>>350
3年だな
しかも1・2の開発も被ってるからさらに短い
探検
『ドラクエ3 リメイク』200万本突破で想定以上の販売本数、前期の営業損失から黒字転換
358名無しさん必死だな
2025/05/15(木) 06:55:28.37ID:Vzhuh56d0359名無しさん必死だな
2025/05/15(木) 06:57:32.20ID:DvhpqWj4M もう身の丈あった予算と技術で販売で良い
360名無しさん必死だな
2025/05/15(木) 06:59:52.78ID:C3hIFsm10 売れればよかろうなのだァァァァッ!!
361名無しさん必死だな
2025/05/15(木) 07:01:54.61ID:KiK5a+Fo0 1.2がどうなるか見もの。後継作は前作評価が大きい
362名無しさん必死だな
2025/05/15(木) 07:07:16.68ID:Xazxd1DK0 新規IPのメタファーに勝った!
ハードル低くて草
ハードル低くて草
363名無しさん必死だな
2025/05/15(木) 07:07:45.90ID:nUsudhFf0 売れるんだからもっといい開発会社につくってもらえよ
364名無しさん必死だな
2025/05/15(木) 07:16:54.22ID:k11DUMV80 懐古おじさんが買ってくれてゲームの出来なんて関係ないと証明されたからひたすらケチるに決まってるだろ
365名無しさん必死だな
2025/05/15(木) 07:17:54.58ID:+qp7PwMyd366名無しさん必死だな
2025/05/15(木) 07:19:54.86ID:iJV9xV1o0 switch2でアップグレード版出しそうな気がするわ
367名無しさん必死だな
2025/05/15(木) 07:21:41.77ID:t7MUpdep0 新人に研修で作らせたんだろ
老人向けのHD2Dなんかより3Dでやれよ
なんでこんなのが伝説の名作扱いされてるのかわからん
老人向けのHD2Dなんかより3Dでやれよ
なんでこんなのが伝説の名作扱いされてるのかわからん
368名無しさん必死だな
2025/05/15(木) 07:23:07.20ID:Snxk3IOQ0 >>364
その「出来」なんてオタク視点の話でしかないじゃん
本当に大衆がそんなもん気にしてたらブランドパワーだけあって中身スカスカのコナン映画とか
他の国産大作JRPGと比較してもクオリティに差があるポケモンが毎度の如く売れる訳がない
ブランド力があるのはそれだけで勝ちなんだよ
その「出来」なんてオタク視点の話でしかないじゃん
本当に大衆がそんなもん気にしてたらブランドパワーだけあって中身スカスカのコナン映画とか
他の国産大作JRPGと比較してもクオリティに差があるポケモンが毎度の如く売れる訳がない
ブランド力があるのはそれだけで勝ちなんだよ
369名無しさん必死だな
2025/05/15(木) 07:25:07.71ID:yqGq/t7T0 1&2は買うかもしれんけどまた体験版出さないんだったら評価出揃うまで様子見する
370名無しさん必死だな
2025/05/15(木) 07:27:09.28ID:+qp7PwMyd371名無しさん必死だな
2025/05/15(木) 07:27:28.68ID:qqiGr9I60 おれも購入したけど
売り上げ本数ほどの評価はできない…
HD2Dで何が良かったのかも分からない
同時期に出たロマサガの方がよくみえる
売り上げ本数ほどの評価はできない…
HD2Dで何が良かったのかも分からない
同時期に出たロマサガの方がよくみえる
372名無しさん必死だな
2025/05/15(木) 07:28:27.08ID:z53JVUZS0 steamレビューとかほとんど見てなかったんだけど
ドラクエ3Rでまあまあ参考になるものと分かった
ドラクエ3Rでまあまあ参考になるものと分かった
373名無しさん必死だな
2025/05/15(木) 07:31:31.18ID:MIzi1dXmd374名無しさん必死だな
2025/05/15(木) 07:32:00.28ID:Vl0UZA5I0 ワンツーは味方の戦闘モーションつくのかな
これくらいやってくれないと買う気起こらんのだが
ニンダイ映像で戦闘画面出さなかったのはわざとか
これくらいやってくれないと買う気起こらんのだが
ニンダイ映像で戦闘画面出さなかったのはわざとか
375名無しさん必死だな
2025/05/15(木) 07:34:43.06ID:+qp7PwMyd376名無しさん必死だな
2025/05/15(木) 07:35:26.74ID:ihS81TuX0 少年期に影響を受けたものは一生引きずる説を実証してる
ゲームとかやらなくなったお父さん世代もドラクエだけは遊ぶ
PS誕生以降子供需要を独占してきた任天堂が今ゴリゴリに強くなってる理由もこれ
ゲームとかやらなくなったお父さん世代もドラクエだけは遊ぶ
PS誕生以降子供需要を独占してきた任天堂が今ゴリゴリに強くなってる理由もこれ
377名無しさん必死だな
2025/05/15(木) 07:39:08.12ID:KiK5a+Fo0 あんだけ出る前に開発代わってFFの売り上げ振るわないからライン見直し受けての突貫発売で止めとけって各所で言われてたのに
それでもこれだけ売れたんだからネームバリューは大したもんだと思う。上層部は首の皮が繋がって大喜びだろうな
それでもこれだけ売れたんだからネームバリューは大したもんだと思う。上層部は首の皮が繋がって大喜びだろうな
378名無しさん必死だな
2025/05/15(木) 07:40:45.65ID:+qp7PwMyd 大体なんで同じもんやらなきゃならんのかって
SFCGBなら性能的にまだわかるがPS2などDQ5リメイクから3Dにかえてたよな
本格的に次世代に合わせて作ってるから誠意は伝わるんだよ
それが浅野組()とか言う石ころのせいでおじゃんだろ
これ懐古厨のドットガイジの声に比例してるよな
SFCGBなら性能的にまだわかるがPS2などDQ5リメイクから3Dにかえてたよな
本格的に次世代に合わせて作ってるから誠意は伝わるんだよ
それが浅野組()とか言う石ころのせいでおじゃんだろ
これ懐古厨のドットガイジの声に比例してるよな
380名無しさん必死だな
2025/05/15(木) 07:41:50.18ID:6lRaynDc0381名無しさん必死だな
2025/05/15(木) 07:42:01.92ID:t7MUpdep0 >>373
なんかわかる
もし今回のリメイクがみんな満足できるクオリティだったらそれはそれで終わりだもんな
ある意味ではこの出来でよかったのかもしれんな
この先スクエニがどんなに落ちぶれてもリメイク商法でやっていける
なんかわかる
もし今回のリメイクがみんな満足できるクオリティだったらそれはそれで終わりだもんな
ある意味ではこの出来でよかったのかもしれんな
この先スクエニがどんなに落ちぶれてもリメイク商法でやっていける
382名無しさん必死だな
2025/05/15(木) 07:42:18.27ID:MIzi1dXmd ドラクエ叩いてもハゲノスケの頭には髪の毛は生えてこないぞ(´・ω・`)
383名無しさん必死だな
2025/05/15(木) 07:44:58.39ID:KiK5a+Fo0384名無しさん必死だな
2025/05/15(木) 07:46:48.80ID:ihS81TuX0 おじいちゃん相手にいつまでも俺の考えるさいきょうのドラクエを作れとイライラしてるゲハ民が異常なんであって
世間一般のおじさんは子供時代の古き良き思い出に浸れればそれで満足なんだよ
世間一般のおじさんは子供時代の古き良き思い出に浸れればそれで満足なんだよ
385名無しさん必死だな
2025/05/15(木) 07:47:58.81ID:MIzi1dXmd386名無しさん必死だな
2025/05/15(木) 07:50:41.55ID:MIzi1dXmd387名無しさん必死だな
2025/05/15(木) 07:50:52.60ID:Q1kvPUqad テレビゲーム総選挙が正しかったからこうなるだけ
現代ゲームがちゃんと存在感を見せた番組なのにスクエニはコマンドRPG旧作がすべてだった
ロースぺ時代の設計や調整のセンスがまだ残っていることに新旧の客が期待を寄せていて
海外に向けた進化なんてのは歓迎されてない当たり前を突き付けられてる
スクエニは若者からも進化を否定されてネットリンチされてる
現代ゲームがちゃんと存在感を見せた番組なのにスクエニはコマンドRPG旧作がすべてだった
ロースぺ時代の設計や調整のセンスがまだ残っていることに新旧の客が期待を寄せていて
海外に向けた進化なんてのは歓迎されてない当たり前を突き付けられてる
スクエニは若者からも進化を否定されてネットリンチされてる
388名無しさん必死だな
2025/05/15(木) 07:53:01.70ID:aFr70hHA0 当初さんざん叩かれたポリコレ要素とか、リリースされてからはほとんど言われなくなったな
389名無しさん必死だな
2025/05/15(木) 07:53:48.42ID:var6Yu1u0 これしつこく叩いてる奴らはアサクリ叩いてる奴らと同じ匂いを感じる
390名無しさん必死だな
2025/05/15(木) 07:54:48.67ID:JDQhmbh/a FF最新作が大爆死した中でDQ3は大成功だからな
そらソニー信者や吉田信者といったカルトには嫌われるやろ
そらソニー信者や吉田信者といったカルトには嫌われるやろ
392名無しさん必死だな
2025/05/15(木) 07:55:46.47ID:w7ETkROZ0 また別だろ
シャドウズの無抵抗の日本人を外国人が大虐殺してる内容見たら日本人なら不愉快に普通なる
シャドウズの無抵抗の日本人を外国人が大虐殺してる内容見たら日本人なら不愉快に普通なる
393名無しさん必死だな
2025/05/15(木) 07:58:09.84ID:KDAwYuuC0 DQ3を棒にしてFF叩いたところで金使ってズルズル長引いてるDQ本編があるからね…
394名無しさん必死だな
2025/05/15(木) 07:58:26.74ID:ihS81TuX0 令和にドラクエFF対立煽りしてるバケモンは何なんだ
おっさん通り越してじっちゃんに片足突っ込む年頃になってるだろうに心は中学生のままとかそれはもはや怪異なのよ
おっさん通り越してじっちゃんに片足突っ込む年頃になってるだろうに心は中学生のままとかそれはもはや怪異なのよ
395名無しさん必死だな
2025/05/15(木) 07:59:12.33ID:+qp7PwMyd396名無しさん必死だな
2025/05/15(木) 08:01:21.05ID:1OeqReYB0 日本ではホント強いな
ドラクエはやたら世界進出したがってるけど日本だけのシリーズでいいじゃない
海外ウケを狙いたいからか、ダークな作風にすると堀井が宣言したりアクション要素を検討したりグダグダになってる
ドラクエはやたら世界進出したがってるけど日本だけのシリーズでいいじゃない
海外ウケを狙いたいからか、ダークな作風にすると堀井が宣言したりアクション要素を検討したりグダグダになってる
399名無しさん必死だな
2025/05/15(木) 08:04:00.96ID:YqHk0kE80 派遣14が利益の半分支えてるとかいう話は?
