ヘルダイバーズ2開発「次ゲームは100%自分たちで資金調達するのですべて自分たちで決める」
1名無しさん必死だな
2025/05/18(日) 06:08:49.20ID:Jy9hJYBb02名無しさん必死だな
2025/05/18(日) 06:09:12.54ID:Jy9hJYBb0 “The next game is 100% funded by ourselves so we'll call 100% of those shots.”
3名無しさん必死だな
2025/05/18(日) 06:09:24.48ID:Jy9hJYBb0 だそうです
4名無しさん必死だな
2025/05/18(日) 06:09:53.27ID:rVWljPrZ0 ヘルダイバー2開発が脱Pワロタ
5名無しさん必死だな
2025/05/18(日) 06:10:22.19ID:rp3g8TPK0 どんどん逃げてくなPSワールド
6名無しさん必死だな
2025/05/18(日) 06:10:56.68ID:udRF9X/W0 ゴキブリ「クソゲーイラネ」
WinWin
WinWin
2025/05/18(日) 06:12:07.99ID:/tjY8AY40
ソニーの奴隷は嫌ですと
8名無しさん必死だな
2025/05/18(日) 06:12:54.57ID:sNcy1kKK0 元アサクリPジェイド女史はスタジオヘッドなのに逃亡
マラソンは盗作で炎上
ヘルダイバー2はグリッチ多発の魔境かと思いきや今度は脱P宣言か草
マラソンは盗作で炎上
ヘルダイバー2はグリッチ多発の魔境かと思いきや今度は脱P宣言か草
9名無しさん必死だな
2025/05/18(日) 06:13:50.36ID:Yhuol/vF0 ああ、ゴキブリのクソゲー連呼が始まるわ
10名無しさん必死だな
2025/05/18(日) 06:15:08.18ID:JqiM8Yt+0 >自分たちで資金調達する
フィルが全額出してたら笑うわ
フィルが全額出してたら笑うわ
2025/05/18(日) 06:16:20.81ID:k5nsCEZm0
ゴミステどうすんだよ・・・
12名無しさん必死だな
2025/05/18(日) 06:17:00.92ID:pCp+Cx980 ソニーの奴隷は嫌なのかい?
13名無しさん必死だな
2025/05/18(日) 06:17:26.56ID:9h5QyEV30 >>5
単純にPSが開発オール中止でハード撤退でもするだけじゃねーの?
単純にPSが開発オール中止でハード撤退でもするだけじゃねーの?
2025/05/18(日) 06:18:05.57ID:noZdFDfSd
今後もPS独占で新作を作るラインは確保するとのこと
2025/05/18(日) 06:19:15.53ID:Ul7I/BmA0
HelldiversはソニーのIPだからソニーには逆らえないよ
別の新作作るなら話は別だけど、今のゲーム品質はソニーバックアップがあったからで、それを無くして良いものが出来るとは限らない
別の新作作るなら話は別だけど、今のゲーム品質はソニーバックアップがあったからで、それを無くして良いものが出来るとは限らない
16名無しさん必死だな
2025/05/18(日) 06:20:18.28ID:p8qI90bk0 草
何もないなこれw
>そして、少なくとも当面は終了しないソニーとの提携について何か否定的なことがあるのではないかと疑問に思うコメントに応答します。
>「そんなわけない。PlayStationは素晴らしい。彼らがいなければ『ヘルダイバーズ』は存在しなかっただろう。将来また一緒に仕事をする用意はある。彼らはゲーム/開発に非常に熱心で、頼りになるパートナーだ。これは私が本音を言っているだけで、彼らを煽っているわけではない。」
何もないなこれw
>そして、少なくとも当面は終了しないソニーとの提携について何か否定的なことがあるのではないかと疑問に思うコメントに応答します。
>「そんなわけない。PlayStationは素晴らしい。彼らがいなければ『ヘルダイバーズ』は存在しなかっただろう。将来また一緒に仕事をする用意はある。彼らはゲーム/開発に非常に熱心で、頼りになるパートナーだ。これは私が本音を言っているだけで、彼らを煽っているわけではない。」
