X



ゼノブレ3のbgmって過小評価されてるよな

2025/05/18(日) 21:14:18.74ID:Z0KKKwFsd
無駄に多すぎるせいでそれぞれがあまり印象に残らない
ケヴェスキャッスルの戦闘bgmとか良bgmなのに流れる場所が限定的かつ盛り上がり部分まで若干長いから覚えてる奴とかいない
2025/05/18(日) 21:15:28.90ID:8bVwKSBy0
なにが言いたいのか分からん
過小評価だからなんだってんだろ…???
2025/05/18(日) 21:17:24.80ID:7LKzN/QE0
メニューとチェインアタックが遮るからな
4名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/18(日) 21:19:10.67ID:KH2TeNEy0
もう覚えてないよ
2025/05/18(日) 21:20:51.90ID:QkukK6sp0
シリーズでもBGMの印象が薄いな
6名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/18(日) 21:20:55.04ID:X1ShmRJ70
一部のが耳に残りすぎる以外は空気
7名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/18(日) 21:21:24.78ID:gfjzyMpZ0
シリーズ全体でそうなんだけど特に3は聞かせ方が下手
命を背負っての出番が少なかったり、良いところなのにチェインやメニューbgmでぶった切られたり、サビ部分が神なのに流れる時間が遅すぎてそれまでに戦闘が終わったりね

宝の持ち腐れになってる場所が多いから見直した方がいい
8名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/18(日) 21:29:17.35ID:h4w1NPhc0
クロスの方が不当に低い評価受けてるだろ
9名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/18(日) 21:29:54.98ID:PWqv8KIB0
サントラでミリク平原聴いたらめっちゃ良い曲やんってなったのにゲーム内で聴いた記憶がない
2025/05/18(日) 21:30:26.24ID:e664XUV20
名を冠する者Finaleだけはすごいシリーズ集大成感あってすき
11名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/18(日) 21:31:38.78ID:Zha8+ZDl0
あえてだろうな
JRPGからの脱却を掲げているように見えた
12名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/18(日) 21:34:44.25ID:eSGSzlbv0
1と2は印象すごいのに3だけ空気だったよな
とても同じ作曲家とは思えんけど
もしかして違う人なんかな
ゼノクロもわりと印象残るのに

3で唯一印象深いのはPV2のBGM
あれ戦闘曲でいいのにほとんど使われてなかった
13名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/18(日) 21:35:33.32
命を背負ってが名曲なのにカウンターアタックみたいに擦らないから
14名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/18(日) 21:37:36.68ID:30RGwcvG0
オープニングのTacticalActionが流れる戦争シーンは神ゲーの予感がしたけど予感だけだった
15名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/18(日) 21:38:57.29ID:Zha8+ZDl0
命を背負って流さないのは確実に逆張りだよな
16名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/18(日) 21:41:58.77ID:xMZOE/uP0
>>7
チェインアタックとかメニュー画面でBGM変わらない設定欲しいよな
1の未来視破壊もだけど
17名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/18(日) 21:42:08.51ID:BtqqKhJ/0
まあ曲が無駄に多いのはそう
メニューとチェインでフィールドや戦闘BGM耳に残してたんだなみたいな収穫はあった
2025/05/18(日) 21:42:31.38ID:e664XUV20
3の劇伴は目立つのが少なくて映画っぽい気がしたな
19名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/18(日) 21:46:13.21ID:N+E0OMKz0
同じメンバーで3作もやったらそりゃネタ切れだろ
2025/05/18(日) 21:48:01.93ID:VRIaE06c0
名を冠する者たちFinaleは良いけど
チェインアタックがダサい
絵的にもダサい
21名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/18(日) 21:48:20.91ID:eSGSzlbv0
まあベヨネッタも印象残るの1と2だけだっし同じ同じw
2025/05/18(日) 21:49:22.43ID:VRIaE06c0
>>15
まあでもそのせいで3DLCで3人主人公の同時攻撃で流れるのは鳥肌だったでしょ
23名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/18(日) 21:53:16.01ID:zobjtPWOM
笛とか間抜けだしユニークも全く乗れない
イーラはジャジーでご機嫌だったのに
2025/05/18(日) 21:55:19.58ID:Yvjq+XbK0
>>3
これに尽きる
2025/05/18(日) 21:59:11.17ID:mMiqw/RRa
ユニーク戦 チェインアタック 命を背負って これしか覚えてない
フィールド曲は地味過ぎて全く印象に残らなかった
26名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/18(日) 22:00:19.64ID:gfjzyMpZ0
PV3にも使われた船改造後のbgmとかめっちゃ良いぞ