400名無しさん必死だな
2025/05/15(木) 08:05:11.61ID:JEhSMl4Q0 ロマサガ2リベンジは結局決算でも触れられなかったのか
今更ロマサガ2なんて遊びたがる層は限られてるのに何でキャラデザを現代風にしてしまったんだろうな
今更ロマサガ2なんて遊びたがる層は限られてるのに何でキャラデザを現代風にしてしまったんだろうな
401名無しさん必死だな
2025/05/15(木) 08:06:40.03ID:MIzi1dXmd402名無しさん必死だな
2025/05/15(木) 08:07:44.72ID:+qp7PwMyd というかドラクエとFFって対立になってないだろ
FFはゴミゲーだろ
ただ口から出任せでドラクエFFの2大RPGみなくなってたが実際のところFFは見掛け倒しのクソゲーだしな
FFはドラクエを追い求めてただけに過ぎない
FFはゴミゲーだろ
ただ口から出任せでドラクエFFの2大RPGみなくなってたが実際のところFFは見掛け倒しのクソゲーだしな
FFはドラクエを追い求めてただけに過ぎない
403名無しさん必死だな
2025/05/15(木) 08:08:16.50ID:u7mufuPV0404名無しさん必死だな
2025/05/15(木) 08:11:04.93ID:1OeqReYB0 浅野「3リメは別に遅れてない。制作期間は3年ほどで他のHD2Dゲーも同じくらいかかってる」
HD2Dの弱点
開発に時間がかかりすぎる
HD2Dの弱点
開発に時間がかかりすぎる
405名無しさん必死だな
2025/05/15(木) 08:12:09.90ID:MIzi1dXmd FFが売れないのはPS5独占だからかな?
貧乏ゴキちゃん涙目(´・ω・`)
貧乏ゴキちゃん涙目(´・ω・`)
406名無しさん必死だな
2025/05/15(木) 08:12:34.68ID:jNAzCSyO0 この見た目だからゲーム卒業したおじさんたちが食いついて
200万って数字を叩き出せたんじゃないかな
この世代は無駄に人数も多いからね
でもこの売り方は社会現象になった3と4しか通用しないと思う
200万って数字を叩き出せたんじゃないかな
この世代は無駄に人数も多いからね
でもこの売り方は社会現象になった3と4しか通用しないと思う
407名無しさん必死だな
2025/05/15(木) 08:13:03.70ID:855l8BHEd 11Sのグラで3ができると思ってたからな。
蓋を開けてみたらゲームバランスとか、キャラグラの進化ないとかと、追加要素がグダクダで1,2がどこまで下がるかって話になってる。
蓋を開けてみたらゲームバランスとか、キャラグラの進化ないとかと、追加要素がグダクダで1,2がどこまで下がるかって話になってる。
408名無しさん必死だな
2025/05/15(木) 08:14:04.06ID:Sd3TkHSE0 >>230
ドラクエを舐めすぎと何度か言ったが逆張りのゲハでは売れない言われてたからな
ピクセルリマスターは再評価されたし改善したパッチは配布してほしいが名作を作れたあの頃みたいな時代の新作ができることを待ってる人はいるんだと思う
ドラクエを舐めすぎと何度か言ったが逆張りのゲハでは売れない言われてたからな
ピクセルリマスターは再評価されたし改善したパッチは配布してほしいが名作を作れたあの頃みたいな時代の新作ができることを待ってる人はいるんだと思う
409名無しさん必死だな
2025/05/15(木) 08:18:35.33ID:jgDkcwPi0 DQ3なのにたった200万という気持ちと雑こすりや出来の悪さや扱いの酷さを考えると200万でもよく売れたなという気持ちがある
410名無しさん必死だな
2025/05/15(木) 08:18:48.35ID:yiZ7EiU50 ドラクエは国外でも中国や韓国で売れてるんじゃね?
一概に海外需要がないは言い過ぎだろう
一概に海外需要がないは言い過ぎだろう
411名無しさん必死だな
2025/05/15(木) 08:21:08.95ID:Q1kvPUqad 老害やらおっさんやら言っても若者が日本の宝だったとされる伝統芸能の継承しか望んでいないんだよね
DQFFに頼るなら日本を見ろとこれからの客世代もずっと憤っている
数十年のゲハ工作の果てに待っていたのは
現行路線ろくに支持されない特殊な立ち位置のメーカーだという総選挙のクリティカルデータ
国内売上に支えられながら海外向けが大義だと言い続ける呪われた会社
DQFFに頼るなら日本を見ろとこれからの客世代もずっと憤っている
数十年のゲハ工作の果てに待っていたのは
現行路線ろくに支持されない特殊な立ち位置のメーカーだという総選挙のクリティカルデータ
国内売上に支えられながら海外向けが大義だと言い続ける呪われた会社
412名無しさん必死だな
2025/05/15(木) 08:21:41.86ID:l3sB7yiW0413名無しさん必死だな
2025/05/15(木) 08:22:30.24ID:MX9OZDP20 表向きスクエニ叩きながらちゃんと老害ゲーには金を落とすゲハ爺さんたち
414名無しさん必死だな
2025/05/15(木) 08:25:57.71ID:uG+MvJG9d415名無しさん必死だな
2025/05/15(木) 08:28:35.72ID:UVoocK0v0 >>365
一番最初の発表がそもそも制作開始の発表なんだけど…
一番最初の発表がそもそも制作開始の発表なんだけど…
416名無しさん必死だな
2025/05/15(木) 08:29:29.48ID:ngwSwqiBM switch版はパケミリオン越え、DLもハーフは行ってるだろな
417名無しさん必死だな
2025/05/15(木) 08:36:09.98ID:Mq7w8pnZ0 携帯モードとドラクエは相性良い印象
リビングのテレビでやるには恥ずかしい
おっさんには最適だった
リビングのテレビでやるには恥ずかしい
おっさんには最適だった
418名無しさん必死だな
2025/05/15(木) 08:37:01.51ID:nzWTuY3/0 ドラクエおじさんチョロすぎて草
419名無しさん必死だな
2025/05/15(木) 08:39:51.99ID:uG+MvJG9d ドットをプレイするのも恥ずかしいまでもあるよな
FCだったらまだしもリメイクしてドットとか一般人にも理解できないよなw
FCだったらまだしもリメイクしてドットとか一般人にも理解できないよなw
420名無しさん必死だな
2025/05/15(木) 08:45:13.15ID:1OeqReYB0 スターデューバレーなどは味のあるドットでいいと思うんだけどな
スクエニの2Dゲーは中途半端だからモヤモヤする
UIだけ解像度高かったりするじゃん
スクエニの2Dゲーは中途半端だからモヤモヤする
UIだけ解像度高かったりするじゃん
421名無しさん必死だな
2025/05/15(木) 08:46:13.23ID:u7mufuPV0 FFの吉田は大失敗で降格
DQチームは大成功
DQチームは大成功
422名無しさん必死だな
2025/05/15(木) 08:47:51.46ID:HTU1pDX20423名無しさん必死だな
2025/05/15(木) 08:48:10.77ID:5mkUD1T50 よくよく考えたら知恵借りの半分しか売れてないのか
424名無しさん必死だな
2025/05/15(木) 08:51:49.84ID:ZbtlYlMv0425名無しさん必死だな
2025/05/15(木) 08:55:30.23ID:6ECCrM760 ドット忌避は爺さんの感覚だもんな
それに原作ガン無視のバランス改悪は古参ほど受け付けないだろうし、新規が多かったんだろうね
それに原作ガン無視のバランス改悪は古参ほど受け付けないだろうし、新規が多かったんだろうね
426名無しさん必死だな
2025/05/15(木) 09:01:39.47ID:l+eGlBAI0 >>394
言ってることは正しくて
今は対立させるように売るのではなく両方の残ったブランド力を合わせて相乗効果でマーケティングをする局面
両方とも元々はファミコンのRPGだし客層も近いしDQFF揃えば主にFF側が少しは売上伸ばせるだろ
ハイエンドで採算が取れなくなった以上一つのハードで全部出した方がいいからな
言ってることは正しくて
今は対立させるように売るのではなく両方の残ったブランド力を合わせて相乗効果でマーケティングをする局面
両方とも元々はファミコンのRPGだし客層も近いしDQFF揃えば主にFF側が少しは売上伸ばせるだろ
ハイエンドで採算が取れなくなった以上一つのハードで全部出した方がいいからな
427名無しさん必死だな
2025/05/15(木) 09:06:06.85ID:0zefdYvO0 やりたいんだけど人生で最も無駄な時間を過ごすことになるのは確実なのでずっと堪えてる
428名無しさん必死だな
2025/05/15(木) 09:10:56.56ID:b55GxDmv0 あんなカビの生えたゲームが売れるんだから日本のゲーム業界進歩しないわな
ユーザーがもう老人しかいないから変化を嫌うんだろうか
ユーザーがもう老人しかいないから変化を嫌うんだろうか
429名無しさん必死だな
2025/05/15(木) 09:25:30.75ID:1v/8DiIk0 >>427
こんな所にずっといる時点で人生無駄だしやればええやん
こんな所にずっといる時点で人生無駄だしやればええやん
430名無しさん必死だな
2025/05/15(木) 09:31:31.53ID:WNBsgvIWp >>428
日本下げは数字で否定出来ちゃうから意味ないゾ
【輸出額約3兆円】和ゲーが世界を席巻してると話題にw【中韓に圧勝w】
https://itest.5ch.net/krsw/test/read.cgi/ghard/1746912759
日本下げは数字で否定出来ちゃうから意味ないゾ
【輸出額約3兆円】和ゲーが世界を席巻してると話題にw【中韓に圧勝w】
https://itest.5ch.net/krsw/test/read.cgi/ghard/1746912759
431名無しさん必死だな
2025/05/15(木) 09:38:46.60ID:jNAzCSyO0 >>428
高齢化著しいのはFFとDQのユーザーくらいか
年代別の認知度ランキング
https://i.imgur.com/3OQWtW0.png
年代別の好感度ランキング
https://i.imgur.com/QEhvrdS.png
高齢化著しいのはFFとDQのユーザーくらいか
年代別の認知度ランキング
https://i.imgur.com/3OQWtW0.png
年代別の好感度ランキング
https://i.imgur.com/QEhvrdS.png
432名無しさん必死だな
2025/05/15(木) 09:44:10.98ID:ONHceQFC0 >>383
アリアハン試作した時点でやめてるだろ3D化は
アリアハン試作した時点でやめてるだろ3D化は
433名無しさん必死だな
2025/05/15(木) 09:49:40.06ID:tJHN+xYX0 >>423
ゼルダとドラクエを比べちゃいかんよ
ゼルダとドラクエを比べちゃいかんよ
434名無しさん必死だな
2025/05/15(木) 09:50:38.88ID:wyiblVoo0 欲しいなら買えばいいよ。なんとなく買ってしまう気持ちもわかる。私は絶対に買わないがな。
435名無しさん必死だな
2025/05/15(木) 09:53:25.66ID:P3+MgIL60 様子見したけど結局様子見で終わったゲーム
436名無しさん必死だな
2025/05/15(木) 09:54:05.66ID:2mRvTbqu0 ゲハ引きこもりおじさん大敗北ww
437名無しさん必死だな
2025/05/15(木) 09:55:41.63ID:FBIvHFXa0 >>432
アリアハン試作って?そんなことやってたの?