17名無しさん必死だな
2025/05/18(日) 06:21:23.68ID:4DFjdHly0 ソニーちゃん、まーた逃げられたん?😂
2025/05/18(日) 06:25:16.07ID:FGzjWVWx0
ポリコレポリコレうるさかったんかな
19名無しさん必死だな
2025/05/18(日) 06:30:19.11ID:1FXeKNNo0 唯一リリースできたライブサービスチームにも逃げられるゴミステwwwww
2025/05/18(日) 06:32:54.44ID:NhnsUarm0
勝手にpsn連携必須にされてクソ燃えたから当然やろ
シフトアップも同じこと思って後悔してるだろう
シフトアップも同じこと思って後悔してるだろう
22名無しさん必死だな
2025/05/18(日) 06:36:50.14ID:KC/tA1nz0 Steamで成功したのにPSNのグダグダに巻き込まれたら
今度はソニー抜きでってなるわな
今度はソニー抜きでってなるわな
24名無しさん必死だな
2025/05/18(日) 06:41:42.22ID:/k/ahd6w0 比較的高評価なゲームだったのにPSN強制で出来ない国の人増えたんだっけか
そら切り離せるなら切り離したいか
そら切り離せるなら切り離したいか
25名無しさん必死だな
2025/05/18(日) 06:42:13.06ID:lKx6r50A0 >>15
そのソニーのバックアップとやらで品質が確保できるなら、12本のライブサービス全部成功させてみろ、ホラ吹き野郎www
そのソニーのバックアップとやらで品質が確保できるなら、12本のライブサービス全部成功させてみろ、ホラ吹き野郎www
2025/05/18(日) 06:49:08.65ID:AWLOQuSs0
PSN連携必須ならSteamでの成功は有り得ないからな
そりゃそうよ
そりゃそうよ
2025/05/18(日) 06:50:01.75ID:b8ppE6tL0
steam版でPS+加入を途中で強制して
ユーザーから不評喰らったから開発側も流石にソニーとはやってられんと思ったんだろ
ユーザーから不評喰らったから開発側も流石にソニーとはやってられんと思ったんだろ
29名無しさん必死だな
2025/05/18(日) 06:55:25.25ID:N7IEznhV0 Xboxにヘルダイバーズ2出したいけど、PSパリティで出せないって聞こえるw
30名無しさん必死だな
2025/05/18(日) 06:56:57.06ID:RK5YezgU0 よっぽど嫌だったんだな
PS信者どうすんだよこれ
PS信者どうすんだよこれ
2025/05/18(日) 06:59:39.61ID:gJ9TG6QE0
予算でなくて苦しい状況をポジティブに言い換えているだけって気がする
32名無しさん必死だな
2025/05/18(日) 07:00:10.07ID:pwGHJj5+0 FFの独占期間といいソニーにはもう金が残ってなさそう
33名無しさん必死だな
2025/05/18(日) 07:04:50.83ID:76YgmZXJ0 開発元の歴史を調べるとヘルダイバーズの前はParadoxやWB Gamesと仕事をしていた模様
設立当初からソニーとベッタリってわけではないんだね
設立当初からソニーとベッタリってわけではないんだね
34名無しさん必死だな
2025/05/18(日) 07:07:02.58ID:SZgVfi8H0 草
35名無しさん必死だな
2025/05/18(日) 07:08:59.39ID:a5pYa8sH0 >>21
PSN要らんのに160ヵ国でおま国ブロックしたから問題なんやろ
PSN要らんのに160ヵ国でおま国ブロックしたから問題なんやろ
36名無しさん必死だな
2025/05/18(日) 07:10:05.25ID:a5pYa8sH0 160じゃねえな
多分130ヵ国だったわ
多分130ヵ国だったわ
2025/05/18(日) 07:14:22.22ID:okNp83i+0
毎回決算では景気のいい数字出してるのにソニーファーストボロボロなのなんでなん?
