X



ゼノブレイド4は1〜3とストーリー繋がってて説教ムービー盛り盛りで8800円です!!←売れると思う?

380名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/25(日) 10:20:01.24ID:I7vb7GfW0
>>379
まずエーテルはデカルト力学から来ているし
ライプニッツの予定調和説も作品全体として影響を受けている
そしてそんな世界の中で自分の中の神が抜け落ち虚無を抱えながらも前に進み出したシュルクはニーチェの超人とも言えるだろう
様々な要因を詰め込みながら変に説明口調になったり物語がおざなりになっていないのが1の素晴らしいところだよ

そもそも哲学や宗教なんてどうでも良くて演出やお話が面白くないと意味ないという君と同じ考えでレスを始めたんだが何故3は哲学だから良いんだ主義の人と一緒になってレスしてくるのか意味がわからん
2025/05/25(日) 10:22:42.53ID:tKMLR43Y0
>>7
音声入力でもしてんのか?
2025/05/25(日) 10:42:00.81ID:BTUL6x610
>>380
身も蓋もない言い方だけどそれを言い切れるのは作った本人だけだから
資料集か何かにそうコメントあったとかなら確定なんだけどね
考察するのは自由だからもちろん止めないけど

あと創作って作った人の人生で関わったもの全てが影響するものだし
コレも言い切りだから妄想ではあるが
2025/05/25(日) 10:49:00.79ID:uFNk+sBi0
高橋と高橋の崇拝者って自分達がリアルタイムで影響を受けたものこそが至高のコンテンツだと思ってそうだけど、
今時エヴァの二番煎じみたいな考察ごっこでニーチェは知っていて当然とか博識ぶってるのは
高橋が馬鹿にしてた異世界転生レベル99チートモノと同レベルにイタいぞ
384名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/25(日) 11:04:34.23ID:I7vb7GfW0
>>382
結局何が言いたかったのか分かんない
3は資料集で言及されてるけど全然上手く物語に落とし込めてるとは思えない

モナドもエーテルもアルヴィースも偶然人生で関わったものの名称から抽出されたとでも?
これらは気分次第で焼き鳥、プリン、団子とかの名前になってた可能性があるとでも言いたいのかな

もしかして嫌いな哲学という言葉を好きなゼノブレ1に当てはめられたからカチンと来ただけ?
385名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/25(日) 11:04:56.45ID:e1khOs9L0
>>355
ゼノブレ3にはオタが大好きな百合カプもないしデカパイキャラもおらんでな
BL女さんも寄りつかんし中古価格を支えるオタ層がいない
だから暴落した
2025/05/25(日) 11:06:58.26ID:BTUL6x610
>>383
制作者でもないのに勝手に紐付けてる
だけなんだよね
それは良いけどそれで人より理解した気になってるのは駄目よね
悪い方の話だけどつい最近あったルンファクんほりとやってる事一緒だと思うわ
2025/05/25(日) 11:08:12.39ID:BTUL6x610
>>384
あーとりあえず上見てくれ
重複になるけど考察自体は否定しないから
388名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/25(日) 11:15:16.07ID:I7vb7GfW0
>>387
はぁそうですか…
2025/05/25(日) 11:19:28.39ID:BTUL6x610
>>388
ちょっと言い方悪かったな
1でも2でも作品を理解するにあたって哲学云々は必要でもないよと言いたいんだ
これで分かってもらえると思う

>>366
>こういう1も2も哲学的な話やってたのに気がつけない感性の人がほとんどなんだからエンタメやドラマ部分に力を入れてくれ
390名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/25(日) 11:39:19.86ID:I7vb7GfW0
>>389
作品というか話を理解するのに哲学の知識が必要だなんてこちらも思ってないが
2025/05/25(日) 11:45:35.16ID:BTUL6x610
>>390
下はどういう意味で書いたんだい?

