X



【3DS】魔神少女総合スレ エピソード4【INSIDE SYSTEM】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2018/01/04(木) 21:11:45.27ID:i8WhfnPma
アップデートなんてやらないでしょ
外注の都合上作者の独断で勝手にアップデートはできないし、M2がわざわざアップデートに応じるとも思えない
2018/01/04(木) 22:22:35.20ID:oJ04OKOwM
デイ編のラスボスのRM中にマジックアイテム使えるのはどうなのさ
2018/01/04(木) 22:23:11.43ID:Rp/PE0gQ0
>>373
M2なら「こんな事もあろうかと既にアップデートは作ってあります」ってのをやってくれるし
2018/01/05(金) 00:00:59.74ID:XWWKQcQE0
武器ゲットが無いのは、開発販売のどっかがカプコンにビビって慌ててシステムを取っ払っちゃたんじゃないか
2018/01/05(金) 00:05:15.99ID:QblrqE9NM
パティステージ15秒弱で一万トレース稼げるのは美味いな
2018/01/05(金) 01:06:08.36ID:m7F+2TX30
ボス倒して特殊武器入手なんてカプコンじゃなくても
ロックマンフォロワーゲーは普通に搭載してるし今更そんなところビビる必要はあるのか?
2018/01/05(金) 01:29:57.66ID:ulkAjBhX0
インストールで強化できる部分も減ったし
ゲームのシステムをシンプルにしたかったのかもしれない
もしくはラスボス土下座とかのロックマン要素もなくなっているから
作品にオリジナリティを出したかったのかも
2018/01/05(金) 08:01:56.59ID:NIV6UWF30
ラスボス土下座が無くなったのも、単なる制作都合によるものな気がする
妄想だけど、シメオネって本来はただの1ボスだったんじゃないの?
仮にもラスボスなのにイベント絵が1枚も無いのが解せないんだよね

本来はデイがいつもの変身してラスボスだったのが都合でカットされ、
急遽シメオネが代打を務めたような気がしてならない
2018/01/05(金) 09:18:44.38ID:DxnNrZG60
パペルネ
「ロックマンに似てるアクションゲームを作ったゾ!
ロックマン続編を出さない方が悪いんだよ!」
2018/01/05(金) 11:20:47.03ID:NW9lTNy00
なんでこんなにお前らが辛口なのかプレイして納得したわ
ストレス溜まる場所多いのな
2018/01/05(金) 11:41:17.84ID:DxnNrZG60
ストレスを何とかする特殊武器が本来あったような気がしてならないんだよな
敵がよく撃ってくる紫弾なんかも打ち消しながら飛ぶ武器とかあったんじゃないかって
2018/01/05(金) 13:39:11.22ID:u0qhoKpba
これ、ネヴィルが地を這う炎ばら撒いてるときデイに攻撃手段なくね?
本当にテストプレイしたのかこれ
2018/01/05(金) 14:33:10.03ID:TZcMCAhL0
まあなんか、本当はまだ作りかけなんだけどこれ以上延ばすとフライハイの予算的にも3DSというコンテンツの寿命的にも間に合わないから
開発打ち切って出した感はプンプンするよな
2018/01/05(金) 16:54:25.13ID:SoWtn1d00
相変わらずのテキストの質の低さというかセンスない学生が書いた感じ
ていうか全キャラでもジズーの好感度の低さが半端ないので次はもう主人公変えてくれませんかね
元々期待してない部分ではあったけど良ければそれに越したことはないのだよ
2018/01/05(金) 18:10:38.47ID:u0qhoKpba
画面スクロールしたら敵か弾が飛び込んできましたってのが多すぎなんだよ
完全に素人の作ったアイワナ二次創作みたいな事になってんじゃん
これがインディーゲーとは言えシリーズ三作目の出来かよ
2018/01/05(金) 18:49:04.21ID:eqxjoK2R0
>>387
作ってる人らはパターン丸暗記するほどテストしてて難易度が尋常じゃないほど跳ね上がったりするからね。
だからと言って前知識なし初見プレイの一般人向けに難易度調整できてないのはプロの商売人として御粗末だけど。
トレジャーもそうだったけど技術力はあるけどお手本のないオリジナル作らせるとホントにダメな会社よね。
2018/01/05(金) 20:05:07.56ID:u0qhoKpba
ボスへのゲートの真下にシェガー落とすのマジでやめろ
こんなの嫌がらせ以外に何の意味があるんだよ死ね
2018/01/05(金) 20:10:05.89ID:NIV6UWF30
あそこは嫌がらせの塊みたいな場所よな・・・
飛び越そうとロードアタックしたら跳ね返ってホールインワンもよくやった
2018/01/06(土) 03:47:20.14ID:6SLydv9N0
>>381
ロックマン11「なるほど…」(ズモモモモ

>>386
お前なんでこのスレに居ついてるのか疑問に思ったことは無いのか
2018/01/06(土) 04:01:53.05ID:1rGiMjdj0
いや、このシリーズのテキストは結構ひどいだろ
2018/01/06(土) 04:10:43.08ID:6SLydv9N0
>>392
「何と比較して」ひどいのか見当がつかないだわよ
ロックマンX5のぜんぶひらがなでよみにくいやつとの比較じゃない事はわかるけど
2018/01/06(土) 07:26:14.42ID:tYNf/euW0
ええ、テキストは比較対象が必要なレベルじゃないだろ・・・
そこ擁護する奴が居るとはさすがに驚いた

とはいえ、1の日本語になってないレベルの台詞よりはマシになって来ているとは思う
2018/01/06(土) 07:34:02.83ID:T5BAPaQId
なんか物語の背景だけは立派だけど本編はひたすら各地のボス倒すだけだし
2018/01/06(土) 07:51:46.35ID:tYNf/euW0
でも今回、ボスに会いに行く動機は過去作に比べてまともだったりする

ジズー → デイの元仲間に注意喚起(デイ本人に特攻したら返り討ちにあったので次善策)
デイ → モロに復讐対象


過去作はこんなんだし

1ジズー → 消失事件の情報収集(6人回って得られたのがただの不審者の目撃情報)
リーバ → 暇つぶし漫遊(ヴェーリーにキレられた挙句、「自分の道は自分で決める」とか良い話っぽく言い出す)

2ジズー → イーチュの目的を探る(まだ何もしてないイーチュをなぜ探ってるのか謎)
ソラ → 行方不明の両親を探す(とはいうものの、全編ほぼ迷子になってるだけ)
2018/01/06(土) 08:36:48.38ID:r4NatsJQM
このシリーズでシナリオがいいと思ってる人間はいないと思う
ストーリー重視のRPGで色々と深堀するのかと思ったらそんなことなかったし
2018/01/06(土) 10:46:21.53ID:L+GtVJl50
>>393
何と比較してって言われても正直コレよりテキスト酷いゲームにフリゲーとかソシャゲー以外で当たったことがない
アクション部分は好きだからやってるけども
2018/01/06(土) 11:42:56.56ID:kGCPKthd0
このオツム少し足りない感を楽しむんじゃないか
超低価格ゲーになにを求めとるんだ

こんなところでロックマン11の存在を知ることになるとは
ホンマ言うたらロックマンロックマン2がええんやけどなぁ
2018/01/06(土) 12:07:36.15ID:0jk04bepa
Musicの項目の開放条件て何?
2018/01/06(土) 12:12:09.09ID:L+GtVJl50
この痛々しい感じを楽しむために書かれてるとは全く思えないんだが…
しかもこれ安いからバカっぽいことになってるわけじゃないでしょ
2018/01/06(土) 12:25:05.57ID:kGCPKthd0
>>400
書いてあるとおり、ルディミカル全曲で☆2以上取得
かんたんとむずかしい両方でとる必要あるのは注意ね
2018/01/06(土) 12:28:52.01ID:8wODCXcY0
価格が安いからテキストも手抜きって発想はなかったわw
このゲームの場合逆でしょ。むしろテキストは開発者が魂込めて書いてるでしょ。それ故のあの痛々しさでしょ
2018/01/06(土) 13:20:21.63ID:SwsRbCzla
会話なんてどうせB押しっぱで全部飛ばせるからいいでしょ
ロードアタックは火力こそあるけど道中の使い勝手が最悪過ぎてなぁ
2018/01/06(土) 13:38:32.31ID:SwsRbCzla
レベル埋めにイージーやってるけど、これ難易度調整なんにも考えてないだろ
ただ弾速が遅くなっただけで逆に難易度上がってるわこれじゃ
2018/01/06(土) 13:57:13.97ID:8wODCXcY0
3がアレな原因ってインサイドにあるのかM2にあるのかどっちなんだろうな
2018/01/06(土) 14:38:24.54ID:qZl0CIEga
ボスと特殊武器の関係は2のストイが完璧だった
普通は通常ショットの方が火力出るんだけど、厄介な攻撃中断させるために特殊武器ガンガン使わなきゃいけない、ってやつ
特殊武器全削除はRTAでもやるならチャート組みやすいんだろうけど、普通にやる分にはただただ退屈
今作タックルするだけに近いしマイティナンバー9かよと
2018/01/06(土) 14:54:53.94ID:GBLGAkjX0
内情なんて外からじゃ全くわからんし開発リソースも有限だから
どこが原因とか言ってもしょうがないとは思うが
中身にあれこれ言うと同じような物になっちゃうから
60fpsとロード皆無にする事以外は完全にM2の自由にって方針だったとは言ってたな
そこをもっとちゃんと監修してよと取るか
M2もっとがんばれよとと取るか
2018/01/06(土) 14:56:23.57ID:9aC9OBsc0
ラーニングなくしたこと隠してたのはなんでよ

