn0
自称コアゲーマー様がブー垂れてたのに
2025/05/14(水) 23:37:37.93ID:7ncjEU390
>>183
そっかFF7RのSwitch2版があったかぁ
期待だな(´・ω・`)

っていうか、今年度のゲームなのにシークレット3つもあっていいんか?
249名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/14(水) 23:37:50.24ID:jdYffskt0
合併しないほうが良かったんじゃないのエニックス
250名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/14(水) 23:38:22.37ID:3nTFQUx40
買わなかったゴキ豚には発言権なんて無いよ?良いからプレステ5でゲーム買えっつーの!!
2025/05/14(水) 23:39:19.22ID:MlN+RYQr0
>>247
あの辺の声を聞いてたら売れるもんも売れんよ
2025/05/14(水) 23:39:37.24ID:xtp3+09vM
オワサガは?w
まだミリオンすらないの?w
253名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/14(水) 23:40:57.13ID:HEYmQNI20
>>244
文化がないからな
どっちもその国の文化に根付いたその国での王道の人気シリーズなんだけど
互いに海外から見れば長く続いてる「非常に評価の高い奴の最新作だけど、馴染みがなくてよくわからない」状態なわけだし
こればかりはFFと違って純粋に王道なことが逆に足を引っ張ってるの
2025/05/14(水) 23:41:15.10ID:7ncjEU390
>>251
うーん、いまの状況はもしかして聞いてたのかなぁ?
売れるものでも売れない…
255名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/14(水) 23:42:22.85ID:WAA96Qpm0
でも買った人の評判最悪だから1.2は売れないよ
256名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/14(水) 23:43:49.45ID:fGXRp4q50
売れて悔しいおじさんは二言目には次回作は売れないと負け惜しみをほざくのがまた笑えるんだよな
効いてない振りしようとして悔しさ溢れ出してるの最高のエンタメだわ
257名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/14(水) 23:44:23.45ID:gLZmVYfw0
ゲハ民だけに売ってるわけではないからな
俺には理解できないが200万人にとってそれだけの魅力があったことだけは認めるしかない
258名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/14(水) 23:44:34.05ID:JWkRozuo0
ロマサガでこれやメタファーを煽ってたゴミはもう息してないんだろうなw
2025/05/14(水) 23:44:34.13ID:MlN+RYQr0
PS5版は売れてないだろ
安心しろよ
260名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/14(水) 23:45:32.26ID:HEYmQNI20
>>255
3リメイクがこの程度ならもっと古い1&2は期待できないし別にいいか、って奴だな
これはまああるだろ
261名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/14(水) 23:45:52.74ID:T58r9Mre0
ドラクエ1、2リメイクもSwitch2エディションで出せよ
即売れるぞ
262名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/14(水) 23:48:11.39ID:HEYmQNI20
>>261
売れるだろうけどキーカード12GBとかになりそう
263名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/14(水) 23:51:21.39ID:CnUVsJSV0
6をリメイクして欲しい
素材はピカイチだから多少調整入れるだけで過大評価の3なんて目じゃないくらい化けるよ
264名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/14(水) 23:53:20.54ID:jdYffskt0
6やるならストーリー補完欲しいけど
もう堀井にそこまでやる気が無いよな
2025/05/14(水) 23:53:49.86ID:7ncjEU390
うん?
もしかしてDQ3R売上はこれで十分っていう解釈なの?
2025/05/14(水) 23:54:37.11ID:UQplSwvBd
>>262
マーベラスが複数タイトルで64GBゲームカードを採用してるあたり、みんなケチってるだけでSwitchのゲームカードと言うほど価格差ないんじゃね?と思ったりもする
2025/05/14(水) 23:54:57.68ID:UEXSBpRx0
4から9って最新機ではDSか3DSでしか出来ないからな
268名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/14(水) 23:54:57.64ID:4T/tarp70
6ねえ
仲間が消えるって時に、そいつが居ないのに気付いたのは主人公だけ、
他は歌って踊って飲み食いして だったよな

少なくともウォークでは
2025/05/14(水) 23:55:06.60ID:5zOK5HuS0
ゲームカタログの良作判定が忖度感すげぇ
2025/05/14(水) 23:55:29.85ID:UEXSBpRx0
リメイクの中では一番売れてるという
271名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/14(水) 23:55:38.72ID:HEYmQNI20
今のドラクエIPの管理側にそれほどの調整能力があるとは思えんのよな
当の3リメイクでダメージ計算式変えた挙句バフデバフを変な調整して不評買ってたから
272名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/14(水) 23:56:16.34ID:LZYElWXI0
200万が想定以上?
273名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/14(水) 23:56:49.04ID:OecAPn4m0
ドラクエは金と時間をかけすぎ
正直ドラクエに高グラフィックと大長編ストーリー求めてる奴なんてほとんどいないから
サクッと2年に1本ペースの規模で次々出せ
274名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/14(水) 23:57:23.06ID:HEYmQNI20
>>266
カプコンとセガは特にガチでケチってると思う
価格を合わせなければならない同発マルチじゃなくて後発であのキーカードだからな
275名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/14(水) 23:57:53.44ID:KDfwDYx20
1&2はハーゴンのその後を楽しみたいから
次もお布施やなフルプライスで買って糞やなとはなるんだろうけど
サガフロンティア2リマスターすら5610円の強気だし1&2も3と同じでSwitch2エディションとか出しちゃうなら更に値段上がるやろね
276名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/15(木) 00:00:38.52ID:FBIvHFXa0
>>264
バーバラ(金のドラゴン)の唯一の活躍シーンなくさないで欲しかった
2025/05/15(木) 00:00:54.81ID:o4+Mu5EN0
イベントボイスの収録環境が変なのか知らんが
昭和アニメのボイスみたいに大仰な感じで
キャラグラの貧相さとのギャップが凄い
278名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/15(木) 00:03:04.41ID:ByIi5rx/0
さすがに1&2はここまで売れんやろな
ミリオンはいきそうか
279名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/15(木) 00:03:57.54ID:FBIvHFXa0
>>277
DQ11Sも、なんなら3DS版DQ8なんかも大仰な感じはあったからそういうものなんやろね、時代劇的というかw
2025/05/15(木) 00:05:05.70ID:y6qrEaD50
3は原作しらんし思い入れとかないから買わんかったが5ならHD2Dでも買うかも
281名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/15(木) 00:07:13.72ID:+sslPiNm0
浅野っつーかアクワイヤ作品はいいんだよ
これはアートディンク作品だからハズレ
282名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/15(木) 00:07:17.72ID:l+eGlBAI0
一応7まではHD-2Dリメイクが可能ではあるな
3と1&2の後はスクエニのやる気と売上がどこまで続くか次第だが
283名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/15(木) 00:08:45.67ID:jBYOaQKf0
5とはHD2Dにしたら余計古臭くなりそうなんだけど
4までがHD2Dリメイクでも通用するだろうけど5以降は最低11ベースの3Dじゃないと😭ね
2025/05/15(木) 00:09:37.88ID:OcyH14M30
HD2Dは新作だけにしといた方がいいんじゃないのかな
285名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/15(木) 00:10:16.63ID:FBIvHFXa0
>>281
ってかHD2Dで良かったのがオクトラ1作目だけでしょ
アホの松田がHD2D乱発しろって指令出すだけ出して逃げたから仕方なく作ってるけど
286名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/15(木) 00:11:07.38ID:vd3I9CqB0
4とかHD2Dにするのはいいけど3のバランスでやると悲劇にしかならないぞ
2025/05/15(木) 00:11:24.36ID:0lgGZWYp0
HD2Dの毒牙にかかるFFはどれだろう
6あたり生け贄にして終わりにしていただきたい
288名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/15(木) 00:13:03.15ID:d3Ajdzpl0
FF6はフォトリアルにしてぶっ叩かれそう
289名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/15(木) 00:13:19.55ID:jBYOaQKf0
ついついココ見えにくいなと左右視点変更しようとRLボタン押しちゃう時虚しくなるのよね
290名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/15(木) 00:14:08.53ID:QHXzqJIB0
3と1&2でダメージ計算式変えて(修正して)くるとか無いよな
このやる気の無さを見るに
2025/05/15(木) 00:17:08.18ID:rcZ0jrUs0
何度も言われてるだろうけどワンツーでテストしてから3出せば良かったのにな
292名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/15(木) 00:17:52.88ID:jBYOaQKf0
2のはかぶさの剣は復活するんだよな?クリア前かクリア後かは知らないけど
ビルダーズ2すら使えたんだし

Switch2でビルダーズ3出ないかなこっちでるならスクエニにこれからもお布施するわ
293名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/15(木) 00:18:33.91ID:l+eGlBAI0
低コストだし何だかんだ他のHD-2Dより売上見込めるし
まあ年末辺りには偶には買いたくもなるから常時外注の1ラインくらいは走らせといてほしいんよな
今のドラクエは現行機じゃ全作遊べる環境にないから
294名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/15(木) 00:19:04.63ID:FBIvHFXa0
>>291
結局、時系列順に出したいって堀井のオナニーだからね
2025/05/15(木) 00:23:58.00ID:Vb5PVHcB0
元々人気の低い1&2でやらかして本命の3が売れなくなるよりはマシなので
順番としては間違ってなかったんじゃないか
2025/05/15(木) 00:25:50.88ID:9maJJU7p0
8でも100万いかなかったのにすげえな
297名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/15(木) 00:26:50.86ID:TX5lXP390
1・2からじゃ盛り上がらないよな
やっぱ3でHD2D版でスタートしたのが正解
現に売れたわけだし
2025/05/15(木) 00:27:25.40ID:50MjRaeQ0
8リメは価格高騰してるらしいな
当時買っときゃよかったなと
2025/05/15(木) 00:28:00.23ID:QY9p+LEn0
ハード毎の内訳も見たいもんだが、週販やDLのデータ見てもスイッチ版が8割以上とかなんだろうな
正直開発期間が延びてどうなるものかと思ったが、スイッチ市場のお陰でかなり救われてる
ただDQ3の人気は別格だから、これ以上の結果が望みにくい
やはり新作じゃないとなぁ・・・

