X



Microsoft、Game Passメンバー向けに50本以上のActivisionのクラシックゲーム

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2025/05/22(木) 09:09:34.76ID:mU0Rq8Zl0
Microsoft、Game Passメンバー向けに50本以上のActivisionのクラシックゲームがプレイ出来る「Retro Classics」アプリを配信開始
https://taisy0.com/2025/05/22/211693.html

Microsoftが、Game Passの会員向けに、「Retro Classics」アプリを通じて、50タイトル以上のActivisionのクラシックゲームの配信を開始しました。

「Retro Classics」アプリはレトロクラシックゲームに特化したもので、80年代から90年代にかけてActivisionが発売したゲームに焦点を当てています。

すべてのGame Pass加入者が利用でき、ゲームはゲームパッドとキーボードで操作可能。

今後、さらに多くのゲームがアプリに配信される予定で、Game Pass メンバーは、コンソール、PC、およびクラウド ゲーム対応デバイスでプレイ可能です。
2名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/22(木) 09:10:57.39ID:+Z3UbLc/0
ガントレットがあれば胸熱なんだが
3名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/22(木) 09:11:12.47ID:qBlcnfA70
そんなにもらっても全部プレイできないじゃん
意味ないよ
4名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/22(木) 09:21:13.01ID:KcbhRKHlM
やべぇ、レゲーマニア大歓喜やんけ
5名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/22(木) 09:24:33.23ID:KcbhRKHlM
これか

Retro Classics
Xbox Game Studios
https://www.xbox.com/ja-JP/games/store/retro-classics/9mtvj3hhtqgs
6名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/22(木) 09:29:17.24ID:3ho02wX20
https://taisy0.com/wp-content/uploads/2025/05/xboxRetroClassics.jpg

イマイチどんなゲームが入ってるか分からんけど、このスクショ見る限り本当にクラシックなゲームばっかなのね
せめてPS2世代とかが入ってると嬉しいのに
7名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/22(木) 09:31:10.20ID:KcbhRKHlM
>>6
PSXの表記があるからPS2のタイトルはあるんじゃね?
2025/05/22(木) 09:31:33.32ID:Brd56WJra
ATARIMIXとかも好きなので、こういう黎明期のレトロゲームセットは嬉しい。
2025/05/22(木) 09:33:07.09ID:OUmkkB9G0
戦場の狼、Grand Prix、Kaboom!、メックウォリア 2: 31st Century Combat、ピットフォール など、Activision の名作ゲーム 50 種類以上がプレイ可能!
10名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/22(木) 09:33:26.77ID:zR6uOZH50
いや草
ガチのレトロゲー好き用のラインナップ
それよりデイワンの新規タイトル強化して?
11名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/22(木) 09:34:23.95ID:/MIkY2ho0
アタリもお願いしたいな
2025/05/22(木) 09:35:29.44ID:/25gRDd00
>>7
PSXはPS1タイトルや
今のところメックウォリアー2が入ってる
13名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/22(木) 09:38:58.85ID:KcbhRKHlM
>>12
そうなんか
レコーダー付きPS2のやつかと思ってたわ、すまん
2025/05/22(木) 09:40:43.46ID:/WSpiaEhr
>>9
えっ戦場の狼??ムネアツ
15名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/22(木) 09:45:18.97ID:plrvCiht0
たぶんVCSのやつだろうから無茶移植のやつでてくるよ
2025/05/22(木) 10:09:31.87ID:NFix2LPvM
初の、購入は不可能で、ゲームパス経由でしかプレイできないゲーム
ゲームパス会員増やすにはいい取り組みかもしれんな
17名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/22(木) 10:21:25.84ID:NrUtnPXv0
>>10
expedition33、オブリリマスターやDOOM出た直後で何求めてんだよ
18名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/22(木) 10:24:13.73ID:jwZYlRBe0
ゴミしかなくてワロタ
19名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/22(木) 10:30:19.24ID:uCyo+HTM0
ゲームパス遊べすぎるだろマジで
最高だわ
20名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/22(木) 10:30:25.63ID:KcbhRKHlM
>>16
そう書くとSwitchONLINEのレガシーコンソールサービスと同じだわな
2025/05/22(木) 10:34:33.16ID:juD38Q40H
ピットフォールとか上海位しか昔のソフト知らないわ
22名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/22(木) 10:42:54.65ID:wt/zVrka0
アタリ時代の古のゲームが多いから、ファミコン以前のビデオゲームというのがどういう物なのか知る事ができるね
日本だとカセットビジョンあたりの時期
23名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/22(木) 10:54:33.59ID:/0zMy0eX0
ソニーもシグノシスの権利持ってんだからレミングスとかシャドーオブザ・ビーストとか入った詰め合わせ出してくれんかな
2025/05/22(木) 10:55:42.52ID:yZGOgzdb0
メックウォリアー2やったらPSのボタン表記が出てきて難解すぎた
25名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/22(木) 11:03:58.47ID:uwbFVKMp0
>>5
なあ?完全に商売する気がねえよな?これ
これ見ていったい何がわかるんだぁ?
マジでクソ過ぎるぞマイクロソフト
26名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/22(木) 11:05:05.13ID:wt/zVrka0
アクティが手持ちのソフトを適当に放り込んだだけで、完全なベタ移植で最適化もされてないから当時遊んだ記憶のある世代じゃないと遊びにくいのも多いね
ローカライズももちろんないし
黎明期〜スーファミ時代までのソフトなら問題ないけど、PS1以降のソフトを出すならエミュはもう少し良くした方がいいかも
27名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/22(木) 11:08:42.02ID:KcbhRKHlM
>>25
これはマジでレゲーマニアしか喜ばないが、刺さる人にはお宝みたいなサービスだわ
28名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/22(木) 11:09:14.27ID:KcbhRKHlM
あ、商品ページがお粗末って意味かw
29名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/22(木) 11:10:21.50ID:/0zMy0eX0
そういやAI使った翻訳機能ってそろそろ実用化しないのかね
当時遊べなかった洋ゲー群が翻訳補助入るなら嬉しいんだけど
30名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/22(木) 11:14:39.96ID:wt/zVrka0
ソフト一覧が極端に見にくいのはアメリカ欧州の連中が作るリストはみんなそうだよ
SteammもGOGもXBOXも欲しいソフトを表示させるのにひどく苦労する
アマゾンも本国サイトはグチャグチャで日本サイトの方がずっとわかりやすい
連中は整理整頓がものすごく下手
2025/05/22(木) 11:36:33.34ID:YcEOd6Ng0
コラボ元のAntstream Arcadeは日本人にも馴染みあるレトロゲーが多くて結構良いサービスなんだけど、日本じゃ権利の都合で配信されてないのが残念だな
32名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/22(木) 11:38:33.19ID:M4Jmc/Bq0
外人は喜んでるようだわ
日本人にはあんま思い入れ無いけど
33名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/22(木) 11:44:34.39ID:UwX10XOka
独自のアイデアに光ってる作品あったらいいんだけど
大半がヒット作の類似品なのがな
34名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/22(木) 13:06:20.83ID:+yeC5GHp0
シエラのゲーム増やして欲しいなぁ
Stellar7とかインクレディブルマシーンとか