>>366
>こういう1も2も哲学的な話やってたのに気がつけない感性の人がほとんどなんだからエンタメやドラマ部分に力を入れてくれ
392名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/25(日) 11:51:06.63ID:I7vb7GfW0
>>391
そのアンカ先が3だけ切り分けて哲学だと語ってたからシリーズ通してそういう要素があると言っただけ
哲学要素をありがたがってるくせに過去作の哲学要素にまるで気がつけないんだからそんな要素は優先する必要無いと言っている
文字通りエンタメやドラマ部分に力を入れてくれと言ってるはずだけどなんか難しい事言ってるか?
2025/05/25(日) 11:55:53.71ID:BTUL6x610
>>392
哲学的要素を含むものはエンタメにならん、もしくはそれらを軽視されてる訳では無いぞ
エンタメと哲学かどうかに相関関係は無い
394名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/25(日) 12:00:55.17ID:I7vb7GfW0
>>393
別にその考えでいいんじゃ無いすか
395名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/25(日) 13:07:16.81ID:e1khOs9L0
哲学とか下らん
購買動機になるのは萌え
なのにデカパイ女なくして黒人キャラ入れて価格暴落すんのやめろ
3は「ポリコレに目覚めると破産する」の格言通りになった
2025/05/25(日) 13:08:40.63ID:xsX72Trt0
3のどこがポリコレだよ、
397名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/25(日) 13:12:39.43ID:e1khOs9L0
>>396
あれだけ黒人だらけなの見てポリコレじゃないとか節穴すぎる
398名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/25(日) 13:13:15.19ID:FYuTCLo10
ポリコレならウロボロスを男女2人組×3にせず
ホモカプとレズカプ作ってたろ
2025/05/25(日) 13:14:04.88ID:xsX72Trt0
3本編は続編になのかそうじゃないか定義付けたくないがあってあやふやな気がする
そう言う人の為に明確に前作主人公二人出てくるあらみらがある
2025/05/25(日) 13:15:09.50ID:zJj/nDsW0
おい落ち着けになってからポリコレ騒げよな実際被害にあったゲームに失礼すぎる
3が売れないのは面白くないからだよ
401名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/25(日) 13:16:45.63ID:e1khOs9L0
例えばタイオンのクチビルと鼻がデカい黒人モデリング
あれ見て「あっ黒人ごり押しポリコレ病だ」って気づかないのはおかしい
402名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/25(日) 13:25:27.21ID:I7vb7GfW0
ポリコレの流れに一部迎合してるのは実際あるかもしれんが黒人の立ち位置としてはなんも不自然じゃない
エルマみたいなメインキャラで露骨に優遇してるわけでもないし
ただ過去作では種族的なアイコンだった身体の特徴の捉え方はポリコレっぽかったな
403名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/25(日) 13:28:13.54ID:W7a1jLw20
タイオンが黒人だったらプッチ神父とかも黒人になっちゃうよ
404名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/25(日) 13:30:40.07ID:e1khOs9L0
>>403
プッチは黒人で「黒人の髪を銀色に描くことはかっこいい」って欧米の黒人はご満悦してるぞ
2025/05/25(日) 13:32:08.86ID:zJj/nDsW0
タイオンでポリコレ騒ぐ奴ってwiiのカルナオダマ見たら発狂しそう

