X



Switch2は「重すぎる」「携帯機の側面は弱まった」という世間の声。重量は約398g→約534gに増量

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2025/05/18(日) 09:07:01.59ID:9lc2J1dp0
Switch 2は「重すぎる」という声も…新たな携帯ゲーム機戦略はあるか。“任天堂製スマホ”の可能性

ポイント1 Switch 2の重量問題
 Switch 2は6.2インチ→7.9インチへとディスプレイサイズが大きくなり、その分、重量も約398g→約534g(コントローラ取り付け時)と100g以上増加しています。国内外のレビュー記事でも「メインターゲットである子どもたちにとって、持って遊ぶには重いのではないか?」という声が多く見られました。

 また、サイズ感も一回り大きくなっているため、通勤・通学時に持ち歩き、電車のなかでプレイするといったカジュアル感は薄れています。Switch 2のスペックが向上し、据置機として十分に進化したことにより、携帯機の側面は弱まったように感じます。


https://news.yahoo.co.jp/articles/0bb8d11d509ea34e8c4e8f5bdc0585e66f5b8ea8
2名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/18(日) 09:10:44.41ID:mt+TuHX10
そういう奴はドックでやるなりプレイスタイルが選べるのがSwitchの利点だろ
2025/05/18(日) 09:11:16.36ID:u1qC/ZjQ0
まぁ覇権確定史上最強ロンチ申し込み220万ハードだしな
重さはなんもデメリット無かった
4名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/18(日) 09:13:30.60ID:Hi0wCgN+0
携帯する奴いないだろ
5名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/18(日) 09:13:57.12ID:YZC/9OHa0
どうせライトがでるし
6名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/18(日) 09:17:21.25ID:U/9OKp8cr
スマホは巨大化の限界に達して薄型軽量化の方向へ行ってる
iPhone 17 SlimはSE3並の重量らしい
2025/05/18(日) 09:18:13.56ID:/MJpygAd0
体験会をやった後に個人の思惑だけの妄想記事って通用すると思ってるのだろうか
これで金もらえるんだからオールドメディアは楽でいいよな
2025/05/18(日) 09:18:51.54ID:n44MR2Wg0
FUD予算スゲー出てるんだろうなぁ
2025/05/18(日) 09:19:31.35ID:mAq15aG90
たかだかペッボトル500程度持てないとはなんたる貧弱!
今のZ世代以下のガキは生き物として貧弱すぎるわ!たわけが!
指先一つでダウンできるわ!タココラ!
2025/05/18(日) 09:21:06.27ID:n44MR2Wg0
同じ重さのPSポータルは重いなんて記事一切なく「気にならない」だらけだったのにな
UMPCなんて700g超えばっかやろ
switch1の時も重過ぎとやたらネガ記事量産されてたな
11名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/18(日) 09:22:38.12ID:w9kj6B1v0
でかくて重いので机とかに置いてプレイすることになる
携帯機というよりデスクトップ機と言った方が適切かもしれない
携帯ゲーム機はビッグになりすぎたんだ
2025/05/18(日) 09:22:51.44ID:hK26mdDB0
>>9
好き
13名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/18(日) 09:23:34.32ID:uOpB6Q8L0
WiiUのパッド持ったら骨折するゴキにも配慮して欲しいよな
14しおづけくん
垢版 |
2025/05/18(日) 09:24:00.42ID:mSV2mAYc0
>>1
牛丼以上のものが持てないキン肉マンかな?
2025/05/18(日) 09:24:32.31ID:M9/4d/bo0
>>10
それらは子供が持つイメージ無いからなぁ
まぁ子供なんて遊びたけりゃ工夫して持つでしょ
2025/05/18(日) 09:24:47.60ID:EPH5SNsc0
PSPortalとほぼ同じサイズ、同じ重さなんだがこれだと実際かなりかさばるし携帯性は良くは無いんだよなぁ
あと重みと横に広いせいなのか持った時に違和感というか操作感もちょっと違和感出るんだよなぁ
もう1年半近く経つが慣れない
17名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/18(日) 09:24:59.52ID:WmFc13nh0
switchでいいよね
2025/05/18(日) 09:25:33.08ID:bxM/D3oA0
>>4
3DSくらい小さかったら携帯するだろ
でかいから出来ないだけで
2025/05/18(日) 09:25:39.95ID:mk1OU4LW0
>>7
ニューメディアさんはどこの誰かも分からないコメントをまとめた妄想記事を量産してるんですが
20名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/18(日) 09:25:53.79ID:e3/hUXgl0
ただの重量だけよりも持ちやすいかどうかも重要だからね
グリップ感があったり幅が広いと軽く感じやすかったりもする
Switch2くらいなら後から出るグリップコン付ければ何の問題もないだろう
おこちゃまも勝手に持ちやすいようにしてプレイするから重いと文句いうこともないだろう
文句言うのはその辺柔軟にできない一部のおっさんくらい
21名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/18(日) 09:26:19.86ID:WmFc13nh0
ニューメディアとかいう金儲けクソYouTuber
2025/05/18(日) 09:27:13.30ID:EPH5SNsc0
>>10
うわ重っ!て感じは無いが片手持ちは厳しい重さ
特にSwitch2はジョイコン外れるリスクあるから余計厳しいだろうなぁ
23名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/18(日) 09:27:14.59ID:WrVbkz/g0
マルチのために画面サイズは小さく出来ないよ
だから昔みたいな携帯機は絶対に作れない
2025/05/18(日) 09:27:45.18ID:n44MR2Wg0
ライトは売れずswitch有機版が一番売れてるからな
子供ガーと言うが、膝の上置いたりテーブルモード使えるやろ
400gで骨折するゴキブリじゃあるまいし
2025/05/18(日) 09:28:17.34ID:Ylr7M3830
運動不足を解消できるんだよ
2025/05/18(日) 09:28:32.20ID:ZRnj+0D6d
怠くなるからな
筋肉で考えてるやつは馬鹿
2025/05/18(日) 09:28:41.95ID:n44MR2Wg0
>>22
体験会で片手持ちだろうがジョイコン引っ張ろうが取れないってさ
良かったね
28名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/18(日) 09:30:29.37ID:CyynOso70
PSポータルはリモート機でしかないのに530gなんだって?
29名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/18(日) 09:31:30.95ID:u+dovd3t0
テーブルモード
はい論破
30名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/18(日) 09:31:53.14ID:a/48CXVj0
Switchは携帯機!任天堂は据え置きから撤退した!て唱えてたゴキちゃんどーすんの?
31名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/18(日) 09:34:27.93ID:5N9bxxZ00
DSのサイズ感が最高だった印象だけある
2025/05/18(日) 09:34:47.55ID:QDJKpPRZ0
まぁ、据置でしか使ってないから何も問題ない
何なら画面無しバージョンも出してコストダウンしてほしいくらい
2025/05/18(日) 09:34:53.74ID:nh1uvh/bd
これで重いとかさすが貧弱糞zども🤷‍♀
34名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/18(日) 09:35:14.93ID:jAIaxMtc0
>>4
普通に携帯モード使ってるやつのほうが多いだろマヌケ
TVモードでずっと遊んでるやつは引きこもり無職だけ
2025/05/18(日) 09:35:21.52ID:u1qC/ZjQ0
友達の家とか集まりに持ち運べるってメリットが莫大なのがハイブリッドなんだよ
36名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/18(日) 09:35:48.63ID:EfKOLPXo0
それだからジョイコンがワンタッチで外せる使用が効いてくるんだろ
手持ちに疲れたら一秒でテーブルモードに切り替えられる
37名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/18(日) 09:35:50.09ID:/wxFm7Wf0
スマホが200gで重い言われる時代だからなぁ
38名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/18(日) 09:37:52.10ID:Up0ljLUi0
Switch Liteはあんまり買う気起きなかったけどSwitch2 Liteは買う価値あるかも
39名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/18(日) 09:38:04.65ID:yqUU9/H20
持ち歩いたら危ないから当面は据置機のように家に置いといたほうが安全じゃね?
40名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/18(日) 09:38:58.56ID:5N9bxxZ00
重くなると落とした時の惨事が起きやすくなる
2025/05/18(日) 09:39:06.22ID:EPH5SNsc0
>>27
それは朗報だな
でも厳しいのは変わらんけどw
42名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/18(日) 09:40:16.78ID:Nt233Sqj0
正直Switch1の時点でまぁまぁ重いとは最初思ったな
43名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/18(日) 09:41:28.05ID:xBM1h8Kj0
>>2
重いと感じる奴はドックしか選べないって言ってるのと同じだろ
擁護風ネガキャン気持ち悪い
2025/05/18(日) 09:42:47.52ID:Kbfg6akY0
>>6
iPhone6の問題再びになりそうな予感しかしないw
45名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/18(日) 09:42:59.69ID:eA7eQdYs0
昔の携帯は薄さや軽さも競ったもんだぜ
スマホでまた重くなっちゃたな
46名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/18(日) 09:43:01.83ID:U3SxErGy0
重いやつはSwitch2ジョイコン60gで遊ぶといいぞ
因みにPS5コントローラが300g
PSポータルプレイヤーのコントローラが550g
47名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/18(日) 09:43:41.68ID:KbiTDDcO0
10インチのタブレットより重いのやばいな
2025/05/18(日) 09:44:52.32ID:u7i0BZM40
高い重い旧世代。こんなのでゲームするのは罰ゲーム
2025/05/18(日) 09:45:41.76ID:77ZTmze80
5万のおもちゃを子供には持たせられない!って言って
今度は重いから子供が持ち運べない!って言って
はい、次のイマジナリー子供は?
2025/05/18(日) 09:46:12.97ID:u4Vlhn4L0
>>43
それでも全員が据え置きでしか遊べない他のゲーム機より選択肢は遥かに広いぞ
51名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/18(日) 09:46:13.79ID:DBx5Fo7q0
>>43
テーブルの上と両手の3点で支えるから思いもクソもないわな

本体の荷重を支えるのはテーブルなんだから
52名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/18(日) 09:46:30.86ID:kWhDTn7A0
岩田 強度上、問題が出ない範囲で、
ギリギリまで軽量化したんですね。
「コントローラーとして500gは重い」と
感じておられる方もいらっしゃるかもしれませんが、
まさに「塵も積もれば」で減らしていった結果、
当初よりもずいぶん、軽くなりました
伊吹 はい。デザインの変更を提案するときは、必ず
「何g増えるか」を添えて提案しないとダメだったんです。
「こういうデザインしたいんですけど」
「何g増えるんだ?」
「5g増えます」
「ダメ!!」って言われます。
一同(笑)
伊吹
5gって100円玉くらいの重さなんですけど(笑)。
Wii U GamePadの目標の重量が500gぐらいだったので、
500何gまで切迫していたときは、
重くなる提案は何をしてもダメでした

イワッチの教えを忘れちゃったんだな
2025/05/18(日) 09:46:42.53ID:9lc2J1dp0
>>16
PS Portalはグリップがコントローラーと同じだから握りやすいけど、重量はやはり重いとは感じる
Switch2も重量はほぼ同じだけど、グリップがない分持ちにくいからより重いと感じるよね…
54名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/18(日) 09:46:46.01ID:+o7PC/jE0
今のタブレットは600g越えてますよ
2025/05/18(日) 09:47:25.38ID:0mrds8mC0
Switch2は背面がフラットだからより重く感じると思う
WiiUのコントローラーも大きかったけど人間工学に基づいた設計でフィット感良いから問題無かった
56名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/18(日) 09:47:58.42ID:w9kj6B1v0
画面がデカいメリットは迫力があること、デメリットは大きくて重いこと
最初は迫力すげー!ってなるけど、それに慣れてからは、野暮ったく感じるようになる
1〜2年あたりでスイッチ2ライトを発売した方がいいだろう

PSポータルを1年以上使ってるからわかる
57名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/18(日) 09:48:09.51ID:+o7PC/jE0
>>41
そもそもプレイ中に片手で持つこと無いんだけどな
58名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/18(日) 09:48:47.71ID:kWhDTn7A0
伊吹 ええ。改良版で付け加えたグリップも、
じつは最後の最後まで決まりませんでした。
最初はもっとフラットな四角いパッドから
段階をおってグリップを付けたものまで幅広く検討を行いました。
その中で、どれが使いやすいか社内アンケートをとりました。
でも票がわかれてしまって、優劣がつけられなかったんです。

岩田 どうやって最終のグリップ形状を決定したのですか?

Wii U GamePad 背面
伊吹 さまざまな条件を想定して
「長時間プレイしても疲れない」とか、
「小さな手から大きな手まで持ちやすいデザインとは何か」を
追及していきました。
それはもうデザイングループ一丸となって、
みんなが「使いやすい!」と言ってくれるまで
こだわった結果が最終のグリップ形状になります。

岩田 たくさん試して、いまの形に行きついたんですね
59名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/18(日) 09:49:09.61ID:/mMkFyOS0
画面デカイからテーブルモードで使ってみるわ
60名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/18(日) 09:49:39.98ID:xBM1h8Kj0
>>50
ドックしか選べないって風説の流布でネガキャンしてるゴキ>>2に言ってやれよ
61名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/18(日) 09:50:10.81ID:GeOz9aj20
>>10
こんなとこばっかり金使ってるから
ライブサービス全滅しまくってるんだろうにwwwwwww
2025/05/18(日) 09:50:35.69ID:Yvjq+XbK0
何故Switchはコントローラーを取り外せるのか
何故Switchはスタンドがあるのか

これをみて見ぬふりするハードファンがいるらしいな
63名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/18(日) 09:50:54.84ID:pwGHJj5+0
他に叩けるところがないから漢字の言い間違いで朝から晩まで政治家叩くオールドメディアみたい
重いから買うのやめるかってやつが1人でも出ればいいねw
64名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/18(日) 09:52:23.57ID:GeOz9aj20
>>15
タブレットを横にしたようなもんだし
首からストラップで掛けるとかして
重くても落とさないようにするんじゃないかな
5万だしね

スイッチ2にストラップ穴、あるよね?
65名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/18(日) 09:53:24.64ID:u6aSmGdX0
まずこのメンツに勝てるかどうかですよ?
DOOM The Dark Ages
ELDEN RING NIGHTREIGN
LOST SOUL ASIDE
DEATH STRANDING 2: ON THE BEACH
メタルギアソリッド3リメイク
ダブルドラゴン リヴァイヴ
マフィア:オリジン 裏切りの祖国
ギアーズオブウォー
Dying Light: The Beast
ニンジャガイデン4
グランドセフトオート6
デジモンストーリー タイムストレンジャー
ゴースト・オブ・ヨウテイ
Intergalactic
鬼武者 Way of the Sword
無限大アナンタ
Neverness to Everness
アズールプロミリア
アークナイツエンドフィールド
2025/05/18(日) 09:53:40.84ID:u1qC/ZjQ0
記事はライト出せば爆売れって言ってるが
消費者リサーチもない発売前からんな主観をメディアで垂れ流すのが気違い入ってる
67名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/18(日) 09:54:13.13ID:r5a2X1+f0
余計な機能とっぱらってライトはよ
マウスだのチャットだのカメラだの要らんねん
68名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/18(日) 09:54:15.79ID:kWhDTn7A0
これで売れたら
Switchでの苦労はなんだったんだになるよなww
2025/05/18(日) 09:54:30.24ID:Yvjq+XbK0
>>66
それだけSwitch2という媒体への注目がある、という話
2025/05/18(日) 09:55:11.06ID:zUdetokPd
いい加減見苦しいんだよな
30-0で消費者からPSが排除されてるのにメイン需要はPSだと言い張り
Switchを家庭から追い出して屋外で見かける分しか普及していないんだとする病気持ちの視点
71名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/18(日) 09:55:46.11ID:xBM1h8Kj0
>>41
速攻でデマ>>22がバレたのに厚顔無恥なやつ
72名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/18(日) 09:56:07.30ID:ZvYxqHDR0
>>65
【悲報】PS5、ほんのり失敗臭が漂い始める
krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1670494000/

30 名無しさん必死だな[] 2022/12/08(木) 19:28:14.03 ID:wHA3hkO80
これ見てほしい
(デスノート)

33 名無しさん必死だな[sage] 2022/12/08(木) 19:30:45.76 ID:qQSs5Vgn0
>> 30
これ
結局言いたいことの本質は「俺を見て!!!」なんだよな
わざわざ同じやつが貼ってるとわかるように何度バカにされても全く同じ内容で書き込むのはそういうこと
だからリストの中身なんか関係ないし何が爆死しようと関係がない
嘲笑されてもなんでもいいからとにかく自分に反応してほしいだけ、
でも注目されるに値するものが自分の中にないからこういう荒らしみたいな真似をする



49 名無しさん必死だな[] 2022/12/08(木) 19:49:39.37 ID:wHA3hkO80
>> 33
お前つまんないやつだって周りから言われない?
73名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/18(日) 09:57:28.63ID:+o7PC/jE0
>>65
なんでMarathon消したの?
74名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/18(日) 09:57:33.53ID:GeOz9aj20
>>25
SONY「これはブームになるかもしらんな…
   オイ!コナミにつなげろ!」
KONMAI「PS5本体とテレビを担いで体を鍛えながら遊べるリズムゲー?
    どうやったらそんな発想でるんです!?もう切りますよ!!(ガチャン」
SONY「上の頭が固いとなあ…日産とおんなじだ」
75名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/18(日) 09:57:43.74ID:u6aSmGdX0
>>72
こんなコピペ貼られてもなんとも思ってないぞ?wwwwww
76名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/18(日) 09:58:07.33ID:19ktpf130
20日に第2回の抽選結果が出てまた祭りになるだろうから
その前にこの手の記事をせっせと出してるのか
77名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/18(日) 09:58:43.74ID:0sHxj7qh0
>>73
そりゃダメだったものは無かったことにして見捨てるクズ野郎だから
78名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/18(日) 09:59:04.01ID:GeOz9aj20
>>73
171センチ86キロだから
2025/05/18(日) 09:59:24.88ID:cn2Lp2tN0
※Steam Deckは約670gです
80名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/18(日) 09:59:35.67ID:tbf8/Hh+0
また殺人企業チョニーのFUDか
81名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/18(日) 10:00:58.54ID:sdK++hoU0
>>77
全部消えちゃうじゃん
82名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/18(日) 10:01:04.28ID:eOPvshyT0
180cmの俺でも450gのタブレット持ってると疲れるし
534gだと女子供は疲労骨折しそう
83名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/18(日) 10:01:17.65ID:6LEAn7vI0
重たければ、テーブルの上に置けば
良いじゃない
84名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/18(日) 10:01:31.91ID:e3/hUXgl0
Steam Deckも握り易いから重いと感じないし
もっと重いAYANEO 3もそう重くは感じないな
一番重く感じるのはもっと軽いWIN4とか
握り易さと幅が重要
Switch2も幅広いからOLED Switch並みと感じる人多そうしらんけど
85名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/18(日) 10:01:59.46ID:tUfaEyWw0
携帯性と画面の大きさは
new3DSLLが一番良いと思う。
86名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/18(日) 10:02:06.41ID:uN+wFisu0
スイッチ1の時も重い言ってたよな
その次は曲がるうんぬんW
87名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/18(日) 10:02:50.23ID:rrVW7AxK0
価格も重量も子供向けじゃないニンテンハードとか
爆死する予感ハンパねぇな
88名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/18(日) 10:03:13.92ID:CHuO5b9TM
>>54
13インチiPad airは600g超えているけど学校向けに多いiPad は500gも超えていないぞ
2025/05/18(日) 10:03:41.86ID:pdyXgzB/0
PSなんちゃらは絶対重いって言わないよな
ほんと終わってるゴミ記者ども
90名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/18(日) 10:05:28.49ID:by8DQZ/D0
どうせ2年もしたらswitch2liteが出るだろ
91名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/18(日) 10:05:38.67ID:+5/E7aOy0
3年後にライトが出るんだろ任天堂だもん
2025/05/18(日) 10:06:42.77ID:6ucjFEH80
Switch1は重いのもあるがグリップ感0で持ちにくいんだよ
PSポータルはまぁまぁ良く出来てるよ
93名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/18(日) 10:07:53.47ID:VBJS3zC70
家で持ってやるのはまだ分かる
外でやってるやつなんかたまーに見るくらいだけど携帯がメジャーなんか?
94名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/18(日) 10:08:17.98ID:XxFmLIt/d
そういえば今年のEVOJでPS5が熱暴走したり不具合で大会めちゃくちゃになって海外プロが文句言ってたけど
ちゃんと記事にしたのか?
これが任天堂だったらこいつらすぐ記事にしてそうだけど
95名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/18(日) 10:09:29.33ID:BclGwU1l0
寝転がってゲームするやつ草
2025/05/18(日) 10:09:45.44ID:zUdetokPd
システムがスタンドアロンでさえあれば大型化が支持されてきてるのにな
ここはリモートのPSポータルや巨艦SteamDeckを擁護しながら
WiiUとSwitchは叩きたい信念のないゲス野郎の板だよ
2025/05/18(日) 10:10:23.49ID:gHzaaABw0
ちなみにゲームボーイが220g、ゲームギアが500g
2025/05/18(日) 10:11:10.73ID:77ZTmze80
>>93
旅行とか友達と遊ぶとき持って行くけど
机や電源あるところでやるし
2025/05/18(日) 10:11:29.67ID:ALfNIaCV0
実際重いけどスマホがどんどん携行性捨てて大画面化してきたように、結局は受け入れられるもんだと思うぞ
2025/05/18(日) 10:11:38.29ID:Ux6dnsbB0
子供にはスイッチでも重い
それでもスイッチは子供たちに大ヒットした
大人がスイッチ2で重いとか甘えでしかないよ
2025/05/18(日) 10:12:13.41ID:Yvjq+XbK0
>>93
移動が多い業種だとSwitch持ち出したりする感じ
102名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/18(日) 10:14:33.80ID:pbcoxsCF0
腱鞘堂
2025/05/18(日) 10:14:45.59ID:o7oSSpEZ0
液晶や携帯性省いた据置専用なら39800円で出せるだろな
104名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/18(日) 10:15:11.38ID:wyRGE4800
実際子供とか女性には重いだろうから
ポケモンかぶつ森の発売前にLITE発売するだろ
2025/05/18(日) 10:17:19.16ID:fcu0yMr10
500のペットボトル両手で持つと考えると苦になる重さじゃない
ただ親指は常に動かさなきゃならんから残り8本の指でしっかりグリップできなきゃキツくなる
106名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/18(日) 10:19:44.92ID:xKwQg9WM0
クソデカスマホ
2025/05/18(日) 10:19:48.51ID:Myf85jOc0
女子供がメインターゲットなのに重くない!とかゲーオタおっさんに言われてもな
2025/05/18(日) 10:21:47.84ID:EPH5SNsc0
>>57
普通にあるだろ
片手間にスマホ操作したりとか

