X



スマブラSP「デイジーはピーチと同じ動きをします」←?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/21(水) 12:21:53.36ID:RuHvwLNr0
ダークサムス←サムスのコピーだからわかる
ルキナ←マルスの子孫だからわかる
ブラックピット←ピットのコピーだからわかる
ケン←原作でもリュウのコンパチなのでわかる
リヒター←シモンの子孫だからわかる

クロム←特に関係ないけどロイと同じ動きです
デイジー←特に関係ないけどピーチと同じ動きです
43名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/21(水) 20:47:02.94ID:+Q1+WIHN0
>>42
1番謎なのはワルイージだわ
見た目はマリオの色違いで全然個性ないしスポーツ要因ならリンクか適当な雑魚キャラでも出しときゃ良かっただけだから本当に産まれて来た理由が謎
44名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/21(水) 20:58:34.13ID:VLYTScYs0
>>43
当時他のゲームのキャラをマリオのゲームに出すとかいう発想がなかったんやろ
ドンキーは元々マリオ族だから例外として
45名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/21(水) 20:58:40.11ID:5YvkQKCQ0
>>41
当時の名前はクランキーやなくてドンキーやで
落語家の襲名みたいなもんや
46名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/21(水) 21:04:35.19ID:+Q1+WIHN0
>>45
ああそういう系なんか
旧作のクランキーはドンキー名義なのな
47名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/21(水) 21:08:38.72ID:+Q1+WIHN0
>>44
だったらマリオシリーズから適当なモブか雑魚キャラでも出しときゃ良かったと思うンよ
どうしても適任がいないんならワリオシリーズから引っ張って来るって手もあったし
そいつらを無視してワルイージとかいう謎キャラが誕生した理由が謎
48名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/21(水) 21:19:19.35ID:8vyxYkyXd
>>27
国の規模まで言及されてないからそこは何とも
キノコワールドにあるキノコ王国と4つの王国があるサラサランドってだけ

>>43
ワルイージはブラッキー(スパイク)でも良かったな
セカンド産にしては優遇されてる
49名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/21(水) 21:20:17.74ID:5YvkQKCQ0
>>47
雑魚キャラを出すってのもあまり無かった時代なので

テニスだし動きが映える人形が欲しかったんやろ
50名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/21(水) 21:27:46.08ID:+Q1+WIHN0
>>49
シロップやスパイクが泣いてるぞ‥
2025/05/21(水) 21:29:39.16ID:i7ijOWXrd
ID:+Q1+WIHN0はエアプニワカのバカなんだから黙っとけや
クランキーコングと初代ドンキーは別人や!なんて戯言スパドンやってたら絶対出ないからな、やってたとしたら当時は字もろくに読めんマジモンのガイジやったってことや
52名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/21(水) 21:31:03.37ID:5YvkQKCQ0
>>49
それら出すよりインパクトある新キャラ出した方がいいし・・・
ワリオだってシロップ捨ててアシュリーを取ったろ
53名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/21(水) 21:34:21.38ID:+Q1+WIHN0
>>52
要するにスパイクとシロップは紫マリオよりもインパクトがないと判断されたっていう‥
2025/05/21(水) 21:35:20.22ID:DWqigjwS0
ファルコンなんて特に理由もなくぱんちおじさんになったからそんなもん
55名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/21(水) 21:35:30.61ID:5YvkQKCQ0
>>51
字もろくに読めんやつおって草