アリアハン試作って?そんなことやってたの?
439名無しさん必死だな
2025/05/15(木) 10:02:32.46ID:zpwnhviz0 >>428
ホンマびっくりするわなww こういった連中が他国のゲームバカにして和ゲー和ゲー言ってるんだろうが
ホンマびっくりするわなww こういった連中が他国のゲームバカにして和ゲー和ゲー言ってるんだろうが
440 警備員[Lv.12]
2025/05/15(木) 10:04:57.84ID:egph9+NM0 >>428
若者は基本無料のゲームしかやらないからなあ。
若者は基本無料のゲームしかやらないからなあ。
441名無しさん必死だな
2025/05/15(木) 10:08:43.29ID:MLA62uUD0442名無しさん必死だな
2025/05/15(木) 10:09:08.16ID:w7ETkROZ0443名無しさん必死だな
2025/05/15(木) 10:16:12.47ID:L8U70Pvs0 PS345の右肩下がりっぷりからしてゲーム大好きおじさん達さえ今のゲームは合わねーと示してるわけでさ
日本人には洋物AVを撮ることも受け入れることも難しい
洋物AVをいくら素晴らしいんだ最高なんだ、理解できない消費者は馬鹿だ幼稚だと強弁しても無理ですわ
日本人には洋物AVを撮ることも受け入れることも難しい
洋物AVをいくら素晴らしいんだ最高なんだ、理解できない消費者は馬鹿だ幼稚だと強弁しても無理ですわ
444名無しさん必死だな
2025/05/15(木) 10:18:10.75ID:qnk0BLhA0 アレとリバースが出てた23年度はどんだけ酷かったんだよ
445 警備員[Lv.12]
2025/05/15(木) 10:22:59.64ID:egph9+NM0446名無しさん必死だな
2025/05/15(木) 10:33:17.26ID:L2jQObKwC セールで買ったけど全然悪くないな
ただ、視点を一発で切り替えられるボタンは欲しい
カメラが引きだと探索には便利だが雰囲気が悪い
寄りだとその逆
ただ、視点を一発で切り替えられるボタンは欲しい
カメラが引きだと探索には便利だが雰囲気が悪い
寄りだとその逆
447名無しさん必死だな
2025/05/15(木) 10:33:55.25ID:KDAwYuuC0449名無しさん必死だな
2025/05/15(木) 10:47:33.01ID:TtL5E7z70 次に響く次に響くって言ってる奴、どれぐらい下がると思ってんだろう
450名無しさん必死だな
2025/05/15(木) 10:49:07.48ID:Y6U2fIJid ゴミリメイクでも売れるドラクエ
451名無しさん必死だな
2025/05/15(木) 10:51:00.84ID:xjqKPNrl0 最初の方に出された戦闘のコマンド入力シーン斜めからのカメラワークのやつあったろ
あれが作り直し前のやつ
あれが作り直し前のやつ
452名無しさん必死だな
2025/05/15(木) 10:55:30.92ID:fXRmDUiw0 視点とUIは許される範囲だけど
許されないのは戦闘バランスと小さなメダル集め
許されないのは戦闘バランスと小さなメダル集め
453名無しさん必死だな
2025/05/15(木) 10:58:44.17ID:T9f4UfF50 許されないのはクオリティに対する値段だけなんで
454名無しさん必死だな
2025/05/15(木) 11:06:00.25ID:FZCShUsO0 売上非公開大赤字のFF7リバースよりは成功したけど次はどうなるかな
DQI・IIはニンダイの地形効果あるから大崩れはしないけど半減ギリオンぐらいで済むかな
評価としては開発もこなれてるしバランス調整の不評を踏まえてクソゲーのDQ3よりはずっと遊べるゲームになるんじゃないかな
DQI・IIはニンダイの地形効果あるから大崩れはしないけど半減ギリオンぐらいで済むかな
評価としては開発もこなれてるしバランス調整の不評を踏まえてクソゲーのDQ3よりはずっと遊べるゲームになるんじゃないかな
456名無しさん必死だな
2025/05/15(木) 11:08:26.89ID:xjqKPNrl0457名無しさん必死だな
2025/05/15(木) 11:09:08.44ID:FZCShUsO0458名無しさん必死だな
2025/05/15(木) 11:16:04.00ID:6ts7NM/N0 まさにガラパゴスJAPAN
459名無しさん必死だな
2025/05/15(木) 11:20:31.91ID:vUR8gJpa0 フォトリアルとかアクションバトルとかにしなくて本当に良かったな
なんちゃら33が売れたからって間違ってもドラクエにQTEやパリィ入れるなよ
なんちゃら33が売れたからって間違ってもドラクエにQTEやパリィ入れるなよ
460名無しさん必死だな
2025/05/15(木) 11:21:52.14ID:gaXP4jX60 ガラパゴスJAPANのコンテンツ輸出で約3兆円稼げちまうんだ
461名無しさん必死だな
2025/05/15(木) 11:24:03.94ID:FZCShUsO0462名無しさん必死だな
2025/05/15(木) 11:24:26.57ID:vUR8gJpa0 ガラパゴスだからこそオンリーワンの価値で世界で売れるのにな
ガラパゴスJAPANガーの奴は他人と一緒じゃないと不安になる小心者なのかね
ガラパゴスJAPANガーの奴は他人と一緒じゃないと不安になる小心者なのかね
463名無しさん必死だな
2025/05/15(木) 11:26:20.98ID:JRwOenke0 スクエニは海外売り上げ3割くらいしかないので全く関係ないです…
ドラクエに至っては1割以下でしょ…
ドラクエに至っては1割以下でしょ…
464名無しさん必死だな
2025/05/15(木) 11:26:46.94ID:vUR8gJpa0 ポリコレウイルスについては和ゲーも悪影響を受けてるので要注意だ
フォースポークンとかFF7Rとかゼノブレイド3とか黒人キャラ大量ゴリ押しされてた
フォースポークンとかFF7Rとかゼノブレイド3とか黒人キャラ大量ゴリ押しされてた
465 警備員[Lv.13]
2025/05/15(木) 11:34:54.08ID:egph9+NM0 >>447
売れる見込みがあるゲーム=予算が多いゲーム
ではないけどなあ。
その辺はポケモンやソシャゲが良い例
ドラクエなんて100万本売れたら採算取れる程度の開発費
しかかけていないと思うよ。開発は下請けに丸投げだしね。
売れる見込みがあるゲーム=予算が多いゲーム
ではないけどなあ。
その辺はポケモンやソシャゲが良い例
ドラクエなんて100万本売れたら採算取れる程度の開発費
しかかけていないと思うよ。開発は下請けに丸投げだしね。
466名無しさん必死だな
2025/05/15(木) 12:01:22.71ID:Z5ePj7tr0 ほぼ国内で200万は、これはこれで凄い
FFモンハンが脱落したなか、
任天堂以外で国内数百万売る唯一の可能性だ
FFモンハンが脱落したなか、
任天堂以外で国内数百万売る唯一の可能性だ
467名無しさん必死だな
2025/05/15(木) 12:02:59.61ID:MSdn06jb0 ドラクエファンは忠誠心高いからな
468名無しさん必死だな
2025/05/15(木) 12:05:53.77ID:g1Ly6F1Oa 発売日から200万ってホラ吹いてたけど
ようやく実売が追いついたの?
ようやく実売が追いついたの?
469名無しさん必死だな
2025/05/15(木) 12:10:51.08ID:swO/9FJr0 また浅野チームが勝ってしまったのか
他のヤツらも頑張れ
他のヤツらも頑張れ
470名無しさん必死だな
2025/05/15(木) 12:10:58.30ID:qB5A3/Y/0471名無しさん必死だな
2025/05/15(木) 12:23:19.33ID:V3/dX+Mk0 200万本って2024年内で言ってたけど2025から全く売れずに本数増えてないわけ?