>>71
全部ネガキャンだと思い込んで頭おかしくなってるよお前ちょっと落ち着けよ
2025/05/18(日) 10:23:18.90ID:PzkzJu4n0
微細化プロセスが進めば小型軽量のモデルも出たりするのかね
110名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/18(日) 10:24:14.05ID:+o7PC/jE0
>>108
今のswitchでも片側のJoy-Con持ちながらスマホ操作なんて出来そうにないよどうやってるの?
111名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/18(日) 10:24:38.96ID:w9kj6B1v0
PSポータルは迫力あるゲームが多いから大画面のメリットを活かせる
任天堂のゲームは迫力あるゲームが少ないから大画面のメリットを活かせない
任天堂お得意の横スクロールアクションやトップビューのゲームはそもそもスイッチ1でできるよね
112名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/18(日) 10:25:44.58ID:ZPJCzUMl0
>>105
苦になる重さじゃないってそれ成人男性の話だろ?
女子供の腕力じゃ534gはどう考えても重いだろ
2025/05/18(日) 10:27:53.21ID:EPH5SNsc0
>>110
できそうにないよ?ってなんだよSwitch持ってないのかよw
自分でやってみれば良いのに
114名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/18(日) 10:28:56.27ID:5H0S+MLO0
これ系は変に擁護するよりライト出るから待てでいいだろ
流石に500g超えでも重くないは無理があるし
2025/05/18(日) 10:29:11.74ID:y5EeKUrY0
俺はほぼほぼテーブルモードで遊ぶからあんまり関係ないな
てかWiiUのゲームパッドも重いと思ったことないから持っても問題ないけど
2025/05/18(日) 10:29:46.30ID:60l0AB+f0
同じ重さのPSポータルには何も言わんのかいw
117名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/18(日) 10:29:50.17ID:ZPJCzUMl0
>>115
重いと思ったことないってそれお前の話だろ?
2025/05/18(日) 10:30:13.00ID:olhBivox0
PSポータブル結構重く感じたけど、あのくらいなのか
子供は辛いかもな
2025/05/18(日) 10:30:30.93ID:NHKVYJ0H0
正直この重さは結構痛い
テレビで遊ぶなら問題ないが、携帯機でもある以上携帯モードで遊ぶ人も大勢いる
まぁ画面でかいからテーブルモードって手もあるけど
120名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/18(日) 10:31:15.17ID:tv2NX/Pn0
switchはロンチで買ったブレワイの時に数回テレビに接続しただけ
switch2も同じ使い方になると思うから気になるけど重さより持ちやすさだと思うわ
2025/05/18(日) 10:31:23.47ID:EPH5SNsc0
てかバカだよなぁマジで
PSPortalもSwitchも持ってる者としてただ感想言ってるだけなのにネガキャンネガキャンって
こちとらSwitch2発売日に買おうとしてるんですけど?
まだ当たってないから今んとこ買えないけどなw
122名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/18(日) 10:31:23.60ID:e3/hUXgl0
PSポータルは軽く感じるだろう
当然両手持ちの時
片手持ちにすると幅広いのもあって重く感じるしそのままの角度維持してると付け根がピキっと鳴ったりするこわい
2025/05/18(日) 10:31:46.36ID:Yvjq+XbK0
単なるハードファン

547 :名無しさん必死だな[]:2025/05/18(日) 06:55:00.87 ID:ZPJCzUMl0
544
任天堂タイトルの遊べないPCがこんなに売れて普及してるのに任天堂のお子ちゃまゲーが無いと勝てないとかいつまで勘違いしてるんだこの豚は?
124名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/18(日) 10:31:59.03ID:e3/hUXgl0
>>121
>まだ当たってないから今んとこ買えないけどなw
やーいやーーい!
おなじです
125名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/18(日) 10:32:27.57ID:aWL28nW50
>>123
それホン豚
126名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/18(日) 10:33:29.84ID:XOX4XdG20
どうせliteモデル出る
127名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/18(日) 10:34:01.49ID:Fj62Cdd20
重すぎるって意味だとSwitchでも十分重いしなあ
机か膝に乗せて遊ぶよね
Switch2はその辺も理解できててテーブルモードを強化してるしね
128名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/18(日) 10:34:06.41ID:e3/hUXgl0
ライトとかどうでもいいから
はよOLEDモデルを!
129名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/18(日) 10:34:29.36ID:tv2NX/Pn0
重さなんて膝の上で支えるとかうつ伏せで床で支えるとか
何かしらで支えれば気にならなくなる
130名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/18(日) 10:34:31.29ID:G3869HuG0
>>9
50代のオッサン乙
131名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/18(日) 10:35:04.08ID:2Z0LBhTmd
500gが重いとか少しは外に出て体力つけろよ
132名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/18(日) 10:35:38.12ID:sdK++hoU0
>>113
こっちのセリフなんだわwww
133名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/18(日) 10:35:47.37ID:wouUZA6t0
>>111
動画映えするムービーが多いからなPSユーザー向けは
まームービーだからリモプ端末でも良いって判断は流石だよな
2025/05/18(日) 10:35:48.96ID:6ucjFEH80
子供居ないおっさんが重くないとか自己基準で反論してるだけだし
135名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/18(日) 10:36:03.19ID:tv2NX/Pn0
>>131
流石に長時間何も支えず持って遊んでたら疲れるぞ
136名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/18(日) 10:36:06.81ID:sdK++hoU0
>>121
触覚隠せてなくて草
2025/05/18(日) 10:36:42.40ID:p6aheyT+0
重いっちゃ重いけど
これで重いならSwitchだって重いだろ
400gは軽いけど530gだと重くて持てない奴なんておらんだろ
138名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/18(日) 10:37:02.05ID:RHoYTv330
xboxコンは結構ずっしり重いけど284gだったわ、電池入った状態で
139名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/18(日) 10:37:07.55ID:qD7c6sue0
すちーむでっくも650g前後だし、部品の性能的にこのくらいの重量になるんじゃないかね。
140名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/18(日) 10:37:50.69ID:rrVW7AxK0
>>137
それ誰目線で言ってんだよ
141名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/18(日) 10:38:19.24ID:CWaZYUt30
米袋30キロと比べたら全然軽いだろ常識的に考えて
ああ、ゴキブリは外骨格で無脊椎動物だから折れちゃうのか
2025/05/18(日) 10:39:28.60ID:p6aheyT+0
>>140
500ペットボトル8割なら軽いけど10割入ってたら重くて持てませんなんて奴おる?
143名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/18(日) 10:39:39.66ID:rwoGvNmr0
いつも思うけどみんな持ち上げてプレイしてるの?
144名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/18(日) 10:39:49.67ID:zUdetokPd
重くないと言いたいんじゃなくて
Switchシリーズに外使いの思想や前提を強制するなって話だもの
30-0の0をメイン需要にしたいがための醜悪で狂気的な線引きの押し付けだ
145名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/18(日) 10:39:59.31ID:Xf6rL1Om0
PSポータルも530gだからゴキちゃん骨折しちゃったんだよね…
146名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/18(日) 10:40:31.04ID:rrVW7AxK0
>>142
あのさぁアスペじゃないんだから
一回だけ持ち上げられるかどうかなんて観点で見るなよ
2025/05/18(日) 10:40:37.75ID:p6aheyT+0
そもそも膝の上とか机の上だよなw
2025/05/18(日) 10:41:31.85ID:NSgejQx/0
何でもいいからSwitch2の勢いを削ぎたい人がいるんだろうなあ
2025/05/18(日) 10:41:41.11ID:p6aheyT+0
Switchの時も散々重い重い女子供は持てない言ってたけど
何か意味ありました?w
2025/05/18(日) 10:41:48.18ID:W7RB8TH60
1円玉140個?
2025/05/18(日) 10:42:07.11ID:Yvjq+XbK0
また「ボダラン4は中小メーカー」速報民かよ
152名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/18(日) 10:42:20.05ID:w9kj6B1v0
コントローラーがデカいハードは成功しない法則
153名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/18(日) 10:43:11.09ID:gIbN+PPTd
重いならテーブルモード使えば良いだけ
持ち運べる据え置きなんだからただの携帯機と一緒にすんな
154名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/18(日) 10:43:21.47ID:tv2NX/Pn0
100g差は持った瞬間に重さの違いが分かるし長い時間だと負担の差は広がっていく
上手い具合に支えられるポジションでやるんだ
2025/05/18(日) 10:43:34.66ID:Yvjq+XbK0
>>152
だからPSポータルは爆死したんですね、よくわかってらっしゃる
156名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/18(日) 10:43:53.48ID:rrVW7AxK0
携帯機なのに携帯機らしい使用法放棄させるとか皮肉すぎて草
だから縛り地獄の呪いなんだよ
157名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/18(日) 10:44:02.02ID:aWL28nW50
1でほぼ死んでたテーブルモードの価値は上がりそう
158名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/18(日) 10:44:52.86ID:CWaZYUt30
if(任天堂==ハード){
 Switch2を持つ
 腕が開放骨折する

でしょ?ゴキブリの半導体は
159名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/18(日) 10:45:37.64ID:2Z0LBhTmd
>>152
じゃあスイッチ2のコントローラーは小さいから成功するな
2025/05/18(日) 10:45:50.00ID:p6aheyT+0
こんなこと言ってるくせに更に数百グラムも重いUMPCを持ち上げてるんだから笑うやろw
2025/05/18(日) 10:46:21.67ID:EPH5SNsc0
>>136
お前ら信者はほんと盲目的で1ユーザーの意見感想がちょっとでもネガティブなものだったら総叩きにするよな
だからゴキブリとか任豚とか不名誉な蔑称付けられんだよ
いい加減頭おかしいことやってるって気付け
162名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/18(日) 10:46:23.74ID:rrVW7AxK0
>>160
そのせいなのか知らんけどあんま普及してないのよね
2025/05/18(日) 10:46:58.51ID:fkTmuHOF0
>>2
えっ?
あんだけボロクソ叩いてオワコン連呼した据置き環境推奨しちゃうってマジ?www
164名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/18(日) 10:47:35.73ID:UkW3baz30
まあ、電車の中でやるには重いかもね
やる?
165名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/18(日) 10:47:41.14ID:r8homkEx0
重いからみんな買うのやめてくれるのか
そしたらワイが買えるのでハッピーだわ
166名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/18(日) 10:47:56.25ID:Rh0wbn5p0
>>43
気持ち悪いというお前の感情に何の価値もないのだが
2025/05/18(日) 10:48:53.74ID:p6aheyT+0
国内何千万台も売れて使い心地わかってるSwitchの後継機なのに
無駄な努力よな
2025/05/18(日) 10:49:04.03ID:Ux6dnsbB0
子供や女性にはスイッチでも重いよ
それでも彼らは工夫して使っていた
スイッチ2も工夫して使うだろう
それを成人男性もやればいいんだよ
169名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/18(日) 10:49:04.55ID:6yZ0aXMt0
>>135
だからそのためのテーブルモードだろ
170名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/18(日) 10:49:18.46ID:I0a7hy/M0
重いっちゃ重いがなんとか携帯できる範囲に収まってるべ
171名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/18(日) 10:49:48.97ID:gIbN+PPTd
>>157
うちの家族はテーブルモード一番使ってる
女や子供には1の時点で既に重かったんよ
172名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/18(日) 10:50:58.14ID:Dek23SJq0
グリップをもう少しシッカリ掴める様にして重さを感じさせない形状にして欲しいわ
2025/05/18(日) 10:51:18.44ID:Yvjq+XbK0
Switch2は本体上部からも充電出来るから、テーブルモードのまま充電も出来るしな
2025/05/18(日) 10:51:43.71ID:YBBhNqRO0
こういうのは結局iPad Miniとかもニッチな辺り結論が出ている
小さい方が人気のハードなど存在しないのだ
GBAはミクロが最高だし
New3DSは無印が良いし
iPadはminiが至高
iPhoneも13miniを使ってるが世間の好みはでかいハードなのだ
175名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/18(日) 10:51:53.43ID:UVlof1z30
もしジャグリングしながらプレイして
頭の上に落として怪我したら誰の責任になると思ってんだ、ああ?
176名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/18(日) 10:51:56.74ID:tv2NX/Pn0
テーブルでやるときはテーブルで支えるかテーブルモード
しゃがんでやるときは膝で支える
ソファーやベッドで横になるときはお腹で支える
仰向けは床で支える
電車でやる時は隣のおじさんの肩で支える

これで大抵はなんとかなる
switchやったあとに500gちょっとの10インチタブレット使うと凄い重たく感じる
大きくて持ちにくいのもあって手持ちじゃくそダルくなる
177名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/18(日) 10:52:47.28ID:F8wNsVzp0
本当テーブルモードあって良かったわ
画面も大きくて見やすくなってるし
2025/05/18(日) 10:52:58.20ID:EPH5SNsc0
>>157
Switchでやるには画面が小さすぎたんよな
3人でテーブルモードでマリカやったことがあったが1戦でやめてしまったわ
2025/05/18(日) 10:53:00.50ID:Yvjq+XbK0
>>174
new3DSもLLの方が売れたし、SwitchもLiteよりELの方が売れてるしな
180名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/18(日) 10:53:15.41ID:UkW3baz30
lite出るまで待ちましょう
2025/05/18(日) 10:53:46.67ID:p6aheyT+0
Switch→EL→Switch2とテーブルモードはどんどん強化されてるからな
需要が多いんだろうね
182名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/18(日) 10:53:53.24ID:iQZ/2oVM0
主力機としては大画面の方が売れるのでこれでいいが、子供向けにLiteの必要性も高まってる
古いプロセスを使ってるからシュリンクして出すことは可能なはず
183名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/18(日) 10:53:59.09ID:tv2NX/Pn0
携帯モード勢はLiteが出たら本番だな
184名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/18(日) 10:54:12.22ID:ULyFo2AG0
534gはキッズが携帯できないサイズ
400gタブレットすら携帯には鬱陶しいクソサイズ
UMPC600gとか結構負担
2025/05/18(日) 10:54:34.53ID:DOfAtBgA0
クソデカスマホ扱いがよっぽど効いたのか
2025/05/18(日) 10:54:45.77ID:54zJhp+A0
叩いてないけど何言ってんの?w
187名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/18(日) 10:55:02.29ID:rrVW7AxK0
中途半端にテーブルの上なんかでやるくらいなら
割り切って外ではスマホ自宅では据え置きプレイするっつーの
2025/05/18(日) 10:55:02.97ID:Gax3kyH6C
遊び方くらい各々工夫しろよガキじゃないんだからさ
2025/05/18(日) 10:55:55.78ID:p6aheyT+0
>>187
誰もそれを否定しとらんだろ
PS5で遊べばええやんw
190名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/18(日) 10:56:27.27ID:aWL28nW50
これ毎日暴れてるソクミンかな
191名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/18(日) 10:56:28.30ID:rrVW7AxK0
>>189
つまり否定できないほど厳しい現実が待ってるってことやん
大丈夫なのほんとに?
2025/05/18(日) 10:56:31.72ID:Yvjq+XbK0
>>187
そりゃお前個人の話でしかないな
193名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/18(日) 10:56:33.36ID:iQZ/2oVM0
スマホも携帯機も大画面が絶対正義で、バリエーションが並ぶと必ず大画面の方が売れている
Switchも有機ELモデルが売れた
小型モデルはあくまで需要を補完する派生機でいい
2025/05/18(日) 10:57:06.66ID:Yvjq+XbK0
>>191
お前の現実=エコチェン速報

だからな
2025/05/18(日) 10:57:14.53ID:p6aheyT+0
>>191
厳しい現実だろうねー
お前にとってwww
6月以降にゲハなんて来ないほうがいいんじゃねw
196名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/18(日) 10:58:55.64ID:tv2NX/Pn0
>>169
テーブルモード前提だったら重さ煽りいらんだろ
俺はソファーやベッドで半身起こして使うことが多いから疲れたらお腹で支えるわ
197名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/18(日) 10:59:15.89ID:Xf6rL1Om0
>>191
殺人事件とか起こさないでねほんとに
198名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/18(日) 10:59:16.79ID:U3SxErGy0
>>47
コントローラ外すと400g未満だから8インチ相当だよ
199名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/18(日) 10:59:36.06ID:yZwWcwDu0
そういや初代Switchで携帯モード使ったことないわ
外に持ち出さずに自宅でしかゲームしないから携帯モード使わんなほんと
自宅でも携帯モードでゴロゴロしながらゲームするって人けっこういるみたいだけどゴロゴロしながらゲームするにしてもテレビに映してゴロゴロしてるわ重いし
200名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/18(日) 10:59:56.97ID:4b0euZyG0
wiiuのパッドで耐えられなかった
2025/05/18(日) 11:00:11.56ID:1dZ5XjAA0
>>191
大丈夫なのほんとに?(各所予約瞬殺)
202名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/18(日) 11:00:32.96ID:7jDQ1QQN0
>>196
その姿勢続けてたらジジイになってから腰が壊れるからやめた方がいいぞ
203名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/18(日) 11:00:38.45ID:u+dovd3t0
TVモード
携帯モード
テーブルモード

ほんまよく考えられた覇権ハードですわ
204名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/18(日) 11:00:40.88ID:XVxMGrjrM
WiiUゲームパッドみたいにフィット感が高ければ軽く感じるよ
SwitchはWiiUより数字上は軽いはずなのに重く感じたしそこら辺改善してくれれば
2025/05/18(日) 11:01:19.77ID:7YTIo/F50
534gの本体を持って遊べないなら
片方66gのジョイコンを手で持ってテーブルモードで遊べばいいだろ
それがTVモード↔︎テーブルモード↔︎携帯モードと自由に形態変えられる他の製品にはないSwitch独自の強みなのだからさ
2025/05/18(日) 11:01:21.57ID:Yvjq+XbK0
>>190
速報民「Switch2への最新タイトルをマルチしてるは中小だけ」→「ボダラン4は?」→速報民「それは中小だろ」

という言説を垂れ流した方です
207名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/18(日) 11:01:45.65ID:rrVW7AxK0
>>201
問題は転売需要が切れてからだろ
思ったよりも早く訪れるかもしれんぞ
2025/05/18(日) 11:02:44.30ID:MInLNeXU0
グリップ持ちやすいJoy-Con2純正で出てほしい。
2025/05/18(日) 11:03:08.45ID:p6aheyT+0
転売屋にも見放されたクソデカスマホがあるらしい
210名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/18(日) 11:03:14.67ID:u+dovd3t0
ゴキブリはAAAゲームを携帯で遊ばれて悔しくて悔しく仕方ないのよ
ホントはPSでそのハードを実現して欲しかったのに
2025/05/18(日) 11:03:20.08ID:ALfNIaCV0
国内PS5の680万台とかあっという間に抜いちゃいそう
2025/05/18(日) 11:03:27.73ID:htadxQi30
つまりライト出せばまた売れるってわけ
213名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/18(日) 11:04:09.03ID:zoKqccE00
ゲームギアでも持ってて相当重たかった記憶があるよな
乾電池が重かったのか?
https://www.4gamer.net/games/999/G999905/20210126043/
「ゲームギアの開発では,まず重さをどうするか検討して,人間が持ってちょうどいい重さは500グラムじゃないかということになりました。電池を含んだ重さは,ゲームボーイが約300グラム,Lynxは約700グラムでしたので,ちょうどその中間くらいの重さです。
2025/05/18(日) 11:04:30.24ID:BgCJTlsP0
わいテーブルモード派だからJConカンタン着脱、画面大きくなって助かってる
2025/05/18(日) 11:04:41.78ID:Yvjq+XbK0
・NSO加入1年以上
・Switchゲームプレイ50時間以上
この条件満たした上での応募が220万。この「現実」から目を背けてるエコーチェンバーはどこの誰だろうな
216名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/18(日) 11:05:05.08ID:wtzuLkjn0
>>43
ベットにでも寝転んでやれば問題なし
2025/05/18(日) 11:06:23.51ID:h6+otXPs0
>>10
持ちやすいと重さは感じにくいからな
2025/05/18(日) 11:09:04.85ID:IZhobtf+0
子供のゲームに対する情熱を舐めすぎ
「重すぎて持てない」と言ってるやつは身近に子供がいない環境にいると断言できる
219名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/18(日) 11:09:08.51ID:6yZ0aXMt0
>>211
出荷次第だけど今年中に抜きそう
220名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/18(日) 11:09:31.12ID:Dj5Dq2Tq0
こんなん病人やろ

http://hissi.org/read.php/ghard/20250515/WUNXZ0lreTkw.html
http://hissi.org/read.php/ghard/20250516/bU9sa3lOQk8w.html
http://hissi.org/read.php/ghard/20250517/SW04a3NFSmQw.html
http://hissi.org/read.php/ghard/20250518/cnJWVzdBeEsw.html
221名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/18(日) 11:11:12.96ID:zEITZ9Ux0
マジでこれ重いからな
同じ重さのPSポータル持ってるけど
男でも手が凝って30分くらいでギブアップ
女、子どもは無理ゲーだよ
222名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/18(日) 11:12:22.33ID:6yZ0aXMt0
>>218
それなPSPも重たかったけどなんの問題なく長時間遊んでたわ
223名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/18(日) 11:12:38.08ID:rrVW7AxK0
>>218
親御さんの情熱がキレたらおしまいなんだよ任天堂ってファーストは
224名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/18(日) 11:13:21.25ID:zEITZ9Ux0
>>212
性能的に無理でしょ
排熱問題がある
PCの携帯機が未だに小型軽量化が出来てないのも熱問題がある
2025/05/18(日) 11:13:26.77ID:Yvjq+XbK0
>>223
むしろ親御のが現役の任天堂ユーザー世代だろ
外出ないから時間の流れを把握出来てないの?
226名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/18(日) 11:13:31.76ID:zoKqccE00
GPUが8nmじゃなくよりシュリンクされた5nmだったなら


もっと小型化できたんですか?
227名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/18(日) 11:13:31.83ID:Xf6rL1Om0
ずっと空中で持ってたら重さによらず疲れるだろ
228名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/18(日) 11:14:00.43ID:u+dovd3t0
>>223
で、お前のその情熱はどこから来てんの?
229名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/18(日) 11:14:28.50ID:sFwUtIzA0
イオンで子供がプロコン使ってSwitch遊んでるの見たわ
230名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/18(日) 11:14:40.69ID:rrVW7AxK0
>>225
自分用でおしまいってことかよ
子供の情熱踏みにじってて草
2025/05/18(日) 11:15:22.73ID:Yvjq+XbK0
>>230
そうだよな
お前Switchとか持ってないからお裾分けと知らないんだろうしな
2025/05/18(日) 11:15:23.41ID:1dZ5XjAA0
>>207
ソフトのアクティブの強さ次第
転売に毒されすぎ
233名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/18(日) 11:16:06.09ID:aWL28nW50
>>220
失敗してクレクレモンスターじゃん
2025/05/18(日) 11:16:10.14ID:HynF3+Ga0
転売需要切れて悲惨なことになったのはPSなのに押し付けんなよw
2025/05/18(日) 11:16:16.58ID:Yvjq+XbK0
>>232
速報民に論理は通用しないぞ
そいつボダラン4を中小タイトル扱いするレベルの認知だし
2025/05/18(日) 11:16:42.18ID:R4AJZsjdD
あくまで周辺機器のPSポータルがクソ重いっていうスレ
237名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/18(日) 11:16:49.64ID:IZhobtf+0
>>223
話の主旨を汲み取れない方ですか?
238名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/18(日) 11:17:47.09ID:zEITZ9Ux0
PSポータルと違ってSwitch2は持ちにくい構造してるから
落として壊す事例も増えるだろうな
重い分落としたら壊れやすい
239名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/18(日) 11:18:14.26ID:tv2NX/Pn0
>>227
switch Liteは何も支えず最長で5時間くらいはやったことあるぞ
switchと比べて軽いしサイズもちょうど良い持ちやすさだった
2025/05/18(日) 11:18:21.12ID:IaeUo4boM
ゲハ民はコントローラより重いものは持てない虚弱体質
241名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/18(日) 11:18:50.46ID:2Z0LBhTmd
>>230
この会話の噛み合わさが最高にソクミンって感じ
242名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/18(日) 11:18:51.71ID:rrVW7AxK0
>>237
お前の価値観に合わせた主旨よりも残酷な現実のほうが説得力はある
そもそもガキの経済力でどうにかなるハードじゃないだろ
2025/05/18(日) 11:19:43.37ID:Yvjq+XbK0
>>242
抽選予約220万から逃げつづける速報民は言うことが違うなあ
244名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/18(日) 11:20:01.57ID:yx6JKYKe0
冗談みたいに大きいよな
画面サイズはSwitch1のままが最適だと思うんだが
大きくする必要あった?
2025/05/18(日) 11:20:24.35ID:IZhobtf+0
>>242
まだ起こってもいないことを現実と言われてもなあ
246名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/18(日) 11:21:03.10ID:rrVW7AxK0
>>243
だからそっから転売需要抜いた純粋な需要は何件なんだって話でそ
2025/05/18(日) 11:21:10.46ID:6l11NhiZ0
Switchがお子様向けって割にはクリスマスやらの時期を問わず売れてるような
むしろPSユーザーの方は大人が多い設定のはずなのに
2025/05/18(日) 11:21:23.45ID:Yvjq+XbK0
>>244
前型機より大きく(かつ厚みをそのままに)した方が売れてる実績があるので、おそらくSwitch2はそれに倣ってる
249名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/18(日) 11:21:35.54ID:0sHxj7qh0
>>220
全員ソクミンで草
2025/05/18(日) 11:21:48.42ID:Ux6dnsbB0
>>244
スイッチ1って液晶版と有機EL版のどっち?
251名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/18(日) 11:22:09.16ID:WMAYaJOpd
switch2はキックスタンドあるから重けりゃ置けるがPSポータルはムービーゲーしかないのにずっと持ち続けなきゃいけないw
だから売れなかったw
252名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/18(日) 11:22:35.19ID:6yZ0aXMt0
>>242
まだ起きてもいねえのに現実とか言っててこわ
幻覚でも見えてんの?
253名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/18(日) 11:22:41.92ID:tv2NX/Pn0
>>244
携帯性で言うならswitchのままで良かったがテーブルモードを生かしたかったんじゃないか
2025/05/18(日) 11:22:51.90ID:Yvjq+XbK0
>>246
220万→「現実」
転売→「展望、むしろお前の妄想」

