X

【悲報】外人「中国のアニメやゲームは日本を超えた」

1名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/20(火) 11:15:49.86ID:Bz/0/sfA0

https://i.imgur.com/1bKq6zU.jpeg
2025/05/20(火) 11:20:56.27ID:i/inoBrS0
まあそう言う意見もあるでしょうねとしか
3名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/20(火) 11:21:57.61ID:cjeFpq0Vd
フォトリアルや量産型の手法に走ってたもんな
任天堂信者の苦言に対して時代がどうのと開き直ってきたが
国内外、全世代のユーザーから創意工夫の消えたゴミだと見限られる時代がきた
4名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/20(火) 11:22:25.15ID:3F7OSHbd0
2025/05/20(火) 11:25:24.16ID:iwMIpxUN0
普通はこういう時にどれも面白いと言うもんだ
いちいち優劣つけたがる時点で自分のアンテナが弱く、周囲が騒いでるのにつられてるだけなんだよ
2025/05/20(火) 11:28:49.43ID:kb/uZGQh0
超えてなくて草
2025/05/20(火) 11:29:16.52ID:7lUJqP4O0
まぁ少なくともゲームは越えてるな
2025/05/20(火) 11:29:45.15ID:wRPsOt8V0
外人=中華系
9名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/20(火) 11:31:19.57ID:85gMpmcQ0
https://youtu.be/2-dqMsbCDjM
2025/05/20(火) 11:31:22.86ID:kb/uZGQh0
中国人ですらSwitch2欲しがってて草
2025/05/20(火) 11:31:51.96ID:tF78ss/a0
>>1
いいね0の部分何で隠したの?
https://www.reddit.com/r/The10thDentist/comments/1komuga/china_is_starting_to_become_a_cooler_culture_than/
2025/05/20(火) 11:33:17.54ID:PbVqMqKi0
日本アニメの半分以上作ってるのは中国スタジオだしな
極東東南アジア入れるとほぼ100%になるし
13名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/20(火) 11:35:51.08ID:X3qLd9lf0
時間の問題だった
2025/05/20(火) 11:35:59.41ID:tF78ss/a0
>>1
全く同調されてない
https://i.imgur.com/XRLG6Fp.png
2025/05/20(火) 11:36:29.31ID:zOrNnvTi0
へー
16名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/20(火) 11:37:03.28ID:UPZ8Uf6+0
https://youtu.be/S4qDUrkoNpc
2025/05/20(火) 11:38:15.41ID:kb/uZGQh0
>>14
わろたw
2025/05/20(火) 11:40:53.62ID:GpiB+kzf0
日本のアニメって世界でもかなり下の方なのに中国と比較できるわけないだろ
19名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/20(火) 11:41:03.44ID:4IHYDS5qr
一足飛びに数の大小の比較を始めるのがゴキとソックリ
2025/05/20(火) 11:43:07.36ID:YmL1d2Cdd
分かる(´・ω・`)
21名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/20(火) 11:44:32.01ID:KnQlrY4/0
結局パクリだからw
2025/05/20(火) 11:44:39.09ID:ylA8xwvP0
余命2ヵ月の息子♂ホルホル♂
23しおづけくん
垢版 |
2025/05/20(火) 11:48:54.83ID:o72HUPmT0
>>1
ポップマート、キープレイ、アーマードパペッツ、ガンファイアリボーン、
ラブニッキって何だ?
ホヨバースはかろうじて知ってる
2025/05/20(火) 11:52:12.49ID:cjeFpq0Vd
中国に付け入られる隙があったなら日本の持ち味を捨ててたからに決まってる
任天堂ハードのでの成果物にどれも未来がないかのように語ったあと
そんなサードが30-0やインディの下克上で現行ユーザーに際限なく失望されてることに気づいた
2025/05/20(火) 11:57:17.81ID:GpiB+kzf0
あ、サードからハブられる事に気が付いてまたインディー持ち上げる事にしたんだw
2025/05/20(火) 12:00:42.99ID:q32L137f0
そういう戯れ言はマリオピカチュウソニック級のキャラ産み出してから言おうね
27名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/20(火) 12:04:53.37ID:hgVFnuHq0
こんなん一部のマニアックなナードだけだよ
欧米人はシナチョンジャップ区別つかない
アニメゲーは問答無用で拒否
2025/05/20(火) 12:05:22.58ID:AV5RphC40
まぁ技術はあるよねパクリでも
ただ中国以外で受けにくいストーリーがキツイ
ゼンゼロはまだマシだったけどスタレや原神は合わんかったわ
29名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/20(火) 12:06:57.82ID:D4vI1Okq0
ps://youtu.be/8QJ8KNdhkiA?si=cU64B5etgdi-D_qn
澤野弘之音楽を目当てに見始めた中国アニメのTO BE HEROは続きが気になって意外と面白い
とても日曜朝にやる内容とは思えないがw
30名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/20(火) 12:08:09.42ID:xSKTJxcOd
創作において中共支配してる限り無理ゲー
外資買収して超えたってなら別に良いんじゃないの
やってることは産油国と同レベルだが
31名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/20(火) 12:10:54.85ID:AN+NUOE90
今の若者は中華ゲーを遊ぶんだああああ!
(小学生の遊ぶゲームに一切ランクインせず)
(Z世代のトレンドは半年間ずっとポケポケでミセスより上)
https://i.imgur.com/a0WeL4n.jpeg
https://lineresearch-platform.blog.jp/archives/46325993.html
https://lineresearch-platform.blog.jp/archives/46779045.html
32名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/20(火) 12:11:37.11ID:9DhEI2K/0
まあ、そう思いたくばそれで良いんでないかな
アニメ的な美男美少女キャラとかある程度のツボを押さえれば、どんなセンスが無くてもなぞることができる
こういうのに惹かれる萌え豚に取っては天国だろう

でも日本の本質が全て美男美少女だって言う勘違いも困ったものだ
この辺のオタは声がデカいだけ
33名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/20(火) 12:13:38.24ID:AN+NUOE90
ゲハでは基本的に任天堂の対抗馬としてぶつけられてるだけだしな
ソニーとか使い物にならんし
2025/05/20(火) 12:14:07.06ID:cfP0BGv10
じゃあなんでアニメみたいなグラのゲームやソウルライクやDMCライクなゲームや似たような攻撃モーションや演出ゲームデザインなの?
中国らしい完全にオリジナルってないの?
35名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/20(火) 12:14:52.68ID:uRAqGMhc0
日本ではポップマートはオワコン化してるけど海外ではまだ人気あるのかな?
36名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/20(火) 12:16:27.35ID:TiDw7Q4d0
クソニーの表現規制で弱体化したゲームはともかく漫画は日本のほうが表現の自由があるから有利でしょ
2025/05/20(火) 12:17:25.08ID:Hsk0xTOy0
だって日本人は日本人が作ったものにケチつけまくるもん
38名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/20(火) 12:17:28.57ID:3OrmcbvF0
>>30
世界中の過去の文学音楽芸術作品はほとんど封建的な体制の中で作られたんだけど
表現の自由とか体制批判できる社会なんて現代の先進国くらいだよ
39名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/20(火) 12:20:34.35ID:D9HZ66Ip0
最近いろんなところで和ゲー下げ多いが中華工作員がやってんだろうね
2025/05/20(火) 12:20:50.28ID:C3F6khs60
今度は中華叩き棒か
2025/05/20(火) 12:21:11.99ID:scTbwXYMa
ブレワイのパクリが一番の時点で笑っちゃうね
賭博と変わらん課金体系を認めることはない
42名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/20(火) 12:21:14.81ID:D9HZ66Ip0
中国のゲームは何の創造性もないゴミゲーだらけ
2025/05/20(火) 12:23:32.60ID:Hsk0xTOy0
日本のエンタメを駄目にしてるのは日本人デース
応援する事が出来ずに叩くの大好き、そんなことしてるからゲームも芸能もお隣に追い越されちゃうんだよ反省してね
44名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/20(火) 12:24:19.00ID:aYlTMQLB0
中国は一夜でポップカルチャーが滅んでもおかしくないからな
全ては共産党の言うがままよ
2025/05/20(火) 12:24:24.20ID:nC+uhLSA0
洋ゲーの劣化フォトリアルが日本のAAAだから全く評価されんのは当たり前
FFやモンハンすら陳腐化させちまうんだからな
2025/05/20(火) 12:25:18.89ID:gdM9tQ2Zd
https://imonar.com/mNaNGYb.jpg
47名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/20(火) 12:26:06.25ID:AN+NUOE90
日本人の中国への親しみは14%だね
https://news.tv-asahi.co.jp/news_politics/articles/000404822.html?display=full

ゲハで父さんとか言ってる奴ってマジで工作員か何かか?
2025/05/20(火) 12:26:51.19ID:qYqxGD9C0
最近は中国より日本のが課金圧高いように見える
49名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/20(火) 12:27:21.41ID:j4x8HUK60
何も反論できんかったわ
2025/05/20(火) 12:27:32.14ID:C3F6khs60
最近至る所に増えてきたよな
51名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/20(火) 12:28:54.43ID:XISdlfz30
でも中華の作るキャラやストーリーっておもんないやん
2025/05/20(火) 12:29:21.13ID:OtFxxT+a0
中国、人を意図的に脳死させる『脳死マシーン』を開発。新鮮な臓器の摘出が効率的かつ容易に [662593167]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1747643297/

