X



煉獄弐 The Stairway to H.E.A.V.E.N. 41周目 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1枯れた名無しの水平思考@無断転載は禁止
垢版 |
2017/02/04(土) 12:35:37.47ID:3P4w4BS50
煉獄弐 The Stairway to H.E.A.V.E.N.
公式
http://www.hudson.co.jp/gamenavi/psp/rengoku2/(※ハドソン側の事情により削除済み)
PSストアにて1200円で販売中
http://www.jp.playstation.com/software/title/jp0555npjh50232_000000000000000000.html
煉獄 弐@wiki - トップページ
http://www12.atwiki.jp/rengoku2/

次スレは>>980 が立てること。無理な場合は以降の人が宣言した上で立てること。

※前スレ
煉獄弐 The Stairway to H.E.A.V.E.N. 40周目 [無断転載禁止]©2ch.net
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1460180105/

煉獄弐質問集
Q、1からやったほうが楽しめる?
A、特に問題はないぞ、気にせず買うんだ
Q、公式HP潰れちゃったけど、DLCはもう無理?
A、wikiにあるよ→http://www12.atwiki.jp/rengoku2/pages/60.html
Q、お勧め武装ある?
A、自分に合った武装が一番だ
Q、全クリしたらどうすばいい?HEAVENどれから進めたらいい?
A、天国逝ってみるといいだろう。ただCだけ難易度が高いので塔周回後でもいいかもしれないぞ
  A→B→Cがお勧めだ。腕に自信があるならどれからでもおkだ
Q、各天国クリア後に一階に戻ったんだけど大丈夫?
A、赤いゲートから戻ったのならちゃんと記録されているぞ
Q、対戦で自由に武装選べる?
A、選べない。初期は素体、拾った武装を自動で装備するぞ
Q、能力値限界は?
A、耐久36万、物理・電子防御9600、スロット各5、
  耐熱各4000、熟練度各×100だ
Q、アイテム拾えないんだけど?天国Aで拾った武装が持ち帰れないんだけど?
A、アイテム所持限界になってると思われる、限界数は280だ
Q、どこでエリクシルスキン稼いだらいい?
A、塔クリア前は各階のランカールーム、特に八階マップ右がおすすめだ
  塔クリア後なら天国B、天国クリア後なら天国最上階もあり
  塔クリア数が多ければエンゲージリングのは8200まで増えるぞ
Q、熟練度はどこd(ry
A、天国最上階に逝くといいぞ
Q、攻撃が出来ない武装はどうやって育てればいいの?
A、装備していれば勝手に育つぞ、わざわざ使う必要なしだ
Q、エンゲージリングって?
A、HPが0になったときオーバードライブ状態で復活するぞ
Q、敵が弱過ぎる、もっと強い敵と戦いたい
A、塔を周回すればするほど、敵がどんどん強くなるぞ

煉獄続編希望のたのみこむ
http://www.tanomi.com/metoo/naiyou.html?kid=79119&;#62528; 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)
2017/03/23(木) 13:21:28.35ID:C3IODIw50
ABC通常と何周もして(今7周目)ものすんごくやった感があったが60時間しかたってなかった
装備に付く特殊効果がランダムとかもっと長くやれる要素が欲しかったなあ
一般的には十分なのだろうが
2017/03/23(木) 15:33:12.88ID:a+IwyDZE0
戦車や戦闘機などの大規模兵器に使って無敵無敗の手が付けられない最強要塞が出来上がると
さすがにやばいからある程度の制御が利く人間で留めてるんじゃなかったっけか