この区別が付かないから>>220なんだな
255名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/18(日) 11:23:20.81ID:rrVW7AxK0
>>252
海外7万って時点で海外の子供からしたらすでに残酷なのは決定だろ
まさか日本国内だけが現実だと思ってるのかね
256名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/18(日) 11:23:29.03ID:yx6JKYKe0
>>248
GB→GBA
DS→3DS
PSP→VITA
全部売上下がってんじゃないの?
2025/05/18(日) 11:24:44.95ID:IZhobtf+0
>>242
最適なサイズは個人によって変わるから正解はないけど、少なくとも国内では有機EL版の方が売れてるのだから
お前の考えは少数派だよ
258名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/18(日) 11:24:47.35ID:yx6JKYKe0
>>250
液晶版のイメージで言ってるけどちょうどいい感じだよ
259名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/18(日) 11:25:23.76ID:6yZ0aXMt0
>>255
海外でも予約が殺到してるくらい好調なんだよね
あ、また転売ガーって逃げるか?
2025/05/18(日) 11:25:52.59ID:Yvjq+XbK0
>>249
全員、というかそれら同一人物やぞ

>>256
>>174,179

>>255
転売の話はどこに行ったの?また逃げたの?
261名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/18(日) 11:26:01.23ID:CWaZYUt30
仮にCPUが5nmプロセスだと国内でも+1万くらい軽く値上がりしてそうだから
8nmで国内5万で収まったから英断
262名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/18(日) 11:27:01.17ID:u6aSmGdX0
原神スタレゼンゼロ鳴潮できないのきつすぎるだろ
しかもこっからアズールプロミリアとか無限大アナンタがプレステに来るんだぜ
263名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/18(日) 11:27:17.44ID:XVxMGrjrM
>>256
GBAは政治上すぐにDSが出ちゃってブレーキかかっただけで勢いならGB超えてた
2025/05/18(日) 11:27:41.50ID:qz972N5J0
これがイワッチの掲げた健康事業か
さすがだな
2025/05/18(日) 11:28:25.80ID:Yvjq+XbK0
あとDS→3DSって画面は小さくなってるんよな
正確にはDSi→3DS、なので
2025/05/18(日) 11:28:49.00ID:HynF3+Ga0
>>262
スマホPCの方がずっとやりやすい連中で草
267名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/18(日) 11:28:54.24ID:rrVW7AxK0
>>256
これも残酷な現実よな
Wii→WiiUも派手に逝ったし
後継機っぽくするとほぼ爆死が約束される
2025/05/18(日) 11:29:42.23ID:Yvjq+XbK0
>>267
なるほど、
だからナンバリングPSはずっと爆死してるんだね!
2025/05/18(日) 11:30:14.48ID:7YTIo/F50
>>262
そいつらがいてPS5が合算で1万台も売れていないのに
それが煽りになると思っているのならお笑いだよ

ハード推定販売台数
Switch/2522台(累計2009万9889台)
Switch Lite/7775台(累計655万4902台)
Nintendo Switch(有機ELモデル)/19413台(累計901万1776台)
PS5/4950台(累計565万8476台)
PS5 デジタル・エディション/976台(累計96万8973台)
PS5 Pro/2689台(累計20万6030台)
Xbox Series X/27台(累計31万9812台)
Xbox Series X デジタルエディション/12台(累計20247台)
Xbox Series S/411台(累計33万6760台)
PS4/31台(累計792万9525台)
※ゲームソフト&ハードとともに、集計期間は2025年5月5日〜5月11日。
2025/05/18(日) 11:30:34.43ID:7FetvgRdM
>>161
ゲハで正論言っても仕方がないことに気付いた方がいいんじゃね
2025/05/18(日) 11:30:47.90ID:ALfNIaCV0
その理屈だと後継機っぽくない名前のVITAは何故爆死したのか
272名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/18(日) 11:31:31.73ID:2Z0LBhTmd
>>267
また逃げて話そらしてて草
ソクミンなんてこの程度よな
273名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/18(日) 11:31:42.51ID:rrVW7AxK0
>>271
簡単だよ 携帯機市場そのものが終わってたから
その証拠に3DSもそこで最後になってる
274名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/18(日) 11:31:58.80ID:MDorKXBW0
Switchは性能が低いのに
高い、重い、でかいだもん
これで高性能なら重くてもまだ許せるのに
275名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/18(日) 11:32:07.12ID:0sHxj7qh0
>>260
ずっと逃げ回ってるのか
276名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/18(日) 11:32:28.11ID:yx6JKYKe0
PSは偶数が売れるイメージ
PS1←爆死
PS2←爆売れ
PS3←爆死
PS4←爆売れ
PS5←爆死
2025/05/18(日) 11:32:30.76ID:Yvjq+XbK0
>>273
なるほど
じゃあSwitchは据置市場で成功したから大きくしても問題ないな!
278名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/18(日) 11:33:42.47ID:6yZ0aXMt0
後継感あると成功できないならPSはもう二度と無理ってことかな
279名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/18(日) 11:34:05.26ID:rrVW7AxK0
>>277
携帯機能なんか抱き合わせてしまったおかげで
こうして苦しんでるけどな
たまたま前世代までギリ通用してただけ
2025/05/18(日) 11:34:14.72ID:Ux6dnsbB0
>>258
でも有機EL版が発売されてからは週販で有機EL版の方が売れている
総合的な魅力は有機EL版の方が上なのでは?
2025/05/18(日) 11:34:47.98ID:Yvjq+XbK0
>>279
苦しんでる(予約220万)

ああごめん、速報民が苦しんでるんだね!
282名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/18(日) 11:35:38.41ID:rrVW7AxK0
>>281
なんかやたらとその数字にこだわってるようだけど
PS5のときは予約どのくらいだったか推測した上で言ってるのかね
2025/05/18(日) 11:35:38.59ID:Yvjq+XbK0
>>278
速報民理論だと、そういう事になるな
2025/05/18(日) 11:36:08.49ID:77ZTmze80
>>281
wwwww
過熱しすぎなんだよ
日本国民の半分くらいの記憶を消さないとまじで手に入らないぞ
285名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/18(日) 11:36:10.36ID:vuTmCja+0
まぁ最近の子供は握力も筆圧も弱いから鍛えられてええんやない?(テキトー
286名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/18(日) 11:36:24.73ID:FsGyQ71M0
>>274
WiiUよりはマシだから売れる
そもそもスマホも巨大化している
2025/05/18(日) 11:36:27.00ID:EPH5SNsc0
>>270
正論と認めて頂きありがとうございます!
2025/05/18(日) 11:37:35.36ID:Yvjq+XbK0
>>282
国内初週12万しか流通させてないPS5の話題する?
Switch2はマイニンテンドーストアだけで推定40~50万、それ+全国の小売分は流通させるよ
289名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/18(日) 11:37:58.63ID:2Z0LBhTmd
>>282
PS5は予約も大したことなければ週販も12万程度でショボかったろ
それがどうした
290名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/18(日) 11:38:00.86ID:D2tugpl40
子供は家の中でもほぼ持ち歩いて携帯モードでしかやらんしな
もうちょい軽かった方が良かったのはその通り
291名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/18(日) 11:38:46.01ID:rrVW7AxK0
>>288
>>289
てことは当然PS5より世界中でスタートダッシュうまくいくってこと?
2025/05/18(日) 11:38:50.74ID:Lyw7TZPj0
500g超を携帯するって笑えるよな
コンセプトとしても破綻してる
293名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/18(日) 11:39:02.18ID:vuTmCja+0
>>282
やぶ蛇で草
2025/05/18(日) 11:39:13.37ID:HynF3+Ga0
>>291
PS5のスタートダッシュどれだけゴミか知らんのか?
2025/05/18(日) 11:39:33.83ID:7YTIo/F50
そもそもSwitch1自体が3DSから160gも質量が増えているが問題なく売れたので
Switch2が重たいから売れないとか理屈が通らない主張をされてもね

3DSの質量
約235g(バッテリーパック・タッチペン・SDカードを含む)
https://www.nintendo.co.jp/hardware/3dsseries/3ds/index.html
2025/05/18(日) 11:39:38.94ID:DKu5Zan1d
重くすることで子供のうちからダラダラ何時間も続けてゲームする廃人予備軍の防止にもなる

多少不便な方が依存症にならなくていい
便利になりすぎたスマホは日本人の多くが依存症やろ
297名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/18(日) 11:40:28.38ID:2Z0LBhTmd
>>291
同然だろ
むしろハードル低くて笑っちゃうわ
2025/05/18(日) 11:40:33.30ID:MBMHa4HR0
>>6
画面の巨大化も不要
スマホは5インチで充分
それ以上は卓上かテレビでみればいい
2025/05/18(日) 11:40:35.68ID:Yvjq+XbK0
>>291
その可能性は極めて高い。特に国内は天変地異でもない限りほぼ100%スタートダッシュ成功する
どこぞの初週12万とは比較にならん
2025/05/18(日) 11:40:36.41ID:qz972N5J0
>>278
過去最高利益を成功してない扱いとか頭おかしいんじゃない?
それ「任天堂は」では?
301名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/18(日) 11:41:08.47ID:rrVW7AxK0
まぁPS5は半導体不足の中で始まったから丁度いいハンデかもしれんね
これより下回ったら相当な需要の無さがうかがえそう
302名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/18(日) 11:41:28.14ID:tv2NX/Pn0
友達の家に行くときとか実家に帰るときとか
そう言う時にswitchを持ち出す人は居ても今の時代に外で遊ぶ人って少ないよな
スマホで時間は潰せるし
2025/05/18(日) 11:41:59.47ID:Ux6dnsbB0
>>121
ネガティブな感想なら叩かれるのは仕方ないよ
ゲハなのだから
スイッチ2のポジティブな感想はないの?
2025/05/18(日) 11:42:10.72ID:zC6UdSHW0
ゲームギアは電池が重い
2025/05/18(日) 11:42:23.61ID:Yvjq+XbK0
>>300
いいだしっぺのコイツに指摘しろよ
コイツの理論ではナンバリング続けてるPSは爆死って話なんだから

267 名無しさん必死だな 2025/05/18(日) 11:28:54.24 ID:rrVW7AxK0
>>256
これも残酷な現実よな
Wii→WiiUも派手に逝ったし
後継機っぽくするとほぼ爆死が約束される
306名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/18(日) 11:42:43.45ID:Jg7YOoRu0
>>301
いくらなんでもダサすぎるだろw
2025/05/18(日) 11:42:56.16ID:R4AJZsjdD
これで思い持ちにくいって言ってるアホはipadpro持ったら手首折れるんじゃね?
308名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/18(日) 11:43:07.12ID:2Z0LBhTmd
>>301
半導体不足なんてとっくに解消されたのにPS5なんて一向に売れる気配ないのなんで?
309名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/18(日) 11:43:58.78ID:XK2y8WoQ0
500gは持てないとかまた言い出したのか
PSポータルは平気で持ってるのに
310名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/18(日) 11:44:21.78ID:rrVW7AxK0
>>308
いやGTA6抜きで8000万台目前まで行ってるんだけど
これ抜ける自信あんの?
311名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/18(日) 11:45:43.96ID:rrVW7AxK0
急にダマっちゃったw
312名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/18(日) 11:46:23.95ID:Azbfbxmk0
アナリストは2029年末までに1億台売れるってさ
313名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/18(日) 11:47:04.24ID:K0rmUE750
全てが中途半端になってる
314名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/18(日) 11:47:36.41ID:fr/kzeUl0
PS2がピークだから一生抜けないだろプレステって
もう終わったハード
2025/05/18(日) 11:47:50.23ID:HynF3+Ga0
>>310
GTA5がでたPS4はどうなったw?Switchにボロ負けだよねw
2025/05/18(日) 11:47:50.93ID:Jt+mGR0G0
>>312
アナリストってほとんど当たらなくね?
317名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/18(日) 11:48:15.95ID:aWL28nW50
ゲハカスの爆死予想は当たるとでも言うのか
318名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/18(日) 11:48:33.39ID:rrVW7AxK0
>>312
こりゃまた大きく出たな 
どんな好景気がやってくるのやら後継機だけにw
2025/05/18(日) 11:49:18.76ID:Yvjq+XbK0
ワイルズですらPCのが売れてしまってるから、
PSハードファンはもうGTA6に縋るしかなくなってるんだよな、察します
320名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/18(日) 11:49:49.86ID:6rKc1VhX0
SteamDECKの重さ調べてみるといい
2025/05/18(日) 11:50:43.72ID:EPH5SNsc0
>>303
ゼルダとマリカやるのが楽しみです、以上
そもそも本体実際に触ってないんでそんな多くの感想はまだない
今回は自分が持ってるポータルと近似値で類似してる部分(サイズと重さ)があってそこから鑑みた感想を述べただけ
こいつらアホだから気づいてないけど間接的、いや結構直接的なポータルのネガキャンになってるぞ?こいつらの感性で言うネガキャンとやらで言えばなw
322名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/18(日) 11:51:34.83ID:2Z0LBhTmd
>>310
GTA5あったのに負けたPS4を忘れたのかな?
PS5くらいなら任天堂の頑張り次第だけど行けると思うよ
>>311
お前必死すぎて笑うわ
これから1分以内にレスしなきゃブーメラン返ってくるんだせおめでとう
323名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/18(日) 11:51:55.39ID:rrVW7AxK0
>>315
それは最新ナンバリングとして出たわけじゃないでしょ
ある意味GTA抜きであそこまで普及してるってことだからな
今度は待望の最新ナンバリングだから比にならん波が来る
2025/05/18(日) 11:52:24.83ID:8U1niez+0
そもそも子供は5万のゲーム機買えないから関係ないな
325名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/18(日) 11:52:44.44ID:V7XjR32S0
これ寝ながらプレイしてウトウトして落とした時の
顔面に当たった時のダメージかなりありそうじゃん
配慮しろ
2025/05/18(日) 11:52:47.86ID:Yvjq+XbK0
>>323
実質MH6って騒いでたワイルズはどうなりましたか…?
327名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/18(日) 11:53:50.62ID:rrVW7AxK0
>>326
あーあGTAから話逸らしちゃった
認めたも同然だな
328名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/18(日) 11:54:06.41ID:2Z0LBhTmd
>>323
○○が出たら売れるとか当たった試しないからな
ワイルズみたいにGTA6も発売したらなかったこと入りになるオチが見える
329名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/18(日) 11:54:17.92ID:W1vzlJZ/0
よくグリップがしっかりしてれば軽く感じるというが言うほど変わらんぞ
重いもんは重かった
まあ元々Switchは据置機だからね
軽い方が良い人は完全な携帯機であるLITE待つしかない
330名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/18(日) 11:54:40.16ID:tv2NX/Pn0
>>325
怖くてそんなスタイルで遊べないし、そもそも500g以上になると無理
2025/05/18(日) 11:54:48.32ID:IZhobtf+0
多数のユーザーをPCに逃がしたモンハンを目の当たりにしてるのに
いまだGTA6にPSの命運を託してるとか草生える
332名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/18(日) 11:56:52.36ID:W1vzlJZ/0
GTAなんて何の影響もないよ
よくある大作の一つに過ぎない
333名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/18(日) 11:56:53.82ID:ZvYxqHDR0
【悲報】DF「Switch2版エルデンリングはPS4レベル」←検証した結果、DFの捏造がバレてしまう
krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1744797920/

298 名無しさん必死だな 2025/04/16(水) 21:01:28.16 ID:vrWAWDTJ0(4回)
たかがネットの1メディア相手にぶーちゃん達必死すぎでしょ
乳首真っ赤にしてDF叩きしてそう(´・ω・`)

関連スレ
ソニー信者「乳首真っ赤にしてそう」
krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1744805806/
334名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/18(日) 11:57:01.59ID:HPs2MZAcx
PlayStation Portalの本体重量は約530グラムです。
4Gamer.netの調査結果では529g、GAME Watchのレビューでは532gです。
2025/05/18(日) 11:57:13.77ID:Yvjq+XbK0
>>327
話反らしてるのはお前だろ
GTA5だろうがワイルズだろうがPS5は売れなかった
それでどうやってGTA6でPS5売れると?
336名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/18(日) 11:57:31.55ID:rrVW7AxK0
>>325
骨折事故多発するかもね
Wiiみたいに公式でストラップつけさせても避けられんパターン
2025/05/18(日) 11:57:51.10ID:Ux6dnsbB0
>>321
スイッチ2を叩くためならPSPortalを暗に叩くことになっても問題ないみたいだよね
338名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/18(日) 11:58:02.33ID:tv2NX/Pn0
>>332
前作の売り上げ2億本だけどな
339名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/18(日) 11:58:17.64ID:rrVW7AxK0
>>335
じゃあ改めて問うけど
スイッチ2はGTA6が出たあとのPS5の台数抜けるってことでいいの?
2025/05/18(日) 11:59:10.73ID:Yvjq+XbK0
>>339
1億いけば抜けるんじゃね
まずPS5が1億届けばいいけどな
341名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/18(日) 11:59:45.91ID:6yZ0aXMt0
PS5ってあらゆるゲームが前作割れの爆死してるからな
GTA6も例外じゃなくなると思われる
PS5のデバフっぷりを舐めるな
2025/05/18(日) 12:00:50.55ID:JjjXGHJB0
速報民、Switch2に現実現実言ってるけど、
PS5でソフト売れてない現実から逃げ続けてるのは速報民本人っていうな
343名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/18(日) 12:00:56.55ID:rrVW7AxK0
>>340
はいわかりました 話はここまで
2025/05/18(日) 12:00:58.39ID:EPH5SNsc0
>>337
本当にそう思うならゲハ病だなお大事にw
345名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/18(日) 12:01:15.82ID:HgFfp4w90
流石のゲハ民でも毎日100レス発狂する熱意持ちはそういない、逸材やで
346名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/18(日) 12:01:17.50ID:tv2NX/Pn0
switch2の任天堂IPも前作割れすると思うぞ
コロナ特需で異様に伸びたから
2025/05/18(日) 12:01:43.36ID:V9u/co7R0
SteamDeckで慣れてるから余裕
ヒョロガリには無理だろう
348名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/18(日) 12:02:51.47ID:2Z0LBhTmd
>>343
逃げてて草
349名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/18(日) 12:03:56.27ID:tv2NX/Pn0
PS5は4年で7000万超えてるし1億は行くでしょ
switch2も1億は余裕だろうし
350名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/18(日) 12:04:29.71ID:rrVW7AxK0
地味にこういうとこだけ海外仕様なんだよな
日本人ファーストなら小型化しなきゃダメなのに
2025/05/18(日) 12:04:35.43ID:Chsjv5ch0
PS5の重量は、初期モデル(CFI-1000A01)が4.5kg、新型(CFI-2000A01)が3.2kgです
2025/05/18(日) 12:04:48.08ID:IZhobtf+0
>>346
前作割れは誰も否定しないと思うからお好きにどうぞ
爆死はまた別の話だけど
2025/05/18(日) 12:05:21.18ID:Ux6dnsbB0
>>346
任天堂の方針だとスイッチ2でスイッチタイトルも売れ続ける可能性がある
そうなったら前作割れは仕方ないね
354名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/18(日) 12:05:58.05ID:qnrJe78J0
PSポータルはグリップ部分がしっかり作ってあるから負担は感じない方だけど、switch2はどうなんだろう
switch1の重さでもグリップは安定しないから持ったままは使いにくいと思う
355名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/18(日) 12:10:54.38ID:tv2NX/Pn0
前作割れしたとしてもコロナ特需で底上げは出来たし、またバカみたいに売れるとは思うけどね
2025/05/18(日) 12:11:05.54ID:bTTUom1i0
昔もガラケー使ってる人はスマホはデカくて重たいとか言ってたけど今やスマホが世界基準くらいになったから
IPfonサイズでスイッチ3が作れたら凄い事になりそう
357名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/18(日) 12:11:23.60ID:YW7PPFPg0
流石にGTA6は影響デカいだろ
358名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/18(日) 12:12:52.87ID:2Z0LBhTmd
前作割れと爆死は違うからな
PS5は千万だったのが2〜300万まで落ちてるのがあかん
モンハンとかFFとか
2025/05/18(日) 12:13:33.26ID:mqhKOoNs0
switchでもだいぶデカイからなあ
テーブルモード重視ってことなんだろうか
2025/05/18(日) 12:16:27.47ID:EPH5SNsc0
>>329
今回もバッテリー改良版とか出んのかな
今のバッテリー持ちのままLite出したら多分バッテリー持ち更に酷いことになるだろうから
Switchの時と同じで改良版発売⇒Lite発売の流れになるんかね
361名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/18(日) 12:16:54.66ID:W1vzlJZ/0
>>338
あー違う違う
わかりづらくてごめん…というか書いとくべきこと書いてなかった
他所の(出ない)ハードには何の影響もないよってこと
GTA自体は出たハード内のその年のソフト全部ぶち転がせると思う
2025/05/18(日) 12:18:02.11ID:7FetvgRdM
その辺の需要はいずれliteで…と考えているとか
2025/05/18(日) 12:20:25.55ID:9lc2J1dp0
WII Uは500gに抑えた上でグリップをつけたのに
Switch2は500越えでグリップなし
https://www.nintendo.co.jp/wiiu/interview/hardware/vol2/index4.html
https://i.imgur.com/Ow4KRr2.png
364名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/18(日) 12:20:49.02ID:rrVW7AxK0
海外の場合盗難が怖すぎて携帯機持ち歩くなんてことほとんどねーだろうな
公共の場でのテーブルモードなんてプレイ中にダッシュで持ち去られそう
2025/05/18(日) 12:21:26.90ID:vQIY93Uu0
軽くなれば軽くなるほど
値段、丈夫さ、機能、スペック
何かを捨てて行くって事だからな
色々バランス考えての今回の形だろう
366名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/18(日) 12:23:31.10ID:hm/jUl1E0
任天堂の社員は恵まれた環境で生まれ、育った人間ばっかだろう
母子家庭では5万のゲーム機なんて買えないとか、
そういうことは考えられない連中
367名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/18(日) 12:24:15.91ID:rrVW7AxK0
>>366
ソニーのがその傾向強いけどな
まさか任天堂までそういう領域にくるとは思わなかった
368名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/18(日) 12:27:05.97ID:XmOKUzIW0
>>363
体験会での感想を探ってみたほうがいいよ
DeckやWiiUコン、PSポータルより軽く感じるという感想しかないよ
369名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/18(日) 12:27:13.62ID:bqV6Hc8j0
>>357
GTAがハードの勝ち負けに関係したことなんて今まで一度もないけど
そもそも主要なユーザーはPCだし
370名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/18(日) 12:28:50.70ID:biqDaReA0
GTAは欧米ではメガヒットだけど
国内だと陰ってきてるドラクエとタメ程度だからなあ
日本ではハード左右するほどのキラーコンテンツとは言えんよなあ
371名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/18(日) 12:29:36.14ID:bqV6Hc8j0
>>358
今んとこ判明してるソフト売上のトップが300万本だしね
5年かけてw
372名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/18(日) 12:30:59.59ID:rrVW7AxK0
さすがに脱線しすぎだからスレタイの内容に話戻せ
俺から振っておいて申し訳ねーけどw
373名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/18(日) 12:32:33.76ID:bqV6Hc8j0
テイクツー・インタラクティブ・ソフトウエア<TTWO>の2024年3月通期(2023年4月~2024年3月)は営業赤字。

米現地5月16日の通常取引終了後に公開された8-K(重要事項報告書)によると、通期の業績は売上高は前期とほぼ変わらずの53億4960万ドルとなった。営業赤字は35億9060万ドルと、前期の11億6520万ドルから拡大。1株あたり損失(EPS・希薄化後)は22.01ドルとなった。前期は7.03ドルだった。

なお、第4四半期(1-3月)は減収、営業赤字拡大だった。

そもそもこんな大赤字企業がまともにゲーム開発できるのかっていう
オープンワールドのクオリティなんか結局どれだけ人使えるかで決まるのに
レイオフ祭りの13年新作出してない企業がどうにかできるジャンルじゃないよ
2025/05/18(日) 12:32:40.04ID:JjjXGHJB0
>>372
Switch2は売れる
PS5はGTA6だそうが売れない

たったこれだけの話
2025/05/18(日) 12:34:36.18ID:VioCWDIp0
画面でかくなったからテーブルモード活用しようって頭はないの?
モニターいらずで持ち運んで手に持たずに遊べる携帯機だよ?
376名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/18(日) 12:34:45.28ID:bqV6Hc8j0
モンハンが死んだからGTAに全ての希望たくしてんだろうけど
来年すら出ないと思うよw
377名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/18(日) 12:35:04.73ID:6yZ0aXMt0
GTA5は大半PCだからGTA6がPC同発じゃない時点で初動は大して出ないだろうな
あとPS4のGTA5が2千万だからPS5版GTA6は
それ以下になるのは確実
この程度だとマリカーは越えない
378名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/18(日) 12:35:41.85ID:s28YoF+t0
体験会で触った時そんなに重いって感じなかったけどな
379名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/18(日) 12:35:56.06ID:rrVW7AxK0
>>374
重さのせいで据え置きプレイ中心になって元も子もなくなったら笑うかもw
2025/05/18(日) 12:36:53.12ID:njIVFh220
>>367
単純にliteよりもノーマルよりも有機ELの方がずっと売れてる、という市場結果を見ての事だろう。

任天堂自体が当初は3万超えのswitchが売れまくるとは全く思っておらず、lite出してからが普及の本番と思ってた訳で。
2025/05/18(日) 12:37:08.54ID:TjxCIDik0
>>374
現実はゲームや音楽事業が好調でソニーは過去最高益を更新
たったこれだけの話
2025/05/18(日) 12:37:47.61ID:JjjXGHJB0
>>380
面白いのが、Lite発売したら、むしろ通常のSwitchの方が売上が伸びたんだよなアレ
2025/05/18(日) 12:39:45.75ID:JjjXGHJB0
>>381
5000億ぐらいは越えようぜ?