>>402
タイオンは2からだろうがどの人種だろうな黒人いたっけ?
406名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/25(日) 13:34:16.61ID:FYuTCLo10
イヤサキ村住民の色が黒いからそこからかな?
コアクリ持ってるけど
2025/05/25(日) 13:34:18.74ID:uFNk+sBi0
なんかポリコレって言葉の定義が広過ぎて喋ってる奴の認識が合ってないと思うけど
タイオンは昔の洋画なんかによくあった「主要メンバーの1人に黒人を入れること」的な文脈のキャラデザではあると思うぞ
LGBTとかそう言う最近の潮流の文脈ではなくてこれも一応はそう言う過去の時代のポリコレ要素ではあるだろう
高橋が最近のポリコレを意識したのか昔のポリコレを意識したのかってのはまた別の話で
2025/05/25(日) 13:35:55.89ID:lrIu37wX0
>>400
まぁ実際これだよな
タイオンが白い肌に金髪青眼のイケメンだったとしても3の評価は何も変わらん、つまらない理由がそこじゃないから
409名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/25(日) 13:40:18.22ID:e1khOs9L0
>>407
日本のゲームなのに黒人キャラ強制される理由は何だよ?
じゃあ中国人やラティーノも入れないとな
もちろん扱いには注意だ
黒人は賢く、中国人はウソをつかず、ラティーノは働き者に描かないといけない
現実の人種を出すことは現実の人種問題に自ら関わることだ
410名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/25(日) 13:48:56.34ID:FYuTCLo10
>>409
日本舞台じゃないから
マシーナ肌や羽やエーテルラインに触れず地球人のステレオタイプにフォーカスするのは野暮
モブの外見増やせるメリットもある
2025/05/25(日) 13:52:22.90ID:zJj/nDsW0
>>406
南国系かー
ゲームで描写されてないだけだから何でも良いんだけどね
コアクリはアグヌス全員ブレイドと合体してるみたいだから付くみたい

>>409
創作だからあれは駄目これは駄目は存在しないんだよ
ポリコレの押し付けを嫌うなら3はポリコレに影響されたという妄想を押し付けるな
412名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/25(日) 13:55:26.42ID:e1khOs9L0
>>410
舞台は地球じゃない空想のSF世界だろ?
日本人はいないし白人もいない
いるのはマシーナと獣人とアニメ人種だ
そこに黒人だけねじ込まれる不自然さを理解しろ
413名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/25(日) 13:56:44.56ID:I7vb7GfW0
>>409
まず現代が舞台じゃないからタイオンやゴンドウもコルレルおばさんも別にアフリカ人とかじゃないから国籍は関係ない
国内より海外に大きな市場があるゼノブレでより様々な人種の人達に身近に感じてもらえるよう多様な人種を入れる事は悪じゃない

近年のポリコレの悪い部分に例えるなら
あらみらでシュルクやレックスが突然黒人女性になっていて同性愛者だから伴侶は女性ですみたいな歴史修正主義的な変更がされていたらそれは批判されるべきだと自分は思うね
414名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/25(日) 14:02:01.07ID:e1khOs9L0
>>413
タイオンやゴンドウもコルレルおばさんも黒人になってる
向こうでは肌が暗いと問答無用で黒人
声優も黒人だけが黒人キャラを演じていいことになってる
こういう文化侵略に気づけ
415名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/25(日) 14:10:04.19ID:FYuTCLo10
>>412
2に世界にも様々な外見を持つ人種が居たが
その中で黒人だけを目の敵にしてる不自然さに気づけよ
416名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/25(日) 14:12:28.76ID:e1khOs9L0
>>415
俺の話聞いてたか?
現実の人種を出すなって言ってんだろ
日本人も白人もいないしデカパイ枠も消えた、なのに黒人だけ出すポリコレ病に気づけつってんの
417名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/25(日) 14:12:38.74ID:b0RvhdL20
色んな人種入れて成功するならスターウォーズは死んでないし白雪姫は大ヒットしてるはずなんだよな
ゼノブレ3はミオとかいう劣化ニアよりエセルをメインヒロインにした方がキャラ受けしただろうな
418名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/25(日) 14:18:24.56ID:I7vb7GfW0
>>414
黒人だからという理由だけで糾弾することこそポリコレが擁する被害者ビジネスの餌になる事に気づけ
419名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/25(日) 14:20:48.10ID:I7vb7GfW0
>>416
褐色も色白も居るしエセルというデカパイすら忘れたか
モニカなんてホムラなんかよりやばかったけど作品が微妙だから内容覚えてないだけだろ
420名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/25(日) 14:22:51.93ID:FYuTCLo10
>>416
ノアって現実だと何人だと思うわけ?
2025/05/25(日) 14:23:27.74ID:zJj/nDsW0
もうレス返すのやめたほうが良いかもな
こういうのは陰謀論者と同じで一旦〇〇のせい!って思い込んだら何言っても聞き入れないから
実際ゼノブレはポリコレ関係ないんだしその点放置しても何も問題はない
422名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/25(日) 14:28:45.57ID:e1khOs9L0
>>420
だからアニメ人種つってんだろ
アニメデザインの最高の利点はフォトリアルと違って人種を連想させないところだ
日本のアニメが世界で売れるのもそれが理由
なのに黒人キャラ出すとか人種問題に自ら飛びこむのと同じだ
423名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/25(日) 14:29:56.42ID:YMdSc8hJ0
創作だから現実の人種のような特徴持ったキャラを出さなくてもいいんだけどな
肌が黒いだけの線の細いイケメンにすればいいのに厚い唇や特徴的な鼻に縮れ毛みてーな髪でポリコレじゃないは無理あるやろ
424名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/25(日) 14:33:28.05ID:I7vb7GfW0
じゃあサイボーグ009の時代からとっくにポリコレ汚染されてるので手遅れですね
425名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/25(日) 14:34:06.76ID:FYuTCLo10
うーんこれは話が通じないな現実の人種ではって聞いてるのに
架空の人種なのはノアもタイオンも同じだよフォトリアルじゃないでしょ全然

