X

乃木坂ガンダム、西野七瀬推しよりもっとヤバいのが見つかり話題にwwwwwwwww

282名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/17(土) 11:02:08.00ID:OZyJrEGy0
最終回はアイドルユニットをつくって歌いながら戦ってそうだわ
2025/05/17(土) 11:03:19.34ID:33RKQP760
>>235
その庵野もパロディやオマージュばかりだし
284名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/17(土) 11:05:40.60ID:Ujq8ZKu50
>>279
ゼノグラシア・・・
2025/05/17(土) 11:06:22.62ID:XtnPzU4H0
ゴースト作曲家の新垣って別に悪いことしてないよな?
286名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/17(土) 11:08:06.58ID:9vnLBic20
んほりはなくならないわけだ
287名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/17(土) 11:12:03.94ID:s4jL7RiN0
>>285
ごうちも別に耳が聞こえないフリして曲作ってたフリしてただけやぞ
アイドルが彼氏いないフリしてるのと同じ
何の罪も犯してない
2025/05/17(土) 11:27:45.34ID:ye7EQl5A0
鬼武者わりといい音楽なの草
289名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/17(土) 11:29:06.22ID:vg/x777D0
>>279
●ミスポーンされたポッドを安室が隕石にダンク
2025/05/17(土) 12:34:18.72ID:kGxRrEWpM
流石にこれで訴えるのはユンゲラーだわ
291名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/17(土) 12:41:57.77ID:21+f2nN60
>>240
今は2014年なんだよ!
292名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/17(土) 12:46:23.18ID:21+f2nN60
>>288
ゴウチは才能はあるよ
問題は上手いだけじゃ売れないのが音楽業界だから
盲目の音楽家という物語性に手を染めるわけだ
293名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/17(土) 13:09:22.09ID:raaT2LmS0
こんなんどうでもいいけどシンプルにおもんない
2025/05/17(土) 13:14:20.09ID:AgafBVUY0
水星の魔女よりはまだ楽しめてるかな
終始チート機体で無双するだけだったからね
2025/05/17(土) 13:22:54.88ID:v756mYAv0
>>292
あれ作ったのも結局新垣なんじゃないの?
296名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/17(土) 13:22:56.18ID:mdNxYB/00
結局おまえらが炎上だあああ!ってキャッキャしてるの見て
作ってる側は爆笑してると思うよ
297名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/17(土) 13:30:50.74ID:B1x+U7Ef0
乃木坂の宇宙世紀入りは笑うわ
298名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/17(土) 13:40:57.30ID:raaT2LmS0
まあアニオタは今まで無理やり聖書や神話にこじつけた考察持て囃してきたんだから
こういうのも受け入れなきゃいけないよ
299名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/17(土) 13:48:15.33ID:w2CB36gh0
流石に気色悪いな
借り物のタイトルでやる事じゃないだろうが
2025/05/17(土) 13:49:47.16ID:x5fmUH/E0
秋豚コンテンツはアニメオタクとの相性悪すぎるんだよな
円盤の売上は絶望的だろうな
301名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/17(土) 13:59:03.89ID:tYLbtp7I0
別にドルネタ仕込んでも良いのよ面白ければ
初速は良かったけどここ数話ダレてるよね実際w
バスクとか出ておお!ってなるよりはぁ〜?ってなったし
2025/05/17(土) 14:03:33.75ID:zMInzK0M0
乃木坂ガンダム 爺が行く握手会
2025/05/17(土) 14:18:41.44ID:MrzNpvuI0
乃木坂ガンダムと言ったら与田がまず乃木坂ガンダムだっただろ
ドラマ量産型リコでタイアップなプラモ迄出てるし
量産型リコ続編も賀喜遥香と筒井あやめでいま作られてるぞ
もう乃木坂とガンダムは切っても切り離せないんだぜ?
https://i.imgur.com/1bCppET.jpeg
304名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/17(土) 14:46:04.95ID:21+f2nN60
ファーストifネタが受けてるだけで
プロットはつまらん
見捨てられそうになったが
乃木坂ガンダムだと判明して
別口でウケ始めた感じ
なお視聴率は下がる一方の模様
305名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/17(土) 14:52:33.91ID:jMHEYzF40
最初持ち上げても、掲示板だとつまんねーなと思ったらすぐに掌返せるけど
Xだと昔の発言が残るから掌返しにくいんだよな
劇場では面白かったけど、正直4話あたりからこれ面白くねーだろって気持ちの方が強い
2025/05/17(土) 14:59:03.43ID:bK6mTxyn0
戦闘にリアリティが無さすぎて共感できない
エヴァの時も思ったけど物理法則がおかしい
307名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/17(土) 15:00:35.75ID:21+f2nN60
>>306
それはある
グレンラガンは世界観とマッチしていたが
2025/05/17(土) 15:49:35.83ID:+P6yOU690
ただのイースターエッグみたいなもんだと思ったらイースターエッグで全て構成されていたでござる
2025/05/17(土) 16:23:03.70ID:jsQ+Ichh0
>>282
もう昔他のアニメでやった事があるネタやね
2025/05/17(土) 16:26:04.94ID:S4mMygqA0
ここまで読んでわかったこと
ケンモメンが燃やそうと必死になってるってこと
2025/05/17(土) 16:29:35.08ID:NkOCMv2T0
ちょっと楽しそうなんで次回から見てみようかな
312名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/17(土) 16:43:28.23ID:21+f2nN60
ガンダムの方が取ってつけたような要素だからな
最初からあった違和感の正体がわかってスッキリしたわ
ゲハ的にはFF1416やね
313名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/17(土) 16:44:13.57ID:TgezACPC0
>>309
恋姫無双かな?
2025/05/17(土) 16:47:21.72ID:XoWeGWpk0
>>312
そうなのよシャリア・ブルもキシリアもマ・クベも消えたシャアも
目のデカい本筋キャラとはほとんど絡んでないのよ
2025/05/17(土) 16:50:55.41ID:dV7/kGDJH
>>305
同じような感想だわ
ガムダムがそう言っていてるってのもしつこくて寒い
2025/05/17(土) 16:57:59.93ID:Ct6rAEKwM
エグザべでオメガサイコミュが起動しなかったのか男だったから