余談だがロマサガ2とサガフロ2の数字も細かい所知りたいもんだが
300名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/15(木) 00:29:12.42ID:l+eGlBAI0
>>296
8は発売当時3DS市場がかなり盛り下がってたのと
ハード性能上リメイクというよりは移植に近かったのが売上を落とした原因かもしれないな
PS2版から割とグラ落ちてたのはあんまり関係ない想定で
2025/05/15(木) 00:29:16.24ID:jh0FytC70
9リメイクはやらんのかな
最も売れたDQなのだが
302名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/15(木) 00:32:11.53ID:l+eGlBAI0
9リメイクが出ないのはレベルファイブが悪いってことにしとこう
2025/05/15(木) 00:39:53.62ID:1uSavkvSM
結局ゲハとか᙭の声の大きい連中の批判って無意味なんだな

大半はそこそこ楽しめてるからOKな人達なのにそんな人達を馬鹿だの老害だの貶してるしまともじゃないわ
2025/05/15(木) 00:41:28.23ID:Iy+vhjm60
こんだけ出来良ければ1,2の方も内容は保証されてるようなもんだし、12も期待できる
305名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/15(木) 00:44:08.64ID:+sslPiNm0
>>285
自分的にはオクトラ2は傑作なんだ
まあ好みは違うだろうしもう絡まないでおくれ
2025/05/15(木) 00:46:31.17ID:zVxM9+J60
>>303
無意味だなw
307名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/15(木) 00:50:19.67ID:lEK/Ov9j0
>>300
当時ドラテンやってたから8を買ってまでやろうと思わなかったな、アイテムとか付いてたけど、その時は興味なかったわ
サービスが閉じる当たりでソフト買い漁って何年ぶりかに買ったわ、遊んでは居ない、その時でも¥4000近くしたので3DSではまあまあ高い部類だった
2025/05/15(木) 00:51:41.61ID:zVxM9+J60
ロマサガ2リメイクは頑張って持ち上げたけど無意味なものになったなぁ
309名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/15(木) 00:53:56.02ID:Nt18092uH
開発元のアートディンクにはちゃんと報酬入ったの?
またswitch2でA列車で行こうを
出してもらわないといかんし…(´・ω・`)
2025/05/15(木) 00:55:36.74ID:QY9p+LEn0
>>300
一番大きな理由はスマホ版先行だろう
リメイクで初めてCSが後回しにされた、当時のスクエニの方針なんだろうけどな
7リメがミリオン行ってるんだから3DS市場自体が盛り下がってたとは思わん、ポケモンも末期でも売れてたし
2025/05/15(木) 00:58:23.69ID:6BYqy0oV0
>>15
11sは多様性に富んでたな
312名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/15(木) 01:00:33.00ID:b3S2ENHG0
DQ9てFFでいう8のポジションだろ
リメイクされても売れねえよ
2025/05/15(木) 01:33:50.68ID:QeEDBJD10
大作がアレなだけで中小規模のタイトルは安定してんな
314名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/15(木) 01:41:00.44ID:yk3YwtYs0
あの・・
じゃあ何がスクエニの足を引っ張ってたの?
315名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/15(木) 01:49:08.78ID:wjCsIrN60
もうロト以外リメイクしてくれ
316名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/15(木) 01:50:02.77ID:lTzck/aca
>>314
負けハードPS5
2025/05/15(木) 01:53:07.54ID:8aKtZCaE0
惰性で老人が買うからなドラクエは
318名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/15(木) 02:01:40.91ID:5hpXkMCt0
>>142
そりゃシステム的にはマニア向けなんだからライトユーザーは離れるだろうね
319名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/15(木) 02:06:02.92ID:jBYOaQKf0
9出た頃はスマホもまだそんなに持ってる人も少なく携帯ゲームで手頃な価格で遊べるDSドラクエ9がヒットした
すれ違い通信当時は凄い人気でDS持って出かけて帰ってくると結構な人数すれ違いされていた時代を感じますねたった15年前なのに

今9リメイクが出ない理由はDSベースのゲームをSwitchなどで出すにはコピペみたいな使い回しもできず0から作り直しみたいですね
一番売れたらドラクエとなると期待値も高くなる無能なドラクエチームも手を挙げて作りますとも言えない浅野チームも9の話になると黙り逃走だと思います
2025/05/15(木) 02:19:31.43ID:RRsdBr6a0
有能な浅野チームはともかく、DQチームはどうしてこう無能揃いなんだろうな。
あっちこっちのチームに迷惑をかけて人材借りたりしてるのに何の成果も出せてない。
321名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/15(木) 02:21:08.68ID:RqaZBBVs0
このスレで開発費が何倍も上のFF16やFF7Rと比較してるゴキいることに驚きだわ
HD2Dでしかもオクトラに比べて背景手抜きなんだからドラクエ3リメイクは開発費に対して大成功やろ
スクエニも想像以上に売れた言うとるし
322名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/15(木) 02:22:20.82ID:wjCsIrN60
>>320
堀井の気まぐれなアイデアでその都度開発止まったり作り直ししてるんじゃね?
323名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/15(木) 02:25:09.15ID:EttUgA8Nd
>>320
重鎮(老害)が主導権握ってるんだから当然と言えば当然
2025/05/15(木) 02:37:02.76ID:RRsdBr6a0
いうてその老害ジジイに奏上する段階で
ジイを黙らせるような出来じゃなかったんだろ?

出来が良いなら流用して別作品に転用できたはずだしな。
2025/05/15(木) 02:39:04.20ID:jNAzCSyO0
ゲーム卒業したようなおじさんおばさんがこぞって買ってたからな
5chでも普段ゲームの話題がでない板で「ドラクエ3買った?」なんて話題出てたよ
326名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/15(木) 02:44:05.16ID:9yjkwCw50
こんなチープなゲームが爆売れするならもう気合入れて作る必要ないじゃん
327名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/15(木) 02:50:22.74ID:BTirnAwN0
>>326
ゲームにグラは不要
328名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/15(木) 02:59:15.16ID:5KqFsoin0
1&2が発売されたら3とのお得なセット販売があるのでそこで売上に再ブーストかかる
物語の流れ的には3→1→2でのプレイだが常識的に考えて発売順の1→2→3とプレイしたい人のが圧倒的に多いだろうからね
329名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/15(木) 03:20:37.56ID:NhoQOo/LH
ゲームにグラは不要を証明したのがDQとFFのスクエニだなんて嫌だ…
330名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/15(木) 03:50:52.22ID:K/zWuYpBp
>>326
次回作も売れたらそれで正解だから次回作次第じゃないか?
これで次回作が爆死したらそのチープは不正解かと
331名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/15(木) 03:52:28.97ID:2UmQ58tX0
>>328
ナンバリング順に遊ぶと1.2は斜め歩きドットあるのに3で超劣化しちゃうな
2025/05/15(木) 04:48:41.20ID:+lk+c/zc0
低予算で作ったゴミがバカ売れしたから黒字だぜ!✌
2025/05/15(木) 05:15:52.08ID:ai6E1pCU0
>>320
ド新人に作らせてるから↓

スクエニ齊藤「ドラクエ・FFは絶対売れるIPだから中身は新人に作らせてる

齊藤:
(略)若い人たちが、安定した収支がある中で経験を積めるようにしたかったんです。『DQ』や『FF』というのはそういうIPだと思っています。

若い人たちにとって最大の勉強の場。もちろん会社にとってのパイプラインだとは思っているけど、めちゃくちゃやらなければコケないタイトルだし、

若い人たちが入ることでまた新しいものが生まれる可能性が広がる。そこで経験を積んで、その経験をもとに横スライドして、

新しいIPなり新しい会社としての貢献ができるような立ち位置にいけるようにしてあげたいんです。
automaton-media.com/articles/interviewsjp/20191118-106237/3/
2025/05/15(木) 05:19:45.07ID:+qp7PwMyd
別に浅野チーム()は関係ないんだよな
堀井すぎやまと来てるのにドットのせいで鳥山が生きてない
これでも売れてるけどドットのせいで世界中に広まった可能性を潰したよな
335名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/15(木) 05:28:18.74ID:Kxk0/6W80
海外ではそもそも鳥山がデバフだろ
336名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/15(木) 05:31:44.67ID:NhoQOo/LH
ドラゴンボール売れたしデバフってことはないかも
ただモンスターデザインは受けが悪い
337名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/15(木) 05:38:14.47ID:HTU1pDX20
>>334
DQ11だってたいして売れてないんだから
海外向けにロトを引っ張るのが無駄
2025/05/15(木) 05:40:30.24ID:+qp7PwMyd
>>335
??何がデバフ要素なんだよバカか
2025/05/15(木) 05:44:09.08ID:SeSCOPaV0
こんな安い手段に頼れるからスクエニはダメな
ままなんだろうな
340名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/15(木) 05:44:42.03ID:Vzhuh56d0
>>255
つっても3は初動以降普通に伸ばしてるからな
341名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/15(木) 05:46:34.97ID:jMasLBeud
かたくなにff7リバースの売上公開しないの草
342名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/15(木) 05:48:35.94ID:gkx4y+QI0
ドラクエ3今週の週販に載ってたしな
ジワ売れしてる
2025/05/15(木) 05:54:16.49ID:+qp7PwMyd
>>337
無駄なら尚更ドットなんて糞は余計に無駄だったろ
344◆P2T9eTz1ECMO
垢版 |
2025/05/15(木) 05:56:26.46ID:zwyRIHc/0
ゴミクソ鼻くそリメイクゲーでもジャップは買ってしまう
クソジジイ老害任豚ありがとう
345名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/15(木) 05:58:53.10ID:qv6Sb6WD0
>>52
この円安地獄で国内の利益率が高いとかバカかな?
こいつは何を言ってるんだ
346名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/15(木) 06:05:03.74ID:1QRtw6Od0
ゲハやXの奴のネガキャンなんて世間とはかけ離れてる
って言ってる奴は自虐なの?

