なんかいかにも出そうじゃね?
互換取れそうな上位チップも存在するし
有機ELも温存してるし
3年後ぐらいにPS6にぶつけてきそう
探検
【Pro】Switch2、数年後に中間世代機発売か?【New】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん必死だな
2025/05/21(水) 19:24:21.17ID:taY6XzL802名無しさん必死だな
2025/05/21(水) 19:25:36.04ID:hyXpWZrH0 出るけど有機ELと省電力化で終わりそうだな
2025/05/21(水) 19:29:36.58ID:wsg2+KHA0
そりゃ出るだろ
嫌ならそれまで買うな
嫌ならそれまで買うな
2025/05/21(水) 19:31:10.75ID:qFxue2690
出ても初期型が基準になるからあまり意味がない
new 3dsとかps5 proのように専用ソフトがほとんど出ないから
new 3dsとかps5 proのように専用ソフトがほとんど出ないから
2025/05/21(水) 19:34:12.71ID:CkUUNInsM
ライトのほうが先だろ
6名無しさん必死だな
2025/05/21(水) 19:34:30.88ID:2DSoyalJ0 そもそも数年前にSwitchが発売したのですが…
7名無しさん必死だな
2025/05/21(水) 19:34:44.72ID:hyXpWZrH08名無しさん必死だな
2025/05/21(水) 19:35:06.55ID:XXPHgqob0 スイッチ2時代に携帯機と据置機を出すことになるよ
2025/05/21(水) 19:35:34.88ID:fziLhG+RH
そりゃ検討はしてるだろう
でもswitchの世代では明確な上位版は出せなかったな
でもswitchの世代では明確な上位版は出せなかったな
10名無しさん必死だな
2025/05/21(水) 19:38:29.96ID:LJdACPZp0 軽いswitch2出すかも?
11名無しさん必死だな
2025/05/21(水) 19:38:54.30ID:7g4AU3Fj02025/05/21(水) 19:39:11.55ID:qmTv2rZaM
初期型のチップはプロセスルールがかなりアレらしいからシュリンクしたチップ使ったライトと有機EL版が2年後に出るでしょ
だから初期型予約全敗しても悔しくない!
だから初期型予約全敗しても悔しくない!
13名無しさん必死だな
2025/05/21(水) 19:41:19.34ID:+wVMubRD0 一切バリエーション機も表面的にわかる仕様変更もなかった任天堂機って
バーチャルボーイとWiiUくらいかな
日本国内だけで考えるとWiiもだけど海外だと廉価版出てるんだよな確か
バーチャルボーイとWiiUくらいかな
日本国内だけで考えるとWiiもだけど海外だと廉価版出てるんだよな確か
14 警備員[Lv.59][苗]
2025/05/21(水) 19:42:53.39ID:17jMR6ke0 liteと上位モデルは間違いなく出る
あとは世の中が大きく変わってPS6が売れたりしたら後継機も早く出るかもな
あとは世の中が大きく変わってPS6が売れたりしたら後継機も早く出るかもな
15名無しさん必死だな
2025/05/21(水) 19:49:11.14ID:fx9pBJXJ0 少なくともOLEDはあるんちゃう
性能上げるタイプのアップデートは無いと思う
短期的なメリットはあるけど長期的にはデメリットも多いし
性能上げるタイプのアップデートは無いと思う
短期的なメリットはあるけど長期的にはデメリットも多いし
16名無しさん必死だな
2025/05/21(水) 19:50:26.25ID:lC7D0Oxj0 そんときは7万になってるぞ
17クソガイジ君 ◆fiWfMwznUw
2025/05/21(水) 19:51:46.46ID:27eR1M+i0 年明けには日本語モデル廃止、多言語モデルの価格が3万値上げの約10万になってるだろ
2025/05/21(水) 19:52:16.32ID:zzqMGqQQ0
次世代機がSwitch3ではなく全く新しいコンセプトのゲーム機だったら決定版として中間世代を出すかも
19名無しさん必死だな
2025/05/21(水) 19:52:20.43ID:lZ1h6TKA0 ソニーみたいに中途半端な性能のPROは出さんよ
New3DSで失敗してるし
個人的にはNew3DSは使いやすくてよかったけど
New3DSで失敗してるし
個人的にはNew3DSは使いやすくてよかったけど
20名無しさん必死だな
2025/05/21(水) 19:55:08.71ID:3tEUq9yK0 Switch2のみは弱気すぎる
2025/05/21(水) 19:55:56.11ID:xEbEFR0W0