任天堂 営業利益
2020/3→3524億円
2021/3→6406億円
2022/3→5927億円
2023/3→5043億円
2024/3→5289億円
2025/3→2825億円

ソニーゲーム&ネットワークサービス 営業利益
2020/3→2384億円
2021/3→3422億円
2022/3→3461億円
2023/3→2500億円
2024/3→2902億円
2025/3→4148億円
384名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/18(日) 12:39:46.77ID:MR7J+B+H0
手疲れたらテーブルモードだな 隙がない
385名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/18(日) 12:40:30.31ID:rrVW7AxK0
>>384
疲れてる時点で隙だらけなの草
まぁやりすぎはよくないから目のためにはいいかもしれんけど
386名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/18(日) 12:40:52.86ID:zoKqccE00
ゲームギアは乾電池いれなくて

ACアダプタでやれば300グラムぐらいなんだっけ?
2025/05/18(日) 12:41:37.07ID:ALfNIaCV0
4100億で過去最高益更新って字面だけは立派なんだけどな
任天堂最高益には後2300億だけ足りんかったな
388名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/18(日) 12:41:58.19ID:bqV6Hc8j0
・『Gran Turismo 7』→公式がライブサービス一覧から削除、無かったことに

・『Helldivers 2』→成功後にPSNアカウント連携でコミュニティから猛反発、同接が97%下がる

・『The Last of Us Online』→開発中止、レイオフ

・『God of War Online』→開発中止、レイオフ

・『Spider-Verse』→開発中止、レイオフ

・『Twisted Metal』→開発中止、大規模レイオフ

・『Matter』→開発中止、大規模レイオフ

・『Destiny』スピンオフ→開発中止、大規模レイオフ

・Bend Studio新作→開発中止、レイオフ

・Bluepoint Games新作→開発中止、レイオフ

・London Studios新作→開発中止、スタジオ閉鎖

・Deviation Games新作→開発中止、スタジオ閉鎖

・『Concord』→2週間でサ終、スタジオ閉鎖、推定600億円の損失

・『Horizon Online』→開発中止の噂

残った2本
・Fairgames$
デビュートレーラーがGood数4200に対し、Bad数53000という記録的な数字を叩き出す
2023年の発表以降、情報無し

・Marathon
Xboxマルチ
ゲームデザインの盗作が判明して謝罪

さらにFateが脱P
ソニー自身が一番PS5の先の無さ理解してんじゃん
389名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/18(日) 12:42:01.14ID:MR7J+B+H0
>>385
じゃ最初からテーブルにすれば良い
ユーザーに合わせて遊べるのがSwitchの特徴で他ハードが真似したくても出来ない部分だよ
390名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/18(日) 12:42:28.34ID:2Z0LBhTmd
>>381
実際はスタジオ閉鎖レイオフしまくってるという
ろくにゲームにコスト割かなくなったから利益だけは高いの?
391名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/18(日) 12:42:45.06ID:2JAnb2ND0
ポータル持ってりゃ想像つくからな
あの形状でもまあまあ疲れるぞ
ましてやSwitch形状だと長時間には向いてないのは明白
おもさは殆ど同一だからなぁこのふたつ
8インチ付近の領域になるとハンドル握る感覚に近くなるから最低でもポータルの形状は必要
2025/05/18(日) 12:43:08.39ID:Lboso9oQ0
>>4
Switchの時もそれさんざん聞いたわ
393名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/18(日) 12:45:02.10ID:rrVW7AxK0
>>389
どこでもテーブルみたいに置ける場所なんて確保できるのかねぇ
まさか机も持ち歩くなんてことしないだろうし
2025/05/18(日) 12:45:45.88ID:Lboso9oQ0
>>22
>>>10
> 片手持ちは厳しい重さ
> 特にSwitch2はジョイコン外れるリスク

なんでこんなありえない状態をデマ垂れ流ししてんだ
控えめに言って頭おかしい
2025/05/18(日) 12:46:18.17ID:rn1/pwOG0
>>57
プレイ中に鼻の頭が痒くなったりしたことないのか
2025/05/18(日) 12:47:39.47ID:FAPMW0SS0
他CS機のコントローラーの重さやらボタン配置で手や指が疲れるって言ってた人にはしんどいやろね
397名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/18(日) 12:47:59.79ID:3Q7BaCMY0
>>392
DSの頃と違って
switchは電車や外で遊んでるヤツをほとんど見かけなくなったじゃん
DSの頃は小学生を中心にそこら中で遊んでるのを見かけたな
398名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/18(日) 12:48:12.46ID:fpVj5L4R0
おもすぎて草
女子だと手首折れる
399名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/18(日) 12:48:59.85ID:W1vzlJZ/0
モニターアーム付けて介護ベッドスタイルでプレイするのがゲーマーの理想の一つらしいがこれで重さの問題は解決だな!
ちなゲーマーの理想の部屋はネカフェ
400名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/18(日) 12:51:16.33ID:2Z0LBhTmd
もうDSのころは時代が違うしな
そもそも携帯=外で遊ぶじゃないだろ
大抵友達のとこに持っていって一緒に遊ぶとかだろ
401名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/18(日) 12:51:53.51ID:g8W22Ubc0
デカくていいのは乳だけやでな
2025/05/18(日) 12:52:06.05ID:YBBhNqRO0
画面大きい版と小さい版があったらノータイムで小さいものを選ぶ身だからこそわかる
画面が大きい方が100%売れる
例外は無い
2025/05/18(日) 12:52:35.60ID:dz5P2eok0
>>397
屋外で遊ぶことと携帯することは別だけど。

遊びに行く時にSwichは持っていけるけどps5は持っていけないよ。
404名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/18(日) 12:52:56.36ID:W1vzlJZ/0
室内でしか遊ばないとしてもモニターがあっても完全据置機とSwitch2ならSwitch2が選ばれるんだ
405名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/18(日) 12:54:34.34ID:bqV6Hc8j0
そもそも外で遊ぶのがSwitchのメインの使い方って思ってるゴキブリがずれてんだよな 
ただ据え置きみたいに場所取られるのが嫌なだけだよ
家族で使うもんだしね
2025/05/18(日) 12:54:41.46ID:YBBhNqRO0
日本一売れる車は軽自動車かもしれないが
軽自動車のカテゴリ内で一番売れてるのはスーパーハイトワゴンなんだよね
2025/05/18(日) 12:54:45.54ID:n44MR2Wg0
他のUMPCやPSポータルみたいにアホみたいに分厚くないのも偉いわ
てか他のUMPCは何でテーブルモードや分離コンをパクらないんだろな
消費電力的に電源コード差しっぱなしなんだからテーブルモード相性良いだろうに
408名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/18(日) 12:54:59.07ID:u+dovd3t0
>>397
新幹線とかなら見かけるよ
409名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/18(日) 12:55:45.42ID:rrVW7AxK0
>>404
まぁ低性能なスイッチ2ならそういうスタイルになるだろうけど
PS5以上だと持ち腐れるから大きめのモニター使うんだわ
410名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/18(日) 12:57:53.68ID:3Q7BaCMY0
屋外でも屋内でも遊ばれてた任天堂の携帯ゲーム機が
switchでは屋内でしか遊ばれなくなった
ってなら携帯性が減少したってことに間違いはないな
411名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/18(日) 12:58:16.14ID:u+dovd3t0
来週はマイニン2回目の抽選発表か
ハズレたら発売日購入は無理だな
412名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/18(日) 12:58:17.91ID:U76zxvIK0
>>407
そんなの必要ないからだよ
必要なやつはそれ出来るやつ買ってる
413名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/18(日) 12:58:54.20ID:90bEU/T10
懸垂順手逆手20回ずつ出来るから その程度何の問題も無い
2025/05/18(日) 13:00:49.37ID:YBBhNqRO0
13インチだけど余裕でワイルズが動くゲーミングノートがあって
個人的には最高のゲーミングノートだと思ってるんだがこれも別に人気ないからな
415名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/18(日) 13:01:22.38ID:e3/hUXgl0
そうだねー
一体型の良さなのよ
Switchにしてもテーブルモードなんて使ったこと無いし
それするくらいならドックはテレビに繋がってるのでめんどくさいと
直でモニター繋いだり場合によってはC-Hub使ってモニターに出してアケコンやら使ったりするかな
プロコンやら握るときはもうテレビモードでいい
一体型の美学
416名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/18(日) 13:01:41.02ID:W1vzlJZ/0
でもSwitchですら公園で盗まれたりする話があったくらいだからキッズと盗人は場所を選ばないぜ!
417!point
垢版 |
2025/05/18(日) 13:02:09.00ID:6QdRlF0J0
ソニーみたいな進化だね
418名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/18(日) 13:02:17.16ID:W1vzlJZ/0
進撃の作者がテーブルモードでスプラやったたのは覚えてる
419名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/18(日) 13:02:57.61ID:e3/hUXgl0
>>414
モグボナンザ1等チケ全キャラ配布連絡が来たんで久しぶりにおすすめWBCでやったけど
それは10.5インチのMPC使ったw
久しぶりにGPD WIN MAX2でゲーム遊んだがこれはこれでいいわ
420名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/18(日) 13:02:58.22ID:rrVW7AxK0
任天堂って 帯に短し襷に長し みたいなもの作るのうまいよな
421名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/18(日) 13:03:40.03ID:T1i+m/cH0
Switch1は奇跡のバランスだったんだな
任天堂も同等以上の商品は二度と出せないほどの
422名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/18(日) 13:03:59.32ID:pbezSoBB0
任豚はアダプタ繋いで家でしかやらないけどライト層はキツいよね
2025/05/18(日) 13:04:13.60ID:YBBhNqRO0
Switch憎さに常識まで歪めるのはマジで頭悪くなるからやめた方が良くないか?
嫌いなハードのために自分の頭悪くしてどうすんのさ
424名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/18(日) 13:04:20.20ID:e3/hUXgl0
もしSwitch2ライトが出るならクラムシェル型も作ってほしいな
できればパネルはOLEDで
425名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/18(日) 13:04:27.16ID:W1vzlJZ/0
任天堂に限らずどんどんデカくなってるからなぁ
426名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/18(日) 13:04:48.53ID:u+dovd3t0
>>415
今でもSwitchチャリのカゴに入れて遊びに出てるヘルメット被った小学生をたまに見かける
427名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/18(日) 13:05:27.58ID:VBJS3zC70
>>414
それ何年使う気なの?
428名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/18(日) 13:06:14.45ID:u+dovd3t0
>>422
テーブルモードでええやん
429名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/18(日) 13:07:00.37ID:Vm51R1N10
>>394
うーむ、リスクがあると思うのは普通だと思うけど
Switchが外れやすかったのもあるし、取り外しできる箇所に変わりはないから絶対にそうならないとは言い切れない
Portalは物理的に取り外しできるもんじゃないからそこのリスクは無いと言えるけど
2025/05/18(日) 13:07:52.89ID:YBBhNqRO0
>>427
モバイル版とはいえ最高性能の4070買ったから4〜6年は持つんじゃね?
2025/05/18(日) 13:09:38.03ID:n44MR2Wg0
未プレイの客観的安堂が「switchはでかいし重すぎる、携帯特化の出してほしい」と言ってたのに
ライト出たら「switchの意味ないやん」と難癖付けてたからな
結局客でもない外野が騒いでるだけ
432名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/18(日) 13:09:39.59ID:e3/hUXgl0
なんかのガジェットであったみたいに
クラムシェルでパカッと開いた後モニターを縦横回転できるナウイSwitch2ライト出ると最高にいいのになー
もうハムスターカラーでいいぞ出してくれ
433名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/18(日) 13:10:53.75ID:T1i+m/cH0
子供が気軽に雑に扱う消耗品としては値段も大きさも不適切だな
親御さんは遊びに持って行かせたくないでしょ
盗まれたりすぐ傷付けたりするだから
2025/05/18(日) 13:11:00.75ID:77ZTmze80
もう時計みたいに腕に付けよーぜ
435名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/18(日) 13:11:18.99ID:g8W22Ubc0
一度デカくすると止まれないんだよな
小さくしたら劣化言われるでな
2025/05/18(日) 13:11:44.88ID:yr2SexX70
テーブルモードで遊びなさい
そしてライトの登場を待ちなさい
以上である
2025/05/18(日) 13:12:15.22ID:eDFJSXGor
ジョイコン外れるリスクがあるってのは背面の取り外しボタンをうっかり押してしまう可能性があるってことだろ
なんでかってSwitchで数回やらかしてるもんおれ
2025/05/18(日) 13:12:36.33ID:YBBhNqRO0
子供が雑に扱う分にはSwitch1の時点でアウトだったよ
SwitchLiteが出て1人1台になり
通常版は巻き込まれるような形でなあなあで持ち運ばれるようになっただけっすね
439名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/18(日) 13:12:38.83ID:MR7J+B+H0
>>420
襷も帯も任天堂が基準だろ
CS業界は任天堂中心に回ってる事を自覚しろ
440名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/18(日) 13:14:24.79ID:rrVW7AxK0
>>439
9位堂なのにすっごいこと言い出したよw
2025/05/18(日) 13:14:28.48ID:77ZTmze80
カラオケとか漫喫によく持って行くよ
リュックに入れば重さとかどうでも良くない?
442名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/18(日) 13:14:43.89ID:5H0S+MLO0
相変わらずゲハは絶対擁護するマンがいるから会話にならん
2025/05/18(日) 13:14:50.71ID:xABGwLAq0
日本や海外の体験会では重心が安定して持ちやすくなってるから体感的に今のSwitchと同じぐらいの軽さって言ってる人大半だったけどどっちなんだよ
444名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/18(日) 13:15:29.07ID:1dNLpGsG0
>>46
嘘つき
445名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/18(日) 13:15:44.65ID:CTAn0//E0
Switch2の売れ行き次第では早めにlite出す選択もあるやろな
446名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/18(日) 13:15:47.62ID:u+dovd3t0
>>442
重けりゃテーブルモード使えばいい
ていうかテーブルモードが最強まである
2025/05/18(日) 13:16:15.99ID:YBBhNqRO0
帯でもない襷でもないカテゴリがSwitchで
それに弾き出されたのが国内の既存CSなので
弾き出された側は本気で憎しみが深いのはまあわかる
448名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/18(日) 13:16:22.10ID:zl1HB5430
じゃあswitch2より軽くて同等のUMPCがあるんですかっていうね
軽くする代わりに小さくしてもスペック下げても電池悪くしても文句言うやつはいるんだからいちいち相手してたらキリないわ
売れたならそれが正しさになるよ
2025/05/18(日) 13:16:30.13ID:n44MR2Wg0
>>438
lightは初期から一番売れてないよ
子供も有機EL買ってもらってる
450名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/18(日) 13:16:36.25ID:MR7J+B+H0
>>440
だったら何がCS業界の中心なの?
まさかプレステ? 思うのは個人の自由だから否定はしないよ ジョークとしてはおもんない
451名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/18(日) 13:17:21.66ID:rrVW7AxK0
>>450
今のゲーム業界における帯はPCで襷はスマホだろうな
任天堂はそのどちらにも振り切れない中途半端なポジに取り残されてる印象
452名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/18(日) 13:17:33.55ID:aWL28nW50
絶対擁護するマンより絶対叩くマンの方が割合多い気がするけど
2025/05/18(日) 13:18:29.03ID:0nu8wUgA0
8インチなら首掛けのホルダー普通に役に立ちそうだからそっちで運用しようかなってガチで悩む
2025/05/18(日) 13:18:29.20ID:YBBhNqRO0
>>442
画面サイズに関してはあらゆるデータが「それでも画面が大きい方が売れる」を示してるので
今回はその指摘は通らないだろ
自分は軽いもの小さいもの大好きマンなので君の欺瞞が許せない
2025/05/18(日) 13:19:50.83ID:YBBhNqRO0
>>449
Liteが出たことで価値観が変わったと思ってる
発売した事自体が意味があったのがLiteなんじゃないかなって
456名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/18(日) 13:22:34.51ID:e3/hUXgl0
任天堂からすれば多くのユーザーが持てるギリの重量に抑えてると思うよ
それを考慮してパネルサイズやバッテリー容量も決めてる
持てない率上げても良い前提ならもっとパネル大きくしても良かったしバッテリーのもち重視で大容量にしても良かった
その辺の普段からSwitchで遊んでる小学生なら文句も言わず遊べるくらいだろう
457名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/18(日) 13:24:07.79ID:MR7J+B+H0
>>451
ゲーム業界とか逃げなくて良いよ「CS業界の中心は何ですかー?」
PC帯とスマホ襷に挟まれるのは当たり前として
その線引きしてるのはどのハードですかー? そのハードがCS業界の中心と表現だと思いますが、そのハードら何ですか?逃げても良いけど答えられないなら文句言わず黙っとれ
2025/05/18(日) 13:24:36.55ID:YBBhNqRO0
スマホなんて6インチを超えたあたりから片手での操作ができなくなるから
一見その辺が限界値に思えたからな
自分は未だにそう信じてるけど世間はそうじゃなかった
459名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/18(日) 13:25:23.34ID:e3/hUXgl0
スマホはもう基本両手操作
片手だと保持したままパネル全面に指届かない
460名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/18(日) 13:25:28.48ID:CTAn0//E0
いや実際wiiupadで遊んでた身としては500gオーバーは重いよ
461名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/18(日) 13:26:10.48ID:u+dovd3t0
>>460
テーブルモード使えばええやん
2025/05/18(日) 13:26:43.65ID:xABGwLAq0
>>460
数字だけで判断しちゃう情弱やん
463名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/18(日) 13:27:54.37ID:8wObpYDv0
テーブルモードの強化してるのは任天堂自信が重量増加の解決方法の1つとしてテーブルモード推奨してると思う
これはコントローラー分離出来るハードじゃないと無理なんで他UMPCでは無理 他社が真似したくても出来ない非常に大きい強み
2025/05/18(日) 13:28:36.14ID:N+m4cyO3r
>>461
テーブルがない場合は?
465名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/18(日) 13:28:36.08ID:e3/hUXgl0
上の方でも書いたけど子どもは柔軟に対応するからね
何も言わずに疲れない姿勢で遊びだす
今Switchで遊んでる子どもたちにスッとSteam Deckを渡しても
重いと文句も言わずこれスゲーー!って遊び続けるだろう
エロゲーを
466名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/18(日) 13:28:59.18ID:W1vzlJZ/0
Switchと同じ薄さにしたのは凄いよ
2025/05/18(日) 13:29:12.00ID:YBBhNqRO0
自分なら>>457にはPSと箱の台数足したらSwitch超えるから中心は純据え置きCSじゃね
でも日本だと中心にあるのは完全にSwitchだな

って答えるな
数字を歪めず真っ当に受け取るならこうなる
468名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/18(日) 13:30:03.89ID:u+dovd3t0
>>464
逆に聞くけどSwitch2本体すらも置けない場場所で遊ぶってどこで遊ぶことを想定してんの?
469名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/18(日) 13:30:41.63ID:ngN7wAlL0
ガキゲー専用機なのに小さい子供にはあまりにも重すぎるというコンセプト 上の大きな矛盾
470名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/18(日) 13:30:43.13ID:8wObpYDv0
テーブルが無い場合は座ってる状況だと思うので膝の上に手置いてプレイするんじゃねーの? まさか直立したままプレイしないだろ?
471名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/18(日) 13:31:04.53ID:rrVW7AxK0
>>457
ライトとコアによって変わるわな
一神教じゃないんだから無理して統一狙おうとしてもムダだから
472名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/18(日) 13:32:02.54ID:u+dovd3t0
Switch2本体くらいの大きさなんてテーブルなくても置けるやんけ
2025/05/18(日) 13:32:52.88ID:YBBhNqRO0
Switch1はテーブルモードの魅力が弱かったんだよな
流石にテーブルモードにするには画面が小さかった
474名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/18(日) 13:33:36.14ID:d+NZYEBb0
>>469
貧弱な現代っ子の腕力が少しは鍛えられるだろう
一石二鳥である
475名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/18(日) 13:36:35.24ID:d+NZYEBb0
>>473
とある災害で避難所行った時、子供たちがテーブルモードで
対戦ゲームをやってた
「ああ、テーブルモードってこうやって使うのか」と腑に落ちた
476名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/18(日) 13:37:11.16ID:zl1HB5430
お前らってガキの頃になんか遊ぶ時これは重いからって諦めるくらい軟弱だったん?
ガキなんて楽しかったら多少の苦労や重さなんて吹き飛ばして遊ぶもんだろ
重いから…とか言い出すガキがいたらまず先に体か心の健康を気にしろよ
477名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/18(日) 13:37:15.52ID:W1vzlJZ/0
Switch1のテーブルモードはまず充電がね
Switch2で上からも挿せるようになってほんとよかった
478名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/18(日) 13:38:06.25ID:rrVW7AxK0
>>476
だったらゲームなんかやらせないで運動させるわな
2025/05/18(日) 13:38:17.37ID:YBBhNqRO0
>>475
自分がよく使うのは
同じ部屋でスプラ遊ぶ時だな
モニタ一台しかないからな
480名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/18(日) 13:38:28.02ID:d+NZYEBb0
>>476
初代ゲームボーイとか結構重かった覚えがあるな
2025/05/18(日) 13:39:02.20ID:YBBhNqRO0
>>477
それは本当にそう
毎回テーブルの端っこに置いて刺してたわ
482名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/18(日) 13:39:19.72ID:8wObpYDv0
>>471
コアゲーマーはどのハード中心で カジュアルゲーマーはどのハード中心なんですか?
俺はコア層はPC カジュアル層はSwitchだと思うけど
483名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/18(日) 13:39:40.25ID:W1vzlJZ/0
確かに子供はあんまり気にしないよな
案外重さを気にするのは運動しなくなった大人だよな
2025/05/18(日) 13:41:41.60ID:IZhobtf+0
子供なんてウンコやおしっこを漏らす寸前まで熱中する生き物なのだから
コントローラーが重い程度で遊ぶことを諦めるわけがないんだよなあ
2025/05/18(日) 13:42:16.60ID:Dl7BIEqpx
ホリのグリップコントローラー2 Fitが出れば
振動やバッテリーがない分少しは軽くなるのでは。
486名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/18(日) 13:42:31.23ID:vSIjjewY0
PSportal持ってた俺からすると500g超えは重いし携帯性ないよ
487名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/18(日) 13:42:59.72ID:MR7J+B+H0
SwitchがCSの中心と認められない奴 可哀想になってくるわ
488名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/18(日) 13:43:00.95ID:rrVW7AxK0
>>482
世界のゲーム人口知らんだろ 30億以上いるんだぞ
スイッチだけだといかに矮小なのか思い知らされるでしょ
中心だなんてとても恥ずかしくて言えんわ
489名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/18(日) 13:43:23.66ID:qtcQK7z4d
>>62
今のままなら小学生の女児が携帯してぶつ森遊べんで....重すぎて....