サイコミュ起動時に出てくる手の平で
さながら握手会のように握ってもらうため

つまり赤いガンダムに何者かが憑依しているように
自慰苦握手には監督の精神が宿っている
2025/05/17(土) 18:44:22.86ID:7YgQqZoW0
>>1>>2
アフィカス転載スレは雑談板かニュー即かアニメ板でやってて、どうぞ
318名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/17(土) 18:53:47.14ID:ZcsK0AFN0
どう言うこと?
与田がプラモつくってた頃は喜んでなかったか?
2025/05/17(土) 18:55:30.94ID:veqCSdfX0
顔は全然似てないな
2025/05/17(土) 19:48:33.49ID:Tyclc2CL0
キャラクター名を作家の趣味からつけるなんてのは良くみるが
全部それで構成されてるのは逆に凄いな
完全に監督からのラブコールやん
321名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/17(土) 19:49:45.92ID:X3xIswTp0
御大はガンダムぶっ壊して欲しいんだから
望みが叶ったね
まあ、作品を私物化するのを納得できるかは知らんが
2025/05/17(土) 19:57:32.65ID:MrzNpvuI0
でも文句言いつつ量産型リコ観るんだろ?
2025/05/17(土) 20:47:27.42ID:GOh27nFo0
>>321
ガンダムZZの主題歌でぶっ壊されてた
324名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/17(土) 20:52:00.99ID:st6nSkGX0
>>294
カリパーンそんな強くないだろ
2025/05/17(土) 20:54:26.35ID:XoWeGWpk0
オメガサイコミュは肉体捧げるタイプの
能力じゃないから鉄血水星と続いた半身不随展開なさそうなのは良し
326名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/17(土) 21:12:09.37ID:98WBp75d0
半身不随より精神崩壊エンドだもんなZなら
でもんほってるから敵側をそういう状態にするマップ兵器ってのがオメガサイコミュの最終形態か?
2025/05/17(土) 21:15:19.35ID:p5cJFg5mH
>>294
9話の時点でぼろぼろで、乗り換えてもグエルに負けて、キャリバーンは対話しに来ただけやん
2025/05/17(土) 21:31:51.75ID:Rg/LRqeq0
>>306
それを言い出したらそもそもガンダムみたいな安定の悪い
巨大二足歩行ロボを導入すること自体が軍事費の無駄でリアリティが無いわけだが?

