探検
ソシャゲって冬の時代に突入してないか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん必死だな
2025/05/15(木) 23:41:46.19ID:ODha45XJ0 ソシャゲ中心の会社の新作が話題になることがめっきり減った気がする
2名無しさん必死だな
2025/05/15(木) 23:43:41.16ID:ODha45XJ0 長寿コンテンツの新作とか、グローバル展開、PCコンシューマーマルチみたいな大作は確かに話題に話題になってるけど
体力の無い会社が一攫千金を狙える雰囲気では無くなってるような
体力の無い会社が一攫千金を狙える雰囲気では無くなってるような
3名無しさん必死だな
2025/05/15(木) 23:44:50.00ID:Vr07YPHV0 新規参入はもう無理だからな
キングダムハーツは失踪することを選んだ
キングダムハーツは失踪することを選んだ
4名無しさん必死だな
2025/05/15(木) 23:46:05.98ID:F/EkzRYa0 スマホゲームは終わりがないしたくさんアプリもあるから分散する
だから新規ゲームはなかなか厳しいだろうな
だから新規ゲームはなかなか厳しいだろうな
5名無しさん必死だな
2025/05/15(木) 23:48:51.46ID:ODha45XJ0 1年もたずにサービス終了するゲームが多すぎてユーザーも慎重になってるんだろうな
6名無しさん必死だな
2025/05/15(木) 23:49:22.65ID:Tonb6fsL0 ニシくん、ポケポケをあんなに持ち上げてたのに?
7名無しさん必死だな
2025/05/15(木) 23:51:11.04ID:F/EkzRYa0 ポケポケ一強だしな
2025/05/15(木) 23:51:46.02ID:cauQ1CTE0
長く続いているソシャゲ
これが選ぶ基準のひとつになってて新規のソシャゲで成功するのはギャンブルだからな
誰がすぐにサ終するソシャゲに時間と金を使うよ?
これが選ぶ基準のひとつになってて新規のソシャゲで成功するのはギャンブルだからな
誰がすぐにサ終するソシャゲに時間と金を使うよ?
2025/05/15(木) 23:51:59.81ID:dTmpY4fF0
マンガアプリとかのコインの為にやるくらいだわ
10名無しさん必死だな
2025/05/15(木) 23:55:41.18ID:F/EkzRYa0 長く続く基準としてはやっぱり有名なIPがどうかだよね
固定のファンもいるしね
ペルソナはどうなるかな
固定のファンもいるしね
ペルソナはどうなるかな
11名無しさん必死だな
2025/05/15(木) 23:57:45.76ID:EjVLTjGO0 本当に今更
12名無しさん必死だな
2025/05/16(金) 00:03:12.12ID:WtdX3qMV0 勝つと負けるがはっきり分かれるようになって中間が無くなるのは衰退の兆候で、そのうち勝ち組のアガリがじわじわと減っていく
100のクソゲーを許容できる市場こそが健全
100のクソゲーを許容できる市場こそが健全
13名無しさん必死だな
2025/05/16(金) 00:04:58.97ID:fkWQnsqV0 ソシャゲ自体は全然金になるが売れる作品と売れない作品の差がね
14名無しさん必死だな
2025/05/16(金) 00:05:02.29ID:+dV2wr0z02025/05/16(金) 00:05:31.05ID:EnjhKHoQ0
まあ国内無料ゲームはモンストとポケポケくらいだな
16名無しさん必死だな
2025/05/16(金) 00:08:58.26ID:mj6SBKjm0 一昔前のソシャゲバブルと違うのは、一部の固定タイトルに客が集中してるという事じゃないかな
PCの基本無料ネトゲも同様の傾向があって、寡占化が進んでいる
PCの基本無料ネトゲも同様の傾向があって、寡占化が進んでいる
17名無しさん必死だな
2025/05/16(金) 00:09:52.44ID:EnnjW7Z+0 もうレッドオーシャンになって長いだろ
18名無しさん必死だな
2025/05/16(金) 00:10:01.82ID:qBQ1GVMz0 浮動層みたいなのがほぼ既存のゲームに絡め取られてるから
新規ゲーなんてよっぽどのことがない限りやらんよなもう
新規ゲーなんてよっぽどのことがない限りやらんよなもう
2025/05/16(金) 00:10:32.07ID:TwernNlJ0
そんなもんで冬の時代とかw
20名無しさん必死だな