38名無しさん必死だな
2025/05/18(日) 07:16:31.75ID:/oJhRoJpd ソニーにはもうついていけんわ
39名無しさん必死だな
2025/05/18(日) 07:17:02.88ID:76YgmZXJ02025/05/18(日) 07:19:54.62ID:kLm00y2f0
草
41名無しさん必死だな
2025/05/18(日) 07:21:16.84ID:vn1E6cptH >>8みたいなキモオタが女史とかいう言葉使うのなんなん
頭いかれてる感がすごいな文章内容もだけど
頭いかれてる感がすごいな文章内容もだけど
42名無しさん必死だな
2025/05/18(日) 07:22:49.41ID:Y5fSgSDS0 コレがあるからデベの買収はリスクが大きい
43名無しさん必死だな
2025/05/18(日) 07:23:39.43ID:3o+4uNNl0 脱Pしてゴミステから自由になりたい言われてて草
2025/05/18(日) 07:30:43.79ID:JaMRZgyt0
言うて前作のヘルダイバーズまだマルチプレイのサービス稼働してるからな
売れる見込みないからと即鯖閉じられるゲームとは訳が違う
売れる見込みないからと即鯖閉じられるゲームとは訳が違う
45名無しさん必死だな
2025/05/18(日) 07:31:44.10ID:nz1pvjPk046名無しさん必死だな
2025/05/18(日) 07:44:12.64ID:3wAXWq/40 自分たちですべて決めたいって…
面白いゲーム作れないソニーにアレコレ言われたんだろうなぁ
面白いゲーム作れないソニーにアレコレ言われたんだろうなぁ
47名無しさん必死だな
2025/05/18(日) 07:45:21.88ID:4qop9DMk0 ゆうて他に売れるようなハードもないし
結局皆母なるPSに帰ってくるのだ
結局皆母なるPSに帰ってくるのだ
48名無しさん必死だな
2025/05/18(日) 07:46:08.38ID:HzhCCbAk0 全マルチで出そうだな
2025/05/18(日) 07:47:07.68ID:NhnsUarm0
psにおまけで出すのはいいけどメインでもないハードに縛られたくはないだろ
50名無しさん必死だな
2025/05/18(日) 07:52:00.37ID:cuj2ApZX0 外人の言う事はアテにならんからなあ
リークだけ少し可能性がある程度としか…
リークだけ少し可能性がある程度としか…
51名無しさん必死だな
2025/05/18(日) 07:56:54.19ID:ZYwUpWSS02025/05/18(日) 07:57:46.85ID:JwfOdvX30
バカな奴ってヘルダイバーが箱やSwitchに出ると思ってるんだな
53名無しさん必死だな
2025/05/18(日) 08:00:29.06ID:7aprYReA02025/05/18(日) 08:00:52.37ID:76YgmZXJ0
100%自分たちで資金調達 = 新規IPです
55名無しさん必死だな
2025/05/18(日) 08:03:17.18ID:nuEwjAbz0 PNS問題が余程足を引っ張ったんでもうPSに関わりたくないんだろうね
PSNアカウントが数ヶ国くらいしか対応してないのもバレたしPS市場は想像以上にとんでもなく小さい
PSNアカウントが数ヶ国くらいしか対応してないのもバレたしPS市場は想像以上にとんでもなく小さい
56名無しさん必死だな
2025/05/18(日) 08:06:43.75ID:wyRGE4800 ヘルダイバーはソニーのIPで続編は出せないけど
ヘルダイバー2が売れたのは別にIPの力じゃないからな
ゲームの出来が良かったから売れただけで
2買った人のほとんどはシリーズの存在を知りもしなかっただろうし
ヘルダイバー2が売れたのは別にIPの力じゃないからな
ゲームの出来が良かったから売れただけで
2買った人のほとんどはシリーズの存在を知りもしなかっただろうし
57名無しさん必死だな
2025/05/18(日) 08:11:18.77ID:dkpedETg0 世の中には面白くてもそんなに売れないゲームっていっぱいあるんだわ
売れる理由はそれぞれあるだろうけどそれ言ったらポケモン売れてるのはIPの力じゃないって否定してるようなものだな
売れる理由はそれぞれあるだろうけどそれ言ったらポケモン売れてるのはIPの力じゃないって否定してるようなものだな
58名無しさん必死だな
2025/05/18(日) 08:12:48.47ID:dnTkAvT50 >>37
そらゲハだけ見てたらそう思うやろ
そらゲハだけ見てたらそう思うやろ
59名無しさん必死だな
2025/05/18(日) 08:14:28.63ID:wyRGE4800 100%出資はハイリスク・ハイリターンだけどスタジオの知名度も上がったし
きっと今ならMSゲーパスとかソニーのサブスク契約も取れて
リスクヘッジも出来ると踏んだんじゃないか
