X



【3DS】牧場物語つながる新天地 Part75 [転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1枯れた名無しの水平思考@転載は禁止
垢版 |
2015/11/30(月) 18:08:23.63ID:ok/cTDvL0
『牧場物語 つながる新天地』についてのスレッドです。

――――――――――――――――― 注意事項 ―――――――――――――――――――――
・次スレは>>970が 宣言してから立てること。無理な場合は後続の人を指名し、宣言した上で立てること。
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
■ 製品情報
発売元:マーベラスAQL
ジャンル:ほのぼの生活ゲーム
対応機種:ニンテンドー3DS
発売日:2014年2月27日
価格:4,800円+税
プレイ人数:1人(通信プレイ4人まで)

☆わからないことがあったらまずWikiを見ましょう

■ 公式サイト
http://www.bokumono.com/series/tsunagaru/

■ wiki
http://wikiwiki.jp/bokutsuna/

■ 前スレ
【3DS】牧場物語つながる新天地 Part74
http://wktk.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1432297216/

■ 関連スレ
【3DS】牧場物語つながる新天地 攻略質問スレ6
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/handygover/1409887224/

牧場物語 つながる新天地 フレコ交換・通信スレ☆2
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/wifi/1395368711/
2016/02/13(土) 07:43:16.39ID:rLQor5zs0
そういえばウナギとアンコウがかかりにくかったな
コンプといっても各釣り場ごとにそこで釣れる魚をコンプしてからでないと釣れないんだけどそのへんどうでしょう?
2016/02/13(土) 11:16:08.98ID:nXCrTBXM0
サファリは冬限定魚が多いからなあ……
月一で陣取り目覚ましして朝と深夜にぶっ通しで釣りしてたらそのうち釣れる釣れる。
まあ3年目の冬まで全然つれなかったけどな!
条件満たすと一晩で2・3引匹釣れるようになる
2016/02/13(土) 11:24:52.78ID:rLQor5zs0
>>480
あと
>それとも一匹目は台風大雪や深夜にしか釣れないとかあるのかな
これはない
台風大雪や深夜には一切釣りをしなかったから断言できる
2016/02/13(土) 16:25:38.80ID:Tgrh4i9y0
>>474
前日に残り1日の畑が無くても秋1日目に陣取り畑の云々っていつものメッセージが出る。
ギルド行くとベロニカさんがエッダさんが辞退されて云々って話をしてくれる。
485枯れた名無しの水平思考@転載は禁止
垢版 |
2016/02/14(日) 11:34:06.60ID:So7/lvcA0
金の卵やっとうんだ 冬16日
2016/02/14(日) 19:29:16.65ID:D1DZN7JJ0
新作発売までにしんまいモードで氷トロ出す効率プレイしたいんだけどどういう流れでやるのがおすすめ?
2016/02/14(日) 20:59:51.38ID:613q9d9L0
序盤の金策は巣潜りでリセマラ+キャロットジュース+焼おにぎり
出荷額は転売で稼ぐ
余裕ができ始めたら氷用の資材購入開始
春 牧草
夏 牧草 + 服飾用の綿花
秋 さつまいも
冬 広葉樹+調整

トロは冬に出るから頑張れ
2016/02/14(日) 21:19:31.83ID:J/ux2LVs0
あれ? 綿花ってバラの国だよね?
確かバラの国は1年目秋以降の出荷額100万以上だった気がするんだが・・・
夏は金策で一生懸命亜麻栽培してたなあ。
サクラ、コムギ、バラが立て続けに秋に来た。
2016/02/14(日) 21:26:18.39ID:613q9d9L0
夏と秋間違えてた
ごめんなさい
2016/02/14(日) 22:14:06.45ID:D1DZN7JJ0
>>487
詳しくありがとう

>>488の方の意見も参考に
春 牧草
夏 牧草 + 金リネン砲用亜麻
秋 さつまいも + 服飾用綿花
冬 広葉樹 + 調整
でやってみる
2016/02/15(月) 00:32:14.54ID:7Jah8Q6Z0
作物の品質上げってどうしてる?
ひりょうが限られてるからどれを上げるか迷う…
2016/02/15(月) 01:04:37.67ID:UPXQHKfa0
>>491
蒔いた種全部に使ってたりする?
2016/02/15(月) 08:05:39.27ID:7YNeJZjy0
>>491
作物1種類につき畑1つだけを肥料まき用にする
肥料まく畑だけひとまとめにして柵で囲っておけば間違えないし作業が楽
2016/02/15(月) 09:59:51.12ID:7Jah8Q6Z0
>>492
流石にそれはしてないけど、陣取り畑の分全部賄えるようにひりょう蒔いてたら分からなくなった…