ガンオタにはこれ言うのはタブーみたいだがなw
2025/05/17(土) 21:50:22.97ID:rCgmTGQl0
水星はお母さん何であんな組織作れてたの
2025/05/17(土) 22:02:13.23ID:Ct6rAEKwM
搭乗者をドルオタにする
2025/05/17(土) 22:11:19.95ID:XoWeGWpk0
>>326
思念操作でモビルスーツを手足のように動かせるなら
相手金縛りにして撃つ方が早くねえかとは思う
2025/05/17(土) 22:36:41.57ID:xTIf5yKsd
>>331
それを体現しようとしたのが大塚ギチのフォー・ザ・バレル
ある意味平成版ジークアクスで機体だけは出られるセンチネルの比ではないレベルの黒歴史
333名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/17(土) 22:51:32.31ID:X3xIswTp0
サイコミュジャックとかサイコフレーム結晶化とか
どんどん無茶苦茶になってったな
そら後の時代でNT専用機が廃れるわ
2025/05/17(土) 22:52:49.50ID:oA0Gr8gV0
これ毎週ネタが投下されるんだよな
上田を1時間にして、カラー関係者に映像確認させた方がいいような
335名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/17(土) 23:27:29.53ID:L3q/wcxq0
ドン引きやなぁ
2025/05/17(土) 23:37:57.89ID:v756mYAv0
>>328
グレンラガンはあんまそんなこと思わなかったから、やっぱ出来だよ
2025/05/17(土) 23:43:20.84ID:8mJ/dzI00
>>328
リアリティのラインをどこに引くかってのがあってだね
荒唐無稽なんでもありと超絶リアルの2種類しか存在しないわけじゃないってくらいわかるでしょ
2025/05/18(日) 00:44:59.24ID:ueJ0/CVYM
法則や術理よりも勢いが大事
2025/05/18(日) 00:50:25.79ID:WGqVqYay0
旧ガイナでちゃんとアニメーションできるのがトリガーに行って、パロディー大好きシコシコ爺がカラーになった感じ
2025/05/18(日) 01:17:38.21ID:354v5j6t0
これ内部リークなんか?
いくらファンだったとしてもアニメ見てておかしいぞとはならんかっただろ
こんな内容
2025/05/18(日) 01:29:37.16ID:WGqVqYay0
6話の本棚にある「ジオン工科大学」がトレンド入り

乃木坂オタが本棚と、西野七瀬の本棚の類似点をポスト

ケンモでネタにされ、本スレにも持ち込まれてガノタがキレて、改めて鶴巻監督が乃木坂オタだと判明

乃木坂オタと協力して、ジークアクスに散りばめられたアイドルネタを発掘開始

既に佐村河内と新垣と小保方に気づいていた人のポストを発掘

パイロット名以外の機体番号や墓標の謎数字で確定

全てが2014年だった事から、ジークアクスは鶴巻監督による乃木坂46が2014年の紅白出場をやり直す物語ではないか?と疑惑が生まれる
2025/05/18(日) 06:56:14.83ID:d5XNj2iJ0
>>341
ガンダム興味ない人からはこっちの方が面白く見えそう
343名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/18(日) 07:58:42.16ID:c0qhJqi10
解き放てZ
344名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/18(日) 08:05:52.61ID:vgBySUys0
ジークアクス主人公マチュ=乃木坂のまちゅではないかと言われてて
こいつが2014年に不倫騒ぎを起こしたなど
あらゆる点が乃木坂および2014年に繋がっている

壮大な伏線すぎて面白い
2025/05/18(日) 08:09:13.67ID:kJZOShkA0
「乃木坂」発覚で「坂」から転げ落ちるのか
ジークアクスはアイドルそのもの
2025/05/18(日) 08:35:35.19ID:OtvPUXN+0
>>345
チヤホヤされて文句言う事許されない雰囲気だったのが一気に反転するのもアイドルっぽいな
2025/05/18(日) 09:03:25.32ID:CHCLfUCu0
>>268
ガンプラ見て小◯方連想するお前がどうかしてるよ⋯。
処女厨ドルオタと被害妄想が大差ないぞ。
348名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/18(日) 09:07:03.10ID:bJ831NjA0
ええい!こんなドルクソアニメなんぞ要らん
ハサウェイを出せハサウェイを!
そういう事なんやなw
2025/05/18(日) 09:17:53.02ID:HaavTfLj0
1stを私物化して自分のんほりをやりたかっただけの同人アニメか
深夜枠でかつ日テレ枠、しかも他番組と合体させて録画組を激怒させるだけのことはあるな
350名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/18(日) 09:51:16.41ID:Nt233Sqj0
俺からしたら別に名前や背景や裏設定レベルのとこで遊んだだけだしなって思うな
声優OPED挿入歌に乃木坂使ってるわけでもないしストーリーにも関わってるわけでもない
そこまで騒ぐ理由がわからない
2025/05/18(日) 10:00:30.15ID:uOWNmJyCd
>>306
何故か飛んでくるヒートホークとか引っ張る方しか動かないワイヤーとかな
2025/05/18(日) 10:02:02.57ID:iM8pV0fO0
車のナンバープレートの数字みたいな作品内の世界においても無作為なもので遊ぶのは全然構わない
服選びとか本選びみたいな作品内の人物の意思で決まっているはずのところで遊ぶのは嫌かも
2025/05/18(日) 10:15:33.17ID:R7b39Ix70
>>306
まあまあ。
物語上の演出にこまけーことをいったところで・・・
みんな実際の宇宙ではなくトンデモ宇宙だけど「物語だから」って割り切ってみてるでしょ。