>>173
装備のグレードアップはクリア後限定でも良いから99までにして欲しかったな
内部的には99辺りまで有効になってるせいであげまくると発熱しなくなるけど
2017/03/23(木) 18:59:28.30ID:zQUW0iwa0
>>174
んな設定あったっけ
ギャラリーにも今は亡き公式サイトの漫画にもあった記憶がない
176枯れた名無しの水平思考@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/23(木) 21:08:10.22ID:q9zK4sp20
>>173
そんな貴方に「バウンティハウンズ」
Bounty Hounds @ Wiki
www18.atwiki.jp/bountyhounds/
「バウンティハウンズ」プレイヤーズガイド第1回
http://game.watch.impress.co.jp/docs/20070109/bh.htm
2017/03/23(木) 21:46:05.38ID:SCyZgVE+0
地味だけどロストレグナムもやろうな
2017/03/24(金) 00:18:49.16ID:xVHGr4x60
バウンティもロストレグナムも面白かったね
ロストレグナムも煉獄みたいに続編消えたんだっけ。悲しいなあ
期待のダマスカスギヤ新作もうーんな出来だったし面白いハクスラやりたい
2017/03/24(金) 08:56:04.32ID:+78PzMpD0
バウンティハウンズはDL版来たときに買ったけど、ちょっと合わなかったな
未だにPSPo2iとかマイソロ3あたりやってるわ
2017/03/24(金) 12:30:44.04ID:NVvEZ0GY0
>>172
あれらは人型に搭載されてるから伸び代があるシステムだと思う
戦車や戦闘機は装甲や武装を増強する一方で
人型は戦略の幅を増やしてそれらに対抗することが出来る
2017/03/24(金) 17:01:09.45ID:Nb+CdaNV0
バウンティハウンズはユニーク装備的なレジェンドが妙に弱いのと
保管枠がキツキツでレジェンドで埋めると殆ど空きが無いのが辛い
防具は最強ランク+1セット程度しか持てないんだよな
2017/03/24(金) 21:38:47.17ID:nPJIJsy40
大型兵器への利用は当然考えられてただろうけど、人型ADAMの時点で戦争終結させるほどの力があったから必要なくなったんじゃね
2017/03/24(金) 22:06:38.45ID:w6PkJjuj0
単にAI作る時に人型の方が作りやすかった説
AIが一番手間かかってるみたいだし
2017/03/24(金) 22:38:58.80ID:0blanfX50
人型の方があらゆる局面で活動できて便利、って何かで聞いた
2017/03/25(土) 00:56:18.72ID:6gYVkJPB0
隊長AIが強過ぎorベア子が隊長復活計画の為に人型以外を妨害した説
2017/03/25(土) 01:34:41.12ID:kZIxDogn0
結婚するときに人型の方がべんり
2017/03/25(土) 05:39:03.06ID:KiHAEskj0
仮に大型兵器に転用されてたとしても元々ADAM達の闘技場だった塔には関係ないかな
まあ階層ボスに明らか人型じゃない奴いるけども
2017/03/25(土) 16:45:04.68ID:sWY92+5q0
大型化すると制御に必要なAIが大量に必要だし統制が難しくなるのはあるな
人間と昆虫だって元となる細胞は同じ
あと戦車にAIセルを使った汎用性を持たせたとしても結局は大型化の意味が
大火力以外に意味は無がないってのは戦艦からイージス艦への流れで分かる
全てを一つの塊魂へと・・・的な統一主義的な思想だと分からんけどね
2017/03/25(土) 18:19:23.54ID:HNH5Zb380
熱に弱いADAMには航空機や装甲車輛なんて無理なのでは
2017/03/25(土) 19:39:22.84ID:xyqW8QTB0
飛行機も冷却機構付けるしヘーキヘーキ
191枯れた名無しの水平思考@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/25(土) 23:16:14.88ID:CzDEtBji0
兵器用のAI自体はADAMと同じ要領で作れると思う
データ取り用の人口が少なかったんじゃない?
エリクシルスキン/エネルギーパック だけでも
積んどけよって思うけどね
2017/03/26(日) 00:15:56.81ID:ZmvZq6PP0
ADAMが存在する勢力内で戦闘機や戦車を使うメリットは何だろう
迅速な破壊または制圧が必要ならロケット等でADAMを送り込めば済むし
建造物や周辺住民等への被害を最小限に抑える意味でもADAMが好都合
防衛線を張るにしても戦車と同量の素材でADAMを置いた方がいい
現地で短期間に巨砲を構築するといった利用法はあるかもしれないが実用性には疑問符が付く
敵勢力の航空機やロケットを迎撃するための空戦用ADAMは作られたかもしれない
2017/03/26(日) 00:20:06.09ID:nRgm1ZzN0
お腹にレールガンでも装備して腹這いで撃てば空戦もいけそう
2017/03/26(日) 00:27:26.08ID:6VYgwjtD0
カバネリの合体カバネのごとくADAM複数が合体すれば大型兵器の代わりもバッチリだな
195枯れた名無しの水平思考@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/26(日) 00:39:35.76ID:KG+yDQeM0
]式地対全ミサイル/3連装AAM
の存在を考えると、対空/迎撃戦闘はあったと思う
むしろ用途別に特化したADAMがいたのかもしれない
重榴弾砲/迫撃砲の砲撃型
ジャマーヘッド/光学迷彩のステルス型
ブーストスピード/アクセラレータの高機動型etc
2017/03/26(日) 00:45:21.69ID:ZmvZq6PP0
合体して車両型になって道路や線路を利用すれば移動に要するエネルギーを節約する効果は見込める
移動しながら戦闘する必要が生じた場合は表面にADAMを生やせば一応戦車にはなるし
大型火器のデータがあれば列車砲みたいなことも恐らくは可能な筈だ