FCACドンキーはやったことないけどスパドンはやったことあるとかそんな感じで
「"クランキーコング名義で出演していた"と勘違いしていた」っとてパターンやろ
56名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/21(水) 21:47:13.47ID:+Q1+WIHN0
>>55
それそれ
襲名性って設定は知らなかったわ
クランキーと2世が別人なのは知ってた
57名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/21(水) 21:50:54.45ID:QbooyJAK0
デイジーはマリオランに倣って空中浮遊じゃなく2段ジャンプ(スマブラ的には3段)にすれば良かったと当時からずっと思ってる
58名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/21(水) 21:53:16.92ID:AQXWJXFh0
>>57
デイジーはほぼピーチのアレコスみたいなもんだからそんな手間暇掛けんやろ
そんな暇あるなら非コンパチ作った方がいい
59名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/21(水) 21:59:49.31ID:5YvkQKCQ0
>>56
まあ公式で襲名制とかは言ってない(はず)けどな
確実なのは
・ドンキーコングというゲームに出てたゴリラはドンキーコングという名前
・そいつは今ではクランキーコングと名乗っている
・今ドンキーコングと名乗っているのは初代とは別個体
ってとこやね
60名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/21(水) 22:02:53.48ID:5YvkQKCQ0
>>56
あとジュニアはあくまでジュニアだから2世ではない
一般的な言葉の使い方としては今のドンキーが2世ってことになる
ルイ14世とかそういうのと同じでね
61名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/21(水) 22:05:13.50ID:5YvkQKCQ0
ああ読み違えたわ>>60は無視して
62名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/21(水) 22:06:33.63ID:+Q1+WIHN0
>>59
襲名性という設定ならドンキーコングJrがクランキーコングJrに改名していないのも納得行くわね
JrはクランキーコングJrに改名しなかったって設定って事になるから

ドンキーコングJrも割と謎の多い人物だよね
ドンキーと同一人物説もあるけど別人説もあるっていう
もし別人ならJrは何故ドンキーコング2世を襲名しなかったんだっていう
2025/05/21(水) 22:17:59.18ID:7W6XrkSi0
映画のピーチは性格がデイジーみたいだと思った
2025/05/21(水) 22:28:12.98ID:cYUNbu0M0
ドンキーコングJr.は闇が深い
65名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/21(水) 22:31:08.22ID:5YvkQKCQ0
>>62
ジュニアってのは欧米とかで名前としてよく使われるやつだし、
改名するとしても全然別の名前とかやろね
案外ファンキーとかが元ジュニアな可能性とかもある

けど最近どっかで今のドンキーとジュニアが共演してたからその可能性はなくなったけど
あとそれでジュニアドンキー同一人物説も消えたな

まあジュニアはいつまでたってもジュニア体格だったし、
強さの象徴たるドンキーにはふさわしくないとかそういうドンキー世界での設定とかあるのかもね
まあ単に任天堂の都合なだけだろうけど
66名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/21(水) 22:37:40.72ID:5YvkQKCQ0
共演したのマリオテニス64だったから大昔だったわ
2025/05/21(水) 22:38:04.51ID:i7ijOWXrd
こういう「かしこぶりたいバカ」のためにドンキーコングヒストリカ作ったらバカ売れやろな

そしてドンキーコング無双で「正史に忠実に作ってます」言うたらええ
68名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/21(水) 22:39:55.75ID:5YvkQKCQ0
>>32>>51を書いた人間が「かしこぶりたいバカ」とかいう体をはったギャグ
69名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/21(水) 22:41:26.75ID:5YvkQKCQ0
これで「バナンザのドンキーはまた別個体です」とかやってきたらうけるな
2025/05/21(水) 22:44:10.26ID:cYUNbu0M0
クッパJr.と競合してたコクッパはクッパの部下という設定に改められたけど、ドンキーコングJr.はどうにもできない
何しろ名前を冠したゲームが出てるんだからな
マリオの映画でクランキーの息子がドンキーコング2世って設定に変えられたし、任天堂としてはJr.の存在は闇に葬りたいんだろうね
でも主役のゲームがある以上、任天堂の歴史を振り返るたびに蒸し返されてしまうんだ
初代マリオカートにも堂々と出てるしね
71名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/21(水) 22:55:13.26ID:5YvkQKCQ0
いうてジュニアはちょいちょい出てるような

「偉大な存在の息子という立場にあまえていたら
 家業も継げないし閑職に追いやられるし気をつけろよ」
という任天堂からのメッセージとみた

そういえば組長の次の社長は・・・
2025/05/21(水) 22:59:02.39ID:1VFl5HMZ0
ロイとクロムとかリュウとケンってほぼ別キャラだからピーチデイジーの手抜きが際立つ
73名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/22(木) 00:13:45.94ID:2LvV+GIQ0
>>63
日本でさえうるせぇのに当時ポリコレ全盛のアメリカを意識するんなりああせざるを得なかっただろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況