そんな細かいこと言い出したら光源がないはずの宇宙空間で
モビルスーツや戦艦がくっきりみえていることがそもそも異常なわけだ。
354名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/18(日) 11:09:42.62ID:7mNzSTE90
>>348
まぁそれを早く作れっては確か
2025/05/18(日) 11:15:09.53ID:Lltt+wWX0
オタクは陰謀論には浸からないとは何だったのか…
356名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/18(日) 11:39:37.78ID:wPA40v0c0
ガンダム全肯定おじさんは作中の重箱の隅をつついてアレコレ妄想…考察するのが好きなのに
作中のほぼ全てが「それ乃木坂だから」で説明されてしまうとさすがに許せなかったんだろう
2025/05/18(日) 11:57:15.40ID:qEiNrkun0
一部の無理矢理炎上させたいアホが騒ぎまくってるけどあまり燃えなくて発狂してるのここのPS信者みたいだな
358名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/18(日) 12:05:45.19ID:XknAH7LV0
表面上のストーリー

ガノタ知識で深読み

ドルヲタ知識でさらに深読み

こういう三重構造になってるんだよ!
知らんけど
359名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/18(日) 12:08:23.34ID:LgbbO49D0
監督「乃木坂知らないのにジークアクス見てる人、全員バカですw」
360名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/18(日) 12:13:46.03ID:XknAH7LV0
三重構造ととらえると

今までガノタ知識でマウント取れてたのが
履修してない乃木坂が必須と分かって
ガノタが発狂している

こういう構図が見えてくるんじゃないか
361名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/18(日) 12:17:32.10ID:nxm2kWDka
過去作履修しろ!必須!とかマウント取りたがる古参にとっては新作理解したけりゃ興味ないアイドル履修しろ!ってのは発狂ものだろうな
オタクの過去作履修しろがいかにウザいかは理解できた
2025/05/18(日) 12:31:06.04ID:GruPbSII0
>>358
それが出来るなら誰も文句言わないでしょ
実際はガンダム知識で深読みが全部嘘だったんであって
2025/05/18(日) 12:38:45.11ID:pwsGyJHj0
ガンダムを高尚なコンテンツ扱いして、迫真めいた声で解説してた考察系YouTuber()が、
残り6話ずっと乃木坂を回避する様子をコメント欄と合わせて楽しめるのはデカいよ
364名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/18(日) 12:44:41.39ID:nxm2kWDka
露骨に製作者が力尽きた感漂ってたTV版エヴァと違ってほとばしる精液が全編にわたり塗ったくられてるのはポイント高いと思う
つまらん不謹慎時事ネタも一昔前のクソエロゲの滑ったギャグみたいだし…
鶴巻って実績自体は輝かしいレベルだと思うけど庵野等が舵取りしてこそだったのかな
365名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/18(日) 12:55:27.88ID:S1ZkRNIj0
>>357
火をつけようとする底辺ゲハ民みたいな奴が居るんだな
366名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/18(日) 13:44:27.91ID:VSdyJduU0
細かい数値とかの考察は全部乃木坂だから無視できるしいいことだよ
367名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/18(日) 13:45:19.45ID:tNffbwgI0
>>361
主人公の日常パートのせいで強化人間とかニュータイプ研究所の説明がほどないから原作見たないときついけど乃木坂は知らなくても良くないか?
元乃木坂の松村(マチュ)の要素を主人公の考察に活かせないと思うんだが
368名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/18(日) 13:46:10.11ID:VSdyJduU0
本棚とか性格が出そうなところまで乃木坂だからな
考察なんてするなよ?
369名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/18(日) 13:47:23.69ID:VSdyJduU0
森川ジョージがなんでこんなに現代っぽいの?って炎上したけど今思えば乃木坂の事務所付近のロケーションだったりジャケ写のコインランドリーとかあるから当たり前なんだよな
370名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/18(日) 14:02:09.59ID:rFORfS6B0
>>364
鶴巻はむしろ庵野の介護係というか
周りと無駄に軋轢生む庵野に振り回される役回りをしていた
長年庵野の介護して溜まったキチゲが解放されたんや
371名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/18(日) 14:05:16.47ID:2f7ex2H70
何でこんな寒い事するんだろうな
面白い小ネタと面白く無い小ネタの区別が付かないのは致命的だよ
2025/05/18(日) 14:09:57.91ID:FixqzL8F0
>>369
マジレスすると現代風の取り入れてやらないと近未来感出ないとか見たことある
そのためデス種当時は携帯電話だったけど今やスマホなので技術的に今は違和感あるとかね…