テキストはひどいけど今回のシズーは最初に凹まされた分丸くなってるのが救いかな
2018/01/06(土) 15:01:13.29ID:qZl0CIEga
発売日に作者がTwitterであんまり期待し過ぎないでねとか言ってたから作者自身も満足の行く出来じゃなかったんじゃないかな
2018/01/06(土) 16:04:35.16ID:UlYwpvgv0
>>406
M2は出された仕様通りに忠実に作って納品したから無罪
2018/01/06(土) 16:14:40.44ID:SwsRbCzla
ルナティックやってみたらあまりにも調整が幼稚過ぎて草生えた
雑魚敵が出す壁から中ボスに至るまで道中の敵全てが死に際に弾出すのは流石に何も考えてなさすぎる
2018/01/06(土) 16:58:29.57ID:tYNf/euW0
アホみたいに硬い雑魚をどうにかするためにトレース稼ぎによる強化が必須なのもなぁ
時間稼ぎが露骨っていうか・・・
2018/01/06(土) 17:03:00.20ID:MOYTMmV10
>>407
言いたいことは分かるんだけど特殊武器全削除されたって話でマイティナンバー9出てくるのはちょっと違うような
2018/01/06(土) 17:30:24.12ID:r4NatsJQM
セーブデータをあんなに増やす意味もないし隠しコマンドでトレースショップでもあるのか?
貯めるだけ貯めて終わりとか微妙だろ
2018/01/06(土) 22:51:20.92ID:uFzpiaYja
ルナティックリオとか運ゲーすぎませんかね…?
どうやらM2の作業工程に動作確認は無いらしい
2018/01/07(日) 04:05:33.07ID:2Bb8HyIg0
全実績解除までやり切った
期待はずれの良作だなぁ……シリーズなのが勿体ない

強化がトレース蓄積じゃなくグラディウスみたいなパワーカプセル方式なのは分かりやすくていい
適度に進めていけばショップ強化も難しくないし、やろうと思えば稼ぎもできる
コース入ると切り替えできないのは難有りだけどアイテムの使い勝手も悪くはない 特にワイドボムとか

まあ、語尾に「でも……」と言いたくなる箇所ばっかなんだけどね
前作までのシリーズファンや実績全解禁のガチ勢じゃなければ、十分に楽しめるレベルだと思う
2018/01/07(日) 06:06:04.78ID:joRdHQRt0
コンプしようと思ったら全難易度2キャラで実質8周、8ボスは16回戦うことになるから
最終的に飽きてショット強化のゴリ押しでいいやってなっちゃうのがな
せめて全アイテム持ち込めたらまだビームの使い所とか色々探せたんだが
2018/01/07(日) 06:48:59.57ID:5803D1kd0
一応コンプぐらいはしようと思ってたけど、
クソ硬い雑魚相手にひたすらトレース稼いで、
鬱陶しいステージを何度もグルグルして、
ボスに延々とタックル続けてたら、
何かふと心が折れて止めた
2018/01/07(日) 08:30:18.69ID:LMBhme3d0
パワーアップはトレース累積でも全然良かったと思うんだけどな
というか割とすぐ最強段階になっちゃうから、かけらがすぐ意味無くなるっていうのが
前作のバリアみたいな、インストールして無くなって…っていう能力をスロットのラストに一個用意しといても良かったような
421枯れた名無しの水平思考 (アウアウウー Sa8f-Iydk)
垢版 |
2018/01/07(日) 11:35:14.30ID:jB6znIlga
>>412
「オラ、グラディウスオマージュだぞどうだ喜べ」というマニアの安易な発想
2018/01/07(日) 11:54:50.10ID:VKGqUrVn0
敵の数とか一部中ボスでの無限湧きザコとか高難易度での撃ち返し弾とか
ラン&ガン系の味付けにしたかった風にも見えるんだけど
そうするには自機性能のわりに敵がやたらと硬いんだよな
2018/01/07(日) 11:57:47.38ID:cNqRKC3I0
2のソラでジズーの第2形態やってたら無敵モードになっちゃったんだけどジズーって500を削りきっても一定時間は死なないの?
それともトドメにリベンジマジック使ったのが良くなかったのか
2018/01/07(日) 12:04:20.52ID:VKGqUrVn0
>>423
削り切るとHP1残って無敵になってパターン変化
一連の攻撃が終わると動かなくなって無敵解除
2018/01/07(日) 13:31:08.84ID:6fPxbgQka
ちなみに強化ダークマターで無敵貫通できる
2018/01/07(日) 19:39:35.12ID:Ls7BGjCV0
強化ロードアタックでも貫通できた気がする
2018/01/07(日) 19:40:14.97ID:XI0CWCf20
ゲージが3つしかないのがつまんない
カプセル方式と言っても全然グラディウスになってないわ
2018/01/08(月) 09:10:57.33ID:6Z+yu8FN0
キャラもシステムも今回のやつが一番好きだけど
カプセルのゲージ3つは確かに少ないよねぇ
2018/01/08(月) 09:48:56.55ID:oPWP3ghV0
>>426
初期はそうだったけど最新バージョンだとダークマター限定
2018/01/08(月) 17:53:57.22ID:YDVOqKr+0
「なんちゃらXみたいですね!」みたいな公式サイトのノリは相変わらず寒いと思ってたけど
ロックマンテイスト含めて評価されてたんだろうに特殊武器要素削除とかまさにどん判金ドブ
独自性とか魔神少女ブランドの力でやっていける!みたいにしたかったのかなぁ
2016のTGSでDらしき人と喋った時ロックマンと比較されるの不快そうだったし
2018/01/08(月) 19:49:30.77ID:qFegWZX90
もしかして今作ボスの行動回数ランダムになってない?
ワンダーガールのジャンプ斬りが1〜3回で決まってないように見えるんだけど
モンハンとかでも良く言われるけど、あんまりランダムばかり入れると次攻撃が来る「かもしれない」からターンファイト成立しなくなるんだよなぁ
2018/01/08(月) 20:16:50.36ID:qFegWZX90
ルナジズークリア
シメオネの終盤の行動で特に無敵とか付いてないけど高い所にいるから攻撃効きません!ってなった時はなにも考えてないんだなって
特殊武器没収したはいいもののボスの耐久が高くて戦闘が長くてグダる方は全く解決してねぇ
2018/01/08(月) 22:19:13.09ID:3kyugKkga
1のリーバが短射程でも許されたのって、溜め撃ちできるから攻撃チャンス少なくても火力出たからでしょうに
火力ジズーと大差ないです!でも射程はない!こんなのただの縛りプレイじゃん
2018/01/08(月) 22:53:13.14ID:cnbMv26F0
※リーバ
〇溜め撃ちできてインストールでお手軽に射程が伸びる
×やられると立て直しが難しい

※デイ
〇連射性能高めでトレードで恒常的に射程が伸びる
×トレードでのパワーアップに時間と手間がかかる

個人的にはキャラ性能には甲乙つけがたいかな
全体のゲームバランスでいったら1のが好きだけど
リーバには特殊武器もあるしね
2018/01/08(月) 23:09:38.51ID:+pKurxSMM
セツナの見切りとかそのまんまだけどいいのかよ
2018/01/09(火) 00:06:17.34ID:pwiagQZX0
リーバはダッシュという1ジズーには無い尖った特性があったのも忘れずに
デイにはそういうのが無い
2018/01/09(火) 00:20:29.59ID:13U1JY5V0
一応デイのショットは射程短いながらもホーミング性能あるし、
ジズーよりかは上下の敵への攻撃は優れているところはある
何故かボス相手にはホーミングしない謎仕様だけど
2018/01/09(火) 00:27:19.97ID:h/3y8a8I0
2のソラに関してはサークルクロンが使いやすいしライトやジャンプみたいにジズーとは完全に別性能だったからなぁ
2ならソラのほうがジズーより使いやすく感じてる
2018/01/09(火) 00:43:03.63ID:bxYtQ20S0
ショップもないしセーブ16個何に使うんだこれ
2018/01/09(火) 05:58:19.53ID:gKm9IFsS0
>>437
ボス相手にもホーミングはあるよ
被弾無敵中はホーミングしないだけのはず
2018/01/09(火) 06:36:33.21ID:UTf0L0M+0
デイは砲台とか上下に移動する場所で凄い楽だったわ
2018/01/11(木) 04:21:09.51ID:eb94jhA20
今から色々何とかしてもいいのよ?

アプデでプレイヤーキャラにジズー(ラーニング仕様)とかマティ追加したりとか
この際ちょっとくらいなら金出しても構わん
2018/01/11(木) 07:41:31.71ID:CgFXkfpqM
>>442
M2「こんなことあろうかと既に更新データは作ってあります」
2018/01/11(木) 18:00:25.99ID:Y2WmqVmy0
シュガー取り逃すと落下してプレイし直し多いのな
テンポ悪くなる原因になってる
2018/01/12(金) 13:29:34.45ID:t1ARfo340
今までも高難易度ボスがひたすら硬くてボス戦が単調になるのは言われてたと思うんだけど、なんで特殊武器没収してそれを加速させるんですかね
頭沸いてんだろ
2018/01/12(金) 15:36:31.04ID:e5zHBPEH0
ショット上げ切ってダブルパワー使えば割と瞬殺だけど上げ切るまでがツラい
アイテム固定になるのもツマランし
ラーニング追加できるシェガーショップはよはよ
2018/01/12(金) 16:02:15.72ID:AEHsfYIQ0
今回外注な事を考えるとコスト的な理由でアップデートはあんま期待できないんよな…
2018/01/12(金) 20:20:31.06ID:IT6SrBMKp
敵が硬いのはジズーだからでデイなら違うんだろうなーと思ったらデイの性能がアレだから絶望感がすごい
449枯れた名無しの水平思考 (ワッチョイ ead3-Ngto)
垢版 |
2018/01/12(金) 23:14:16.04ID:FHurKnaU0
粗削りながら500円でこれだけのドットゲーが!?な1
これだけ改良されて800円はコスパ凄いやん!な2に対して
今までのと比べて1,000円でこれかぁ……となる3