きっと今ならMSゲーパスとかソニーのサブスク契約も取れて
リスクヘッジも出来ると踏んだんじゃないか
60名無しさん必死だな
2025/05/18(日) 08:21:10.35ID:wyRGE4800 ヘルダイバーと初代から大ヒットしたポケモンを同列に語るとか極論すぎるだろ
ヘルダイバー2が発表された時に
ほとんどの人はシリーズの存在を知りもしなかっただろ
ヘルダイバー2が発表された時に
ほとんどの人はシリーズの存在を知りもしなかっただろ
61名無しさん必死だな
2025/05/18(日) 08:46:48.50ID:uOpB6Q8L0 ゲームの中身自体は最近では唯一成功したソニーIPだからな
それがいっときpsn必須にされてケチついたからじゃねえか
それがいっときpsn必須にされてケチついたからじゃねえか
62名無しさん必死だな
2025/05/18(日) 08:50:18.91ID:/8ZVrsiW0 マウスよりコントローラー優先で作るとPCでの成功は遠のく
ソニーのライブサービスが全コケなのには理由がある
ソニーのライブサービスが全コケなのには理由がある
63名無しさん必死だな
2025/05/18(日) 08:58:19.82ID:s08KuVHL0 中身ヘルダイバーの新作を別会社から別ipとして出す…
なんか既視感あるな
バンズィーみたいな名前のとこだったような
なんか既視感あるな
バンズィーみたいな名前のとこだったような
64名無しさん必死だな
2025/05/18(日) 09:02:19.57ID:q/uekL1P0 ソニー抜きにはならんだろうけど、普通にマルチだろつな
そもぞあの手のゲームでプラットホームを限定するなんて馬鹿のすることだし
そもぞあの手のゲームでプラットホームを限定するなんて馬鹿のすることだし
65名無しさん必死だな
2025/05/18(日) 09:03:06.02ID:s08KuVHL0 ヘルダイバー2はSteamでアホほど売れてて、めっちゃ不思議だったけど
何が起きてたん?
評価数エルデンリングやサイバーパンクと同等の70万レビュー超えの超一流
しかもあれらより数年後に出てる日の浅さ
そんなにビッグipだったん?
何が起きてたん?
評価数エルデンリングやサイバーパンクと同等の70万レビュー超えの超一流
しかもあれらより数年後に出てる日の浅さ
そんなにビッグipだったん?
2025/05/18(日) 09:04:24.97ID:dweYtfES0
つーか、唯一成功したコレだけは開発会社を買ってないんよな
コンコードは元々独占契約をしてたのに、更に会社ごと買ってプレイステーションの未来とか言ってたのに
コンコードは元々独占契約をしてたのに、更に会社ごと買ってプレイステーションの未来とか言ってたのに
67名無しさん必死だな
2025/05/18(日) 09:06:03.10ID:pCs6CM7N0 彼らは「100%の決定権」を持つことができるのです。つまり、Arrowheadの次回作が何であれ、少なくともPlayStation、Xbox、Switch 2、そしてPCで発売されることは間違いありません。
これで箱でも遊べるようになるのか
良かった良かった
これで箱でも遊べるようになるのか
良かった良かった
68名無しさん必死だな
2025/05/18(日) 09:10:38.38ID:WmFc13nh069名無しさん必死だな
2025/05/18(日) 09:14:55.11ID:wyRGE4800 ヘルダイバー2が発表された時は
ほとんどの人がスターシップ・トゥルーパーズのゲームだと思ったんだよな
それくらいIPの知名度は無かった
ほとんどの人がスターシップ・トゥルーパーズのゲームだと思ったんだよな
それくらいIPの知名度は無かった
2025/05/18(日) 09:30:04.02ID:5+IoJ9/Sd
ゲーパス乞食しかいない糞箱にマルチしたってビジネス的に何のメリットもないしPSとSteamのマルチは変わらんだろ
Switch2?PS4スペックのハードじゃガクガクでまともにプレイできんでしょ
Switch2?PS4スペックのハードじゃガクガクでまともにプレイできんでしょ
72名無しさん必死だな
2025/05/18(日) 09:32:31.78ID:+C4O3oWw073名無しさん必死だな
2025/05/18(日) 09:32:56.37ID:s08KuVHL0 良いゲームがちゃんと売れるのは良いことね
74名無しさん必死だな
2025/05/18(日) 09:41:32.17ID:7VFiUA/i0 まぁ80%の確率で資金調達段階で頓挫するだろう
そしてMSが拾うかSHEが拾うかのどちらかになる
そしてMSが拾うかSHEが拾うかのどちらかになる
2025/05/18(日) 09:43:04.73ID:IbGSOXPJ0
ソニーのせいで商機失ったらそうなるか
2025/05/18(日) 09:46:27.11ID:sWsccZZ80
100%自分で資金調達するつってるのにMSの金を欲しがるか?
