X



PS6はRTX5070レベルの性能ありそうだな

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2025/05/16(金) 09:51:49.79ID:jbOYYHBI0
仮にPROから少し値上げの15万だったとしても超お買い得のコスパになりそう
日本以外では売れまくり確定
2名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/16(金) 09:53:34.41ID:1V9QW47W0
PS5proが4070相当だから次世代機が5070=4070Sなわけねーだろ
2025/05/16(金) 09:55:12.69ID:UEWKZR390
識者によれば5proの時点で4090相当なんだが?
2025/05/16(金) 09:56:01.37ID:TX6OiaQgd
早くて2年後以降だし5080か6070相当だよ
2025/05/16(金) 09:57:46.95ID:TX6OiaQgd
時期的にUNDA2の先行てとこか
2025/05/16(金) 09:58:56.93ID:mhbW5ynT0
その前にプロが15万に値上げするだろ
2025/05/16(金) 09:59:37.15ID:JCWzNHLjd
進化するPSSRで5090相当だろうな
2025/05/16(金) 10:03:26.18ID:x9fjLJTPM
現行60番台だから6060でしょ
9😊 警備員[Lv.228][UR武+9][UR防+9][苗]
垢版 |
2025/05/16(金) 10:07:00.03ID:4mwfCxLP0
>>1
5070くらいで丁度いいと思う☺

チップ性能上げてこれ以上価格上げたら完全に終わるわ
5070くらいで価格据え置きという線が限界🥺
2025/05/16(金) 10:07:38.66ID:bmZuTC9ea
PS6作るなら2nmプロセス出てからくらいじゃないと次世代機感無くね?
2025/05/16(金) 10:08:59.18ID:TX6OiaQgd
>>8
PS5が2070相当だからな(5700XT超え)
2025/05/16(金) 10:09:38.01ID:x9fjLJTPM
6060相当でも5PROから値下がりしない とか
今のグラボ見てると普通にありそうだなw
2025/05/16(金) 10:10:05.27ID:TX6OiaQgd
>>9
5070ってラスタライズ性能はPS5Proの1.5倍すら無いぞ
14名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/16(金) 10:11:43.92ID:/8J9YITV0
死ぬ気でPS6出してそのまま死んでくれ
15名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/16(金) 10:12:47.15ID:NhRnWMYT0
15万で9070XTか5070Ti買った方が良い
16名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/16(金) 10:13:20.42ID:8FbN9IFM0
国内は売れないだろうけどアメップが買うから
2025/05/16(金) 10:14:00.32ID:TX6OiaQgd
てか普通に9070XTは超えるだろ
2025/05/16(金) 10:15:24.20ID:x9fjLJTPM
ここの客層が買える価格じゃねえからなw
2025/05/16(金) 10:16:16.92ID:fYX5cdDx0
15万円くらいかな
2025/05/16(金) 10:18:06.82ID:TX6OiaQgd
まぁ同スペックのグラボと同程度の価格になるやろね
21😊 警備員[Lv.228][UR武+9][UR防+9][苗]
垢版 |
2025/05/16(金) 10:18:08.48ID:4mwfCxLP0
>>13
FSR5あたりのソニー版でフレームレート上げればいいんだよ🥺
22名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/16(金) 10:19:02.43ID:/jmh9e1N0
PS5pro相当以降のグラボは価格が倍近く跳ね上がってるのに正気なのか
2025/05/16(金) 10:21:39.73ID:x9fjLJTPM
>>22
そら世界共通で買ってないジジイが性能性能うるさいからw
24名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/16(金) 10:21:48.33ID:NhRnWMYT0
ちなみに、2年後に9070ZT超えだー!って妄想して欲求満たす行為に何か意味はあるの?