New3DSは画面が小さいから売れなかっただけでLLは売れまくっただろ
当然数年後には画面が大きい有機EL版出すよ
当然数年後には画面が大きい有機EL版出すよ
22名無しさん必死だな
2025/05/21(水) 19:56:41.72ID:taY6XzL80 ドックモードVRRはその時に対応すると見た
23名無しさん必死だな
2025/05/21(水) 19:58:43.03ID:3Q3Y37Jdd24名無しさん必死だな
2025/05/21(水) 19:59:01.79ID:VFhnYSWM0 switch2が売れたらproはない
switchもproあったがやめたっぽいからな(一時期proガ出る噂があった)
switchもproあったがやめたっぽいからな(一時期proガ出る噂があった)
2025/05/21(水) 20:00:53.63ID:xEbEFR0W0
有機EL版でもproと名乗るならproと呼べるぐらいの差だからな
まあ有機elポジは性能アップさせないとまたハブられSwitchに逆戻りだろうな
今ですら旧時代のソフトをPS4とかと比較して得意がってるが最新機種からしたら画質とか落としてる感じなのに
今ですら旧時代のソフトをPS4とかと比較して得意がってるが最新機種からしたら画質とか落としてる感じなのに
2025/05/21(水) 20:03:19.68ID:T27G/myI0
任天堂がこれ以上のスペック向上を理由に次世代機を出すイメージがあんまり湧かないんだよな
そういう意味でもnew出すかもってのは俺も思う
そういう意味でもnew出すかもってのは俺も思う
2025/05/21(水) 20:03:29.60ID:HamznDZk0
Switch2のiやらNewバージョンを出すのなら過去の実績から国内で700万台世界で2000万台は計算できるから
国内目線でPS6向けと変わりなく海外目線だとxbox次世代機向けと変わらない規模だな
DSi/New 3DSの国内・世界ハード売上(単位万台)
国内 世界
DSi 590 2844
DSi LL 235 1293
合算台数 825 4137
国内 世界
New 3DS 117 *250
New 3DS LL 493 1226
New 2DS LL 124 *480
合算台数 734 1956
国内目線でPS6向けと変わりなく海外目線だとxbox次世代機向けと変わらない規模だな
DSi/New 3DSの国内・世界ハード売上(単位万台)
国内 世界
DSi 590 2844
DSi LL 235 1293
合算台数 825 4137
国内 世界
New 3DS 117 *250
New 3DS LL 493 1226
New 2DS LL 124 *480
合算台数 734 1956
29名無しさん必死だな
2025/05/21(水) 20:04:28.78ID:Zbvt78z00 出てもマイナーチェンジでアピールはしてないけど実は多少性能上がってるみたいなの程度でしょ
ただでさえ詳しくないユーザーにも分かりやすい性能向上が難しくなってるのに、半端な時期に上位機種なんか出してもそれ自体の売りも分かりにくい上に、その後大して期間空けずに出る事になる次世代機での性能向上の幅も小さくなってしまう
Pro的な機種なんか出してもメリットが無さすぎるよ
ただでさえ詳しくないユーザーにも分かりやすい性能向上が難しくなってるのに、半端な時期に上位機種なんか出してもそれ自体の売りも分かりにくい上に、その後大して期間空けずに出る事になる次世代機での性能向上の幅も小さくなってしまう
Pro的な機種なんか出してもメリットが無さすぎるよ
30名無しさん必死だな
2025/05/21(水) 20:06:03.89ID:En8UmSxC0 >>26
そのハブられとやらでSwitchで何か問題あったか?
そのハブられとやらでSwitchで何か問題あったか?
>>27
でも一度4Kだの120fpsだのウリにしたら常に最前線の性能とはいかずとも引き下がったら昔のままでいいじゃんってならない?
でも一度4Kだの120fpsだのウリにしたら常に最前線の性能とはいかずとも引き下がったら昔のままでいいじゃんってならない?
2025/05/21(水) 20:06:29.67ID:qdYzNVC20
ドックモードVRRっていう改善要素があるからな
2025/05/21(水) 20:06:46.45ID:c9JR5wMHM
switch2よりよほど他と性能差が付いてたswitchが省電力したぶんをそのままバッテリー時間増加にしてたのみるに処理性能あがることはないでしょ
new商法はうまくいってなかったしな
new商法はうまくいってなかったしな
>>30
問題あったから今更サイパンだのエルデンだのでキャッキャしてるのでは?
問題あったから今更サイパンだのエルデンだのでキャッキャしてるのでは?