金欲しいんならソニー傘下のままでいいやん
金欲しいんならソニー傘下のままでいいやん
77名無しさん必死だな
2025/05/18(日) 10:02:12.36ID:5j4hFjpv078名無しさん必死だな
2025/05/18(日) 10:04:34.95ID:NO5jFr290 そりゃ独立系スタジオだし成功したら次は全マルチできるようにファーストにパブリッシャーやらせんだろう
何故かファンボーイはここをファーストスタジオかのように扱ってたが
何故かファンボーイはここをファーストスタジオかのように扱ってたが
2025/05/18(日) 10:04:41.79ID:b8FTDNZ20
受けるゲーム作れたのにPSN強制のせいで滅茶苦茶評判落としたし
もうソニーとはあんまり関わりたくないんだろうな…
これからは少なくともPSN強制とかはならない体制(PSはマルチの内の一ハードとか)になりそう
もうソニーとはあんまり関わりたくないんだろうな…
これからは少なくともPSN強制とかはならない体制(PSはマルチの内の一ハードとか)になりそう
80名無しさん必死だな
2025/05/18(日) 10:07:22.30ID:BclGwU1l0 ソニーに味方は存しない
81名無しさん必死だな
2025/05/18(日) 10:08:25.45ID:5j4hFjpv0 12本のライブゲームの顛末をみるに
SIE側からのこういうの作れって指示の商売センスが無いんでしょ
だもんでソコは口出しされない状況にはしたいと
SIE側からのこういうの作れって指示の商売センスが無いんでしょ
だもんでソコは口出しされない状況にはしたいと
82名無しさん必死だな
2025/05/18(日) 10:08:26.85ID:3wAXWq/4083名無しさん必死だな
2025/05/18(日) 10:09:30.57ID:a90k16TU0 草生える
2025/05/18(日) 10:14:12.13ID:ZxUngJ+x0
これでネガキャン始める
お察しだよね
お察しだよね
2025/05/18(日) 10:22:10.10ID:opWG97uO0
SIEがあからさまに開発から嫌がられたのがよくわかる発言やなw
2025/05/18(日) 10:25:34.30ID:AWLOQuSs0
2025/05/18(日) 10:33:00.62ID:w6AitfrE0
オワステどんだけ嫌われてるんだよ…
ゴキちゃん脱Pされたからって叩いちゃだめだよ?
ゴキちゃん脱Pされたからって叩いちゃだめだよ?