フィギュアとかの再販希望が多いから再販した→買う人がいなくて結局投げ売り
同人作家の作品をグッズ化したら絶対買いますとファンが言うが、実際商品化したら注文が全然来ない

みたいなのは昔からあるし似たようなものじゃないの?
2025/05/15(木) 06:08:44.95ID:h8T9xF3x0
>>339
高い手段で作ったゲームをPSに注ぎ込んで回収に時間がかかるようになり、穴埋め繋ぎの安い手段のゲームの予算を更に削るって悪循環なんだよな

5年以上、100億以上かけたゲームで利益出るのが発売1年半後って計画立てたら7年位は大作の収支が赤字のままの状態って事だろ
348名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/15(木) 06:10:43.17ID:q1j2wwRQd
>>255
自由度高く社会現象巻き起こした3と自由度低くただの助走期間の1と2じゃ元から訴求力比較にならんよ
349名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/15(木) 06:27:05.32ID:MOoOnTYl0
おめでとう🎉
2025/05/15(木) 06:32:39.89ID:+qp7PwMyd
そもそもHD2Dって4年かけてんだろ
4年かけてコスト削減の為のドットとか馬鹿げてる
元々出来上がってるくせに1年以上かかるなら無能だよな
浅野チームとかIP食いつぶしてるだけだな
351名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/15(木) 06:41:12.28ID:JGjimEkE0
絶対にこの売れ行きで勘違いして微妙な出来の作品を連発するんやろな
2025/05/15(木) 06:44:07.85ID:+qp7PwMyd
大体この糞ドットに絶賛してるのってドットが何がなんでも良いと信仰してる懐古厨のあほくらいだからな
落胆な声が相次ぐなんて見るしそれ以外は微妙なグラとか思ってるぞ
2025/05/15(木) 06:44:37.59ID:l3sB7yiW0
大きなファルコム化しそうな成功体験だよな
まあFFもまともに作れなくなってるからそっちに逃げて緩やかな衰退を選ぶのもありかもしれんが
2025/05/15(木) 06:45:00.12ID:XI4H7lnn0
>>350
最初に作らせてたデベロッパーがなんか仕出かして途中から変わったみたいだからな
ゴタゴタしてたようだから想定の1.5倍位は時間かかったんじゃね
まぁ、アレやリバースって大作の後に出そうという大人の都合のスケジュールだったのかもしれんけどさ
355名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/15(木) 06:50:28.09ID:FY56fjI90
FFが極端に売れなくなってるんだよなあスクエニ
でもソシャゲと出版でうまいこと乗り切っていくんじゃないの
356名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/15(木) 06:51:47.52ID:NalJYgWF0
>>345
馬鹿はおめーだよ
無知なのに円安だからーでひっくり返るほどの差じゃねぇんだわ
357名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/15(木) 06:55:17.27ID:yCmInCoM0
やっぱ勝ちハード×ドラクエなんだよねって事
358名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/15(木) 06:55:28.37ID:Vzhuh56d0
>>350
3年だな
しかも1・2の開発も被ってるからさらに短い
2025/05/15(木) 06:57:32.20ID:DvhpqWj4M
もう身の丈あった予算と技術で販売で良い
2025/05/15(木) 06:59:52.78ID:C3hIFsm10
売れればよかろうなのだァァァァッ!!
361名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/15(木) 07:01:54.61ID:KiK5a+Fo0
1.2がどうなるか見もの。後継作は前作評価が大きい
2025/05/15(木) 07:07:16.68ID:Xazxd1DK0
新規IPのメタファーに勝った!

ハードル低くて草
2025/05/15(木) 07:07:45.90ID:nUsudhFf0
売れるんだからもっといい開発会社につくってもらえよ
2025/05/15(木) 07:16:54.22ID:k11DUMV80
懐古おじさんが買ってくれてゲームの出来なんて関係ないと証明されたからひたすらケチるに決まってるだろ
2025/05/15(木) 07:17:54.58ID:+qp7PwMyd
>>354
その一貫性のなさがバカが作ってると言ってるようなものだしな
伝説のゲームと思っておどおどやってたんじゃね
>>358
大嘘吐くな
この手の懐古厨ってやたら嘘でも推すほど声がデカいな
発表から発売まで約3年半だぞ
3年以上かけるくらい呑気なんだから発表に軽く見積もっても半年はかけてんだろ
1、2も含めれば5年かけたようなものだし無能だボケ
お前のような懐古厨のバカのせいでクソゲーになってんじゃん
2025/05/15(木) 07:19:54.86ID:iJV9xV1o0
switch2でアップグレード版出しそうな気がするわ
2025/05/15(木) 07:21:41.77ID:t7MUpdep0
新人に研修で作らせたんだろ
老人向けのHD2Dなんかより3Dでやれよ
なんでこんなのが伝説の名作扱いされてるのかわからん
368名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/15(木) 07:23:07.20ID:Snxk3IOQ0
>>364
その「出来」なんてオタク視点の話でしかないじゃん
本当に大衆がそんなもん気にしてたらブランドパワーだけあって中身スカスカのコナン映画とか
他の国産大作JRPGと比較してもクオリティに差があるポケモンが毎度の如く売れる訳がない
ブランド力があるのはそれだけで勝ちなんだよ
2025/05/15(木) 07:25:07.71ID:yqGq/t7T0
1&2は買うかもしれんけどまた体験版出さないんだったら評価出揃うまで様子見する
2025/05/15(木) 07:27:09.28ID:+qp7PwMyd
>>367
老人じゃなく老人の中の老害懐古厨だぞ
俺はリアルタイムでやってたがドットなんか最初から求めてない
最初から批判してたしな
8や11のがどう見ても鳥山絵の理想だろ
2025/05/15(木) 07:27:28.68ID:qqiGr9I60
おれも購入したけど
売り上げ本数ほどの評価はできない…
HD2Dで何が良かったのかも分からない
同時期に出たロマサガの方がよくみえる
2025/05/15(木) 07:28:27.08ID:z53JVUZS0
steamレビューとかほとんど見てなかったんだけど
ドラクエ3Rでまあまあ参考になるものと分かった
2025/05/15(木) 07:31:31.18ID:MIzi1dXmd
>>370
分かってないな
3Dでもう一度出すに決まってるじゃん
もうゾーマのモデルはドラクエ10で出来てるし
2025/05/15(木) 07:32:00.28ID:Vl0UZA5I0
ワンツーは味方の戦闘モーションつくのかな
これくらいやってくれないと買う気起こらんのだが
ニンダイ映像で戦闘画面出さなかったのはわざとか
2025/05/15(木) 07:34:43.06ID:+qp7PwMyd
>>373
もう遅い
堀井は生きてないよ
あと二、三年したら年齢的に無理だろうから似非リメイクになるだけだろ
376名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/15(木) 07:35:26.74ID:ihS81TuX0
少年期に影響を受けたものは一生引きずる説を実証してる
ゲームとかやらなくなったお父さん世代もドラクエだけは遊ぶ
PS誕生以降子供需要を独占してきた任天堂が今ゴリゴリに強くなってる理由もこれ
2025/05/15(木) 07:39:08.12ID:KiK5a+Fo0
あんだけ出る前に開発代わってFFの売り上げ振るわないからライン見直し受けての突貫発売で止めとけって各所で言われてたのに
それでもこれだけ売れたんだからネームバリューは大したもんだと思う。上層部は首の皮が繋がって大喜びだろうな
2025/05/15(木) 07:40:45.65ID:+qp7PwMyd
大体なんで同じもんやらなきゃならんのかって
SFCGBなら性能的にまだわかるがPS2などDQ5リメイクから3Dにかえてたよな
本格的に次世代に合わせて作ってるから誠意は伝わるんだよ
それが浅野組()とか言う石ころのせいでおじゃんだろ
これ懐古厨のドットガイジの声に比例してるよな
2025/05/15(木) 07:41:36.23ID:MIzi1dXmd
>>375
なんだFF統一四教会テンパードか(´・ω・`)
380名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/15(木) 07:41:50.18ID:6lRaynDc0
>>355
FFは新作を出す度にガッカリされてたから、
今の状況は妥当かと
2025/05/15(木) 07:42:01.92ID:t7MUpdep0
>>373
なんかわかる
もし今回のリメイクがみんな満足できるクオリティだったらそれはそれで終わりだもんな
ある意味ではこの出来でよかったのかもしれんな
この先スクエニがどんなに落ちぶれてもリメイク商法でやっていける
2025/05/15(木) 07:42:18.27ID:MIzi1dXmd
ドラクエ叩いてもハゲノスケの頭には髪の毛は生えてこないぞ(´・ω・`)
383名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/15(木) 07:44:58.39ID:KiK5a+Fo0
>>378
3リメは3Dで作ってたけど頓挫したんで浅野チームとアートディンクが急遽引き継いで仕上げたんだぞ
ただの突貫作業ってバレたくないからHD2Dで蘇るって帯に付けただけで社内事情の産物だ
384名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/15(木) 07:46:48.80ID:ihS81TuX0
おじいちゃん相手にいつまでも俺の考えるさいきょうのドラクエを作れとイライラしてるゲハ民が異常なんであって
世間一般のおじさんは子供時代の古き良き思い出に浸れればそれで満足なんだよ
2025/05/15(木) 07:47:58.81ID:MIzi1dXmd
>>383
ドラクエは黒字出してるのに、その儲けをうんこえふえふ(笑)に
注ぎ込んでドブに捨てちゃうからね…(´・ω・`)
2025/05/15(木) 07:50:41.55ID:MIzi1dXmd
>>384
これからドラクエ10でゾーマと戦えるイベント始まるから
2Dに不満有るならやってみたら?、って感じで誘導に使えるかな
スクエニにとっちゃ一度で二度美味しい
387名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/15(木) 07:50:52.60ID:Q1kvPUqad
テレビゲーム総選挙が正しかったからこうなるだけ
現代ゲームがちゃんと存在感を見せた番組なのにスクエニはコマンドRPG旧作がすべてだった
ロースぺ時代の設計や調整のセンスがまだ残っていることに新旧の客が期待を寄せていて
海外に向けた進化なんてのは歓迎されてない当たり前を突き付けられてる
スクエニは若者からも進化を否定されてネットリンチされてる
2025/05/15(木) 07:53:01.70ID:aFr70hHA0
当初さんざん叩かれたポリコレ要素とか、リリースされてからはほとんど言われなくなったな
389名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/15(木) 07:53:48.42ID:var6Yu1u0
これしつこく叩いてる奴らはアサクリ叩いてる奴らと同じ匂いを感じる
390名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/15(木) 07:54:48.67ID:JDQhmbh/a
FF最新作が大爆死した中でDQ3は大成功だからな
そらソニー信者や吉田信者といったカルトには嫌われるやろ
2025/05/15(木) 07:55:16.06ID:MIzi1dXmd
>>388
Switch版はルーラに3分かかるとかゴキちゃんさあ
392名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/15(木) 07:55:46.47ID:w7ETkROZ0
また別だろ
シャドウズの無抵抗の日本人を外国人が大虐殺してる内容見たら日本人なら不愉快に普通なる
393名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/15(木) 07:58:09.84ID:KDAwYuuC0
DQ3を棒にしてFF叩いたところで金使ってズルズル長引いてるDQ本編があるからね…
394名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/15(木) 07:58:26.74ID:ihS81TuX0
令和にドラクエFF対立煽りしてるバケモンは何なんだ
おっさん通り越してじっちゃんに片足突っ込む年頃になってるだろうに心は中学生のままとかそれはもはや怪異なのよ
2025/05/15(木) 07:59:12.33ID:+qp7PwMyd
>>384
逆だアホ
古き良き思い出に浸れりたいならFC以上のものないからな
それを懐古厨の我が儘から新作のドットで求めたんだろ
少し見栄え変わったくらいのドットを求める方がガイジなんだよ
2025/05/15(木) 08:01:21.05ID:1OeqReYB0
日本ではホント強いな
ドラクエはやたら世界進出したがってるけど日本だけのシリーズでいいじゃない
海外ウケを狙いたいからか、ダークな作風にすると堀井が宣言したりアクション要素を検討したりグダグダになってる
2025/05/15(木) 08:01:46.91ID:+qp7PwMyd
>>394
被害妄想に明け暮れてるお前こそ老人に片足突っ込んでるなw
2025/05/15(木) 08:03:09.45ID:MIzi1dXmd
>>393
FFの新作(笑)
399名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/15(木) 08:04:00.96ID:YqHk0kE80
派遣14が利益の半分支えてるとかいう話は?
400名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/15(木) 08:05:11.61ID:JEhSMl4Q0
ロマサガ2リベンジは結局決算でも触れられなかったのか
今更ロマサガ2なんて遊びたがる層は限られてるのに何でキャラデザを現代風にしてしまったんだろうな
2025/05/15(木) 08:06:40.03ID:MIzi1dXmd
>>394
FFがセコすぎて不甲斐ないから笑われてんだろ
7リメイクやるためにPS4買ったら、続きはPS5じゃないと
プレイできませんっ!とかさ
画面暗い言ったらお前のテレビが悪いとキレ出すし
2025/05/15(木) 08:07:44.72ID:+qp7PwMyd
というかドラクエとFFって対立になってないだろ
FFはゴミゲーだろ
ただ口から出任せでドラクエFFの2大RPGみなくなってたが実際のところFFは見掛け倒しのクソゲーだしな
FFはドラクエを追い求めてただけに過ぎない
403名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/15(木) 08:08:16.50ID:u7mufuPV0
>>393
大金かけて大赤字かましたFF最新作の前でよくそんな事言えるな
吉田が訴えてくるやろ
404名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/15(木) 08:11:04.93ID:1OeqReYB0
浅野「3リメは別に遅れてない。制作期間は3年ほどで他のHD2Dゲーも同じくらいかかってる」