2025/05/21(水) 20:08:55.36ID:T27G/myI0
36名無しさん必死だな
2025/05/21(水) 20:09:08.54ID:IJzaABpo0 何年先の話してんねん
今欲しいから買うんだぞ
新しいの発表されて欲しかったら買えば良いだけの話
今欲しいから買うんだぞ
新しいの発表されて欲しかったら買えば良いだけの話
37名無しさん必死だな
2025/05/21(水) 20:10:24.29ID:BnJP3Uu30 >>34
何言ってんだお前
そこらのSwitchユーザーがエルデンだのサイパンだのやりたがって我慢してたとでも思ってんのか
ゲハだからそこらを話題にして比較したりしてるだけだぞ
そんなのなくても問題無いからこれだけ普及してるんだよ
何言ってんだお前
そこらのSwitchユーザーがエルデンだのサイパンだのやりたがって我慢してたとでも思ってんのか
ゲハだからそこらを話題にして比較したりしてるだけだぞ
そんなのなくても問題無いからこれだけ普及してるんだよ
2025/05/21(水) 20:10:36.19ID:JfyGtjRx0
switch2基準で作らなきゃならないからpro出しても出せるゲームは変わらない
カジュアル層に売るハードだからproなんて誰も望んでないものは作るわけない
ライト版も逆ザヤ状態だから無理
内蔵ストレージ512GBのVRR対応版だすくらいじゃないか?
PS5の値段超えたくないって必死になってるから値上げかPS6発売後かな
カジュアル層に売るハードだからproなんて誰も望んでないものは作るわけない
ライト版も逆ザヤ状態だから無理
内蔵ストレージ512GBのVRR対応版だすくらいじゃないか?
PS5の値段超えたくないって必死になってるから値上げかPS6発売後かな
41名無しさん必死だな
2025/05/21(水) 20:13:23.85ID:R6/XWAnn0 ただでさえ任天堂としては不本意であろう価格帯になってるのに、より高価になる事確定の上位機種なんか出さないだろ
43名無しさん必死だな
2025/05/21(水) 20:15:22.89ID:VFhnYSWM0 まあ結局proは出ず3に回されると思うが
pro出たら見た目の変化に気づきにくいし
pro出たら見た目の変化に気づきにくいし
44名無しさん必死だな
2025/05/21(水) 20:15:38.74ID:taY6XzL80 性能は上げてくると思うし一部専用タイトルも出してくると思う
Switch2によって、任天堂はSwitchシリーズの性能を上げていく戦略を取っていく
というのが浸透したから混乱を招く事もないだろう
そこで仮にGTA6でも出ようものなら
PSは完全に終わる
Switch2によって、任天堂はSwitchシリーズの性能を上げていく戦略を取っていく
というのが浸透したから混乱を招く事もないだろう
そこで仮にGTA6でも出ようものなら
PSは完全に終わる
2025/05/21(水) 20:15:52.08ID:OHjfiCnu0
46名無しさん必死だな
2025/05/21(水) 20:21:16.50ID:Yp1OzZAy0 そら出るだろうがその頃にプレステはもう無いんだ|ू·᷄ 3·᷅༽
Switch2とPC(箱)さえありゃいい時代⁽ ・᷄ὢ・᷅⁾
Switch2とPC(箱)さえありゃいい時代⁽ ・᷄ὢ・᷅⁾
2025/05/21(水) 20:22:34.10ID:cSIxpdkFM
やたらProを付けたがるのは売れなくなることを期待してるんだろうか
2025/05/21(水) 20:23:38.57ID:JfyGtjRx0
>>45
有機ELはproと呼べる性能ありません
俺が最後に言った改良ドックと内蔵ストレージ変更機とあんまり変わらない
有機ELでも他のハードよりは安かったがswitch2は簡単に他のハードの価格超えちゃうから上位版は厳しい
あとpro版出すと有機ELとの価格差では絶対に収まらない
2万値上げされて9万になったswitch2とか誰が欲しがるんだ?親は買ってあげないぞ
有機ELはproと呼べる性能ありません
俺が最後に言った改良ドックと内蔵ストレージ変更機とあんまり変わらない
有機ELでも他のハードよりは安かったがswitch2は簡単に他のハードの価格超えちゃうから上位版は厳しい
あとpro版出すと有機ELとの価格差では絶対に収まらない
2万値上げされて9万になったswitch2とか誰が欲しがるんだ?親は買ってあげないぞ
2025/05/21(水) 20:24:55.77ID:qdYzNVC20
ストレージ増+ドックVRR対応くらいのやつで十分すぎるな
2025/05/21(水) 20:26:16.93ID:bkn7NaVs0
ソニーじゃないんだからさあ
そんな下手な商売するわけ無いんだよなあ
そんな下手な商売するわけ無いんだよなあ
2025/05/21(水) 20:30:05.50ID:SSuotKxJ0
モンハン出る頃にはPS5Proも出るからPS5は買い控える(キリ)!