2025/05/16(金) 00:13:33.64ID:0n3Lpk7z0 ガチャなんか回して後悔して目が覚めたら二度と触ろうとは思わんからな
21名無しさん必死だな
2025/05/16(金) 00:41:20.23ID:clR1/Ssu0 素材とかレベル上げとか周回とかめんどくせえから
もうほとんどソシャゲはやらないめ
たまにパズドラで足もらってガチャするくらいだわ
もうほとんどソシャゲはやらないめ
たまにパズドラで足もらってガチャするくらいだわ
2025/05/16(金) 00:43:10.71ID:kwLbdCG10
1万円で未完成クソゲー売りつけてくるカプコンとか見てたらもうタダゲーでええわ
2025/05/16(金) 00:43:39.53ID:0fnMZts6d
全然冬じゃないでしょ
ヒットする可能性高いのたくさん控えてる
ヒットする可能性高いのたくさん控えてる
2025/05/16(金) 01:10:14.30ID:/6Lg+qYP0
トライブナイン普通に続くと思ってただけにショック
25名無しさん必死だな
2025/05/16(金) 01:24:14.26ID:w/lFY6av0 ジャンルの特性としてはMMORPGぐらい種類減っても問題ないよ。寧ろそれが望まれる
26名無しさん必死だな
2025/05/16(金) 01:45:56.23ID:JvXvVdzb0 石集めるために同じことの繰り返しで作業の極みなことやらせるからな
ある日突然目が覚めてもうソシャゲはお腹いっぱいになる
ある日突然目が覚めてもうソシャゲはお腹いっぱいになる
2025/05/16(金) 05:55:44.96ID:WEtxl8v00
春秋戦国時代みたいに言うな
28名無しさん必死だな
2025/05/16(金) 06:08:36.07ID:UMx1ciVU0 市場規模で言えばCSなんかよりよっぽど大きいけど開発費、運営費の増加から課金圧が高くなり気味なのに
旧来の人気ゲーからユーザーが奪えない状況だからねー
さらに言えば、IPの強さが物を言いやすいが、そもそもソシャゲに向いてるIPがそこまで多くないってのも大きいかと
旧来の人気ゲーからユーザーが奪えない状況だからねー
さらに言えば、IPの強さが物を言いやすいが、そもそもソシャゲに向いてるIPがそこまで多くないってのも大きいかと
29名無しさん必死だな
2025/05/16(金) 06:17:56.19ID:39khzRFU0 1番美味しいところは既存の覇権ゲームが居座ってるし
新規で食い込めるのは一部の中華ゲームくらい
国産で新規でヒットするのは年に1本くらいしかないんだから
旨みも無いし実際国産新作タイトルは減る一方
あと国産ソシャゲは本スレとか殺伐としすぎ
中華のキャラゲーのスレアンチがいる有名どころ以外はめっちゃ楽しそうにしてる
新規で食い込めるのは一部の中華ゲームくらい
国産で新規でヒットするのは年に1本くらいしかないんだから
旨みも無いし実際国産新作タイトルは減る一方
あと国産ソシャゲは本スレとか殺伐としすぎ
中華のキャラゲーのスレアンチがいる有名どころ以外はめっちゃ楽しそうにしてる
30名無しさん必死だな
2025/05/16(金) 07:04:56.64ID:xLSylNu80 >>1
2018年ソシャゲ全盛期ゲハ民「家庭用ゲームハオワコン。ハードにとらわれないソシャゲの時代が来る」 ←こいつらなんだったんだよ
まぁ、ソシャゲ全盛期の時でも一部のゲハ民は「ソシャゲは瞬間風速型の成功」と言ってたしな
ぷよぷよみたいなパズルゲーやポケモンバトルスタイルみたいなゲームデザインに美少年美少女のキャラクターラストをつけ、課金ガチャでギャンブル中毒で面白くさせるゲームは長く続かないって
パズドラ、モンスト、艦これ、ブルーアーカイブ、FGO、深夜アニメのソシャゲ、など
キャラクターのビジュアルから受ける性的興奮や、ガチャしてレアキャラ当たってSNSでバズらせ射幸心を煽るような面白さを感じさせるゲームはパチンコとか麻薬みたいなもん
最近は変化球でオープンワールド型が増えたけど、ゲームの根本的な面白さとゲームデザインの調整が「課金ガチャ」になっている時点でもう伸びないな
オープンワールド化によって開発費が爆上がりだし、UBIクラスのオープンワールドゲームの品質にもなってない
ゲーム史見ると課金なしのオフラインゲームのIPが未だに歴史に残り話題になり遊ばれて大衆受けしている理由がわかる
2018年ソシャゲ全盛期ゲハ民「家庭用ゲームハオワコン。ハードにとらわれないソシャゲの時代が来る」 ←こいつらなんだったんだよ
まぁ、ソシャゲ全盛期の時でも一部のゲハ民は「ソシャゲは瞬間風速型の成功」と言ってたしな