いや元々のこと考えれば贅沢言うなって話なんだけども
ゲーム的な面白さ以外の素材面は相変わらず良いし
450枯れた名無しの水平思考 (アウアウウー Sa21-Zci0)
垢版 |
2018/01/13(土) 00:31:29.91ID:87rnQJ6Ba
年末セールで三作買った新参で1からやってるけどクソ面白いね
プレイヤーキャラの言動がチンピラにしか見えないね
あれだけ喧嘩ふっかけといて勝利後に会話無いのが後味悪くてもにょる
2018/01/13(土) 00:37:22.80ID:mnAWq7bd0
テキストは別に読まなくていいよ……
452枯れた名無しの水平思考 (アウアウウー Sa21-Zci0)
垢版 |
2018/01/13(土) 01:07:14.15ID:87rnQJ6Ba
特に姫娘のパペロネに対する煽りはキツイ
2018/01/13(土) 02:05:41.88ID:UbZlJRUqa
2のマリ対ソラの道具宣言も中々
キャラの関係が緩いシリーズじゃなかったらあの言動は殺されても文句言えんわ
2018/01/13(土) 07:12:43.81ID:5NjXjuFO0
リーバもマリも実は良い娘とかそういうの全くなくて、
ただただ心底クズなのは逆に潔いと思ったよ
455枯れた名無しの水平思考 (ワッチョイ ead3-Ngto)
垢版 |
2018/01/13(土) 10:41:24.10ID:1fiR1ouB0
自分本位なナチュラルクズ同士の煽り会話
元が東方の同人屋だったんだから納得っちゃ納得ではあるんだが
あの界隈だけでやるならともかく一般向けにキャラのガワだけ変えて
ノリそのまま持ち出すのは考えもんだよね
まぁ作ってる人が好きというか面白いと思ってやってるんだろうから仕方ない
2018/01/13(土) 10:57:05.31ID:gHz+yCi5a
まぁ作者自身ジズーは嫌な奴って明言してるしなぁ
そういえば東方同人時代のゲームのラスボスがジズーって噂本当なんだろうか
その時はもっと嫌な奴だったみたいだけど
2018/01/13(土) 11:36:01.92ID:GjtBhOQJ0
良い子ちゃんばっかりのゲームはちまたに溢れてるからこういうのも変わり種でいいんじゃないか
可愛い子が毒を吐くってのをやりたいっぽいしどうしようもない
2018/01/13(土) 11:40:55.89ID:Ov0QoPV80
「こういうのも変わり種として良い」みたいな評価は、テキストの質が良かったりその設定を上手く使ってる事前提の話だから
2018/01/13(土) 11:47:58.51ID:jAOoAZSe0
主人公が嫌な奴ってのはなかなか扱いが難しい
ガンヴォルト爪のアキュラ君とか突き抜けてて好きだけど受け付けないって人も割といるしなあ
2018/01/13(土) 11:57:21.93ID:lVn5KsTX0
そもそも元ネタの同人ゲームとは何なのか
2018/01/13(土) 12:13:29.16ID:BfrrxZDCa
ルナデイクリア
確かにショットは道中所々便利だったけど、わざわざ別キャラでやらんでジズーの通常ショットとの使い分けでよかったと思うんだわ
462枯れた名無しの水平思考 (ワッチョイ 6d3f-Ngto)
垢版 |
2018/01/13(土) 16:11:02.66ID:HSOu7/6W0
>>459
ロックマンXを超えたと言われるスタイリッシュアクションで飛び回りつつ
ボスキャラに差別意識丸出しの言葉のナイフを刺しまくるレイシストだからな
その結果が「動かしてて最高に面白いけど最後まで好きになれんわコイツ」だし
2018/01/13(土) 16:47:24.18ID:5NjXjuFO0
アキュラはジズーと同じく、変なバリア張られてるのが一番よくないと思う
GVにとっては今まで殺してきた他の能力者と同じく思想を異にする敵でしかないはずなのに、無能力者ってだけで何故か戦いたくないみたいな態度
レプリロイドに対する人間じゃあるまいし
2018/01/13(土) 17:44:05.37ID:TdxCRxBh0
まぁ面白いんだけど前作より単調になったのが残念
2018/01/13(土) 17:46:20.32ID:6oUBjLVl0
ゲームは値段なりに面白いけど作者の人間性に問題があるのが残念すぎる
2018/01/13(土) 18:21:26.77ID:fCGVpb250
>>465
その辺は作者に関する情報シャットダウンするか
見ても我慢し続けるか或いは去るか個人で折り合いつけるしかないね
2018/01/13(土) 18:53:19.03ID:afL0fX3W0
東方はちょっとだけ知ってるけどあれ意識してるなら毒舌多めなのもわかるな
ジズーはともかくリーバはほんとに性格悪いだけだし受け付けないのもしょうがない
2018/01/13(土) 21:26:19.10ID:gHz+yCi5a
一切喋らずに、敵の黒幕にどんな裏事情があろうとお構いなしに叩きのめすピンクの悪魔は偉大だったんだなって
469枯れた名無しの水平思考 (ワッチョイ 6d3f-Ngto)
垢版 |
2018/01/13(土) 21:28:57.91ID:HSOu7/6W0
東方は原作が絵も会話もクセ強くて淡白だけど
商業二次作品の漫画シリーズで絵やキャラ描写にフォロー入れたり多様性持たせて
ファンの解釈に「遊び」や「言い訳」を持たせてるけど
魔神少女は原作ゲーム一本だからな、描写的なフォローの仕様が……
あ、ルディは可愛くて好きですよ 毒気も薄いし
2018/01/13(土) 23:26:46.77ID:ESPTOcmPp
性格クズで構わんのでチャージショットとダッシュ持ちのキャラ下さい
敵硬すぎんだよマジで
471枯れた名無しの水平思考 (アウアウウーT Sa21-JHka)
垢版 |
2018/01/14(日) 01:59:31.81ID:Iui2xFr+a
やっぱピンクの悪魔は主人公に向いているんじゃないか?
カービィはいい奴には普通に接する、悪い奴はぶちのめすと鏡みたいにわかりやすいじゃないの。
おまけに可愛いし。可愛いし。