PS5Pro 12万円ドン!!高すぎて買えない……
こんな馬鹿もいたらしいよ
中間機を待つのは馬鹿だけ
買い換えるのはもちろんオッケー
PS5Pro 12万円ドン!!高すぎて買えない……
こんな馬鹿もいたらしいよ
中間機を待つのは馬鹿だけ
買い換えるのはもちろんオッケー
2025/05/21(水) 20:30:47.19ID:OHjfiCnu0
>>48
俺も別に2万とかデカい金額変わるような相場下で出すとは思ってないよ
出すにしても4年は後だろうし、その時に5nm辺りが前線から引いた時にいくらで作れるか次第だと思ってる
Switch2自体の人気が堅調なら10年以上続くと思うから7年くらい先でも需要あると思うし
そもそもじゃあnew出さずにSwitch3出すにしたって、そのSwitch3いくらになるねんって話だし
俺も別に2万とかデカい金額変わるような相場下で出すとは思ってないよ
出すにしても4年は後だろうし、その時に5nm辺りが前線から引いた時にいくらで作れるか次第だと思ってる
Switch2自体の人気が堅調なら10年以上続くと思うから7年くらい先でも需要あると思うし
そもそもじゃあnew出さずにSwitch3出すにしたって、そのSwitch3いくらになるねんって話だし
53名無しさん必死だな
2025/05/21(水) 20:31:21.49ID:f7NiwIXoa 無印の時点でHDR対応で120HZなのに
上位が出ると思ってるのか
上位が出ると思ってるのか
2025/05/21(水) 20:32:55.95ID:o68KtUsU0
どう森ポケモンに合わせてlite
その後ELもしくはLL
その後ELもしくはLL
2025/05/21(水) 20:33:28.64ID:KjRPH//jd
5種類くらい出るぞ
2025/05/21(水) 20:34:44.12ID:2xBk4DBb0
Switchの有機EL版て早期に買った層には買い換え需要が訪れる絶好のタイミングだったから、それ狙いで有機版出すだろ
問題は価格。5万超えるとらしくない
問題は価格。5万超えるとらしくない
2025/05/21(水) 20:35:52.78ID:KjRPH//jd
Switch2ライト
Switch2LL
Switch2ポケット
Switch2カラー
Switch2アドバンス
Switch2アドバンスSP
Switch2LL
Switch2ポケット
Switch2カラー
Switch2アドバンス
Switch2アドバンスSP
58 警備員[Lv.60][苗]
2025/05/21(水) 20:39:06.04ID:jHuyQR6q0 switch1のソフトを立体視で遊べるswitch3Dは欲しい
switch2の性能あればハード側でやれる筈
switch2の性能あればハード側でやれる筈
59 警備員[Lv.60][苗]
2025/05/21(水) 20:39:30.89ID:jHuyQR6q0 でももう作ってないか
裸眼立体視の液晶
裸眼立体視の液晶
2025/05/21(水) 20:40:32.77ID:JfyGtjRx0
>>52
お前あほだな
その頃にはPS6出て数年経ってるしswitch2に出せないゲームが増えてる
そこで高価なpro出してやれるゲームかわならいけど快適でーすって自殺行為だろ
そんなものに開発研究リソース割いてる暇あっならキーカードみたいな誤魔化しが必要なゲームカードの代替案研究してくれたほうがみんな喜ぶ
お前あほだな
その頃にはPS6出て数年経ってるしswitch2に出せないゲームが増えてる
そこで高価なpro出してやれるゲームかわならいけど快適でーすって自殺行為だろ
そんなものに開発研究リソース割いてる暇あっならキーカードみたいな誤魔化しが必要なゲームカードの代替案研究してくれたほうがみんな喜ぶ
61名無しさん必死だな
2025/05/21(水) 20:42:36.68ID:6r2Ap8tG0 シュリンクしたライトと有機ELでいいだろうけど
DLSSがパワーアップすることの方が恐ろしいんじゃないか
DLSSがパワーアップすることの方が恐ろしいんじゃないか
2025/05/21(水) 20:43:10.08ID:OHjfiCnu0
2025/05/21(水) 20:44:12.68ID:gQ71WfLq0
PSがこのままだと3年後にPS6を15万で出さなきゃいけないって感じになるから
中間世代のProはいらないと思うな
中間世代のProはいらないと思うな
2025/05/21(水) 20:44:35.68ID:rqNLH3eI0
有機ELやライトみたいなバリエーション展開はあるでしょ