ただあの曲は船改造後という最終盤にしか聞けず、サビが流れるまで2分以上かかるし、それまでに船から降りたらリセットされるし、改造後だから移動速度も上がってて2分以上船に乗ることが無いから誰も聞いたことがないと思う
27名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/18(日) 22:00:37.53ID:zF6lVjSa0
メニューのBGMはテストプレイ不足かテスターの声を拾わなかったか…
仕様上アホみたいな回数メニュー開くのにいちいちあの曲聴かされてうんざりしたわ
2025/05/18(日) 22:01:54.72ID:buZb6O+W0
BGMがな上書きされるんだよ
1は未来視、クロスはOCG、3はチェイン
勿体ないからオプションで設定させてくれよ
29名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/18(日) 22:02:57.62ID:NGpEFJTU0
メニュー画面でBGMが変わるゲームって好きじゃない
雰囲気ぶち壊しになるから
あと「命を背負って」とか滅茶苦茶良い曲なのに序盤でちょっとだけ使って
あとは微妙な曲ばかり使うという、選曲がアホだと思う
2025/05/18(日) 22:05:05.51ID:dzSJJ5jKM
>>20
チェインアタック、ずっときいてたら37秒あたりでながれる シ♭ーラファレという音が頭から離れまなくてこまる
2025/05/18(日) 22:05:22.73ID:Yvjq+XbK0
3はBGMの使い方が下手
はずっと言われてるよな
2025/05/18(日) 22:05:30.18ID:e664XUV20
3のチェインはいい曲だけどだんだん耳が拒否してくる
演出に合わせて作られてる感あるから止める設定とかも無かったな
それは今まで通りでもあるけど
33名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/18(日) 22:05:35.18ID:yqKdyu8M0
ファストトラベルすると朝になるのはアホだと思った
2025/05/18(日) 22:15:22.93ID:cTSbNV5e0
BGMの使い方が下手なのは事実
BGM自体はめちゃよい
2025/05/18(日) 22:18:37.62ID:AR0gbHXs0
フィールドBGMは環境音楽とゲームBGMのいいとこ取りみたいな感じだから結構好きだな
ただいかんせん雑魚によく絡まれるから戦闘ばかりしていて印象に残りづらい
あと、昼と夜だけで変化をつけるのはそろそろ時代遅れが目立つ。最低でもポケモンSVやFEみたいに雑魚戦はフィールドアレンジにスムーズに変化するくらいは欲しかった
拠点BGMはアグヌスキャッスルがお気に入り
36名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/18(日) 22:19:27.08ID:gfjzyMpZ0
>>28
OCGは神曲だから別に悪くはない
ストーリーボスのbgmが印象に残らないのはアレだけど

1のデバフやビジョンブレイク、3のメニューやチェインは良い曲でもないのに神曲を上書きしてくるからゴミ
37名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/18(日) 22:22:28.43ID:fYG+lkIe0
神曲を微妙な曲で上書きするのもシリーズ伝統だな
ポケモンBWのピンチbgmみたいな誰得のクソシステム
2025/05/18(日) 22:24:47.35ID:/SGlRiLl0
M戦で対メビウスのBGMに笛の音を被せてくるのは良かった
2025/05/18(日) 22:24:50.27ID:wIfdDNIfd
>>26
わかる
いいのにほとんどの奴知らなさそうw
2025/05/18(日) 22:25:28.56ID:NNwd4r5d0
メビウス戦、最高やん
オーケストラで聴いたとき鳥肌立った
2025/05/18(日) 22:27:01.29ID:esyzmc1T0
Immediate Threat
Moebius Battle
A Formidable Enemy
A Step Away
Brilliant Wings ~輝く対の翼
Where We Belong
New Battle!!!
セントムニア地方
Future Awaits