ジークアクスは映画先行は見たがシンガンダムシン水星な感じしたので現時点本放映は見てないわw
シンなんちゃらはオリジナル超えられない縮小再生産

今ジークアクスの話題って乃木坂や1stやZキャラやら諸々でジークアクスならではが薄い
2025/05/18(日) 14:13:44.95ID:S/Q0N58n0
>>372
興味がないアピールするくせに詳しいですねwww
374名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/18(日) 14:20:48.10ID:VSdyJduU0
>>372
それはジョージが炎上してた時散々言われてたよ
まさか元凶が乃木坂とは誰も思ってなかったけどな
375名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/18(日) 14:23:19.00ID:UfdLeHXm0
森川ジョージはアニオタ内で多い反AIに敵認定されてるからとりあえず噛みつかれるんよ
376名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/18(日) 14:30:34.60ID:1BXFHKQJd
>>341
ガノタと乃木坂オタが協力してというのが熱い
377名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/18(日) 14:34:38.86ID:IzQWy8zG0
勝手に興奮して持ち上げて
勝手に切れ散らかしてるガノタの節操の無さが
いちばん気味悪い
378名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/18(日) 14:58:44.56ID:1BXFHKQJd
そりゃキレるだろ乃木坂ガンダムじゃん
379名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/18(日) 15:07:24.12ID:cBuw2Ozu0
>>371
この人ばかりじゃないが
壮年期になると常識のタガが外れる人増えるよな
感情の抑えが効かなくなるのかねぇ
2025/05/18(日) 15:11:09.21ID:CJxx5Y9t0
きっと誰だって誰だってあるだろう。不意に気づいたら泣いてること。
クワトロ「これが若さか…」🥴👊☀😭
381名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/18(日) 16:58:22.05ID:hn9S9Ego0
まあ鬱展開して主人公組も破滅みたいなストーリーなら許す
2025/05/18(日) 16:59:03.41ID:S/Q0N58n0
ニュータイプは幸せになれないみたいな話作る気なのか
383名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/18(日) 17:02:02.89ID:IUivPoyvd
DVD版ではヒトモト・マツシ、マサイ・ナカヒロ、メイノ・ナガに改名されてそう
384 警備員[Lv.14]
垢版 |
2025/05/18(日) 17:04:16.46ID:y35qgWZz0
つまんなきゃスルーすればいいんじゃねただのアニメなんだからよ
385名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/18(日) 17:13:39.20ID:+Nubl4MN0
そんなにドル好きならオリジナルでドルアニメ作れよ
最初から観ないからサ!!!
386名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/18(日) 17:20:14.36ID:h4w1NPhc0
>>385
グレンラガンでやっただろって思ったらドリルじゃなくてドルか
2025/05/18(日) 17:21:10.03ID:k3K/VNmP0
アイドルに興味ないからふーんだったけど
監督が自分をガンダムに投影した証拠が出てきて
作中コクピットで女性キャラと手を合わせるっていう仕様なの聞いて
アイドル抜きで考えてもキモくて笑ったわ
2025/05/18(日) 17:32:54.68ID:5sCR5STl0
>>385
マクロスの河森のAKB0048「マジでな」
2025/05/18(日) 17:37:10.06ID:6U+XqD5K0
スレ見て俄然面白くなったわ
女主人公の気持ちなんて分からんから好きな女=アイドルをモデルにしたり
小保方の転落まで生きた教材として利用するとはこの監督は本物だわ
シュウジは誰のオマージュなん?池田秀二か
2025/05/18(日) 17:47:56.09ID:OtvPUXN+0
>>389
伊藤衆人って人らしいね乃木坂のPVやMVの演出をやってるシュウジとキラキラするはアイドルとして活躍するって事のようだ
2025/05/18(日) 18:12:05.93ID:90Ss9F/j0
話題の作り方が上手だな
2025/05/18(日) 18:22:36.86ID:ueJ0/CVYM
>>385
回収見込みない企画にはスポンサーつかねンだわ
2025/05/18(日) 18:33:54.51ID:6U+XqD5K0
>>390
なるほどなあ
推しの子とは全然別のベクトルでアイドルアニメなわけか
2025/05/18(日) 18:35:15.29ID:eh6+xgyD0
なんでバレたの?
395名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/18(日) 18:36:39.95ID:J7BIY86yH
>>336
グレンラガンはリアル系じゃないからだろ
396名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/18(日) 18:37:11.22ID:J7BIY86yH
>>394
バレないとでも?
397名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/18(日) 19:11:59.00ID:WAZ1losk0
鶴巻が乃木坂のアニメを考えていて
それをガンダムに丸々乗せたんじゃね
って説が出てるな
2025/05/18(日) 20:05:40.70ID:6U+XqD5K0
アイドルと小保方、その共通項は取り立てられるための枕営業
随分とエグい題材を取り上げたもんだ
推しの子の大ヒットがよっぽど悔しかったんだな
クソッ!たかがYOASOBIの主題歌がバズっただけのくせに!
オレの方がアイドルを知り尽くしてる!何十年ドルオタやってると思ってるんだ!
本物のんほぉ〜営業というものを教えてやる!
いいね〜ドス黒い情念が渦巻いてて〜
399名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/18(日) 20:35:20.56ID:Z041/hQD0
>>397
庵野がやったビギニングは後付けなんだよな
2025/05/18(日) 20:42:28.54ID:6U+XqD5K0
本当のタイトルの由来はジークセックスなんだろうな
2025/05/18(日) 20:44:42.83ID:pwsGyJHj0
前々から秋元グループAKSの握手会を、あくす会と呼んでたみたいだから、ジークAKSでいいみたいよ
402名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/18(日) 20:48:13.11ID:vhGPP6fM0
陳腐な作り話に必死にならなくてもいいのでは
どれもそんなに違いはないんだし
ガンダムもドラえもんのなかまでしょ
2025/05/18(日) 20:51:46.53ID:lhb+EnBo0
>>400
チーズ握手
404名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/18(日) 21:09:13.30ID:uXRJuJ3B0
>>377
ガンダムAGEや鉄血の方がマシってボロカスに言われてるぞ
宇宙世紀ifストーリーって新訳Zやジオリジンみたいに超ハードルが高い
405名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/18(日) 21:16:29.63ID:uXRJuJ3B0