Pro的なモデルはやる訳がないな
やると思ってる奴はただのバカ
Pro的なモデルはやる訳がないな
やると思ってる奴はただのバカ
2025/05/21(水) 20:46:12.19ID:JfyGtjRx0
2025/05/21(水) 20:48:29.47ID:T27G/myI0
テンサーコア増やすとかFGに対応する+こいつらを使う分程度のスペック上げる程度のは欲しい
有機ELコスパ悪いねん
今なら原価で7000円前後変わるだろ
有機ELコスパ悪いねん
今なら原価で7000円前後変わるだろ
68😊 警備員[Lv.230][UR武+9][UR防+9][苗]
2025/05/21(水) 20:49:53.40ID:pbFlb6kSa >>1
二年後にシュリンクしてバッテリー持ち強化したバージョンが出るのはみんなが知ってる既定路線でしょ🥺
二年後にシュリンクしてバッテリー持ち強化したバージョンが出るのはみんなが知ってる既定路線でしょ🥺
69名無しさん必死だな
2025/05/21(水) 20:51:21.32ID:8MnDF4LU0 そもそも大元のスイッチ2が爆死したらプロもクソも無くなると思うんだけどね
すべては海外様の動向次第だよ日本人には絶対に需要ねーし
すべては海外様の動向次第だよ日本人には絶対に需要ねーし
70😊 警備員[Lv.230][UR武+9][UR防+9][苗]
2025/05/21(水) 20:56:01.12ID:pbFlb6kSa2025/05/21(水) 20:56:26.64ID:7o1uJul50
出たら、買い替える!
それまでSwitch2のソフトをプレイ出来ずに我慢するのは嫌
それまでSwitch2のソフトをプレイ出来ずに我慢するのは嫌
2025/05/21(水) 20:58:42.85ID:o68KtUsU0
中身の性能より画面サイズの方が一般人にわかりやすい
2025/05/21(水) 20:58:43.44ID:zNLNXmbI0
ソースありじゃなくて妄想っすか
74名無しさん必死だな
2025/05/21(水) 21:03:32.16ID:f7NiwIXoa >>68
EUのバッテリー交換義務化に合わせた製品が出るぐらいだろう
EUのバッテリー交換義務化に合わせた製品が出るぐらいだろう
75名無しさん必死だな
2025/05/21(水) 21:17:13.53ID:4bQcDzxSF Switchの有機EL版は画面サイズとかスタンドとか有線LANとかいろいろアップデートされたけどSwitch2は改善するところがなくね?
2025/05/21(水) 21:22:25.14ID:OHjfiCnu0
new系統だと携帯モードに限定しない需要が生まれるからなぁ
PCモニターがずっと液晶メインなのもやっぱ有機ELパネルが高いからだし
Switchがnew出さなかったのもT239が2021年、有機EL版が出たのも2021年なことを考えると察するモノがあるというか
PCモニターがずっと液晶メインなのもやっぱ有機ELパネルが高いからだし
Switchがnew出さなかったのもT239が2021年、有機EL版が出たのも2021年なことを考えると察するモノがあるというか
77名無しさん必死だな
2025/05/21(水) 21:23:12.06ID:6s+RAZ/m0 これ以上性能上げてもあんまりセールスポイントにならない気がする
2025/05/21(水) 21:24:46.76ID:dERjNV9i0
中間世代発表どころか有機ELみたいなマイナーチェンジ含めて10年くらいは戦う
2025/05/21(水) 21:26:36.00ID:T27G/myI0
有機EL版って売れたは売れたけど、1年毎の売上で見ると2022年以前のノーマルSwitch売上よりは売れたことないんだよな
携帯モードを使う大人の二台目需要or新規層以外には買う理由があんまり無かったからとは思うけど
しかも「○○エディションだから買った」系も含んだ上での話だし
純粋に有機ELパネルに惹かれて買った人はもう少し少ない
携帯モードを使う大人の二台目需要or新規層以外には買う理由があんまり無かったからとは思うけど
しかも「○○エディションだから買った」系も含んだ上での話だし
純粋に有機ELパネルに惹かれて買った人はもう少し少ない
2025/05/21(水) 21:26:49.09ID:Mjnmj+Z90
>>2
この手のを中間機と呼ぶのかどうかという問題
PSならProがそれに当たるがPSと照らし合わせた基準ならSwitchは実質同じままで8年過ごしたと言える