3が一番好きかもしれん
こうして並べると戦闘と歌ありが大半だけど
1がダントツで聴いてないかな
2025/05/18(日) 22:28:19.00ID:NNwd4r5d0
メビウス戦
Drifting Soulの戦闘アレンジ
新たなる未来の通常戦闘
命を背負って
名を冠するものFinale

ちょっと考えただけでもこれだけある
43名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/18(日) 22:29:31.31ID:r9YjHQMS0
BGMだけは良かったよ
名を冠する者もメビウス戦もどっかのコロニーのBGMもよかった
チェインとメニューBGMは糞

というか使い方、合わせ方がクロス以上に下手なんだよな
思うに総監督はじめとして、代わる代わるコロナにかかってコミュとれなかったんじゃないのか
2025/05/18(日) 22:32:02.86ID:8Fac+QbH0
メニューはメニューで良い曲ではあるが
操作に集中してて気が付かない
メニュー開いて放置が普通やらんし
2025/05/18(日) 22:32:22.85ID:n44MR2Wg0
GOTYの音楽部門は特にノミネート含めて選定基準が謎過ぎるわ
2025/05/18(日) 22:32:48.16ID:esyzmc1T0
サントラだと2と対張るかそれ以上に好きな曲多いけどサントラで聴いた場合にってのはあるかもしれない
ゲームプレー中にその良曲が使われてる時間が短くて、印象に残らない曲に使われてる時間が長いかもしれない
2025/05/18(日) 22:34:23.30ID:buZb6O+W0
3のチェインBGMが嫌われるのは基本戦闘がクソ忙しいゲームで唯一音楽を聞く余裕が出来るのもあるだろうな
曲の良し悪しは別にテンポの悪いチェインと相まって嫌な風に耳に残るんだろう
2025/05/18(日) 22:38:02.57ID:VioCWDIp0
ダッシュ遅い、ジャンプ力低すぎ、リキャスト待ちだるい、グラ荒い、ロード長い
クロスやった後だと全てに劣るのがよくわかって苦痛でBGMも全然耳に入ってこない
49名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/18(日) 22:39:27.64ID:e664XUV20
3の一部敵は体力でシームレスにBGMのパートが変わる仕様は最新作っぽくていいよね

まあチェインで消えるんですけどね
2025/05/18(日) 22:40:19.81ID:KNWRlBiO0
新たなる未来の通常戦闘曲の、中盤のピアノが死ぬほど好きなんだ
2025/05/18(日) 22:41:44.43ID:rZ6UupzG0
>>31
クロスも言われてるよな
2025/05/18(日) 22:41:56.51ID:vOsJxH2Zd
ほかのDEシリーズみたいな、完全版ほしいわ

リキャスト周りはクロスで回答でてるし
2025/05/18(日) 22:45:06.06ID:buZb6O+W0
>>52
3のリキャストは十分高速だろう!