親しみなんか感じたらだめだよ
悪魔だよ
53名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/20(火) 12:29:52.81ID:P8ogJp+X0
中華の悟空は評価高かったもんな
でもアニメはまだ日本のほうが強いだろう
54名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/20(火) 12:30:01.88ID:Su235+110
表現出来る幅が政治事情で少ないから
脳味噌ところてんコンテンツばっかりなのがな
アメ公だって最初はアニメでこんな大人むけのことやっててスゲーだったろ日本のアニメに対して
今は豚なのかもしれんが
55名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/20(火) 12:30:06.55ID:i7aqzYpb0
中国のゲームの一部は圧倒的だから日本を超えているって話は分かるけどアニメの代表作ってどんなのがあるん?
2025/05/20(火) 12:31:30.85ID:qYqxGD9C0
アニメは普通に日本のが上だろう
アニメ調ゲームはもう中国のが上だけど
2025/05/20(火) 12:31:32.19ID:Hsk0xTOy0
中国の堂々とパクる精神と、海外のパクり盗み気にしない文化が合わさると需要一気に取られちゃうな
2025/05/20(火) 12:32:00.50ID:TPtmJl4p0
五毛スレは放置
2025/05/20(火) 12:34:11.47ID:a/Q4uM6x0
アニメは日本でも発信しだした感はあるけどさ、それ日本人スタッフや日本のスタジオに外注して作ったやつだよね?
2025/05/20(火) 12:35:04.63ID:q0c87IL50
そもそも日本のマンガ小説アニメは日本人にウケる事しか考えてない
でナルトやチェンソーマンとかヒロアカみたいな外国でウケるコンテンツが出てくるだけ
2025/05/20(火) 12:36:54.98ID:aBMQNWgp0
海外ウケばっかり考えた日本産は軒並み死ぬから間違ってない
62名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/20(火) 12:38:18.10ID:AN+NUOE90
>>57
違うな
ホライゾンの中華パクリにはあちらさんも烈火の如く怒ってた
パルワールドみたいに対岸の火事だと思ってる内は他人事でパクリも正しいなんて言えるだけ
2025/05/20(火) 12:38:34.00ID:Hsk0xTOy0
美少女キャラにブヒれればいいっていうだけのユーザーが多すぎて驚く
2025/05/20(火) 12:41:17.82ID:qYqxGD9C0
とりあえずブサイクにすれば海外でウケるとかいう誤った風潮はさっさと崩した方が良い
それで成功したゲームなんてほとんどない
65名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/20(火) 12:41:51.35ID:Kd/F6U8X0
>>14
いいね0でコメント130とか
こんな意見に簡単に同調してしまうのが当の日本で過ごしてる出羽守だけってのがまた皮肉だな…
2025/05/20(火) 12:42:49.87ID:q0c87IL50
西遊記ってシナの道教の妖怪をインド・パキスタンの仏教が捻じ伏せる宗教的な側面のストーリーなのに何でか自国のコンテンツだと思って喜んで使うよなシナの人
晴天体制の悟空はハヌマーンのパクりなのに
2025/05/20(火) 12:43:16.54ID:q0c87IL50
斉天大聖の悟空はハヌマーンのパクり
2025/05/20(火) 12:44:01.13ID:a/Q4uM6x0
アニメ業界の流行へのリアクションの速さはビビるレベルにあるよな
ヒットした作品のフォロワーが3ヶ月後には複数エントリーされるんだぜ
69名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/20(火) 12:44:15.76ID:gliStigl0
共産党のせいで尖ったコンテンツ出せないから中国が国外に通用するコンテンツ産むのは中々難しい
三体は奇跡の産物
文化大革命は共産党すら否定してるからそれを利用することで上手いことできた
日本のクリエイターは中国共産党に感謝すべきだな
70名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/20(火) 12:44:58.26ID:TiDw7Q4d0
>>52
意識がある状態で無理矢理取るよりはマシだけど狂ってるなw
71名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/20(火) 12:46:02.95ID:gliStigl0
>>51
中国人は武侠モノが死ぬほど好きなんだけど海外で全く受けないんだよな
三国志大好きな日本人も武侠はNGだから
2025/05/20(火) 12:49:27.61ID:q0c87IL50
>>71
ウォン・フェイフォンがモチーフのジャッキーとかリー・リンチェイの香港映画はめちゃくちゃ流行ったぞ
2025/05/20(火) 12:49:42.80ID:qYqxGD9C0
中国って規制が厳しすぎる割には殺人やらいじめやらレイプやら陰湿なストーリーばかりだよな
74名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/20(火) 12:55:13.47ID:Kd/F6U8X0
>>68
アニメ業界も日本人よりも中国に売りたいから異世界転生アニメを乱造するっつーね
オリジナルなんて版権モノで当てた奴らの道楽ばかり企画が通って殆ど人権が無い界隈だし
2025/05/20(火) 12:59:46.21ID:jso0OrMK0
中韓ってクリエイティブにすぐ政府が絡んでくるよな
あれがダメなんじゃね
2025/05/20(火) 13:00:52.46ID:HcHI26jx0
ざっくりいうと2つ
アニメは労働環境が悪く製作委員会が牛耳っていること
ゲームは昔からの家内制手工業の延長で無能なプロデューサーやディレクターがゲーム性に向き合わず昔ながらの感覚に頼った指示をする事

中国は若い世代が多く面白さに真摯に向き合っている
でも儲かるとわかればダニのような輩も段々登場するだろうな
2025/05/20(火) 13:03:38.65ID:q0c87IL50
>>75
日本人=悪の民族
にして悪く描きまくったら中国共産党政府の検閲を回避できるからっていう理由で
素手で人間を引き裂くような荒唐無稽な日本のイメージやってたら逆に人気が出て
「精神的日本人=精日」が増えて社会問題化してる
日本でデスラーとかシャアが好きな人間はいる
78名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/20(火) 13:05:42.94ID:ndGOaKd20
日本のゲームは子供向けすぎるしチープ
中国AAAに負けた敗北者
2025/05/20(火) 13:08:02.78ID:q0c87IL50
>>78
シナの子供向けゲームって何?
80名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/20(火) 13:23:19.89ID:/KDNDaw10
言うて日本で売れるアニメもコナンみたいにブランド力だけあって作画も内容も並以下とかやしな
ソシャゲだって古株の覇権モンストが中華勢を寄せ付けないしポケポケがやっとそれに並ぶかってレベル
日本のライト層はそんなもんだしオタクよりライト層に受けないとどうにもならん国や
2025/05/20(火) 13:24:11.06ID:p3S8Q+SV0
スマホゲーに関しては中国が勝ってるのは一目瞭然だからな(個人的にはサイゲ推しだが

スマホゲー板でやれって話でしかないけど
2025/05/20(火) 13:32:15.30ID:8XNBPr+90
トップの実力がスクエニの人形劇なんだぜ
ゲーム業界はどうかしてるよ
83名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/20(火) 13:40:13.39ID:sLsgeQqg0
ウマ娘よりアズレンの方が全然金かからんわ
アホくさ
84名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/20(火) 13:40:21.16ID:h6nClXfK0
>>14
ゲハゴキの妄言と同じ扱いされてて草
2025/05/20(火) 13:42:13.10ID:cWWHvWfJ0
>>77
原神の稲妻キャラもみんな痴女みたいな
服装なのはこれ日本モチーフキャラです

よし通れ😤してるからか
2025/05/20(火) 13:54:26.65ID:qm+KyK6V0
アニメゲーは既に負けてるが
真のFF15ことLost Soul Aside
フロムの上位互換ファントムブレードゼロ
DMCライクで真のFF16こと壊滅の潮汐
で和ゲーは粉砕されるだろうなw
2025/05/20(火) 13:59:38.40ID:q0c87IL50
>>86
オリジナリティに最初から期待されてなくて笑った
2025/05/20(火) 14:03:26.12ID:qm+KyK6V0
>>87
劣化DMCでゲームオブスローンズをパクったゲームに言ってくれ
89名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/20(火) 14:06:25.88ID:HLwBZb/z0
知ってた
2025/05/20(火) 14:30:45.35ID:cWWHvWfJ0
オリジナリティが~の原理主義は淘汰される世の中なんや
聖書も神話のパクリなんよ
91名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/20(火) 14:35:46.43ID:5U7wcFV60
極一部のアホを除いた外人は皆「Is this made in Japan?」って聞いて中華製って分かったら「Then I won't watch it」とか言うんだけどな
2025/05/20(火) 14:42:12.03ID:KtnkLZdDd
これだけ必死になるのは売れなきゃ困るんだろうな、ステマ33と同じく日本じゃはやらなから一生やってて
93名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/20(火) 14:44:34.55ID:4Fda96FO0
毎日中華上げのお仕事お疲れ様です
94名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/20(火) 14:54:37.26ID:KSkBYud20
日本人はゲハ見てもそうだけど嬉々として自国のものを叩くことに勤しんでるからな
自ら自国を攻撃破壊して自ら貧しくなろうとする奇妙な民族だよ、日本人て