88名無しさん必死だな
2025/05/18(日) 10:36:51.80ID:7iCbQinI0 >>10
MSなら許す
MSなら許す
91名無しさん必死だな
2025/05/18(日) 10:49:16.42ID:GeOz9aj20 ステラブレードもそうだっったな
しかも開発者が後になって知ることになったという
しかも開発者が後になって知ることになったという
92名無しさん必死だな
2025/05/18(日) 10:53:15.98ID:ZYwUpWSS0 昔は一緒に困ってくれたのに最近は邪魔するようになっちゃった
2025/05/18(日) 10:56:37.09ID:c0RTEhhT0
強いメッセージ性を感じるな。よっぽど今まで上から口出しされてたんだろうか
94名無しさん必死だな
2025/05/18(日) 10:57:47.26ID:Xf6rL1Om0 psn必須にしてえ!おまくにしてえ!とかやられたらアホくさってなるよそりゃ
95名無しさん必死だな
2025/05/18(日) 11:01:05.79ID:u8wwUd+h0 売れてるネトゲは家庭用機やSteamに出すより自社でポータルサイトとサーバー立てて運営した方が格段に儲かるだろうから
96名無しさん必死だな
2025/05/18(日) 11:05:05.87ID:kLm00y2f097名無しさん必死だな
2025/05/18(日) 11:12:24.46ID:u8wwUd+h0 売れてるネトゲの多くは自社で窓口持ってて、家庭用機や大手PCゲーム配信サイトを使わなくともプレイ出来るのが多いし
ミホヨゲーや鳴潮とか中華勢の多くもそう
だからSteamランキングだと売れてるネトゲがぽつぽつ抜けてたりする
ミホヨゲーや鳴潮とか中華勢の多くもそう
だからSteamランキングだと売れてるネトゲがぽつぽつ抜けてたりする
98名無しさん必死だな
2025/05/18(日) 11:16:42.75ID:kLm00y2f0 >>97
steamにあえて出てないとかおま国してんのがほとんど日本企業だって言ってんだが
steamにあえて出てないとかおま国してんのがほとんど日本企業だって言ってんだが
99名無しさん必死だな
2025/05/18(日) 11:20:32.95ID:u8wwUd+h0 運営直の方が、運営ポータルサイトに行けばアプデ情報がすぐ見れるし、タイトルによってはオープンベータに参加できたりするのでメリットが大きいんよ
自分はPCネトゲに関してはSteamやEpicはあまり使わない
自分はPCネトゲに関してはSteamやEpicはあまり使わない
100名無しさん必死だな
2025/05/18(日) 11:27:06.59ID:nua+8V+50 地球防衛軍のパクリみたいなゲーム
そりゃあ売れるだろうさ
価格も安いしっていう
そりゃあ売れるだろうさ
価格も安いしっていう
101名無しさん必死だな
2025/05/18(日) 11:30:11.02ID:u8wwUd+h0 XBOXゲームパスのPC版は自社サイト持ってるゲームを入れてないんだよね
そういう場合は自社でやってくださいというスタンスらしい
Steamの様なガッツリ紐付けはない
そういう場合は自社でやってくださいというスタンスらしい
Steamの様なガッツリ紐付けはない
102名無しさん必死だな
2025/05/18(日) 11:35:53.62ID:t1b3MaRN0 売上で20倍以上の差ついてるし、EDFをヘルダイバーっぽいゲームと見てる人の方が多いんちゃう
103名無しさん必死だな
2025/05/18(日) 11:36:15.62ID:nW+WYqwr0レスを投稿する
ニュース
- 反撃の中居正広、一世一代の大勝負へ 元フジ女性アナとは「合意の上での性行為だった」と認識 ★14 [Ailuropoda melanoleuca★]
- トランプ氏がウォルマート批判 「関税値上げ」阻止へ圧力 [蚤の市★]
- 機動戦士ガンダム最新作『GQuuuuuuX(ジークアクス)』乃木坂46ネタで炎上 監督の鶴巻和哉氏は乃木坂ファン ★3 [Anonymous★]
- 反撃の中居正広、一世一代の大勝負へ 元フジ女性アナとは「合意の上での性行為だった」と認識 ★15 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 突出して低い日本女性の賃金 経済の停滞や少子化にも影響 [ぐれ★]
- 【埼玉・三郷市の小学生ひき逃げ事件】運転していたと見られる男が出頭 埼玉県警 [煮卵★]
- 菅元総理の趣味がヤバすぎると話題に [159091185]
- 【閲覧注意】万博の木製リング、虫さんの巣になってしまう [884040186]
- 🏡👊𝑃𝑢𝑛😅𝑐ℎ👊🏡
- 大凧あげて300年、制作費の高騰でクラウドファンディングを開始しました [382163275]
- コンマで810でたら乳首晒す
- 【文春】万博コスプレについて [696684471]