腱鞘炎にさせたいんか?
490名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/18(日) 13:43:31.78ID:u+dovd3t0
>>486
テーブルモード使えばええやん
491名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/18(日) 13:43:46.78ID:YW7PPFPg0
GBは電池込み300gぐらいなんだが、トップヘビーなのが災いしてすげえ肩こるんだよ
単純に重量だけじゃなく、形やウェイトバランスの要素も大きい
492名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/18(日) 13:44:04.57ID:vSIjjewY0
重いし値段も安くないし任天堂はいったいどこの層に売りたいつもりなんだろうか
ゲーマー層には相手されんだろうし
493名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/18(日) 13:44:46.60ID:u+dovd3t0
>>492
お前ら以外の層だろ
Switch2抽選満員御礼状態だぞ
494名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/18(日) 13:45:52.18ID:yyrx2k7R0
俺が子供の頃は携帯ゲーム持ち寄って友達と遊んでたけど今のガキはオンラインでフレンドと遊べる環境だろうからそんなに携帯機である必要あるか?って思っちゃう
495名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/18(日) 13:46:01.50ID:vSIjjewY0
>>493
俺も抽選したで
もちろん転売目的で
496名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/18(日) 13:46:22.87ID:8wObpYDv0
>>488
俺に言われて困るんだが
PCCSスマホ 帯と襷で言い出したのお前だろ
497名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/18(日) 13:46:59.95ID:qzQMfOEg0
>>493
職場の後輩も転売するためにめちゃめちゃ抽選応募してたわ
498名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/18(日) 13:47:21.01ID:W1vzlJZ/0
>>494
Switchでオンライン遊んでるよマジで
あとスマホ
2025/05/18(日) 13:47:28.53ID:ziPljkYv0
wiiUのゲームパッドの500gと同じくらいなら全然重くないはずなんだけど
実際はSwitch1ですら長時間はだるいんだよな

形状とグリップのせい
500名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/18(日) 13:47:51.24ID:rrVW7AxK0
>>496
中心的存在とやらに論点変わっても付き合ってやったのに薄情者めが
501名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/18(日) 13:47:57.34ID:rbwAjmM+0
ポケモン、ぶつ森の新作と同時に安くて軽いLiteが出るんじゃねーの
2025/05/18(日) 13:48:06.12ID:DOfAtBgA0
いつも疑問に思うコアとライトというふわっとした曖昧な指標
例えばライトとされる子供でも同じゲーム長時間やってたり親の財力で広く浅くやっていたらコアになり得る
コア層とされる大人でも同じ事が言えてしまう
メディアの扇動に都合のいい文句でしか無い
503名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/18(日) 13:48:28.38ID:vFgeuH3ld
>>494
あると思うよ
うちの娘たちもその友達もわざわざTVに繋いでゲームしないし大体テーブルモードで適当な場所探して遊んでる
身近に子供いるからこそ言えるがここの妄想オジサンが重さ心配するような事はまずないと思う
504名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/18(日) 13:49:05.38ID:aWL28nW50
>>502
大体は何としても叩く為の虚像だからしゃーない
2025/05/18(日) 13:49:37.38ID:4Xw1cSHaa
マジで小型軽量の携帯ゲーム機が欲しいよー
性能なんて低くて構わんからさ
506名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/18(日) 13:49:38.25ID:T1i+m/cH0
テーブルモードなんか使うくらいなら
モニターかテレビにくっつけて据え置きモードでやるでしょ
507名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/18(日) 13:50:03.12ID:MR7J+B+H0
Switchがコア層に相手にされないんだ
売れないんだ という願望だだ漏れ
2025/05/18(日) 13:50:04.05ID:wwc1lMAi0
正直スイッチ2マジで中途半端じゃね?
もっと新しいギミック新しい遊び方を提供するでもないしめちゃめちゃ性能アップでもないし買う奴少なそう
2025/05/18(日) 13:50:19.39ID:+GNnqU6x0
>>494
TVを自由に占有出来るのは一人暮らしの独身くらいよ
510名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/18(日) 13:50:32.00ID:vFgeuH3ld
ていうか自称ゲーマーやら任天堂はガキゲーとかぬかしてる陣営が一番Switch2の重さ気にしてて何なの笑?って笑っちゃうんだけど
511名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/18(日) 13:52:50.46ID:rrVW7AxK0
>>510
逆に全年齢向きなんだと言い張ってるやつらも子供のためを思ってやりなさいよ
2025/05/18(日) 13:52:56.50ID:IZhobtf+0
ドック(テレビ)モード→持ち出したい→携帯モード→重くて持てない→テーブルモード→置く場所がない→最初に戻る
513名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/18(日) 13:52:57.96ID:u+dovd3t0
>>506
じゃーそーしろよ誰も止めやしねーよ
それがSwitchというハイブリッド機のコンセプトなんだから
514名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/18(日) 13:53:17.94ID:1ZFt/Yx30
決算もゴミだしスイッチ2もゴミだし信者は臭いしどうしようもねーなチョン天堂って
515名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/18(日) 13:53:20.36ID:2Z0LBhTmd
>>509
そもそももうテレビそものもがない家庭も増えてきてると思う
516名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/18(日) 13:53:43.68ID:MR7J+B+H0
>>500
論点変わって無いよ
PCとスマホの間のCS、そのラインはどのハードが決めるのか? 答えられないなら黙っとれ
あと噛み付く奴違ってないか?顔真っ赤か?
517名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/18(日) 13:53:58.64ID:vFgeuH3ld
>>511
少なくともうちの子供もその友達も苦にしてないようですが?
2025/05/18(日) 13:53:59.46ID:vQIY93Uu0
そもそも
普通の親なら
スイッチ1の時点で友達の家に持っていくの心配なレベルの物だから
2025/05/18(日) 13:54:33.81ID:kGQ/CpPk0
これはさすがに重すぎだろ

落として壊すやつ続出だろうし
520名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/18(日) 13:55:00.60ID:HgFfp4w90
必死に転売需要なんだーで印象操作しようとしてるの涙ぐましいな
521名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/18(日) 13:55:52.03ID:1ZFt/Yx30
むしろ転売需要以外に何があるの?マリカ以外特にロンチないけど
522名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/18(日) 13:56:18.81ID:2pleX00q0
PS5の方が軽いのか
2025/05/18(日) 13:56:32.61ID:1dZ5XjAA0
>>507
皮肉にも未だに週半とアクティブを両立してるSwitchの方がよっぽどコア層もライト層も掴めてるだろうという
2025/05/18(日) 13:56:33.47ID:XMlDKbo+0
>>515
流石に子持ちの家のリビングくらいにはテレビあるぞ
525名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/18(日) 13:56:37.52ID:rrVW7AxK0
>>517
ホントだか怪しいしたったの2人じゃサンプルとしてもクソの役にも立たんね
発売してからテーブルやドックスタイルが激増したらそういうことだと思っておくわ
526名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/18(日) 13:57:23.81ID:rwoGvNmr0
>>480
初代ゲームボーイはアルカリ四本で大体310gくらいだな
ちなみにライトボーイを付けると電池込みで500g弱くらいだったはず
527名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/18(日) 13:57:45.29ID:u+dovd3t0
>>521
Switch2はSwitch持ってなかった友達も買うってよ
気になってたゼルダいよいよ遊べるって喜んでたよ
528名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/18(日) 13:57:51.78ID:2Z0LBhTmd
>>520
PS5がそうだからスイッチ2もそうなってクレクレー必死なんだよね
529名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/18(日) 13:58:19.02ID:vFgeuH3ld
>>525
お前の妄想よりは現実のサンプル見てるけど
530名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/18(日) 14:00:11.31ID:rrVW7AxK0
テンバイヤーって一度にたくさん買い占める業者的なのだけじゃなくて
小遣い稼ぎに1台だけってパターンも大量に潜伏してるからな
そういうをのそぎ落とした純粋な需要がいまだに見えてこない
531名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/18(日) 14:01:41.12ID:MR7J+B+H0
テレビでも手元でもテーブルでも出来ますというSwitchに対して重くて手元でプレイ出来ないだろ(UMPC比較で最軽量)という詰め方が破綻してる

「俺は直立してゲームやりたいんだ、でも重くて疲れるからSwitch2は欠陥品だ」なんて主調、速民でも言わない
2025/05/18(日) 14:02:01.15ID:vQIY93Uu0
>>521
>むしろ転売需要以外に何があるの?マリカ以外特にロンチないけど
それを言うなら
その転売屋から買う人は、なんで買うの?
もし需要が無いなら転売屋はバカなだけじゃん
533名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/18(日) 14:03:05.65ID:7pnyfAMv0
>>21
まいじつのYouTube版だよな
2025/05/18(日) 14:07:31.29ID:KNWRlBiO0
世間の声?まだ発売してないのに?
535名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/18(日) 14:08:14.60ID:7V7yRiG40
ライト待ちの人🙋
536名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/18(日) 14:09:43.89ID:u+dovd3t0
>>530
転売ヤーが撤退したPS5悲惨な状態だもんな
2025/05/18(日) 14:12:48.09ID:wdJnHT4A0
誰も言ってなくて草
2025/05/18(日) 14:13:00.39ID:xb73SFg60
PSP3がこれより重かったりしたら擁護するんだろ?知ってる
2025/05/18(日) 14:13:56.89ID:ZGr5ewfPM
>>526
ゲームボーイは重量よりも持ちにくさがな...
GBAになって非常に持ちやすくなったんだけど
SPになってまた非常に持ちにくいハードになった
まあそれでも画面の明るさ的にSP一択だった
乾電池の呪縛から解き放たれたのも大きい
540名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/18(日) 14:14:11.18ID:YW7PPFPg0
UMPCはKB+マウス繋いでる時はまさにテーブルモードだな
パッドもイケるよ まぁやらんけど
2025/05/18(日) 14:14:32.40ID:OHm7WuQ/0
重みは人間工学なんだよな
前にもPS PortalとSwitchでは前者の方が重いけど、軽く感じるのは前者っていう人いたし
542名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/18(日) 14:15:20.84ID:8Z17oX3q0
>>538
パフォーマンス次第だな
543名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/18(日) 14:15:34.14ID:YW7PPFPg0
Switchのエルゴノミクスは正直褒められない
544名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/18(日) 14:16:23.64ID:oUz/uHJW0
任豚大発狂
545名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/18(日) 14:19:37.59ID:w9kj6B1v0
この欠点は試遊したくらいでは気付かないだよね
ある程度、生活の中で使わないと気付かない
すると、もっと小さいのが欲しくなるわけよ

この欠点が問題になる1〜2年後にライト投入だろう
2025/05/18(日) 14:21:47.93ID:OHm7WuQ/0
>>545
恐らくシュリンクする準備が出来たらライト投入だろうな
既購入者からの需要はSwitchの時より割合高そうだ
547名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/18(日) 14:22:41.29ID:mQShITdP0
なんちゃって携帯機
2025/05/18(日) 14:23:57.72ID:N+m4cyO3r
>>468
ソファー
2025/05/18(日) 14:26:23.64ID:p6aheyT+0
ライトは選別落ちの廃材利用だから出すだろうが
売れねえからなぁ
550名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/18(日) 14:29:54.74ID:u+dovd3t0
>>548
ソファに置けば?
2025/05/18(日) 14:31:43.23ID:+lMtOBFg0
SteamDeckのような一般的携帯型PCよりも100g程度は軽いけど
一気に差が縮まったな
552名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/18(日) 14:34:23.03ID:r5a2X1+f0
おもい、おもぉ〜い。しゃちょう〜なんとかなりませんか〜?
2025/05/18(日) 14:34:30.08ID:ZGr5ewfPM
スマホは両手打ちでも大体の人は片手で持つと思う
持ち手じゃないほうは軽く添える程度って感じ
今のスマホはアクセサリー込みで250~300gが一般的で
300gを越えるケースも別に珍しくはない
まあ、一般的にはそのぐらいでも許容されている
ちなみに、自分のスマホは本体付属のケースで270g弱
フィルムなどは特に貼っていない

両手でしっかりとホールドできるSwitch2であれば
今の環境的には重さへの不満は出にくいように思う
そのぐらい今のスマホは重たい
2025/05/18(日) 14:41:53.50ID:p6aheyT+0
結局一番重要なのは重さじゃなくて画面のデカさと薄さだからな
555名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/18(日) 14:42:05.70ID:oUz/uHJW0
そんな重いアクセサリなんか使わねえよガイジ
まあ老害の周りだとそうなのかもしれんが
556名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/18(日) 14:42:57.59ID:6yZ0aXMt0
重さよりも厚さのほうが問題
PSPとか厚かったら長時間持ってると指が疲れたな
2025/05/18(日) 14:44:08.38ID:kEO6IUAN0
PSポータルに慣れてるPSファンなら慣れ親しんでる重さじゃん
2025/05/18(日) 14:44:18.64ID:dlib6X7A0
500g携帯は未体験だから震える
559名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/18(日) 14:45:43.94ID:XX/8ZqhI0
WiiUゲムパのように持ちやすければなんてことないんだがな
アシストグリップはHD振動が微妙になるのが難点
2025/05/18(日) 14:46:34.07ID:kkGVfZ1m0
まあ携帯モード長時間はしんどそうだな
寝転がってやるならスマホアーム推奨
561名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/18(日) 14:47:13.82ID:xtz8d0S10
スマホと違って基本的に両手で持つから少し重い程度だろ
2025/05/18(日) 14:47:57.91ID:NWzlNXtqM
でもポケットに入るバイオより軽しい
2025/05/18(日) 14:48:56.55ID:AIQQIStY0
うちの甥っ子だいたいタブレットスタンドに本体立てかけて、リビングでスプラトゥーンやってる。テレビは婆ちゃんがニュース見てる。
564名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/18(日) 14:49:30.89ID:U4UQIy+jH
これWiiUタブコンよりデカくて重いのかよ。。。
普通に無理じゃね?
565名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/18(日) 14:52:37.56ID:GYhpyitV0
涙ぐましいネガキャン
結局さ、それでもみんな任天堂のゲームやりてーのよ
マリカーやらあつ森やら、結局、ゲームをしたいからゲーム機を買う理論なんよ
卵が先か、鶏が先かって話と同じ
566名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/18(日) 14:53:43.98ID:rrVW7AxK0
>>565
その理論はWiiUで崩壊してるけどな
そしてスイッチ2本体はそのタブコンよりも重い
567名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/18(日) 14:54:51.84ID:zoKqccE00
小学生以下のガキが外で気軽に遊ぶには高いし重いな
568名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/18(日) 14:55:13.54ID:r5a2X1+f0
スイッチライトのほぼ2倍だろ?やばい
2025/05/18(日) 14:56:18.37ID:MkmcF9m9d
ゴキ「南妙法蓮華経WiiUWiiU南妙法蓮華経WiiUWiiU南妙法蓮華経WiiUWiiU」
570名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/18(日) 14:56:58.39ID:2Z0LBhTmd
>>566
wiiuガー言うやつは決まってスイッチが売れた事実は無視する
571名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/18(日) 14:57:26.53ID:U4UQIy+jH
大きさといい値段といいあまり子供が遊ぶことは想定してないのでは?
任天堂もそれくらい考えてるだろうし
572名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/18(日) 14:58:50.06ID:0wEYvA0m0
そのうちライトが出るだろ
573名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/18(日) 14:59:25.96ID:rrVW7AxK0
>>570
少なくとも任天堂タイトルだけで本体引っ張れる可能性は100じゃないってことだ
574名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/18(日) 15:02:27.08ID:HI3iVH/i0
>>562
でもあのバイオよりSwitch2は大きんよな
2025/05/18(日) 15:03:21.69ID:+/1NiAeA0
WiiUの時はWii自体がもう終わりだったけど
まだSwitch2買わない人はSwitchまだやるでしょ?
2025/05/18(日) 15:04:41.25ID:rn1/pwOG0
>>552
それでは筋トレ用のバーベルをお付けして……
577名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/18(日) 15:05:51.42ID:rwoGvNmr0
全く関係ない子供の心配してるけど単純に自分が小さい方がいいという自分の意見なんでしょ?
情報発表して価格も高くなったのに争奪戦になってる時点で
プレステやクソ箱持ち上げてるマイノリティとあまり変わらないというのになんで気が付かないかな
まあここら辺のハード信者よりSwitchライトの方が受け入れられはいるから同類までは言い過ぎかもしれんが
578名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/18(日) 15:06:31.55ID:BXPYVHsy0
>>577
ロンチなんてどのハードだろうと争奪戦でしょ
579名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/18(日) 15:07:45.25ID:2Z0LBhTmd
>>578
ロンチすら大して盛り上がらなかったPS5馬鹿にすんなよ
580名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/18(日) 15:08:24.64ID:GaqEclnU0
心配でもないよ、大半はどうしても失敗して欲しいだけ
581名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/18(日) 15:08:48.38ID:rwoGvNmr0
>>578
規模が違うだろ
そんな事も理解できずにデカい!子供ガー!とか間抜けな事言うくらいなら勝手に直立してSwitchライトで遊んどけよ
582名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/18(日) 15:10:36.09ID:klqFIFoD0
>>578
死ねよキチガイゴキブリ
583名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/18(日) 15:12:45.70ID:wKblJfXg0
Switch2ってWiiUより重いのか
WiiUは体験会で触っただけだけどすげーずっしりしてると思ったなぁ
584名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/18(日) 15:14:03.51ID:rrVW7AxK0
>>583
たしか雑誌のジャンプと同じ重さだっけ
2025/05/18(日) 15:16:14.79ID:MkmcF9m9d
有機ELが420gで一番売れてるからさらに画面大きくして重くしても売れる
586名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/18(日) 15:17:37.84ID:XlSf1Ros0
また殺人集団チョニーのFUDか
587名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/18(日) 15:27:45.05ID:u+dovd3t0
もはや重さに願いを込めるしかない状況かワロタ
588名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/18(日) 15:32:47.26ID:e6NafoU20
steamdeckデカイ重い言ってた豚が綺麗にブーメラン食らってるのおもろ過ぎ
過去の自分に苦しめられる豚w
2025/05/18(日) 15:34:55.69ID:BV4XlLDp0
https://i.imgur.com/U2cy2cV.jpeg
おもてえ
590名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/18(日) 15:35:20.92ID:2Z0LBhTmd
steamdeckなんてwiiuの売り上げすら越えてないようなやつなんか出してどうした
591名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/18(日) 15:38:35.87ID:rrVW7AxK0
まさかVITAも重いって言ってたんじゃなかろうな
2025/05/18(日) 15:38:37.11ID:93l/us/30
PSポータル持ってないのか?
買ってやれよ…
593名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/18(日) 15:40:04.04ID:zl1HB5430
ゲームパッドと重さ一緒じゃんとか言ってる奴は何もわかってない
ゲームパッドの一番の問題はあの重さでかさなのにクソ太ベゼルで画面が6.2インチしかなかったこと
switch2は相応に画面もでかくなって体験が向上するから気持ち的にも重さを感じにくくなってるよ
594名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/18(日) 15:45:09.28ID:kfnRvanq0
>>592
PSポータルは室内限定機だからスイッチ2とは条件が違う
595名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/18(日) 15:46:04.31ID:CTAn0//E0
お前らのエアプの体感より俺のwiiupadの経験のが信じれるからなあ
出先にはSwitch2は持っていく気ないわ今のところ