472名無しさん必死だな
2025/05/15(木) 12:25:36.87ID:oOpp7r7q0 PS5のDL版が売れた
473名無しさん必死だな
2025/05/15(木) 12:27:49.19ID:l9JE8ciz0 おっさんがノスタルジーで買ってるだけだから
次の1&2も質なんて高く無くても売れるだろ
次の1&2も質なんて高く無くても売れるだろ
474名無しさん必死だな
2025/05/15(木) 12:29:30.54ID:Iy+vhjm60 このゲームの評価凄いよな
配信界隈でもほぼ全員が絶賛してるし、某有名RTAプレイヤーもゾーマが弱い事以外は不満点がひとつもないとまで言い切ってたぐらい
配信界隈でもほぼ全員が絶賛してるし、某有名RTAプレイヤーもゾーマが弱い事以外は不満点がひとつもないとまで言い切ってたぐらい
475名無しさん必死だな
2025/05/15(木) 12:31:46.04ID:iG3jSvgS0 1&2の売り上げは楽しみやね、リメイク3に引っ張ってきたノスタルジーおじさん世代を
もう一度DQ世界に定着させられたのか、3だけで思い出が満たされてまた離れてしまったのか
もう一度DQ世界に定着させられたのか、3だけで思い出が満たされてまた離れてしまったのか
477名無しさん必死だな
2025/05/15(木) 12:33:59.70ID:8drMOEUmd 売れたからゴミみたいなグラでも調子に乗ってんだろうな浅野組とか言う石ころ
堀井は時間がないのにDQ12になんも役にたたんもの作ってマジうぜー
人の迷惑かけないでよFFとかオクトラ()とかってクソゲーでも勝手に弄ってろや
堀井は時間がないのにDQ12になんも役にたたんもの作ってマジうぜー
人の迷惑かけないでよFFとかオクトラ()とかってクソゲーでも勝手に弄ってろや
478名無しさん必死だな
2025/05/15(木) 12:42:28.04ID:FZCShUsO0 ほぼ信者目線でしか書かれないDQ大辞典ですら名指しでクソゲー扱いするパンドラボックス
グランドラゴーンまでやった奴はマジで誰1人擁護してない
グランドラゴーンまでやった奴はマジで誰1人擁護してない
479名無しさん必死だな
2025/05/15(木) 12:43:46.38ID:8drMOEUmd もしもDQ12が売れなかったら浅野の原因だろ
万人が認めるゲーム作れない三下のせいで宣伝力も落ちた
敢えて低クオリティで作るヘボゲーのレッテル付いてるぞ
万人が認めるゲーム作れない三下のせいで宣伝力も落ちた
敢えて低クオリティで作るヘボゲーのレッテル付いてるぞ
480名無しさん必死だな
2025/05/15(木) 12:50:39.45ID:HhYQE2zk0 サガ豚イライラ頂点MAXで草ァw
負け犬サガは未だにミリオン報告、なしです😂
負け犬サガは未だにミリオン報告、なしです😂
481名無しさん必死だな
2025/05/15(木) 12:51:45.23ID:DlOtXr3K0 ドラクエはもう海外諦めた方がいい
482名無しさん必死だな
2025/05/15(木) 12:53:58.53ID:jop16KMb0 リベサガはeショップのランキング変わってからちょこちょこ顔出してるよね
483名無しさん必死だな
2025/05/15(木) 13:00:50.32ID:V3/dX+Mk0 FFにドラクエ これからはアクション時代だ世界へ羽ばたくぞい
2025年ただいま世界でコマンドバトルRPGが大人気ジワ売れ中(新作のみ)過去のJRPGは興味なしみたい
2025年ただいま世界でコマンドバトルRPGが大人気ジワ売れ中(新作のみ)過去のJRPGは興味なしみたい
484名無しさん必死だな
2025/05/15(木) 13:03:33.40ID:odsxKrf30 1&2はまた戦闘時にキャラがかくれんぼするんか?w
485名無しさん必死だな
2025/05/15(木) 13:04:51.07ID:xjqKPNrl0486名無しさん必死だな
2025/05/15(木) 13:19:09.41ID:8drMOEUmd 200万本とか謎の売り上げだけど本当に売れてんのか?
スクエニの工作じゃないよな?
どんなに売り上げようが糞には変わらないしこのクソゲーのせいで海外勢は見切り付いちゃってるよな
ピクリマより売り方が悪い
浅野組のオリジナルの糞要素とか全くセンスない
HPバーにしろセンスってものの欠片もないよな
ドラクエに違和感与えただけでドラクエをより良くするセンスじゃない
ドラクエにあったら便利だろうなとかもないし凡人が思い付きそうなものばかり
見辛い地形で意味ないし何見てもダサい
カスだよ
これなら海外スタッフのセンスのが良かったんじゃね
スクエニの工作じゃないよな?
どんなに売り上げようが糞には変わらないしこのクソゲーのせいで海外勢は見切り付いちゃってるよな
ピクリマより売り方が悪い
浅野組のオリジナルの糞要素とか全くセンスない
HPバーにしろセンスってものの欠片もないよな
ドラクエに違和感与えただけでドラクエをより良くするセンスじゃない
ドラクエにあったら便利だろうなとかもないし凡人が思い付きそうなものばかり
見辛い地形で意味ないし何見てもダサい
カスだよ
これなら海外スタッフのセンスのが良かったんじゃね
487名無しさん必死だな
2025/05/15(木) 13:49:05.87ID:Kxk0/6W80 浅野が重宝されるのはDQ本編にしろFF本編にしろKHにしろ開発が
クッソ遅い連中の間を埋める事ができるからだよ
アトラスにおける世界樹ポジに近い
まあその本編連中がリピートで長々と売れるなら切り捨てる事も可能だけど
それをするにはブランディング見直して最大で50%OFFまでという縛りを外すこったね
いくらFFがクソ言われても80%OFFや90%OFFにすればリピートかかるだろう
クッソ遅い連中の間を埋める事ができるからだよ
アトラスにおける世界樹ポジに近い
まあその本編連中がリピートで長々と売れるなら切り捨てる事も可能だけど
それをするにはブランディング見直して最大で50%OFFまでという縛りを外すこったね
いくらFFがクソ言われても80%OFFや90%OFFにすればリピートかかるだろう
488名無しさん必死だな
2025/05/15(木) 13:49:59.90ID:x/inYJG3d あーこの程度の手抜きでもいいんだ、って思われて終了
ドラクエ信者はこれでも文句言わないのだから、今後のドラクエりメイクは推して知るべし
ドラクエ信者はこれでも文句言わないのだから、今後のドラクエりメイクは推して知るべし
489名無しさん必死だな
2025/05/15(木) 13:55:07.45ID:FAr3GGRr0 売上はよくても肝心の中身は紛い物もいいところだしな
ダメ計算や魔法の仕様のやっつけ具合は、見る人が見れば到底擁護出来るようなもんでもない
新作ドラクエならまだしも、3のリメイクでこの有様は旧作ファン舐めてると言われても文句言えないぞ
ダメ計算や魔法の仕様のやっつけ具合は、見る人が見れば到底擁護出来るようなもんでもない
新作ドラクエならまだしも、3のリメイクでこの有様は旧作ファン舐めてると言われても文句言えないぞ
490名無しさん必死だな
2025/05/15(木) 13:58:49.36ID:k8CS2Wej0 調整がズレてたのであって手抜きとは違くね
俺は楽しんだよ3リメイク
俺は楽しんだよ3リメイク
491名無しさん必死だな
2025/05/15(木) 14:00:03.75ID:Y86JI5bl0 戦闘モーション無いなら最初だけ背中見せるのやめて
昔のバトルウィンドウのままにしとけば良かったのに
昔のバトルウィンドウのままにしとけば良かったのに
492名無しさん必死だな
2025/05/15(木) 14:13:53.43ID:l+eGlBAI0 一部バランス調整に難はあった気がするが自分も3リメイクは楽しめたぞ
パンドラボックス戦も結構面白かったしメダル集めはアレだがレミラーマは有能だったし
ウインドウも何だかんだで数字だけ見せるよりはバーあった方が見やすいしな
でも次からはHP/MPの数字をもう少しだけ大きくしてHP/MPバーの緑と青の部分をドラクエ11の奴と同じくらいには縦に伸ばしとけよな
なんかスクエニはローエンドで利益取れる側のドラクエをやや軽視してる所あるんよなあ
パンドラボックス戦も結構面白かったしメダル集めはアレだがレミラーマは有能だったし
ウインドウも何だかんだで数字だけ見せるよりはバーあった方が見やすいしな
でも次からはHP/MPの数字をもう少しだけ大きくしてHP/MPバーの緑と青の部分をドラクエ11の奴と同じくらいには縦に伸ばしとけよな
なんかスクエニはローエンドで利益取れる側のドラクエをやや軽視してる所あるんよなあ
493名無しさん必死だな
2025/05/15(木) 14:16:40.68ID:l+eGlBAI0 HP/MPバーが云々ではなく
HP/MPバーが「縦に短い」のが全ての原因なのよ
HP/MPバーが「縦に短い」のが全ての原因なのよ
494名無しさん必死だな
2025/05/15(木) 14:17:43.59ID:mj6IdjoR0 あぶない水着が首から下全部コピペで草なのです
496名無しさん必死だな
2025/05/15(木) 14:25:13.86ID:Kxk0/6W80 >>495
ペルソナとメタファーがリピートで売れる内は放置じゃないすかね
昔は決算内になんか出せよみたいな動機あったけど今みたいにリピートで
ずるずる売れるなら小型タイトルで小銭稼ぎする理由が薄いんよね
ペルソナとメタファーがリピートで売れる内は放置じゃないすかね
昔は決算内になんか出せよみたいな動機あったけど今みたいにリピートで
ずるずる売れるなら小型タイトルで小銭稼ぎする理由が薄いんよね
497名無しさん必死だな
2025/05/15(木) 14:36:56.09ID:Ft7Ozws80 散々言われてるオリジナルが遊べるWii版はどれくらい売れたの?