それとアシェラも褐色だけど白人が吹き替えしてるよ
426名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/25(日) 14:41:03.11ID:e1khOs9L0
タイオンは分厚い唇にヒアルロン酸注射で大きくなった鼻にチリチリ毛で完全に黒人デザインになってた
唇と鼻が気になって全然ストーリー入ってこなかったわ

>>424
サイボーグ009はネトフリでポリコレ改変され原作の神デザインは全て消し飛んだ
427名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/25(日) 14:43:05.86ID:FYuTCLo10
必死見たら本物のGK自称してた
やってないですねこれは
428名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/25(日) 14:47:22.27ID:e1khOs9L0
>>427
やってるぞ
言い返せなくなったら個人攻撃に移るか
お前がなんでゼノブレの黒人キャラをそんなに擁護するんだ
むしろゼノブレを潰したかったら黒人キャラどんどん出せって言うだろ
429名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/25(日) 14:48:08.26ID:I7vb7GfW0
>>426
ヒアルロン酸注射してるなら自然な黒人の特徴じゃ無いじゃん

原作のピュンマのデザイン知らないのかよ
ネトフリ版とか逆に唇細くなっちまってるぞ

わざとツッコミどころ作ってかまってもらいたいだけの人だなこりゃ
430名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/25(日) 14:53:53.79ID:e1khOs9L0
>>429
原作のはドーナツクチビルのだろ
ネトフリ版はもはや原型ない
揚げ足取りしかせんのか?
ゼノブレの黒人問題はもう言い返せないからやめとくか?
2025/05/25(日) 15:14:03.76ID:xsX72Trt0
どうせXenoconp相手するだけむだむだ
432名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/25(日) 15:21:23.25ID:e1khOs9L0
なんだまだ続くのかw
ゼノコンプって俺はGKだけどな、スイッチは2台持ちだしゼノブレもやってんだよ
洋ゲーはポリコレ汚染されてイラつくから和ゲーやってんだこっちは
ゼノブレまで黒人だらけのポリコレ汚染はまじ勘弁だ
2025/05/25(日) 15:31:41.09ID:xsX72Trt0
ポリコレもポリコレ否定側も単に自分の考えを押し付けてるから嫌われるんだよ
2025/05/25(日) 15:37:31.09ID:IObRvcbA0
>>432「ゼノブレはポリコレに汚染されてるんだあ!」