>>493
目からウロコだった
自分の牧場ではそれやってみる

畑全体的に品質上げていくんじゃなく上がりきってから増やす方がいいのかなぁ
ていうか陣取り畑って成長スピード上がるだけだったのか…はじ大の段々畑みたいに品質も上がるのかと勘違いしてた
陣取り畑でもひりょうってあげたほうがいいのかな
2016/02/15(月) 10:24:00.58ID:Vdoo71GU0
陣取り畑では一番入り口から近いところって決めてそこだけに肥料まいてる
エディットコンボできるようになったらひたすらシードメーカー回して各作物上がりきったらエディット撤去した
2016/02/15(月) 13:22:32.26ID:HJgtOx2CO
>>494
種コンボの存在は知ってる?
あのコンボが揃えば肥料は大幅に浮くので
全体的に品質上げに勤しむのはコンボが揃ってからが無難
2016/02/15(月) 13:48:43.56ID:2NrXzzVQ0
新作の噂を聞き懐かしくなってまたやりたくなったけど、年単位で放置してたせいかすっかり忘れてて、セーブしたとこからしばらくいじってみたけど何が何だか記憶の彼方…
氷トロ出てる状態で凄く勿体無い気もするけどはじめからやるわ
新鮮な気持ちで楽しめそう(白目)
2016/02/15(月) 13:54:32.28ID:7Jah8Q6Z0
>>496
最近やり直してまだ1年目秋なのでエディットコンボまで手が回ってなかった
品質上げのためにまずは組み立て図集めがんばります…
2016/02/15(月) 18:13:31.66ID:bF+JrIs10
>>497
もちろん新米じゃなくてベテランだよね?
頑張れ!
2016/02/15(月) 22:32:48.57ID:nT8U8aLO0
品質はシードメーカー転生である程度上げたらファイアフラワーで一気に上げる。かな。
水田なんかは地道にやってるけどもね。蜂蜜はほぼ品質無視。
2016/02/16(火) 19:56:59.29ID:0qjnxZAK0
料理3000回作った時の称号の効果って☆どのくらい増えるの?
2016/02/16(火) 21:09:49.78ID:0qjnxZAK0
>>501
自己解決
1.5倍かぁ…3000回…うーん……
2016/02/16(火) 23:49:39.23ID:qkqjEQ9h0
1日20回連打すれば1年と1ヶ月ちょいで達成できるじゃない
2016/02/17(水) 01:09:57.00ID:50bLlITe0
夏のトマトと秋のさつまいもは料理の腕を上げるチャンスだよね
2016/02/17(水) 05:08:11.76ID:bV/QjyXU0
3000個で良かったのに
Aボタンへのダメージががが
2016/02/17(水) 09:50:56.08ID:fWWjQmJP0
>>503
問題はリアルでどの位掛かるかだ