売上だけ見たら200万って成功だよね
売上だけ見たら200万って成功だよね
498名無しさん必死だな
2025/05/15(木) 14:38:10.40ID:LnsqLylT0 リメ3は最初3Dで作られてて頓挫して浅野チームに移ったとか得意げにデマ吹聴してる奴なんなん
ゲハにいて情報リテラシー低すぎやろ
ゲハにいて情報リテラシー低すぎやろ
499名無しさん必死だな
2025/05/15(木) 14:40:31.29ID:RbiqX81O0 浅野チーム採用は大成功だったのか
吉田と違って有能だな
吉田と違って有能だな
500名無しさん必死だな
2025/05/15(木) 14:41:58.54ID:Kxk0/6W80 とはいえ小型タイトルこなさないと今度はディレクターが育たないんだよな
まあ一長一短というやつで
まあ一長一短というやつで
501名無しさん必死だな
2025/05/15(木) 14:43:55.66ID:jgDkcwPi0 スクエニってろくなディレクター育ててないじゃん
評判いいのは外注だったりじゃん
評判いいのは外注だったりじゃん
502名無しさん必死だな
2025/05/15(木) 14:45:45.94ID:l+eGlBAI0503名無しさん必死だな
2025/05/15(木) 14:46:47.04ID:Cx9L+XfT0 ドラクエってナンバリング以外でディレクターつけたのってビルダーズぐらいじゃね
ナンバリングもリメイクや10オフラインではディレクターは下請の現場担当ぐらいはいるだろうけど
ナンバリングもリメイクや10オフラインではディレクターは下請の現場担当ぐらいはいるだろうけど
504名無しさん必死だな
2025/05/15(木) 14:50:28.41ID:Kxk0/6W80 浅野(というか任天堂向け)には内製使わせないという力学が働いてたていう噂もあったけどね
まあ浜口が初めて任天堂ハードで開発できるとか言ってるからこれからは変わるんだろ
まあ浜口が初めて任天堂ハードで開発できるとか言ってるからこれからは変わるんだろ
505 警備員[Lv.13]
2025/05/15(木) 15:02:03.94ID:egph9+NM0 スクエニの斎藤陽介の話によると
内製を使うのにも社内コンペで他の企画と競い合う必要がある
それが煩わしいから、外部からスタッフをかき集めたのがドラクエ10の開発スタッフ
浅野は社内コンペで競い合うより、外注を使うタイプだったんでしょ
内製を使うのにも社内コンペで他の企画と競い合う必要がある
それが煩わしいから、外部からスタッフをかき集めたのがドラクエ10の開発スタッフ
浅野は社内コンペで競い合うより、外注を使うタイプだったんでしょ
507名無しさん必死だな
2025/05/15(木) 15:08:38.35ID:hNw87Sbaa エニックスは全部外注じゃないの
508名無しさん必死だな
2025/05/15(木) 15:09:59.87ID:IlXkKZUA0509 警備員[Lv.13]
2025/05/15(木) 15:21:32.19ID:egph9+NM0510名無しさん必死だな
2025/05/15(木) 15:53:05.96ID:IiMk8w1x0 これってSteamランキングどんなもんだったの
DL入れたらほとんどSwitchぽいから上位だと微妙な感じしちゃうけど
DL入れたらほとんどSwitchぽいから上位だと微妙な感じしちゃうけど
514名無しさん必死だな
2025/05/15(木) 16:08:34.67ID:zqL7JzzS0 ドラクエユーザー、マジで内容どうでもいいんだな
515名無しさん必死だな
2025/05/15(木) 16:30:19.96ID:cVwSBWvB0516名無しさん必死だな
2025/05/15(木) 16:37:05.51ID:T/DeB6b1M517 警備員[Lv.14]
2025/05/15(木) 16:41:12.47ID:egph9+NM0518名無しさん必死だな
2025/05/15(木) 16:43:37.29ID:omqT0x9q0 >>514
FFユーザーは中身を見てるとでも言うのか、いやFFはPSユーザーと言い換えるべきか
FFユーザーは中身を見てるとでも言うのか、いやFFはPSユーザーと言い換えるべきか
519名無しさん必死だな
2025/05/15(木) 16:45:12.37ID:qRampCb50 リメイク作ったほうがいい会社
521名無しさん必死だな
2025/05/15(木) 17:03:36.23ID:DjM5kEdUM 二回攻撃の奴らにタコ殴りされる姿をただただ見させられる光景は何とかして欲しい
522名無しさん必死だな
2025/05/15(木) 17:11:31.96ID:hXYCock40 変化=未知への遭遇
だから人は変化に抵抗しがち
老いれば老いるほど安全圏に身を置きたがる
ドラクエは未来志向ではなく過去の再確認をユーザーに与え続けることで信頼を得ているブランド
だから人は変化に抵抗しがち
老いれば老いるほど安全圏に身を置きたがる
ドラクエは未来志向ではなく過去の再確認をユーザーに与え続けることで信頼を得ているブランド
523名無しさん必死だな
2025/05/15(木) 17:11:54.70ID:zqL7JzzS0524名無しさん必死だな
2025/05/15(木) 17:15:14.88ID:l+eGlBAI0525名無しさん必死だな
2025/05/15(木) 17:15:54.62ID:KDAwYuuC0 >>465
本編がその程度の予算なら同時進行で派生含めてバンバンゲーム出してるんじゃね
本編がその程度の予算なら同時進行で派生含めてバンバンゲーム出してるんじゃね
527名無しさん必死だな
2025/05/15(木) 17:20:01.57ID:0SVaJaoo0530名無しさん必死だな
2025/05/15(木) 17:29:56.53ID:cVwSBWvB0 DQ3リメイクが成功したのはいいけどFF16と7リメ出して赤字ってヤバい
そら早急に新規ファン獲得しようとSwitch2に展開するわな
そら早急に新規ファン獲得しようとSwitch2に展開するわな
531名無しさん必死だな
2025/05/15(木) 17:58:41.41ID:QgZEF43Md Switchで出したドラクエは黒字
Switchで出さなかったFFは赤字
簡単な事だ(´・ω・`)
Switchで出さなかったFFは赤字
簡単な事だ(´・ω・`)
532名無しさん必死だな
2025/05/15(木) 18:15:54.13ID:Q1kvPUqad 任天堂ハード時代のスクやエニの伝説とノウハウが今に繋がっているかに
若者からも期待を寄せられてるからこういうのが売れて助けられる
同じブランドで海外傾倒してもくたばれという話なのよな
スクエニが無事に儲かっても任豚ざまあとか言い出すのは頭終わってる
若者からも期待を寄せられてるからこういうのが売れて助けられる
同じブランドで海外傾倒してもくたばれという話なのよな
スクエニが無事に儲かっても任豚ざまあとか言い出すのは頭終わってる
533名無しさん必死だな
2025/05/15(木) 19:01:41.60ID:jedLviBq0 具体的な褒めどころが少ないんだよな
良かったのは職グラがなんぼか選べるくらいか
良かったのは職グラがなんぼか選べるくらいか
534名無しさん必死だな
2025/05/15(木) 19:06:27.27ID:3CwDp1L10 普通に面白い、が常套句
535 警備員[Lv.15]
2025/05/15(木) 19:17:35.81ID:egph9+NM0539名無しさん必死だな
2025/05/15(木) 19:26:25.85ID:t7MUpdep0 >>474
わかってないなw配信者はどんなクソゲーでも楽しかったって言うんだよ
作品目的で見に来てる初見もたくさんいるのに作品ディスってもデメリットしかない
とあるゲーム系Youtuberが発売前にドラクエ3今の時代にこれはしょぼくね?みたいなこと言ってコメントがかなり荒れてたが昔を知らない世代だとそんなもんでしょ
酒場で都合のいいメンツ揃えて大魔王を倒しにいく感情移入もクソもない幼稚なストーリー
ラスボス小さくて迫力ないし
わかってないなw配信者はどんなクソゲーでも楽しかったって言うんだよ
作品目的で見に来てる初見もたくさんいるのに作品ディスってもデメリットしかない
とあるゲーム系Youtuberが発売前にドラクエ3今の時代にこれはしょぼくね?みたいなこと言ってコメントがかなり荒れてたが昔を知らない世代だとそんなもんでしょ
酒場で都合のいいメンツ揃えて大魔王を倒しにいく感情移入もクソもない幼稚なストーリー
ラスボス小さくて迫力ないし
540 警備員[Lv.15]
2025/05/15(木) 19:31:06.15ID:egph9+NM0541名無しさん必死だな
2025/05/15(木) 19:31:57.63ID:V/zb1rEE0 信者が持ち上げてるFF14だけでは黒字無理だったってとだよね?
542名無しさん必死だな
2025/05/15(木) 19:40:09.10ID:9ggOVnHT0 DQ3Rは思い出補正の何物でもなかったからねえ
アリアハン出た後の冒険の旅が聞きたいだけで買ったようなものだし
よく売れたと思うよ
アリアハン出た後の冒険の旅が聞きたいだけで買ったようなものだし
よく売れたと思うよ
543名無しさん必死だな
2025/05/15(木) 19:41:54.52ID:QgZEF43Md544名無しさん必死だな
2025/05/15(木) 19:45:04.00ID:QuQpETDi0 思い出補正とか馬鹿にされがちだし実際将来性なんて一切ないんだけど
日本の人口最多は40〜50代だからな
人口最多世代に刺さるゲームを出せばバカ売れするのは当然の事
この年代はたとえコマンドRPGであっても何か眠くなって徐々にこれからプレイ持続できなくなり、CSゲームを引退して
画面タップするだけのゲー無や動画やSNSや便所の落書きで済ませるようになってく問題があるが
日本の人口最多は40〜50代だからな
人口最多世代に刺さるゲームを出せばバカ売れするのは当然の事
この年代はたとえコマンドRPGであっても何か眠くなって徐々にこれからプレイ持続できなくなり、CSゲームを引退して
画面タップするだけのゲー無や動画やSNSや便所の落書きで済ませるようになってく問題があるが
546名無しさん必死だな
2025/05/15(木) 19:48:26.80ID:J3aWotuJ0 クソゲーじゃなければ300万は堅かっただろうに
547名無しさん必死だな
2025/05/15(木) 19:48:30.23ID:J3aWotuJ0 クソゲーじゃなければ300万は堅かっただろうに
548名無しさん必死だな
2025/05/15(木) 19:49:53.11ID:DEd0KcxR0 これが初週しか売れないプレステとの違いだな
549名無しさん必死だな
2025/05/15(木) 20:31:56.89ID:rZJzcTO90 PS版はDL9割だから
550名無しさん必死だな
2025/05/15(木) 20:39:29.84ID:L+GhUU+60 DQファンなんで買ったけど出来はまあ・・・
たぶんドラクエ世代じゃない人達が中心で作ってるんだろな
たぶんドラクエ世代じゃない人達が中心で作ってるんだろな
551名無しさん必死だな
2025/05/15(木) 21:16:31.54ID:VoUb6wGHa そもそもドラクエ世代はパッケージ版をありがたい壺として購入し
実際にプレイはしていない可能性ないか?
それでも売れたことに変わりはないのでこれからどんどんスクエニは過去の栄光ゲームを何となくリメイクして
プレイしない老人に壺として買わせるんだ
実際にプレイはしていない可能性ないか?