まあ早く当選させろってこった
596名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/18(日) 15:47:54.00ID:rrVW7AxK0
持ち運ぶとなると当然サイズも気がかりだよな
もうポケに入れるなんてこともできなくなるし
2025/05/18(日) 15:49:52.90ID:kQg0M8X80
ジョイコン外しやすいから外してプレイするのが主流になるだろ
598名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/18(日) 15:50:06.97ID:m+dU+Z7IH
>>596
あんだけ馬鹿にしてたVAIOより大きいからな
599名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/18(日) 15:50:16.75ID:/k/ahd6w0
>>10
またポータルの話書こうとしたらそら書かれてるよなあ
相変わらず金かけるとこ間違えてるなゴミステ陣営
600名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/18(日) 15:51:32.29ID:rrVW7AxK0
>>598
あったなぁ広告w
601名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/18(日) 15:52:20.85ID:u+dovd3t0
Switch2持ち歩かないでクレクレ
街中でポジキャンになるからやめてクレクレ
602名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/18(日) 16:00:21.34ID:5PeAqfBG0
>>593
しかもメイン画面はテレビ
2025/05/18(日) 16:02:08.14ID:g4xk4kQw0
画面だけ机に置いて遊ぶとかできるからなぁ…
重さそんなに関係しないんじゃね
2025/05/18(日) 16:03:10.60ID:1GfvdLEN0
>>597
女子高生2人がそれでプレイしてて感動したわ
605名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/18(日) 16:04:12.19ID:YW7PPFPg0
Deckの重さ煽ってたよね?の話になると売り上げに逃げるのは正直クッソださいなって
606名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/18(日) 16:06:54.58ID:2Z0LBhTmd
>>605
スイッチ脂肪wとか煽って結果wiiu以下の売り上げなんだろ
そっちほうがだせえわ
2025/05/18(日) 16:13:19.20ID:kcHdg73M0
ほんとゴキって被害者意識ばっかだよな
自ら煽っておいて不利になったら被害者ぶるから
608名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/18(日) 16:14:16.96ID:EkMxmoow0
ゴキに煽られたトラウマが癒えないのかよw
609!dongri
垢版 |
2025/05/18(日) 16:16:34.46ID:izjviyRj0
psポータルと同じ重さだけど
アレは誰も買わないから誰にも問題にされなかったな
610名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/18(日) 16:16:59.16ID:6yZ0aXMt0
煽ったよなぁとか言ってくるやつのほうがよほどトラウマになってんじゃん
2025/05/18(日) 16:17:55.29ID:yHuE6xZt0
置けよ そのためのジョイコンとスタンドだろ
612名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/18(日) 16:18:54.78ID:AmloUqbd0
>>589
VAIOの画像じゃねーのかよ(´・ω・`)
613名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/18(日) 16:20:39.89ID:fy36cy/G0
psポータルも持ってる人は軽く感じると言ってるのに、持ってもないアホが妄想で語んなよw
そんなだから持ったこともないアホにブヒッチ2叩かれんだよマヌケ
614名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/18(日) 16:21:05.43ID:KEYPXFMD0
>>531が正論過ぎて何も言えねぇ
615名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/18(日) 16:24:24.05ID:6yZ0aXMt0
それを言うならスイッチ2叩いてるやつだって現時点で全員エアプなんだよね
616名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/18(日) 16:24:30.56ID:w83mQraN0
>>573
でも負け犬ソニー朝鮮人のまけ
617名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/18(日) 16:25:08.63ID:g52wfmhd0
ここでDeckは気にならないって良く言われてるからSwitch2も問題ないでしょ、って口が避けても言えないのが宗教よな
さんざんネガった分だけ心の楔になってる
618名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/18(日) 16:26:09.13ID:2O9OMNlJ0
今の時点で叩いてる馬鹿は無視でいい
体験会行った証明できるやつは何か語れ
2025/05/18(日) 16:26:43.85ID:MkmcF9m9d
>>617
お前が散々ネガって今もネガってるんだろw
620名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/18(日) 16:28:04.41ID:KEYPXFMD0
Steamdeckは650グラムでさらに一回り重い
621名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/18(日) 16:29:05.77ID:2pleX00q0
Switch2を持った人なんて体験会の人程度なんだし
無理して擁護しなくていいよ
2025/05/18(日) 16:29:19.87ID:QZzJCr0P0
最近のPS信者はPSポータルどころかPS5を持ってるかすら疑わしい人が結構いるんだよなぁ
スイッチ2をPS5とは比較せずPS4と同等以下の性能だっていう無理がありすぎる主張を繰り返してる人もだいたいはこういう手合いだろうし
623名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/18(日) 16:31:27.76ID:6yZ0aXMt0
>>617
Deckが問題ないならスイッチ2も問題ないだろ
その言葉そっくりそのまま返すよ
2025/05/18(日) 16:32:25.72ID:Yvjq+XbK0
>>622
擁護というか、ポジキャンしないんよな
発売される前だけ過剰に持ち上げて、発売されたなら無かった事にする
その繰り返し
625名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/18(日) 16:32:33.57ID:KEYPXFMD0
重たくなったので小さい子や手が疲れたらテーブルモードで遊んでね
が出来る時点で問題解決してると思うけどな
今後ソニーやMSが携帯機出すなら同じ事言われる思うけど、Switchだから解決することでソニーMSには無理だぞ、まぁそういう客切り捨てれば良いかもしれんが
626名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/18(日) 16:34:09.60ID:lYwp5WmR0
携帯機って言っても立って歩きながら使うもんでも出さないだろう
座って膝の上に置きながらとか、テーブルの上でならそこまで重さが問題になるレベルとも思えん
2025/05/18(日) 16:34:37.74ID:BV4XlLDp0
画面が大きい方を選ばない子供なんかいないんで
無駄なネガキャンだよね
628名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/18(日) 16:36:17.40ID:H512jlOS0
それこそ体験会レポだと意外と重く感じないって声も多いし実際触ってみないと何とも言えん
629名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/18(日) 16:37:08.40ID:5vJGF3kJ0
マジでDeckがトラウマになってんなw
2025/05/18(日) 16:37:58.10ID:Yvjq+XbK0
>>628
俺が知人から聞いたのは「Switchより大型化・重量増加してるのに違和感が無い」辺り
631名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/18(日) 16:41:05.85ID:EFD9s25KM
体験会に行くような奴は飼いならされてるからなあ
俺は忖度無いレビューするからまずは購入する権利をくれ
632名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/18(日) 16:42:39.14ID:e3/hUXgl0
DeckやらPSPrpやらいろいろ持ってる人が忖度ないレビューするよー
購入できる権利をくれー
2025/05/18(日) 16:44:51.53ID:V86KVnor0
宙に浮かせてやらないなー
634名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/18(日) 16:49:34.91ID:jwQD7Bgs0
>>166
お前の必死な任天堂擁護にも何の価値もないんだけどな
635名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/18(日) 16:51:00.66ID:e3/hUXgl0
そこらのコントローラーでも重い重くないって人居るけど
ジャイロやら考慮ならまぁわかるにしても
画面を見る必要もない普通のパッドをゲームのCMみたいにずっと中に浮かして遊んでる人もおらんだろうにな
画面を見るにしても腕を伸ばして遊ぶ人もおらんだろう
老眼か?
636名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/18(日) 16:52:58.62ID:evPxjYMi0
いや電車の中でSwitch使ってるやつなんか元からいないだろ
637名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/18(日) 16:53:12.32ID:u+dovd3t0
ゼルダ、エルデンリング、サイパン持ち運べます
弱点ないよね
しかもまだサードの未発表沢山あるらしいし
ゴキブリお漏らし注意報発令だろ
638名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/18(日) 16:59:07.89ID:5vJGF3kJ0
買う権利はアマで簡単に貰えるだろ
639名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/18(日) 16:59:08.16ID:UaEkNgHnM
>>637
それらは持ち運んでやるゲームじゃないな
持ち運べるからとそれらのゲームのためにswitch2を買うヤツなどほぼ居ないだろ
640名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/18(日) 17:01:32.86ID:wLv+E2qF0
重けりゃ思いで持ち方をいくらでも工夫できる
厚さは変わってないし縦横は画面のサイズUPに貢献してるからメリットが大きいのではなかろうか
641名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/18(日) 17:02:57.72ID:3rdthJRWd
>>640
ていうかタブレットやPC持ち歩く時代に
ない頭でなんとか思いついたネガキャンにマジレスしてあげるなんて優しいな君
642名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/18(日) 17:03:02.88ID:w9kj6B1v0
黒いハードは成功しない法則
2025/05/18(日) 17:06:26.22ID:FSdYdPCh0
>>642
ソニー「だよな!」
644名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/18(日) 17:14:35.70ID:2Z0LBhTmd
>>642
スイッチだって初期型は黒かったけどな
645名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/18(日) 17:21:39.27ID:LJXHAtXO0
携帯できないのは女子供かチビのおっさん
646名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/18(日) 17:25:46.95ID:5PeAqfBG0
>>644
本体は最後まで黒かったな
画面側の色変はコスト高かったんだろうな
2025/05/18(日) 17:27:15.43ID:Yvjq+XbK0
>>646
というかジョイコンの色を変えれば実質カラバリ化出来てたから、
本体そのままの方がコスト抑えられたんじゃね
2025/05/18(日) 17:34:50.91ID:Dq7T9BQg0
>>641
携帯モードって子供が遊ぶためのもんだろ
子供部屋おじさんが自分の部屋で携帯モードでやらんやろし
2025/05/18(日) 17:36:42.97ID:MkmcF9m9d
スプラやスマブラのガチ勢以外はほとんど携帯モードでゲームだろ
2025/05/18(日) 17:48:56.80ID:0ZEYfnMB0
これだけ画面の大きさがあればモニターに繋がないでも普通に遊べそうね
651名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/18(日) 17:54:12.04ID:vB3rWRqf0
>>397
引きこもりニートかぼっちなんだな
観光地行くと頻繁にSwitch見かけるけどね
2025/05/18(日) 17:57:42.19ID:a4XTCAB90
据え置き本体のカラバリが豊富ってなるとキューブまで遡ることになるのか?
2025/05/18(日) 17:57:46.43ID:uKYHbuzy0
元から携帯機として使ってるやついるの?(´・ω・`)
2025/05/18(日) 17:59:11.83ID:0nu8wUgA0
>>646
本体の箱がデカいからカラバリ用意すると小売が管理の都合で困るんじゃねえかな
売れ行き凄いしかなりの数用意しないといけないわけで
2025/05/18(日) 18:00:36.49ID:BiTrRZmXx
鍛えられる。
2025/05/18(日) 18:04:51.31ID:Yvjq+XbK0
>>650
というか一般家庭だと、下手したらTVモニターよりSwitch2本体モニターの方が画質良い可能性が割と高くね
2025/05/18(日) 18:05:44.08ID:/Sw9bDB+0
>>653
夜行バスや新幹線では結構見るな、あと田舎の列車とか旅行客だろうか
2025/05/18(日) 18:08:01.21ID:/Sw9bDB+0
>>656
そこら辺のテレビよりドットピッチも細かいから精細に見えると思う
つながなくても結構アリって人は多そう
659名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/18(日) 18:13:40.23ID:b0/dyHzp0
>>653
夜勤でたまに遊んでるわ
けど今のところ2は重いイメージしか無いからそのままSwitch1を持ち運ぼうと思ってる
660名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/18(日) 18:46:32.78ID:56lNPlNc0
ps5は軽いの?
661名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/18(日) 18:55:57.97ID:fwB/2IJv0
>>11

アホなの?

それなら、普通に「テーブルモード」使えば良いだろ!
662名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/18(日) 18:57:24.40ID:b0/dyHzp0
だから机に置いてテーブルモードで遊ばなアカンってことやろ
それだと寝転がってゲームっていう携帯機の良さが半減しとるが
663名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/18(日) 18:58:37.58ID:W1vzlJZ/0
モニターアーム使おうぜ
664名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/18(日) 19:01:19.64ID:PT9CzhaJ0
家の中でどこでも出来る意味での携帯性で十分だろ
665名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/18(日) 19:02:36.10ID:CWaZYUt30
PS5なんてそもそも携帯できないのになwww
スタバでステラーブレイドでもやってみろよゴキブリ
666名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/18(日) 19:03:28.33ID:e3/hUXgl0
Switchは一体型の美学だなー
横画面でも縦画面でも一体型で気軽に遊べるのがいい
Switch2にしても外部モニターやアケコンつかうでもないなら置きたくはないな
667名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/18(日) 19:07:17.85ID:EmEc6W7a0
>>665
リモート
2025/05/18(日) 19:08:25.27ID:kcHdg73M0
重さを感じないのは体験会で明らかになってるし
通勤・通学にSwitch2持っていくか?特に電車で使わんだろ
Switchでも全くない場面なのに指摘が馬鹿すぎるわ
669名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/18(日) 19:10:39.67ID:CWaZYUt30
>>667
ああ、WiiUのゲームパッドの劣化版みたいな板切れあったね忘れてた。
PS5Uのポータルだと遅延きつそう。アクション大丈夫かな?
670名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/18(日) 19:12:12.03ID:b0/dyHzp0
>>668
体験会なんかアドレナリン出まくりで重さなんか分かんないだろ
仕事終わって帰ってきてベッドに横になって持ち上げた時にどうかや
671名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/18(日) 19:13:19.65ID:/TG7nmJP0
エルデンリングローカル通信でプレイ出来たらいいなぁ まあオンラインだけでもwifiあるとこなら出来るか
672名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/18(日) 19:14:11.56ID:eQQjzw3W0
テーブルモードで全部解決しちゃうんだよなぁ
673名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/18(日) 19:15:29.05ID:WxgANbz9a
PSポータルマジで重いぞ
同じ重さだからやばいよね
子供、女は重すぎて使えないよ
女の多くはSwitchライト使ってるというのに
Switch2は重すぎて据え置き機としてしか使えない
サードに媚びたせいで自滅の道を歩む任天堂
674名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/18(日) 19:19:23.64ID:/TG7nmJP0
テーブルモードに出来るための機能も追加されたからわりと好感持てる
問題はキーカードかな
675名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/18(日) 19:20:18.88ID:QLu3tyA50
アクセス稼ぎだよな
2025/05/18(日) 19:22:06.59ID:VByi/Zv40
ここの体の大きい子供達向けなんだから問題ない
2025/05/18(日) 19:26:25.00ID:gh8va5Nqr
うん?リングフィットアドベンチャーが品薄で大変だったくらい人気だったし体幹鍛えられ済みなんじゃね?Switchユーザーは
678名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/18(日) 19:30:11.88ID:b0/dyHzp0
>>677
とっくにリバウンドしとるわ
何でリング使ったアドベンチャー2を出さんかったんや
2025/05/18(日) 19:32:08.15ID:QLLxht+N0
ally Xの試遊機持ったときは確かに「重っ」って思った
あれが670gだから、まあ少しはマシか
2025/05/18(日) 19:40:35.85ID:CcIT0y4S0
アキバヨドバシでモック見たけど思ってたより大きかったな
2025/05/18(日) 19:42:19.74ID:OjrAsIegM
>>630
Switchから体験が変わってないという皮肉を信者向けにポジティブに改変して表現した結果
682名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/18(日) 19:42:39.04ID:/YDwNlxX0
まあ重さはこんなもんだろうとは思うものの
携帯機としてみるとは少々でかいだろうなとは思う
ライトがあるならがっつり小さくしてくれたりするとテンション上がると思う
2025/05/18(日) 19:43:57.83ID:IS0n9laLd
>>158
それ一生if入らないし、そもそも半導体と高級プログラム言語になんの関係があんの?
2025/05/18(日) 19:52:19.78ID:joFAAMW+0
いちばん携帯機として利用するであろう小学生にはサイズも重さも辛いだろ
2025/05/18(日) 19:53:21.15ID:+yuU3mGwx
今の小学生は重いランドセルで鍛えられてる。問題ない。
686 警備員[Lv.30]
垢版 |
2025/05/18(日) 19:57:12.62ID:H7dCdXIW0
液晶取って外部映像出力120HzVRRがっつい出るやつ出しておくれよ
なんか中途半端
687名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/18(日) 20:01:02.40ID:EmEc6W7a0
>>685
今ってタブレットとかだから昭和より軽いんでは?
2025/05/18(日) 20:02:06.51ID:QLLxht+N0
>>687
おいおい、教科書+タブレットで逆に重くなってるぜ
まあランドセル自体は軽量化が進んでるが
689名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/18(日) 20:04:20.77ID:3Q7BaCMY0
>>686
俺もswitch2TVを29800円で出してほしいな
コストがかかる液晶とバッテリーがなくなれば
それくらいの値段で出せるだろうからな
2025/05/18(日) 20:05:46.31ID:gh8va5Nqr
>>678
Wiiのビリーズブートキャンプからやり直せ
ワンモアセッ!!
691名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/18(日) 20:06:13.68ID:r5a2X1+f0
どう持とうが重いものは重い
2025/05/18(日) 20:07:24.55ID:Z5Hmr6F+0
>>691
小学生じゃないんだから体鍛えろよ
虚弱体質くんw
693名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/18(日) 20:30:49.54ID:zxOKG6dT0
Switchは携帯性がウケた!

Switch2はバッテリー持ちが悪くなって重くなりました
694名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/18(日) 20:49:05.34ID:XvNIQGoe0
旅行行く時の長時間移動で遊ぶ気になるけど
通勤通学で持ち運ぶには重いデカすぎる
695名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/18(日) 20:51:25.68ID:wLv+E2qF0
>>691
持ち方で重さのかかり方が全然違うことすら分からんのか?
2025/05/18(日) 20:55:51.34ID:+DeLUxlud
コントローラーを膝の上に置いてゲームやることはないし浮かして500gオーバーで遊び続けるのはちょっとな
2025/05/18(日) 20:59:46.92ID:KG//JLDd0
テーブルモードでやるなり膝の上に置くなり何とでもなるだろ
698名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/18(日) 21:01:23.20ID:wLv+E2qF0
>>696
浮かす必要無いんやで
2025/05/18(日) 21:03:32.54ID:yHuE6xZt0
浮かすのが辛い奴は浮かさなければいいだけなのでは…?
2025/05/18(日) 21:10:52.11ID:QZzJCr0P0
SteamDeckやPSポータルが重すぎてゲームが満足にできなかったなんて話は聞かないし問題無いと思うけどね
WiiUパッドを重すぎだとエアプで叩いてた連中の頭にブーメランが大量に突き刺さってるだけの話であって
701名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/18(日) 21:19:16.67ID:e3/hUXgl0
そうそう
平日日中仕事中にDeckやら他のUMPCやらPSPrpやらSwitchやらでゲームしたりもするけど
会社に申し訳ないとは思いはするもののそれが重いと思うことはないな
まじでまじで
702名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/18(日) 21:21:41.17ID:2jaORdmg0
ゲームなんてスマホで間に合うから
こんなデカいもんわざわざ持ち歩かんだろ
703名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/18(日) 21:30:54.66ID:zoKqccE00
携帯機である意味なくね?

家で携帯用みたいな感じ?
2025/05/18(日) 21:31:25.04ID:+DeLUxlud
携帯機とか快適に遊ぶことしか頭にないから膝に置けとか腹に置けとかテーブルモード使えと言われてもよ
705名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/18(日) 21:40:26.60ID:bz44btApd
Switch2ライトなんて出せる訳が無いだろう。
出せるならとっくにスチームデックも小型化しとるがな。 
排熱で小型化は無理なんだよ。
すぐ壊れちゃう。
706名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/18(日) 21:47:15.42ID:PpHY9hRj0
>>653
寝っ転がってやりたい時はあるが無いなら無いでって位かな
707名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/18(日) 21:50:43.66ID:EIwCY74M0
任天堂はライト層切りに来たな
まあほとんどソフト買わないしいいと思う
708名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/18(日) 21:53:23.83ID:oGGljQ7s0
こういう奴らは毎回出てくんだよw
スイッチの時もVUTAに比べてデカすぎるとか
ケチ付けてきたし
709名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/18(日) 21:56:03.24ID:qnrJe78J0
重さより平面形状でグリップする部分が無いから 手に持ったまま遊ぶのには向かないのがswitch
画面付き据え置き機として使うことがほとんど
710名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/18(日) 21:56:42.94ID:PW0n2M9eM
フレキシブルアーム使えば布団に入りながら仰向けでプレイ出来るんだぜ
711名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/18(日) 21:57:24.87ID:u+dovd3t0
このスレは破綻してるよ
テーブルモードの存在に対して論破できない限り
いくらネガキャンしても無駄
712名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/18(日) 21:59:56.60ID:u+dovd3t0
>>709
百歩譲ってその環境でしかゲームできない熾烈な環境であえてテーブルモードまで無視してゲームしなければいけないシチュエーションがわからない
713名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/18(日) 22:00:36.09ID:zxOKG6dT0
そういやSwitch2を持ち歩くやつなんて殆どいないからバッテリー持ち悪くても重くても問題ないとか言われてたな
任天堂もそれを分かってるからそういう仕様にしたとか
714名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/18(日) 22:01:17.58ID:RxNVve900
ソニーはゲームを作らずに
工作に金を使ってるのは相変わらずだよな
715名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/18(日) 22:01:37.29ID:U7l9oJiF0
それよりお前らプロコン2確保できた?俺は昨日確保し損ねたわ
2025/05/18(日) 22:01:43.81ID:3R50PksA0
渋沢札100枚で107g
5束で535g、つまり500万円とほぼ同じ目方
これ豆な
2025/05/18(日) 22:05:00.92ID:atgH5Wud0
>>2
それ選ぶどころか重量のせいで据え置き強制されてますね
718名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/18(日) 22:07:10.91ID:yx6JKYKe0
PSポータル重すぎるって叩かれてたがあれと同じくらいなんだろ?
719名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/18(日) 22:08:21.01ID:u+dovd3t0
>>718
PSポータルにテーブルモードなんてあった?
720名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/18(日) 22:08:33.59ID:0ZpdDQMi0
通勤時に持ち運ぶって言うがswitchですら電車の中でプレイしてる奴見た事ないぞw
721名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/18(日) 22:10:04.01ID:CUlAXOKZ0
本体ないのにプロコン確保奴〜
722名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/18(日) 22:10:45.25ID:u+dovd3t0
>>720
まぁ俺都内在住だけどSwitch1発売されて多分累計百人未満は在来線でSwitch1遊んでる人は目撃した
723名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/18(日) 22:11:04.35ID:U7l9oJiF0
特急や新幹線乗ってないのな
724名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/18(日) 22:12:12.74ID:u+dovd3t0
>>715
何も確保してない本体確保出来てから考える
725名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/18(日) 22:12:29.76ID:yx6JKYKe0
>>720
ごく稀に池沼みたいなやつがやってるのは見かける
2025/05/18(日) 22:38:14.51ID:N+m4cyO3r
>>550
安定しねーだろおバカちゃん
727名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/18(日) 22:47:50.63ID:wLv+E2qF0
>>704
浮かせて遊ぶのが辛いなら浮かせなければいいという単純な話だし快適に遊ぶための手段の1つと思ってもらえれば…
別に自分にとって1番快適な姿勢で遊べばええんやで
2025/05/18(日) 22:53:05.31ID:yHuE6xZt0
自分の1番楽な姿勢でやればいいだけなのにな
多分Switchもっとらんエアプやでこいつら🤭
729名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/18(日) 22:57:22.17ID:ZbYxuCK60
同サイズのUMPC
https://i.imgur.com/ViLOrRe.png
https://i.imgur.com/MclDn1H.png
https://static.wixstatic.com/media/cfeefb_8b293fcd895c49a3861c9db4b077ec6a~mv2.png/v1/fill/w_578,h_1927,al_c,q_90,enc_avif,quality_auto/AOKZOE-A1pro_02_sp02.png
730名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/18(日) 22:59:45.43ID:o7J+4rDY0
WiiUの悲劇再び
2025/05/18(日) 23:03:20.31ID:3R50PksA0
>>719
BT接続にもOTGにも対応してないのに何すんねんそれ

>>724
俺もだ
2025/05/18(日) 23:07:37.72ID:+63Iho4o0
>>574
いやスイッチ2のが小さいやろ
733名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/18(日) 23:10:32.61ID:yx6JKYKe0
>>729
デカすぎワロタ
こんなん電車の中でやってたら異常やでw
2025/05/18(日) 23:11:19.98ID:77ZTmze80
>>713
持ち歩いたとしても今はどこにでも電源あるしな
735名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/18(日) 23:49:46.99ID:5vJGF3kJ0
今は何処にでも電源がある!
実際にはそう甘くねえよ 特に海外に行くとね
台北ですら電源使える店は限定的で、しかも電源目当ての客はみんな長居をするから回転が悪い
逆に持ち運びしねえよ?って場合任天堂ゲー以外は全部他ハードで遊んどけになる
まぁこれが正解だ俺は思うけどね
2025/05/18(日) 23:51:57.52ID:Z5Hmr6F+0
>>735
ここ日本なんだよ 
馬鹿野郎w
737名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/18(日) 23:52:48.02ID:AmloUqbd0
>>735
頭悪そう
738名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/18(日) 23:54:11.21ID:5vJGF3kJ0
あっお出かけする金無いんスね
サーセン
739名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/18(日) 23:57:30.11ID:TsqN4Z/P0
金が有ったらゲームハード一神教なんてやらねえわな
2025/05/18(日) 23:58:44.40ID:mIEMazz4r
>>733
今のSwitchでさえ目立つしな
2025/05/18(日) 23:59:28.32ID:cC3gDExU0
スイッチの発売前はVITA失敗したしスマホも売れてたから携帯機はオワコン連呼してそれを信じてたけど

スイッチが予想に反して大大成功したせいで
今回は「スイッチ2を携帯機扱いしないでクレクレ」になったんだなぁ
2025/05/19(月) 00:01:47.77ID:hZ3/t1kv0
>>738
お出かけする金あるなら頭よくする方向にお金使いなよw
恥ずかしいからw
743名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/19(月) 00:05:02.12ID:f1XC4XL30
人間は図星を指されると逆上する
本当に金ないんか
744名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/19(月) 00:07:13.00ID:CQAFkz1p0
発表時から散々言われてたことだな
何でサイズアップしたのか
2025/05/19(月) 00:07:47.96ID:2/NdWiH50
画面サイズの関係では?
746名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/19(月) 00:07:57.32ID:CQAFkz1p0
>>730
意図的にWIIUに寄せてんじゃないかと勘繰ってしまうw
747名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/19(月) 00:10:54.99ID:MVYnWvxO0
バッテリーはケチるべきじゃなかったと思うぞ
電源は何処にでもあるは無理やね
だから皆モバイルバッテリー抱え込んでる訳でさ
748名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/19(月) 00:38:03.67ID:KRrcQ/NQ0
客層的に任天堂の携帯機が重いのはヤバイよ
2025/05/19(月) 00:40:30.06ID:2/NdWiH50
もっと重くしてガキを筋肉ムキムキのマッチョマンしよう
750名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/19(月) 00:46:37.12ID:aqD5MI0h0
テーブルモードがあるやろ
751名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/19(月) 00:53:16.15ID:uHMXh52P0
ハード&ソフトの売れ行き見ると子供にはswitch1で十分の判断がされてるな
2025/05/19(月) 01:01:18.15ID:5PcyGD/90
>>744
もっとバッテリー死ぬぞ多分
2025/05/19(月) 01:02:58.97ID:kjIHjDvn0
高齢貧困豚も財布の負担が重すぎて
抽選外れたの残念ブヒーいってスルーしそう
754名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/19(月) 01:06:41.95ID:gGc9mjSs0
なら3DS後継機を発売するか
2025/05/19(月) 01:22:41.49ID:hymzXfpo0
>>744
今のiphoneが6.1インチ~6.7インチだからスマホより大きな画面ってのを意識したんだろう
756名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/19(月) 01:27:44.06ID:9rwEoMuT0
>>749
違うんだよ
腱鞘炎になっちゃう重さなんだわ
女は重すぎてまず買わないね
Switchから移動してこないと思う
757名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/19(月) 01:29:43.84ID:9rwEoMuT0
>>750
テーブルモード利用率なんて無いに等しい
2025/05/19(月) 01:42:10.37ID:T5p29eNT0
>>708
実際スイッチはデカいから外に持ち歩く奴が、スマホ持って無い小学生以下のガキぐらいしかいなくなったわけだが?