ディフェンダーとかいうのを生贄にする必要が有るんですけどね
2025/05/18(日) 22:45:57.41ID:rZ6UupzG0
>>52
deは2が先だし、次はゼノブレ4だし出るとしても7年後とかやてわ
55名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/18(日) 23:01:33.44ID:W1vzlJZ/0
普通に曲の評価は高いぞ
56名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/18(日) 23:17:18.17ID:1f21VvXx0
これまではクロスが一番サントラ聞いてたけど3のサントラが出てからは3が一番になった
通常戦闘曲なのにKeves Battleは聞き飽きない
管楽器のコンセプトが他のJRPGと一線を画している
2025/05/18(日) 23:17:59.34ID:DR05CRiV0
ゼノシリーズのBGMはどれもちゃんと評価されてる印象
2025/05/18(日) 23:20:05.34ID:nYru7hT30
クロスの作曲家は澤野弘之やん
進撃やユニコーンの神やん
59名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/18(日) 23:51:48.82ID:PW0n2M9eM
久しぶりに3のBGM聞いてみるか
2025/05/18(日) 23:53:11.36ID:PNq68tf20
ノアとエヌってBGM全然話題にならんけどワイは3で一番好きやで
2025/05/18(日) 23:54:34.52ID:rZ6UupzG0
3は褒めるところがBGMくらいしか無くてなぁ…
それもみんな記憶にあまり残ってないという
62名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/18(日) 23:55:51.54ID:BnmULj3b0
ゲームのBGMって流れてたシーンも同時に思い出して浸れることが大事だと思ってるんで
3は流れてたシーン自体が思い出せないからサントラ買う気も起きなかった
63名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/18(日) 23:57:00.38ID:JMRV8x8J0
光田康典の音楽も好きだけどそれ以上に澤野弘之の音楽のほうが好みだ
ワンツースリーフォーはあれだがwww
2025/05/19(月) 00:04:20.39ID:RHlIj/Du0
2話の命を背負って
好き
65名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/19(月) 00:05:15.14ID:rJyXZ0qx0
ただの良い曲でしか無いよな
2025/05/19(月) 00:37:46.16ID:ba/gi73N0
てかワンツースリーフォー嫌いって奴ちょいちょい見かけるけどなんなん?w
別に街中にいるときに流れるポップな曲として違和感も特にないしいいだろ
2025/05/19(月) 00:55:47.62ID:cMS6bZmvC
New battle!も好きだしアルファ戦もザンザ戦を意識した曲が非常に良い
68名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/19(月) 02:01:52.78ID:XGbngUen0
ゲーム音楽って使いどころ間違うと心に残らないからな
3は高橋が今までのシリーズとは違ったことをするって言って悉く裏目に出た
69名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/19(月) 02:07:26.27ID:ywQg6oMo0
1の戦闘曲がいくつか人気だっただけだよなゼノブレの音楽は
70名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/19(月) 02:13:25.74ID:LqyTuns40
命を背負ってとエヌ戦1はガチ
2025/05/19(月) 02:13:57.44ID:vhF36E500
チュートリアル戦闘とニアの戦闘曲は好き
2025/05/19(月) 02:15:05.69ID:vhF36E500
メビウス戦の曲がめちゃくちゃ長くてすごい
2025/05/19(月) 02:28:08.47ID:l9iQwtnp0
難しいことやりたいなら社内にサウンドチーム作れって
インタラクティブミュージックやりたいとか言ってたけど絶対無理だろ
74名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/19(月) 03:22:55.90ID:iVIqdzDL0
メニュー画面でbgmリセットはマジで曲の良さ殺してる
2025/05/19(月) 03:29:26.47ID:TNekZrxI0
メインストーリーのイベントのムービーの曲は高橋が付けてるけど抜群にうまい
事前にきちんとした設計は作っているけど

ところが高橋はエモい曲で客が感動する演出は当たり前すぎてやりたくない

フェイシャルを含めたグラフィックと声優の演技などで感動させたいらしい

とにかくエモい曲の使い回しは避けたかったらしい

ゼノブレ1,2 で自ら厳しく指導して育てたいつもの音楽スタッフにはフィールド曲と戦闘曲を担当させてイベント曲は主に光田に任せる事に
76名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/19(月) 04:10:42.51ID:9IiaPAjBp
>>74
フィールド曲聞きながら色々やるのが好きだったからほんと萎えたわ
意地でもオンオフつけてくれないモノリス
2025/05/19(月) 05:44:20.20ID:RNLf+xvr0
女王ニアの羽みたいなホムヒカの剣って今はいない2人の想いも私が背負ってるって感じがいいけど