関係はないけどワンダーガール好きになってきた
2018/01/14(日) 02:06:40.33ID:1q7OgM220
カービィは何考えてるかわからんところがあるw
473枯れた名無しの水平思考 (アウアウウー Sa21-Zci0)
垢版 |
2018/01/14(日) 02:56:45.72ID:ZOqEvQqwa
1の時点でやり込みギュウギュウだからみんなに追いつくのいつになるやら
しかし音楽いいねえ
図書館と学園寮で鳥肌立って衝動でサントラぽちってしまった
2018/01/14(日) 03:50:15.99ID:CDseEwN10
1のルナは割りと理不尽だから後回しで良いかもしれない
2018/01/14(日) 04:33:16.20ID:HzpvUtlLM
隠しコマンドでシェガーショップ解禁まだ?
2018/01/14(日) 11:27:23.27ID:37orLiTY0
>>467
意識っていうか、そもそもジズーはここが作った東方二次創作に出てくる「ぼくがかんがえたさいきょうのラスボス」だから
477枯れた名無しの水平思考 (ワッチョイ 6d3f-Ngto)
垢版 |
2018/01/14(日) 15:13:48.20ID:UvIKpoOb0
3は2の出来の良さの証明にしかならんなこれ
2018/01/14(日) 15:28:34.33ID:CDseEwN10
いうて2もそんなに
479枯れた名無しの水平思考 (ワッチョイ 6d3f-Ngto)
垢版 |
2018/01/14(日) 16:39:04.11ID:UvIKpoOb0
>>477
相対評価で良く見えてるというのは認める
でも公式も勢いというか活気があった時期だったのはそうだと思う
これも3を待たされたのがあるからそう感じてる部分はあるけど
2018/01/14(日) 17:53:21.56ID:jfkTSln00
2はキャラバランスが抜群に良かったよ
ダッシュの存在もそうだし、ソラの特殊性を上手くゲームに落とし込んであった
2018/01/15(月) 01:00:10.48ID:+QbVy1z20
>>465
何かしたの?
2018/01/15(月) 08:41:17.70ID:coHZZpf/M
>>481
つんぼなんだろ
2018/01/15(月) 10:51:17.76ID:XAZ54G9q0
大手同人サークルの妙なプライドのせいでプロの制作会社との付き合いが上手く行かず、
製作モメてこんだけ発売時期gdgdになっちゃって、
そうこうしてるうちにロックマン11が告知されて
あわてて見切り発車した結果がこれだよ!という憶測がどうしても浮かぶ
2018/01/15(月) 10:59:09.97ID:97lLjeUv0
なんか知らんけど妄想だけで作者アンチやってるのが居るな
2018/01/15(月) 15:36:49.98ID:+QbVy1z20
フライハイの放送見た感じだと3のM2製作についてはフライハイ側がゴリ押しした印象を受けたなあ
2018/01/15(月) 17:05:05.97ID:VJVO8z6J0
魔女と勇者Vもそうだけど、
前二作と違って販売側の都合みたいなものを強く感じるのは確か
2018/01/15(月) 18:31:50.02ID:W4vbDTxpM
>>484
つんぼなんだろ
2018/01/15(月) 19:10:20.89ID:42lrjGY7a
確かブレダンはフライハイ通さず出してんだよな
開発者はM2よりフライハイと仲悪そう
2018/01/15(月) 20:32:34.50ID:niU4erVq0
デマってこうやって作られていくんだなぁ
2018/01/16(火) 07:43:18.96ID:4zsLaPoy0
ジズーの初出が東方2次創作ならソースを出してくれませんかね
ゲームの名前くらい書けよ
2018/01/16(火) 08:06:01.26ID:nFuznbXh0
作者の過去作なんてちょっと調べりゃわかんだろINSIDE SYSTEMのサイトくらい自分で見に行けや
2018/01/16(火) 08:08:06.07ID:Hr0LT44F0
>>490
んなもん調べりゃすぐ出てくるだろ
http://www.nic ovideo.jp/watch/sm20185008
2018/01/16(火) 13:39:48.47ID:TErPicSu0
へー、噂には聞いてたが実物は初めて見たわ
ルディといい、ロクゼロリスペクトをひしひしと感じるのだが、
魔神少女には未だに剣PC採用してないのは何でだろ
2018/01/16(火) 14:19:20.17ID:7Dt3ji95M
ロ…ロードアタック…
2018/01/16(火) 15:50:10.64ID:nFuznbXh0
ジズー初登場で魔神少女の原型の幻弾章はロックマンライクなゲームだからじゃね
Steam版2のリーバは一応少しそれっぽい事できるけど
2018/01/16(火) 17:53:07.61ID:HYZMXadr0
射撃主体のゲームに近接キャラ追加するとまた手間が増えるんだろう
マティはプレイアブル用のドットも作ってたみたいだけど
2018/01/16(火) 21:03:51.33ID:myhgRs2Q0
今更2のsteam版が出てるのを知ったんだけどリーバにも豚になるやつってあるのか…?
1と比べて性能良くなったっぽいのは何となくわかる(違ってたらすまん)
2018/01/16(火) 21:20:57.00ID:nFuznbXh0
グラは基本1の流用だけど豚とか岩押すのとか2からの要素のドットは追加されてる
2018/01/18(木) 02:56:19.44ID:5EYtwuRbM
シメオネには第二段階あっても良かったよな
2018/01/18(木) 09:49:05.08ID:E5YqsA8N0
というかキャラセレのド真ん中にもう1ステージあったんじゃね?っていう
2018/01/18(木) 15:33:05.68ID:Q5RlvgCq0
やはりシメオネは本来ただの1ボスだった説
2018/01/18(木) 16:00:26.00ID:WIySIBrbM
ステージセレクトの見映え悪くなるけど後半の魔物族倒してからシメオネステージ出してそのあとデイ(ジズー)ステージとか?
2018/01/18(木) 18:00:55.18ID:k24lR4j/0
むしろOPステージを無理やり付け足したように見える
2018/01/18(木) 18:14:34.89ID:hq2sqDjIa
3DSの紹介ページでシリーズ最多のステージ数!とか言ってたけどオープニングステージ増えただけじゃねーか
2018/01/18(木) 18:34:49.08ID:vPfnGmZ90
全難易度分選択出来るようになったので4倍でカウントされます
2018/01/18(木) 21:25:03.13ID:w8VaxHJlp
MUSIC HALLで音楽聴きたいんだけど条件がわからん
2018/01/18(木) 23:29:53.78ID:S99As3pe0
魔神少女3がファミ通でクロスレビューされたのか
508枯れた名無しの水平思考 (アウアウウーT Sad9-hYQh)
垢版 |
2018/01/19(金) 14:40:33.66ID:2IawoZMXa
ヒッフッハと回転切りとダッシュ切りさえあれば
敵が硬くても攻撃に爽快感が出ると思うのよ。
デイの攻撃が豆鉄砲じゃなくて剣だと妄想したらリーチ短くても威力弱くても気にならないし。
威力が弱いってのは問題だけど。
2018/01/19(金) 21:45:17.12ID:fUWbzb+n0
ダッシュ無くしてロードアタック劣化させたのは本当にどんな判断なのか・・・
2018/01/19(金) 21:48:35.33ID:fpuNFN0op
魔神少女3は特殊武器が手に入らないからロクゼロみたいに条件満たさないと手に入らないのかな?って思ってたけどそもそも特殊武器ないんだね
まあ今までも豆連射でも困ってないから別にいいけど
2018/01/20(土) 21:25:16.87ID:4ZOsMZZO0
ルナティックイッツショータイムの打ち返しに時差があるのホンマくそ
って言うか打ち返し自体クソ
テンポ悪すぎウザすぎ
中ボスのライフ回収に行ってダメ貰うってなんの罠やねん
中ボスの無敵時間も長すぎてクソ
テンポ悪すぎウザすぎ
2018/01/20(土) 22:13:47.66ID:9CQls9t90
撃ち返し弾はSTGの文脈だよなぁ
重力に縛られる2Dアクションで何で導入しようと思ったのか
それにしたって猫も杓子も岩まで撃ち返すのは何考えてんだ
2018/01/20(土) 22:20:09.43ID:9NC3kNtv0
撃ち返しの是非はともかく
中ボスもザコと同じしょぼい弾1発とか適当感がすごい
2018/01/21(日) 00:11:49.23ID:O3GCO1vpp
ブラスターマスターゼロのデストロイヤーモードさんの悪口は…
2018/01/21(日) 00:18:50.96ID:4p3RLazUH
高難易度モードでの撃ち返し弾はブラスターマスターゼロでもあったけどあっちはそもそもアプデで追加されたおまけの腕試し用
+マップが広いから避けるの割と容易+弾をなんとかする手段が豊富(増えていく)だから全然問題ないんだよな
(PVでそういう仕様だっていう説明もしてるし)
サネッティステージでよく見る壊せる箱からも反射弾出てきた時は流石に目を疑ったわ。
2018/01/21(日) 11:05:51.57ID:BRJiMyhc0
マップと自機の大きさ比率はもちろん自機のジャンプが高度もあるしねえ
2018/01/21(日) 19:02:12.93ID:Tlmp/eGEp
ボスの無敵時間長いのが辛い
2018/01/21(日) 19:17:48.03ID:PWl9g11P0
>>506
累計獲得トレース数で開放される
難易度LUNATICのキンダー丘陵で稼ぐのがオススメだぞ
2018/01/21(日) 19:37:09.74ID:0kMgxKsR0
いいところも書こう
難易度は下げる一方通行じゃなくて上げ下げできるようになったことくらいしか思いつかなかった
2018/01/21(日) 21:37:04.33ID:3EMQd5B60
BGMがいい、背景ドットが凝っている、ワンダーガールかわいい、
理不尽な攻撃が少ないおかげで戦ってて楽しいブルヒータ
これくらいかなー
2018/01/21(日) 21:48:53.34ID:Tlmp/eGEp
>>518
サンクス、いつもすまんな
そこまで厳しい条件じゃないね
ワンダーガールちゃんのふとももは露離婚を殺しに来てるよ
522枯れた名無しの水平思考 (アウアウウーT Sad9-hYQh)
垢版 |
2018/01/21(日) 22:20:54.12ID:thZdrEeAa
はい!ワンダーガールがメチャシコです!
2018/01/22(月) 10:23:34.79ID:tkx3kv6CM
シンゴー!シンゴー!
2018/01/22(月) 23:04:59.29ID:C6vCbMTbp
デイ編ハードクリア
正直ワンダーガールちゃんよりネヴィルシィーマリオが強い
ワンダーガールちゃんはぽよよ〜んの避け方さえわかればそこまで難しくない
ルナティックは知らん
2018/01/22(月) 23:52:12.95ID:qLWnZ68na
ワンダーガールはハート型追尾弾の避け方が最後まで分からず仕舞いだったなぁ
あとシィーマのメカハンドが全くかわせなかった
リオは運ゲーだしなぁ
2018/01/22(月) 23:55:27.50ID:kUzvUlB90
強い ネヴィル、リオ、シィーマ、マイア
弱い アル、コルジー、テディ、ワンダーガール
って感じよね最初の8人は
2018/01/23(火) 01:08:10.62ID:cig2vuKv0
分身までくっそ固くなってるという鬼畜仕様のおかげで、
ルナティックだとワンダーは全ボスの中でも最強と思う
2018/01/23(火) 07:39:03.63ID:NFQO40nw0
>>527
分身は接触ダメ無いことに気づいたら楽だよ

マティがルナティックでも弱すぎる
怖いのが体当たりだけってそんなんただ体力の多いキノッピじゃん
やられても強化リセットされないならラスボスは第二形態あっても良かったんじゃないか
2018/01/23(火) 08:13:39.80ID:cGlr8wsY0
分身はショット強化してないと処理が追いつかんね
ハート弾もショットで相殺しながら適当に回避
ボムで一掃もできるけどどのみち火力が足りてないとジリ貧
割とゴリ押し前提のバランスな気がする
2018/01/23(火) 21:08:09.79ID:lQ8NyzCYa
1のルナティックに向けてシェガー稼ぎ中だがギャンブルは嫌だからノーマルをマラソンするぜ
ショップ買い占めまで何周すりゃいいのか考えたくないが考えないようにしよう
2018/01/23(火) 21:27:52.35ID:JoiT+o+/0
1は素直にポーカーやった方が良い
ルナティックの準備だけを目的にしても、実用性のある物の中で下位互換とバカ高いトレース+を除いても3150
プレイングレベル埋めで貰えるのがルナティック関連除いて600
クリアでもらえるのがイージーで50ノーマルで150、デンジャラスモードで5倍
プレイングレベル埋めで2〜3周としてさらにノーマルデンジャラスでも3周は要る デンジャラスでないなら15周以上
下位互換除いた全要素買おうと思ったら800貰えるルナティックで稼いだとしても10周とかなので
ショップの特典を大して積まずにルナティックデンジャラスがクリアできるんでない限りポーカーやるべき
つーかそれができるならシェガーショップの特典などいらん
2018/01/24(水) 08:27:25.53ID:qDeQhZ7Za
そうか
ちょろっとやった負け続けて(´・ω・`)だったんで
2018/01/24(水) 08:45:33.39ID:7Ow/pE8m0
普通にやってたら大概は稼げるけど、セーブされるのはポーカー終了してメニューに戻った時だから
ある程度負け続けたら戻らずにゲームを終了すれば無かった事にできる ちょっとズルいけど
逆にある程度稼げたらとりあえず一旦戻ってセーブしておくの推奨
2018/01/24(水) 19:58:46.65ID:LG/EOhnKa
>>533
そういう抜け穴があるのか
それなら安心してできる
d
535枯れた名無しの水平思考 (ワッチョイ 4fd2-BbAe)
垢版 |
2018/01/25(木) 03:13:25.16ID:JCLU+Bla0
ソフトなように金がネットで得られる方法
グーグルで検索⇒『羽山のサユレイザ』