>>505
ほんとそれ
回数とか意味が分からないわ
2016/02/17(水) 15:09:50.65ID:2KcEV9A60
牧場に植えた広葉樹や針葉樹は、1度オノで切ったら根株が残ってるんだけど、ここからまた成長するの?
それとも根こそぎ収穫して、もう一度新しい苗を植える必要があるの?
2016/02/17(水) 17:22:57.91ID:BCCZ6H+EO
また苗から植えてね
2016/02/17(水) 19:05:13.01ID:vkwMio2X0
ようやく3個目の乗り物出した
牧草ロール農家から早く脱出したいよう
2016/02/17(水) 20:31:32.86ID:jyhRd4HD0
台風来たから品質を戻すためにオンで杖振りしようと思ったんだけど人いないな・・・
もう牧草持ちの初心者でもいいからマッチングしたいわ
2016/02/17(水) 21:46:35.77ID:GrEuZxvS0
台風といえば夏の3周目でもう4回もきてるんですけどこんなもんなんすかね
作物は全部ビニハで育てろってことですね
2016/02/17(水) 23:46:43.06ID:kqs98yiZ0
サイキョウオー入りの大雪台風対策コンボ置くと荒天の回数自体もなぜか減る
2016/02/18(木) 03:48:54.89ID:TFH/77yE0
祭りの日に台風来ると晴れてるのに品質下がる罠を知ってから
ビニールハウスと観覧車以外は信じないことにした
2016/02/18(木) 12:21:32.71ID:OBHXpJJu0
>>506
10個のキャロットジュースを作るのに大体45秒くらいかかったから20個だと1分半
毎日雑貨屋でニンジン買う手間も考えるとゲーム内の1日のプレイ時間が2分くらい延びる事になるけど
4年以上はやらないと条件全開放されないゲームだし気長にやろうぜw
2016/02/19(金) 17:21:58.87ID:ExIqoCcv0
そもそも20〜30年プレイ(普通のプレイヤーはこのくらいしている)想定した作り
やり込み、やり込み要素ではなくやり込ませ要素な時点で急いでする必要ない
2016/02/19(金) 18:04:49.08ID:pD89NyOI0
12月に始めてまだ2年目の夏
新作までにどのくらいやり込めるかな〜
2016/02/20(土) 05:38:51.72ID:+NMVnaJG0
プレイスタイルは色々あるけど
先ず氷やトロピカルを出したいって人は急いでやる必要こそあるが
結局4年目にならないと諸々開放されないからなあ。
2016/02/20(土) 07:17:48.89ID:zeS4BTDx0
2年いっぱいのうちに解放されるくらいがいいんだろうけど
そうすると組立図や裁縫レシピで悶々とw
全ての祭り共通で全レシピから欲しいもの順に貰えたら良かったな
2016/02/20(土) 07:19:41.69ID:QW8ZlzanO
観覧車とか4年目秋だし
やっと色々揃ったと思ったら今度は家畜が寿命で死に始めて
また建て直しになってバランス悪くてしばらくやめちゃったな
2016/02/20(土) 11:00:53.81ID:gBA+0U8H0
寿命が近づいてきたら妊娠させて次世代を生ませた方がいいんだろうか…
またイチから育て直しとかキツすぎるわ
2016/02/20(土) 11:24:22.45ID:Nhy9dyp/O
リコリスとイリスがファッションショーで同じコーデなのに
リコリスは…うん、まあこういうのも…でイリスはまさにアートコメントとか
なんか黒いものを感じるわ…
522枯れた名無しの水平思考@転載は禁止
垢版 |
2016/02/20(土) 11:50:35.42ID:ItIs1+yj0
リコリスまで就寝物語したい
2016/02/20(土) 12:55:50.79ID:KmQl8PV30
>>521
リコリスというか宿屋滞在組は、恋愛イベや結婚式以外で他のキャラが一切話題にしないので馴染めてないんじゃ?って思ってしまうことある
後発キャラでもメノウだけはミステルが話題に出したりしてるのに
2016/02/20(土) 13:04:06.66ID:QW8ZlzanO
誰一人エッダさんの話しなくなる世界観ですし…
というか住人が主人公や身内以外の住人の話する方がレアで
基本他人の話しないんだよ彼ら。悲しいけど
2016/02/20(土) 14:30:27.60ID:Cf6H+k880
新作と聞き、急につな天やりたくなってやっと今日なくしてた3DSを見つけた
でも氷トロを出すために木を植えたりし始めたところだったなぁ…と思うと急にやる気が
やりたい!でも怖い!
そんな3年目春(朧気な記憶)

ちなみに嫁はイリスさん
2016/02/20(土) 16:10:30.28ID:+NMVnaJG0
>>521
服装同じでもアクセサリーが全然違うことがあるから(震え声
2016/02/20(土) 16:24:22.15ID:xDVLecn70
キノコ生えたときだけ植林するとかすると気持ち楽になるよ!
あと料理も同様にキノコ一発で実る黄金カブ・玉ねぎ・ほうれん草・大根で2倍するとちょっと気分は楽になるよ!
……あとはほどほどに料理や資材の多い依頼回しながら牧草刈り刈り待てばいいんだよ!
2016/02/20(土) 17:01:31.23ID:pK0LfXQ80
手抜きながら長いスパンでやっていくといいよ