それでも売れたことに変わりはないのでこれからどんどんスクエニは過去の栄光ゲームを何となくリメイクして
プレイしない老人に壺として買わせるんだ
552名無しさん必死だな
2025/05/15(木) 21:16:44.45ID:X73wImrc0 DQの場合下手に新作出すよりは過去作擦るほうが安泰だよな
過去作舞台をモブとして生活するシミュレーターゲーとか上手いところに外注したらウケそう
過去作舞台をモブとして生活するシミュレーターゲーとか上手いところに外注したらウケそう
553名無しさん必死だな
2025/05/15(木) 21:18:06.40ID:cvmLItsU0 まあでもこの出来でリメイクは今回限りにしといてほしい
言うほど思い入れない3で良かった
5だったらキツかったが
言うほど思い入れない3で良かった
5だったらキツかったが
554名無しさん必死だな
2025/05/15(木) 21:20:22.54ID:QgZEF43Md555名無しさん必死だな
2025/05/15(木) 21:23:05.42ID:O1WQdG930 仮に戦闘周りがまともでもドラクエ3は今の時代だとかなりキツイ事が分かった
557名無しさん必死だな
2025/05/15(木) 21:24:36.37ID:VoUb6wGHa558名無しさん必死だな
2025/05/15(木) 21:25:04.81ID:kbrsI58f0 信者ってコワイね。
559名無しさん必死だな
2025/05/15(木) 21:25:49.73ID:vZiY7WhG0 ドラクエってハード末期に出てるイメージある
560名無しさん必死だな
2025/05/15(木) 21:27:19.06ID:6428yJ360 最近のゲームに触れていないFC世代がメインターゲットのゲーム
561名無しさん必死だな
2025/05/15(木) 21:31:12.49ID:6LGXyyCd0 昔の資産をすり減らすしか道はないのか
562名無しさん必死だな
2025/05/15(木) 21:32:22.91ID:0Ud385/y0 ドラクエファンじゃなくてドラクエ3ファンというのが別個で居そう
563名無しさん必死だな
2025/05/15(木) 21:34:08.34ID:8aKtZCaE0564名無しさん必死だな
2025/05/15(木) 21:36:11.79ID:g9PM7aDn0 スクエニはリメイクは売れるけど既存IPの新作は全く売れないのって
やっぱり高齢ユーザーが壺として買ってるだけなのかなぁ…
ゲーム会社としては完全に終了してる
やっぱり高齢ユーザーが壺として買ってるだけなのかなぁ…
ゲーム会社としては完全に終了してる
565名無しさん必死だな
2025/05/15(木) 21:40:05.87ID:8ZuKeOOr0 まあでもそのリメイクを待ってる人もいるわけだから
スクエニはFF5のリメイクを早くやってほしい
これ済んだらもうFFに用事はない
スクエニはFF5のリメイクを早くやってほしい
これ済んだらもうFFに用事はない
566名無しさん必死だな
2025/05/15(木) 21:50:26.84ID:KiK5a+Fo0 >>561
スリヘリヤリメイクスに改名した方がいいな
スリヘリヤリメイクスに改名した方がいいな
567名無しさん必死だな
2025/05/15(木) 21:56:45.86ID:U45mML600 ピクセルリマスターでもっと小銭稼げ
クリア後追加要素入れても費用はたかが知れてるだろ
クリア後追加要素入れても費用はたかが知れてるだろ
568名無しさん必死だな
2025/05/15(木) 22:26:41.51ID:+fcldwRk0 勝ちハード→DQ→黒字
負けハード→FF→赤字→脱P
負けハード→FF→赤字→脱P
571名無しさん必死だな
2025/05/15(木) 23:04:50.15ID:QgZEF43Md572名無しさん必死だな
2025/05/15(木) 23:05:54.11ID:h+aQp/kb0573名無しさん必死だな
2025/05/15(木) 23:13:40.82ID:soix3muh0 ドラクエはソシャゲも売れるし成長して金持ったおじさんがちゃんと落としてる
574名無しさん必死だな
2025/05/15(木) 23:37:26.08ID:xvafbNPM0 これ1,2から出さなかったのって3含めたリメイクのクオリティに難があるの想定済みってことないかね
3の方が製作費かかってるとすると、より多くの資金回収する為には3を先に出せば、評判悪くて1,2の売り上げが3より減ったとしてもダメージは少ない的な
3の方が製作費かかってるとすると、より多くの資金回収する為には3を先に出せば、評判悪くて1,2の売り上げが3より減ったとしてもダメージは少ない的な
575名無しさん必死だな
2025/05/15(木) 23:38:33.65ID:QgZEF43Md FF信者の中にも高いツボ買う奇特な人がいるかもしれない
imgur.com/qPTn3tW.jpeg
でも、そのカネは吉田直樹の芸能活動(笑)とか
imgur.com/jREZNNa.jpeg
ブラジルの工作資金(失笑)に使われるんで
imgur.com/Jq0m32X.jpeg
imgur.com/ptPOAbO.jpeg
スクエニの儲けにはならんのだよな
imgur.com/qPTn3tW.jpeg
でも、そのカネは吉田直樹の芸能活動(笑)とか
imgur.com/jREZNNa.jpeg
ブラジルの工作資金(失笑)に使われるんで
imgur.com/Jq0m32X.jpeg
imgur.com/ptPOAbO.jpeg
スクエニの儲けにはならんのだよな
576名無しさん必死だな
2025/05/16(金) 00:37:40.74ID:sXNkt8Uc0 >>456
個人的にはDQ2に関してはFC世代DQのベースになったゲームだと思ってるし、
シリーズ中での影響も大きいと思ってるが
ただ最近のスクエニのスマホ移植とか見るに、オリジナルの良さを消して軟化していくばかりでな
あれではFC版の面白さは感じられないだろう
グラフィックやUIは今風にアップデートするにしても、バランス面をオリジナルと大幅に変えるべきでは無い
その辺りをきちっと調整して作れないから今のスクエニのリメイクは駄目なんだ
個人的にはDQ2に関してはFC世代DQのベースになったゲームだと思ってるし、
シリーズ中での影響も大きいと思ってるが
ただ最近のスクエニのスマホ移植とか見るに、オリジナルの良さを消して軟化していくばかりでな
あれではFC版の面白さは感じられないだろう
グラフィックやUIは今風にアップデートするにしても、バランス面をオリジナルと大幅に変えるべきでは無い
その辺りをきちっと調整して作れないから今のスクエニのリメイクは駄目なんだ
DQ3リメイクのプロデューサーの早坂さんは将来有望だよね。
入社10年程で30代の若手だけど、
見事なデザイン力で現世代的なアーティスティックなドラクエに仕上げている。
入社10年程で30代の若手だけど、
見事なデザイン力で現世代的なアーティスティックなドラクエに仕上げている。
578名無しさん必死だな
2025/05/16(金) 01:17:48.26ID:o7iifT/nd579名無しさん必死だな
2025/05/16(金) 01:29:53.57ID:C4faUGbm0580名無しさん必死だな
2025/05/16(金) 01:30:59.65ID:/afvnRB70 >>564
ドラクエの場合は新作普通に売れてるな
ドラクエの場合は新作普通に売れてるな
581名無しさん必死だな
2025/05/16(金) 01:32:29.65ID:N1wGQqMA0 その代わり信用を失ったな・・・
582名無しさん必死だな
2025/05/16(金) 02:10:59.46ID:SIKkOaII0 結局アプデ修正もなく1&2かw
583名無しさん必死だな
2025/05/16(金) 02:56:15.64ID:TGFvQCUO0 むしろ誰が作っても売れるDQ3でこれはショボすぎだろ
584名無しさん必死だな
2025/05/16(金) 06:38:49.05ID:QeLSkMrM0 このクソゲーがこんなに売れたら逆にいかんでしょ
ロマサガ2の方がもっと売れるべきだったのに
ロマサガ2の方がもっと売れるべきだったのに
585名無しさん必死だな
2025/05/16(金) 06:39:29.90ID:H3gt2lOk0 FFが死んだからドラクエがスクエニを救ったのに‥
586名無しさん必死だな
2025/05/16(金) 06:44:42.53ID:097Sm9SU0 ロマサガ2は神ゲーだよ
未だにsteam評価94%で最近の評価は96%
Ps storeも4.74で高評価
あれこそ爆売れされるべきゲームなのにスクエニデバフとレトロゲーってだけで毛嫌いする人達でそこまで売れなかった
未だにsteam評価94%で最近の評価は96%
Ps storeも4.74で高評価
あれこそ爆売れされるべきゲームなのにスクエニデバフとレトロゲーってだけで毛嫌いする人達でそこまで売れなかった
588名無しさん必死だな
2025/05/16(金) 07:04:09.64ID:QeLSkMrM0 だと思う。サガシリーズそのものにマニアックで取っ付きにくいイメージが付いちゃってるからな
今回のリベサガはそういう層でも遊びやすいようなバランス調整になってるのだが
それは実際に遊んでみないと分からない部分だしなあ
本来万人向けシリーズであるはずのドラクエの方が今回のリメイクについては
初心者が遊びづらい調整入ってたりするのが皮肉
今回のリベサガはそういう層でも遊びやすいようなバランス調整になってるのだが
それは実際に遊んでみないと分からない部分だしなあ
本来万人向けシリーズであるはずのドラクエの方が今回のリメイクについては
初心者が遊びづらい調整入ってたりするのが皮肉
589名無しさん必死だな
2025/05/16(金) 07:04:30.20ID:SW5zJoG00 リベサガは難易度選択もあって近年のJRPGの中でもかなり楽にクリアできる方だ
ただドラクエユーザーの場合「死んだらレベルを上げてパワープレイし行き先に迷ったらローラー作戦で解決」
みたいなプレイスタイルが主流で尚且つ「選択肢や自由度を苦痛に感じる」「取りこぼしが発生するゲーム性は欠陥」
という人も少なくないのでそういう人にはそもそもロマサガが合わない
どっちかというと「色んなジャンルのゲームが好きでRPGもやる」みたいな人向け
ただドラクエユーザーの場合「死んだらレベルを上げてパワープレイし行き先に迷ったらローラー作戦で解決」
みたいなプレイスタイルが主流で尚且つ「選択肢や自由度を苦痛に感じる」「取りこぼしが発生するゲーム性は欠陥」
という人も少なくないのでそういう人にはそもそもロマサガが合わない
どっちかというと「色んなジャンルのゲームが好きでRPGもやる」みたいな人向け
590名無しさん必死だな
2025/05/16(金) 07:12:37.05ID:qakA0L9rr PS2のDQ5の時より退化してるよな
真面目な話さ
そういやあれすごろく付いてたわw
真面目な話さ
そういやあれすごろく付いてたわw
591名無しさん必死だな
2025/05/16(金) 07:26:09.78ID:XIQXj2gbd ドラクエがカネ儲けしてるのを悪しざまに言うアホは
FFという扶養家族が居るのを知らんのか
FFという扶養家族が居るのを知らんのか
592名無しさん必死だな
2025/05/16(金) 07:28:27.29ID:QeLSkMrM0593名無しさん必死だな
2025/05/16(金) 07:34:58.91ID:szpX0u3e0 >>592
サガシリーズに関してはスマホゲーのロマサガRSが売れたからで違うけどFFはそうだろうね
サガシリーズに関してはスマホゲーのロマサガRSが売れたからで違うけどFFはそうだろうね
594名無しさん必死だな
2025/05/16(金) 07:35:41.90ID:nbEYYbjy0595名無しさん必死だな
2025/05/16(金) 07:41:59.09ID:Am4lzIaWd ドラクエ12はSwitch2独占で問題ないな
3でSteamゴミステ共々大爆死だし
3でSteamゴミステ共々大爆死だし
596名無しさん必死だな
2025/05/16(金) 07:44:18.96ID:jFXH5Qj60 DQ3Rスイッチ2エディションとか出したりせんだろうな
597名無しさん必死だな
2025/05/16(金) 07:45:39.61ID:Oyuapg2S0 12は懲りずに海外意識しとるからsteamは絶対あるやろ
PSはわからんけど
PSはわからんけど
599名無しさん必死だな
2025/05/16(金) 07:51:23.15ID:SW5zJoG00 ドラクエとFFの今の関係って独身中年長男を独身中年次男が介護してるみたいな感じやな
しかも片方は養子で血が繋がってない
しかも片方は養子で血が繋がってない
600名無しさん必死だな
2025/05/16(金) 07:52:24.23ID:hZWgX7Cx0 海外でドラクエ売りたいなら超サイヤ人出すしかないぞ割とマジで
8は売れたろ?