結局のところ主人公とその周りが鉄血みたいなノリだから面白くない
キャラデザや性格も含めてカミーユでもクワトロでも宇宙世紀らしさをもった主人公に交代しないとダメだな2期やるなら
406名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/18(日) 21:18:29.78ID:r0jp28iJ0
2014年は乃木坂が挫折し、
そこから駆け上がってく、象徴的な年なんだが
このやり直しや2014(2025)年以降は
急降下していきそうだよな
407名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/18(日) 21:19:44.05ID:7kuQfgpga
ハードル高いか?んほバレまで順風満帆だったじゃん
ストーリーやキャラは変な割に受け入れられてたし糖質レベルのこじつけ考察も盛んだったしね
全面リメイクしようとして大爆死したフォーザバレルはそもそも糞つまんなかったし
408名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/18(日) 21:32:36.74ID:uXRJuJ3B0
このスレでもポケモンキャラデザが既存のキャラと合ってないとかシャア専用ガンダムの一発屋アニメとかかなり叩かれてるぞ
なんなら宇宙世紀設定がわかる前からキャラデザキモすぎって言われてたし
2025/05/18(日) 21:40:38.08ID:Sbl73G4A0
>>387
証拠って()
2025/05/18(日) 21:51:48.26ID:eI5v1OIZ0
小保方だけ見た目かけ離れてるのがチキンだよなあパロディも中途半端なんだよカラーって
2025/05/18(日) 22:01:33.42ID:pwsGyJHj0
見た目でズラしたけど、組んでたシイコのバディの墓に自殺した笹井教授の誕生日と出張費を刻む入念さにはたまげたね
412名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/18(日) 23:13:16.95ID:sejp1KVV0
本編の話はつまらないんだよな
小ネタを設定することに力尽きた感じだ
413名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/18(日) 23:45:47.06ID:7mNzSTE90
>>405
2期やる必要ないやろ
このまま黒歴史として埋めたほうがいい
2025/05/18(日) 23:51:07.99ID:kL7luIiL0
鶴巻ってもうジジイなのにようやるわ
415名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/19(月) 00:19:20.69ID:LQHJ9rwd0
>>371
鶴巻は昔からこう
2025/05/19(月) 07:09:53.57ID:QQJOV0lf0
ジジイだからアイドルの歌や踊りなんかよりスキャンダルや不祥事を面白がるんだろ
417名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/19(月) 08:15:51.80ID:7+/rP++Z0
ぶっちゃけ元ネタバレしたおかげで批判意見言いやすくなったってのはある
次回で敵はなんなのかというのをきっちり出せなければシナリオは終わりだと思う
2025/05/19(月) 08:32:05.24ID:34I5oCG2d
どうせバスクオムがサイコガンダムと毒ガスでコロニー壊滅させてマチュ怒りのジオン軍入り、残り半分でいつものガンダムでしょ
2025/05/19(月) 08:53:36.17ID:ClSMk/mN0
米津が笑ったとかいうから、紅白ラストの可能性もまだある
420名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/19(月) 09:36:25.37ID:iE8mVosYd
>>285
とはいえ詐欺の片棒担いでた訳だから良心の呵責があって暴露したんだろ
421名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/19(月) 09:47:50.18ID:McBcFLbL0
>>417
もう折り返しだもんな
最後の盛り上げ考えると
タイムアップは近い
2025/05/19(月) 10:04:14.81ID:QDXZkGYo0
パロディーばかりでマンネリ化してきたとこに本性ダダ漏れ本棚で種明かしして、ものの見方を味変させてくる神采配
423名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/19(月) 10:08:53.70ID:2XOQe/uE0
ジオンが勝利した世界線って話題で鳴り物入りしただけのアニメ
適当に1stネタ散りばめればガノタが食いつくだろうって考えの浅いアニメ
2025/05/19(月) 10:10:05.29ID:QQJOV0lf0
シュウジがシャア現象で行方不明になりマチュとニャアンがマブになって戦う
425名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/19(月) 10:51:02.23ID:0a6SlILm0
>>407
最初の部分はシャアが主人公あるいはシャアがガンダムに登場してると誤認させるようなシーンが多かったから評価が高かった
Z編始まってもバンダイとの契約でデルタガンダムやシャアが出せないようになってると思われるので持ち直すのは厳しいだろうね
426名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/19(月) 11:20:16.14ID:wE39oS+20
乃木坂ガンダムとシングレ 
どこで差がついたのか…
環境と慢心の違い
427名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/19(月) 11:24:43.05ID:6rkzVkFR0
一番くじが早々に半額になってる店舗があるって聞いた
2025/05/19(月) 12:24:58.26ID:R+sgTnm10
神話とかでどうとでも言えるあやふやな考察するよりも答え合わせが明確でむしろ盛り上がってきた
2025/05/19(月) 12:30:17.79ID:9G5OWDFEM
>>427
それは本編とは別で
景品がしょぼくて舐めてるから
430名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/19(月) 12:57:06.95ID:0a6SlILm0
>>427
人気アニメになると思ってグッズ作りまくってるバンダイさんにはドン引きですわ
カラーの映像技術と新キャストで「シンZガンダム」でも作れば売れるけどクオリティ上がりすぎて内製のハサウェイが売れなくなるからやらないんだろうなw
ぶっちゃけトゥーン調の戦闘シーンならジークアクスの方がSEED劇場版、ハサウェイ、ジオリジンより全然かっこよかったから
2025/05/19(月) 13:05:37.48ID:ybfSfSyQ0
今度はセウォル号か
ホワイトベース改修のソドン、白と緑のツートンカラー
ソドンはあちらの船舶売買企業ソドン・マリンタイム、セウォル号は白と緑のツートン
こじつけにしてもあちらの燃料になるかね
2025/05/19(月) 13:09:11.36ID:MRRFoU+g0
またやばいの出てきたな
433名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/19(月) 13:18:55.48ID:OaNp6mom0
御大も呆れてそう
2025/05/19(月) 13:26:53.69ID:ClSMk/mN0
さすがにセウォル号は間違いやと思いたいね
可能性が僅かでもあるのが、このアニメのスゴイとこやけど
2025/05/19(月) 13:27:22.88ID:Rqc4KVsx0
>>431
これも同じ2014年の事件なんだよな
436名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/19(月) 13:37:26.25ID:McBcFLbL0
セウォルはさすがに違うと思いたい
船なんかみんな同じようなカラーリングやろ
2014年アピールも前半で終了だと思いたい