25名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/16(金) 10:23:52.97ID:89/VMpW40
ゲーミングPC買えずにプレステにしがみついてた人達はゲーム卒業することになりそう
2025/05/16(金) 10:24:29.95ID:Atsoc3kU0
ZTってカッコいいな
27😊 警備員[Lv.228][UR武+9][UR防+9][苗]
垢版 |
2025/05/16(金) 10:24:36.39ID:4mwfCxLP0
今のPS5が売れなくなってるのはPS4の時みたいに値下げされたら買うわという人たちがいないからでしょ🥺

もうこのビジネスモデルは終わり
2025/05/16(金) 10:25:50.84ID:TX6OiaQgd
>>24
PCスペック更新する目安にします
2025/05/16(金) 10:26:14.66ID:FyR3jqj80
20万くらいしそう
2025/05/16(金) 10:27:38.09ID:DR/oPCNK0
いい加減PCでよくねぇ?
31名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/16(金) 10:28:59.11ID:RvMJbtre0
CS滅びてPCに統合されるのが1番ユーザーとしては便利なんだよなあ
2025/05/16(金) 10:37:08.76ID:5/Ntuq7V0
良くて3060tiだろうな
2025/05/16(金) 10:37:15.00ID:TX6OiaQgd
でも正直最近PCの方が面倒になってきたのはある、シェーダーコンパイルだらけになったりゲームの起動も遅いし
2025/05/16(金) 10:38:10.65ID:uByNCby/0
Mod使えません
Steam使えません
ゲーパス使えません
金の無駄だろ
2025/05/16(金) 10:39:01.77ID:x9fjLJTPM
>>33
まだやってんのかこういうのw
2025/05/16(金) 10:39:37.19ID:TX6OiaQgd
>>35
何が?只の事実だけど
37名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/16(金) 10:40:08.92ID:6Y54lGfK0
毎度思うがAMD使ってんだからRADEONで例えてやれよw
38名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/16(金) 10:40:54.55ID:KSETQrXj0
性能はいいから安くしろよ
2025/05/16(金) 10:41:29.42ID:fs1cdzQM0
5070程度じゃ何も変わらんぞ
2025/05/16(金) 10:42:46.81ID:TX6OiaQgd
まぁスペックとしては10070XT(仮)レベルだろうね
41名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/16(金) 10:44:34.49ID:2WTSr/Zk0
あの任天堂ですら7万でハードを売り出す時代、PCもパーツの高騰にユーザーが何処まで着いていけるか分からん。
そんな中無理してPS6なんて出さなくても…
2025/05/16(金) 10:46:53.30ID:jOTfWc340
消費電力は500W~600Wくらいにはなりそう
というか今のPC GPUを見ても分かるけど電力食わせないと性能出せなくなってる
2025/05/16(金) 10:52:17.08ID:TX6OiaQgd
>>42
そこまでならんだろ、PS5Proも250W以下やろ
2025/05/16(金) 10:54:40.89ID:2lybsS3k0
>34
でもPCのデベロッパーはMOD排除に向かってるよな
やれてもキャラクターの服を脱がしたり、衣装変えるみたいなレベルで
Skyrimみたいなユーザーがゲームデザインの部分まで自由にできるmodはもう二度と出てこなそう
45😊 警備員[Lv.228][UR武+9][UR防+9][苗]
垢版 |
2025/05/16(金) 10:55:12.46ID:4mwfCxLP0
>>42
ぶっちゃけチップのトランジスター性能は以前のように上がって無くて
密度だけ上がってるからね🥺
46名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/16(金) 10:56:10.26ID:RvMJbtre0
>>44
本当?
2025/05/16(金) 10:58:11.29ID:x9fjLJTPM
もう「買えるの?w」って話にしかならねえなからな今の環境
少数のお金持ち向け商品にシフトするんじゃね

これもUMPC出し始めたMS叩いてたのブーメランしそう
48名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/16(金) 11:00:40.32ID:+00S4g6I0
>>44
それEuropa Universalis Vにも同じ事言えるの?
49名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/16(金) 11:01:43.85ID:3BGsgTkh0
>>43
みんなPS5PROのほうが無印よりだいたい省エネってこと知らないよね
2025/05/16(金) 11:01:51.13ID:x9fjLJTPM
毎回反発されて炎上してんのに今さら信じる?w
2025/05/16(金) 11:05:13.02ID:NPS1Y1do0
ソニーがnvidiaを採用することはないだろう
amdにdlssはない
2025/05/16(金) 11:09:24.40ID:TX6OiaQgd
FSRもAIベースになったしな
53名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/16(金) 11:10:02.95ID:4RRlnO5L0
日本のソニーグループはPS6にどこまで積極的なのだろうか
54名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/16(金) 11:12:51.80ID:UW7WG9+f0
それ価格いくらで売るの?