HD2Dの弱点
開発に時間がかかりすぎる
2025/05/15(木) 08:12:09.90ID:MIzi1dXmd
FFが売れないのはPS5独占だからかな?
貧乏ゴキちゃん涙目(´・ω・`)
2025/05/15(木) 08:12:34.68ID:jNAzCSyO0
この見た目だからゲーム卒業したおじさんたちが食いついて
200万って数字を叩き出せたんじゃないかな
この世代は無駄に人数も多いからね
でもこの売り方は社会現象になった3と4しか通用しないと思う
2025/05/15(木) 08:13:03.70ID:855l8BHEd
11Sのグラで3ができると思ってたからな。
蓋を開けてみたらゲームバランスとか、キャラグラの進化ないとかと、追加要素がグダクダで1,2がどこまで下がるかって話になってる。
408名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/15(木) 08:14:04.06ID:Sd3TkHSE0
>>230
ドラクエを舐めすぎと何度か言ったが逆張りのゲハでは売れない言われてたからな
ピクセルリマスターは再評価されたし改善したパッチは配布してほしいが名作を作れたあの頃みたいな時代の新作ができることを待ってる人はいるんだと思う
409名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/15(木) 08:18:35.33ID:jgDkcwPi0
DQ3なのにたった200万という気持ちと雑こすりや出来の悪さや扱いの酷さを考えると200万でもよく売れたなという気持ちがある
2025/05/15(木) 08:18:48.35ID:yiZ7EiU50
ドラクエは国外でも中国や韓国で売れてるんじゃね?
一概に海外需要がないは言い過ぎだろう
411名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/15(木) 08:21:08.95ID:Q1kvPUqad
老害やらおっさんやら言っても若者が日本の宝だったとされる伝統芸能の継承しか望んでいないんだよね
DQFFに頼るなら日本を見ろとこれからの客世代もずっと憤っている
数十年のゲハ工作の果てに待っていたのは
現行路線ろくに支持されない特殊な立ち位置のメーカーだという総選挙のクリティカルデータ
国内売上に支えられながら海外向けが大義だと言い続ける呪われた会社
2025/05/15(木) 08:21:41.86ID:l3sB7yiW0
>>373
1・2の次は天空シリーズだろうし
またロトの順番が回ってくる頃には現役世代はもう天寿を全うしてるんじゃね
2025/05/15(木) 08:22:30.24ID:MX9OZDP20
表向きスクエニ叩きながらちゃんと老害ゲーには金を落とすゲハ爺さんたち
2025/05/15(木) 08:25:57.71ID:uG+MvJG9d
>>404
言い訳にしろ糞開発能力と言ってるだけだなw
発表から発売まで3年半なのにね
吉田坂口みたくホラ吹きか?
415名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/15(木) 08:28:35.72ID:UVoocK0v0
>>365
一番最初の発表がそもそも制作開始の発表なんだけど…
2025/05/15(木) 08:29:29.48ID:ngwSwqiBM
switch版はパケミリオン越え、DLもハーフは行ってるだろな
417名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/15(木) 08:36:09.98ID:Mq7w8pnZ0
携帯モードとドラクエは相性良い印象
リビングのテレビでやるには恥ずかしい
おっさんには最適だった
418名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/15(木) 08:37:01.51ID:nzWTuY3/0
ドラクエおじさんチョロすぎて草
2025/05/15(木) 08:39:51.99ID:uG+MvJG9d
ドットをプレイするのも恥ずかしいまでもあるよな
FCだったらまだしもリメイクしてドットとか一般人にも理解できないよなw
420名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/15(木) 08:45:13.15ID:1OeqReYB0
スターデューバレーなどは味のあるドットでいいと思うんだけどな
スクエニの2Dゲーは中途半端だからモヤモヤする
UIだけ解像度高かったりするじゃん
421名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/15(木) 08:46:13.23ID:u7mufuPV0
FFの吉田は大失敗で降格
DQチームは大成功
422名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/15(木) 08:47:51.46ID:HTU1pDX20
>>417
RPGもシミュレーションも
育成ゲームやり込みゲームは全部携帯モードが合う
423名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/15(木) 08:48:10.77ID:5mkUD1T50
よくよく考えたら知恵借りの半分しか売れてないのか
424名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/15(木) 08:51:49.84ID:ZbtlYlMv0
>>419
一般人に受けたからHD2Dタイトル増やしてこうってなって
毎年HD2Dタイトル出るようになって
一般人に理解されたからドラクエ3リメイクは売れたんだよなむしろ
2025/05/15(木) 08:55:30.23ID:6ECCrM760
ドット忌避は爺さんの感覚だもんな
それに原作ガン無視のバランス改悪は古参ほど受け付けないだろうし、新規が多かったんだろうね
426名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/15(木) 09:01:39.47ID:l+eGlBAI0
>>394
言ってることは正しくて
今は対立させるように売るのではなく両方の残ったブランド力を合わせて相乗効果でマーケティングをする局面
両方とも元々はファミコンのRPGだし客層も近いしDQFF揃えば主にFF側が少しは売上伸ばせるだろ
ハイエンドで採算が取れなくなった以上一つのハードで全部出した方がいいからな
427名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/15(木) 09:06:06.85ID:0zefdYvO0
やりたいんだけど人生で最も無駄な時間を過ごすことになるのは確実なのでずっと堪えてる
428名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/15(木) 09:10:56.56ID:b55GxDmv0
あんなカビの生えたゲームが売れるんだから日本のゲーム業界進歩しないわな
ユーザーがもう老人しかいないから変化を嫌うんだろうか
429名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/15(木) 09:25:30.75ID:1v/8DiIk0
>>427
こんな所にずっといる時点で人生無駄だしやればええやん
2025/05/15(木) 09:31:31.53ID:WNBsgvIWp
>>428
日本下げは数字で否定出来ちゃうから意味ないゾ

【輸出額約3兆円】和ゲーが世界を席巻してると話題にw【中韓に圧勝w】
https://itest.5ch.net/krsw/test/read.cgi/ghard/1746912759
2025/05/15(木) 09:38:46.60ID:jNAzCSyO0
>>428
高齢化著しいのはFFとDQのユーザーくらいか

年代別の認知度ランキング
https://i.imgur.com/3OQWtW0.png

年代別の好感度ランキング
https://i.imgur.com/QEhvrdS.png
432名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/15(木) 09:44:10.98ID:ONHceQFC0
>>383
アリアハン試作した時点でやめてるだろ3D化は
433名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/15(木) 09:49:40.06ID:tJHN+xYX0
>>423
ゼルダとドラクエを比べちゃいかんよ
434名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/15(木) 09:50:38.88ID:wyiblVoo0
欲しいなら買えばいいよ。なんとなく買ってしまう気持ちもわかる。私は絶対に買わないがな。
435名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/15(木) 09:53:25.66ID:P3+MgIL60
様子見したけど結局様子見で終わったゲーム
436名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/15(木) 09:54:05.66ID:2mRvTbqu0
ゲハ引きこもりおじさん大敗北ww
437名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/15(木) 09:55:41.63ID:FBIvHFXa0
>>432
アリアハン試作って?そんなことやってたの?
2025/05/15(木) 09:58:16.31ID:hXYCock40
>>437
11のプロトタイプとして制作した
3リメは最初からHD2D企画
2025/05/15(木) 10:02:32.46ID:zpwnhviz0
>>428
ホンマびっくりするわなww こういった連中が他国のゲームバカにして和ゲー和ゲー言ってるんだろうが
440 警備員[Lv.12]
垢版 |
2025/05/15(木) 10:04:57.84ID:egph9+NM0
>>428
若者は基本無料のゲームしかやらないからなあ。
2025/05/15(木) 10:08:43.29ID:MLA62uUD0
>>396
開発費が高騰しているからドラクエも海外である程度売れてくれないと厳しい