スレの最初で既に結論が出てるしこのスレはあまり意味をなさないわ
この手のを中間機と呼ぶのかどうかという問題
PSならProがそれに当たるがPSと照らし合わせた基準ならSwitchは実質同じままで8年過ごしたと言える
スレの最初で既に結論が出てるしこのスレはあまり意味をなさないわ
2025/05/21(水) 21:31:25.90ID:wHYa1PCJ0
liteとか有機el版とか中間で何か出さないとハードの人員が暇しちゃう
83名無しさん必死だな
2025/05/21(水) 22:14:33.29ID:vgGFqYNf0 >>1
任天堂キッズ市場でそんな事したら親から苦情来るだろうが呆け豚
任天堂キッズ市場でそんな事したら親から苦情来るだろうが呆け豚
84名無しさん必死だな
2025/05/21(水) 22:20:21.24ID:taY6XzL80 >>24
SwitchのPro計画がなくなったのは
PS5が弱すぎたからじゃないかと思ってる
だが今回はPS陣営もPS6に合わせて
携帯機を投入してくるという話だし
さすがに無策では厳しいというか甘く見過ぎだろうと思う
SwitchのPro計画がなくなったのは
PS5が弱すぎたからじゃないかと思ってる
だが今回はPS陣営もPS6に合わせて
携帯機を投入してくるという話だし
さすがに無策では厳しいというか甘く見過ぎだろうと思う
85現地特派員 ◆AVaKpX7SoA
2025/05/21(水) 22:24:33.03ID:0neK3ctp0 >>4
PS5の専用ソフト?
PS5の専用ソフト?
86名無しさん必死だな
2025/05/21(水) 22:32:56.36ID:O9X3/o7t087名無しさん必死だな
2025/05/21(水) 22:40:45.83ID:un1xUWgw0 有機EL版と新型スイッチ2とライト
・3種類は全部シュリンク版
・有機EL版は512Gか1T+TVモードでVRR
・ライトはジョイコンなしusb1つだけ
・有機EL版は+1万円でライトは最大で−1万5千円
こんな感じじゃない
・3種類は全部シュリンク版
・有機EL版は512Gか1T+TVモードでVRR
・ライトはジョイコンなしusb1つだけ
・有機EL版は+1万円でライトは最大で−1万5千円
こんな感じじゃない
2025/05/22(木) 00:36:57.83ID:EQ0IqU040
liteは出るとしても上位互換機はなあ・・・
仮に作るとしても有機ELみたいに画面やバッテリーか或いは容量アップぐらい?
それよりも初期型がある程度普及したところで
ぶつ森仕様Switch2とかのバリエーションで攻めてくると思う
仮に作るとしても有機ELみたいに画面やバッテリーか或いは容量アップぐらい?
それよりも初期型がある程度普及したところで
ぶつ森仕様Switch2とかのバリエーションで攻めてくると思う
2025/05/22(木) 01:04:56.25ID:egOulgxCH
Nintendo Switch 2 の高性能版が追加予定? サムスン5nmプロセスを採用へ
https://gazlog.jp/entry/nintendo-switch2-pro-variant/
朝鮮日報がサムスンの関係筋から入手した情報によると、Nintendo Switch 2に搭載されているNVIDIA T239チップは開発初期段階ではサムスンの5nmプロセスを採用することが検討されていたようです。
しかし、T239が採用するAmpereアーキテクチャーが元々サムスン8nm向けで設計されていたことや、量産コスト、開発の容易さを優先した結果、サムスン8nm系プロセスでの製造が決定されたとのことです。
しかし、将来的にPS6やPCのさらなる性能向上が予測されることから、任天堂は当初検討していたサムスン5nmプロセスを用いて、より性能を強化したNintendo Switch 2の高性能版の投入を検討していることを報じています。
このNintendo Switch 2の高性能版は、発売から3年から4年後にあたる製品ライフサイクルの中盤で投入されると考えられており、初代Nintendo Switchで投入された有機ELモデルのような立ち位置で性能向上も謳った製品になる可能性もあります。
ただ、性能向上版と言いつつも任天堂がNVIDIA T239チップセットのアーキテクチャ自体を大きく変更するような大規模な刷新ではなく、例えば8nmから5nmへのプロセス微細化による消費電力や発熱の低減を活かして、
現在ベースモデルで制限されているとされるCPUやGPUの動作クロックを1.0 GHzから1.4〜1.5 GHzと言った形で性能向上になる可能性が高いと考えられます。