任天堂TOKYOの待機列ですらそうだし。
759名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/19(月) 01:47:04.47ID:OoymETSm0
PS4でいい、で死んだPS5と同じ病気に掛かってるわな
転売商材としては超有望だけどな
2025/05/19(月) 02:02:24.14ID:ae6sjfg+0
Switch2重い言ってる人らはタブレットPCとかどう使ってるの?
2025/05/19(月) 02:26:52.95ID:3hFflH0V0
>>749
ランドセルが1キロ前後、内容物込みで全国平均が低学年で4キロ程度やぞ、十分やろ
2025/05/19(月) 02:27:24.13ID:pUdo9mdS0
ほぼ同じ重さのSteamDeckの時は叩かなかったのにSwitch2は叩くのがゴキ
2025/05/19(月) 02:29:12.82ID:pUdo9mdS0
つうか持ち上げる必要なんかないし
テーブルモードか膝の上でやってる子供しか殆んど見た事ないわ
764名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/19(月) 02:29:13.91ID:euAkCTkG0
肝心の子供たちの声が無いんですがそれは
765名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/19(月) 02:31:10.52ID:C8CTxG8H0
640gのsteam deckや530gのPSポータルは持てるのに任天堂機になると持てなくなる問題
766名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/19(月) 02:32:33.78ID:/7qShwip0
任天堂の技術力ではスイッチくらいがちょうど良かったんだよ
スイッチ2となると任天堂のキャパ超えてる
ゲーム機が高度になりすぎて任天堂ではついていけなくなってきてる
767名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/19(月) 02:55:25.76ID:mA1b6jAV0
Deckは持てなかったけどSwitch2は持てます!と同じ問題だろ
正直、エルゴノミクス的にSwitch2の方がキツい気がするけどね
ジョイコンあのままマウスやらせるってのがちょっと笑えん
768名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/19(月) 03:10:12.21ID:9rwEoMuT0
>>761
ランドセルは背中に背負うだろ
ランドセルを携帯ゲームのように持ち続けたら数分が限界だろ
769名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/19(月) 03:11:06.27ID:C8CTxG8H0
deckが重すぎて持てない、なんて記事どこかで出てたっけ?
770名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/19(月) 03:13:13.40ID:XVusLQb10
Deck重量スレとかよく建ってたよ
771 警備員[Lv.15]
垢版 |
2025/05/19(月) 03:14:56.01ID:JR7PM9js0
重いと思うけど他社は性能に拘るならこれより重くなるのは不可避だよ(´・ω・`)
772名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/19(月) 03:15:24.01ID:9rwEoMuT0
PSポータルめっちゃ重いからな
それと同じ重さな時点で子ども、女を切り捨ててチー牛に舵を切った任天堂
ローンチは龍が如くや洋ゲーというチー牛向けゲームww
wiiuの時と同じ自滅に向かって歩みだした
773名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/19(月) 03:15:59.11ID:C8CTxG8H0
スレ?記事の話だぞ
774名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/19(月) 03:17:04.00ID:z4XFsQaG0
重いしバッテリーの減りもかなり速いっていう欠陥も忘れるな
775名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/19(月) 03:19:30.37ID:Tq1+tu5Qd
Switchはグリコン付けて遊んでるけど、2はこれより70gぐらい重いんだな
776名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/19(月) 03:19:39.78ID:yyj8lckW0
キッズにはSwitch2 Liteが出るに決まってるだろ
ニワカなのか?
777名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/19(月) 03:21:08.37ID:rvJs9VuZ0
あーSwitchがコントローラー外せる携帯機で良かった
778名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/19(月) 03:24:09.16ID:FfgNnKC40
接続型プロコン繋ぐともっとゴツくなるな
2025/05/19(月) 03:25:13.22ID:lsilzWlQd
持ち上げるとか重すぎて持てないとかじゃないだろw豚馬鹿だろw
780名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/19(月) 03:25:58.03ID:9rwEoMuT0
>>776
出る理由無いじゃん
小型化出来るならスチームデックだって小型の出してるだろ
性能が上がりすぎるという事は熱も出すって事だからな
小型化したら熱暴走ですぐぶっ壊れる
2025/05/19(月) 03:28:59.04ID:ae6sjfg+0
うちの子はこれを着けたipad持ってYouTube見たりゲームしてるけどSwitch2が重くて持てない子供ってどこの世界の子供?

https://i.imgur.com/7MsBa52.jpeg
782名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/19(月) 03:31:01.90ID:ox/AhKw10
Switch1はホールド感良く無かったから、重さの割に肩が凝ったな
2はその問題が加速する訳だろ
2025/05/19(月) 03:32:37.73ID:TNekZrxI0
3DSもDSと比べると結構重かった
784名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/19(月) 03:41:02.53ID:C8CTxG8H0
試しに検索したけどこいつは酷い

Steam Deckの持ち心地は悪くなく、2~3時間持っていても腕が疲れるようなことはなかった。 -IGN JAPAN

それでいて重さは30g近く減って約640gに抑えています。
たかが30gですが侮れません。Steam Deck LCDは重いので、しばらく使えば違いはわかります。 -gizmodo

Steam Deckでは、669グラムの重さを感じないような工夫が凝らされているかもしれませんね。 -game spark

筆者をはじめ、何人かの友人に試してもらっての最初の感想は「思ったより軽い」である。
これは、見た目がニンテンドーSwitchより二回りくらい大きいので、重そうという先入観からくるものだろう。 -k-tai watch
785名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/19(月) 03:41:05.27ID:9rwEoMuT0
大人でも厳しい重さだよ
高確率で腱鞘炎になる
786名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/19(月) 03:42:10.24ID:9rwEoMuT0
>>784
金もらってんだから厳しく書けるかよ
787名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/19(月) 03:54:11.12ID:ZrafDjOk0
なんでもってゲームすんだよ
置く場所ぐらいいつでもあるだろ
2025/05/19(月) 03:57:32.94ID:D1PQi79G0
>>784
重量配分のバランスがいいのとグリップがしっかりしてるからの感想だなPSポータルも同様
遊ぶ分には重量ほど重く感じないのは事実だけど鞄に入れると重たく感じる
Switch2はグリップ無いのと重量が中央に集中してるから重く感じるかもしれない
2025/05/19(月) 04:00:40.79ID:3hFflH0V0
別にSwitchも持ち易い訳じゃ無いのよね、だからホリのグリコンみたいなのの愛用者も居たりする訳でね
ただBackbone Oneみたいなスマホを挟むコントローラーと持ち比べてみたらよく分かるが重心バランスの位置がSwitchやWiiUゲームパッドは絶妙なのよ
なんでSwitch2もカタログスペックほど体感重量は無いと思うわ

>>768
なにズレた食い付きかたしてんだ、話の流れ見えてるか?
2025/05/19(月) 04:01:02.25ID:ae6sjfg+0
このスレ見てるとうちの5歳児は剛腕なのかなって錯覚する
2025/05/19(月) 04:05:39.09ID:rwWovajGd
携帯機だからSwitch2のために体勢整えたりしたくねーからな
あくまでもスマホみたいに自分のとりたい楽な体勢を邪魔せず手にゲーム機があるような状態を求めてるし快適にゲームをしたい
長時間遊ぶわけだからね
2025/05/19(月) 04:10:48.71ID:0UpvCAwy0
でも一般人が最初にSwitch2持った感想は重っwだと思う
2025/05/19(月) 04:11:06.30ID:tb6quwLw0
筋トレできるからいいだろ
794名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/19(月) 04:12:28.98ID:h25aIriT0
置いてやれば良い
2025/05/19(月) 04:17:51.50ID:+pw1iC/A0
こういう曖昧な個人的感想までをソースにして叩かなければならないほど
スイッチ2は強大な脅威なんだよ。
メディアがここまで恐れる新ハードってなかなかみたことがない
2025/05/19(月) 04:38:19.52ID:6piXwKe00
>>795
そういう点でもPSと真逆よな。こっちの発売前はあらゆるメディアがヨイショするっていう
2025/05/19(月) 04:50:46.29ID:3hFflH0V0
>>796
んで期待値上げ過ぎちゃって自爆すんのよね
なんで毎回繰り返すんかね、学習能力無いんかね
耐久性紙ってるのも毎回やし
798名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/19(月) 04:51:07.44ID:DlRVMZHY0
liteのサイズ感で外部出力付が理想
799名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/19(月) 05:07:31.46ID:WD3TCT2N0
>>798
この機能があればPSP2にワンチャンあると思う
800名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/19(月) 05:12:06.88ID:XdM9+Iuud
>>799
もう頼れるファーストソフトやサードソフトが無いからノーチャンスだよ
801名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/19(月) 05:53:30.03ID:WnqKsO1v0
>>791
SwitchやSwitch2は好きな姿勢で遊べるのもポイントやね
それができずにわざわざ遊びにくい姿勢で遊ばないといけないと思ってるやつがいるのが不思議で仕方ない
2025/05/19(月) 05:55:52.89ID:AWV0Qebr0
>>799
無いね
スマホや携帯ゲーム機の歴史で証明されてるように
画面が小さい小型版ってまるで売れないから
803名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/19(月) 06:00:57.38ID:viD85il10
5chに擁護書き込むバイト俺もしてみたいわ
1レスいくらもらえるんやろか
804名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/19(月) 06:29:31.24ID:RtL8vgrD0
>>86
はちまか何かにSwitchのサーモグラフィー画像が出てたけど、Switchの外装が変形するとされる温度には遠く届いてなかったな
しかし修理業者のサイト見ると曲がったSwitchが持ち込まれてたりしてて、本当はどうなんだと言う
805名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/19(月) 06:30:55.01
Switchってコントローラーを外せるのが特徴なのに重い重いってアホなのか
2025/05/19(月) 06:58:37.37ID:/sNWZvSu0
携帯モードが下がった分テーブルモードが上がってるわけだがそこには一言も言及してないんだよな
switchがハイブリッド機ってことすら理解してないのほーんとyahooってクソだわ
807名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/19(月) 07:01:40.09ID:WnqKsO1v0
むしろ重量やサイズはUMPCと比べて優位
2025/05/19(月) 07:12:05.70ID:tk+FGGaU0
>>806
ハイブリッド設定に無理が出てきたってことだよ
言わせんな恥ずかしいwwww
809名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/19(月) 07:16:44.60ID:LLi7Gegy0
>>807
UMPCと違って女子供をメインターゲットにしてるのに534gはまずいだろ
2025/05/19(月) 07:17:01.80ID:EHnPyZkv0
スイッチキッズたちはこの重量で鍛えられて手にバッキバキ筋肉がつくというのに!
811名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/19(月) 07:19:14.80ID:Wsz13d9y0
wiiuと同じくらいなら許容範囲じゃないの
携帯モードは使わんから知らんけど
812名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/19(月) 07:19:50.87ID:WQOwTs+R0
テーブルモードじゃダメか?
813名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/19(月) 07:20:28.39ID:lAfNBtz4d
こんなんでしかネガキャンできないとか哀れだ
2025/05/19(月) 07:23:15.88ID:D4WX4wll0
>>803
儲けてるのはアフィカスだけで
カルト豚は完全無償だぞ
815名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/19(月) 07:26:48.39ID:TSXytkpB0
無償で延々Switch2のネガキャンしてる人はどういう目的なん?🤔
816名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/19(月) 07:27:10.52ID:GLpXz7980
確保出来てない奴の恨みつらみw
2025/05/19(月) 07:27:53.62ID:6piXwKe00
>>815
優越感やぞ
818名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/19(月) 07:33:18.05ID:YzDXU0Gl0
>>815
steam deckが重いってあれだけネガキャンしてたけどそれの目的はなんだったんだ?
819名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/19(月) 07:34:31.59ID:lAfNBtz4d
事実steam deckのほうが重いからな
ブーメランって言いたいんだろうけどなってないからな
820名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/19(月) 07:36:07.85ID:QeocuBdL0
>>816
確保なんてそもそもしようとすらしてないが
そんなにSwitch2なんて欲しいか?
2025/05/19(月) 07:38:14.62ID:5PcyGD/90
>>815
ゲハではPSへの無償ネガキャンのが活発だぞ
目的を聞いてきてくれないか
822名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/19(月) 07:39:01.54ID:oG4s9ehV0
寝転がってやりたいからライトはよ。今でも重さギリギリやで
823名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/19(月) 07:39:21.75ID:Y18JA66tM
でも売れまくり残念ゴキwww
824名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/19(月) 07:39:41.17ID:myrkTKCE0
結局どこも無償なんかーい
825名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/19(月) 07:40:19.96ID:FzzRtyPY0
>>821
事実はネガキャンだもんな
826名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/19(月) 07:41:57.43ID:WnqKsO1v0
>>809
別に女子供をメインターゲットにはしてないだろw
827名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/19(月) 07:43:35.88ID:WnqKsO1v0
>>822
寝転がってやったら重さとかほぼ0だよ
828名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/19(月) 07:45:33.78ID:QeocuBdL0
>>826
メインかはともかく女子供がターゲットなのは事実でしょ
そして女子供からしたら534gが重いのは疑いようのない事実
829名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/19(月) 07:46:18.65ID:n0nZi9UW0
そう言えばPS5に関して捏造したこと無いな
2060S程度と思ってた性能が3060程度だったぐらいか
2025/05/19(月) 07:46:45.81ID:5PcyGD/90
>>815
ちょうど現れたぞ>>825に聞いてやってくれ
2025/05/19(月) 07:50:41.89ID:EexIh9NZ0
もうswitchが持ち運べる大きさじゃないんだよな
ネカフェくらいしか外に持ち出さないわ
832名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/19(月) 07:51:08.20ID:WnqKsO1v0
>>828
疑いようありすぎなんだがw
ていうかUMPCだって女子供をターゲットから外してるわけじゃねーよw
833名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/19(月) 07:53:19.44ID:QeocuBdL0
>>832
534gが軽いと思うの?
834名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/19(月) 07:53:43.31ID:/sNWZvSu0
steamdeckの方が重い上にタッチパッド分横にでかい
なのに画面サイズは小さいし自立しないしドックで簡単にテレビ出力したりパフォーマンス上げたりもできない
なのにswitch2よりスペック低くて値段は高い
これでsteamdeckを叩き棒にしようとしてる奴はバカ
835名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/19(月) 07:53:52.14ID:WnqKsO1v0
>>831
持ち運んでるじゃねえか…
836名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/19(月) 07:57:02.69ID:YzDXU0Gl0
>>834
steam deckのネガキャンしてるのはどういう目的なんだ?
837名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/19(月) 07:58:22.70ID:WnqKsO1v0
>>833
毎晩7kg越えの赤子を抱えてスクワットしてる身からしたら軽すぎワロタ
838名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/19(月) 07:59:08.43ID:/sNWZvSu0
>>836
事実はネガキャン…ってこと!?
839名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/19(月) 08:00:18.70ID:eJ26PFUc0
Deck大好きかよお前ら、ホン豚ちゃんは持ってないみたいだけど
2025/05/19(月) 08:00:33.18ID:tk+FGGaU0
>>827
仰向けになって顔の上に持ち上げてるんじゃないのかな
841名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/19(月) 08:01:29.93ID:YzDXU0Gl0
>>838
Switch2が重くなったのも事実だからネガキャンじゃないって事?
2025/05/19(月) 08:01:56.33ID:ZQZ8WMi10
SteamDeckは女子供がメインなの?PSPortalは女子供がメインなの?
switch2はおまえらオッサンがメインターゲットなの?
2025/05/19(月) 08:02:30.88ID:2GUoI00c0
女子供はほんまで手首痛めるわね
844名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/19(月) 08:03:07.64ID:lAfNBtz4d
心配すんなSteamDeckなんてオタクですら大して買ってない
845名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/19(月) 08:03:48.70ID:z1DRC78x0
今も勤務時間前からDeck握ってるけど何も重くないな
この位で重いって人はどういう姿勢でやってるんだ?
手を必死に伸ばしてスマホ見てる老眼さんみたいな感じに両手延ばしてやってるとか?
それ何も持ってなくても手の自重で長時間だと疲れるだろう
その辺の子どもがSwitch遊んでる姿見てみ
あの姿勢でやると700g近いUMPCでも疲れないぞ
前も書いたが逆にグリップ感のないものだと600g弱のUMPCの方が疲れやすい
846名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/19(月) 08:07:09.82ID:QeocuBdL0
>>837
軽すぎワロタってそれお前の話じゃん
なんで女子供の立場になって考えられないの?
847名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/19(月) 08:08:34.27ID:/sNWZvSu0
>>846
お前は女子供じゃないのになんで女子供の立場になって考える必要があるの?
848名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/19(月) 08:08:40.77ID:lAfNBtz4d
世間の声だの海外ガーだの
自分じゃなにもできないから批判すら他人任せなんだよな
なんなら一人でできるの?お前
849名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/19(月) 08:09:26.99ID:JVKPw/BD0
そもそも携帯機とか使わんから据え置き専用ver発売して欲しい
850名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/19(月) 08:10:15.40ID:z1DRC78x0
女子供にしても重いから遊ぶの止めるってのより
たとえ重いと感じたとしても遊びたい!が勝つだろう

ちょっと待ってな
851名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/19(月) 08:10:32.64ID:BiN2NECF0
性能大したことないし参入メーカーも技術ないから来てるような感じだから大きくしなくても良かったと思うな
むしろ小さくしてくれた方が一般人は喜ぶだろな

この板で一般人を語る任天堂の信者はみんなオタク系だからただ叩くための理由で使っててめちゃくちゃだけど
852名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/19(月) 08:12:17.14ID:1cldeWYm0
500mlペットボトルすら持ってられないような奴が世の中何人も居るとかマジかよw
853名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/19(月) 08:12:34.24ID:FzzRtyPY0
俺から言わせればアドバイスやPSPのほうがよほど持ってて疲れるハードだったわ
重さより厚さのせいだけど
854名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/19(月) 08:13:09.06ID:VJuFtPBm0
>>9
ネタ頑張ったのはわかるけどその類は1行でいいんだよ
大目に見ても最近のガキは!までだな
2025/05/19(月) 08:13:22.52ID:AWV0Qebr0
小さくして売れた実績あるならするんじゃないの
その要望に応えて作って機種がだいたい惨敗するから
小さいスマホも作られなくなったんですけどね
856名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/19(月) 08:15:02.90ID:SLu3jcli0
ゴキブリの話に都合よく非力な子供が登場するが想像妊娠拗らせてとうとう出産したのか?
857名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/19(月) 08:16:35.35ID:FzzRtyPY0
都合よく叩くために想像○○生み出すのは得意技だからな
858名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/19(月) 08:17:33.01ID:z1DRC78x0
丁度今Switch2当選者で声優ヲタで細身でおっぱい大きめで新しいテレビを欲しがったからわいのテレビを嫁公認で新調できることになった可愛らしい娘が帰省してるんで試しにDeck OLED持たせて暫くゲーム(西遊降魔録)させて重いか聞いたら
握り易いのでそんな重く感じない
だったわ
さすわい娘
はよ孫つくれ
2025/05/19(月) 08:17:42.71ID:AWV0Qebr0
大抵の女子供はゲハの引き籠りニートより体力あるよなw
860名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/19(月) 08:18:45.11ID:oG4s9ehV0
小さいスマホ消えていったのは外国人の手がデカいから逆に不便と感じる奴が増えたからだぞ
今のスイッチでもマイナスプラスボタンがクソ押しにくい。なんであんな小さいんだ?
2025/05/19(月) 08:19:28.57ID:AWV0Qebr0
>>860
小さいスマホなんて日本でも売れとらんぞ
862名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/19(月) 08:20:26.74ID:QCgdnkc90
女性はともかく子供は結構すんなり適応するもんだぜ
2025/05/19(月) 08:20:59.87ID:AWV0Qebr0
3DSもLLが圧倒、Switchも画面が大きい有機ELが売れてLiteはさっぱりだからな
2025/05/19(月) 08:21:07.84ID:PAxaor4m0
>>858
いつも気持ち悪いよ自意識過剰おじさん
2025/05/19(月) 08:21:46.89ID:EHnPyZkv0
でもさ、今でさえスイッチを横になりながらプレイしてて、うっかり眠くなって手の握りが緩くなって顔面に落とした時は痛いのに
もっと重くなったらさらに痛くなるんでしょう
途中で寝落ちしてもいいように、寝ながらプレイできる用のスタンドが欲しいかも
そういうのないのかな?
866名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/19(月) 08:22:02.75ID:z1DRC78x0
>>864
お前いつもそれだな
もっと心に余裕をもって生きるといいよ
毎日楽しいぞー
867名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/19(月) 08:25:47.68ID:z1DRC78x0
>>865
仰向けだとスマホでも顔面直撃すると痛いのにSwitchやらUMPCをその姿勢では使わないな
大体横向き
そのまま寝落ちして吸気口塞いでブオオーーーンの音で目覚めたり
当然そうなってると吸気口から埃吸いまくりだし
気付かずにベッドから床に落としたり寝返りの際に上に乗ってしまったり
そういうのがあるので寝ながら使う場合はどうなってもいいメインじゃないサブを使いがち
だがしかしサブだとOLEDじゃなかったりするので暗いシーンでの黒浮きがLCDはきつい
じゃあメイン機使えよも分かるんだけど貧乏なのでそれで壊れたらまた買えばいいや!とはなれないので
OLED Switch以外はもうどうなってもいいのを使うつらい
868名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/19(月) 08:27:55.36ID:BaHv6GGo0
>>852
想像力ないゆとり乙
長時間持ちながらピコピコやってみ