みたいな開発者インタビュー記事を見たことある
442名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/15(木) 10:09:08.16ID:w7ETkROZ0
>>428
懐古厨御用達ゲームだからな
オッサンオバサンがメインだから日本全体を一括りにするのは違うだろうよ
2025/05/15(木) 10:16:12.47ID:L8U70Pvs0
PS345の右肩下がりっぷりからしてゲーム大好きおじさん達さえ今のゲームは合わねーと示してるわけでさ
日本人には洋物AVを撮ることも受け入れることも難しい
洋物AVをいくら素晴らしいんだ最高なんだ、理解できない消費者は馬鹿だ幼稚だと強弁しても無理ですわ
444名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/15(木) 10:18:10.75ID:qnk0BLhA0
アレとリバースが出てた23年度はどんだけ酷かったんだよ
445 警備員[Lv.12]
垢版 |
2025/05/15(木) 10:22:59.64ID:egph9+NM0
>>441
それは11の海外版が売れないと続編で海外版が出せなくなるかもしれないと
当たり前の事を言っただけだぞ。

ドラクエ程度のゲームが国内の売上だけで採算取れない訳がない。
446名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/15(木) 10:33:17.26ID:L2jQObKwC
セールで買ったけど全然悪くないな
ただ、視点を一発で切り替えられるボタンは欲しい
カメラが引きだと探索には便利だが雰囲気が悪い
寄りだとその逆
447名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/15(木) 10:33:55.25ID:KDAwYuuC0
>>445
ドラクエ程度って言っても日本であれだけ売れるゲームなんだからかなりの予算でしょ
仮に日本の売り上げだけで黒字達成していたとしても苦しいor将来性がないから海外頑張ってるんだと思ってたが
2025/05/15(木) 10:45:58.03ID:pfbyE2XAd
>>336
DBクロノトリガー以外はゴミに関わってる二発屋みたいな扱いだろ
449名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/15(木) 10:47:33.01ID:TtL5E7z70
次に響く次に響くって言ってる奴、どれぐらい下がると思ってんだろう
450名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/15(木) 10:49:07.48ID:Y6U2fIJid
ゴミリメイクでも売れるドラクエ
2025/05/15(木) 10:51:00.84ID:xjqKPNrl0
最初の方に出された戦闘のコマンド入力シーン斜めからのカメラワークのやつあったろ
あれが作り直し前のやつ
452名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/15(木) 10:55:30.92ID:fXRmDUiw0
視点とUIは許される範囲だけど
許されないのは戦闘バランスと小さなメダル集め
2025/05/15(木) 10:58:44.17ID:T9f4UfF50
許されないのはクオリティに対する値段だけなんで
2025/05/15(木) 11:06:00.25ID:FZCShUsO0
売上非公開大赤字のFF7リバースよりは成功したけど次はどうなるかな
DQI・IIはニンダイの地形効果あるから大崩れはしないけど半減ギリオンぐらいで済むかな
評価としては開発もこなれてるしバランス調整の不評を踏まえてクソゲーのDQ3よりはずっと遊べるゲームになるんじゃないかな
2025/05/15(木) 11:06:48.47ID:zBCFKd1c0
>>422
シミュはデカい画面でまったりやるのが最強だろ
スパロボとかならともかく
2025/05/15(木) 11:08:26.89ID:xjqKPNrl0
>>454
1・2は面白い要素が基本的にないからな
どれだけ追加要素あるか次第だけど現時点サマル妹だけとか舐め過ぎにもほどがある
2025/05/15(木) 11:09:08.44ID:FZCShUsO0
>>455
ウイニングポストみたいにマウス操作や画面サイズがさほど優位にならんゲームはSwitchのダラダラが助かる
パラドゲーみたいなのはCSでやるのは論外に近いが
2025/05/15(木) 11:16:04.00ID:6ts7NM/N0
まさにガラパゴスJAPAN
459名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/15(木) 11:20:31.91ID:vUR8gJpa0
フォトリアルとかアクションバトルとかにしなくて本当に良かったな
なんちゃら33が売れたからって間違ってもドラクエにQTEやパリィ入れるなよ
2025/05/15(木) 11:21:52.14ID:gaXP4jX60
ガラパゴスJAPANのコンテンツ輸出で約3兆円稼げちまうんだ
2025/05/15(木) 11:24:03.94ID:FZCShUsO0
>>460
そのガラパゴスによって欧米のポリコレウイルスから守られてきたのに
自分から洋ゲーを崩壊させたポリコレウイルスを取り込んだから本当に救えない
462名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/15(木) 11:24:26.57ID:vUR8gJpa0
ガラパゴスだからこそオンリーワンの価値で世界で売れるのにな
ガラパゴスJAPANガーの奴は他人と一緒じゃないと不安になる小心者なのかね
463名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/15(木) 11:26:20.98ID:JRwOenke0
スクエニは海外売り上げ3割くらいしかないので全く関係ないです…
ドラクエに至っては1割以下でしょ…
464名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/15(木) 11:26:46.94ID:vUR8gJpa0
ポリコレウイルスについては和ゲーも悪影響を受けてるので要注意だ
フォースポークンとかFF7Rとかゼノブレイド3とか黒人キャラ大量ゴリ押しされてた
465 警備員[Lv.13]
垢版 |
2025/05/15(木) 11:34:54.08ID:egph9+NM0
>>447
売れる見込みがあるゲーム=予算が多いゲーム
ではないけどなあ。
その辺はポケモンやソシャゲが良い例

ドラクエなんて100万本売れたら採算取れる程度の開発費
しかかけていないと思うよ。開発は下請けに丸投げだしね。
466名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/15(木) 12:01:22.71ID:Z5ePj7tr0
ほぼ国内で200万は、これはこれで凄い
FFモンハンが脱落したなか、
任天堂以外で国内数百万売る唯一の可能性だ
467名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/15(木) 12:02:59.61ID:MSdn06jb0
ドラクエファンは忠誠心高いからな
2025/05/15(木) 12:05:53.77ID:g1Ly6F1Oa
発売日から200万ってホラ吹いてたけど
ようやく実売が追いついたの?
469名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/15(木) 12:10:51.08ID:swO/9FJr0
また浅野チームが勝ってしまったのか
他のヤツらも頑張れ
470名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/15(木) 12:10:58.30ID:qB5A3/Y/0
>>468
決算でタイトル個別の数字は出してないな
200万本セールス突破は去年の12月のスクエニ発表をファミ通が再度書いてるだけ
471名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/15(木) 12:23:19.33ID:V3/dX+Mk0
200万本って2024年内で言ってたけど2025から全く売れずに本数増えてないわけ?
472名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/15(木) 12:25:36.87ID:oOpp7r7q0
PS5のDL版が売れた
473名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/15(木) 12:27:49.19ID:l9JE8ciz0
おっさんがノスタルジーで買ってるだけだから
次の1&2も質なんて高く無くても売れるだろ
2025/05/15(木) 12:29:30.54ID:Iy+vhjm60
このゲームの評価凄いよな
配信界隈でもほぼ全員が絶賛してるし、某有名RTAプレイヤーもゾーマが弱い事以外は不満点がひとつもないとまで言い切ってたぐらい
475名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/15(木) 12:31:46.04ID:iG3jSvgS0
1&2の売り上げは楽しみやね、リメイク3に引っ張ってきたノスタルジーおじさん世代を
もう一度DQ世界に定着させられたのか、3だけで思い出が満たされてまた離れてしまったのか
2025/05/15(木) 12:33:41.73ID:OWakgSOf0
海外で売れて無いなら画面レイアウトを戻せよ
2025/05/15(木) 12:33:59.70ID:8drMOEUmd
売れたからゴミみたいなグラでも調子に乗ってんだろうな浅野組とか言う石ころ
堀井は時間がないのにDQ12になんも役にたたんもの作ってマジうぜー
人の迷惑かけないでよFFとかオクトラ()とかってクソゲーでも勝手に弄ってろや
2025/05/15(木) 12:42:28.04ID:FZCShUsO0
ほぼ信者目線でしか書かれないDQ大辞典ですら名指しでクソゲー扱いするパンドラボックス
グランドラゴーンまでやった奴はマジで誰1人擁護してない
2025/05/15(木) 12:43:46.38ID:8drMOEUmd
もしもDQ12が売れなかったら浅野の原因だろ
万人が認めるゲーム作れない三下のせいで宣伝力も落ちた
敢えて低クオリティで作るヘボゲーのレッテル付いてるぞ
2025/05/15(木) 12:50:39.45ID:HhYQE2zk0
サガ豚イライラ頂点MAXで草ァw
負け犬サガは未だにミリオン報告、なしです😂
2025/05/15(木) 12:51:45.23ID:DlOtXr3K0
ドラクエはもう海外諦めた方がいい
2025/05/15(木) 12:53:58.53ID:jop16KMb0
リベサガはeショップのランキング変わってからちょこちょこ顔出してるよね
483名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/15(木) 13:00:50.32ID:V3/dX+Mk0
FFにドラクエ これからはアクション時代だ世界へ羽ばたくぞい
2025年ただいま世界でコマンドバトルRPGが大人気ジワ売れ中(新作のみ)過去のJRPGは興味なしみたい
484名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/15(木) 13:03:33.40ID:odsxKrf30
1&2はまた戦闘時にキャラがかくれんぼするんか?w
2025/05/15(木) 13:04:51.07ID:xjqKPNrl0
>>484
キャラ固定だから戦闘中のグラ作れそうだな
そしたらまた荒れるな
斜め移動グラ実装だけで文句出てるから
2025/05/15(木) 13:19:09.41ID:8drMOEUmd
200万本とか謎の売り上げだけど本当に売れてんのか?
スクエニの工作じゃないよな?
どんなに売り上げようが糞には変わらないしこのクソゲーのせいで海外勢は見切り付いちゃってるよな
ピクリマより売り方が悪い

浅野組のオリジナルの糞要素とか全くセンスない
HPバーにしろセンスってものの欠片もないよな
ドラクエに違和感与えただけでドラクエをより良くするセンスじゃない
ドラクエにあったら便利だろうなとかもないし凡人が思い付きそうなものばかり
見辛い地形で意味ないし何見てもダサい
カスだよ
これなら海外スタッフのセンスのが良かったんじゃね
487名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/15(木) 13:49:05.87ID:Kxk0/6W80
浅野が重宝されるのはDQ本編にしろFF本編にしろKHにしろ開発が
クッソ遅い連中の間を埋める事ができるからだよ
アトラスにおける世界樹ポジに近い