8は売れたろ?
601名無しさん必死だな
2025/05/16(金) 07:52:51.79ID:KAkRONnF0 これでHD-2D路線がまだまだ続くんじゃな
602名無しさん必死だな
2025/05/16(金) 07:54:53.40ID:xg52iM+R0 >>41
switchに出せばーとか悪材料が出尽くしたから―とか思ってたとしたら甘いよなw
switchに出せばーとか悪材料が出尽くしたから―とか思ってたとしたら甘いよなw
603名無しさん必死だな
2025/05/16(金) 07:55:01.38ID:XIQXj2gbd >>600
鳥山明絵のクロノトリガーが売れたんだから、
海外のドラクエも鳥山明絵で売れば良かったんだよなあ
imgur.com/UGubzOL.jpeg
ロックマンやらボンバーマンやらあの時代は本当に
鳥山明絵のクロノトリガーが売れたんだから、
海外のドラクエも鳥山明絵で売れば良かったんだよなあ
imgur.com/UGubzOL.jpeg
ロックマンやらボンバーマンやらあの時代は本当に
604名無しさん必死だな
2025/05/16(金) 07:55:28.85ID:/fTFM4iW0 今はどうだか知らんが海外でドラクエはDBのパクリかと思われてたみたいだからな
DBに寄せまくって誤認させるのはありかもしれんが作者他界しとるからなあ
DBに寄せまくって誤認させるのはありかもしれんが作者他界しとるからなあ
605名無しさん必死だな
2025/05/16(金) 07:56:16.76ID:xg52iM+R0 スクエニに売れるタイトル自体がもうないんじゃないの
606名無しさん必死だな
2025/05/16(金) 07:58:41.33ID:vO3bfXVJ0607 警備員[Lv.16]
2025/05/16(金) 08:00:18.93ID:vNuHI48a0 海外で売りたいのなら、主人公は悟空並の筋肉質なキャラデザにすべきだと思う。
晩年の鳥山明はヒョロっとしたキャラが好きみたいな感じだったけど…
晩年の鳥山明はヒョロっとしたキャラが好きみたいな感じだったけど…
608名無しさん必死だな
2025/05/16(金) 08:17:12.81ID:a2/amxZN0 >>1
そらRPGツクールで数字ちょっと変えてグラも何年前みたいなのでキャラも動かないようなもの下手くそメーカーで割高になろうと儲かるよな
こういう過去の名前にすがる日本人が多い限りゲームの進化はないだろな
新規参入で凄いゲームでてるのに売り上げ本数がローニンとかとあんまかわらんてそら別分野のIT関連に行くって海外のクリも日本のクリも
そらRPGツクールで数字ちょっと変えてグラも何年前みたいなのでキャラも動かないようなもの下手くそメーカーで割高になろうと儲かるよな
こういう過去の名前にすがる日本人が多い限りゲームの進化はないだろな
新規参入で凄いゲームでてるのに売り上げ本数がローニンとかとあんまかわらんてそら別分野のIT関連に行くって海外のクリも日本のクリも
609名無しさん必死だな
2025/05/16(金) 08:20:09.51ID:OcfT7cQb0610名無しさん必死だな
2025/05/16(金) 08:25:06.52ID:FOmWbO+eH >>14
俺らは発売前の動画で程度わかるけどオタクや子供って認識力やリアルのセンスないから気付かないんだろな
でも気付いただけマシだから日本のメーカーの名前や宣伝で売るやり方に注意できるようになればいいな
俺らは発売前の動画で程度わかるけどオタクや子供って認識力やリアルのセンスないから気付かないんだろな
でも気付いただけマシだから日本のメーカーの名前や宣伝で売るやり方に注意できるようになればいいな
611名無しさん必死だな
2025/05/16(金) 08:27:25.90ID:10dHnEyPp 酷い翻訳アルね
612名無しさん必死だな
2025/05/16(金) 08:47:42.50ID:77CNAPsW0 黒字転換ていうけど前は開発中タイトルを何本も中止して
220億の巨額特損を出してたんじゃなかったっけ
220億の巨額特損を出してたんじゃなかったっけ
613名無しさん必死だな
2025/05/16(金) 08:56:52.41ID:SW5zJoG00614 警備員[Lv.17]
2025/05/16(金) 09:02:31.19ID:vNuHI48a0615 警備員[Lv.17]
2025/05/16(金) 09:22:05.55ID:vNuHI48a0 >>612
特別損失を勘違いしているようだけど
特別損失が200億以上あろうがその年の経常利益がそれ以上あればその年の決算は黒字だからな。
去年のスクエニは経常利益が415億あったから
236億の特別損失だしても、税引き前の純利益は179億
今年のスクエニは経常利益が409億だったけど
特別損失は14億だったから税引き前の純利益は395億
特別損失を勘違いしているようだけど
特別損失が200億以上あろうがその年の経常利益がそれ以上あればその年の決算は黒字だからな。
去年のスクエニは経常利益が415億あったから
236億の特別損失だしても、税引き前の純利益は179億
今年のスクエニは経常利益が409億だったけど
特別損失は14億だったから税引き前の純利益は395億
616名無しさん必死だな
2025/05/16(金) 09:25:13.59ID:2Npj8Ury0 こりゃ間違いなく1.2も売れるね。3は未だにランクインしたりしてるしね
617名無しさん必死だな
2025/05/16(金) 09:36:18.99ID:fQcHl6Fz0 スレタイの営業損失とはHD部門の事だろ
前期はHD部門で81億円の営業損失
ただしコンテンツ評価損も含めている
それとは別個にコンテンツ廃棄損220億円を連結で計上
前期はHD部門で81億円の営業損失
ただしコンテンツ評価損も含めている
それとは別個にコンテンツ廃棄損220億円を連結で計上
618名無しさん必死だな
2025/05/16(金) 09:38:40.68ID:qjpoaaEp0 >>599
ドラクエの方が年上なんだよなぁ
ドラクエの方が年上なんだよなぁ
619名無しさん必死だな
2025/05/16(金) 12:21:26.94ID:tEBJcGu70620名無しさん必死だな
2025/05/16(金) 12:39:49.30ID:pxk+UoO90621名無しさん必死だな
2025/05/16(金) 12:44:05.16ID:NafiiXw70 60 ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ bf00-g7pe) sage 2025/05/15(木) 20:01:01.10 ID:680uUjFQ0
さらなる改善期待していいの?
https://www.hd.square-enix.com/jpn/news/pdf/20250514_01.pdf
さらなる改善期待していいの?
https://www.hd.square-enix.com/jpn/news/pdf/20250514_01.pdf
622名無しさん必死だな
2025/05/16(金) 12:58:53.35ID:O34MIz+m0623名無しさん必死だな
2025/05/16(金) 13:06:52.52ID:097Sm9SU0 >>613
ロマサガ2steam
評価数3085件 94%好評
ドラクエ3Steam
評価数2926件 71%好評
ロマサガ2Ps store
評価数4571 4.74
ドラクエ3PS store
評価数3104 4.28
嘘は良くない
PSもSteamも評価数はロマサガ2の方が多いし評価高い
どっちにしろ多くはないが
ロマサガ2steam
評価数3085件 94%好評
ドラクエ3Steam
評価数2926件 71%好評
ロマサガ2Ps store
評価数4571 4.74
ドラクエ3PS store
評価数3104 4.28
嘘は良くない
PSもSteamも評価数はロマサガ2の方が多いし評価高い
どっちにしろ多くはないが
624名無しさん必死だな
2025/05/16(金) 13:43:39.49ID:XNgZ2YLwd625名無しさん必死だな
2025/05/16(金) 14:00:39.56ID:PAmNVq7R0 俺はミンサガのキャラデザの方が嫌だった
サガスカもそうだが小林絵そのまま3D化にすると向いてないからリベサガみたいに多少変えないと無理
小林絵は2Dドットだったから良かっただけ
サガスカもそうだが小林絵そのまま3D化にすると向いてないからリベサガみたいに多少変えないと無理
小林絵は2Dドットだったから良かっただけ
626名無しさん必死だな
2025/05/16(金) 14:26:19.36ID:ge9Brqk80 リベサガのアニメ風グラは安っぽい印象受けたし騙されたつもりでやったけど想像の10倍はよかったな
外注らしいけどリメイク全部ここでいいくらい
外注らしいけどリメイク全部ここでいいくらい
627名無しさん必死だな
2025/05/16(金) 14:57:18.95ID:Zs3Few8e0 ゼノブレイドとかのキャラグラとそこまで違うかねアレ
どっちもやってなくて聞くのもあれだが
どっちもやってなくて聞くのもあれだが
628名無しさん必死だな
2025/05/16(金) 15:08:10.94ID:6/SrR+VH0 >>623
DQ3のSteam評価は日本語だけ極端に評価低いけど英語だと高評価なんだな
DQ3のSteam評価は日本語だけ極端に評価低いけど英語だと高評価なんだな
629名無しさん必死だな
2025/05/16(金) 15:09:08.27ID:6/SrR+VH0 DQ3 日本語51% 英語93%
ロマサガ2 日本語97% 英語92%
ロマサガ2 日本語97% 英語92%
630名無しさん必死だな
2025/05/16(金) 15:10:03.46ID:X4szlIbQ0 くっさい演技の声優ボイスが鼻につくからだろう日本語版は
宮崎がいうところの娼婦みたいな演技のやつばかりt
宮崎がいうところの娼婦みたいな演技のやつばかりt
631名無しさん必死だな
2025/05/16(金) 15:58:34.57ID:SIKkOaII0 ドラクエ3は海外では売れたんけ?