自殺願望が強い民族なんだろうな
2025/05/20(火) 14:54:46.01ID:4yZyzQ/A0
いまの中国では日本を越えられないでしょ
技術的な側面では中国がリードしてるけど、発想やアイディアとかそれを広められるかってところで
思想教育や検閲で縛られるだろうし
96名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/20(火) 14:55:44.76ID:BSIXUVwZ0
人口が10倍の国に勝てるわけが無いだろう
2025/05/20(火) 14:56:28.45ID:1zIv6ITF0
反日のソニーが中国を持ち上げても日本人には興味ありません
2025/05/20(火) 14:58:06.12ID:Hsk0xTOy0
>>95
そんな時代じゃないよ、そういう考えだからだめなの
99しおづけくん
垢版 |
2025/05/20(火) 14:58:43.84ID:o72HUPmT0
>>86
それらって原神方式のネットワークゲームなんじゃないの?
それはなかなか面白くならないよ
しっかりと買い切りゲームとして作り込まないと
100しおづけくん
垢版 |
2025/05/20(火) 14:59:56.36ID:o72HUPmT0
>>98
実際中国作品のストーリーって毒にも薬にもならないものばかりでしょ
101名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/20(火) 15:00:48.67ID:2z4LYnE20
いくら中華が凄くて日本がゴミでも中華上げの日本下げなんかしようと思わんがな
102名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/20(火) 15:01:32.39ID:blU0fug90
https://youtu.be/F9szwsCJZlo
2025/05/20(火) 15:03:15.38ID:Hsk0xTOy0
中華上げも日本下げもいなくていいんだよ、
でも中華下げ日本下げをする日本人が多いからね
104名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/20(火) 15:03:26.24ID:pBO5FdRYd
>>98
時代とか言うならチャイナリスク呼ばわりで任天堂すら市場からハブってる時代なんですが…
105名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/20(火) 15:03:33.93ID:kkdnM7Cg0
ナタ2のヒットでもわかるように、中国が力を入れてるのが3DCGアニメなんだよ
中国国内の売り上げでも、日本的な2Dアニメより、3DCGアニメの方が遥かに大きい
3DCGアニメには中国政府から莫大な補助金も出てるしな
近い将来、間違いなく中国産の3DCGアニメは、米国産に並ぶよ
2025/05/20(火) 15:08:38.14ID:q0c87IL50
>>105
モンゴル民族が成立させた殷や周が舞台の封神演義に出てくるナタクを借りてるだけで
ディズニーとかピクサーみたいなキャラクター性ゼロの民族だけどな
107名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/20(火) 15:11:36.21ID:d3IE+Ihy0
アメリカはダークナイト・リターンズやインビンシブルのように
日本のアニメ以上にダークでグロいアニメ作ってたりするから決して油断はできない
中国はピクサーと異世界モノしか作ってない印象
108名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/20(火) 15:13:44.86ID:pBO5FdRYd
>>105
その3DCGアニメを海外でヒットさせてから言えよ
哪吒とかほぼ中国だろ
中国だけで欧州とアメリカ足しても勝てない人口なんだから
109名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/20(火) 15:20:47.45ID:z60TrwcD0
日本はガラパゴスとか言って冷笑してる奴が
黒神話悟空や哪吒2みたいなガラパゴスヒットを海外で認められた例みたいな感じで持ち上げてるのギャグかと思うんだが
110名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/20(火) 15:31:10.20ID:ngnFOpGC0
https://youtu.be/MtM132TfBMI
2025/05/20(火) 15:31:50.25ID:AX01s3k00
いくらイキっても日本人はどうでもいいと思ってるからな
欧米で洋ゲーが売れたからなに?と全く同じ
2025/05/20(火) 16:19:49.43ID:yXAWaRdE0
20年債入札が記録的不調、超長期債利回り急上昇-30年は過去最高

日本はじきにゲームどころではない危機に陥るからね
国力自体が衰退しとるw
2025/05/20(火) 16:28:29.74ID:KW2awLkJ0
>>112
いいから早く世界中に新型コロナウイルス蔓延させた賠償しろよ
2025/05/20(火) 17:21:21.54ID:HpWh6SGe0
中国は共産党が支配している限り言論の不自由で超えることはない
人口ボーナスで国内だけでやっていけるのが救いなだけ
2025/05/20(火) 17:56:23.90ID:lk3fmnhI0
日本含めた世界中でポリコレ配慮しまくってるんだから
ポリコレ配慮してない中国のコンテンツが一人勝ちしてもおかしくないのでは?
116名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/20(火) 18:05:44.37ID:IH7CY6AB0
日本のアニメ文化はなろう消費とまんさん媚びで終わった
最近の新作はどれも脳死なろうとマンさん狙いのゴミばかりになってて目も当てられない
今中国は日本のアニメ全盛期の10年前のノリを後追いでコピーしてるから現時点で中国産のほうが好ましく思えるのは仕方ないわ
117名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/20(火) 18:10:32.93ID:IH7CY6AB0
つーか、ここ数年の日本の創作物が急速に女脳に侵食されてて吐き気がする
夏アニメなんて絵柄もキャラデザも演出も内容も性格付けも面倒臭そうなマンさん脳で作られてる作品ばっかりで目眩がした
118名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/20(火) 18:10:44.53ID:ksWFdRbFd
元レスは誰からも賛同されてないのにここは賛同いっぱい
本当に日本人って「外人様」の言葉には弱いんだなぁ
鬼滅の刃でも映画の予告で外人がはしゃいでる映像流してたし悪い意味での島国根性かね
119名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/20(火) 18:13:59.23ID:QTCeycWG0
盗む事と嘘吐く事だけは
日本のみならず世界を超えてるよ安心してw
癌国が並びそうだけどwww
120名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/20(火) 18:16:31.30ID:3e0aDW+m0
どんなにアピールしてこようが日本人は中国に興味ないんで
121名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/20(火) 18:19:08.56ID:IH7CY6AB0
中国は置いといて、日本はこのままだとマジで海外からアニメに興味持たれなくなるなるだろうなとは思う
122名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/20(火) 18:21:02.25ID:QUQDJS/W0
>>121
別に良くね?
今のアニメが女の顔伺いまくりなのは確かに萎えるけど
2025/05/20(火) 18:21:27.54ID:KW2awLkJ0
>>120
今の中華人民共和国としての自称漢民族なんて文明的にはハリボテだし

49 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん sage 2025/05/16(金) 19:08:48.68 ID:H+YYdwmS
他民族に支配されてきた情け無い歴史を見よ!
これが支那4000年の歴史
https://gendai.media/articles/-/96258?page=1&imp=0
中国の統治システムを作ったのは、漢民族ではなくモンゴル人だった。律令制も、「科挙」も、均田制も
三皇五帝 モンゴル人やチベット人
夏 チベット人とモンゴル人
殷 モンゴル人
周 モンゴル人
秦 チベット系(コーカソイド混血)
漢 漢民族 匈奴の属国
新 漢民族
三国 漢民族
晋 モンゴル系
劉宋 漢民族
南斉/梁 漢民族
陳 漢民族?
北魏 モンゴル人
西魏 モンゴル人
東魏 モンゴル人
北周 モンゴル人
北斉 モンゴルorツングース
隋 モンゴル人
唐 モンゴル人
遼 モンゴル人
西夏 チベット人
金 ツングース人
宋 トルコ人
元 モンゴル人
明 漢民族
清 ツングース人

夏・殷・周は、
いずれも統治者は漢民族ではなく異民族出身者である。
その後春秋・戦国時代を経て、
秦・漢・三国・晋・五胡十六国・南北朝・隋・唐・五代十国・宋・遼・金・元・明・清
という中国の歴史上の皇帝の中で、
れっきとした漢民族出身の皇帝は漢・明ぐらいで、
その他のほとんどは異民族出身である。
夏・殷・周について孟子は
「舜は東夷の人である」と主張し、
司馬遷も「禹が西羌地域から興った」と指摘している。
また、「商人は中原に侵入し夏族の人民を奴隷のように扱った」とあり、
孟子は「(周の開国者)文王は、…西夷の人なり」と指摘している。
周はもとは中国以西か北西にいた遊牧部族で、
渭水の流域に移り住んで定着し農業をするようになった。
周は後に「商」に代わって「中華」の支配者になる。
2025/05/20(火) 18:21:30.47ID:64G26jrD0
>>1
少なくともアニメじゃ天下取られたな
https://i.imgur.com/z66Gr7h.png
https://i.imgur.com/6j1MZBG.png
125名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/20(火) 18:24:48.54ID:IH7CY6AB0
>>122
海外含めた(欧米、 アジアで傾向は違うにしても)配信で利益得ているから無視は出来ない
で、海外は特に女媚びした作品を露骨に嫌って避けてるから日本の狭い市場に逆戻りするよこのままだと
2025/05/20(火) 18:26:03.42ID:KW2awLkJ0
>>124
殷と周は漢民族の国じゃなくて封神演義の舞台もその辺りなのに哪吒の起源は中国w
127名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/20(火) 18:28:05.75ID:wDdpcbMP0
そもそも国内企業がアニメのマーケティングやマネタイズに本格的に力を入れたのは割と最近の話だけどな

特にソニーあたりはアニメの海外マーケティングにどんどん力入れてる
128名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/20(火) 18:29:18.13ID:BsnZPcp00
ディズニーとかピクサーは勘弁してくれよ
キモオタの俺らはキモオタ向けのアニメがいいのよ
2025/05/20(火) 18:30:22.47ID:KW2awLkJ0
>>128
Mr.インクレディブルは明らかにアメリカのオタク向け
130名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/20(火) 18:35:21.48ID:SeUKZcAQ0
そもそも異世界なろうも日本人つーより中国人の需要だからなぁ
すずめの戸締まりも特典でもっと稼ごうとしてたのに中国で人気出たの分かった途端急にそっち一辺倒になったり
131名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/20(火) 18:37:35.04ID:gZGZYw530
>>127
勝手に違法視聴で世界に広まっただけだからね。日本のアニメ会社も出版社も
原作者も世界なんて気にしてないし、外国人が何を喜ぶとか見たいとか一切考えてない。
今も外国人なんて意識して作ってる奴はほぼ居ない。勝手に外国人が違法に見たり
サブスクで見たりしてるだけ。世界戦略もへったくれもない。
132名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/20(火) 18:43:47.45ID:fz3tynfO0
中国の買い切りゲームって猿だけじゃね
133名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/20(火) 18:46:34.33ID:SeUKZcAQ0
萌え系のアニメは全然話題にならなくなったね
結局日本だと大衆文化になる事は女性が主要顧客になる事を意味する
134名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/20(火) 18:48:43.66ID:wDdpcbMP0
>>133
その系統のアニメは多分vtuberに客取られたんじゃね
2025/05/20(火) 18:49:29.14ID:KW2awLkJ0
>>133
CLAMPなんかは男にも女にもウケるが
136名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/20(火) 18:51:13.13ID:IH7CY6AB0
>>133
萌え系オタクはスマホゲーとVに移動したからな
毎クール語る作品を変える体力はもうおっさん萌えオタクにはない
今の若い世代は萌えが当たり前でわざわざ求めてない、この世代がおっさんになった時にまだ萌えキャラを求める層がどういうコミュニティに落ち着くのか興味深い
あと、今の流れだと大衆文化どころか一部の女オタクだけが消費する業界になると思うぞ
137名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/20(火) 18:51:23.16ID:8e5f660d0
昭和の敗戦国コンプ丸出しの70のおじいちゃん、もうそんな海外万歳外人凄い信仰は終わってるんだよ…
138名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/20(火) 18:54:19.37ID:SeUKZcAQ0
まあ日本は男性には原罪があって(故にあらゆる行動を規制すべき)女性はイノセンスで全てが正当みたいな考えを無意識で持ってる部分はあるから…
2025/05/20(火) 18:56:13.17ID:jaq6f3px0
移動先のスマホゲーの連中が萌えオタ無視してアニメ化の時に自己主張の強い男主人公採用して萌えオタにバイバイされてるだけじゃん
2025/05/20(火) 18:56:21.59ID:1vMW7YPS0
アニメはまだ日本が勝ってるがゲームは間違いなく負けてる
141名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/20(火) 18:58:27.10ID:bQ1ejcS1d
>>140
ソシャゲだけな
買い切り市場には関係ない
そのソシャゲもモンスト、ポケポケみたいなライトに受けたゲームには勝てない
142名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/20(火) 19:01:00.94ID:IQKzivSu0
これから先追い抜かれるんじゃね?ていう危機感の話してる奴と既に抜いてる!とか言ってマウント取りたいやつが混在してるな

>>140
ガチャゲーの話?
143名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/20(火) 19:02:21.12ID:9DhEI2K/0
中国から宮本茂や宮崎駿は絶対に生まれんからなあ。もう国柄的に絶対無理

中国人はコツさえ覚えれば量産化できアニメ美女を作れるから、その点でオタサーの姫になっとるね
まあ、そっち界隈では持てはやしてくれるだろう
そっち界隈ではね
144名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/20(火) 19:03:06.02ID:QUQDJS/W0
ポケポケの例を出すと「ポケポケはゲームじゃない」とか返されるんだよな
見覚えあると思ったらWiiの頃にWiiFitなどゲームではないからノーカンとか言ってた当時のゲーマーと言うね…
メンタルが何も成長してないんだなって
145名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/20(火) 19:05:47.36ID:QUQDJS/W0
ガチャゲーも若年層が離れつつあるらしいからビジネスモデルが根底から疑問持たれ始めてるよ
ポケポケみたいに毎日無料でガチャ引けるのは時代に合ってたのかもね
146名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/20(火) 19:06:18.31ID:WDwAzMQy0
日本が何十年にも渡って育ててたくさんのヒット作を生み出してきた分野で中韓がひとつふたつ成功すると日本は終わった事になる謎システム
147名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/20(火) 19:07:12.46ID:IH7CY6AB0
美少女キャラクター作品は世界でウケてるけど、女受け狙ったキャラクター作品は全くウケてない
日本が狭い女客層から絞り取ろうと躍起になってる間に、素直に美少女キャラを量産する中国に世界の需要を奪われるのなら有り得ん話ではない
148名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/20(火) 19:08:23.98ID:IQKzivSu0
近現代以降の中国発のプロダクトアウトってなんかある?ゲームに限らず
149名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/20(火) 19:09:02.66ID:quubdOTb0
結局日本が最強だと認めてるからことあるごとに"超えた!"と主張するしかないんだろうなw
実際にはパクってばかりの世界最底辺を韓国と争う恥まみれの文化ばかりというコンプレックスがそうさせるんだろうな、哀れすぎる
2025/05/20(火) 19:10:12.25ID:KW2awLkJ0
>>147
世界で人気あるシナの女キャラってどれ?
151名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/20(火) 19:11:24.58ID:x4NRJ0y+0
漫画は海外全く考えてないのホント好き
152名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/20(火) 19:12:29.88ID:IH7CY6AB0
>>150
既に萌えを手放してる日本がこれから中国にその需要を掻っ攫われる可能性があるって話だぞ
153名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/20(火) 19:12:54.09ID:lCDCBl8f0
>>149
ゲハ的に言えば今のPS5の主力がマジで中華のソシャゲになってるから持ち上げられるのは当然かな
それでも中華ゲーだけで日本を取れるわけもなし、日本での普及なんて内心諦めてswitch2にゲーム出し始めてるけど
154名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/20(火) 19:13:39.47ID:knFANxtz0
Hentaiは日本が最強だからな。マンコにいちいちモザイク付ける唯一無二の国だよ
155名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/20(火) 19:14:25.65ID:ZairE/+z0
みんな心の奥では日本からアニメ調の凄いゲーム出て欲しいって思ってるんだろうけど
スクエニカプコンはフォトリアルしか出さないしコエテクは技術力全然無いしバンナムは無能しかいない
任天堂は安定志向で冒険しない
気長に待ってたらお前らお爺ちゃんになっちゃうよ
2025/05/20(火) 19:14:35.66ID:KW2awLkJ0
>>152
日本のコンテンツは最初から日本人にウケる事しか考えてないので
ゲームが毛色違うかなっていう程度で
157名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/20(火) 19:15:24.21ID:QXfu1vHD0
任天堂ほど冒険してる会社そうそうないと思うけど
158名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/20(火) 19:16:59.76ID:5rein5qK0
>>156
それが良さなんだよな、海外から見ても
日本人が日本人向けに作る事で生み出される物に価値がある
159名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/20(火) 19:17:33.12ID:lCDCBl8f0
>>155
いや全然
なんか思うけどゲーオタって主語デカいよね
160名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/20(火) 19:17:44.13ID:IH7CY6AB0
>>156
今まではそれで海外にもウケてたけど、今の日本アニメはターゲットを日本の女性向けに片寄らせてきてる
そして、女性向け傾向の強い作品が海外でウケた事は過去の話題作を振り返っても全くといっていいほど存在しない
161名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/20(火) 19:18:23.35ID:IQKzivSu0
中国の体質だとベセスダやフロムみたいな尖りまくった120点のゲーム作るメーカーよりも、強化版UBIみたく80点くらいのゲームをコンスタントに作るメーカーのが生まれやすいと思う
162名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/20(火) 19:19:32.21ID:tAj2fV+W0
日本の漫画アニメの強みはそのチープさにあるんだよね
外野からは似たような粗製乱造に見えるけど
個人ができる負担の範囲なので個性がはっきりでる
まあそのせいで読者が望まないエンドになることも多々あるけど
たぶん外国では商売に支障があるからと修正されてしまう
163名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/20(火) 19:19:58.44ID:RvgTpzHRM
>>160
それこそが日本人向けに作ってるってことじゃん
海外にウケることを考え始めたらいよいよ終わりだよ
164名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/20(火) 19:20:56.44ID:lCDCBl8f0
そもそも日本でのコンテンツ産業における海外での売り上げ規模は漫画アニメを足してもゲームに勝てないとかそのレベルだぞ?
言うほど別にアニメも儲かってない
2025/05/20(火) 19:21:55.80ID:KW2awLkJ0
>>160
女性向けの「ユーリ!!! on ICE」が海外でブレイクしてたの知らんの?
2025/05/20(火) 19:21:58.57ID:jaq6f3px0
2D絵ならまだしも3Dポリゴンでアニメ調なんて元からショボい人気しかなかったのがスマホ市場でようやく花開いた程度なのに何を勘違いしてるんだろうなホント
167名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/20(火) 19:22:53.90ID:IH7CY6AB0
>>163
日本の狭い女性層から収益を得るためのこれからのアニメ制作と
日本を含めた世界でも広くアニメファンに好まれる作品を作ってきた今までとは実態がまるで違うよ
168名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/20(火) 19:24:07.24ID:rWvMbzos0
漫画アニメは作風からして日本ファーストだから安心感あるな
2025/05/20(火) 19:26:54.46ID:tAj2fV+W0
最近の女性向けは薬屋のひとりこと、WINDBREAKER東京リベンジャーズあたりか
170名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/20(火) 19:27:59.27ID:IH7CY6AB0
>>165
少数の例外は当然あるだろう
過去に海外で人気の話題作の99%以上は女性向けの傾向が強い作品はない
その傾向は今でも変わらない、だからこれから日本のアニメは客層が少数な女オタクに偏っていく可能性が高い
171名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/20(火) 19:28:39.09ID:TQaDfgQD0
ぶっちゃけvtuberも男向けのホロライブより女子供メインのにじさんじの方が天下取りそう
172名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/20(火) 19:29:20.85ID:VbSJqDrt0
>>170
何がどう「だから」なのか全然わかんねえなw
173名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/20(火) 19:31:29.73ID:TQaDfgQD0
>>155
これが俺の求めてたJRPGみたいに日本のゲーマーにも絶賛されたナントカ33は日本で大爆死したし冒険や凄いゲームなんて普通の日本人は求めてないのだろうよ
2025/05/20(火) 19:31:31.91ID:w5WWZSg/0
それ中国人しか言ってないからなw
175名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/20(火) 19:31:52.89ID:RvgTpzHRM
>>167
逆だよ逆
日本人向けに作ったものが海外に受けたから外人にウケるように編集なり演出してるだけだ
忍者がウケるからってナルトやアンダーニンジャじゃなくニンジャタートルズを作ったってウケるわけない
まああれはあれで人気あったのかもしれないけど
176名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/20(火) 19:32:20.24ID:IH7CY6AB0
>>172
すまん大事な部分を書き損ねた
だからこれから日本のアニメは客層が少数な女オタクに偏って海外の需要もなくなっていく可能性が高い
今までの日本アニメを海外が 勝手に好んでいた流れとは違うという事
2025/05/20(火) 19:33:41.83ID:KW2awLkJ0
でも人類の半分は女だからなあ
女性向けコンテンツのシナは弱小すぎて
178名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/20(火) 19:33:49.95ID:IH7CY6AB0
>>175
何度も言ってるが今な日本アニメは脳死なろうと女性に配慮したり女性向けの媚びを入れた作品が急速に増えている
そして、そのような作品は過去の例を見ても海外でウケたことはほとんどない
179名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/20(火) 19:35:49.57ID:RvgTpzHRM
>>178
そもそもお前が見てるのがそれしかないってだけじゃん
膨大なコンテンツの中でなろう系や女性向けが増えたからって何をビビってんだ?
180名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/20(火) 19:37:21.07ID:tAj2fV+W0
アニメの本数が一昔前の倍に増えてるからな
何処向けとか全然特化してなくて手あたり次第アニメになってる
181名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/20(火) 19:37:36.16ID:IH7CY6AB0
>>179
新作をチェックすればそういう傾向の作品が全体の割合を占めてきているからな
182名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/20(火) 19:38:21.28ID:RvgTpzHRM
わざわざあれは駄目これも駄目と裾野を狭める必要あるかよ
183名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/20(火) 19:38:31.69ID:rWvMbzos0
ゲームみたいに海外向けになるのは本当に無理だけど、漫画アニメに女向けが増えることには特に問題は感じないな
普通に男向けも山ほど出てるしな
女向けでも面白いなら俺も普通に見るし
184名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/20(火) 19:40:27.34ID:IH7CY6AB0
>>182
今の新作がどんどんそのダメな傾向で占められてきてるから指摘してるんだぞ
このスレの始まりは日本なアニメが最近ダメで、中国がそれを掻っ攫いそうな理由を指摘してるんだから
185名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/20(火) 19:41:58.86ID:j/xg8Yfx0
>>135
そう思い込んでるのは中国人だけでしょ?
そしてそう思い込んでる理由も中国人がCLAMPを同胞だと思い込んでるから
現に京都人が3人もいるのに未だに任天堂や京アニと仕事をしたことがないからな
186名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/20(火) 19:43:33.96ID:IH7CY6AB0
>>183
漫画はいいんだよ、それこそ選択肢は膨大だから好きに選択すればいい
アニメは毎クールの制作が限られてて、日本でも海外でも金がなくても取っつきやすい大事な媒体だから女向けに偏るのは楽観視できない
187名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/20(火) 19:43:51.30ID:RvgTpzHRM
>>184
新作がダメだから掻っ攫われそうなわけじゃない
向こうが力をつけただけだ
なろう系がジャンプ系になったって変わらない
188名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/20(火) 19:46:49.26ID:rAUedjTdd
アニメ漫画は外人には媚びないけど女には媚びまくるから男の俺からしたらウンザリはするな
男に受ける男キャラとか本当に出て来なくなった
割と自由にやってたチェンソーマンは1部終わったらジャンプから即追い出されたし
189名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/20(火) 19:46:53.63ID:bjMRBr5s0
マンガとかアニメは金かけりゃいいもんが出来るって訳でもないからなあ
190名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/20(火) 19:46:54.87ID:RvgTpzHRM
ジャンプ系もアニメ化してるけどウィッチウォッチあたりも女性向けと言うのかね
191名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/20(火) 19:47:51.32ID:IH7CY6AB0
>>187
中国がアニメ文化で力をつけてきているのは事実だな
日本は目先の女客から利益を得る事に気を取られてないで、中国の日本の過去作コピーに負けないようにして欲しい
2025/05/20(火) 19:48:29.44ID:KW2awLkJ0
ジャンプの「逃げ上手の若君」は歴女にウケてヒットだから女性向けでいいよ
193名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/20(火) 19:48:50.15ID:Zn7pKLu90
玩具はあちらさん安全基準緩いから日本企業が勝ちようがない
2025/05/20(火) 19:49:37.93ID:tAj2fV+W0
女性は保守的だから膨大な宣伝費を使えない口コミだよりのサブカルには大抵男性より一歩遅れて入ってくる
なので男性が増える、遅れて女性が増えるパターンが多い
女性が増えてようやく正常というか成熟、ゲームだって女性が増えるのがだいぶ遅かった
195名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/20(火) 19:50:10.74ID:2EL0WDpX0
最近人気アニメですらブームは1シーズンで終わるようになったよな
196名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/20(火) 19:53:27.05ID:rAUedjTdd
>>194
今のドラマや実写邦画みたいに男性客を追い出しまくってグズグズになるのがオチじゃね?
不思議なもんで日本人は男よりも女の意見の方を圧倒的に見るからな
女はどのコンテンツでも自治権主張するし
197名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/20(火) 19:54:05.49ID:rWvMbzos0
>>195
好きなアニメに限って2期まで異様に長かったりそもそもやらなかったりして悲しい
198名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/20(火) 19:54:10.38ID:IH7CY6AB0
>>194
その流れは正しい
そして、その増えた女性客層に良い顔しやうとして結果的に客層を狭めて自滅するコンテンツが非常に多い
オタク向けのゲーム、少年漫画、そしてアニメも全く同じ道を辿ろうとしている
199名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/20(火) 19:54:50.28ID:T7zk42uI0
ゲームに関しては中国の前に欧米に追い越されてるので
1990年代は日本のゲームがゲーム技術をリードしてたのが、2000年代に欧米勢に完全に追い抜かれた
初代のファンタシースターオンラインが世界で革命的なオンラインゲームだと話題になったけど、
その後直ぐにネトゲは欧米産が圧倒的な勢力になって、全く追い付けなくなった
2025/05/20(火) 19:56:00.37ID:KW2awLkJ0
>>199
まあシェンムー+クレイジータクシー=GTA3以降だし
201名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/20(火) 19:56:30.16ID:tAj2fV+W0
>>196
>>198
そこは漫画アニメのチープさが活きてくる
女性を切り捨ててる漫画アニメもかなりあるし安いからそれで採算が取れる
202名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/20(火) 19:59:05.59ID:rAUedjTdd
>>201
アニメなんか全体の求められるクオリティ上がり過ぎて首が回らなくなってるのによく安いとか言えるな
結局それも海外に見つかって普通のクオリティでは客が満足出来なくなったからだよ
203名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/20(火) 20:00:16.23ID:tAj2fV+W0
>>202
それは上辺だけしか見てないからだよ
全体の半数以上は一昔前のクオリティで作られてる
204名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/20(火) 20:00:54.82ID:SeUKZcAQ0
>>199
今の欧米ゲーとかポリコレでズタボロやんけ
205名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/20(火) 20:01:39.84ID:rAUedjTdd
>>203
まるで男は低クオリティでも食ってろとでも言いたげだな
206名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/20(火) 20:01:52.28ID:T7zk42uI0
思い返せば日本のゲーム技術を牽引してたセガが脱落したのは極めて痛手だったよねえ
任天堂は当時から保守的だったし、ナムコやカプコンやスクエニもセガの代役が出来たわけではないので

1990年代の欧米PCゲーは意外とポリゴンゲーが少なく日本より遅れていたんだけど、あっという間に飛び越えられちゃった
やっぱし技術は少しでも停滞すると追い越される
207名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/20(火) 20:02:20.12ID:j/xg8Yfx0
ならなんであんなに日本の声優を有難がるの?
自前でアーティストや声優すら用意できんのか?
208名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/20(火) 20:02:23.16ID:rWvMbzos0
>>201
最近は度を越した作画崩壊とかもかなり減って、少ない予算でも利益出せるように効率化してんだなぁってのが見てて分かるな
209名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/20(火) 20:02:45.04ID:tAj2fV+W0
>>205
女性向けも低クオリティ多いけどな
210名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/20(火) 20:04:30.91ID:rAUedjTdd
>>209
残念ながら低クオリティじゃもう満足出来ないんだよな今の客は
俺が気になるなら糞でも食うなら話は別だが
サカモトデイズの失敗は界隈に衝撃を与えただろう
211名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/20(火) 20:06:20.84ID:tAj2fV+W0
>>210
いやいや満足してるから低クオリティでもアニメの本数が増えていってるんだよ
話題重視の人のアンテナには引っ掛からないだろうが
212名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/20(火) 20:08:15.69ID:T7zk42uI0
皮肉な事にPS2以降の欧米産高品質ソフトの芽はドリームキャストで生まれてるんだわ
その辺を引き継いだのがXBOXだし、PS2にも多くが移籍した
セガは自分の手の内にある次世代ゲームソフトの卵を生かすことが出来なかった
経営者の無能ここに極まれり
213名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/20(火) 20:09:05.61ID:rAUedjTdd
>>211
一部の成功者の下に無数の屍があるだけだぞそれ
フリューとか日本一の雑魚ゲーが量産されるのは別に満足されてるからとかではないしな
214名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/20(火) 20:11:46.42ID:oLtm6Nlq0
本当に満足してもらえないレベルの低クオリティだったら今のJRPGみたいに悲惨な状況になる
215名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/20(火) 20:12:43.01ID:tAj2fV+W0
>>213
低クオリティではアニメがまったく見られてないなら
低クオリティのアニメが作られず高クオリティのアニメに注力するはずだろう
AAAゲームに注力して中堅以下を切り捨てた欧米のゲーム開発のように
実際は低クオリティのアニメでも見られてるからそれも増えていってる
216名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/20(火) 20:13:30.68ID:SeUKZcAQ0
ゲハのアニメ擁護って変なのしかいないね
なんでゲハにまでやって来て自分はアニオタだとかどうでもいい情報を押し付けるんだろう
217名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/20(火) 20:15:52.13ID:IH7CY6AB0
>>207
どうも日本のアニメっていうブランドの認識が外国人にはあるみたい
日本のアニメ人気全盛期は日本独特の作風で世界のオタクの関心を呼んで、翻訳で長い事見てきたから
その当時の感覚で日本のデザインは日本の声優が喋るのが自然だと感じてるんだろう
218名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/20(火) 20:16:51.03ID:7uMObqyG0
まぁJRPGは見るのも苦痛レベルで止まってるから、引き合いに出されたら何でもマシに見えちゃうというか
219名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/20(火) 20:17:53.76ID:rAUedjTdd
>>215
だから無数の屍があるだけだってそれ
オリジナル系なんて版権モノで一山当てた監督が需要とか関係なく「ご褒美企画」の道楽でやってるのとか多いからね
220名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/20(火) 20:19:25.62ID:SeUKZcAQ0
>>214
>>218
この手のスレに確実に現れるJRPG親頃くんじゃんw
相変わらず元気にIDコロってんなw
221名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/20(火) 20:21:06.44ID:tAj2fV+W0
>>219
むしろオリジナルこそ気合入れて高クオリティにしてるのが多い
それと低クオリティに罠なんかないよ、タイトルで初見バイバイされて層を絞ってるから
それでも見てくれるお客相手にしてる
222名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/20(火) 20:26:53.14ID:rAUedjTdd
>>221
お前が糞食いアニオタなのは分かったよ
実写邦画も訳分からんのが一杯あるけど別に売れるからとか需要があるからとかじゃ無いんだけどね
投資やギャンブルと同じでワンチャン狙ってるだけ
223名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/20(火) 20:27:19.04ID:lqtBHIIz0
もはや潰えたと思っていた日常系が今期は何故か一気に増えててワイにっこり
224名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/20(火) 20:31:20.76ID:tAj2fV+W0
>>222
最近の実写邦画は中堅ではむしろアニメより売れて幅広い客層に支えられてる
アニメ映画はトップは取れてるけど数が無い
225名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/20(火) 20:39:40.44ID:rAUedjTdd
ないない
実写邦画の中堅は大人気原作とかそんなのばっかで基本的に固まってる
それでも有象無象が多いのはカメラを止めるなとか侍タイムスリッパーとかああいう奇跡がワンチャンあるかもってだけ
2025/05/20(火) 20:41:50.97ID:mRp3L4iC0
見た目は越えれるかもだけど
話とかゲームとしてのオリジナリティはなさそうだよな
227名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/20(火) 20:44:14.87ID:xkZPxzxUd
見た目は結局時代が進めば追いつくからな
日本でフォトリアルの洋ゲーが売れないのもフロムとかカプコンみたいな代替がいるからだろ
228名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/20(火) 20:46:57.53ID:lqtBHIIz0
中国のアニメは割と出て来てるようなんやが今んとこワイの琴線に触れるのはなかったわ
PV見て「あんまり面白くなさそうやな」って思って概要見たら案の定中国産って感じやな
229名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/20(火) 20:49:18.73ID:tAj2fV+W0
見た目というかディズニーと一緒で3DCGアニメに行ったからな
あれは金が掛かるから冒険できなくなるんだよな
ポリコレも実は従来客はそのままで新規客を増やす目的だったんだ、結果は見ての通りだけど
230名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/20(火) 20:49:59.90ID:VsOl/THn0
>>158
さらに日本のゲーム業界が忘れてはいけないことは「大衆文化は広く薄く」だと思う
いくらすごいゲームを作っても多くの人に遊んでもらえなければ意味がない
大金をかけて中国ゲームに追いつくことにどれだけ意味があるのがよく考えてほしい
231名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/20(火) 20:51:55.51ID:QleWnVBnd
>>230
そもそも中国に追いつこうなんて表明してる所が一つも無いのだけど
232名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/20(火) 20:52:45.27ID:QleWnVBnd
>>229
その当て付けで反ポリコレの機体を一身に背負ったトランプは増やすどころか減らそうとしてるな
映画に関税とかヤベェ事言い出したし
233名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/20(火) 20:52:55.01ID:QleWnVBnd
>>232
期待
2025/05/20(火) 21:15:07.01ID:cWWHvWfJ0
俺はこれが嫌い!お前はこれが嫌い!

それだけの話じゃないか!
235名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/20(火) 21:28:02.24ID:YSBaOzMT0
中華アニメは空気で終わることが多いがゲームは意外とやってるやついるのな
なんでやろうと思えるか分からん
236名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/20(火) 21:44:15.18ID:mIczTbLo0
中国って臆面もなくパクるからな
著作権って概念が全く無い
最近もビリビリ動画が誇らしげに日本のアニメを学習させた生成AI発表してた
237名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/20(火) 21:45:52.11ID:mIczTbLo0
日本では同人という形で細々とやってるから見逃されていた事を中国人は何も気にせず商用化させてしまう
2025/05/20(火) 21:54:29.88ID:KW2awLkJ0
>>236
そもそも「ビリビリ」の名前の由来が鎌池和馬のとある科学の超電磁砲の御坂美琴の渾名のパクりなので、、、
2025/05/20(火) 21:58:54.77ID:czMqknxF0
異世界物は人気だからバンバン出されるんだぞ
人気無かったら何でも作るわけないじゃん
特にアメリカなんて日本と同じぐらい異世界大好きだろ
変な意識高い系()オタクとか逆張りオタクとか作画オタクとかだけがやたら異世界ガーラノベガーなろうガーって言ってるだけな
一般人は気にもせんし好きなもんで適当に消費するだけよ

ゲームはもうミホヨ逝きつつあるってか結構逝ってるし
所詮パクリってのもあるけどそもそもIP大事にしないだろ中国は
一発当てたらそのまま金吸い取って吸えるだけ吸ったらそのまま捨てるだけ
オンゲーで昔から今もそうだろ 何故遊ぶ側もそれを学ばないのか
基本無料とか課金アリでやってる時点でもう既に捨てる前提なんだわ
APEXとかCSGOとかスキン売りしてるゲームぐらいだろずっと続けようとしてるの
240名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/20(火) 22:59:31.39ID:ZCUntzzK0
>>239
アメリカが好きな異世界ってファンタジー物の事だろ
アジアの弱者だけが好む今のなろう系が人気なんて聞いた事ない
2025/05/20(火) 23:09:07.54ID:KQN2Y+1m0
中国人にはダンまちのヘスティアみたいなキャラクターは作れないんだよ
日本の変態文化あるから
2025/05/20(火) 23:09:43.01ID:BELInKar0
中華系◯◯人?
2025/05/20(火) 23:10:01.20ID:KW2awLkJ0
日本の異世界ファンタジーはむしろイギリスのトールキン指輪物語とかイギリスのローリングのハリー・ポッターが下地だけどな
日本でファンタジー普及初期に異世界召喚やったのは聖戦士ダンバインから
2025/05/20(火) 23:32:29.76ID:czMqknxF0
>>240
なろう系なんてファンタジーだらけだし異世界ってだけでもうファンタジーだろ
どういう事だよ
そうやって弱者ガーだの言ってる時点で拗らせ過ぎなんだよ
普通に老若男女誰でも普通に見てるぞ
変な拘りとか強い人でもない限り
2025/05/20(火) 23:40:41.63ID:czMqknxF0
>>243
かなり昔の異世界物は知らないけどラノベとかが流行りだしてからの異世界物は結構ゲームがベースだね
それこそドラクエとかFFとか
ポッターあたりをベースにしてるのは割とレアな感じするけどどうだろう
俺が見た限りではあるけどね
ジャンプとかそっち系はポッターとかがベースなの多そうだね
ラノベとかなろうはゲームベースって感じかな
246名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/21(水) 00:07:00.13ID:RPpP21jy0
ゴミの中華山の中でアークナイツが唯一マトモなほうってだけ
何かこれも和ゲーのパクリみたいだが。
退屈な人形劇見せられるよりは紙芝居のがストレス無いわ
…で、具体的に何が超えたんだ?
2025/05/21(水) 00:08:49.71ID:9gPdgxDT0
アークナイツはDMMのエロゲーのアイギスのまんまパクリ
2025/05/21(水) 00:34:37.37ID:Ks/iPZKd0
俺は親のパクリ
そしてパクリを突き詰めていくと神話に行き着く
つまり俺は神
249名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/21(水) 00:45:21.00ID:F8T7QFG20
相変わらず無意味な長文が好きだよねチンクはw
2025/05/21(水) 00:45:31.23ID:f+Mho6sn0
新しい物を作り出せない国民性なのは相変わらずとしても、既存の価値のアップデートすら放棄してるから、言われてもまぁしゃーない
ただ中国ももう既に同じ状態に入っちゃってる感はあるけどね
2025/05/21(水) 00:50:42.88ID:Iq9Cjy9/0
>>244
なろう系好んでそうな知能が文章から察せられる
252名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/21(水) 00:51:58.98ID:fpSQDfDG0
そもそもジャップ文化が中国文化のパクリなんだがまさかご存じない?
まともに歴史を学ばなかったのか
253名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/21(水) 01:07:58.58ID:E9Tag/sQ0
>>239
アメリカ人も異世界好きとか凄いな
なろうはファンも異世界に住んでるのか…
254名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/21(水) 01:09:49.45ID:E9Tag/sQ0
>>244
マジで認知が異世界な人だったか

> 普通に老若男女誰でも普通に見てるぞ
255名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/21(水) 01:10:41.77ID:648RE+HEM
アニメは全然知らん
2025/05/21(水) 01:16:39.77ID:6AM364px0
ゲームはな、アニメはまだまだ
2025/05/21(水) 01:20:30.79ID:kByK3mkh0
>>251
そりゃ全部好きよ
嫌いな物があるだけ損だからな
ラノベもなろうもジャンプも基本好きだわ 暗いお話以外 頭お花畑だから鬱作品は無理
中華ゲーも好きなのあるわ
パニグレな
韓国になっちゃうけど黒い砂漠とかアラドとかも好きだわ
オンゲーとかスマホゲーは大変だからもう全部やってないけど

普通に老若男女誰でも普通に見てるぞ  ってのはもう勢いで書いたからこんなクソみたいな文になった
態々こんなゲハでそんな細かいツッコミされると思わんしな
冷静に書いたら 老若男女問わず見てるぞ でいいからな

まあ拗らせ云々もゲハでそれを言うかねって話ではあるが
258名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/21(水) 01:27:19.95ID:E9Tag/sQ0
キモオタってホント自分語りが好きなんだな
誰も聞いてないのに
2025/05/21(水) 01:34:23.11ID:kByK3mkh0
>>258
最初のコメントがネガ要素多かったから好きなとこも言わないとただのネガティブ野郎になるからな

そんな特定の何かが嫌いで気に入らないなら株主にでもなって真のオタク作品でも作らせてろ
結局皆から求められて作られてんだからそれが合わないなら異端ってだけや
スマホゲーも俺は原神ハマんなかったけど当時は流行ったから俺は異端だったし
それを理解してたから当時は何も言わんかったわ
崩壊3rdプレイヤーは俺達はどうなるんだよ崩壊3rdに力入れろよって言って荒れてたけどな
260名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/21(水) 01:44:45.31ID:E9Tag/sQ0
自分の好きをアレコレ見せびらかさないと気が済まないのって本当にそういう所よ
本当にそれが認められてる自信があるなら一々突っかからないからね
自分で所詮はニッチな需要と証明してご苦労なこった
2025/05/21(水) 01:51:59.42ID:ljzW/u6UM
もはやHENTAIしか残ってない…🥹
262名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/21(水) 01:52:34.14ID:AwQFmvKvM
海外にも異世界ものはあるっちゃあるな
ナルニア国物語とか
変態要素のないダーク目ななろう系なら海外でもウケるだろう
2025/05/21(水) 01:52:47.97ID:3CLQ8IY20
最近5chに中国人多すぎでは
264名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/21(水) 02:42:52.82ID:F8T7QFG20
こんなスレでもひたすらバカ丸出しって壺ナってほんとヤベぇえなw
265名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/21(水) 02:46:29.54ID:08HUa4Qo0
まぁ中国のアニメ学院はジャンプの元編集者が教えてるから源流は日本なんよ
266名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/21(水) 03:01:30.04ID:YNkBCWMH0
たしかに超えてる部分は超えてるんだけど、それって作画とかグラフィックとかのクオリティの部分だけなんだよね
アイデアとして面白いものが少ない
267名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/21(水) 05:48:19.71ID:SXhamxTid
じゃあ中華のコンテンツ楽しめばいい
日本には来ないでね
268名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/21(水) 05:48:53.92ID:JqQ9dLew0
ガワだけ真似ても文化や国民性の違いがあっていまいちしっくり来ない
やっぱ地産地消が一番ええわ
269名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/21(水) 05:58:56.60ID:yn4W4c4W0
ゲハもいよいよ反日板かw
270名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/21(水) 06:08:05.08ID:oizg9zuo0
>>3
量産型に入ったのはテンセントも同じ
そしてゲーム業績伸びなくなった
面白いのが金かけまくった原神タイプのモデリングゲームが売れなくなってる
2025/05/21(水) 06:08:35.55ID:Gk7h0K3J0
海外産は感性が合わないのかストーリーがどの作品も違和感が有っていまいち
272名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/21(水) 06:09:53.67ID:oizg9zuo0
>>31
実態として中華ゲーのセールスは下がっててとっくにピークすぎた
むしろ金かけた原神モデリングゲーが先に潰れてそうじゃないタイプがテンセントで主流化してる

中国アニメ、ゲームは映画以外は失敗続き
273名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/21(水) 06:17:44.19ID:lQsJTMPt0
中身はどうあれ、技術は完全に上行かれてる
パクリから学ぶことにたけてるわな
2025/05/21(水) 06:34:35.59ID:WvoR89n7d
その技術力()で面白いゲームは作れましたか?
275名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/21(水) 06:58:24.20ID:u5YCuFUo0
いうて中国は創作の部分では日本のようになりようがないから代替にはならんなあ
2025/05/21(水) 07:12:17.63ID:WvoR89n7d
技術力もアイディアも著作権から肖像権までガン無視で中国の独自性ってのがそもそも無いからね
その上排他的で色んな企業に撤退されていよいよ交流の無くなった中国の文化と技術でこれからどう面白い作品を作るつもりなのか
277名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/21(水) 07:13:48.64ID:yn4W4c4W0
>>276
中国の文字でイキってるのほんま笑う
278名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/21(水) 07:30:40.78ID:6ykFAFyC0
パクリだらけの国が哪吒だの西遊記だの数百年前の自国産の作品の二次創作ばかり好むってのも皮肉だよな
279名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/21(水) 07:32:00.60ID:0ZBegAXj0
>>14
マジで中国嫌われてんだなredditとか4chよりはまだ理解ありそうだけど
280名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/21(水) 07:34:29.60ID:0ZBegAXj0
10年前は中国アニメが日本超えるとか触れ回ってたけどまだ元気に中国本土で下請け、日本に来る為にアニメ会社入ったりしてるのが答えよ
2025/05/21(水) 07:38:34.10ID:LVETGYHNH
アニメ調グラセフの無限大ANANTAとかGTA6を超えそうか?
アメリカやヨーロッパ辺りは萌えアニメ調グラは人気あるのかな
2025/05/21(水) 07:41:18.89ID:Sco5yaJp0
gtaは来年また1個PV出して無限に延期してそう
283名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/21(水) 07:47:38.03ID:d6eepvwn0
変な造語奇乳女ゲーだらけ、本当似たようなのばっかだよ
まぁ需要があるのは認めるが
2025/05/21(水) 07:53:06.07ID:Az5xz7bY0
奇乳好きしかもうエロゲ界隈に残ってないからねぇ
2025/05/21(水) 07:54:29.36ID:S2cxeOjq0
超えるんなら今の手当たり次第に作品食いつぶしてく制作組合システム壊すためにどんどん来てくれていいんだけど
そこそこ評価の単品作品で単発撃ちしかしてこねーからな気が付かれずに終わってる
2025/05/21(水) 08:05:40.80ID:YZpaVWKx0
というか日本のアニメのレベルってとんでもなく低いし
来月アヌシー映画祭やるけど日本はその他大勢だよ
287名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/21(水) 08:26:28.85ID:HyT2iDUv0
コピペなろう程度のパクりしか出来ない国が何だって?w
おまエラは毎度毎度常に日本の後追いだな
たまには日本より先に何か産み出してみろよ
日本より賢くて金持ってて技術持ってんだろ?
全部盗んだモンだから何も出せないだろww
2025/05/21(水) 08:32:03.38ID:kEVMgUlY0
真似から始まって追い抜かれたんでしょ
2025/05/21(水) 08:47:13.60ID:Az5xz7bY0
日本もディズニーのパクリから発展したのもう忘れてそう
2025/05/21(水) 08:59:09.30ID:uMGE8XAw0
日本は国を挙げて反米教育とかしてないからな
2025/05/21(水) 09:09:06.05ID:B1W7qOqQ0
日本アニメ文化のこぴーとしか思われてないが
このままレベルの高いものを供給できれば成り代わり成功になるだろう
2025/05/21(水) 09:10:57.31ID:1HZrkf800
ゲームでとっくに負けてるじゃん
2025/05/21(水) 09:17:04.72ID:uMGE8XAw0
アニメは超えてないしゲームはソシャゲだけだな
294名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/21(水) 09:34:49.80ID:6ykFAFyC0
中華ソシャゲの主要顧客はアニメからすら捨てられつつある萌えオタ層だし中華ソシャゲも確実にそいつらを捨てる方向に行くよ
原神とか既にそうなってるからな
2025/05/21(水) 09:47:33.72ID:1HZrkf800
世界一売れたアニメはナタだしテンセントにも一切歯が立たないでしょ
もう中国をライバルだと思う勘違いって恥ずかしいよ
2025/05/21(水) 09:48:04.38ID:ztwn1UAc0
でもウイグルの収容所で子供を強制労働させてるんでしょ
2025/05/21(水) 09:49:43.17ID:uMGE8XAw0
自国の市場を閉ざしている中国の方が恥ずかしいよ
298名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/21(水) 10:38:24.46ID:wPUftVWz0
キンペーの気分次第でしょ
299名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/21(水) 10:43:29.78ID:twgGG5DrM
ナタってなんだ?
ドラゴンボールより人気あるのか?
2025/05/21(水) 10:47:44.39ID:8WAZQyi70
ゴボ爺には分からないから気にしなくていいよ
2025/05/21(水) 10:57:27.83ID:x42uV8qv0
アニメやゲームならまだいいがつべ広告の1ミリも視聴する気が起きない
実は俺凄いんだぜ系ざまぁドラマはこの世から消えてくれ
あっちじゃああいうジャンルが好きなんだなでいろいろお察し
2025/05/21(水) 10:59:00.03ID:s7uqtOBAd
ナタってあれだろ