2025/05/16(金) 11:13:02.41ID:jOTfWc340
AIベースになるからモデルの学習データの差による品質の差は多少あっても下限が大幅に引き上げられるよ
DLSS(Transformer) > FSR4 >= DLSS(CNN) > XeSS > FSR3
PSSRはDLSS(CNN)相当くらいじゃね知らんけど
2025/05/16(金) 11:16:18.38ID:TX6OiaQgd
トランスフォーマーもピンキリやな、サイパンは効果絶大だが
57名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/16(金) 11:18:19.47ID:c9M+5cSX0
ワイルズはオーバーライドしてもダメだな
DLAAもダメ
今はネイティブ4K+TAAでやってる
FXAAも要らんし4KネイティブだけでTAA掛けないとジリジリお化けになる
個人の感想です
2025/05/16(金) 11:20:41.58ID:jOTfWc340
画質を求めるなら8kDSRの実質4xSSAAお勧め
59名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/16(金) 11:22:45.80ID:c9M+5cSX0
グラボが非力すぎてダメだ
ワイルズ4K+TAAのプリセットウルトラ-DOF他のレイトレ高のゲーム内35fps縛り+LSFGでも
パストレインディージョーンズの見た目とフレームレートこれで十分より水温上がるw
2025/05/16(金) 11:27:58.26ID:TX6OiaQgd
ワイルズDLSSだとPSSRより汚く見える、設定は上なんだけどな
61名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/16(金) 11:29:48.69ID:c9M+5cSX0
こんなところでRTSS調べVRAM利用28GB程度でGPU温度46度ってなに!
https://i.imgur.com/Yo7HM2F.jpeg
属性弾ヒット数考慮の為RTSS上では35fpsだけど実際にはアダプティブでもない固定で105fps出てる
FG使ってもヒット数変わらないのは良いけどCS民が怒りそう
2025/05/16(金) 11:32:34.10ID:UwsZWtmjM
PSSRは動いてる時は前からDLSSより良い場面が多いからな
スクショや検証で用いられやすい止まってるときが普通にヤバい時が今だに多い
2025/05/16(金) 11:35:31.63ID:/PUST5OD0
低性能PS5proを持ち上げすぎてPS6がさらに低性能になるの草
64名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/16(金) 11:35:58.86ID:AOVuOyXi0
>>55
ワイルズだけがなんかDLSSが飛び抜けて駄目でFSRよりも汚い
カプコンAMDから金もらってるんじゃねーの
65名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/16(金) 11:37:46.66ID:c9M+5cSX0
見た目もフレームレートも十分のパストレインディージョーンズはこちら
https://i.imgur.com/LZT3uct.jpeg
すっどれぶんさんが素晴らしい
2025/05/16(金) 11:37:46.83ID:x9fjLJTPM
モンハンはラデのがパフォーマンスいいんだろ?