XMBYV
2018/01/28(日) 13:29:10.04ID:jvqSfYaVa
1のジズーとブラッドのポーズが並ぶとこいつらバルーンファイトみてえだな
2018/01/28(日) 23:07:11.34ID:ZPf15XRj0
この感じだと4は出そうにないのかな
もったいない・・・
2018/01/28(日) 23:31:12.72ID:7oqbyc3OM
3DSではもう出さないだろうな
2018/01/28(日) 23:32:21.28ID:9D5kHKc80
公式サイトの4コマ漫画が終わらない限り
続編が出てくれるはずだと俺は信じるぜ…
2018/01/29(月) 08:01:22.01ID:I69LKbwAM
4はまた2年後くらいになるかなし
541枯れた名無しの水平思考 (ニククエ ba86-sypU)
垢版 |
2018/01/29(月) 19:00:59.79ID:zPtpwiM30NIKU
【3DS】名作アクション『魔神少女 エピソード3 -勇者と愚者-』をつくった人と実況!【フライハイワークス】
2018/01/29(月) 開場:20:57 開演:21:00
lv310461731
2018/01/29(月) 19:15:48.42ID:ZpOqsfDd0NIKU
こんなもんよりもっとやる事あるだろ…
2018/01/29(月) 19:17:33.67ID:Dm0UPZmZaNIKU
作った人で井内さんが出てきたら面白いのですが
2018/01/29(月) 19:52:57.63ID:dD9FgAoy0NIKU
パズル要素なんかあったけ
2018/01/29(月) 22:36:29.01ID:lCmAMxCb0NIKU
速報:
NAN-A曰く、
「コピー能力が無くなったのは3ではアイテムが自由に選べるようになった兼ね合い」
2018/01/29(月) 22:39:28.96ID:qIgcn93m0NIKU
もっとまともな言い訳用意しろよ
2018/01/29(月) 22:51:55.29ID:lCmAMxCb0NIKU
※ノーマルでプレイ中

MC「ハードだと敵の数も増えるんですか?」
NAN-A「あーもうワンサカ出ますねー」

・・・なんでナチュラルに嘘付くん、この人?
2018/01/29(月) 22:57:08.94ID:aS2REvdo0NIKU
やっぱりM2に丸投げ説
2018/01/29(月) 23:15:34.00ID:4RBgK/qRpNIKU
下手くそなせいでマジックアイテムはずっと回復アイテムでした(半ギレ)
ネヴィルステージの弾撃ってくるアヒルが単純ながらうざすぎ
2018/01/29(月) 23:57:29.39ID:I3nD3t710NIKU
やーい、へたっぴー

なんかやっとったんか
告知ははよせーよ
わいは垢持ってないからどーせ見れんけど
で?シェガーショップはまだですか?
2018/01/30(火) 12:08:52.89ID:qxEPnWPS0
3までちゃんと自分の所で作って、セットをスイッチで出す所までやれば良かったのに
1,2作ったプログラマー逃がしちゃったのかな
2018/01/30(火) 17:53:56.68ID:DBirFcgC0
アイテムもボムが強すぎで他の使わないだろ
2018/01/30(火) 18:00:43.97ID:8/n7dnQQ0
回復しか使ってなかったわ
2018/01/30(火) 18:27:15.86ID:/f2suE4X0
基本回復でパティステージの時だけ攻撃力2倍を選んでたな
青髪になった後の分身が苦手すぎて火力ゴリ押しでなんとか勝ってた
2018/01/30(火) 20:59:24.96ID:TSQuMZA10
ラス面だと火力2倍一択やろ常考
2018/01/30(火) 21:10:42.71ID:43WjFwIC0
道中で役立つライフとボスで役立つ火力の二択
2018/01/30(火) 21:54:51.25ID:qTWu78Fr0
シェガーサーチする奴とライフ回復しか使ってないです
マジックアイテムの使用回数は一回のステージ突入につき三回までではなく
「残機費やすプレイに徹したら残機×3使える」ってとこの調整が難しかったか
2018/01/30(火) 22:56:01.05ID:lepegJBR0
稼ぎのときにスプレッドは使ったな
パティステージの最初のタンクと岩瞬殺が便利だった
ボムとビームは巧い使い道がわからん
2018/01/30(火) 23:58:50.77ID:gqdSMt6X0
>>541
なんか今後のアプデとか新情報はあったん?
2018/01/31(水) 00:02:36.62ID:C9+Ic9Va0
アプデなんてあるわけないとあれほど
2018/01/31(水) 01:05:02.29ID:AIOFJYEd0
知りたきゃ自分で確認しぃや
https://www.youtube.com/watch?v=U2IPb21YgAk
2018/02/01(木) 05:19:02.25ID:NAGJnc/uM
ボムは途中のお供付き砲台戦でなら割と使える
2018/02/02(金) 13:53:41.39ID:pj5vaCERM0202
このスレも寂れたな
2018/02/02(金) 19:01:29.13ID:7fwqvOZid0202
元からこんなもんだろ
2018/02/03(土) 00:36:26.29ID:2FDsGAlO0
過去作で熱心に攻略&TA記事書いてた人まで苦言を呈してるし
コアな2Dファンしかやってないゲームがその層に見放されたら厳しいよね
2018/02/03(土) 12:07:57.64ID:QS/JvtCt0
switchで魔神少女エピソード3:REを出せばワンチャンある
2018/02/03(土) 17:43:43.39ID:OgWBO9Hw0
スイッチはショベル馬鹿売れしてるしマイティも番外編としてはまあまあ売れてたり2DACT出すにはいい土壌よね
5〜10万DLくらいならまあ行きそうではある
568枯れた名無しの水平思考 (ワッチョイ 9f61-phf3)
垢版 |
2018/02/05(月) 11:13:51.93ID:daJ69ohH0
特殊武器廃止なんてするならマジックアイテム全種類回数性で個別に回数を設けて使わせればいいのに気が利かねーな
ここまで単調になるのが分からんとはテストプレイさえしてないのかもしや?
2018/02/05(月) 17:04:15.35ID:Nt8PScGv0
というか高難度は敵の体力上がって3個なんてすぐ使い切るだろうに
おまけにマティはキャパゼロで攻撃タイミング更にヘ減るし
結局通常バスターとダッシュしかしない単調ゲーになる
2018/02/07(水) 00:07:31.38ID:fQWAsHE5p
オープニングのデイは倒せるの?
2018/02/07(水) 01:31:22.61ID:ryPhsDN00
不死身だから無理
2018/02/12(月) 01:47:42.47ID:hSHN10kg0
クラウディアたん可愛いよー
2018/02/14(水) 23:10:10.27ID:EwW+mWKcp
クラウディアといいワンダーガールといいめちゃシコ
2018/02/15(木) 04:21:04.40ID:Mhon5kvta
声はリオが一番好き
他が棒なのもあるけど
2018/02/15(木) 12:13:14.30ID:twN6kSuW0
有名所は使ってないからね
なんなら、門脇舞以ですら下手に聞こえた。キャラと合わんのやろうな
2018/02/15(木) 14:07:46.17ID:ZCwD6bO/p
演出面でのワンダーガールの贔屓されっぷりは異常
2018/02/15(木) 18:30:02.19ID:CsI5bYj8a
正月から始めてようやく1をコンプしたよ
ルナのリーバ第一形態はなあ…そのまま二形態をギリギリ倒せたから良かったものの、なんで倒せたのか不思議
ルナジズー第二形態はまだパターン化しやすくて精神的マシだった。長期戦だがな
ポーカーのヒント教えてくれた人ありがとね
さて2を始めよう(´・ω・`)
2018/02/15(木) 22:24:28.64ID:CsI5bYj8a
アフタートークいいな
あのウンコみたいな煽り合いのモヤモヤがスッキリ晴れる
579枯れた名無しの水平思考 (ワッチョイ 573f-nYgg)
垢版 |
2018/02/17(土) 11:09:26.10ID:lO16ktHS0
お前ら人気投票入れてやれよ
タイトル部門で2がダントツ3がどん底になるのはなんとなく見えてるけど
2018/02/17(土) 13:53:01.63ID:7J9j0u+R0
http://insidesystem.heteml.jp/vote2018/
これか
どれが好きって言われたら1かブレダンかなぁ
2018/02/17(土) 14:22:12.61ID:TmqCUPbd0
3もキャラデザとかイラストは好きなんだけど
システム変更が自分には合わなかったなぁ
2018/02/17(土) 15:00:50.70ID:YY2FSMYca
3は3で落下即死の廃止だったり基礎スペックの向上だったり改善点はあるんだけどな
マイナス点があまりにも多すぎる
2018/02/17(土) 17:12:54.54ID:Cxl0Do850
>>579
COMBATがあるからまだわからんぞ
2018/02/17(土) 17:13:29.59ID:yOCdJ9uHp
ボスは良く出来てるんだが道中がホンマ
2018/02/17(土) 19:33:39.53ID:6IxFmy700
道中の作り自体はそこそこ良くない?
ワンダーガールのステージとかは疾走感あって結構好きよ