レックスもホムヒカの剣持ってたけどニアのシミターは持ってなくてニアの側室格差感じるw
2025/05/19(月) 06:47:25.66ID:N/qnnKCt0
笛が糞
79名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/19(月) 06:57:29.98ID:V1tx38jy0
オリジン突入時のBGM好き
例によって使い回しなしの1回だけ

GOTYをFluteGuy目当てで見るようになったきっかけ
2025/05/19(月) 07:02:53.50ID:aTMIeQ2H0
ゲーム自体影が薄い
81名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/19(月) 08:03:21.29ID:9VIy6oG50
>>3
だいたいチェインアタックのせいやな
2025/05/19(月) 08:06:56.30ID:9bXynXqj0
メニューとチェインの音楽だけ推しが強すぎて記憶に残らない
2025/05/19(月) 10:16:20.86ID:2C8cllZV0
1の曲は冗談抜きでBGMが自分のゲーム体験とがっつり紐付いてて、どの曲聞いても「あーあそこのフィールドで苦労したな~」とか全部思い出される
2025/05/19(月) 10:18:26.20ID:2C8cllZV0
>>75
敵との対峙とイベントシーンのリンク具合がゼノブレイドの評価された要素なのに何やってんだかな
85名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/19(月) 10:20:02.95ID:0cirMLey0
2は全てのBGMが完璧
3はメビウスと命を背負ってとチェインだけ
2025/05/19(月) 10:28:54.28ID:Fn6NNDkt0
なんとか33のBGMがやかましすぎる
全部のBGMじゃないけど気の所為じゃなくマジでうるさい
2025/05/19(月) 11:02:40.53ID:4uJc7M6f0
2と3はもう聴かんな
ゼノクロとゼノブレはたまに聴く
3はシリーズで一番何も残らなかった
2025/05/19(月) 12:07:58.23ID:s78GZ/U10
しつこく笛吹くけどいちいち沁みるんよなぁ
2025/05/19(月) 12:25:53.27ID:TNekZrxI0
3の名を冠する者たちへは後半のギターがかっこいい
しかしそこに到達する前にチェインアタックに移るのでほとんど聞けない

アイテムを集める時はバーストをループして戦うのでチェインアタックを使わない

ので敵の体力を半分くらい削ってから流れるギターソロを堪能できる
90名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/19(月) 12:30:16.91ID:42Ozmn/F0
2週目はチェイン縛りでボス戦やってた
2025/05/19(月) 13:17:25.48ID:u/fQwMYI0
高橋はいつもBGMの数が足りないと言ってるけど、それって場の雰囲気に汎用的に合わせられる曲がないってだけなんだよな
だから3で音が鳴ってるのかよくわからない清田のBGMを作ったりして、でもシーンとしてはそれで合ってた。イベント中に曲が一番邪魔してなかった
最悪なのがイーララストの哀惜ラッシュ。あれは二度とやっちゃいけない
2025/05/19(月) 13:44:59.46ID:RNLf+xvr0
1は敵との対峙くらいしかあまり印象にない
93名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/19(月) 14:13:37.31ID:vqRAQWuc0
>>89
折角シリーズトップレベルにカッコいい部分なのに、曲の終盤にしか聞けないしチェインに上書きされるしで、聞いたことない人もいそうなのがね…