まあその本編連中がリピートで長々と売れるなら切り捨てる事も可能だけど
それをするにはブランディング見直して最大で50%OFFまでという縛りを外すこったね
いくらFFがクソ言われても80%OFFや90%OFFにすればリピートかかるだろう
2025/05/15(木) 13:49:59.90ID:x/inYJG3d
あーこの程度の手抜きでもいいんだ、って思われて終了
ドラクエ信者はこれでも文句言わないのだから、今後のドラクエりメイクは推して知るべし
489名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/15(木) 13:55:07.45ID:FAr3GGRr0
売上はよくても肝心の中身は紛い物もいいところだしな
ダメ計算や魔法の仕様のやっつけ具合は、見る人が見れば到底擁護出来るようなもんでもない
新作ドラクエならまだしも、3のリメイクでこの有様は旧作ファン舐めてると言われても文句言えないぞ
490名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/15(木) 13:58:49.36ID:k8CS2Wej0
調整がズレてたのであって手抜きとは違くね
俺は楽しんだよ3リメイク
2025/05/15(木) 14:00:03.75ID:Y86JI5bl0
戦闘モーション無いなら最初だけ背中見せるのやめて
昔のバトルウィンドウのままにしとけば良かったのに
492名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/15(木) 14:13:53.43ID:l+eGlBAI0
一部バランス調整に難はあった気がするが自分も3リメイクは楽しめたぞ
パンドラボックス戦も結構面白かったしメダル集めはアレだがレミラーマは有能だったし
ウインドウも何だかんだで数字だけ見せるよりはバーあった方が見やすいしな
でも次からはHP/MPの数字をもう少しだけ大きくしてHP/MPバーの緑と青の部分をドラクエ11の奴と同じくらいには縦に伸ばしとけよな
なんかスクエニはローエンドで利益取れる側のドラクエをやや軽視してる所あるんよなあ
493名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/15(木) 14:16:40.68ID:l+eGlBAI0
HP/MPバーが云々ではなく
HP/MPバーが「縦に短い」のが全ての原因なのよ
2025/05/15(木) 14:17:43.59ID:mj6IdjoR0
あぶない水着が首から下全部コピペで草なのです
2025/05/15(木) 14:21:40.86ID:Kuc3lLxY0
>>487
世界樹っていつまで胎動してんの
496名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/15(木) 14:25:13.86ID:Kxk0/6W80
>>495
ペルソナとメタファーがリピートで売れる内は放置じゃないすかね
昔は決算内になんか出せよみたいな動機あったけど今みたいにリピートで
ずるずる売れるなら小型タイトルで小銭稼ぎする理由が薄いんよね
2025/05/15(木) 14:36:56.09ID:Ft7Ozws80
散々言われてるオリジナルが遊べるWii版はどれくらい売れたの?
売上だけ見たら200万って成功だよね
2025/05/15(木) 14:38:10.40ID:LnsqLylT0
リメ3は最初3Dで作られてて頓挫して浅野チームに移ったとか得意げにデマ吹聴してる奴なんなん
ゲハにいて情報リテラシー低すぎやろ
499名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/15(木) 14:40:31.29ID:RbiqX81O0
浅野チーム採用は大成功だったのか
吉田と違って有能だな
500名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/15(木) 14:41:58.54ID:Kxk0/6W80
とはいえ小型タイトルこなさないと今度はディレクターが育たないんだよな
まあ一長一短というやつで
501名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/15(木) 14:43:55.66ID:jgDkcwPi0
スクエニってろくなディレクター育ててないじゃん
評判いいのは外注だったりじゃん
502名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/15(木) 14:45:45.94ID:l+eGlBAI0
>>497
ファミ通集計だと累計401,426本だね、海外未発売で
そっちのハードがWii単体なんでそこは考慮する必要はあるけど
2025/05/15(木) 14:46:47.04ID:Cx9L+XfT0
ドラクエってナンバリング以外でディレクターつけたのってビルダーズぐらいじゃね
ナンバリングもリメイクや10オフラインではディレクターは下請の現場担当ぐらいはいるだろうけど
504名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/15(木) 14:50:28.41ID:Kxk0/6W80
浅野(というか任天堂向け)には内製使わせないという力学が働いてたていう噂もあったけどね
まあ浜口が初めて任天堂ハードで開発できるとか言ってるからこれからは変わるんだろ
505 警備員[Lv.13]
垢版 |
2025/05/15(木) 15:02:03.94ID:egph9+NM0
スクエニの斎藤陽介の話によると
内製を使うのにも社内コンペで他の企画と競い合う必要がある
それが煩わしいから、外部からスタッフをかき集めたのがドラクエ10の開発スタッフ

浅野は社内コンペで競い合うより、外注を使うタイプだったんでしょ
2025/05/15(木) 15:03:32.99ID:xjqKPNrl0
>>505
内製のが技術高いならコンペ申し込むか!ってなるだろけどさぁ
507名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/15(木) 15:08:38.35ID:hNw87Sbaa
エニックスは全部外注じゃないの
508名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/15(木) 15:09:59.87ID:IlXkKZUA0
https://may.ftbucket.info/may/cont/may.2chan.net_b_res_1319051174/img/1747234943481.png
509 警備員[Lv.13]
垢版 |
2025/05/15(木) 15:21:32.19ID:egph9+NM0
>>507
ドラクエ10はオンラインゲーだから内製
FF14の吉田もドラクエ10の開発の為に他社から引き抜いた
510名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/15(木) 15:53:05.96ID:IiMk8w1x0
これってSteamランキングどんなもんだったの
DL入れたらほとんどSwitchぽいから上位だと微妙な感じしちゃうけど
2025/05/15(木) 15:56:17.77ID:xjqKPNrl0
>>510
割と上にいなかったっけ?
2025/05/15(木) 16:02:15.67ID:FZCShUsO0
>>511
いないよ
速攻でランク外に沈んだからロマサガ2と同レベル
2025/05/15(木) 16:04:43.57ID:xjqKPNrl0
>>512
そっかー
まぁユーザー層にはあわんな
514名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/15(木) 16:08:34.67ID:zqL7JzzS0
ドラクエユーザー、マジで内容どうでもいいんだな
2025/05/15(木) 16:30:19.96ID:cVwSBWvB0
>>2
これって前期はFF16とFF7が足引っ張ってたって事?
FFナンバリング出さない方が儲かるって大丈夫か
2025/05/15(木) 16:37:05.51ID:T/DeB6b1M
>>514
むしろゲオタの審査基準が異常なんじゃない?
そこそこ楽しめたらいいじゃんって人達にこいつら何でもいい馬鹿だとか謎の上から目線で見下すし
517 警備員[Lv.14]
垢版 |
2025/05/15(木) 16:41:12.47ID:egph9+NM0
>>514
ドラクエユーザーはゾーマを倒してエンディングみて
満足している層が大多数だと思う、
518名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/15(木) 16:43:37.29ID:omqT0x9q0
>>514
FFユーザーは中身を見てるとでも言うのか、いやFFはPSユーザーと言い換えるべきか
519名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/15(木) 16:45:12.37ID:qRampCb50
リメイク作ったほうがいい会社
2025/05/15(木) 16:58:30.38ID:uN/8usb+d
>>508
なんだこれはw
浅野糞だな
ドラクエと鳥山を屈辱してるみたいだ
2025/05/15(木) 17:03:36.23ID:DjM5kEdUM
二回攻撃の奴らにタコ殴りされる姿をただただ見させられる光景は何とかして欲しい
522名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/15(木) 17:11:31.96ID:hXYCock40
変化=未知への遭遇
だから人は変化に抵抗しがち
老いれば老いるほど安全圏に身を置きたがる

ドラクエは未来志向ではなく過去の再確認をユーザーに与え続けることで信頼を得ているブランド
523名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/15(木) 17:11:54.70ID:zqL7JzzS0
>>516
全ゲームプレイヤーという枠の中での200万なんて少数派もいいとこだろ