ぷよぷよみたいなパズルゲーやポケモンバトルスタイルみたいなゲームデザインに美少年美少女のキャラクターラストをつけ、課金ガチャでギャンブル中毒で面白くさせるゲームは長く続かないって
パズドラ、モンスト、艦これ、ブルーアーカイブ、FGO、深夜アニメのソシャゲ、など
キャラクターのビジュアルから受ける性的興奮や、ガチャしてレアキャラ当たってSNSでバズらせ射幸心を煽るような面白さを感じさせるゲームはパチンコとか麻薬みたいなもん
最近は変化球でオープンワールド型が増えたけど、ゲームの根本的な面白さとゲームデザインの調整が「課金ガチャ」になっている時点でもう伸びないな
オープンワールド化によって開発費が爆上がりだし、UBIクラスのオープンワールドゲームの品質にもなってない
ゲーム史見ると課金なしのオフラインゲームのIPが未だに歴史に残り話題になり遊ばれて大衆受けしている理由がわかる
31名無しさん必死だな
2025/05/16(金) 07:06:24.86ID:Xwwr57+20 冬の時代って、また春が来るのが当然みたいじゃん
2025/05/16(金) 07:08:19.61ID:Tmnvbw7m0
ソシャゲってV使って競わせて報酬用意して課金させるあれでしょ
2025/05/16(金) 07:14:19.68ID:adOetB210
もう2年前くらいから言われてるだろ
2025/05/16(金) 07:16:36.45ID:YJfEK0PW0
話題とか冬とかの定義がよくわからんのだが
別に何も変わってない気がするけど
別に何も変わってない気がするけど
2025/05/16(金) 07:23:42.01ID:W1s0UcHz0
冬だから新芽が芽吹くチャンスがあるのでは
36名無しさん必死だな
2025/05/16(金) 07:35:18.55ID:CV/P2UMZ037名無しさん必死だな
2025/05/16(金) 07:41:22.53ID:1LiEbnxNM ガチャを回すゲームが面白いなんてそんなゲームは無いからな
ただの射幸心と虚栄心に金叩いてるけど、絶対に満たされない虚無にハマるのはアホだから
ただの射幸心と虚栄心に金叩いてるけど、絶対に満たされない虚無にハマるのはアホだから
38名無しさん必死だな
2025/05/16(金) 07:52:37.86ID:2CRUvrEZ0 査収で何もかも失うデジタル賽の河原
40名無しさん必死だな
2025/05/16(金) 08:26:15.25ID:lRSyfK9N0 課金圧エグいゲームの方が課金する気一切起きなくて逆に助かる
41名無しさん必死だな
2025/05/16(金) 08:26:23.22ID:xLSylNu80 >>39
ゲームが面白いんじゃなく、このゲームをしている自分や周りと同調するのが面白いんだぞ
アイドルのアルバム買いとか異世界なろう(ジョン・ウィックのオレツエーと比較)とかそうじゃん
エコーチェンバーや
ゲームが面白いんじゃなく、このゲームをしている自分や周りと同調するのが面白いんだぞ
アイドルのアルバム買いとか異世界なろう(ジョン・ウィックのオレツエーと比較)とかそうじゃん
エコーチェンバーや
2025/05/16(金) 08:39:35.97ID:YJfEK0PW0
それコンシューマも同じやん
43名無しさん必死だな
2025/05/16(金) 09:14:49.03ID:n3CRMvnj0 国産ソシャゲは新作売れない冬の時代
中華は爆死したはずの幻塔ですら黒字でテンセント系の会社から運営権買い取るわ
新作NTEも自社運営にするわでかなり力入れてる
欧米もクオリティ高いFPSの新作とか出てきてるし
日本だけ取り残されてる状態
中華は爆死したはずの幻塔ですら黒字でテンセント系の会社から運営権買い取るわ
新作NTEも自社運営にするわでかなり力入れてる
欧米もクオリティ高いFPSの新作とか出てきてるし
日本だけ取り残されてる状態
44名無しさん必死だな
2025/05/16(金) 09:19:02.20ID:7ATLLyrm0 ソシャゲ板でやれ
45名無しさん必死だな
2025/05/16(金) 09:36:47.20ID:+jjgMhf40 運営型の市場なんてそんなもんでしょ
買い切りより激しい一強他弱
買い切りより激しい一強他弱
2025/05/16(金) 09:41:00.32ID:ZPZ8EOa20
さすがに飽きた
飽きない娯楽なんかない
遅かれ早かれ何でも長くやってれば飽きるのさ
飽きない娯楽なんかない
遅かれ早かれ何でも長くやってれば飽きるのさ
2025/05/16(金) 09:43:01.90ID:EnjhKHoQ0
ソーシャル運営って難しくね?