最初23時ぐらいまで作業して頻繁にセーブ&リロード使いながらやってたけど進まなくて飽きた
再開してから一日を17時で終えられるようにしてリロードもあんまりしないようにしたら一気に氷トロでるまで進められた
2016/02/21(日) 09:54:28.99ID:EH0x8Hgw0
自分も最近やり直し始めて2周目なんで効率良くと思ってたのに
季節の作物以外の存在をすっかり忘れてて畑を遊ばせてしまったり
お願いのイベント来ないと思ってたら徒歩で貿易ステーション行かないとダメと気付かず一週間無駄にしたり
うかつに新米モード選んで後から放牧バグやアクセコンボバグ使えない事に気づいて(ですよねー)絶望したり
で、もっとダラダラやろうと切り替えたら楽になった
何だかんだいっても牧場生活は楽しい
2016/02/21(日) 10:10:27.47ID:KVXAYud70
やっぱりやり直す人多いんだな
俺も氷トロ条件判明の時に投げて以来久々にやってる
必要な出荷数とか要点だけを抑えてマイペースに作業に打ち込むのすごく楽しいです
今更ながらたとえ膨大でもはじ大みたいにゲーム中で必要数を表記してくれるだけでも大分違ったんじゃないかこれ
住人への挨拶回りも顔合わせたら程度でいいやーと諦めたらかなりさくさく進むようになった
531枯れた名無しの水平思考@転載は禁止
垢版 |
2016/02/21(日) 10:54:18.21ID:0b44y8Zq0
エリーゼに話しかけても既に話してる事になってることがしばしばある...
なぜだ!?
せっかくの誕生日なのに何ももらえねえw(花青なんだけど)
2016/02/21(日) 13:52:09.54ID:ZU5pE5500
街に段差大杉
はじ大で直線的に走り回れたぶん、段差で引っ掛かると不便に感じる
2016/02/21(日) 15:31:42.42ID:8PWDQoKZ0
細かいこと覚えてないとプレイできないからしばらく放置してると
やり直せざる得ないな
キャラは好きだしゲーム自体も好きだけどやること多すぎで複雑すぎるから
気楽にやれる感がしない
2016/02/21(日) 15:34:30.71ID:GdnJurO80
>>533
覚えてなくても再開できて軌道にのせれたよ
ぶっちゃけ困ったの肥料まいた位置探るのだけだったけどこれも一度収穫したらどこかわかったし
2016/02/21(日) 16:56:06.23ID:0b44y8Zq0
1年目冬の聖夜祭。どんな感じかと楽しみにしていたんだが、短いなぁ。
期待を裏切られた(◞‸◟;)来年はリコリスと共に見るぞー。
2016/02/21(日) 16:56:51.73ID:0b44y8Zq0
↑なんかおかしくなった すまん
2016/02/21(日) 18:17:59.65ID:YQ5b+poL0
つな天屈指のがっかりイベントだよな、あれ。
538枯れた名無しの水平思考@転載は禁止
垢版 |
2016/02/21(日) 18:43:39.88ID:KMm3Fp6l0
最近がんばってメイドロイヤル手に入れたのになんか期待はずれ・・
攻略本ではけっこう可愛かったのに
2016/02/21(日) 18:51:50.22ID:WGaXk6TS0
久しぶりにやってみたら思ってたより楽しかった
いかに気楽になれるかが勝負だな
2016/02/23(火) 19:22:42.13ID:nL7Rzsmw0
過疎ってんな
2016/02/24(水) 11:11:02.57ID:PeH/xVPY0
ビルダーズやってたら牧場やりたくなってまた戻ってきたw
2年目秋のデータを再開したんだが氷トロ出すの大変なんだな…
特に服飾の出荷数ときたら
2016/02/24(水) 12:30:06.73ID:NqQ9MU6aO
でも同時進行してると服飾は意外に早く終わるんだよ
転売できるからな。他の15000超えの出荷のが時間がかかった
2016/02/25(木) 18:36:27.33ID:tXXb6Dm/0
リコリスって目にするたびに登場シーンを思い浮かべるんだが、現実は遠いな...
PCばっかに手が行って進められない(◞‸◟;)
2016/02/25(木) 18:37:02.96ID:tXXb6Dm/0
↑またやってしまった、、すまん
2016/02/25(木) 18:55:59.21ID:Xa/5YNwK0
twitterでやれ
2016/02/25(木) 19:28:43.55ID:tXXb6Dm/0
はーい
2016/02/25(木) 19:44:11.90ID:+RptE0WpO
どうせ過疎なんだからいいじゃんw
2016/02/25(木) 19:57:47.36ID:78hV+A/O0
>>1
2016/02/26(金) 15:09:19.62ID:rCGJ10/T0
女神ちゃまが泉にお供えしろっていうからお供えしたのに、
フリッツからゴミ捨ててないよなってキレられた
どうしろっちゅうねん
2016/02/26(金) 16:28:57.19ID:MwONaZ3PO
何供えたのよ
2016/02/26(金) 18:44:45.52ID:+6aqJlHC0