>>195
SLBMを運用する水中戦用ADAMがいた可能性は高そうだ
2017/03/26(日) 02:54:14.15ID:b3xs+7w20
特化する時点でADAMの柔軟性なんて不用になるというオチ
結局は柔軟に戦える個人ないし少数での運用がベストなんだろう
2017/03/26(日) 14:10:52.56ID:VuT2R7Xf0
・小型化しないと屋内戦闘ができない→小型化するなら二足歩行できないと不利→人型がベスト
2017/03/26(日) 21:39:10.71ID:qUL7q+lm0
エリクシルスキンやエネルギーパックがAIセルより先に実用化されていたと考えた方が合理的な気がしてきた
200枯れた名無しの水平思考@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/27(月) 15:55:39.82ID:sZ53P+lo0
>>197
スロットに複数の武装データを入れられるので
ある程度の柔軟性は確保出来る

スロット=データ容量とも考えられる。
2〜3スロット使う武器はデータが膨大であると
アンチマテリアルDが1スロットなのは
「疑似」反物質だからやろ(すっとぼけ
2017/03/27(月) 23:27:41.45ID:sWqbv08U0
柔軟性のある武装を持ってもオツムがおサルだぜ!だと
全く活用できていないのは雑魚ADAMを見れば・・・
あんなの数万体と居てもAIセルの無駄使いで話にならんし
思考面のデータ反映が一番難しいんだろうな
2017/03/28(火) 07:50:23.88ID:+6dnvFkJ0
AIは既成プログラムと違って経験を元に進化する
雑魚ADAMは単にアルゴリズムの学習が浅いだけなんじゃないか
2017/03/28(火) 13:11:56.21ID:1X+Iz+4C0
隊長がなんでもかんでも溶かして落とすから他のADAMが経験蓄積できてないのかもしれない
2017/03/28(火) 16:28:32.04ID:n2vk6I020
個体としての重要性は皆無のようだけど戦闘適正を見て
思考データと武装データを組み合わせてるんだろう
作中の塔は娯楽の為にあの設定されてるだけだから
その気になれば隊長数万人みたいな部隊も作れそうだ
205枯れた名無しの水平思考@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/30(木) 23:35:57.20ID:5fMN91QC0
オーバードライブHDは完全な壊れ武装。
これ発動して、プラズマカッター・丙を打ちまくって無双してた。
2017/03/31(金) 00:11:03.31ID:zKgOb4Na0
まぁ入手が最高レベルに難しい武装の一つだし
むしろ簡単に手に入るLGのが問題
2017/03/31(金) 02:00:40.39ID:2EDbPr960
LGは足回りを改善したりアプグレすると使い辛い欠点がある
2017/03/31(金) 15:15:26.07ID:kQRja5KA0
オバドラは時間制限来る前により多く敵を倒さねば…!って焦っちゃって、むしろスタイリッシュにアクションできなくなるから、個人的にあんまり使ってないなぁ
2017/03/31(金) 18:50:10.47ID:fDmq+BDr0
OD中にダンテとゼロシフト繰り返すだけでそこそこスタイリッシュになるぞ
210枯れた名無しの水平思考@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/31(金) 23:04:44.42ID:1Y60+JJF0
ダンテ懐かしい。ゲットしたときめちゃくちゃ嬉しかったな。
2017/03/31(金) 23:17:15.73ID:CzXzOcds0
けど99階報酬ダンテは少しショボい
せめてダンテFLまであったらなぁ
2017/04/01(土) 00:00:16.41ID:Blwgl3a90
「煉獄 参」 ついに発売決定だって!
Evaluation: Average.
2017/04/01(土) 00:17:46.48ID:2SxwaFig0
今度はオープンワールドで敵を倒せるらしいな!
Evaluation: Good!
2017/04/01(土) 00:19:50.27ID:uLxsy/DM0
ベア子レッスンVRもでるよ!
Evaluation: Average.
2017/04/01(土) 01:43:13.67ID:Dxb+ME7y0
カスタムベア子3D
2017/04/01(土) 06:21:46.17ID:fmEgKSEK0
俺は騙されないからな
あと半年はかかるはずだ
2017/04/01(土) 09:35:46.32ID:5ubYWtXH0
新作はKinect対応で自分の頭にドリルや斧を生やすとゲームにも反映されるらしいよ
2017/04/01(土) 11:16:21.60ID:9D29CPAe0
つまらん
2017/04/01(土) 13:14:13.32ID:yA1DsU+r0
頭ドリルは防御力がカンストするからヌルゲーになってしまう
2017/04/02(日) 09:18:27.53ID:TMqTbhkW0
めちゃくちゃ強いボスとかほしかったな
鍛えすぎるとヌルゲーになる
2017/04/02(日) 11:12:38.97ID:jjrWVA9x0
ドアをロックしました
2017/04/02(日) 16:04:38.14ID:CiBydyak0
育てるとヌルゲーの筈だがリニアレールガンなんかは割合ダメになってね?
HP防御MAXのキャラでも未クリア状態の3層レールガン一発で2割は削られる
2017/04/02(日) 16:51:04.03ID:B+P7QDIc0
クリティカルは耐久無視して一定値持ってくと思う
224枯れた名無しの水平思考@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/02(日) 17:59:54.85ID:CwSKSR2n0
VグレネードやV浮遊機雷の
Vってなんやねん!
浮遊機雷、壱仕様の前進するタイプの方が使い易かったのに
2017/04/02(日) 18:13:00.59ID:Rxa3ugNa0
機雷やナパームしこたま仕込んで
何て名前だったか引き寄せビームでこんにちはするのが好きだった
2017/04/03(月) 12:11:07.66ID:vUDFco1M0
胸ナパーム乱射で火の海にしてから両腕カールグスタフ連射する脳死プレイ好き
2017/04/03(月) 15:16:55.68ID:Ff2sV7uG0
>>220
天国Aに1層装備オンリーでやれば良いんじゃ
最強装備でないとやだやだってんなら別だが
2017/04/03(月) 15:23:03.67ID:l1sNcOOd0
グリュプス&天国隊長のタッグと戦いたかった
2017/04/03(月) 16:25:51.59ID:YmeERY+y0
>>220
ベア子「GRM!新しいデータよ!」
2017/04/03(月) 20:09:44.79ID:HkK9SjRV0
ベア子も狂わなければいい女だったんだろうな
2017/04/03(月) 22:41:29.97ID:aOU1fDpXO
命もないのに殺しあう
これは呪いかそれとも罰か
2017/04/03(月) 22:47:06.73ID:wYfPtaVy0
ご褒美ですねえ
カミニシテヤルから戦って敵を倒そう
2017/04/04(火) 01:34:54.91ID:Sb7PXrXs0
あっちの世界も自動回復とか素手で戦ったりするし隊長が居ても違和感ないな
234枯れた名無しの水平思考@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/04(火) 12:12:41.32ID:xS2qrhEq0
ベアトリーチェについて
戦時下の研究所に勤める若手研究員
長身の美人で傭兵部隊の隊長の恋人
接点としてはAIスーツの受け渡し?
2017/04/04(火) 19:24:44.12ID:GRmnlidD0
通学路でぶつかったんでしょ
2017/04/04(火) 19:38:41.61ID:Mj62IIlm0
幼馴染みで親公認だぞ
2017/04/04(火) 20:59:02.20ID:v+1uWw2j0
ベア子「やだぁ遅刻しちゃうよぉ><」(食パンを咥えながら)
こうして研究所の曲がり角からGRAM隊長との仲が深まったのですね
2017/04/06(木) 08:38:46.24ID:YxN2gUqi0
>>234
ベア子が一方的に隊長に惚れてて
研究に没頭しすぎたベア子は頭がおかしくなり隊長を自分の恋人だと思い込んでた
だから塔で再会した時に隊長は「お前ら誰だよ」状態になってた


と妄想してみた
239枯れた名無しの水平思考@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/07(金) 13:20:56.69ID:c48WVt7Q0
>>235
隊長は少年兵→傭兵っぽいから学校に行ってないかと
ベア子は、研究者だし高度専門機関卒だろうよ
そういえば、スピンクス は死神博士と呼ばれてなかったか?
人間時代の移動中みたいな場面で
2017/04/07(金) 18:48:00.44ID:TCMgzwMB0
惨殺紳士じゃなかったかな
ギャラリー設定だと面識はあるでしょ、絶対に帰ってくるって言ったのにAIになって戻ってきたーとか言ってたし
241枯れた名無しの水平思考@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/08(土) 01:28:53.92ID:VIMXsiG+0
obrigado
鎧タイプと脚タイプ、共用にしてクレメンス
弐の2スロットでベストな鎧って
プラズマアーマー×1
耐熱強化アーマーXT&ムーバブルアーマー
どっちやろか?
2017/04/08(土) 11:05:00.64ID:4c7V7oSJ0
性能的にはプラズマ
格闘主体だとガーブレのある耐熱とミラー
243枯れた名無しの水平思考@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/09(日) 11:42:49.69ID:ZYSO7YHV0
ありがとう
でも見た目が好きなのはカイトアーマー
2017/04/14(金) 00:06:11.40ID:cd/mc55e0
へぁん…
2017/04/14(金) 00:16:28.59ID:D68IfxTZ0
へぁん…へぁん…
2017/04/14(金) 13:09:12.08ID:zxG5YCKZ0
そこでハイローラー!
2017/04/14(金) 13:28:55.30ID:UAyl+zAA0
しかしジャイロバランサーV!
2017/04/14(金) 19:33:08.24ID:WEcys8dk0
こっちはD・ドラグーン!!
2017/04/14(金) 19:35:25.00ID:TsQe7VSi0
ぐりゅぷすくん ふっとばされた!
2017/04/14(金) 23:05:00.59ID:zxG5YCKZ0
マルスくんリカオンくんがジャンプ!
さらにスピンクスくんの盾を使って飛んだ!
おおっとこれはーー!
トライアングルスカイハイローラーアタックだ!
2017/04/15(土) 00:16:36.86ID:F5kzDA4P0
くっ!エリク汁がたりない!
2017/04/16(日) 07:49:27.70ID:R6YT0N0f0
そうなんども溶かされてたまるかー!
2017/04/16(日) 15:05:33.56ID:PYL+gpt60
このゲームは良かった。特に隊長が親指を立てながら溶ADAM炉に沈んでいくシーンは涙無しには見られなかった
254枯れた名無しの水平思考@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/16(日) 17:02:22.44ID:X6i0TX370
弐のOP冒頭でGRAMとグリュプスが対峙してる部分のBGMはパールハーバーで日本軍の航空隊が発艦するときの曲か
2017/04/16(日) 17:34:27.96ID:Iio9Jypy0
弐の体調が一度溶けて、それから壱が始まる説を推したい
2017/04/16(日) 18:15:25.55ID:KQ4i5Mxp0
心を取り戻した後に溶けても記憶が保持されるようにベア子なら設定してそう
2017/04/16(日) 18:53:56.35ID:UU7b+nff0
溶解から始まる二人の恋のヒストリー
2017/04/16(日) 20:06:43.46ID:ncklphcK0
2017/04/16(日) 23:34:59.90ID:1E8wi+kc0
5月20日放映のGRAM!の隊長役が櫻井孝宏とはなぁ
260枯れた名無しの水平思考@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/16(日) 23:55:00.45ID:I+/MVHub0
マルス:20代前半で隊一番の期待の若手
リカオン:寡黙なナイフ使い
ミノス:貧困街出身。潰す潰す潰す潰す潰す潰す潰す潰す潰す潰す潰す潰す
ブリアレオス:UAV&電子戦担当。戦場のVIPPER
スピンクス:見た目は好々爺。戦闘ではオーバーキルしがち
アルクマイオン:向上心の強い真面目な性格。重火器使い。
スタティウス:白兵戦のプロで美男子。両刀
グリュプス :ユーモアのある副隊長
261枯れた名無しの水平思考@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/17(月) 17:09:23.08ID:58YqYHoL0
ベア子と添い遂げることを選んだ弐の隊長が
ベア子に最も近い8階のフロアマスターになって壱GRAMと戦ってた説