・基本無料だが本当に無料で運営を続けられる筈がない
・ずっとセルラン上位は困難
・売るための過度なインフレはユーザーを引かせる場合がある
・かと言って現状維持で売れなくて終わるパターンもある
・常に楽しませる必要があり明確に終わりが見えない、何かがきっかけで炎上して終わるパターンもある
・コンテンツの一生を非常に辿りやすい
・基本無料だが本当に無料で運営を続けられる筈がない
・ずっとセルラン上位は困難
・売るための過度なインフレはユーザーを引かせる場合がある
・かと言って現状維持で売れなくて終わるパターンもある
・常に楽しませる必要があり明確に終わりが見えない、何かがきっかけで炎上して終わるパターンもある
・コンテンツの一生を非常に辿りやすい
50名無しさん必死だな
2025/05/16(金) 10:11:35.95ID:1LiEbnxNM2025/05/16(金) 10:19:54.43ID:V9ifSzvY0
真っ黒こげパン登場!!!
「ときめもりメモリアルで相手の第一印象を3000ぐらいの印象とその強度をたくさん入力し、
コンピュータに自分が感じた物を推定してもらって、あとは選択肢が出なくて勝手に話が進む(途中で感じた事にずれがあったら入力する
ゲームプレイヤー、恋愛感情推定プログラムなんてどうだろう!!
暇潰しにはいいかもしんないよ!(人使い超荒い俺・・・・
「ときめもりメモリアルで相手の第一印象を3000ぐらいの印象とその強度をたくさん入力し、
コンピュータに自分が感じた物を推定してもらって、あとは選択肢が出なくて勝手に話が進む(途中で感じた事にずれがあったら入力する
ゲームプレイヤー、恋愛感情推定プログラムなんてどうだろう!!
暇潰しにはいいかもしんないよ!(人使い超荒い俺・・・・
2025/05/16(金) 10:24:56.77ID:TmCpRJ2R0
結局は昔からIPが強いとこだけが勝ち組になる
2025/05/16(金) 10:26:37.12ID:ifXYA/g+0
そりゃイツメンの中堅声優ばかり使ってたら飽きられるだろ
55名無しさん必死だな
2025/05/16(金) 11:15:01.47ID:4RRlnO5L0 アイドルマスターはアーケード版が初代から続いていたら、
ソシャゲーはシャニマス(シャニソンではない方)みたいなものが主になっていて
開発費がかからず運営は楽だったかもしれない
ソシャゲーはシャニマス(シャニソンではない方)みたいなものが主になっていて
開発費がかからず運営は楽だったかもしれない
56名無しさん必死だな
2025/05/16(金) 11:18:11.53ID:sPBEZ3ZL0 闇バイトの動機もソシャゲとかが多いしビジネスモデルが倫理的にも限界来てる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【速報】永野芽郁がNHK大河「豊臣兄弟!」出演辞退 女優業は事実上、活動休止へ…不倫疑惑余波ドラマにも ★3 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 「それでも、お米は高いと感じますか?」JA広告に批判殺到 コメ価格18週ぶり下落も、わずか19円…備蓄米の流通システムに潜む課題 ★4 [ぐれ★]
- なぜ人は“飲食店でのスマホ注文”に不満を抱くのか?「通信料がかかる」「細かいカスタマイズができない」「LINE登録なんて絶対嫌」 ★3 [ぐれ★]
- 反撃の中居正広、一世一代の大勝負へ 元フジ女性アナとは「合意の上での性行為だった」と認識 ★21 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【Jリーグ】岡山に敗れ新潟サポがブチギレ 監督と強化部長に勝てない状況の説明を求めJ1残留を要求 [鉄チーズ烏★]
- 【読売世論調査】参院選の与党過半数「望まず」50%、比例投票先は自民26%・国民14%い [蚤の市★]
- 長野県の高齢者施設で介護報酬2700万円不正受給… この国の介護って不正受給で成り立ってるよな [452836546]
- 【悲報】万博の虫さん、遂にフランスパビリオン内に侵入、展示作品にびっしりと張り付く🪰🥺 ★2 [359965264]
- 🏡🥺😢😭🏡
- 「氷河期のために厚生年金を分かち合え(怒」とほざく偽善者どもが非常にしつこい [289765331]
- 自民20.2(-4.4)立憲14.2(+1.9)国民12.4(-6.1)維新6.0(+2.1)れいわ5.9(+1.8) [963243619]
- 【緊急】国民民主党支持率マイナス6%WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW