X



【悲報】外人「中国のアニメやゲームは日本を超えた」

1名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/20(火) 11:15:49.86ID:Bz/0/sfA0

https://i.imgur.com/1bKq6zU.jpeg
2025/05/21(水) 12:34:30.47ID:Nc1sDyCp0
>>317
お前の好きなキモいソシャゲの話はしてないよ
319名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/21(水) 12:34:33.44ID:YeLhj58f0
そいつポリコレに狂って規制の緩い業界目の敵にしてるからガチガチに縛ってグローバルに沈んだ家庭用ゲーム市場にしか居場所が無いんだわ
2025/05/21(水) 12:40:43.99ID:uMGE8XAw0
>>318
スレタイ見てね
あとここはゲハ板だから
321名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/21(水) 12:45:02.53ID:xo8mTUNW0
グローバル否定の権化がトランプと考えたら馬鹿に発言権持たせたらあかんよなぁ
資本主義の原理も所詮戦争(暴力)で決着付けたから正当化されてるだけ
2025/05/21(水) 12:56:02.20ID:Ks/iPZKd0
>>261
いやHENTAIに関しては負けたかも😀
このここみんのスキン欲しい🥺
https://i.imgur.com/9LOLYjg.jpeg
2025/05/21(水) 14:00:19.77ID:pnGsiEZN0
>>322
これ一般人なら関節のおかしさや向いてる部位の方向が変で何か気持ち悪いと思うだろ
324名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/21(水) 14:05:09.40ID:iKYDC6pF0
>>289
日本のアニメはディズニーとは無関係に発展してきたよ
1917年の『なまくら刀』とかツベにアップされてるから見てみ
どこにもディズニー要素なんざねぇからw
2025/05/21(水) 14:15:12.88ID:Ei5vBynv0
アニメオタクって子供向けのディズニーアニメも理解できないからね
2025/05/21(水) 14:20:52.46ID:RsLCoMCbd
>>324
むしろディズニーが、ジャングル大帝とかパクってる側やし…
2025/05/21(水) 14:25:47.05ID:Ks/iPZKd0
>>323
絵は第三者からいくらでもケチ付けられるし一般人はそんな所見ないよ
2025/05/21(水) 15:40:29.74ID:9phRRkHlr
遺体4000体以上を火葬場や病院から違法に入手、中国企業が骨を移植用として販売…18トン押収 [662593167]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1747792449/

倫理観おかしいパクリ国家
329名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/21(水) 16:03:22.47ID:xo8mTUNW0
>>327
まず一般人は寄りつかない絵だな
2025/05/21(水) 17:58:34.49ID:ibN7hGqn0
規制で守られてるくせに偉そうに
331名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/21(水) 19:07:45.78ID:XZo7w/P60
その外人とやらが米人なのかEU人なのか中韓なのか知らんけど、良かったねこれで日本はまた復活しますわ
332名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/21(水) 19:57:13.93ID:+wVMubRD0
見てくれとか技術はまあすげーなとは思うけど
センスはいまいちって思うけどな中華ゲーとかアニメとか
2025/05/21(水) 21:21:08.60ID:w2llpIIz0
>>332
構図とかは日本人らが考えて、中国は下請けだから、構図をゼロから考える技術がない

まぁどこかの時点で、日本の有名なアニメ監督を引っこ抜くとはおもうよ。札束で
2025/05/21(水) 22:04:19.09ID:XqeFLiip0
あっそ
2025/05/21(水) 22:05:46.60ID:XqeFLiip0
>>1
こいつどう見ても中国人
2025/05/21(水) 22:09:20.72ID:8WAZQyi70
>>333
アニメ作ってる奴って全員低学歴だから無能じゃん
なんか草
2025/05/22(木) 02:09:46.50ID:la4NR3Cm0
アーマードパペッツがメダロットにしか見えない
2025/05/22(木) 05:24:45.73ID:jZsk66NE0
美少女ゲームを理解できない中国の方には分からないですよ
つまらない鳴潮や原神でもやってればいい
339名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/22(木) 05:31:57.94ID:od2yX9Z3a
反政府物とか作れない
自由に作れない
エロも無い
340名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/22(木) 07:46:48.16ID:gq4lObuM0
定期的にチャニメやってるけど
どれもクッソつまんねーって評価が一般なんだが
何が超えたのか?ステマの酷さが日本を超えてるって事?
そりゃ元からかwww
341名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/22(木) 08:15:08.60ID:+94akmnM0
なんでSwitch2が中国で販売されないのかわかってないのかな?
342名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/22(木) 08:31:59.87ID:MIbagoeF0
異世界も少年漫画も無くした中国のアニメってどんなのがあるの?
2025/05/22(木) 09:14:35.41ID:ePIlbPra0
BLも禁止だぞ
344名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/22(木) 09:55:44.90ID:UfPx9qdia
>>341
公式にコメント出たわけでもないのにわかるわけないだろ
知ってるなら教えてよ
345名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/22(木) 10:01:07.52ID:ruSj78K20
中国でこんなアニメ作れる?
https://www.youtube.com/watch?v=KDtA8aYjzzM
346名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/22(木) 10:48:05.45ID:+94akmnM0
>>344
中国は共産党の検閲が入って合格したもののみ販売可能
だから中国販売のSwitchは公式に販売できるソフトが極端に少ない
中国人が日本でゲーム買い漁るのは転売需要もあるが上記も理由の一つ
中国に販売拠点置いてもしょうがないから任天堂は事実上中国から撤退してる
政治的に中国はサブカル文化の育成に向いてない
347名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/22(木) 13:06:38.50ID:Q9M7/2on0
>>339
原神
モンド→過去の貴族の圧政から抜け出した自由の国
璃月→いきなり自国の神が死ぬ

危なくねぇか?
348名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/22(木) 13:48:51.56ID:q5Td0T4Z0
パクリ技術なら世界一だろうな
349名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/22(木) 14:07:49.32ID:Q9M7/2on0
ドラクエとかポケモンの後も後追いが多く現れたし
人間は前に習えで真似しだすんだよそこからどう独自の要素を入れていくかってこと
現実の神話が脚色されまくってるのと同じ
350名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/22(木) 15:33:33.93ID:6kB1R6Th0
馬鹿が国のトップに立つと自分より賢い人間を置かなくなる
結果重臣がどれも馬鹿揃いになって国そのものが腐り果てる
土地が広く人口も多いのに何一つ活用出来ない時点で
無能の極みだと誰でも判る知らぬは無能な汚上の連中だけってねw
教育は大事
2025/05/22(木) 15:56:38.03ID:Q9M7/2on0
まあ無職の俺が言えることじゃないけどどこの政府もおかしいよな
2025/05/22(木) 16:14:08.63ID:Q9M7/2on0
感情があって自己的な猿もどきの人間よりAIに任せないか政治を
353名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/22(木) 16:56:53.95ID:ugowxikQ0
んで、フレッシュプリキュアのメビウスみたいなのが産まれるわけよ。
中国アニメ普通に面白いやん。この恋で鼻血を止めてとかありそうでなかった設定だし。
354名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/22(木) 17:12:30.05ID:8e/rVExB0
広大な領土を持ちながら水上生活者がいるという矛盾
2025/05/22(木) 17:36:20.40ID:43bHGjUp0
トップが日本のゲームやアニメや漫画を見て育った世代でJRPGに理解がある

日本のゲーム会社はトップが80-90年代の感覚でアップデートできない
2025/05/22(木) 18:41:28.01ID:Q9M7/2on0
>>355
任天堂以外はあまり新陳代謝出来てない雰囲気はあるわな
2025/05/22(木) 19:49:32.77ID:B80TvrgM0
現状ではまだまだだが
10年後は追いついてるかもしれない
2025/05/22(木) 20:19:08.71ID:dw8ksMZ50
>>357
日本のコンテンツは輸入しないようにしてるのにシナのコンテンツは押し付けてくるだろうな
自由陣営じゃないから
359名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/22(木) 21:42:50.37ID:UIICG+G90
>>357
俺らが生きてるうちに戦争するだろうし10年後はコンテンツそのものを輸入出来なくなってるよ
2025/05/22(木) 22:57:24.23ID:ciYBfYJx0
見た目のクオリティが高ければ高いほどコンテンツとしての評価も高いならバスタードはもっと評価高いだろうな
2025/05/23(金) 00:30:33.38ID:SBFU3/09H
GTA6のハッキングで流出した時にソースコードを丸パクして出来たのが無限大やNTEなんじゃね??
362名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/23(金) 01:38:54.27ID:XuJA0yDY0
>>355
>>356
理解はあるかもしれんが、作品のコアには持っていかないな。アニオタは嫌ってるよ
任天堂公式のインタビューとかで答えてたけど「ロッククライミングやっている人」や「からくり人形とかに興味ある人」を任天堂は求めてる。アニメオタクやゲームオタクは求めてない
SIEも任天堂と同じ意見だった(*詳細求む → ファミ通だかのゲーム雑誌でインタビュー。記事にオタク風の男性の絵と清潔感ある男性の絵が比較に出てた)
363名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/23(金) 01:46:07.96ID:XuJA0yDY0
>>362
詳細あった
ファミ通 1991年10月25日号の記事だ
https://x.com/yoshinokentarou/status/1686367722173792256/photo/1
https://pbs.twimg.com/media/F2cuJ1abIAAvvlR?format=jpg&name=large

1991年のファミ通でのゲーム会社がほしい人材が「スポーツ好きな爽やか系」→対比されるオタクの扱われ方に時代を感じる
https://togetter.com/li/2198096

Xのツイート
https://x.com/yoshinokentarou/status/1686367722173792256
「ゲーム業界 就職読本」を書いた平林久和氏によると、ゲーム会社として「あまり欲しくない人」の特徴の一つに「アニメが大好き」が、「会社が欲しい人間」の特徴の一つに「スキューバー、テニス、スキーと多趣味」との事。
アニメ好きが駄目なのは厳しいなぁ。
※ファミ通 1991年10月25日号より
364名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/23(金) 01:47:36.24ID:XuJA0yDY0
>>363
記事画像の1991年のオタクってこんな感じか。外見に限らず性格も2025年と大して変わらないのが驚きだ
https://pbs.twimg.com/media/F2cuIfGa4AAlIDA?format=jpg&name=900x900
2025/05/23(金) 02:14:09.09ID:glpQH2FE0
支那アニメなんて聞いたことないんだがどんなのがあるの?
ウジテレのワンピースの放送枠まで奪った中国共産党の刺客も超大爆死で一切話題になっていませんが
366名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/23(金) 02:31:44.03ID:3FmGh7qu0
え、中国のアニメってナタ以外あったっけ……
367名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/23(金) 02:32:32.06ID:3FmGh7qu0
中国から世界的に受けたやつってどちらかというと三体じゃない?
368名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/23(金) 02:46:20.84ID:8cmBhWk90
半導体と同じように、日本だけでアニメ製作はアメから禁止されたから仕方ない
韓国共同作品のアニメ三銃士問題で国会で問題にされたくらいや
レスを投稿する

5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況