ただ、耐久力硬めの雑魚や後ろから出てくる雑魚、ジャンプした先に沸いてくるコウモリ、
上から突然降ってくるオニ、足場が悪い所に盾持ちがかなりの速さで前方から突進してくるとかでイラっとさせられるのが残念だとは思う
586枯れた名無しの水平思考 (ワッチョイ 9f61-HsKf)
垢版 |
2018/02/17(土) 20:25:49.70ID:9bW6ktFN0
なんだかんだで基本システムは好きだし改善点自体はあるし
サントラは今回も買おうかなぁ
2018/02/18(日) 21:19:59.87ID:042XwfgOd
新作に向けてドッター募集してるな
588枯れた名無しの水平思考 (ワッチョイ 573f-nYgg)
垢版 |
2018/02/18(日) 22:11:55.20ID:izXfoM9P0
>>585
ヴェーリーステージの再来みたいなことされても
アレを遊び心とは思えんのよね
589枯れた名無しの水平思考 (ワッチョイ 573f-nYgg)
垢版 |
2018/02/18(日) 22:25:25.69ID:izXfoM9P0
投票ついでに要望も書いてみたり
しかしBGMを一つしか選ばせないのはナンセンスだわ
キャラみたいに三つ(イチオシは2ポイント)ぐらいやらせてくれ
2018/02/19(月) 03:25:22.78ID:Hi6iQZAC0
次回作やるんか
やるならとりあえず特殊武器くれ
ラーニングシステムでカプコンが怖いなら、「前作の敵が使った魔法を最初から持ってる」ってシステムにしとけばいいんじゃないか
どろぴーみたいに最初から全部使える方式
2018/02/19(月) 08:30:09.45ID:tgTovHCQ0
ロックマン以外でもいくらでもやってるシステムで今更カプコンが怖いとか無いだろ…
単にM2の方針で、次また自分で作るならいつもの感じになるでしょ
2018/02/19(月) 20:54:20.83ID:Ivnx156k0
M2が勝手に決めてるんじゃなくて、指示した内容をM2が作ってるんだから
特殊武器なくすのを決定したのは作者自身
2018/02/20(火) 22:28:53.30ID:VCGVWkjn0
ロックマンというかカプンコの後追いに見られるのを中の人が嫌がってるみたいな話を聞いたがソースあるのか?
思い上がりというか別にしなくていい気苦労な気もするけど
2018/02/20(火) 22:39:45.44ID:L3MqBf2d0
オープニングステージ追加とかロックマンの流れじゃん
2018/02/20(火) 22:55:22.65ID:ZTW4Mx3W0
今回一人称が俺の人やけに多くないか
これまではペルーサくらいだったのに今回だけで3、4人くらい増えたな
2018/02/22(木) 11:40:15.97ID:pqneCmgpa
2は前作のようにインストールゲージが行き過ぎた時
なんらかの方法でちょっと消費して戻したりはできないんですかい
ガード買ってない状態で、ライナーコメット育て切る前にパワーMAXゲージMAXにしたらあれ?と思って
2018/02/22(木) 12:55:00.04ID:w9yR9BAa0
スキルメニュー開いて画面タッチ押し続けで徐々に減ってく
Steam版ではタッチがどこに割り振られてたか忘れたけど同じようにできるはず
2018/02/22(木) 13:10:35.97ID:pqneCmgpa
>>597
おお、試したらニュ〜と減った
こんなのあったんだなありがと!
2018/02/22(木) 17:08:48.19ID:fxR+IqXG0
>>597
横からだけど今初めて知ったわw
2018/02/22(木) 17:24:58.24ID:dsPIPmeJ0
おなじく初めて知った
感動
無理にバリア割ったりせんでよかったんか
ほんまに2はよくできてるなぁ
2018/02/22(木) 17:45:28.06ID:w9yR9BAa0
隠しコマンドすぎる所が難点ではあるな…
生放送とかで喋ってた覚えはあるけど公式な情報として見れる状態では公開してないよね?
ポーカーの掛け上限アップと一緒に載せればいいのになぁ
2018/02/22(木) 18:48:13.30ID:pqneCmgpa
認知度そんなもんなのかw
前作での必須テクだけにマニュアルに載せるべき重要事項だよなあ
数少ない劣化点に認定するとこだった
603枯れた名無しの水平思考 (ワッチョイ df3f-2YgN)
垢版 |
2018/02/22(木) 22:15:40.82ID:mQjbRDTg0
今更すぎるトリビア
ルディはネコではなくキツネの獣人

これ認知度どれくらいなんだろうな
2018/02/23(金) 01:32:56.08ID:N4yn8DGva
にゃーにゃー言ってるのにキツネなのか
機械の獣人とかいるし区分がよく分からんのもあるが
2018/02/23(金) 01:44:30.17ID:cvw6b/hG0
ニャーニャー言うけどキツネっていうネタやりたきゃもうちょいキツネっぽくすれば良かったのに
これじゃほんとにトリビアにしかならないじゃないか
2018/02/23(金) 01:59:00.18ID:NuuhgZqm0
初めてイラストを見たときは普通にキツネかと思ってた
にゃーにゃーで間違いだと思ってたが合ってたのか
607枯れた名無しの水平思考 (ワッチョイ df3f-2YgN)
垢版 |
2018/02/23(金) 07:22:40.10ID:1p4tP2P20
>機械の獣人
珍しいとはいえサイボーグ型という種類とされるみたいだし
ビータスの獣人のカテゴリって「人間、魔物族とは別の知的生命体」ぐらいの
ふわっとしたカテゴライズっぽいよな
ライトファンタジー的な意味での「亜人」?
608枯れた名無しの水平思考 (ワッチョイ df3f-2YgN)
垢版 |
2018/02/23(金) 07:25:27.31ID:1p4tP2P20
>>605
キャラデザ本人の設定画だと
かろうじて耳がネコ科のそれよりもイヌ科っぽい感じにはなってる……かも
2018/02/23(金) 07:44:13.22ID:IUrADp+h0
「獣人族」は人間族と魔物族のハーフって意味
それ以外に意味は無いから獣人って言ってるけど獣っぽいかどうかは関係無い
2018/02/23(金) 14:00:27.37ID:uX4zV+JY0
獣人族の設定って何かウォーズマンみたいだ
2018/02/23(金) 19:01:13.14ID:abQQZ4/e0
正直変な独自設定とか分かり辛いだけで意味ないしやめた方がいいと思う
612枯れた名無しの水平思考 (ワッチョイ df3f-2YgN)
垢版 |
2018/02/23(金) 23:32:15.69ID:1p4tP2P20
ジュージンゾクノウケタクルシミヲアジワッテモラウゾ
2018/02/24(土) 02:26:47.23ID:DxcZWwIEa
苦しみ獣人さん慣れればパターン化楽だけどライフが黄色になった直後だけ怖い
2018/02/24(土) 03:39:38.23ID:2ahb+Il/M
あれ?デイ編のルナジズー倒したけどアフタートーク出ないや
もしかしてルナティックの全ボス倒してからクリアする必要あった?
2018/02/25(日) 16:04:08.07ID:w3te67SUM
これクソゲー
2018/02/25(日) 16:25:40.25ID:dAFuknecM
楽しいつまらない以前に面倒臭い
道中は敵多くて長いしボスはダブルパワーのゴリ押しゲー
2018/02/26(月) 02:40:33.31ID:YrOZ4Jh/0
初見で進む方向が分からないステージが結構あった
あれ何とかして欲しかった
2018/02/28(水) 20:44:21.70ID:BFWYvpGMK
ルディミカルに既視感があった
アニメのバグってハニーのEDだった
2018/03/01(木) 14:08:27.15ID:lV0sZQPK0
2のトレース稼ぎは大聖堂前半を往復でウッドボールですか?
2018/03/03(土) 22:25:01.98ID:c5A9s78I0
人気投票の結果がでてるが、まあ順当な結果だな
2018/03/03(土) 23:15:03.86ID:VrEZ0/Voa
すまん、URLある?
2018/03/03(土) 23:30:02.39ID:VrEZ0/Voa
すまん自己解決
しかし上位が2の頃は全く変わってないってのは何とも…
2018/03/04(日) 00:22:49.97ID:FP4qj4QU0
ハッシュタグから飛んだけどどこから飛ぶのが正解なんだ
毎度思うけど公式サイトわかりにくくない?
2018/03/04(日) 03:32:19.05ID:GF9ztEDM0
入れたいものを詰め込みすぎてて楽天みたいになってる
625枯れた名無しの水平思考 (ワッチョイWW 67c8-DjFC)
垢版 |
2018/03/04(日) 03:36:07.86ID:BysMQvNH0
遊んでる人が1から2でごっそり減って3で更に減ったけど続くのかね?
2018/03/04(日) 05:33:43.37ID:uCDFgCO1d
3出るの遅えんだもん
2018/03/04(日) 09:33:42.21ID:VGFoJJ0m0
1→83.67%
2→89.24%
3→74.10%