>>33
ピットフォールとかヒーローとか当時は独自アイデアの光るゲームだったんだよ
35名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/22(木) 13:22:37.66ID:OUmkkB9G0
>>16
Antstream Arcadeていうレトロゲーサブスクとコラボしただけ
1300本のうち50本をゲーパスに追加した

https://www.4gamer.net/games/999/G999903/20230719071/
2025/05/22(木) 13:42:51.17ID:03dsTz6/0
やっぱSwitchオンラインって神だわ
2025/05/22(木) 13:53:11.90ID:VRzw/vxG0
青春の80'sか
2025/05/22(木) 14:10:56.34ID:RP4lG6hP0
その50本のラインナップを教えてよお
39名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/22(木) 14:22:09.32ID:/MIkY2ho0
>>35
アケアカもうさん臭いしどっかのメーカーの分まとめて追加してくれないかな
2025/05/22(木) 14:52:15.74ID:Qgoj+SpLH
>>31
何故かライフタイムパスの予約だけは国内ストアで買えたけど
5桁の値段はハードル高かったよな

>>35
本家のAntstreamにはActivisionのタイトルは無かったりする
41名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/22(木) 14:58:22.07ID:+yeC5GHp0
>>31
Antstream Arcadeの立ち上げは元セガ欧州社長の日本人が入っているので
セガ欧州が販売してた日本のアケゲーが多く入った
でもセガ欧州へは社内政治で左遷に近かったので、日本のセガのゲームは入らなかったという
(それもあって昔からセガ欧州は独自性が強く、日本のセガとあまり仲が良くない)

実はXB版は予約開始から暫くは日本を含む殆どの国で販売してたけど
その後、現在サービスしてる国だけでの販売に変わった
PC版は本家からクライアントをDLすれば日本からでも出来る

>>38
https://www.purexbox.com/news/2025/05/xbox-retro-classics-the-full-list-of-games-included-at-launch
2025/05/22(木) 15:52:58.51ID:iYlH1aZe0
箱〇でやってたGameRoom復活しないかな
コナミのアケゲーがやたら充実してた
43名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/22(木) 17:50:11.94ID:jEyDf65b0
それはその通り
全部DL済、33に至っては個別でも買った
2025/05/22(木) 18:21:39.93ID:5lHkD7pQ0
レゲーコレクション的なのは嬉しい人もいるだろう
45名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/22(木) 20:29:46.68ID:zt5PGs9l0
クソゲーばかりなのに気付いたら一時間近くやってたわ
2025/05/22(木) 20:51:20.71ID:xV8mnrP30
>>42
サンセットライダーズやりたかったわぁ
一部のコナミゲーは動作優先させる為か
色パレット減色されてたんだよな
RF2やギャラクティックウォリアーズが酷かった
2025/05/22(木) 22:18:40.24ID:1qchuX3J0
>>42
全世界の実績厨たちを震感させたgame room…
48名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/22(木) 22:36:23.87ID:zxEinaOl0
>>42
あのポコンは一生忘れない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況