世界興行収入1位(8割中国)とかだろ
303名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/21(水) 11:12:46.00ID:jK9eNu7c0
ゲームもアニメも中国国内は規制があるからそりゃ国産が売れるわな
わかってて勝ち誇ってるなら残念なやつだ
2025/05/21(水) 11:14:32.17ID:Nc1sDyCp0
>>302
それ言ったら日本のアニメって世界で全く人気ないけど
2025/05/21(水) 11:20:32.15ID:s7uqtOBAd
そこじゃなくて、中国でしかウケてないのに、世界中で人気みたいに言うなよって話や
306名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/21(水) 11:21:08.01ID:jK9eNu7c0
>>304
君の言う世界って中国のことだろ
2025/05/21(水) 11:31:26.44ID:Nc1sDyCp0
>>306
日本のアニメってアメリカだろうが全く売れてないぞ?
2025/05/21(水) 11:50:25.97ID:uMGE8XAw0
>>307
じゃあ何でパクるの?
売れてない物をパクるなよ
309名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/21(水) 12:05:02.57ID:u7fO2bHQ0
俺に合う日本の日本向けコンテンツ出てたらそれでいいや
2025/05/21(水) 12:09:10.56ID:S43QxDMk0
冷静に見たらゲーム分野、その開発規模とかでどうやっても日本では太刀打ちできない部分は確かにあるよな
でもまだ全部負けてるってほどじゃないわな
トータルではまだ全然日本の方が魅力的
311名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/21(水) 12:09:30.77ID:X8rop7310
中国のアニメって何だ
2025/05/21(水) 12:21:06.42ID:Nc1sDyCp0
アニメオタクって全員ネトウヨで国産信仰してるから日本がどんだけレベル低い事やってるかも知らないじゃん
2025/05/21(水) 12:27:45.34ID:uMGE8XAw0
>>312
だから何でそれをパクるの?
レベルの高いオリジナルな物を作れよ
314名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/21(水) 12:28:33.77ID:YeLhj58f0
いつもの反日フェミカス
2025/05/21(水) 12:29:19.13ID:Nc1sDyCp0
>>313
ナタとか日本関係ねえじゃん
ホント起源主張好きだよな日本人って
2025/05/21(水) 12:31:05.34ID:s7uqtOBAd
>>315
なら超えたとか言ってるスレタイに文句言えカス

関係ないんだろ?
2025/05/21(水) 12:31:23.45ID:uMGE8XAw0
>>315
ソシャゲとかほとんど日本のアニメ絵のパクリじゃん
2025/05/21(水) 12:34:30.47ID:Nc1sDyCp0
>>317
お前の好きなキモいソシャゲの話はしてないよ
319名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/21(水) 12:34:33.44ID:YeLhj58f0
そいつポリコレに狂って規制の緩い業界目の敵にしてるからガチガチに縛ってグローバルに沈んだ家庭用ゲーム市場にしか居場所が無いんだわ
2025/05/21(水) 12:40:43.99ID:uMGE8XAw0
>>318
スレタイ見てね
あとここはゲハ板だから
321名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/21(水) 12:45:02.53ID:xo8mTUNW0
グローバル否定の権化がトランプと考えたら馬鹿に発言権持たせたらあかんよなぁ
資本主義の原理も所詮戦争(暴力)で決着付けたから正当化されてるだけ
2025/05/21(水) 12:56:02.20ID:Ks/iPZKd0
>>261
いやHENTAIに関しては負けたかも😀
このここみんのスキン欲しい🥺
https://i.imgur.com/9LOLYjg.jpeg
2025/05/21(水) 14:00:19.77ID:pnGsiEZN0
>>322
これ一般人なら関節のおかしさや向いてる部位の方向が変で何か気持ち悪いと思うだろ
324名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/21(水) 14:05:09.40ID:iKYDC6pF0
>>289
日本のアニメはディズニーとは無関係に発展してきたよ
1917年の『なまくら刀』とかツベにアップされてるから見てみ
どこにもディズニー要素なんざねぇからw
2025/05/21(水) 14:15:12.88ID:Ei5vBynv0
アニメオタクって子供向けのディズニーアニメも理解できないからね
2025/05/21(水) 14:20:52.46ID:RsLCoMCbd
>>324
むしろディズニーが、ジャングル大帝とかパクってる側やし…
2025/05/21(水) 14:25:47.05ID:Ks/iPZKd0
>>323
絵は第三者からいくらでもケチ付けられるし一般人はそんな所見ないよ
2025/05/21(水) 15:40:29.74ID:9phRRkHlr
遺体4000体以上を火葬場や病院から違法に入手、中国企業が骨を移植用として販売…18トン押収 [662593167]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1747792449/

倫理観おかしいパクリ国家
329名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/21(水) 16:03:22.47ID:xo8mTUNW0
>>327
まず一般人は寄りつかない絵だな
2025/05/21(水) 17:58:34.49ID:ibN7hGqn0
規制で守られてるくせに偉そうに
331名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/21(水) 19:07:45.78ID:XZo7w/P60
その外人とやらが米人なのかEU人なのか中韓なのか知らんけど、良かったねこれで日本はまた復活しますわ
332名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/21(水) 19:57:13.93ID:+wVMubRD0
見てくれとか技術はまあすげーなとは思うけど
センスはいまいちって思うけどな中華ゲーとかアニメとか
2025/05/21(水) 21:21:08.60ID:w2llpIIz0
>>332
構図とかは日本人らが考えて、中国は下請けだから、構図をゼロから考える技術がない

まぁどこかの時点で、日本の有名なアニメ監督を引っこ抜くとはおもうよ。札束で
2025/05/21(水) 22:04:19.09ID:XqeFLiip0
あっそ
2025/05/21(水) 22:05:46.60ID:XqeFLiip0
>>1
こいつどう見ても中国人
2025/05/21(水) 22:09:20.72ID:8WAZQyi70
>>333
アニメ作ってる奴って全員低学歴だから無能じゃん
なんか草
2025/05/22(木) 02:09:46.50ID:la4NR3Cm0
アーマードパペッツがメダロットにしか見えない
2025/05/22(木) 05:24:45.73ID:jZsk66NE0
美少女ゲームを理解できない中国の方には分からないですよ
つまらない鳴潮や原神でもやってればいい
339名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/22(木) 05:31:57.94ID:od2yX9Z3a
反政府物とか作れない
自由に作れない
エロも無い
340名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/22(木) 07:46:48.16ID:gq4lObuM0
定期的にチャニメやってるけど
どれもクッソつまんねーって評価が一般なんだが
何が超えたのか?ステマの酷さが日本を超えてるって事?
そりゃ元からかwww
341名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/22(木) 08:15:08.60ID:+94akmnM0
なんでSwitch2が中国で販売されないのかわかってないのかな?
342名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/22(木) 08:31:59.87ID:MIbagoeF0
異世界も少年漫画も無くした中国のアニメってどんなのがあるの?
2025/05/22(木) 09:14:35.41ID:ePIlbPra0
BLも禁止だぞ
344名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/22(木) 09:55:44.90ID:UfPx9qdia
>>341
公式にコメント出たわけでもないのにわかるわけないだろ
知ってるなら教えてよ
345名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/22(木) 10:01:07.52ID:ruSj78K20
中国でこんなアニメ作れる?
https://www.youtube.com/watch?v=KDtA8aYjzzM
346名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/22(木) 10:48:05.45ID:+94akmnM0
>>344
中国は共産党の検閲が入って合格したもののみ販売可能
だから中国販売のSwitchは公式に販売できるソフトが極端に少ない
中国人が日本でゲーム買い漁るのは転売需要もあるが上記も理由の一つ
中国に販売拠点置いてもしょうがないから任天堂は事実上中国から撤退してる
政治的に中国はサブカル文化の育成に向いてない
347名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/22(木) 13:06:38.50ID:Q9M7/2on0
>>339
原神
モンド→過去の貴族の圧政から抜け出した自由の国
璃月→いきなり自国の神が死ぬ

危なくねぇか?
レスを投稿する

5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況