あとTVででかいスマホを立てかけてコントローラーつなげてやってる子供映ってたの見たけどswitchなのかは持ってないからわからんが大きいからそら家ではそんな使い方するよな
2025/05/19(月) 08:29:09.40ID:EHnPyZkv0
横だと体の下にくる手が痛くならない?
結局、仰向けでプレイすることになるわ
870名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/19(月) 08:29:53.21ID:z1DRC78x0
>>869
痛くなったら反対側向くw
871名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/19(月) 08:30:04.98ID:/u32YIwl0
>>856が日本語に見えないくらい変な文章だけどクラスの奴にこういう文章書いてみて反応教えてほしい
既に隅っこ状態なら無理かもしれんが
872名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/19(月) 08:31:25.41ID:1cldeWYm0
小学生でも余裕だよお馬鹿さんw
どんだけ世の中軟弱設定なんだよw
自分基準は止めとけ軟弱君
2025/05/19(月) 08:32:28.58ID:fbenQ0A10
>>868
ピコピコとか30年ぶりに聞いたわwww
874名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/19(月) 08:33:14.99ID:72vRlCoh0
>>858
気持ち悪すぎて吹いた
見た目が想像できるワード多すぎw
875名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/19(月) 08:33:51.24ID:1cldeWYm0
>>872
>>868当て
2025/05/19(月) 08:34:04.10ID:KqQ8QZiX0
貧弱児童を鍛えるんだお
877名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/19(月) 08:34:04.29ID:05Z5FJ220
ピコピコみたいなかわいい表現あったら教えてくれそれも使うから
2025/05/19(月) 08:35:37.08ID:Hk62ZxTv0
スマホと同じで画面が大きい方がいいやと思わせたら勝ちだな
小さい方がいいの需要は確かにあるけど多数派じゃないからそっちから攻めるのは得策じゃない
879名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/19(月) 08:35:49.35ID:oG4s9ehV0
VITAもたまに遊ぶけど、あっちは220gだからやっぱ数十gでも差を感じるからな
880名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/19(月) 08:35:49.40ID:z1DRC78x0
>>874
今でもイケメン呼ばわりされるくらいにはいいぞ
チャリダーだし細見でスッキリした筋肉質でその辺のOLたんも放っておけない感じだろう
な!
881名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/19(月) 08:36:20.15ID:GS0AJnTj0
我慢大会のつもりでレスしてる>>872っていつもこんなんなんだろな
882名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/19(月) 08:39:51.31ID:z1DRC78x0
ようじょあたりの事考慮するのならまぁ分からんでもないが
いい歳したオッサンがこの手のもので重いとなるなら
どうにかしたほうが良いと思うぞ
883名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/19(月) 08:40:39.76ID:YzDXU0Gl0
>>869
うつ伏せでベットに置いて使ってるな
884名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/19(月) 08:44:13.33ID:QCgdnkc90
まあ1番よく分からんのは転売需要しか無いと言いながらまだ見ぬ子供の心配をしてることだ
885名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/19(月) 08:47:51.58ID:1cldeWYm0
>>881
これをマジで言ってるならただの雑魚か筋ジストロフィーとかその辺りの難病患者だな
886名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/19(月) 08:48:09.98ID:TpubAxMW0
>>880
キモっ
2025/05/19(月) 08:48:10.72ID:6piXwKe00
>>863
まじでこれ
2025/05/19(月) 08:50:28.25ID:wO+2TjVp0
この格好なら重さ0ブヒ
一般人は不平不満を垂れていないで自助努力するブヒ
https://www.j-cast.com/trend/images/2018/03/trend_20180312165339.jpg
889名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/19(月) 08:53:37.67ID:lAfNBtz4d
またゴキブリがブヒブヒ鳴いてるよ
2025/05/19(月) 08:54:28.58ID:vcozngCD0
つかこれを苦労して携帯機として持ち歩いてもバッテリー3時間もてばいいほうとかだろ
ハイブリ機から実質据え置きのなんちゃって携帯機にはなってる
昔で言えば常に充電器のそばでプレイしてACアダプタ刺してゲームギアやってるような絵面がよく見られるようになるでしょう
2025/05/19(月) 08:55:58.51ID:fbenQ0A10
モバイルバッテリーも知らないとか古代人かな
892名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/19(月) 08:56:42.29ID:QeocuBdL0
>>880
気持ち悪いよジジイ
2025/05/19(月) 08:57:41.99ID:xMWVqsaR0
>>825
PS買わないだけでネガキャンだからなw
894名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/19(月) 09:00:38.31ID:/7qShwip0
組長ならいきなり床に叩きつけて耐久テストするぞ
895名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/19(月) 09:00:53.62ID:1vz44y5j0
おいおい、PSポータルディスはやめたまえ。自殺志願か
896名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/19(月) 09:01:11.29ID:vzGBimmD0
つるっと滑ってあっあっガシャーン画面にヒビで阿鼻叫喚
こういうことにはなりたくないね
897名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/19(月) 09:18:52.12ID:z1DRC78x0
PSPrpも重量のわりに軽く感じるのよね
何度も書いてるけど横幅広めなのとグリップ感
同じ重量の場合人間工学的に幅が狭いものより幅が肩幅に近い方が軽く感じるらしい
898名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/19(月) 09:23:15.41ID:c99Eyfvp0
534gだと仰向けでゲームしてて落としたら頭蓋骨骨折もあるよなあ
2025/05/19(月) 09:35:13.50ID:hymzXfpo0
>>852
ゴキちゃんはパッケージが重くてレジまで持っていけないからパケ買わないし、コントローラーが重くてゲームできないから動画で済ます位の貧弱さだからな
900名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/19(月) 09:44:48.83ID:z1DRC78x0
まぁゲームは買おう!
版権でちょっと高めのマクロスやら開発の関係でちょっと高めのネビュラスレイやらは
実際に遊ぶのはSwitchだけだろうともお布施のために両方買うのがいい
https://i.imgur.com/DFKlYWD.jpeg
一体型の美学なのでDSフルサポートあるのがいい場合はPSPrpを使い
そうじゃない場合は遅延も少なくOLEDも美しい泥機がええの
901名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/19(月) 09:49:11.50ID:pMTiD7kj0
そのレベルになると多分日常生活で骨折が絶えないレベル
2025/05/19(月) 09:52:30.72ID:h+ta3/Bg0
子供や女性にはスイッチでも重い
それを工夫して使っている
スイッチ2でもそれをやるだけだよ
903名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/19(月) 10:06:51.46ID:idk2Dr6x0
まあ同じ重量のiPadも膝の上に置いて使うことか多いから重いは重いよな500g超えは
2025/05/19(月) 10:08:18.16ID:g+AXz2x20
馬鹿みたいな擁護してるやつ多いのな
だから信者とか言われてバカにされるんだぞ
重いもんは重いと言えよ
905名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/19(月) 10:10:47.67ID:z1DRC78x0
Switch2はしらんけど純正なら持ちづらそうってくらいの感想しかないな
どうせすぐグリップコンでるからそれ付けたら普通につかえるだろう
今のSwitchでも純正ジョイコンのまま遊ぶ気にはなれない
それよりSwitch2叩きたいなら例の外部VRR出ない問題やOLED Switchのあとに良くLCDで出せるな
あたりの方が盛り上がるぞ
がんばれ
906名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/19(月) 10:21:08.66ID:h0MUPS5A0
>>99
重量級のスマホでもせいぜい230g
その上でケースやガラスフィルム付けると300g近くいって予想以上に重くなって手放すやつもいる
2025/05/19(月) 10:23:44.30ID:D1PQi79G0
>>834
無意味にネガキャンする理由が分からんが事実はこう
・Deckの方が重たい→バッテリー容量が倍以上大きいから
・タッチパッド分横に大きい→操作性向上のためD-Padとスティック、フェイスボタンとスティックが横並びだから
・画面サイズが小さい→発売時期の差でパネル調達コストが異なり7incの方が安かったから(タブレットのパネルを流用しているため)
・自立しない→スマホ用キックスタンド(アリエクで100円程)を使うことで後付け可能
・ドックで簡単にTV出力が出来ない→公式ドックが発売されている上にUSB-Cハブに搭載されているHDMI端子経由またはDP-Altケーブルで簡単に出力可能
・パフォーマンスを上げられない→ベースが携帯機なのか据え置き機なのかの差
Switch2は携帯モードで性能が下がるという言い換えが出来る
・スペックが低い→発売時期の差
・Switch2より値段が高い→Deckは399ドル~、Switch2は450ドル
2025/05/19(月) 10:26:37.06ID:N/rn3fNb0
Switch2は今時のUMPCよりでかいよサイズ
重さも性能考えたら重め

西くんはNVIDIA信仰してるけどさ
どこが作ってもプロセスルールなりの性能にしかならん
909名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/19(月) 10:28:03.31ID:nxYA7YHs0
iPhoneもAirみたいな軽量版出すからな
カメラなんかそこそこ撮れりゃいいって層にはカメラレンズ何個も載せて重くなっているような現状のスマホはオーバースペック
910名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/19(月) 10:31:25.21ID:z1DRC78x0
Deck大きいといっても操作性良いからな
現行Switchでも操作性考慮すると変わらん位の幅になる
https://i.imgur.com/xJSUwyp.jpeg
Switch2はもっと幅取りそうだけどその分軽く感じることだろう
2025/05/19(月) 10:37:31.79ID:D1PQi79G0
>>910
おっちゃんのDeckもeXtremeRateのタクタイルスイッチに換装しよう!あれめちゃくちゃ良いよ
プリント基板剥がすのもドライヤーで簡単にいける
2025/05/19(月) 10:46:48.99ID:3hFflH0V0
>>905
VRRに関してはNVIDIAな時点で想定出来てたろ、そもそもG-Sync対応テレビは多くはないからなあ
つかそもそも論でいえばHDMI2.1対応テレビをお持ちのご家庭はどれくらい有るのよ
913名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/19(月) 10:47:48.81ID:z1DRC78x0
>>911
フェイス クリッキー キットかね
どらどら
914名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/19(月) 10:50:08.02ID:z1DRC78x0
>>912
G-SyncといったってどうせコンパチがDP Altで出る仕様だろうし
今回の事でおそらくFwで締めるだろうけど直出しで出るようならどうにかなりそうではあるね
昨日だかゲハで見たC-HDMI変換でVRR効くアダプターも今佐川が運送中なんで
それで今C直でVRR出てるものをHDMI変換してそれでもVRR出るんなら
どうせFwで閉じてるだろうけど使えるとええの!くらいには期待できる
どっちにしても外部VRR要らないなんてことにはならない
倫困る
2025/05/19(月) 10:52:23.61ID:LXCg5v700
これ使えよ
https://i.imgur.com/BvcEwHs.jpeg
916名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/19(月) 10:56:07.84ID:9NXaAEya0
信仰心あっても重いもんは重いだろ
917名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/19(月) 11:00:37.34ID:z1DRC78x0
>>911
Steam Deck LCD用とOLED用の両方ポチった
どうでもいいLCDで練習してからOLEDのもやろう
ありがと!
918名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/19(月) 11:02:45.15ID:HosNsVnK0
携帯性言うなら230gまでだな
3DSやVitaがこの辺だった
2025/05/19(月) 11:04:53.63ID:3hFflH0V0
>>914
いうても任天堂だからなあ、一部のヲタ向け機能は外して来ても不思議じゃあないでそ
まあVRRオンにしたら一部タイトルで暫く遊んでたらスタッタリングが発生するから切らなきゃならん事態になるよかマシなんじゃないか?
920名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/19(月) 11:09:20.18ID:hGIKqsAw0
>>906
MIL規格のケース付けると余裕で330gとかいっちゃうからな
流石に重すぎてPro Maxから普通のProに買い替えた
921名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/19(月) 11:12:17.70ID:z1DRC78x0
>>919
それなら本体側もVRRに拘る必要ないと思うんだけどな
今回VRRがあるからあのサイズのあのリフレッシュレートのVRR対応OLEDパネルはないからまぁしかたないかと思ったんだが
元からVRR軽視の癖に本体のみ採用は考えにくい
今は例のアレのVRR対応と同じように一部モニタやテレビでおかしくなりがちなのが判明したので一旦取り下げてるだけな気がする
すれちすまんもうここではVRRのことかかない
922名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/19(月) 11:12:36.75ID:5QgEGSvS0
価格といいロンチがマリオカートといいセンスが感じられないな
923名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/19(月) 11:28:03.24ID:O13YUPGN0
持ち歩く分には重くないけど
何時間も保持してるにはちょい重い感じだな
2025/05/19(月) 11:37:33.11ID:3hFflH0V0
>>921
まあ答えが出たならいいよ
2025/05/19(月) 11:38:29.79ID:Bwq6tkGE0
>>922
マリカは時期的にそろそろだっただろ
価格もまあしょうがない、あれでも逆鞘っぽいし
926名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/19(月) 11:55:22.99ID:aLyGgbTs0
>>634
お前以上に価値がねえ人間なんて存在しねえから
なあニダヤブタ
よくもまあ人様のことヒキニートとか言えるな
てめえでてめえの生活費稼いでから言ってくんねえか?なあ税金泥棒がよぉ
927名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/19(月) 11:57:17.11ID:2hYi9vFTd
重いダサい恥ずかしいの3重苦w
2025/05/19(月) 11:58:02.60ID:LXCg5v700
>>927
身長170cm体重87kgのゴキ豚の悪口か?
929名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/19(月) 11:59:36.33ID:HPqPv+9w0
>>927
ああ、チョニーの単体ではなんもできんポータブルのやつね
930名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/19(月) 11:59:58.87ID:W2YCI4oq0
携帯は別に出せよ
2025/05/19(月) 12:07:03.61ID:Bwq6tkGE0
テーブルモードはあんま使わんな
それならスイッチの意味ないし、普通に持ってやるかドックでやるかだわ
932名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/19(月) 12:09:29.44ID:3nkzF6MRd
そもそも子供に5万もする本体を外に持ち出してほしくないだろ親は
933名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/19(月) 12:10:49.70ID:zYHCPpUf0
ジジイが重いからってこんな事してたら腹抱えて笑うよ

https://i.imgur.com/OWrm57i.jpeg
934名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/19(月) 12:11:24.84ID:i5Txel8V0
>>932
親がどう思うかは人それぞれだろうが
当の任天堂は持ち運べることを売りにして発売するんだけどな
935名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/19(月) 12:12:49.36ID:WnqKsO1v0
5歳児の筋力は全盛期大人の6分の1ぐらい
つまり6倍の重さに感じるわけだがお前ら3200gを重く感じるか?
936名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/19(月) 12:13:35.91ID:GR8HXZhBM
>>932
iPhoneを買い与えてる親なら気にしないし
iPhoneを買い与えられない親ならそもそも5万円のオモチャを子供に買わない
つまりswitch2を子供に買い与えてる親なら外に持ち出すことを気にしない
937名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/19(月) 12:14:26.35ID:NZYIznYD0
5歳児も不満漏らさずSwitch遊んでるけど、今のSwitchなら何キロ相当になるんだい?
938名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/19(月) 12:15:19.14ID:WnqKsO1v0
>>931
個人的に使うかはともかくSwitchの意味が1番あるのがテーブルモードじゃね?
939名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/19(月) 12:15:22.16ID:yzqMQlVVd
子供は雑に使うからなぁ
学校で使ってるタブレットは壊れまくりで修理費が大変なことになってるから
親に負担させろって話になってきてるし
940名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/19(月) 12:17:11.42ID:HuhqeyUP0
うちの子も親戚たちもテーブルモード使ってるの見た事ないなぁ
外でSwitch持ってない子を仲間に入れる時に使ってたりすんの?
941名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/19(月) 12:17:37.57ID:uHMXh52P0
switchは平面形状で握る部分が無いから携帯機モードで遊ぶのは面倒になるのよ
この形状のままで大きさと重さが増せば使いずらくなるのは当然かな
942名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/19(月) 12:17:58.94ID:i5Txel8V0
任天堂が携帯性を売りにしてんのに
持ち方考えろ!テーブルモードで遊べ!そもそも外に持ち出すな!
っていうのもね
2025/05/19(月) 12:19:23.44ID:HAxXb1Cs0
子供は別に携帯モードで重いなんて言わねえしな
944名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/19(月) 12:19:47.91ID:xpZlZpeF0
テーブルあるならテーブルに腕置いて携帯モードでやるわなw
プロコン握るくらいならテレビでいいし、テレビやモニターもないカネナシはテーブル?
945名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/19(月) 12:21:25.60ID:lAfNBtz4d
そういう選択肢があるって話だからな
重くて持てない?ならテーブルモードがあるよってこと
946名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/19(月) 12:22:14.91ID:WnqKsO1v0
>>942
色んなスタイルで遊べるのが売りでしょ
947名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/19(月) 12:22:58.11ID:R7/ow+c20
文句言ってるのがゴキしかいない時点でなぁw
948名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/19(月) 12:23:32.01ID:a9g1NSMh0
PSP、VITA、SteamDeckさえ重すぎるって叩かれてたのに
任天堂機になった途端擁護されるのほんと草
949名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/19(月) 12:24:00.46ID:a9g1NSMh0
任天堂機だけ擁護されるの闇が深すぎだろw
950名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/19(月) 12:24:27.81ID:R7/ow+c20
>>948
文句言ってたのが豚しかいない時点でなぁw
2025/05/19(月) 12:25:11.61ID:HAxXb1Cs0
>>948
実際ゴキは今も文句言ってるわけだろ?
そいつら重いから売れなかったんじゃないの?www
952名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/19(月) 12:25:16.54ID:WnqKsO1v0
>>948
今も叩かれてるじゃん
953名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/19(月) 12:25:36.27ID:hZ3/t1kv0
>>949
ここは日本で日本での任天堂のシェアを考えろよボンクラw
2025/05/19(月) 12:25:38.82ID:MboeBrOK0
伸びてんなwよしよし
955名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/19(月) 12:25:59.15ID:O+1VzqDTd
>>920
iPhoneは高いから、
落下した時にペラペラの安いケースじゃ怖いしな
956名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/19(月) 12:26:34.57ID:lAfNBtz4d
実際SteamDeckはスイッチ2より重いだろ
ブーメランにすらなってないよ
957名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/19(月) 12:26:37.98ID:TYN4+QKk0
メディアでいつもこの手の叩き喰らってるの任天堂だけどな
958名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/19(月) 12:26:48.31ID:i5Txel8V0
>>946
そのウリの大きい所が携帯性だろ
実際Switchが売れたのも携帯性が大きいんだから
その利点が減ってたら不満も出るのは当たり前
959名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/19(月) 12:26:59.41ID:WnqKsO1v0
>>944
持ち運んだ先にテレビやドックが無い場合に重宝する
2025/05/19(月) 12:27:08.82ID:Hk62ZxTv0
PSP vitaの初期型が見た目に反して重いってのは事実だし
SteamDeckは持ってないから実際どうなのか分からんが
軽いと言われてるのは見たこと無い
2025/05/19(月) 12:27:26.27ID:HAxXb1Cs0
任天堂は3DSLLとかSwitchとかデカくて重いのバンバン売れてるからな
重い重いと文句言ってVitaもPSポータルもDeckも買わないのはソニーファンだろwww
962名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/19(月) 12:28:26.36ID:WnqKsO1v0
>>958
携帯性だけならSwitchはvitaにも劣るよw
963名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/19(月) 12:29:21.33ID:i5Txel8V0
>>962
vitaと比べることに何の意味があるのかさっぱり分からんが
Switch2を購入又は検討してるユーザーの多くはSwitchと比較するのが当たり前
964名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/19(月) 12:29:59.52ID:FzzRtyPY0
PSP、vitaは重さよりも厚さがアレ
お陰で長時間持ってると指が疲れた
965名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/19(月) 12:30:40.60ID:GR8HXZhBM
>>956
大人しか使わないものと小学生とか子供がメインに使うものを
同じ観点で比較しても意味ないな
966名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/19(月) 12:31:58.03ID:WnqKsO1v0
>>963
携帯性で売れるならvitaはもっと売れてる
つまり携帯性だけが貢献したわけじゃないって話
2025/05/19(月) 12:32:00.59ID:HAxXb1Cs0
令和の世にネオジオポケットみたいなこといってる奴がおるなw
968名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/19(月) 12:32:00.70ID:a9g1NSMh0
PSポータルとか重すぎて持った瞬間腕の骨が折れたとか言ってるやついたのに任天堂機だと折れないのクソワロタw
969名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/19(月) 12:33:03.60ID:WnqKsO1v0
>>965
子供メインじゃないけど
970名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/19(月) 12:33:16.76ID:FzzRtyPY0
>>968
へえ、せびそのレス持ってきてよ
なかったらお前の負け
971名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/19(月) 12:34:05.49ID:hZ3/t1kv0
>>968
作り話まで持ってきてディスとかどこの国の人間だよw
972名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/19(月) 12:35:37.74ID:i5Txel8V0
例えば初代Switchならvitaやその他との比較も分かるんだがな
覇権取ったSwitchの後継なんだからSwitchと比べられるのは当たり前

>>966
携帯性で売れたなんて言ってねーよ
Switchというハード(ソフトを除いた)の数ある利点の中でも携帯性ってのが大きいって言ってんだよ
wiiuレベルの家内限定ならここまで売れてない
973名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/19(月) 12:37:06.43ID:lxdWSYwF0
携帯性だけならライトでいいじゃん
なんで有機モデルが一番売れるの
974名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/19(月) 12:37:42.85ID:hZ3/t1kv0
>>972
携帯性よりも画面デカい方が売れることを有機ELで証明されました
以上w
975名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/19(月) 12:38:28.50ID:m6F/DDyDd
重いと感じるのであれば
それは信仰心が足りない
2025/05/19(月) 12:38:51.35ID:HAxXb1Cs0
Vitaもポータルも重いから買わなかったのはゴキブリやんけw
なに任天堂のせいにしてんだよwww
977名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/19(月) 12:40:02.06ID:hZ3/t1kv0
PSPもVitaも重いから売れなかったのではなくファーストが真っ先に逃亡するクソハードだからw
978名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/19(月) 12:40:23.42ID:i5Txel8V0
つい数年前には子供が商業施設のフードコートでSwitch持ってきて遊ぶなんてよくある後継だったのに
979名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/19(月) 12:41:14.57ID:ovhXrxrHd
Switch Lite 275gみたいのをそのうち出してくれたらな
980名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/19(月) 12:42:03.76ID:i5Txel8V0
>>974
有機ELってノーマルの台数超えてんの?
981名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/19(月) 12:42:19.63ID:uHMXh52P0
PSポータルはゲームコントローラーそのもので手にしっかりフィットするからswitchより快適に操作出来る
スチームデッキは店頭でしか触ったことないけど厚みはあるからマシな方では
2025/05/19(月) 12:42:57.67ID:HAxXb1Cs0
>>981
なら買えよ
983名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/19(月) 12:43:08.07ID:i5Txel8V0
>>973
それは簡単
人間って元のものから機能減らされると嫌がるからな
984名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/19(月) 12:43:37.70ID:eWZWoMVSM
コカ・コーラ700mml「やっぱり?」
985名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/19(月) 12:44:08.05ID:hZ3/t1kv0
>>980
販売年数も違うのに台数とかで誤魔化すなよ
有機ELが発売されてからのノーマルとの比較で証明できるだろw
2025/05/19(月) 12:50:09.65ID:vK6tjr5V0
ペットボトル飲料が重い?
ひ弱なやつ多いな
2025/05/19(月) 12:51:32.46ID:ae6sjfg+0
>>981
Switchはテーブルモードでプレイできる
一長一短かな?
棲み分けできていていいね
988名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/19(月) 12:51:50.67ID:0+dmvnXVd
>>975
真理
989名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/19(月) 12:54:06.58ID:M23NoEBq0
>>986
しかも片手じゃなく両手持ちで、だからな
990名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/19(月) 12:55:40.93ID:y8AitJDud
10g違うだけで結構重さ感じるからな
だからガラスフィルムとかスマホに付けるの嫌だもん俺
991名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/19(月) 12:58:19.37ID:AQsLj9nI0
ちょっとは外出て運動しろよ
直ぐ歩けなくなるぞ
2025/05/19(月) 13:00:37.66ID:AYTITZpR0
筋力UPにいいな

マウスなんて100gくらいから150gになっただけで重くて持ち上げるのちょっとダルくなるからな…
993名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/19(月) 13:02:31.35ID:o4Dej6mBd
ゲーミングマウスなんて1g単位で軽さ競いあってるもんな
2025/05/19(月) 13:03:34.77ID:HAxXb1Cs0
こりゃ次世代PSPも売れそうもねえなw
995名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/19(月) 13:04:19.42ID:lAfNBtz4d
マウスに関しては人それぞれじゃね
俺は逆に軽いと違和感ある
996名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/19(月) 13:04:41.76ID:uHMXh52P0
ゲームで筋力・持久力を高めるならビートセイバーみたいなVRゲームやるしかない、重くて握りにくいのは単に凝りや姿勢が悪くなるだけだろう
997名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/19(月) 13:04:48.53ID:C8CTxG8H0
このスレのまとめ

switch2の534g  → うぎゃあ腕が折れる最悪
PSPの530g → 羽のように軽い
deckの640g → 色々計算されてるから角度とか
998名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/19(月) 13:06:23.04ID:hZ3/t1kv0
1g気にするよりも筋肉つけろよ
スマホとかでも10g気にするようになったら騙される手前だなw
999名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/19(月) 13:07:11.90ID:9asRoXcN0
>>992
40gゲーミングマウスとか軽くてビビるよ
1000名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/19(月) 13:07:42.96ID:XVVuNUq80
1000ならミニロト一等当選
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1日 4時間 0分 42秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況