ほんと3は曲の使い方が下手
2025/05/19(月) 14:20:47.24ID:w8xLdRjZH
最後にジョアンヌホッグ使ったのはある意味集大成って感じがした
2025/05/19(月) 14:24:59.59ID:frzs5piX0
BGM上書きされたくないからチェイン使ったの最初のほうだけだわ
メビウスが瀕死になった時とか結構BGM盛り上がるのに飛ばしちゃうからな
96名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/19(月) 15:29:55.44ID:wDf6VCqC0
>>75
でも笛の曲自体がエモさ担当だったと思うんだけどかなり使いまわしてたしやっぱ使い方が下手なようにしか思えない
97名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/19(月) 15:38:24.26ID:uW7edG2G0
でもメビウスMだけ笛の音入ってたの細かったな
98名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/19(月) 15:52:59.65ID:wDf6VCqC0
>>97
笛の音やおくりにもっと確固とした意味合いを持たせられればそういう部分の感慨深さも変わったろうけどね
2025/05/19(月) 15:56:01.33ID:HrI6Oz4oM
>>96
笛の音圧が他の楽器に負けてるので
無茶させてる感が強くて笛はない方が嬉しいと思った
2025/05/19(月) 17:10:43.64ID:RyGJ42oF0
メニューとチェインも曲自体は悪くないのにな
シティの曲も印象に残ってる
2025/05/19(月) 17:43:13.37ID:VA8neLQq0
Iris Network好き
フィールドBGMの中断も別に気にならなかった
102名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/19(月) 20:08:51.92ID:FskB1JsA0
1が神すぎる
2025/05/19(月) 21:57:34.41ID:ZOYE3KrY0
>>83
それなら2もそう
完璧に情景を思い浮かべることができる
3は無理
104名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/19(月) 22:07:35.32ID:/MBXLCDK0
>>103
2は特にそう感じるわ
注意してみると音楽と映像の合わせ方が凄い考えられてるのも分かる
2025/05/20(火) 00:17:14.51ID:Vp8PMvwD0
3で覚えてるのニアが出てきたdrifting soulのアレンジだもんな
106名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/20(火) 00:31:51.31ID:cWWHvWfJ0
前2作と比べて3は明るい曲入れる余地がないのはまー分かるけどな
2025/05/20(火) 01:14:13.98ID:4Xp3CXzl0
Over the rainbow
There's a glorious sight
It's lighting our dreams and I hope we're alright
We're all the same, even if from another world
We don't belong here anymore
108名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/20(火) 01:22:21.78ID:cWWHvWfJ0
>>107
Why?
2025/05/20(火) 01:25:13.89ID:4Xp3CXzl0
>>108
Don't Worry
110名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/20(火) 07:28:37.36ID:WFuKr+Ti0
>>106
言うほど前2作明るいか?
特に1とか明るい音楽も別に無かったと思うけど印象薄くも無いし
3のオー、ピーとか内容的にはジーク漫才の音楽流れててもおかしく無いやり取りしてたけど最後真面目な雰囲気のままミオがワンパンで吹っ飛ばすから笑って良いのか悪いのか困ったわ
命を背負ってもこんな所で使うよりもっと背負ってる所あっただろ
111名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/20(火) 07:36:07.53ID:mwZcLcKJ0
1の曲フィールド曲もちょくちょくアレンジ採用されてるけどは2の曲はほぼほぼdrifting soulしか使われてないしなー
2025/05/20(火) 11:40:51.54ID:PbVqMqKi0
>>107
フライトユニットのBGM聴きやすくなったら手のひら返しされたよな
113名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/20(火) 12:34:12.80ID:cWWHvWfJ0
>>110
明るいと言うより主張してる音楽を入れにくい雰囲気かもしれん
2025/05/20(火) 14:21:23.03ID:K2sSc9Rh0
1は復讐の物語だから序盤で暗い
115名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/20(火) 15:01:23.83ID:WFuKr+Ti0
>>113
それならまだ分かるけど笛っていう主張MAXな楽曲が主体だしなぁ
116名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/20(火) 15:20:39.82ID:gnal32ErM
1のタイトル画面の寂しげな曲は本当に見事だわ
監獄塔での再会イベントで流すのも曲の使い方上手いし
2025/05/20(火) 15:22:51.41ID:cWWHvWfJ0
エギルも逆だったかも知れねぇってシュルクと対比を感じるのが良かったな
レスを投稿する

5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況