遊んだ事ある作品は2が一番多いけど
「最初にプレイした作品は?」の項目と間違えてるのか?
2018/03/06(火) 12:25:13.04ID:I8BGgS1S0
12を後からsteamで出したから
3DSではもう買ねーよ
2018/03/06(火) 14:05:26.73ID:6Ti+iiQI0
ブレダン「」
2018/03/11(日) 11:54:06.20ID:JzSEoAwl0
質問なんですが3DS版の魔神少女持っているんですがSteam版を買うメリットありますか?
PC版のほうが画面大きくてやりやすそうとは思っていますがPC版の追加要素などありますでしょうか?
2018/03/11(日) 12:13:27.30ID:G4BrmB040
1はイラストが高画質になってるくらいだったかな
2はボイス無しストーリー無しのおまけだけどプレイヤーキャラにリーバが追加されてる
あとは一部バグの修正とか強すぎたパニッシュが少し弱体化(それでも強い)くらいか
2018/03/11(日) 18:53:36.30ID:Ak6Lpl500
コントローラーの好み
3DSが気に入らなくて箱コンやDS4使いたいなら買うしかない
2018/03/18(日) 10:20:07.34ID:Nmy+cokwa
ブレダンは本編で見慣れたザコの新規ドット絵を楽しむゲームですね
バシンバがキモいwwww
2018/03/26(月) 12:33:34.01ID:lEx8kh8Va
ブレダンやっとオールコンプした
アクセコンプはやっぱりジャッカルの牙稼ぎが最後の山なんかい
2018/03/29(木) 02:40:09.08ID:H3MK3xlv0
正直steam版買うなら東方幻弾章y買えばって言ったら駄目なん
魔神少女1で採用されなかったステージがいくつかあるし
2018/04/16(月) 10:30:41.44ID:xDZV1a6LM
いまさらだけど3DSのブレダン18日まで350円なのな
2018/04/16(月) 14:23:11.63ID:KyOgq2Dn0
ブレダンとかルディルカルとか3とかsteamで出さないのかな
2018/04/16(月) 15:44:26.86ID:zon6xUGy0
特にブレダンはその内出しそうではある
Tokyo Sandboxでの試遊はSwitch版ベースのをPCで出してたらしいけど
今の所あんまり進めるとフリーズするって言ってたな
2018/04/24(火) 17:18:50.10ID:n45P9kuO0
新作のイラコンやるってよ
さすがに次はswitchかな
2018/05/23(水) 08:09:51.29ID:bZvxKNYJ0
昨日エピ3出てること知って買った。
2018/05/23(水) 10:54:32.40ID:/04IsGx/0
可愛すぎる https://goo.gl/VboVph
2018/05/31(木) 23:39:46.06ID:isoxx9DL0
去年末のロックマン11の一報で早産しちゃったけど
実際出るのは10月だったっていうね…
もうちょっと練る暇あった筈なのに…
2018/05/31(木) 23:51:18.40ID:KSYhsHl+0
言ってる意味がよくわからないです
2018/06/05(火) 02:45:53.16ID:Z+acRKLSp
作者の発言見る限り3の移植や完全版は望み薄って事なんだろうかね
2018/06/05(火) 10:29:10.84ID:EIRmlcfk0
そもそも3についてはプログラム部分一切触ってないからそこをいじるようなのはM2がやらないと無理って言ってたから
どっちにしろ自分じゃやらないでしょ
2018/06/05(火) 12:44:18.95ID:lp7YiZXI0
それならもう見切りつけるだけだなあ
2018/06/05(火) 19:33:43.57ID:3AYs4G7z0
・新作を作っている
・過去のACT移植するほどの余裕はない
・ブレダンはおまけ付きで移植した

だから次回はswitch用が濃厚とは思うんだが
新作がACTとも限らない可能性も少々は
2018/06/05(火) 20:55:53.73ID:0SZ8MEqya
値段の割に面白いってことで売れたのを魔神少女が評価されてると勘違いしてるのか?
2018/06/06(水) 03:15:45.05ID:thCvatxda
魔神少女4(仮) 新たなる野望(作者の)
2018/06/06(水) 09:48:23.50ID:/OkXGDGQ00606
3をスイッチ用に改めて作ったれ
ちゃんとボス倒してラーニングするやつ
発売を来年の頭くらいにしとけば、ロックマン11の熱気も落ち着いて皆新しいアクションゲームが欲しくなってる頃だろう
2018/06/06(水) 22:31:28.10ID:HMS253hjp
>>647
てか新作はクリンスィーが主役だからブレイブダンジョンみたいに別ジャンルになるのはほぼ確定じゃないの
ブレイブダンジョン2そのものの可能性も高いが
2018/06/10(日) 02:36:36.59ID:iBshoxZR0
ブレイブダンジョン楽しかったわ

最後のクラスチェンジする前に初見でシズー圧倒してしまった……
2018/06/10(日) 09:49:55.40ID:vBzjzyvG0
クラスチェンジは素のパラメータに倍率上乗せする要素を含んでるので
充分高ければ最後までクラスチェンジしなくても倒せる
2018/06/12(火) 01:05:07.36ID:gNBbK3P30
全滅してクラスチェンジしてリベンジするつもりだったからあれ……って

折角だから残りのメンバーで引き継がずにもう1周やってみるわ
2018/06/19(火) 00:18:44.69ID:d+Kzszo20
ブレイブダンジョンで鉄球に攻撃外れるのは仕様なの?
フリーズしたかと思って心臓に悪い
2018/06/19(火) 01:41:36.26ID:jclcP3v70
修正したと言われるたびに結局外れて修正できてないのを確認している
2018/07/07(土) 21:53:48.71ID:FB88Nybl00707
コンバット、キノッピ無双しようと頑張ってるけどめんd…奥が深いな
個体値、レベル上げないとわからなかったり
高個体値は沢山手に入れないと出てこなかったりで
やりこみ要素満載ですね(白目)
2018/08/05(日) 11:37:23.61ID:VbG5Jvjmp
新作発表らしいけどSwitchに魔神少女4出すのかな?
2018/08/05(日) 19:06:56.88ID:MaNeGJr3a
3で見切り付けた奴多そうなのになあ
2018/08/05(日) 22:42:15.96ID:fiX17Vf40
魔神少女じゃなくてブレイブダンジョンだったな
2018/08/05(日) 22:59:46.07ID:VbG5Jvjmp
メニュー画面の所で思いっきりZRとかボタン指示映ってるのにハード未定って言い張ってるのがなんか笑った
2018/08/05(日) 23:11:36.68ID:UQuubYRo0
>>657
どこまでも強くなるけどキリが無いし育て直し萎えるからやめたわ
2018/08/05(日) 23:34:31.11ID:XkNzYYoI0
>>661
スイッチ以外にも出るかもしれない
2018/08/05(日) 23:47:10.47ID:fiX17Vf40
マルチで出せるほど開発人数いないんじゃないかって気はするが
2018/08/18(土) 00:03:12.22ID:xB67qElBp
アルって今のところ皆勤か?
どこにそんな需要あるのかよくわからんが
2018/09/08(土) 21:03:07.60ID:cj907H2Q0
 私たち日本人の、日本国憲法を改正しましょう。
https://goo.gl/6CB0oD
拡散、よろしくお願い致します。
2018/09/16(日) 16:43:43.99ID:Mn15flAaa
サントラのライナーだと作曲者の来兎さんに対する敬意があまり感じられなくて
ああアレな人なんだなあというイメージ
2018/09/18(火) 18:08:28.00ID:4UDj5+cG0
ブレダンのタイトルロゴを募集してるけど発注する金無いから素人のやつをタダで使おうとしてんの?
2018/09/18(火) 18:22:42.72ID:vz2qLURn0
話題作りだろ、あんま金かけずに宣伝も出来るし
2018/09/18(火) 22:09:32.65ID:D1awSe840
どちらもだろう
話題にすることで興味を持ってもらうこと、実際に作る費用の削減ができる
671枯れた名無しの水平思考 (アウアウカー Saab-Fne3)
垢版 |
2018/09/29(土) 10:37:21.42ID:3c7ttT7Sa
その開発費で他が良くなるならむしろ良いよ
ほんとに削減したいだけならドット絵書き直しとかなんてやらないだろうし
2018/09/30(日) 07:22:22.58ID:HfoKEzeb0
>>671
NAN-A?まぁねぇツイのTLでもリアルイベでもちょっと……なところあるし
プライド高いのはいいんだけどズレてる感ある
2018/09/30(日) 16:17:03.59ID:Th9XnHgFa
安く買えるアクションゲームにしては面白かったけど今は何を勘違いしたかストーリー重視(笑)とかにでもしてるのかつまらなくなったよな
674枯れた名無しの水平思考 (ワッチョイ 9f61-Rctb)
垢版 |
2018/10/01(月) 14:35:39.35ID:JWKlPNWB0
ロックマンがXで通った道を踏襲してしまったな。ゲーム性劣化も含め。
2018/10/03(水) 02:22:09.43ID:imJUDqX60
シィーマ好きだから参戦嬉しいけど
新衣装デザイン担当には申し訳ないがかわいく無い……

あとドット打ち直した都合もあるのか、リベンジマジックが
名前エフェクトまでまるごとハイパワービームの使いまわしって……
676枯れた名無しの水平思考 (アウアウカー Saab-Fne3)
垢版 |
2018/10/03(水) 20:44:32.36ID:+UZIwPI5a
アル組二人のキャラデザはもうちょっと何とかならなかったんだろうか。
複雑過ぎると今度はファンアートが減るから加減が難しいのは分かるけど。
2018/10/05(金) 06:40:27.82ID:SsbgAqp70
ファンアートなんてゼロに限りなく近いものをいちいち考慮する必要はないぞ
ポータルサイトの空き枠全部埋まったけどここから先どうするつもりなんだろうな
とりあえず特殊武器復活してくれたらなんでもいいが
2018/10/06(土) 03:45:53.17ID:N4jcVTT80
1〜3リメイクしてスイッチで3作セット出してくれないかなあ
概ね評価の良かった2方式でシステム統一してさ