>>518
お前はドラクエとFFしかゲーム知らんの?
524名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/15(木) 17:15:14.88ID:l+eGlBAI0
>>451
戦闘画面の演出とUIは前のこれの方が良かったと思う
フィールドグラフィックなんかは完成版の方が断然優れてるが
525名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/15(木) 17:15:54.62ID:KDAwYuuC0
>>465
本編がその程度の予算なら同時進行で派生含めてバンバンゲーム出してるんじゃね
2025/05/15(木) 17:20:01.60ID:uN/8usb+d
>>524
どっちも糞だろ
こんなので喜ぶからバカが作るんだろ
527名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/15(木) 17:20:01.57ID:0SVaJaoo0
>>13
神リメイクだったわw
めちゃくちゃ遊んだぞ
2025/05/15(木) 17:25:12.71ID:QgZEF43Md
>>431
よく分からんグラフ…
2025/05/15(木) 17:28:42.40ID:QgZEF43Md
>>509
FFはオンラインも最新作もトップはドラクエなんだよな
2025/05/15(木) 17:29:56.53ID:cVwSBWvB0
DQ3リメイクが成功したのはいいけどFF16と7リメ出して赤字ってヤバい
そら早急に新規ファン獲得しようとSwitch2に展開するわな
2025/05/15(木) 17:58:41.41ID:QgZEF43Md
Switchで出したドラクエは黒字
Switchで出さなかったFFは赤字
簡単な事だ(´・ω・`)
2025/05/15(木) 18:15:54.13ID:Q1kvPUqad
任天堂ハード時代のスクやエニの伝説とノウハウが今に繋がっているかに
若者からも期待を寄せられてるからこういうのが売れて助けられる
同じブランドで海外傾倒してもくたばれという話なのよな
スクエニが無事に儲かっても任豚ざまあとか言い出すのは頭終わってる
2025/05/15(木) 19:01:41.60ID:jedLviBq0
具体的な褒めどころが少ないんだよな
良かったのは職グラがなんぼか選べるくらいか
2025/05/15(木) 19:06:27.27ID:3CwDp1L10
普通に面白い、が常套句
535 警備員[Lv.15]
垢版 |
2025/05/15(木) 19:17:35.81ID:egph9+NM0
>>525
ドラクエ9と10は同時進行で開発していたし
ドラクエ11も3DS版とPS4版は同時進行で開発していた。
派生も他のIPと比較したら、出ている方でしょ。
2025/05/15(木) 19:19:52.38ID:jbO8sRW70
>>535
11から何年ですかね…
2025/05/15(木) 19:21:47.45ID:QgZEF43Md
>>533
要所にボス追加したのは嬉しかったかな
本当にプレイしたのかお前?
2025/05/15(木) 19:22:39.49ID:QgZEF43Md
>>536
その間にFFが3つもコケるとはな、
2025/05/15(木) 19:26:25.85ID:t7MUpdep0
>>474
わかってないなw配信者はどんなクソゲーでも楽しかったって言うんだよ
作品目的で見に来てる初見もたくさんいるのに作品ディスってもデメリットしかない
とあるゲーム系Youtuberが発売前にドラクエ3今の時代にこれはしょぼくね?みたいなこと言ってコメントがかなり荒れてたが昔を知らない世代だとそんなもんでしょ
酒場で都合のいいメンツ揃えて大魔王を倒しにいく感情移入もクソもない幼稚なストーリー
ラスボス小さくて迫力ないし
540 警備員[Lv.15]
垢版 |
2025/05/15(木) 19:31:06.15ID:egph9+NM0
>>536
2021年の時点で下請のオルカがUE5を使用したドラクエ12の開発スタッフを募集しているレベルだからなあ。
ドラクエ12の開発が始まったのが2021年なんじゃない?
2025/05/15(木) 19:31:57.63ID:V/zb1rEE0
信者が持ち上げてるFF14だけでは黒字無理だったってとだよね?
2025/05/15(木) 19:40:09.10ID:9ggOVnHT0
DQ3Rは思い出補正の何物でもなかったからねえ
アリアハン出た後の冒険の旅が聞きたいだけで買ったようなものだし
よく売れたと思うよ
2025/05/15(木) 19:41:54.52ID:QgZEF43Md
>>542
Switchで出したからな
オワコンえふえふ(笑)も、Switchで出たら黒字だ(´・ω・`)
2025/05/15(木) 19:45:04.00ID:QuQpETDi0
思い出補正とか馬鹿にされがちだし実際将来性なんて一切ないんだけど
日本の人口最多は40〜50代だからな
人口最多世代に刺さるゲームを出せばバカ売れするのは当然の事
この年代はたとえコマンドRPGであっても何か眠くなって徐々にこれからプレイ持続できなくなり、CSゲームを引退して
画面タップするだけのゲー無や動画やSNSや便所の落書きで済ませるようになってく問題があるが
2025/05/15(木) 19:46:55.36ID:QgZEF43Md
>>544
ドラクエはウォークで若い世代にも人気だけどFFは本当にオワコン
2025/05/15(木) 19:48:26.80ID:J3aWotuJ0
クソゲーじゃなければ300万は堅かっただろうに
2025/05/15(木) 19:48:30.23ID:J3aWotuJ0
クソゲーじゃなければ300万は堅かっただろうに
548名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/15(木) 19:49:53.11ID:DEd0KcxR0
これが初週しか売れないプレステとの違いだな
549名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/15(木) 20:31:56.89ID:rZJzcTO90
PS版はDL9割だから
550名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/15(木) 20:39:29.84ID:L+GhUU+60
DQファンなんで買ったけど出来はまあ・・・
たぶんドラクエ世代じゃない人達が中心で作ってるんだろな
2025/05/15(木) 21:16:31.54ID:VoUb6wGHa
そもそもドラクエ世代はパッケージ版をありがたい壺として購入し
実際にプレイはしていない可能性ないか?
それでも売れたことに変わりはないのでこれからどんどんスクエニは過去の栄光ゲームを何となくリメイクして
プレイしない老人に壺として買わせるんだ
2025/05/15(木) 21:16:44.45ID:X73wImrc0
DQの場合下手に新作出すよりは過去作擦るほうが安泰だよな
過去作舞台をモブとして生活するシミュレーターゲーとか上手いところに外注したらウケそう
2025/05/15(木) 21:18:06.40ID:cvmLItsU0
まあでもこの出来でリメイクは今回限りにしといてほしい
言うほど思い入れない3で良かった
5だったらキツかったが
2025/05/15(木) 21:20:22.54ID:QgZEF43Md
>>551
これ見たらみんなパッケージ欲しがるだろ…
バカなのか?
imgur.com/lzqJ49w.jpeg
2025/05/15(木) 21:23:05.42ID:O1WQdG930
仮に戦闘周りがまともでもドラクエ3は今の時代だとかなりキツイ事が分かった
2025/05/15(木) 21:24:08.16ID:/n8No24N0
>>554
みんなって誰やねん
まじで壺にしか見えんが
2025/05/15(木) 21:24:36.37ID:VoUb6wGHa
>>554
そう、だから壺としての価値が高いんよ
SFC以降の世代からするとそのパケでうおおおおおおおおおおとはならんでしょ
これからは実際のプレイフィールよりも壺力の高いリメイクが求められる
2025/05/15(木) 21:25:04.81ID:kbrsI58f0
信者ってコワイね。
2025/05/15(木) 21:25:49.73ID:vZiY7WhG0
ドラクエってハード末期に出てるイメージある
2025/05/15(木) 21:27:19.06ID:6428yJ360
最近のゲームに触れていないFC世代がメインターゲットのゲーム
561名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/15(木) 21:31:12.49ID:6LGXyyCd0
昔の資産をすり減らすしか道はないのか
2025/05/15(木) 21:32:22.91ID:0Ud385/y0
ドラクエファンじゃなくてドラクエ3ファンというのが別個で居そう
2025/05/15(木) 21:34:08.34ID:8aKtZCaE0
>>481
向こうのRPGって対象年齢高めだしな
DQとかゲースロ見てる所にダイの大冒険持ってく様なもんだろうな
2025/05/15(木) 21:36:11.79ID:g9PM7aDn0
スクエニはリメイクは売れるけど既存IPの新作は全く売れないのって
やっぱり高齢ユーザーが壺として買ってるだけなのかなぁ…
ゲーム会社としては完全に終了してる
2025/05/15(木) 21:40:05.87ID:8ZuKeOOr0
まあでもそのリメイクを待ってる人もいるわけだから
スクエニはFF5のリメイクを早くやってほしい
これ済んだらもうFFに用事はない
566名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/15(木) 21:50:26.84ID:KiK5a+Fo0
>>561
スリヘリヤリメイクスに改名した方がいいな
2025/05/15(木) 21:56:45.86ID:U45mML600
ピクセルリマスターでもっと小銭稼げ
クリア後追加要素入れても費用はたかが知れてるだろ
568名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/15(木) 22:26:41.51ID:+fcldwRk0
勝ちハード→DQ→黒字

負けハード→FF→赤字→脱P
2025/05/15(木) 23:00:59.37ID:cVwSBWvB0
>>540
オルカはあくまで協力会社であって11も12も内製だよ
2025/05/15(木) 23:02:07.91ID:QgZEF43Md
>>556
やれやれ
2025/05/15(木) 23:04:50.15ID:QgZEF43Md
>>557
FFが赤字出すからドラクエが無様だろーがへーコラ稼がなきゃならんしな
新作はゴミ
宝刀7は錆だらけ
ソシャゲはサ終ばっか
今利益出してるの11おじいちゃんだけじゃねえの
572名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/15(木) 23:05:54.11ID:h+aQp/kb0
https://i.imgur.com/7Gd284z.mp4
https://i.imgur.com/iNpeHFY.mp4
Switch2ドラクエ新作
先行プレイリーク動画
573名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/15(木) 23:13:40.82ID:soix3muh0
ドラクエはソシャゲも売れるし成長して金持ったおじさんがちゃんと落としてる
574名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/15(木) 23:37:26.08ID:xvafbNPM0
これ1,2から出さなかったのって3含めたリメイクのクオリティに難があるの想定済みってことないかね

3の方が製作費かかってるとすると、より多くの資金回収する為には3を先に出せば、評判悪くて1,2の売り上げが3より減ったとしてもダメージは少ない的な
2025/05/15(木) 23:38:33.65ID:QgZEF43Md
FF信者の中にも高いツボ買う奇特な人がいるかもしれない
imgur.com/qPTn3tW.jpeg
でも、そのカネは吉田直樹の芸能活動(笑)とか
imgur.com/jREZNNa.jpeg
ブラジルの工作資金(失笑)に使われるんで
imgur.com/Jq0m32X.jpeg
imgur.com/ptPOAbO.jpeg
スクエニの儲けにはならんのだよな
2025/05/16(金) 00:37:40.74ID:sXNkt8Uc0
>>456
個人的にはDQ2に関してはFC世代DQのベースになったゲームだと思ってるし、
シリーズ中での影響も大きいと思ってるが
ただ最近のスクエニのスマホ移植とか見るに、オリジナルの良さを消して軟化していくばかりでな
あれではFC版の面白さは感じられないだろう
グラフィックやUIは今風にアップデートするにしても、バランス面をオリジナルと大幅に変えるべきでは無い
その辺りをきちっと調整して作れないから今のスクエニのリメイクは駄目なんだ
2025/05/16(金) 00:52:34.07ID:kBOU0muEd
DQ3リメイクのプロデューサーの早坂さんは将来有望だよね。
入社10年程で30代の若手だけど、
見事なデザイン力で現世代的なアーティスティックなドラクエに仕上げている。
578名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/16(金) 01:17:48.26ID:o7iifT/nd
>>535
本編あってこそ派生も楽しめる
オンゲ避けてる多くのファンにとってこの20年間で2作しか出てないよ
579名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/16(金) 01:29:53.57ID:C4faUGbm0
>>557
豪華な限定版だしたりとかでもう今更の話すぎるだろ…
何十年も寝たきりのおじいちゃんか?
580名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/16(金) 01:30:59.65ID:/afvnRB70
>>564
ドラクエの場合は新作普通に売れてるな
581名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/16(金) 01:32:29.65ID:N1wGQqMA0
その代わり信用を失ったな・・・
2025/05/16(金) 02:10:59.46ID:SIKkOaII0
結局アプデ修正もなく1&2かw
2025/05/16(金) 02:56:15.64ID:TGFvQCUO0
むしろ誰が作っても売れるDQ3でこれはショボすぎだろ
584名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/16(金) 06:38:49.05ID:QeLSkMrM0
このクソゲーがこんなに売れたら逆にいかんでしょ