こっからはちゃんと作品としての
フィナーレに向けて盛り上げていくとこやろ
マチュは罪を犯して許されるのか?
最終決戦は紅白なのか?
スポンサーは通してるんだしまとめてはくるだろう
437名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/19(月) 13:45:22.58ID:9XdWL3Bu0
ぶっちゃけ1stの同人アニメだよなコレ
しかも考察がこの有様よ
2025/05/19(月) 14:00:04.88ID:R+sgTnm10
セウォル号は他のアニメだったら相手にもされないレベルのこじつけだと思うけど
今は証拠になる余計な数字とかが出てこないことを祈るしかない
2025/05/19(月) 14:01:34.88ID:LCMz1jTk0
>>331
カミーユがシロッコ相手にやったやん
2025/05/19(月) 14:05:28.34ID:2DMXhpLG0
「微妙だしそろそろ切るかな」と思っていたところにこの騒動で背中を押されたわ
441名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/19(月) 14:05:45.68ID:2e6fEZcJ0
>>435
マジかよ
彼にとって2014年は人生を変えるほどの年だったのか
ラスボスはHKTあたりで紅白歌合戦みたいな最終決戦
そしてBGMに第九が流れるw
2025/05/19(月) 14:19:28.12ID:LCMz1jTk0
しかしこうしてみると2014年って凄かったんだなぁって
443名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/19(月) 14:21:05.61ID:McBcFLbL0
>>440
俺も同じ気持ち
444名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/19(月) 14:22:27.47ID:McBcFLbL0
>>437
違います
乃木坂アニメです
445名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/19(月) 14:26:56.34ID:9XdWL3Bu0
チー牛握手で草
2025/05/19(月) 14:35:31.28ID:2+uZWlbYM
御嶽山噴火
あべのハルカスオープン
消費税8%
吉田調書でアカヒ謝罪
健さん文太さん死去
イスラム国に有志連合が爆撃
2025/05/19(月) 14:42:37.22ID:34I5oCG2d
>>407
一介のゲームライターに過ぎない大塚ギチの暴走劇だからなぁあれ。
各方面にきちんと筋を通さずハゲを勝手に「共犯者(日本語訳)」としてクレジットはアカン。
後半は完全にシナリオが破綻して設定どころか黒歴史メモの羅列みたいになっててセンチネルみたいにムック本を出すのが困難なレベルだった。