いや、だってヘブンにはグリュピュス居ないじゃない
2017/04/18(火) 18:47:24.20ID:XvhsvUIi0
あの仕打ちを受けて添い遂げる決心するって洗脳かなんかされてません?
2017/04/18(火) 22:01:35.56ID:GSpUxL4p0
そもそも隊長はなんだってあんなヤバイ女と恋人だったんだ
2017/04/18(火) 22:18:50.84ID:Rorh49Np0
隊長が死んでから狂ったんでしょ
2017/04/19(水) 00:43:39.12ID:UDJ5AM8o0
そういえば隊長からベア子に対してって再会するまで何の描写もないような……
266枯れた名無しの水平思考@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/20(木) 13:14:26.48ID:QE2i11QY0
スーツ事件>ベア子愛
記憶が再生するなら死の直前からだから仕方ないね
2017/04/20(木) 19:00:52.83ID:6Fjefg7Y0
仕事第一で周りを不幸にする社蓄隊長と悲劇に酔うベア子のカップル
ジャパァンが好むダークメンタルストーリー用として最高の素材ですね
2017/04/20(木) 23:54:47.42ID:gFcoSzId0
そう言えばベア子視点でストーリー描かれてるなら一方的過ぎるよな
隊長はベア子の事をどう思う以前に知っていたんだろうか
269枯れた名無しの水平思考@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/21(金) 13:12:20.60ID:Tr/zXlXw0
深窓の令嬢みたいな存在では?
イメージ的に隊長の年齢が30〜40代に対して
ベア子が20代だとすると、、、
2017/04/21(金) 18:46:00.58ID:h/c5WSEa0
ベア子さん十歳
2017/04/21(金) 19:47:55.75ID:lApAsDEr0
【速報】GRAM隊長はロリコンだった

そりゃ事実から目を背けたくなる訳ですねえ…
2017/04/21(金) 21:25:55.61ID:WA2vwYE10
戦闘に関する記憶だけ蘇ったのならそれはそれで隊長はベア子の事をどうでもいい存在だと思ってたのかな
普通恋人なら生きて再会したいぐらいは考えるはず
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況