もっとも、必ずしも『高性能版』としてではなく、単純に製造プロセスを5nmに移行することで既に高めと言われているNintendo Switch 2のコストダウンを図るという選択肢も考えられますが、任天堂が将来的にどのような戦略を取るのか、今後の動向が注目されます。
https://gazlog.jp/entry/nintendo-switch2-pro-variant/
朝鮮日報がサムスンの関係筋から入手した情報によると、Nintendo Switch 2に搭載されているNVIDIA T239チップは開発初期段階ではサムスンの5nmプロセスを採用することが検討されていたようです。
しかし、T239が採用するAmpereアーキテクチャーが元々サムスン8nm向けで設計されていたことや、量産コスト、開発の容易さを優先した結果、サムスン8nm系プロセスでの製造が決定されたとのことです。
しかし、将来的にPS6やPCのさらなる性能向上が予測されることから、任天堂は当初検討していたサムスン5nmプロセスを用いて、より性能を強化したNintendo Switch 2の高性能版の投入を検討していることを報じています。
このNintendo Switch 2の高性能版は、発売から3年から4年後にあたる製品ライフサイクルの中盤で投入されると考えられており、初代Nintendo Switchで投入された有機ELモデルのような立ち位置で性能向上も謳った製品になる可能性もあります。
ただ、性能向上版と言いつつも任天堂がNVIDIA T239チップセットのアーキテクチャ自体を大きく変更するような大規模な刷新ではなく、例えば8nmから5nmへのプロセス微細化による消費電力や発熱の低減を活かして、
現在ベースモデルで制限されているとされるCPUやGPUの動作クロックを1.0 GHzから1.4〜1.5 GHzと言った形で性能向上になる可能性が高いと考えられます。
もっとも、必ずしも『高性能版』としてではなく、単純に製造プロセスを5nmに移行することで既に高めと言われているNintendo Switch 2のコストダウンを図るという選択肢も考えられますが、任天堂が将来的にどのような戦略を取るのか、今後の動向が注目されます。
2025/05/22(木) 01:09:32.76ID:egOulgxCH
有機EL&省電力の5nm版が出るとしても3-4年後だから安心して買えるね
91名無しさん必死だな
2025/05/22(木) 01:15:16.92ID:Nmp7XTzz0 噂されてる高性能版は高確率で据置機だろう
だから据置機をディスるのは今のうちにやめた方がいい
これは任天堂が処理能力路線にシフトした以上、必然だ
だから据置機をディスるのは今のうちにやめた方がいい
これは任天堂が処理能力路線にシフトした以上、必然だ
92名無しさん必死だな
2025/05/22(木) 03:03:17.78ID:n0g2SrMJ02025/05/22(木) 03:45:12.62ID:RKyRemBK0
21年設計ならもう次をテープアウトしててもおかしくない
2025/05/22(木) 04:47:57.87ID:dF+QrfSd0
proみたいなのは出さないと思うな、あまりいい手ではない
3でジャンプアップした方がリスクが低い
3でジャンプアップした方がリスクが低い
2025/05/22(木) 09:48:07.09ID:CiX7K9oL0
>>94
任天堂がSwitch2に限界を感じるのがいつになるか次第だと思うな
次世代機への移行自体もリスクなわけだし
やろうと思えば540p→DLSS1080p/30fpsで出せるSwitch2で任天堂が限界を感じるのって相当先になりそうだけども
任天堂がSwitch2に限界を感じるのがいつになるか次第だと思うな
次世代機への移行自体もリスクなわけだし
やろうと思えば540p→DLSS1080p/30fpsで出せるSwitch2で任天堂が限界を感じるのって相当先になりそうだけども
98😊 警備員[Lv.230][UR武+9][UR防+9][苗]
2025/05/22(木) 10:10:54.20ID:PrOPRBjNa >>97
そもそも人間の目の限界が来てて、Switch2の画質とそれ以上の画質の違いが判らない人がいるんだよなぁ🥺
Switch2の限界が来るとしたらゲーム開発者の怠慢で無駄に糞デカいサイズのゲームしか作れなくなっていくせい
PCのメモリが32GBとか64GBが標準になっていって12GBにダイエットするのめんどくさいと泣き言行ってくる未来が見える