ジークアクスは一応オフィシャルでオチまではしっかり作ってあるからな。多分。
448名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/19(月) 15:45:25.62ID:oz4kS7C+0
>>430
シンZとかまだ寝言言ってんのか?
ガンダム作品にドルオタや小保方ネタ入れる企業倫理の欠けたカラーに作らせたらどんな放送事故が出来るかわからんぞ

そもそもシンゴジやシンウルがヒットしたのに続編の話が消えるくらいカラーが会社として酷すぎたからじゃねーのか
2025/05/19(月) 15:52:38.37ID:9G5OWDFEM
>>440
ホントこれ
450名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/19(月) 16:32:20.34ID:Moyng4eRa
ククルスドアンみたいなのが「こういうのでいいんだよ」的にウケたし1stリメって言うほどハードル高くないと思う…
2025/05/19(月) 16:41:33.40ID:9G5OWDFEM
メインストーリーちゃんと作ってても
枝葉で炎上してたらもうね
452名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/19(月) 16:47:28.60ID:EPv4gT9q0
ククルスドアンは失敗のほうだったかと
453名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/19(月) 16:51:15.45ID:9XdWL3Bu0
ずっと何かに似てるなと思ってたけどゼノグラシアじゃんw
454名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/19(月) 17:08:54.87ID:2e6fEZcJ0
>>453
ガンダムが鶴巻をシステムに組み込んだインベルさんかw
455名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/19(月) 17:31:37.97ID:7+/rP++Z0
人権ないロボだったから訴えられなかっただけのやつ
456名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/19(月) 17:32:09.69ID:6BmGtF2f0
>>454
鶴巻「●REC」
2025/05/19(月) 18:51:17.56ID:bWDCzrMK0
テスト
458名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/20(火) 04:37:32.84ID:F0hBvwon0
>>350
1st要素入れてなきゃアナザーだしで済んだと思うけど
ドルオタがアイドルネタでガンダムパロやるだけでなく1ボクが考えたさいきょうの1stガンダムも入れて真のガンダムとかやってんだから
さすがにこれは燃えるわ
2025/05/20(火) 04:43:00.91ID:Ul1+aHZQ0
>>452
内容アレでも11億だから興行は逆シャアと同等
レスを投稿する

5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況