ついでに某メガワーみたいにオリジナルステージ追加して、今までの全武器から8個選んで持っていけるようにしたり
2018/10/11(木) 19:51:32.76ID:Pcc3jNnO0
夏のキャンペーン期間中に気になってたからいい機会とまとめて買って一通りプレイしたけど
集会プレイする楽しみや爽快度は2>>1>>>>>>3だな
2は難易度も程よくはじめての人に勧めるなら1よりむしろこっちからのほうがいい位
1はルナティックの難易度がルナティックにふさわしいけどまだテクニカルスキルや自機の強化も相当にあるからやりごたえはある
3はどうしたんだと目を疑うぐらい自機の弱体化が激しいくせに敵とステージ難易度がインフレしてる
加えてもうひとりの自機であるデイが3でのシステム面の弱体化を受けて過去二作のリーパ・ソラよりも格段に弱い
あんな短射程で追尾式のショットなんかより敵で使ってたコメットもってこいよと
2018/10/11(木) 21:31:20.44ID:Ix9c1Gvu0
3はクリアまでやらなかったな
やっててつまんない
2018/10/11(木) 22:47:25.30ID:Pcc3jNnO0
道中の爽快感を根こそぎ奪われた感じがするんだよね
マップ構造の複雑化とザコ敵の高耐久化、そして中間前の変わり映えしない砲台のために2以前と比べて足を止める回数が多くなった
1→2→と順番にやって慣れてしまったために同じ感覚でプレイした人ほどそれまでと違うプレイングを要求されるから辛い・・・
2018/10/13(土) 01:13:04.23ID:aMl1MJ2q0
中ボス足止めは元ネタのロックマンでもその傾向があるから一概にダメとは言わないけど、3の中ボスはキャラも攻略も単純に面白くないよね
3の道中は複雑化や冗長化もあるけど、何より1のヴェーリーステージをずっとやってるかのような嫌がらせじみた雑魚の配置がストレス溜まるだけで面白くない
2018/10/13(土) 08:12:03.61ID:bi+/ViWB0
ただショットオンリーなの差し引いても確かにボス戦は面白いんだよな
システム周りは2のままでやりたかった
2018/10/13(土) 09:37:05.71ID:oGj/aizLa
足場判定の縮小とかストレス増やすだけで一利なしだろうに
人間性がアレでまともに連携できてなかったんだろうな
2018/10/18(木) 00:25:19.00ID:iDbzTkvi0
次のキャラ紹介はワンダーガールっぽいかな
2018/10/19(金) 01:22:41.47ID:pzO1tWuE0
というか全ステージで中ボスが同じ奴だとは思わなんだ
せめてショットの種類変えるとか砲台の位置変えるとかあったろうに
2018/10/19(金) 02:15:25.51ID:rPcGqqlX0
その辺も発売焦った煽りかもね
2018/10/23(火) 21:38:28.22ID:XZhPkEpK0
魔神少女3は散々製作期間喰った割に微妙な出来で
ロックマン11も終盤妙にボリューム不足で
待たせた割に何だかなあっていう
2018/10/23(火) 22:32:49.73ID:e7jqlRt80
古今東西、作り手も認める出来栄えの物は案外スッと出ると言うしな
難産の末の傑作無しとはよく言ったもんだ(勿論例外もある)
2018/10/27(土) 17:27:05.70ID:Coj1xoXkp
ブレイブダンジョン2は前作のチープさが無くなって結構いい感じに見えるがPS4では出ないのか…
2018/11/06(火) 06:57:51.70ID:v0Y0PTBb0
デジゲー博でちょろっとブレダン正義の意味遊んできた
相変わらずドットは良い
戦闘とかは触りだと無印と変わらずって感じだけど
キャパの初期値がちょっとしょっぱくなってるかな?
2018/11/11(日) 00:53:26.89ID:2NNfjU3q0
ルディもきたか
2018/11/17(土) 23:59:30.05ID:7yDpb6c+0
スイッチで本編の移植は出ないのかなあ
2018/11/18(日) 01:22:45.05ID:NK1OW37O0
1,2と3の差がね…
2018/11/18(日) 13:19:56.91ID:p5fmP07h0
>>694
差とかどうでもいいから纏めてスイッチに出してほしい
2018/12/02(日) 11:06:58.68ID:sEM0H/AY0
ブレダン2のアルのキャラデザ野暮ったくなってるな…
2018/12/02(日) 14:48:07.93ID:fjOMVRm60
3やブレダン1より皆線が太くなってるから人選ぶ感じになっちゃってるのがなぁ
2018/12/03(月) 19:46:46.40ID:WEcjNqNJ0
ブレダン新作出るのか楽しみ
ただ原作やったことないから先に移植してほしいわ
2018/12/03(月) 20:41:20.21ID:+XHYueyK0
本編移植はする気ないんじゃね
2018/12/04(火) 20:24:50.89ID:DHqnbtg/0
移植される可能性低いかー
3DSの充電器壊れたから買い直すかなあ
2018/12/05(水) 16:33:47.86ID:nRbGusyF0
ちゃんと調べたらSteam版あってワロタ今夜やるわ
2018/12/06(木) 07:47:09.62ID:LI3UEwZ9M
ブレダン2のクリンスィーさん初代のころと全然印象が違う
703枯れた名無しの水平思考 (ワッチョイ 9386-1aIk)
垢版 |
2018/12/07(金) 18:53:23.18ID:F569BzXz0
Voice-Style「声優ニュースまとめ」2018年12月号【キャスター:菊池勇成】【ゲスト:魔神少女シリーズディ...
2018/12/07(金) 開演:20:00
http://live.nicovideo.jp/gate/lv316894887
2018/12/21(金) 12:29:22.49ID:u7txaKi+p
個人制作だから過去作の移植する余裕ないし、かと言ってVita版や3みたいに外注にすると
権利関係がややこしくなって身動き取りづらくなるみたいな悪循環に陥ってるんじゃ
705枯れた名無しの水平思考 (中止W 23a1-mIEN)
垢版 |
2018/12/24(月) 16:20:25.60ID:C9R3knAE0EVE
そろそろ3が発売されてから1年経つけど、Twitterプレゼントキャンペーンが前回どころか過去最低数なのは触れちゃアウトかな?
2018/12/24(月) 17:30:58.72ID:ib6pTwUj0EVE
m2やなくてインティにしとけばsteamでも出てた
2018/12/24(月) 18:04:09.78ID:Phg6aWbh0EVE
インティもガンヴォルト爪steamで出してないので…
708枯れた名無しの水平思考 (ワッチョイ 0daa-SF4R)
垢版 |
2019/01/02(水) 23:32:13.83ID:/LXc7lbn0
ブレイブダンジョンsteam版出るの待ってるんだけどこれって大人の事情でキャラの露出下げられたの?
それともただの善意でのキャラクタリニューアルなんだろうか?
2019/01/05(土) 03:22:14.04ID:ot7mA1000
関係あるのかわからないがTwitterで2のリティやブレイブダンジョンのアルが原因でCERO:Aとれなかったみたいな事言ってた覚えはある
2019/01/05(土) 12:50:55.72ID:OY2STb7f0
そうなんだ、外国はエロに厳しいからスチームで出すにあたって抑えたのかと思ったよ
ところでこのスイッチとスチームで出る奴俺はてっきりブレダンの完全版かとおもってたんだけどもしかして完全新作なのかな
それだったら気にせずに3DS版とりあえず買うんだけど
2019/01/08(火) 21:40:39.60ID:j5eRTFqk0
ストイさんペドいな!
2019/01/08(火) 22:34:34.40ID:jaVagIJU0
のじゃロリ嫌い
2019/01/16(水) 12:33:21.17ID:weRBtBlzM
個人のFLASHレベルだがアニメ化企画楽しみだな。
いつ、完成するんだろう?
2019/01/16(水) 18:44:17.82ID:DmePM4s90
1と2で2キャラクリアまでやって3も買ったらクッソつまらなくて萎えた
715枯れた名無しの水平思考 (ワッチョイWW 1641-03Gv)
垢版 |
2019/01/16(水) 20:12:14.89ID:IOsaRnLe0
ロイヤルストレートフラッシュなんて出るのか
716枯れた名無しの水平思考 (ワッチョイ c1aa-fAiL)
垢版 |
2019/01/23(水) 01:48:18.13ID:xvHyIGj50
(*´ω`*)
2019/02/15(金) 12:45:07.17ID:zDKiO4gdM
ブレダン遊び始めたがサクサクとLv上がるのが面白くて止まらん。
これで戦闘ボイスやシナリオも充実してれば、なお良かった
2019/02/15(金) 13:43:37.94ID:F+POb8MA0
ここにボイスとシナリオは期待しちゃいかんだろ
2019/02/15(金) 13:50:58.97ID:vR6e1KHta
3以降はマジで勘違いしちゃったよな
2019/02/22(金) 18:54:02.13ID:+L1t+ymd0
2までやって3まだ買ってなかったわ
2019/02/26(火) 02:13:16.53ID:7NE5Go4AK
最近始めたけど楽しい
ヤーケンの攻撃どうかわせばいいんだよと思ってたらくっついてたらよかったのね
2019/02/27(水) 04:20:16.74ID:TPhS7uhH0
>>721
ヤーケンはボスには接触ダメージ無いって点を最大限に活用できるからな…
2019/03/03(日) 21:11:09.95ID:LpqD25hA00303
http://insidesystem.heteml.jp/top/

早いもんで今年の人気投票だって
去年の結果覚えてないけどブレダンの人選に影響してたりするんかね
2019/03/04(月) 13:13:25.81ID:0JtFMdfn0
もう体験版出せる程度には開発進んでるみたいだし流石に今から人選はないのでは…
2019/03/04(月) 20:02:30.81ID:x9f44mqP0
>>724
あーいやごめんブレダン無印の時とかどうだったのかなぁって
前回前々回の時期とかあんま覚えてないけど
2019/03/11(月) 03:26:06.39ID:fsOwbZtj0
そいやブレダン正義はまだ今年中ってだけで発売日未定だったのか
727枯れた名無しの水平思考 (ワッチョイ 43aa-kdx8)
垢版 |
2019/03/16(土) 17:13:16.42ID:xndoMPnk0
保守
2019/03/17(日) 01:48:21.50ID:J+xHt9G00
流石に4月あたりには出るんじゃ?
2019/03/17(日) 16:07:58.22ID:fenXWdX80
4月に出せるならもっと情報出してるだろうし夏あたりじゃね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況