もちろん任天堂のゲームはコンパクトにつくれてるが😮
そもそも人間の目の限界が来てて、Switch2の画質とそれ以上の画質の違いが判らない人がいるんだよなぁ🥺
Switch2の限界が来るとしたらゲーム開発者の怠慢で無駄に糞デカいサイズのゲームしか作れなくなっていくせい
PCのメモリが32GBとか64GBが標準になっていって12GBにダイエットするのめんどくさいと泣き言行ってくる未来が見える
もちろん任天堂のゲームはコンパクトにつくれてるが😮
99名無しさん必死だな
2025/05/22(木) 10:30:59.62ID:iWnUICsU0 5nmで作ってる=ProとかいかにもPCやPS基準の考え方
Switchはシュリンクした時その分性能を上げずにバッテリー持続時間改善とLite開発に振ったのだから今回もそうするだろう
Switchはシュリンクした時その分性能を上げずにバッテリー持続時間改善とLite開発に振ったのだから今回もそうするだろう
100名無しさん必死だな
2025/05/22(木) 10:34:20.11ID:mp+KntYF0 結局Switch2自体がどれくらい続くのか次第
8年ならもしかしたらSwitchと似た展開かもしれないが
12年とか続けられそうだと判断したなら真ん中辺りでnew出してもおかしくない
8年ならもしかしたらSwitchと似た展開かもしれないが
12年とか続けられそうだと判断したなら真ん中辺りでnew出してもおかしくない
101😊 警備員[Lv.230][UR武+9][UR防+9][苗]
2025/05/22(木) 11:05:41.74ID:PrOPRBjNa 案外スマホみたいなナンバリング商法に移行して
二年おきくらいでSwitch3→Switch4→Switch5→ とやっていくかも😮
ゲームソフトは3世代くらい互換取りつつ😮
二年おきくらいでSwitch3→Switch4→Switch5→ とやっていくかも😮
ゲームソフトは3世代くらい互換取りつつ😮
102😊 警備員[Lv.230][UR武+9][UR防+9][苗]
2025/05/22(木) 11:06:24.08ID:PrOPRBjNa 新型をこまめに出していかないと、新型が出た初日に手に入らない問題は解決しない🥺
103名無しさん必死だな
2025/05/22(木) 12:50:55.26ID:gKicrQeN0 >>95
対応はするかもしれないがCMで大々的に宣伝できないよ
対応はするかもしれないがCMで大々的に宣伝できないよ
105名無しさん必死だな
2025/05/22(木) 15:06:03.76ID:Q9M7/2on0106名無しさん必死だな
2025/05/22(木) 15:08:53.85ID:NX13y5Xu0 GTA6移植してもらうためにPro出すか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 「小泉氏就任で価格下がったのでない」 備蓄米でJA全農長野が声明 [少考さん★]
- 【兵庫】「お金払えないなら体で払えよ」終電を逃した15歳の女子中学生に車内でみだらな行為の疑い 大商大野球部員を逮捕 7連覇の強豪 [ぐれ★]
- 「また転売ヤーの仕業か…」「企業も対策してよ」日に日にヘイトが集まる“転売ヤー”は、なぜ日本で爆増したのか? [ぐれ★]
- 【大相撲】大の里 記録尽くめ4度目賜杯!戦後最速の横綱昇進確実 13日目V10年ぶり、日本出身貴以来29年ぶり [渋柿の木★]
- 【サッカー】佐野海舟の選出に森保監督「再チャレンジする道を家族として与えるほうがいいのではないかと」 ★2 [久太郎★]
- 万博で大量発生「ユスリカ」に飲食店が悲鳴「もう深刻…床にもたくさんで汚くなっている」 [バイト歴50年★]
- 小泉進次郎農林水産大臣「米5キロは2000円代だ!」米農家「かなり凹んだ。5キロ2000円代じゃ家族を養えない」 [931948549]
- ホロライブ、チキン冷めちゃったネタを揶揄した絵師に法的措置、絵師「全力で戦います」 [918862327]
- ドラクエ3リメイク』発売から半年後の異例の大型アップデート実施。ラーミア移動速度が上昇😲 [521921834]
- 【朗報】福島第一原発、風化することに成功。もう誰も気にしてないし次も自民が勝つ模様 [909031805]
- ところでよ、通常版とディレクターズカット版ってどっち買えば良いんだ?
- 辛坊治郎 「大阪万博の面白さがバレてきた、これから大混雑する」 [507895468]