67名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/16(金) 11:45:55.44ID:c9M+5cSX0
手持ちのラデだと1080pプリセットウルトラでこの位しか出ない
https://i.imgur.com/X9Zfv9P.jpeg
だが落ちずに完走するのが凄い
さすがVRAM32GB割り当て
68名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/16(金) 11:51:55.34ID:MTG9ZxKO0
高性能なのはいいんだがそれを活かしたソフトをファーストが作る気はあるんだろうか
2025/05/16(金) 11:55:16.03ID:vbqiiNcv0
コストが下がらない限り、
PS5の改善に集中した方がいいのでは
2025/05/16(金) 11:57:37.64ID:EnjhKHoQ0
>>68
割とマジで本当に国内メーカーは最高でもPS4で表現力止まってる
海外メーカーも自爆したりしてるけど
2025/05/16(金) 12:04:48.49ID:/PUST5OD0
PS5版のバグが酷くてPS4版をやるとかあるからな・・・
2025/05/16(金) 12:10:01.00ID:x9fjLJTPM
今の世代は「大規模開発ソフトのやらかし」のイメージしかないわ
大手企業でも中規模タイトルだって割り切って作れる方がいい
PC的に見ればそこそこな性能ありゃ動くならそれはアピールポイントなるわけだし
2025/05/16(金) 12:12:13.97ID:QW3fViwh0
ここらでPCIExpressスロット付けた箱だけ売るのはどうよ
理論性能無限大だぞ
2025/05/16(金) 12:13:46.24ID:Q5VLv43q0
性能アップ=価格上昇だからねえ
もうゲーム機は限界だよ
これ以上価格高騰したら買えなくなる
2025/05/16(金) 12:22:55.92ID:7E8Sr4aV0
プレステは規制回避できないので要りません
2025/05/16(金) 12:25:54.87ID:vbqiiNcv0
>>74
性能上げてもゲームハードの価格を抑えていく
凄い時代が続いたと思う
新ハードで話題作りもできたけど、
今後はどうするか本気で考えないとだめだろうなぁ
2025/05/16(金) 12:30:24.20ID:EnjhKHoQ0
>>72
ゲームの本質を見直すべき時代だな
Switch2サイパン限定の刀振り振り楽しそう
2025/05/16(金) 12:51:43.31ID:KHoZ313K0
>>73
箱8万で専用グラボが10万〜になりそう
79名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/16(金) 14:26:49.97ID:xZ7iJH/K0
無理する必要はないと思う
PS5proよりほんの少し上げて下位機(携帯機)作るほうが良いかも
deckみたいな感じでさ
性能の上がり幅は小さくなってるのにかかる費用は大きくなってるし
まあAIに期待だよね
80名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/16(金) 14:28:01.56ID:+urcnt570
原神しかやらんのに?
81名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/16(金) 14:28:09.38ID:hVe/SJzg0
>>1
携帯機かつ、20万越えかな。
82名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/16(金) 15:46:50.72ID:N+ZthGP60
20万くらいしそうwwwwwwwwwwwwwwwww
83名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/16(金) 15:48:50.12ID:N+ZthGP60
>>80なんだよな

結局PS6になろうがPS5でゲーム買わないのは貧困層なんだし
今の地獄みたいなオワコン市場が変わるとは全く思えないし
2025/05/16(金) 15:51:56.08ID:TX6OiaQgd
原神で時が止まってるやつ居るな
85名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/16(金) 15:58:40.18ID:i7M+7I9/0
5proが売れてないのに次なんて売れないわな
15万で4080レベルしか作らんよチョニーは
86名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/16(金) 17:01:02.39ID:N+ZthGP60
原神で止まってるからファーストタイトルが全くでなくなったんじゃないの?
87名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/16(金) 17:11:39.14ID:a8QZ9t6vr
覚えてねえけど似たようなのがチラホラ出てるからそれじゃね
全部基本無料だから区別する意味がどれだけあるか疑問だが
88名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/16(金) 17:13:21.82ID:N+ZthGP60
売国奴がPS5に一気に湧いたよね
2025/05/16(金) 17:15:42.83ID:1/P/tBN10
中華がこれからステラみたいなゲームいっぱい出してくる
タイトル忘れたが結構な数出る
2025/05/16(金) 20:53:26.35ID:KrPGDd5AM
>>89
原神みたいなゲーム量産された今どうだ?
91名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/17(土) 08:03:38.42ID:qGcLE+R80
中華ステーション真っ最中
92名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/17(土) 08:18:31.19ID:oNj8yjDE0
夢見過ぎ🤣 PS5が2060/2070相当なんだから、4060tiあたりで我慢しとけ。どうせ最新ゲームは30fps固定だよ🤪
93名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/17(土) 16:03:44.15ID:KClYk4+w0
PS5のゲームが好きなゲームファン層はゲーミングPCのユーザー層と重なるイメージ
だからSIEはPSでなければできないゲームを自らプロデュースしなければいけなかったのだが
2025/05/17(土) 17:52:14.54ID:ODcDfGHf0
PS6はRTX6080並の性能で、価格は約8万ぐらいだろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況