クロスDE
・くっそ可愛くなったモデリング
・バストサイズ最大で固定
・ケツ丸出しのバニー装備

これでポリコレ認定したらポリコレの犠牲になったゲームファンが助走つけて殴り込んできそう
2025/05/25(日) 15:53:43.44ID:ktSuavB/d
>>433
高橋自身がまさにその状態だからユーザーも自分の意見だけを押し付けて他人を理解しようって言う気が皆無だよな
まぁこれもシリーズが先鋭化して先細りしてるから起きる現象の一つだわ間違いなく
2025/05/25(日) 16:13:21.46ID:xsX72Trt0
>>435
まああらみらは本編の反省が出来てたから
次はリセットしてくると思う
437名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/25(日) 16:26:44.81ID:I7vb7GfW0
>>436
あらみらラストの飛来物とクロスでそうは思えなくなってしまった
2025/05/25(日) 16:36:09.78ID:xsX72Trt0
>>437
多分あれは繋がってるよな
サーガ関連?とも言われてたけど
2025/05/25(日) 17:50:25.48ID:8eK17xsl0
セナのスポブラの中の永住権は頂いた
2025/05/25(日) 17:51:48.95ID:Uj1RHc6D0
スプラ3とゼノブレ3は当時のポリコレ世相を結構反映していて残念だった
これから出るゲームはああいう馬鹿げた表現はなくなって元に戻るんだろうけど
441名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/25(日) 19:43:05.14ID:GSVDNXiY0
タイオンは初見
ゼノブレにも黒人枠がきたか
って感想だったな ポリコレ配慮でしょ
442名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/25(日) 20:47:36.94ID:W7a1jLw20
タイオンは3の中だと結構いいキャラしてるぞ
少なくとも3が糞なのはポリコレの所為ではない
443名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/25(日) 20:58:27.44ID:e1khOs9L0
>>442
黒人キャラは良キャラにしないと差別になる
だから俺が必死にタイオンは黒人でポリコレって言ってんのに通じてねー
なお海外で売るために黒人をいれたって理論は100%間違ってるからな
444名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/25(日) 21:07:42.50ID:b0RvhdL20
タイオンは見た目がデバフなだけでキャラ付けは誰も否定してないから
445名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/25(日) 21:12:54.23ID:bOccxqBZ0
>>408に同意
446名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/25(日) 21:17:14.82ID:4sl0R6Dd0
1番キャラとして良くない印象持たれがちなノアがまるでわざとそういうキャラにしてるかのような口ぶり
447名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/25(日) 21:20:25.12ID:W7a1jLw20
>>443
原作で白人だったとかホモ要素ぶっ込んできたとかだったら俺も文句言うけど肌ちょっと黒いだけで騒ぐのは理解できん
よしんばポリコレ要素だったとしても無害でしょこの程度だったら
448名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/25(日) 21:29:57.56ID:e1khOs9L0
>>447
この程度なら、っていう甘い態度が一番ダメなんだ
DEI活動家はどんどん要求を釣り上げてくるから
洋ゲーだって最初は黒人がサブでちょろっと出るくらいだったのに今じゃ主人公もヒロインも黒人だらけ
しかも黒人キャラじゃ売上上がらない
449名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/26(月) 00:11:54.10ID:M3q0sgWF0
3はいくらなんでも敵がくだらなくなり過ぎだろ
敵がどいつもこいつも時代劇の悪代官レベルの子悪党ですとかそんなの面白くなりようがねーよ…
450名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/26(月) 00:41:34.64ID:GV27oRxO0
2のバーンも寒かったけど3ではそれに近いのが大量にいるようなもんだからな
2025/05/26(月) 00:54:36.89ID:hzvCX5LK0
信者曰く、設定的にメビウスはくだらない奴らばっかりなのが正解らしいな
…じゃあ設定を変えればいいんじゃないですかね?
レスを投稿する

5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況