クラウスは調香師のくせになぜ香水を売ってくれないのか
2016/02/26(金) 20:12:15.88ID:rCGJ10/T0
>>550
ノーマルおやつ
2016/02/26(金) 20:51:20.28ID:leZ9lcld0
ワロタ
2016/02/26(金) 21:49:13.48ID:BnbUQRPW0
ノーマルおやついらないよなぁ…
山小屋がお礼でくれるけどすぐ出荷しちゃう
2016/02/26(金) 22:30:54.48ID:2Tj2P8Iu0
おやつ入れから出すときにうっかり取り間違えて邪魔だから必ず売り飛ばしてたな>ノーマルおやつ
2016/02/27(土) 00:18:12.33ID:vEr5avuE0
ノーマルおやつはメルティとめのうにプレゼントしてた
今回山小屋のお礼でよく貰うから無駄に在庫が増えるよね
2016/02/27(土) 01:48:51.03ID:A07Y74Nu0
メノウって他の人だとセンス無いわねえって言われるようなものでも受け取ってくれるよね。
2016/02/27(土) 08:13:20.21ID:tC6RRyxD0
長靴とか?
2016/02/27(土) 08:46:50.39ID:+MUlYFmM0
女神ちゃまってカカオと服もらったらもう用済みだよな
2016/02/27(土) 09:41:38.45ID:A07Y74Nu0
女神ちゃまお供えは500回のトロフィ要らないならそうなるね。。。
魔女ちゃまのプレゼントは」500回のトロフィだけという。
2016/02/27(土) 18:55:04.33ID:wg6JE8JG0
訪問販売が今一つ分からん…
562枯れた名無しの水平思考@転載は禁止
垢版 |
2016/02/27(土) 19:16:50.72ID:Fvkfj77o0
台風の日って種のままのやつも品質下がるんかな?
2016/02/27(土) 20:55:18.23ID:iXxdOoap0
>>561
わけわからん場合はとりあえず毎日14〜18時の間に自宅から出るルーチン組んでおけば最悪でも60日ごとに来る
2016/02/27(土) 21:25:30.27ID:wg6JE8JG0
>>563
気が向いたときにリセマラしてみるけど全然来ないから
結局そんな感じになってしまうわ
2016/02/27(土) 21:50:36.35ID:qc8ME3flO
周期把握してないでリセマラは無意味だからね
2016/02/28(日) 08:49:06.92ID:EHV9cUXT0
やっと2年目突入〜。
やっぱ月ごとの1日目は忙しいな。
植え直しだしサファリとかあいさつ回りしてる暇ない
2016/02/28(日) 12:11:56.52ID:PJNte7SZ0
こっちはやっとトロピカルの国が出せたよ
これでサツマイモまみれの生活とはおさらばだ…長かった…
2016/02/28(日) 13:34:48.80ID:EHV9cUXT0
女神ちゃまかわいいわー
きのこパイあげまくろ
2016/02/28(日) 15:42:29.86ID:uL8KRVZl0
>>567
植林「やあ 林業物語へようこそ」
2016/02/28(日) 16:37:05.14ID:PJNte7SZ0
>>569
なんだっけそれ、三輪バギー?
あまり興味ないから出さなくていいな!
2016/02/28(日) 16:42:09.71ID:HT7Z1hrZ0
>>570
パンダ、ししまい、アヒル、ペンギンもあるよ
2016/02/28(日) 16:50:20.92ID:I4YTyY1hO
アヒルとペンギンは結構可愛いよ
2016/02/28(日) 17:13:18.62ID:F+FgZIBA0
サクラは乗り物だけじゃなくて置物もあるしな
2016/02/29(月) 22:37:58.70ID:Lo2Dq7KR0
太陽の像だっけ?のひまわり1000本もきつかったけどつるたんのカブ5000も相当だな
まあひまわりに比べたら約1/3の期間で育つけど
2016/03/01(火) 00:06:31.43ID:cHVElV6d0
つるたんはなんであんなに場所とるのか意味がわからなかった
2016/03/01(火) 00:31:15.24ID:9CP57+6I0
最大の違いは太陽の像は有用なコンボ2つに使うのに、つるたんは特に何も意味がないことだな
2016/03/01(火) 10:30:19.12ID:+O3GjfzG0
つるたんは置物じゃなく普通にワンライみたく品種改良してほしかった
2016/03/01(火) 18:26:22.87ID:wx7+KjVa0
>>571
つな天の乗り物って出す労力に並べて実用性無さ過ぎなんだよなぁ
2016/03/01(火) 20:23:16.38ID:me/czXGy0
子供生まれたんだけど、おくるみだと話しかける事もできないの?
2016/03/02(水) 23:17:36.68ID:ZScTuIag0
住人の好感度上げ捨ててプレイしたら快適すぎワロタ
どうせ祭りで上がるんだしべつに挨拶回りなんていらんわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況