>>489
やはり豚のIQは低かった  保存用スレ
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1607483279/

634 名無しさん必死だな 2020/12/24 17:52:38 ID:9Iwi5woV0EVE
にしくん・・・クリスマスに何してるの?

皆ケーキ買ってるよ?

635 名無しさん必死だな 2020/12/24 17:53:33 ID:9Iwi5woV0EVE
16号のケーキ買ってきました・・・



638 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2020/12/24(木) 18:00:57.15 ID:r5R5sZSpdEVE
>> 635

4号:12㎝ 2~4人分
5号:15㎝ 4~6人分
6号:18㎝ 6~8人分
7号:21㎝ 8~10人分
8号:24㎝ 10~12人分
9号:27㎝ 12~14人分
10号:30㎝ 14~16人分

実は、このように決まりがあったんですね。これを見ると、号数が1つ上がるごとにケーキの大きさが3cm大きくなっていることが分かります。4号、5号などはコンビニでも良く見かけるサイズですが、10号の直径30㎝というとかなり大きく感じますよね。おおまかにでもこのサイズを覚えておけば、職場やホームパーティーなど大人数で切り分ける際の目安として役立ちそうですね。

16号は直径48cm。
君、世間知らずも大概にした方がいいんじゃない?そんなもの「買ってきました」?書き入れ時にそんな馬鹿でかいもの特注で作ってくれる店があって、それ用の箱も用意してくれて、それを持ち帰るの?何人で食べるの?おうちで?何日で?

648 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2020/12/24(木) 18:50:11.60 ID:r5R5sZSpdEVE [25/27]
>> 638
ちなみに16号ケーキの体積は……

クリスマス・デブレンコくんの親御さんが……昔買ってきたであろう……家庭用6号1ホールケーキの……

……約7.1倍※……です……

7家庭分のケーキを腐らないうちに食ったら、「デブ」と言われてカチーンとくるような体格になるんだろうね。

※16号の半径が24cm、6号の半径が9cmなので、高さが同じだとして
(24×24×π)÷(9×9×π)=7.1111…