ロマサガ2の方がもっと売れるべきだったのに
585名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/16(金) 06:39:29.90ID:H3gt2lOk0
FFが死んだからドラクエがスクエニを救ったのに‥
586名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/16(金) 06:44:42.53ID:097Sm9SU0
ロマサガ2は神ゲーだよ
未だにsteam評価94%で最近の評価は96%
Ps storeも4.74で高評価
あれこそ爆売れされるべきゲームなのにスクエニデバフとレトロゲーってだけで毛嫌いする人達でそこまで売れなかった
2025/05/16(金) 06:51:05.39ID:hZWgX7Cx0
>>586
サガって難しいんでしょ?
こういうイメージのせいじゃね
588名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/16(金) 07:04:09.64ID:QeLSkMrM0
だと思う。サガシリーズそのものにマニアックで取っ付きにくいイメージが付いちゃってるからな
今回のリベサガはそういう層でも遊びやすいようなバランス調整になってるのだが
それは実際に遊んでみないと分からない部分だしなあ

本来万人向けシリーズであるはずのドラクエの方が今回のリメイクについては
初心者が遊びづらい調整入ってたりするのが皮肉
589名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/16(金) 07:04:30.20ID:SW5zJoG00
リベサガは難易度選択もあって近年のJRPGの中でもかなり楽にクリアできる方だ
ただドラクエユーザーの場合「死んだらレベルを上げてパワープレイし行き先に迷ったらローラー作戦で解決」
みたいなプレイスタイルが主流で尚且つ「選択肢や自由度を苦痛に感じる」「取りこぼしが発生するゲーム性は欠陥」
という人も少なくないのでそういう人にはそもそもロマサガが合わない
どっちかというと「色んなジャンルのゲームが好きでRPGもやる」みたいな人向け
2025/05/16(金) 07:12:37.05ID:qakA0L9rr
PS2のDQ5の時より退化してるよな
真面目な話さ

そういやあれすごろく付いてたわw
2025/05/16(金) 07:26:09.78ID:XIQXj2gbd
ドラクエがカネ儲けしてるのを悪しざまに言うアホは
FFという扶養家族が居るのを知らんのか
592名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/16(金) 07:28:27.29ID:QeLSkMrM0
>>591
まあ、今となってはドラクエがFFをも支えてる状態だよな

ドラクエの儲けがあってこそリベサガも出せたんだろうなと思うと
中々複雑な気持ちだぜ
593名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/16(金) 07:34:58.91ID:szpX0u3e0
>>592
サガシリーズに関してはスマホゲーのロマサガRSが売れたからで違うけどFFはそうだろうね
2025/05/16(金) 07:35:41.90ID:nbEYYbjy0
>>582
もう3は終わった話だからいいよ
1&2はちゃんと体験版だして騙し討ちするような真似はやめてほしい
595名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/16(金) 07:41:59.09ID:Am4lzIaWd
ドラクエ12はSwitch2独占で問題ないな
3でSteamゴミステ共々大爆死だし
2025/05/16(金) 07:44:18.96ID:jFXH5Qj60
DQ3Rスイッチ2エディションとか出したりせんだろうな
2025/05/16(金) 07:45:39.61ID:Oyuapg2S0
12は懲りずに海外意識しとるからsteamは絶対あるやろ
PSはわからんけど
2025/05/16(金) 07:49:13.79ID:XIQXj2gbd
>>597
海外のFFが死んだからな
四の五の言ってられん
599名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/16(金) 07:51:23.15ID:SW5zJoG00
ドラクエとFFの今の関係って独身中年長男を独身中年次男が介護してるみたいな感じやな
しかも片方は養子で血が繋がってない
2025/05/16(金) 07:52:24.23ID:hZWgX7Cx0
海外でドラクエ売りたいなら超サイヤ人出すしかないぞ割とマジで
8は売れたろ?
601名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/16(金) 07:52:51.79ID:KAkRONnF0
これでHD-2D路線がまだまだ続くんじゃな
602名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/16(金) 07:54:53.40ID:xg52iM+R0
>>41
switchに出せばーとか悪材料が出尽くしたから―とか思ってたとしたら甘いよなw
2025/05/16(金) 07:55:01.38ID:XIQXj2gbd
>>600
鳥山明絵のクロノトリガーが売れたんだから、
海外のドラクエも鳥山明絵で売れば良かったんだよなあ
imgur.com/UGubzOL.jpeg
ロックマンやらボンバーマンやらあの時代は本当に
2025/05/16(金) 07:55:28.85ID:/fTFM4iW0
今はどうだか知らんが海外でドラクエはDBのパクリかと思われてたみたいだからな
DBに寄せまくって誤認させるのはありかもしれんが作者他界しとるからなあ
605名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/16(金) 07:56:16.76ID:xg52iM+R0
スクエニに売れるタイトル自体がもうないんじゃないの
2025/05/16(金) 07:58:41.33ID:vO3bfXVJ0
>>586
高評価のパーセンテージは高くても
評価している絶対的な人数、母数はしょぼい。
パーセンテージという数字に騙されちゃいけない
607 警備員[Lv.16]
垢版 |
2025/05/16(金) 08:00:18.93ID:vNuHI48a0
海外で売りたいのなら、主人公は悟空並の筋肉質なキャラデザにすべきだと思う。
晩年の鳥山明はヒョロっとしたキャラが好きみたいな感じだったけど…
608名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/16(金) 08:17:12.81ID:a2/amxZN0
>>1
そらRPGツクールで数字ちょっと変えてグラも何年前みたいなのでキャラも動かないようなもの下手くそメーカーで割高になろうと儲かるよな
こういう過去の名前にすがる日本人が多い限りゲームの進化はないだろな
新規参入で凄いゲームでてるのに売り上げ本数がローニンとかとあんまかわらんてそら別分野のIT関連に行くって海外のクリも日本のクリも
609名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/16(金) 08:20:09.51ID:OcfT7cQb0
>>527
昭和で止まってる奴のせいで昭和の良いものまで否定されるんだよな
〇んどいてくれ
オタクの言う神が信用できないのって面白いよなあれ何が原因ではやったのか
5ch見てる方だけどわからん
610名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/16(金) 08:25:06.52ID:FOmWbO+eH
>>14
俺らは発売前の動画で程度わかるけどオタクや子供って認識力やリアルのセンスないから気付かないんだろな

でも気付いただけマシだから日本のメーカーの名前や宣伝で売るやり方に注意できるようになればいいな
2025/05/16(金) 08:27:25.90ID:10dHnEyPp
酷い翻訳アルね
612名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/16(金) 08:47:42.50ID:77CNAPsW0
黒字転換ていうけど前は開発中タイトルを何本も中止して
220億の巨額特損を出してたんじゃなかったっけ
613名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/16(金) 08:56:52.41ID:SW5zJoG00
>>606
高評価の総数がドラクエ3が8600でリベサガが3000なので母数で大騒ぎするほどの差でもない
サイレントマジョリティがとか言い出したらアレだけど
614 警備員[Lv.17]
垢版 |
2025/05/16(金) 09:02:31.19ID:vNuHI48a0
>>612
去年の決算を見ればわかるけど
220億の特別損失を引いた上で150億近い純利益を出しているぞ。
615 警備員[Lv.17]
垢版 |
2025/05/16(金) 09:22:05.55ID:vNuHI48a0
>>612
特別損失を勘違いしているようだけど
特別損失が200億以上あろうがその年の経常利益がそれ以上あればその年の決算は黒字だからな。

去年のスクエニは経常利益が415億あったから
236億の特別損失だしても、税引き前の純利益は179億

今年のスクエニは経常利益が409億だったけど
特別損失は14億だったから税引き前の純利益は395億
616名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/16(金) 09:25:13.59ID:2Npj8Ury0
こりゃ間違いなく1.2も売れるね。3は未だにランクインしたりしてるしね
617名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/16(金) 09:36:18.99ID:fQcHl6Fz0
スレタイの営業損失とはHD部門の事だろ
前期はHD部門で81億円の営業損失
ただしコンテンツ評価損も含めている

それとは別個にコンテンツ廃棄損220億円を連結で計上
618名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/16(金) 09:38:40.68ID:qjpoaaEp0
>>599
ドラクエの方が年上なんだよなぁ
619名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/16(金) 12:21:26.94ID:tEBJcGu70
>>616
1&2は多分買わないな
よっぽど評判良いなら買うけど
3のリメイクみたいな感じなら絶対買わない
2025/05/16(金) 12:39:49.30ID:pxk+UoO90
>>610
リベサガもプロモだけ見たらやや微妙感がするけどだいぶ面白かったからな
そもそも3Rが微妙なのはバトルバランス絡みの比重が大きいので予告動画からはほぼ判断ができんぞ
621名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/16(金) 12:44:05.16ID:NafiiXw70
60 ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ bf00-g7pe) sage 2025/05/15(木) 20:01:01.10 ID:680uUjFQ0
さらなる改善期待していいの?
https://www.hd.square-enix.com/jpn/news/pdf/20250514_01.pdf
2025/05/16(金) 12:58:53.35ID:O34MIz+m0
>>539
んなこたない
DQ7なんかは普通に文句言ってる配信者も多い
あとゲームカタログでも良作判定
極めつけは良作じゃなきゃ有り得ないジワ売れな
623名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/16(金) 13:06:52.52ID:097Sm9SU0
>>613
ロマサガ2steam
評価数3085件 94%好評

ドラクエ3Steam
評価数2926件 71%好評

ロマサガ2Ps store
評価数4571 4.74

ドラクエ3PS store
評価数3104 4.28

嘘は良くない
PSもSteamも評価数はロマサガ2の方が多いし評価高い
どっちにしろ多くはないが
2025/05/16(金) 13:43:39.49ID:XNgZ2YLwd
>>586
なんでもかんでも美形みたいなデザインでプレイ諦めた
今のゲームやってる層的にそうじゃないと受け入れないんだろうけどさ
コッペリアまで気持ち悪くなっていて無理
2025/05/16(金) 14:00:39.56ID:PAmNVq7R0
俺はミンサガのキャラデザの方が嫌だった
サガスカもそうだが小林絵そのまま3D化にすると向いてないからリベサガみたいに多少変えないと無理
小林絵は2Dドットだったから良かっただけ
レスを投稿する

5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況