632名無しさん必死だな
2025/05/16(金) 16:13:28.50ID:fNlMgQqI0 Steamのレビューは信用できる!だったのに
633名無しさん必死だな
2025/05/16(金) 16:32:11.56ID:SW5zJoG00634名無しさん必死だな
2025/05/16(金) 16:33:17.62ID:DR5Y/pog0 2はサマル妹とかハーゴン周りがあるけど
1はどうするんやろなぁ
1はどうするんやろなぁ
635 警備員[Lv.18]
2025/05/16(金) 16:41:09.53ID:vNuHI48a0 1は剣神ドラゴンクエストをリメイクして欲しいなあ
636名無しさん必死だな
2025/05/16(金) 16:53:38.49ID:DAdOXd7j0 1はハーゴンの子育て開始育成ゲーム
主人公目線とハーゴンたまごっち育成目線の2パターンからの2へ
主人公目線とハーゴンたまごっち育成目線の2パターンからの2へ
637名無しさん必死だな
2025/05/16(金) 16:53:50.70ID:1/P/tBN10 1は勇者吉田直樹って名前が固定される
638名無しさん必死だな
2025/05/16(金) 16:59:21.93ID:6K+X0gnn0 >>27
ついにルドマンと同性婚できるようになるのか!
ついにルドマンと同性婚できるようになるのか!
639名無しさん必死だな
2025/05/16(金) 17:06:08.89ID:gUfxZj6Mp そ、それはいかん!
640 警備員[Lv.13]
2025/05/16(金) 17:17:03.30ID:WqZ7UTMs0 わりと売れたなHD2Dはまだまだ続くな
641名無しさん必死だな
2025/05/16(金) 17:28:50.63ID:ig58fsi+d 竜王がドラクエ3の希望を託した竜の卵の生まれとは皮肉だな
ピッコロみたいなものか
ピッコロみたいなものか
643名無しさん必死だな
2025/05/16(金) 18:10:17.99ID:ehODfetb0 マジでドラクエのHD2Dは失敗に終わったな
ー完ー
ー完ー
644名無しさん必死だな
2025/05/16(金) 18:45:01.91ID:DAdOXd7j0 1&2夏に出してサプライズで年末にクロノトリガー3Dフルリメイク頼むわ
645名無しさん必死だな
2025/05/16(金) 18:56:57.85ID:wcBpv9660 そういやセールでこいつだけ値段下がらないな
646名無しさん必死だな
2025/05/16(金) 19:02:27.47ID:QeLSkMrM0 この板でドラクエブランドはとっくに崩壊してるみたいな事を言ってる奴が居たが
この完成度のものがこれだけ売れちゃうってのは、ドラクエのネームバリュー
まだまだ恐るべしって感じだな。もっともこの完成度を繰り返してたらFFコースになっちゃうから気を付けて
この完成度のものがこれだけ売れちゃうってのは、ドラクエのネームバリュー
まだまだ恐るべしって感じだな。もっともこの完成度を繰り返してたらFFコースになっちゃうから気を付けて
648名無しさん必死だな
2025/05/16(金) 19:18:45.17ID:fV6hbeIba FC世代もそろそろ50代に還暦を迎える
3発売当時並んでたおっさん達は70代やらとそろそろ天に召される頃
ドラクエ世代も減ってくるだろしそろそろ今の世代に一発当たるのをスクエニさん作らないとヤバいですな
3発売当時並んでたおっさん達は70代やらとそろそろ天に召される頃
ドラクエ世代も減ってくるだろしそろそろ今の世代に一発当たるのをスクエニさん作らないとヤバいですな
651名無しさん必死だな
2025/05/16(金) 19:40:49.20ID:/TsBJslA0653名無しさん必死だな
2025/05/16(金) 19:48:48.18ID:vO3bfXVJ0654名無しさん必死だな
2025/05/16(金) 20:51:59.59ID:6/SrR+VH0 FFナンバリング出した時より儲かってるんだから
ドラクエブランドとHD2Dリメイクは辞められねーわ
ドラクエブランドとHD2Dリメイクは辞められねーわ
655名無しさん必死だな
2025/05/16(金) 20:52:57.58ID:SW5zJoG00 男もいるゲームだから女が気に入らないなら男で固めたらいいだけなんだけど
そういうのでグチグチ女々しいやつは結局欲望に負けて女をほいほい入れちゃうのでそこで自己嫌悪する
そして「そういうキャラを入れてるゲームが悪い」と他責することで精神を保つ
そういうのでグチグチ女々しいやつは結局欲望に負けて女をほいほい入れちゃうのでそこで自己嫌悪する
そして「そういうキャラを入れてるゲームが悪い」と他責することで精神を保つ
656名無しさん必死だな
2025/05/16(金) 21:01:01.57ID:JE1HAJdfd 金玉蛙がアニメ化
imgur.com/qn1qdKj.jpeg
imgur.com/qn1qdKj.jpeg
658名無しさん必死だな
2025/05/16(金) 21:50:10.34ID:ge9Brqk80 >>646
多分そいつドラテンやってそう
あれはひどい同人ゲーでドラクエに対する価値観が狂う
ドラクエはレジェンドが2人もいない中で新作出して冒険するより3みたいな駄作でもリメイク出し続けたほうがブランド維持できるまであるな
多分そいつドラテンやってそう
あれはひどい同人ゲーでドラクエに対する価値観が狂う
ドラクエはレジェンドが2人もいない中で新作出して冒険するより3みたいな駄作でもリメイク出し続けたほうがブランド維持できるまであるな
659名無しさん必死だな
2025/05/16(金) 23:52:08.34ID:DAdOXd7j0 ドラテンは月額制だが基本体験版の抜け道利用してキッズタイムと体験版でずっと遊べる
月額払わないケチ多いので取れるところから取れとなり今じゃぼったくりガチャゲーになっている
月額制ゲームでガチャ課金一日で数十億稼ぐんだしまだまだドラクエ人気は絶えてはいない
月額払わないケチ多いので取れるところから取れとなり今じゃぼったくりガチャゲーになっている
月額制ゲームでガチャ課金一日で数十億稼ぐんだしまだまだドラクエ人気は絶えてはいない
660名無しさん必死だな
2025/05/17(土) 00:17:28.55ID:R5ki9jAC0 >>646
ナンバリングを全く出してないのにここまでブランド維持できるのは凄いとは思う
ソシャゲの力が凄いって事なのか
さすがにドラクエ世代のジジバナだけでここまで売れるとは思えないから、ソシャゲだけでも若い層に受け入れられてるって事なんだろうなあ
ナンバリングを全く出してないのにここまでブランド維持できるのは凄いとは思う
ソシャゲの力が凄いって事なのか
さすがにドラクエ世代のジジバナだけでここまで売れるとは思えないから、ソシャゲだけでも若い層に受け入れられてるって事なんだろうなあ
661名無しさん必死だな
2025/05/17(土) 00:18:33.90ID:R5ki9jAC0 ×ジジバナ
〇ジジババ
〇ジジババ
662名無しさん必死だな
2025/05/17(土) 06:54:17.50ID:RYLg5AKb0 ソシャゲって中年以降も結構やってるイメージだけどな
そもそも若者の人口少ないし、年寄りだけでもビジネスは成り立つ
ドラクエはそちら側だと思う
そもそも若者の人口少ないし、年寄りだけでもビジネスは成り立つ
ドラクエはそちら側だと思う
663名無しさん必死だな
2025/05/17(土) 07:48:11.42ID:n3JvaH/X0 Switchのおかげみたいなもんだろこれ
664名無しさん必死だな
2025/05/17(土) 07:57:47.43ID:yO3l86xa0 少なくともPS5のみだったら半分のミリオン達成すら怪しいだろうな
665 警備員[Lv.19]
2025/05/17(土) 08:01:02.79ID:ZGuptY/K0 ドラクエウォークの累計売上が去年の春の時点で3100億円だからなあ。
正直、堀井雄二が引退するまではおっさん向けでやっていける。
どうせ堀井雄二がいなくなったら、おっさん連中はドラクエに興味なくなるだろうから
その後は好きにやればいいんじゃない?
正直、堀井雄二が引退するまではおっさん向けでやっていける。
どうせ堀井雄二がいなくなったら、おっさん連中はドラクエに興味なくなるだろうから
その後は好きにやればいいんじゃない?
666名無しさん必死だな
2025/05/17(土) 08:07:59.89ID:gr8ZSoUO0 220億払ってPS5と決別してよかったな
667名無しさん必死だな
2025/05/17(土) 08:31:39.81ID:X3xIswTp0 こういうクソリメをのさばらせるから調子に乗る
ほんとに日本人はネームバリューに弱いな
ほんとに日本人はネームバリューに弱いな
668名無しさん必死だな
2025/05/17(土) 08:50:01.85ID:cIjhAONQ0 黒字になったんならダイ大の続き作って配れや
669名無しさん必死だな
2025/05/17(土) 08:50:27.29ID:hFHSpaM40 日本人はネームバリューに弱いし、大半はクソリメイクなのに気付いてない
レスを投稿する
ニュース
- 日産 追浜と湘南の2工場閉鎖へ…7工場削減計画 海外はメキシコや南アフリカなど [蚤の市★]
- 「屋根の上に人が倒れている」列車屋根に遺体 長野から新潟へ90キロ移動か 警察 事件と事故の両面で捜査 [夜のけいちゃん★]
- 日産 追浜と湘南の2工場閉鎖へ…7工場削減計画 海外はメキシコや南アフリカなど ★2 [蚤の市★]
- 反撃の中居正広「こんなはずじゃなかった…」受け入れられない性暴力者の烙印 世間に性犯罪者のように見られることに耐えられず★7 [Ailuropoda melanoleuca★]
- イオンがカリフォルニア産米を販売、これが日本の食料安全保障に… (青沼 陽一郎氏) [少考さん★]
- 【芸能】櫻井翔主演、日テレ「占拠シリーズ」続編決定! 『大病院占拠』『新空港占拠』に続き3作目「嘘だろ?」 [冬月記者★]
- 女系天皇ありかなしか論争、Xで激戦。 [153490809]
- 中卒生活保護43歳だけどここから人生を逆転する方法
- 矢印さんのお🏡
- ジークアクス、機体に鶴巻監督がインストールされていた
- 【悲報】ロヂャース『ろぢゃミ』、爆乳すぎて炎上 [962614482]
- 映画「六甲田山」見に来たで!!!